【自民】岐阜1区〜5区衆院選総合スレ【民主】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
【自民】岐阜1区〜5区衆院選総合スレ【民主】2区
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244290027/
2無党派さん:2009/08/29(土) 22:24:01 ID:Mm//GkWx
「あなたの自民比例、野田への一票」

【岐阜】野田聖子を落選させよう!4【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251455643/
3無党派さん:2009/08/29(土) 22:37:50 ID:baR5um//
古屋が幸福実現党に支援される右翼思想の政治家と岐阜5区の有権者は知ってるのだろうか

古屋はクリーンなイメージの右翼タカ派、イケメン世襲議員
まるで小泉、安倍を思い出させる
このような議員の危険性は嫌というほど味わったではないか

不細工でも実力派の方が信頼できると思わないか?

本当は政治家にルックスなんか関係なく選ぶ有権者の民度が必要なんだけど
4無党派さん:2009/08/29(土) 22:38:32 ID:D7i/x8x/
野田当選
5無党派さん:2009/08/29(土) 22:39:03 ID:baR5um//
957:08/29(土) 13:47 NsEMyTMG [sage]
古屋や中山。成蹊や成城。世襲バカ息子御用達校。
>趣味はモータースポーツで愛車はずっとポルシェ。同好の
>古屋圭司議員と鈴鹿サーキットで腕を競ったりもするらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%B3%B0%E7%A7%80
6無党派さん:2009/08/29(土) 23:06:48 ID:8l3qa0G2
《政治決戦24時:29日》
舛添厚生労働相が岐阜市で野田聖子消費者担当相の応援演説。「おそらく日本で最初の女性宰相に
なるであろう(野田さんを)、こんなくだらん政権交代の風で落とすようなことがあったら日本の損失だ」
http://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY200908290173.html

おまいら=こんなくだらん政権交代の風 by 舛添
7無党派さん:2009/08/29(土) 23:07:20 ID:TpT70DMc
>>6
規制ババアが首相になったら、それこそ日本終わるわ
8無党派さん:2009/08/29(土) 23:10:20 ID:lXuBVC9e
>>1
東濃力のポスターが曼荼羅風に6枚貼ってあるのを見かけて吹いた
9無党派さん:2009/08/29(土) 23:11:40 ID:5SCFXAED
>>3
あちはさんはそんなに顔を気にしてるの?
せめて応援してる人たちくらいは不細工な事を言わないであげればいいのに、、
10無党派さん:2009/08/29(土) 23:13:04 ID:bsbgov9u

【岐阜】イケメンしばはし【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250600086/
11無党派さん:2009/08/29(土) 23:21:27 ID:aHizFDHC
>前スレの970
野田聖子がちっとも始まらないので、民主柴橋に移動しはじめたところだったので一部始終を見たよ。
野田事務所の若い運動員が2人、幸福実現党の演説会(?)のほうに走っていって、
「勘弁してもらえないか」という感じで交渉してたよ。
ちなみに観衆・マスコミともは0人(マジ)、エア演説会だわ。
12無党派さん:2009/08/29(土) 23:31:58 ID:DJz8MGHy
今日の中日新聞岐阜版の候補者の写真の髪型はちょっと・・・だった。
13無党派さん:2009/08/29(土) 23:49:04 ID:jyDX6zSe
>>1


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244290027/1000
>1000 :無党派さん :2009/08/29(土) 22:38:25 ID:TpT70DMc
>1000なら岐阜自民全員落選!

GJ!
14無党派さん:2009/08/30(日) 00:03:53 ID:+5wBqZU9
>>3
実力派て、まだ議員になったことないじゃん。
ホームページの活動記録は選挙の事ばかりだし、プロフィール見てもいまいちわからない。
15無党派さん:2009/08/30(日) 00:19:01 ID:bf5Hi6Yq
あちはの事務所が近所なんだが、昨日の20時ちょい前にマイクでしゃべってたので見に行ってきた。

事務所の駐車場でお疲れさま会みたいなのをやってて、それを車道挟んだ反対側の歩道で見てたら、歩行者信号が青になった時にわざわざこっちまで来て握手してくれた。
ちょっと嬉しかったw

16無党派さん:2009/08/30(日) 00:20:24 ID:FqGhvURK
5区だけど民主にいれるつもり、カルトの婆がだんなに内緒にして
公明と書いてくれと頼みに来たらしい。
ほんとカルトはどうしょうもない。俺が公明大嫌いと婆に言っても
ずうずうしく依頼に来る。前はセミナーに誘おうとしたから
めちゃくちゃ怒ってやった。夫婦で信仰が違えば離婚もあり得るのに
公明は惨敗し、政界から去って欲しいわ。マジで
17無党派さん:2009/08/30(日) 01:30:13 ID:uMeByy5+
ホント、政権選択の候補ですらない、強い方につくだけのカルトにどうして入れなきゃならんのか理解不能だわ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:10:15 ID:+7cK6f+o

★地元の立候補者がよくわかる★  参考にどうぞ 

政治が悪いのは民主のせいでも自民のせいでもないよ、
祖父さん、祖母さん、国民を欺くマスコミのせいだよ

わかってほしいな、自民にもヒドイ奴いるし、
あの民主にだってまともな議員がいる、
どの政党にも、変な議員が増えるのは、
国民に国民の為の情報をあたえないからなんだよ!

まともな情報を国民が知ったら、このチラシ内の政策を進める議員はいなくなる。
間違いなく両政党とも良くなる!!

詳しくは  「  ひと目でわかる候補者選び  」 で検索!

ネット ビラ メール fax などで地元に広めよう

19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:16:26 ID:nvCvcLYP
>>16
創価がうんぬんより、ババアってホントに公害だわ
野田と喜んで握手してるのも殆どババア(一部ジジイ)。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:01 ID:KZGYvO5i
>>19
テレビでチラッと見たけど、昨日の野田の街頭演説もジジババばかりだった
開店休業状態で閑散としている柳ヶ瀬で、芸能人を見つけたかのように喜んで
野田と握手するババアども、頭イカレてるわ
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:17 ID:dIzjCEge
総選挙、家族で逝ってきた。2区
選挙区 橋本ベン
比例区 社民
家族、一緒みたいだから、×3 だな
PM8:00〜メシウマ焼肉祭りだ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:55 ID:eU5mfJxT
1区だが未だに誰に入れようか悩んでいる
全員が地雷とかマジひどい
もういっそボイコットすっか
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:19 ID:HreYj4XE
>>22
それでも柴橋を支持して欲しい。
岐阜市は市長から県議、市議まで野田派、
野田の息のかかった利権構造のまま。
野田を民意で叩き潰して岐阜を変えよう。
その為の大いなる一票となります。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:03 ID:QfUZ/Dtu
>>23
特定候補への投票依頼でアウト
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:19 ID:8LeA9Gj4
>20
聞いてたよ。
猫氏
「JRの駅前を立派にしたのはどなたのおかげですか」
「商店街もきれいになったどなたのおかげですか」
「これからも岐阜の街を立派にしてくださるのはどなたですか」
爺婆大喜び♪
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:14:24 ID:c01KdJAP
>>25
綺麗になったと、さびれているのとは違うけどな
つうか猫田は棚橋の手伝いしろよと
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:09 ID:HreYj4XE
>>25
猫は大垣市から出て行って欲しい。
岐阜市にあげます。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:06 ID:8LeA9Gj4
>26-27
猫の手借りたくてもイラネ
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:00 ID:CljyVATk
>>25
市議の人?が演説で「メルサの跡地はドンキ入れる為交渉してます」みたいな事
言ってたけどアレ本気なのかと・・・柳ヶ瀬商店街終わってるな
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:55:40 ID:c01KdJAP
柳ヶ瀬の活性化なんて無視だね
31選挙行って来た:2009/08/30(日) 11:06:05 ID:Wc06hVOz
小選挙区 自公つぶしに民主党議員。比例区是々非々で行動する共産党。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:02 ID:9uP4gJYW
5区は恵那の東濃力者と多治見のアチャーが伯仲の勝負をしてそう。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:32 ID:+f6MkjdV
東濃力 って書いたら無効?
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:54 ID:9uP4gJYW
>>33
選管がどれくらい情報収集しているか分からないが、本人のビラやホームページ等に書かれている文言で候補者を特定するのに足るものなら、有効と見なされるだろうね。
そういうことを考えると、「東濃力」は古屋圭司の造語で候補者を特定するのに足るものと言えるから、多分、古屋の票と見られるだろうね。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:04 ID:ig+DH5n3
俺は5区だが、迷ったあげく各候補0.5票づつ入る表記で
投票してきた。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:10 ID:JrEruA+i
選管って癒着はないだろうな?_
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:03 ID:FqGhvURK
いろいろ言っても岐阜の田舎は自民が勝つような気がするが・・・

転職すれば派遣ぐらいしか職がなく、正社員でも中小の工場勤務は年収400万以下の
ワーキングプアで、子供がいても土日はほとんど家にいるか市民プールか川ぐらい
とにかく金のかからないとこを探し、本人は小遣い0と5,000円
こんな連れが2人いる。うちは外食したり旅行に年に4回ぐらい行けるので
羨ましがられてるけど、その2人が特別なのか普通なのか知りたい。

ちなみに選挙区は民主
比例は共産に入れた無党派
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:09 ID:wX/ASMSq
かつてこんなスレもあったんだな。

自民党岐阜県連幹事長の”猫田孝”とかいう裸の王様
http://logs.dreamhosters.com/html/1/123/724/1123724715.html
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:42 ID:wX/ASMSq
野田聖子と石原慎太郎都知事との関係だって。みんな知ってた?。
http://www.nikaidou.com/2008/11/post_1936.php

40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:20 ID:9+V63+lI
比例で自民に入れると野田聖子が当選してしまいます。
1区の方が必ず落としてくれるので比例は自民以外へお願い。
理由は↓に沢山かいてあります。
ヤフーみんなの政治 野田聖子議員評価ページ
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000571&s=0&p=2
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:49 ID:XhyzEIfQ
岐阜県 期日前投票 合計出ました。
今回 239,713 (選挙人名簿登録者に対し 14.15%)
前回 161,892

ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s14301/syugi45/kijituzentouhyoutou.html

どなたか xlsでの市町村別データから
岐阜市の状況教えて頂けるとありがたいのですが。

42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:44 ID:YAEUiPoN
みなさん、お友達にメールして投票率をあげましょう!
普段行かない層の票が重要です。

東海ブロックの皆さまはこちらを一読の上で選挙へお出かけ下さいませ

ヤフーみんなの政治 野田聖子議員評価ページ
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000571&s=0&p=3
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:25 ID:kn7a1Inx
>>41
喫茶店で読んだ中日新聞によると9%台
高いのは大野郡白川村 3割以上 観光業に従事しているかたが多いのかな。投票所より遠い方、投票所の〆が繰り上げられる地域に住んでいる方も期日前投票するかも
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:37 ID:YAEUiPoN
1区の方を信じて比例は自民を外しました!
1区の皆さん、応援しか出来ませんが
「現役大臣落としちゃおうぜ!」
を合言葉にがんばましょう!
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:57 ID:5pE7k0y8
比例復活まであるから、明日の朝までかかるのかな 野田落選がきまるまで
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:29 ID:ArAOboFi
野田はう卵一の妾の連れ子のその娘。
本名 島しょうこ 
小学校の時、近所で放火し老女が焼け死んだ。
議員宿舎で石原慎太郎と ちょめちょめしてたそうだ。
こんなのに岐阜市長やねこがお先棒担いでるとはどういう見識しとるんや
まだ、投票行ってないはよく考えてね 
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:51 ID:4IG9N4Ao
笠原さんはどうなる?
48選挙行って来た:2009/08/30(日) 17:37:04 ID:Wc06hVOz
4区です。比例共産 小選挙区民主にしてきました。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:59 ID:YAEUiPoN
>>48
おつかれさま そしてGJ!

みなさん、お友達にメールして投票率をあげましょう!
普段行かない層の票が重要です。

東海ブロックの皆さまはこちらを一読の上で選挙へお出かけ下さいませ

ヤフーみんなの政治 野田聖子議員評価ページ
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000571&s=0&p=3

野田聖子が当選しちゃいますと、今回ピンチに追い込んだ2chはまず規制の対象になると思います。
ネット全体の自由もかなり規制される事になると思います。
今回は間に合いませんでしたが、次回の選挙でこのようなスレでの活動も規制されると思います
落選させ没落させるチャンスは今しかないのです。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:11 ID:YAEUiPoN
野田聖子がエロゲを攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分はエロゲユーザーでなかった。だからなにも行動にでなかった。
次に野田聖子はロリコンを攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、
ロリコンでなかったから何も行動にでなかった。
それから野田聖子はマンガ、アニメ、マンナンライフをどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは○○を攻撃した。自分は○○であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。

○○が貴方自身の事なのです。
当事者になってからでは遅いのです。
我々が選挙で野田聖子を落とすことは自分自分自身の為なのです!

某有名な文より
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:23 ID:YAEUiPoN
野田聖子のみっともない土下座記事とかあるから、こいつが当選したら
「岐阜って土下座するだけで当選できるの?」
って思われても仕方ないよな。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:47 ID:eU5mfJxT
いや、野田は土下座してねーから。
支援者の皆様に土下座させておいて、野田本人は頭下げるだけ。
てめーも土下座しろよと。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:33 ID:CljyVATk
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1153338.jpg
既出だと思うけどこっちが上がったてこっちが下がった

スレ間違えた・・・・・・嫌な予感
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:06 ID:eU5mfJxT
岐阜は前回からの下がりようが凄いな

まぁ誰に投票しても地雷ってんなら誰も行かねーわな
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:52 ID:qZtI1iOS
>>54
期日前+不在者投票足していない数字なんじゃないの
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:15 ID:CljyVATk
前回みたいに出口調査のリークが無い件
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:37:15 ID:Hkqf6u0I
もしよろしければ、開票実況はこちらをご使用ください。
中日本開票実況スレ(北陸信越・東海B)1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251628073/l50
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:41 ID:lyLf+oXH
猫田の政治的死まであと5分
59無党派さん:2009/08/30(日) 20:05:14 ID:++UsWqWq
8時になったんでテレビ見たらいきなり柴橋に当確が出ててわろた。

NHKじゃないんでまだわからんといえばわからんが。
60無党派さん:2009/08/30(日) 20:06:03 ID:FqGhvURK
岐阜は1.3.5が当選とテレビ朝日で出た。
古屋落選バンザーイ
61無党派さん:2009/08/30(日) 20:10:52 ID:edYb7ctH
アチハも当確来たな
62無党派さん:2009/08/30(日) 20:11:34 ID:edYb7ctH
2区は激戦だな
63無党派さん:2009/08/30(日) 20:11:57 ID:fvGG2LB8
武藤落選♪
64無党派さん:2009/08/30(日) 20:24:46 ID:oejt1FRB
>>63
武藤さん負けたか
元住民だけど、ずっと過分が勝ち続けてきたから
信じられんな
65無党派さん:2009/08/30(日) 20:27:02 ID:HqAJLIiH
自民王国崩壊?
66無党派さん:2009/08/30(日) 20:27:49 ID:ejrxYz7x
野田も落ちる模様
67無党派さん:2009/08/30(日) 20:28:25 ID:++UsWqWq
5区はまだ阿知波の当確が出ていないところもあった。
68無党派さん:2009/08/30(日) 20:28:31 ID:FqGhvURK
民主は全部当選か良かったな・・・
69無党派さん:2009/08/30(日) 20:29:25 ID:++UsWqWq
>>64
前回の郵政選挙ですら差が小さかったからねえ。
各務原は岐阜よりも愛知と県民性が近いのかもしれん。
70無党派さん:2009/08/30(日) 20:33:29 ID:lyLf+oXH
猫田氏ねざまあみろ
ばああああああああああああああああああああああああああか
71無党派さん:2009/08/30(日) 20:36:37 ID:LJRuQKDA
自民、公明

ざまぁみろw

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
72無党派さん:2009/08/30(日) 20:39:29 ID:edYb7ctH
>>69
いやいや園田の底力かもよ。
3区は特別。
73無党派さん:2009/08/30(日) 20:43:25 ID:edYb7ctH
2区と4区は比例か
一応当確は出たけど
74無党派さん:2009/08/30(日) 20:46:22 ID:XhyzEIfQ
>>67
CBCは比例で当確だしてた。
75無党派さん:2009/08/30(日) 20:50:31 ID:++UsWqWq
>>74
ということは小選挙区は古屋?
76無党派さん:2009/08/30(日) 20:53:27 ID:fvGG2LB8
柴橋当確♪
77無党派さん:2009/08/30(日) 20:53:40 ID:XhyzEIfQ
>>75
まだ出てない。
愛知で民主がボロ勝ちで復活が少ない&惜敗率で当確ってことでしょ。

CBCはもう笠原にも出てるし>当確
78無党派さん:2009/08/30(日) 20:55:06 ID:XhyzEIfQ
追加情報
ぎふチャンは小選挙区で当確出したもよう>阿知波
79無党派さん:2009/08/30(日) 20:56:38 ID:kSUIIJaa
在日の俺大歓喜wwww
日本人は俺の奴隷wwww
80無党派さん:2009/08/30(日) 21:26:57 ID:edYb7ctH
81無党派さん:2009/08/30(日) 21:31:56 ID:nDfbb/ej
保守王国岐阜にも大風が吹いてるね
82無党派さん:2009/08/30(日) 21:34:32 ID:CljyVATk
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1153675.jpg
いつもの事ながら対照的
83無党派さん:2009/08/30(日) 21:35:13 ID:60SZxXFs
>>80
つーか、岐阜1区よりも当確が出るのが遅い選挙区の自民党候補は、
一般論としては野田よりも惜敗率が高いと考えていいだろう。
84無党派さん:2009/08/30(日) 21:36:49 ID:BO8j2BHu
岐阜県民を見直した。
85無党派さん:2009/08/30(日) 21:39:11 ID:W34guW0X
岐阜自民全滅を祝う。

本当に酒がうまい!!!

しましょうこも 金子も 古屋も今後は反体制の運動家という事になるのだね、痛快!!!
86無党派さん:2009/08/30(日) 21:52:42 ID:JrEruA+i
>>85
二区も負けるの?
87無党派さん:2009/08/30(日) 21:54:39 ID:++UsWqWq
4区は厳しいみたいだね。
88無党派さん:2009/08/30(日) 22:05:42 ID:+5wBqZU9
あ〜日本もとうとう中国になるのかぁ。
89無党派さん:2009/08/30(日) 22:12:21 ID:Kzpg5may
2区は自民が勝って欲しいな…
90無党派さん:2009/08/30(日) 22:23:15 ID:gUlsYuL+
人権擁護法案が成立した後で、お前ら真っ青になるなよ
91無党派さん:2009/08/30(日) 22:29:07 ID:KZGYvO5i
岐阜1区、一度も民主が取ったことないのな
すげーよ柴橋
92無党派さん:2009/08/30(日) 22:32:13 ID:nDfbb/ej
棚橋は小物だで小区でとうってもいいかな。

みんすが小区でとうりまくると比区玉ぎれになるよね?
93無党派さん:2009/08/30(日) 22:36:13 ID:YDsKJSmY
野田の比例順位って何位なんだろ
94無党派さん:2009/08/30(日) 22:36:28 ID:95imAejg
>91
ほとんどがアンチ野田票だって
95無党派さん:2009/08/30(日) 22:38:57 ID:XhyzEIfQ
>>93
自民は全員同率 1位だったと思う>比例
96無党派さん:2009/08/30(日) 22:44:40 ID:LJRuQKDA
野田ざまぁ

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
97無党派さん:2009/08/30(日) 22:53:43 ID:nDfbb/ej
NHKやGBSで1区だけこの時間になってもまだ票はあいてないのはなんなんだろうか?
98無党派さん:2009/08/30(日) 22:55:46 ID:XhyzEIfQ
>>97
ぎふチャンは出てたけどな・・・

8000 2人 1000 2人 だった。
幸福が1000も取るなんてw
99無党派さん:2009/08/30(日) 22:59:42 ID:nDfbb/ej
>>98
NHKもついさっきのでは8000で並んでた。
100無党派さん:2009/08/30(日) 23:04:21 ID:XhyzEIfQ
5区は小選挙区 あちは で決まりか。
NHKでも当確でたし。
101無党派さん:2009/08/30(日) 23:04:26 ID:j+jCo6Fe
5区は多治見・土岐の票が開けると、あちはの大爆走か?
102無党派さん:2009/08/30(日) 23:06:59 ID:lE5WQOPR
柴橋には期待していたが、旧社民カザンの勝ち誇った顔がウザイ
やっぱり自治労、日教組、労組の天下になるのかな
自民の一部にないとは言い切れない利権構造的体質は一掃してほしかったが
自治労、日教組などの既得権益が強化されそうで今より悪い社会になりそうで怖い
103無党派さん:2009/08/30(日) 23:07:10 ID:2JOO3H4/
やっと自民党王国から脱却できそうだ
104無党派さん:2009/08/30(日) 23:09:48 ID:edYb7ctH
棚橋当確。CBC
105無党派さん:2009/08/30(日) 23:14:31 ID:pkwaBfbW
棚橋って…2区は岐阜県から切り離せよ
106無党派さん:2009/08/30(日) 23:14:35 ID:+5wBqZU9
4区自民だ 飛騨のみなさんありがとう
107無党派さん:2009/08/30(日) 23:14:42 ID:edYb7ctH
金子当確。CBC
108無党派さん:2009/08/30(日) 23:15:57 ID:JrEruA+i
金子当確?野田が復活しちゃうじゃん!
109無党派さん:2009/08/30(日) 23:17:19 ID:60SZxXFs
マジイ、マジイ(笑)
110無党派さん:2009/08/30(日) 23:20:20 ID:60SZxXFs
これは厄介なことになってきたな。

そしてこれで民主党の比例オーバーフローはほぼ無くなった。
三重5区も自民が取りそうだし(もしくはもう取った?)。

岐阜1区の当確の出た早さや出口調査の結果からして、
野田の比例復活は厳しいのはほぼ間違いないと思われるが。
111無党派さん:2009/08/30(日) 23:23:09 ID:XhyzEIfQ
>>110
あと自民で惜敗率高くなる可能性があるのは
愛知 13・15区ぐらいと思ってるのですが
どうでしょうか?
112無党派さん:2009/08/30(日) 23:24:22 ID:JrEruA+i
よし、愛知13区は比例自民で野田に勝てる
113無党派さん:2009/08/30(日) 23:26:07 ID:j+jCo6Fe
4区は可児・美濃加茂で改革路線へひっくり返せなかったのが残念。
114無党派さん:2009/08/30(日) 23:26:57 ID:JrEruA+i
ヤフトップニュースに出てるw
115無党派さん:2009/08/30(日) 23:27:07 ID:nDfbb/ej
大石アナ自民圧勝っていいの?
まあ自民王国岐阜が5区中、民3・自2なら良いじゃない?
116無党派さん:2009/08/30(日) 23:27:32 ID:60SZxXFs
>>111
そうですね。あと三重1区とか三重4区とか。
静岡にもいくつか激戦区はある筈です。
117無党派さん:2009/08/30(日) 23:29:47 ID:JrEruA+i
静岡はたぶん8区だけです
118無党派さん:2009/08/30(日) 23:31:36 ID:XhyzEIfQ
>>117
1・2・4区はダメかな?>静岡
119無党派さん:2009/08/30(日) 23:32:23 ID:uL4GEfx7
まあ、小選挙で民主が三議席取っただけでも、これまでのことを思えば
驚天動地と言ってもいいんじゃないか。
とりあえず、民主gj
120無党派さん:2009/08/30(日) 23:33:03 ID:JrEruA+i
野田が完全落選するまで気を抜くな
121無党派さん:2009/08/30(日) 23:35:16 ID:j+jCo6Fe
ついでに古屋圭司の比例区落選を願う。
122無党派さん:2009/08/30(日) 23:36:23 ID:JrEruA+i
愛知は13.14.15のうち1つかな二つだと強いが
123無党派さん:2009/08/30(日) 23:37:43 ID:JrEruA+i
>>121
古屋より野田を強力に落としたい。だから古屋復活も許す
124無党派さん:2009/08/30(日) 23:38:50 ID:60SZxXFs
>>121
惜敗率争いは野田よりも古屋の方に分がありそうだが。
125無党派さん:2009/08/30(日) 23:39:01 ID:JrEruA+i
三重一区四区五区から最低ひとつできればふたつ
126無党派さん:2009/08/30(日) 23:41:15 ID:+5wBqZU9
古屋はいい仕事してるんよ。
127無党派さん:2009/08/30(日) 23:41:22 ID:JrEruA+i
NHKキター
128無党派さん:2009/08/30(日) 23:41:44 ID:OOA5A39g
野田小選挙区落選@NHK
129無党派さん:2009/08/30(日) 23:42:20 ID:edYb7ctH
>>120
まあ後は開票だけだし。
結果は一つだよ。
130無党派さん:2009/08/30(日) 23:43:38 ID:nDfbb/ej
柴ちゃんの次あちはがぎふちゃんスタジオ。
131無党派さん:2009/08/30(日) 23:49:51 ID:XhyzEIfQ
三重4区、テレ朝は民主に小選挙区当確。
惜敗率はかなり高い模様。
132無党派さん:2009/08/30(日) 23:53:06 ID:CljyVATk
133無党派さん:2009/08/30(日) 23:56:30 ID:60SZxXFs
>>132
これは開票作業で揉めてるかな。
134無党派さん:2009/08/30(日) 23:57:25 ID:XhyzEIfQ
>>133
CBCだと9割近くまで出てるんだがなぁ。(但し同数 96000)
135無党派さん:2009/08/31(月) 00:03:25 ID:PuPF8oMl
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1251644416005.jpg
開票率一気にUP 89.2%で同票
ここまで頑張ると復活有り
136無党派さん:2009/08/31(月) 00:06:54 ID:E1HkC9mU
古屋落ちろ
137無党派さん:2009/08/31(月) 00:08:06 ID:GSemPVMt
古屋は比例復活確定済み。
138無党派さん:2009/08/31(月) 00:08:28 ID:eeYl5POn
>>136
残念ながら朝日で比例当確出てる模様。
139無党派さん:2009/08/31(月) 00:14:14 ID:uaXlnvKW
古屋より聖子のが最悪だと思うし古屋は比例ゾンビ復活でもいいから聖子の復活阻止してくれ。
140無党派さん:2009/08/31(月) 00:17:22 ID:b77t9CBd
一区 三人かよw
141無党派さん:2009/08/31(月) 00:18:17 ID:2Q9okANL
今の所比例ラインはこんな感じ。
マズイ。

愛知13区
岐阜1区、5区
三重1区、4区
静岡8区
142無党派さん:2009/08/31(月) 00:19:03 ID:b77t9CBd
一区の開票の遅さは、怪しさを感じるな。
143無党派さん:2009/08/31(月) 00:20:12 ID:xrcD3TIO
なんだかんだと金子さんは当選か
今回こんなに苦戦するとは思ってなかっただろうな
144無党派さん:2009/08/31(月) 00:21:42 ID:2Q9okANL
古屋比例当確。CBC
145無党派さん:2009/08/31(月) 00:21:48 ID:b77t9CBd
藤井もいて良かったよな
146無党派さん:2009/08/31(月) 00:26:34 ID:80pCwCQK
フンガー比例復活@犬HK
147無党派さん:2009/08/31(月) 00:27:06 ID:uaXlnvKW
聖子比例ゾンビ復活NHKでもきちゃった…
一気にマズーだね
148無党派さん:2009/08/31(月) 00:28:28 ID:xrcD3TIO
しっかし岐阜に代議士がこんなにいるなんてなんか笑えるw
>>145
藤井さんが一番気の毒だよね
149無党派さん:2009/08/31(月) 00:30:04 ID:2Q9okANL
岐阜市の闇はかわらずか。
泣けてくるぜ。
150無党派さん:2009/08/31(月) 00:33:07 ID:S5vKGU/U
橋ベンwwwwwwww見た目があれだったのか?w
151無党派さん:2009/08/31(月) 00:34:40 ID:b77t9CBd
小沢が、世襲禁止で地盤を潰しにしてくるだろうなーw
152無党派さん:2009/08/31(月) 00:38:44 ID:b77t9CBd
野田も古屋もしがらみとはいえ、郵政民営化反対したんやから
まぁ、当選させてやっても、ええんちゃう。
153無党派さん:2009/08/31(月) 00:42:32 ID:b77t9CBd
連投すまんが、ブレないと、笠原みたいに良い事あるんだなー。
一時は痛い女と思っていたがw
154無党派さん:2009/08/31(月) 00:43:05 ID:KDnl4/rM
野田比例復活おめー
155無党派さん:2009/08/31(月) 00:49:18 ID:PuPF8oMl
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1251647292522.jpg
比例当確。そのまま自民党リーダーか
156無党派さん:2009/08/31(月) 00:50:19 ID:ad7iU8+2
>>155
無難に升添だろ
もしくはぽっぽ弟、野党と与党で兄弟喧嘩とか
157無党派さん:2009/08/31(月) 00:54:31 ID:VxZSoId0
しかし岐阜県民は野田が好きだな〜相変わらず

岐阜県民は皆穴兄弟かw
158無党派さん:2009/08/31(月) 00:55:08 ID:uaXlnvKW
ぎふちゃん野田事務所から本人登場
159無党派さん:2009/08/31(月) 00:55:52 ID:JSYIp++s
岐阜県民の意思は示されただろうが。くだらん因縁つけるな。
160無党派さん:2009/08/31(月) 00:58:22 ID:k2ooYLmq
柴橋・野田・笠原
1区だけで3人か。豪勢じゃのう
161無党派さん:2009/08/31(月) 01:03:55 ID:S5vKGU/U
しかし・・・
愛知岐阜三重
合計25議席中小選挙区で民主が22議席w

愛知は15戦全勝ww
162無党派さん:2009/08/31(月) 01:03:57 ID:ad7iU8+2
4区も金子、今井、山田か
3区の武藤は比例もなし?
163無党派さん:2009/08/31(月) 01:05:55 ID:uaXlnvKW
今回
1区:柴橋くん、聖子、民子
2区:棚橋、橋本、
3区:園田さん、
4区:金子、今井
5区:あちは、古屋

前回
1区:聖子、ゆかり、
2区:棚橋、
3区:武藤、園田さん、
4区:金子、
5区:古屋

岐阜にこんだけ議員も豪せいだけどちとおかしな話か。
164無党派さん:2009/08/31(月) 01:09:26 ID:eeYl5POn
>>162
惜敗率 70%じゃね・・・
今現在 東海では83%ぐらいがラインになってる。
165無党派さん:2009/08/31(月) 01:09:39 ID:ad7iU8+2
>>163
そこに比例単独候補の山田氏を加えてくれ
166無党派さん:2009/08/31(月) 01:16:58 ID:uaXlnvKW
>>165
山田さんどこの区か
167無党派さん:2009/08/31(月) 01:17:43 ID:ad7iU8+2
>>166
元下呂市長だから4区かと
168無党派さん:2009/08/31(月) 01:18:15 ID:b77t9CBd
他が惨敗してくれたおかげで、自民比例復活のハードルが下がったなw
169無党派さん:2009/08/31(月) 01:21:09 ID:YiEFPNrF
岐阜1区は柴橋でなく保坂展人を出すべきだったな。
そうすれば野田に大差をつけて比例ゾンビ復活を阻止できた。
170無党派さん:2009/08/31(月) 01:23:11 ID:uaXlnvKW
今回
1区:柴橋くん、聖子、民子
2区:棚橋、橋本、
3区:園田さん、
4区:金子、今井、山田、
5区:あちは、古屋

前回
1区:聖子、ゆかり
2区:棚橋、
3区:武藤、園田さん
4区:金子、
5区:古屋

岐阜にこんだけ議員も豪せいだけどちとおかしな話か。

7…与党6・野党1→11…与党7・野党4か。
171無党派さん:2009/08/31(月) 01:26:07 ID:a36GP8wB
保坂てwwww
内申書裁判起こしてるような奴を
アンチ野田の県議市議や元ゆかり支援者が支持する訳ないやんw
柴橋が保守だからこそエクスキューズになったのに
172無党派さん:2009/08/31(月) 01:50:24 ID:b77t9CBd
岐阜でもあったようだが、愛知では労組とかの組織が投票済証明書
持ってこいとか活動が凄かったみたいだなw
おかげで、野田も古屋も救われたな。
173無党派さん:2009/08/31(月) 01:57:42 ID:wL2jR9ip
>>170
まって、園田だけさん付けの理由を教えてくれ
174無党派さん:2009/08/31(月) 02:03:14 ID:YiEFPNrF
書き込んだのが女なんだろ
175無党派さん:2009/08/31(月) 02:07:38 ID:ad7iU8+2
なんかさんづけで呼びたくなるような雰囲気あるからでないの
大学教授でもあるし>園田氏
176無党派さん:2009/08/31(月) 02:25:28 ID:a36GP8wB
園田氏の公式プロフィール初めてみたが
自由連合からの出馬歴はやはり無かった事になってるな
177無党派さん:2009/08/31(月) 02:51:27 ID:b2nc5G69
1区3人って。。選挙制度そのものが狂ってる。
「当選させたい候補」と「落選させたい候補」を投票できるように
すべきだった。
みな、柴橋を望むんでなく、野田を落としたいだけだったんだから。
178無党派さん:2009/08/31(月) 03:28:13 ID:b2nc5G69
http://www.mutou-youji.jp/


     wwwwwww
179無党派さん:2009/08/31(月) 04:11:06 ID:0FMemcb5
1区は次の衆院選までにはまともな立候補者を探さないと・・・
この3人ではさすがに恥だわ
180無党派さん:2009/08/31(月) 04:11:28 ID:+k0xJQyN
幸福ryの得票が意外に多くてびっくりした。
信者サンいるもんなのね〜。
181無党派さん:2009/08/31(月) 05:12:46 ID:b77t9CBd
俺が、みんなの党から比例単独で出れば当選したかと思うと
腹立つわー。
182無党派さん:2009/08/31(月) 08:38:24 ID:w5QrxnUO
>>178
事務スタッフ募集してるぞ
183無党派さん:2009/08/31(月) 08:40:25 ID:ad7iU8+2
武藤は来年の参議院選挙で復活か?松田岩夫が引退したらすんなりと
いきそうだが…
184無党派さん:2009/08/31(月) 08:46:28 ID:x6W0tu8q
共産党伸びなかったなぁ
民主圧勝で比例を共産にしたけど
185無党派さん:2009/08/31(月) 08:59:15 ID:ysp4atCS
>>161
愛知のイケメンが比例で当選が気分悪い、あのイケメンがメシ食ってる時に出てきたらゲップ。
186無党派さん:2009/08/31(月) 10:05:18 ID:X7+kEOrJ
国会でゆかりVSタミコが見れないのが残念だ。
187無党派さん:2009/08/31(月) 10:43:30 ID:HCKYO9dZ
頭数だけは岐阜県所属の国会議員の増えたので、岐阜大勝利やんw
188無党派さん:2009/08/31(月) 10:54:24 ID:2NrmfKCE
土曜日に聖子の真横で演説始めた黄色い声のインディーズ候補って、供託金どうなった?
189無党派さん:2009/08/31(月) 10:57:52 ID:qBlIOZWZ
>176
橋本べんなんて改竄だらけだぞ
元々が国税局員で、恨み節だらけの演説会だったしな

>173
柴橋は「君」で良い、橋本は「べん」でいい
園田は「園ピー」で大丈夫w
いや、これ結構マジw
190無党派さん:2009/08/31(月) 11:19:01 ID:uaXlnvKW
今井くん、今井さんでいいから今井先生とは呼ぶなと比例復活の喜びの声のときやってたね。
191無党派さん:2009/08/31(月) 13:19:05 ID:uaXlnvKW
>>179
03年?だったかに出馬して公民権停止になった浅野真とかこられても困る

柴橋くんは浅野真の公民権停止がとかれるまでの繋ぎなんてのも聞いたことあるけどまっと知名度上げないと。

浅野真も公民権停止がとかれたから参議に鞍替えとかならまだいいけど。
192無党派さん:2009/08/31(月) 19:44:05 ID:x6W0tu8q
岐阜の参議院議員はなんか活動してた?
山下とか駅前で応援しても良さそうだが…
民主にメールしたろうかと思う。あちわが岐阜テレビで当選の弁を言ってた
落選し四年間毎日街頭立ったとか…
中津から名古屋へ通勤してるが、あちわを見だしたのは去年の秋から
嘘こけって感じで少しムカついた。
自民党は嫌いで民主に入れたが、正直勝ちすぎ
193無党派さん:2009/08/31(月) 20:45:30 ID:uaXlnvKW
4年間毎日街頭に立ったが言えるのは柴ちゃんだけやね。
194無党派さん:2009/08/31(月) 20:52:44 ID:9nTr+8kD
多治見人だけどあちはの車が月に何回か回ってきた。
何か言ってるんだけどスピードが速いから何言ってるのかわからなかった。
195無党派さん:2009/08/31(月) 20:53:53 ID:kGP4aIbz
>>114
大石はラジオ部門に左遷すればいいのに…


おっと、スレ違いだな。
196無党派さん:2009/08/31(月) 21:08:33 ID:g9Z9sRN2
岐阜県の選挙区の区分けはおかしい。旧柳津町が1区じゃなくて3区だし。3区の形は異常だし人口が多すぎ。4区は面積が多きすぎるし、飛騨と郡上と可児市では、まったく経済や文化の繋がりもない、郡上は関や美濃市と同じ選挙区の方が自然。
197無党派さん:2009/08/31(月) 21:24:44 ID:ad7iU8+2
>>196
もう少し分けた方がいいよな、旧柳津町は1区にして
もうあと3区ぐらい増やすとか
でも国会議員削減があるし無理か…
198無党派さん:2009/08/31(月) 21:42:20 ID:uaXlnvKW
旧羽島郡+各務原=3区の関係で1区の区割りの岐阜市に合併でも旧柳津町は1区じゃないのか。

また情勢変わってくるかな。

小区で落ち比例でゾンビ復活も出来なかった武藤用事無しは千代菊酒造の役職かなんかで喰ってって参議員か遊説してかなぶんの地盤固めかね。
199無党派さん:2009/08/31(月) 22:00:08 ID:zNoV8Pai
武藤は爺の寡聞が「落選したらご先祖様に顔向け出来ない」
こんなことをほざいたから反感を買ったんじゃない?
有権者は武藤の先祖なんか関係ない。
そういうことを口に出来るのは奢り以外の何物でもない
200無党派さん:2009/08/31(月) 22:00:14 ID:YiEFPNrF
民主が柴橋でなく、田中美絵子のような女性候補を立てていたら
野田は大差で負けていた。小沢は詰が甘かった。

民主圧勝の風の中、野田と接戦をしてしまうようなヘタレ。
そして野田を比例当選までさせたということは柴橋が敗北
したのと同義。
柴橋は責任を取って議員辞職すべきでしょう。
201無党派さん:2009/08/31(月) 22:02:00 ID:ad7iU8+2
>>200
あほか、小選挙区で現職大臣を蹴落としただけでも快挙だろ
共産も思ったように集まらなかったしな
202無党派さん:2009/08/31(月) 22:06:14 ID:pa+1UpZf
心底、野田が残ったことが残念!
首に巻いてたのは、安もんのトイレの飾りに見えたことだけが
救い!悔しい
203無党派さん:2009/08/31(月) 22:06:38 ID:2NrmfKCE
柴橋選挙カーの
「信号待ちでしばはししばし停車しております。」
「信号は待っていれば変わりますが、政権は待っているだけでは変わりません。」
にワロタ。振りかえる有権者多数。
204無党派さん:2009/08/31(月) 22:13:10 ID:BYZ0n0OH
岐阜県が共産主義県から脱却した事に心から感動した。
205無党派さん:2009/08/31(月) 22:18:11 ID:YsFUZakW
野田を打ち漏らした事が悔やまれる。こいつは体の一部でも残ってると再生するからな。
206無党派さん:2009/08/31(月) 22:56:55 ID:A1Tyux7w
>>196
2010年に見直しされるので、時の与党、民主党主導で見直されることでしょう。
岐阜は正直、ゲリマンダーだわな。
207無党派さん:2009/08/31(月) 22:58:19 ID:A1Tyux7w
だが、同じくゲリマンダーの茨城も同様に、平均して自民が強くなるように区分した結果、
平均して民主の党勢に押される結果になったという。
208無党派さん:2009/08/31(月) 23:13:58 ID:Bv+qFM7I
>>183
参院松田のあとは大野泰正じゃないのか?

あ、それとも参院武藤で、次の衆院3区を大野にするのかな?
209無党派さん:2009/08/31(月) 23:33:48 ID:thN1/7Jt
結局比例合わせて民主7自民4だろ
岐阜にとって最高の結果

1党しかいないのは競争の原理が働かないし、緊張感がなくなるから望ましくない。
県民のためにちゃんと活動しないと支持されないってことを、候補者が認識する結果となった
ホントは共産みたいなのが少しいるといいスパイスになるけど

愛知なんか悲惨だぞw
比例合わせたら民主が17人くらいか?それに対して自民1人w
210無党派さん:2009/08/31(月) 23:51:37 ID:A1Tyux7w
いつまで経っても対抗相手を潰せないヤツは、出世できないけどな。
岐阜に大物自民議員が多かったのも、保守大国だからこそ。
愛知は古元、赤松、克昌、古川、岡本あたりは、良い役職もらえるんじゃないかね。

ま、民主で見ても園田は期待できそうだが。
211無党派さん:2009/09/01(火) 00:12:24 ID:xRmL6/IU
世襲禁止法案でトドメ刺そうか
212無党派さん:2009/09/01(火) 03:06:10 ID:YqUof5if
24時間テレビで「サライ」が流れ始めてから、あちはの当確。
ホント、涙が止まらなかったよ。

5区各市の結果を比較すると、
・古屋は恵那以外、すべて敗北。しかも比率が6:4程度。地元でも圧勝ならず。
・瑞浪と中津川は、ほぼ互角(あちは:53、古屋:47って感じの比率)
・中津は旧市街と旧郡部で意識が真逆。旧市街のリードを維持できない。
・逆に瑞浪は超保守なのだろうか?
・結局、多治見と土岐で勝てたようなもの。
・土岐は古屋そして自民を見限った人多し。予想外の展開。
・さすが、多治見。あちはダブルスコアに近い大勝利。恐るべし、うながっぱ。
213無党派さん:2009/09/01(火) 03:39:21 ID:RLkkH4G1
それでゾンビ復活が残念なんだよな
こうやって極右が1人生き残ってしまった
214無党派さん:2009/09/01(火) 08:33:49 ID:18xmJZP+
>>213
古屋は極右でも必要な人材だ。
いらないのは福井で当選した稲田の方。
215無党派さん:2009/09/01(火) 13:00:09 ID:yxqO1ltD
>>202
ぶっちゃけ、選挙改革して、比例復活は弱小政党のみに改革して
再選挙すべき。
野田や古屋が4年間も居座るなんて県民が認めん。
216無党派さん:2009/09/01(火) 14:07:23 ID:yxqO1ltD
ようじさん、ブログの更新まだですか(笑)
http://www.mutou-youji.jp/blog/
217無党派さん:2009/09/01(火) 14:58:17 ID:yxqO1ltD
衆議院会場で野田と笠原は言葉を交わすのか?
218無党派さん:2009/09/01(火) 16:45:37 ID:6c3kq6Me
岐阜県からは古屋氏が来て頂けるだけで、とりあえずはよし。
岐阜県民にはどう見えるか知りませんが、古屋氏は本当に本当に日本に必要な人材なんです。
この4年間でそれがよくわかるでしょう。

219無党派さん:2009/09/01(火) 17:24:41 ID:xRmL6/IU
次は2年以内ちゃうのw
220無党派さん:2009/09/01(火) 21:23:20 ID:Ncmo07f5
>218
確かに古屋は必要。
一方で戸井田徹が落ちてしまったのは国として大きな損失。

「人権擁護法案」という名の「人権抑圧法案」に反対した愛国議員たち
ttp://www.youtube.com/watch?v=fjQFBr3oPBs
221無党派さん:2009/09/01(火) 23:23:10 ID:CdqA3QSI
>>218
県民じゃないなら教えてあげよう。
古屋は地元の岐阜でも骨っぽいガッツある仕事は十二分にしてくれている。すごく細やかに気を使ってくれてもいる。
人権擁護法案反対派だと思うが、岐阜にも反対派の活動組織はありますよ。
222無党派さん:2009/09/02(水) 04:57:37 ID:QbtQejZJ
>>216
無灯用事無し
223無党派さん:2009/09/02(水) 15:31:58 ID:W9kjWgoV
古屋圭司は公務員改革などの話を拉致問題に目を向けさせることで
逃げ回ってきた。まんまと桜井よしこの応援演説招聘にも成功して
あれでババア、ジジイのハートをつかんだ。
224無党派さん:2009/09/02(水) 17:59:08 ID:uJFC8L1r
さっそく小沢さんさんがマニフェストから一時的に取り下げていた
外国人参政権の実現に乗り出しました。
ほんとに、とんでもないところに投票してくれたな。
知り合いの在日もすっげー喜んでた。日本オワタ。
225無党派さん:2009/09/02(水) 18:01:25 ID:eJT64dnD
>>224
どこだよ情報は
つうかこれって公明や共産も賛成しているんだっけ
民主にも反対派はいるし、そう簡単にいかないんじゃないの?
226無党派さん:2009/09/02(水) 18:08:59 ID:5gIiBV0R
>>225
選挙前で民主議員の68%が賛成派だよん
小沢チルドレンなる方々が大量に投入されたからもう8割がた賛成派なんじゃね?
ちなみに公明は100%賛成派な!今回の惨敗は喜ばしき事なんだけどそれ以上に民主が…
227無党派さん:2009/09/02(水) 21:19:20 ID:gj6pOuvL
>>196-198
旧岐阜市域内だけ人口が40万人も集中していて、あとは郊外に
薄く広く人口が分散しているからああいう区割りになったのでは?
あと飛騨方面は面積がデカいのに人口は少ないし(約17万人)、
国道41号つながりで今のような区割りにならざるを得ないと思う。

>>206-207
ゲリマンダーといったらやっぱり京都だろ。4区は野中の地盤を守るため
強引に京都市の洛西地区と奥丹波の農山村部をくっ付けた変形選挙区。
おかげで3区は割を食ってる。
茨城は明らかに1区とか4区の区割りが不自然。
228無党派さん:2009/09/02(水) 22:05:58 ID:/e0T9wtz
一区は何であんなに開票遅れたのw
229無党派さん:2009/09/02(水) 22:10:53 ID:aEZ0vN3M
>>228

確定投票数県選管ミス 
2009年9月1日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20090831-OYT8T01457.htm
230無党派さん:2009/09/02(水) 22:19:49 ID:aEZ0vN3M
>>226
岐阜の民主党議員で反対を表明しているのは1区柴橋氏だけですね。
3区園田先生と5区アチャーさん、比例東海の笠原氏と山田氏は賛否不明。
外国人賛成権を成立させたくなかったら以上4名を説得してみては?

民主党で外国人参政権反対だけをピックアップ
二階堂ドットコム 2009年08月31日
http://www.nikaidou.com/2009/08/post_3395.php
231無党派さん:2009/09/03(木) 00:28:09 ID:HBKblUTN
>>203
そんなうまいこと言ったのかww

うまいねぇ〜〜(林家喜久蔵風に)
232無党派さん:2009/09/03(木) 03:55:38 ID:6wuIL5t2
>>229
ぜったいに野田聖子が比例で当選するような工作をしたような気がする
気がしてならない
233無党派さん:2009/09/03(木) 04:16:02 ID:btQUfEFc
やりかねんw
234無党派さん:2009/09/03(木) 06:55:45 ID:pYoee/RP
>>227
まあ、中選挙区での岐阜1区が「岐阜市」「岐阜市周辺」「西濃」で3分されたことで、
自民党の各代議士(特に3区)は徐々に力を落としていることは確かだ。
松野は地盤と選挙区が切り離され、息子の急死と旧穂積町内でのお家騒動で瑞穂市長の座も失った。
大野は参院で政界復帰した直後にあぼーんして、夫人の政治活動もつかの間の話。
武藤容治は、後援会が親父さんのワンマンぶりの反動と、大番頭の首長転身で選挙後は組織つくりに苦心し今回に至る。
棚橋は本家・松野のご威光が届かない大垣で、猫田と絶えず衝突を繰り返す。
野田は参院議員の世襲だからスタートから磐石ではない(藤井にも言えるけど)。
235無党派さん:2009/09/03(木) 07:17:56 ID:S7gmJi0W
>>230
アチャーさんはおそらく賛成派だろう。
今回の選挙で在日外国人の方からの持ち上げもあったから、反対なんていえないと思う。

ちなみに外国人参政権には日本国民の95%が反対してます。
236無党派さん:2009/09/03(木) 08:25:38 ID:FEMweiVw
234さんって何もの?
237無党派さん:2009/09/03(木) 08:36:08 ID:e5BXJ1bF
>>232
絶対おかしいよね
絶対なんかやりやがった
238無党派さん:2009/09/03(木) 08:51:34 ID:rKrtpVZI
比例区民主党に入れた人の座っているだけ要員まで当選させちゃったんだよね。
責任とってね。。
239無党派さん:2009/09/03(木) 09:28:03 ID:QnVnLYWf
229のこのあたりがあやしいな

>午後10時30分に発表予定の小選挙区確定投票数が3時間遅れの31日午前1時21分に、
>午後11時に発表予定の比例選確定投票数が4時間遅れの31日午前2時45分にずれ込んだ。

>30日午後10時頃、市町村選管から送信された確定投票数のデータに誤りがあり、担当者が
>訂正作業を行った際、誤操作が発生し、全市町村のデータがすべて消滅したと勘違いした。
>再度、各市町村にデータを送信してもらい、データの照合を行ったため大幅に遅れたという。
>実際はサーバーにデータが保存されており、サーバーから確定投票をダウンロードしないまま
>確認したことによる人為的ミスと判明した。

240無党派さん:2009/09/03(木) 10:23:45 ID:USLiQEcx
一区から五区。60年自民がトップ当選だった


135で取った事は快挙だよ
241無党派さん:2009/09/03(木) 15:55:19 ID:zrfYxkRU
右も左もわからん1年生議員が党の決定に反対できる訳ない
どんな政策にしろ、反対できる気骨がある漢には見えん
誰とは言わんが…
242無党派さん:2009/09/03(木) 16:53:18 ID:Z8X+o2YY
>>241
だれじゃ?う〜む、しばーし待たれよ
243無党派さん:2009/09/03(木) 17:00:25 ID:Gknq/VDh
>>241
彼の公式ページの5月ぐらいのpdfファイル見れば、そうでもないと思うけどよ
あれで彼に対する行動力の見方がかなり変わったもん
244無党派さん:2009/09/03(木) 17:03:06 ID:rhUFg+5M
世襲禁止法案通せば、地盤もクソもないわな。
245無党派さん:2009/09/03(木) 17:14:17 ID:Z8X+o2YY
>>240
寂れてしまった1区(実はコンニャク好きが多かった?)
暑さで狂いそうな5区(実はうながっぱ旋風?)
泣かず飛ばずでじわじわの3区(実は良く知らない)
246無党派さん:2009/09/03(木) 18:32:16 ID:UrCagSST
無灯用事無し は酒つくっとれや 
247無党派さん:2009/09/03(木) 20:36:32 ID:3qPHmmaw
民主党の参議院議員は全く存在感なし
新人に変えた方がいい
248無党派さん:2009/09/03(木) 20:44:24 ID:/iqk9Ld4
>>235
地元の土岐や多治見の街頭に立って
「外国人参政権に賛成します。どうですか?」って聞いてみたらいいのに
249無党派さん:2009/09/04(金) 17:00:08 ID:zh5uLqkT
>247
来年、山下の参院選が有るから、それまでの辛抱だろう
平田はまだ4年近く任期もあるし、民主党参議院幹事長だから有る意味盤石か
ということで、山下の動向に刮目せよw
250無党派さん:2009/09/04(金) 19:02:47 ID:WMXwWlfi
山下は今回の衆議院選挙で一度も見なかった。
接戦と言われてたから、駅前とかで挨拶に立つべき
民主党本部にメールしてやった

あちわ氏は今朝中津の駅で当選の挨拶をしていた。
251無党派さん:2009/09/04(金) 19:16:17 ID:ncue+eb/
平田は医師会とかと接触して切り崩ししていたようなのにな
なんで山下は何もだったんだ?
252無党派さん:2009/09/04(金) 20:51:42 ID:y3IN4iAi
松田岩夫も名前すら出てこなかったが・・・
253無党派さん:2009/09/05(土) 09:54:35 ID:EdeXjtRD
山下は病気療養中との話も聞いた
詳細は判らないけどね
もしかしたら、次期参院選に影響のあるような病気だったりw
254無党派さん:2009/09/07(月) 01:53:20 ID:RPhmNIhK
>>250
アチハ氏って、見た目も演説も、なんとなく印象が薄いよね。
これから育っていくのでしょうかね。
255無党派さん:2009/09/07(月) 08:23:18 ID:/Z0yoY9z
>>254
だから、アチャーなんだよ。
256無党派さん:2009/09/07(月) 23:17:55 ID:Btcw9CeV
柴橋は11万票とったと天狗になっているらしい
数か月には支持率が地に落ちるとみた
政治ってこわいね〜〜〜

257無党派さん:2009/09/07(月) 23:35:11 ID:HK+4KSAV
柴橋の支持率とか、調査する機関があったら見てみたいなw
258無党派さん:2009/09/08(火) 05:40:01 ID:mDkPEhn6
>>256
なるほど、野田さんはもう次の選挙を見据えて柴橋へのネガキャン工作開始ですか。
政治って怖いね〜
259無党派さん:2009/09/08(火) 10:17:23 ID:tfPxQc48
JR岐阜駅前の野田ぱるる(現:じゅうろくプラザ)に並び聳え立つゆかりタワー。
対象的だね
260無党派さん:2009/09/08(火) 10:27:39 ID:xTdcRE2N
ぱるるはともかく、ゆかりタワーって本当に彼女の功績?
261無党派さん:2009/09/08(火) 10:47:03 ID:EM55z6wv
ゆかりが来る前からの計画。
262無党派さん:2009/09/08(火) 10:51:32 ID:xTdcRE2N
最近、名古屋の都心に大学が回帰してるけど、
岐阜も駅前に大学移転させると活性化すると思うね。
手遅れかもしれんが岐女短とかさ。あともろもろ。
263無党派さん:2009/09/08(火) 11:00:30 ID:a+dwgSgb
【岐阜】イケメンしばはし【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250600086/
【岐阜】野田聖子を落選させようpart7【一区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252292098/
264無党派さん:2009/09/08(火) 23:42:36 ID:xFCsCmag
岐女短って聞くと即効落書き思い出すwwwwwwwwwwww
265無党派さん:2009/09/10(木) 07:13:09 ID:iHBgSeN2
>>256
>>263で紹介されている柴橋スレによれば岐阜県から木曽川水系連絡導水路事業について説明を聞いたり、
凱旋…もとい、街宣したりと天狗になっている暇はないようですよ。

適当な事書いて柴橋のイメージダウンを図ろうとしても無駄ですよw
266無党派さん:2009/09/10(木) 09:57:41 ID:0UKkL/7J
天狗だったのは野田聖子の方だろうw
鼻を「ぶち折られた」ってところで
擁護するつもりもないが、当選しても本人自身が街宣をやってることは良いことだろう
登院して、バッヂをつけて、党内での何らかの役職に就いたら忙しくて街宣活動は減るだろうけどね

まともな血縁関係も無いのに世襲議員になって
若かった頃にちやほやされたうえ
あげくに派閥に飲まれて身動きとれなくなったおばさんよりは遙かにマシ
公選法違反ででも捕まってくんないかなw>おばさん
267無党派さん:2009/09/10(木) 12:20:02 ID:3aTofjTG
座ってるだけ要員を大量に当選させて、くだらん法案ばっかり成立。
268無党派さん:2009/09/10(木) 13:39:52 ID:4b+ARqMw
>>267
座っているだけ要因って、例えば誰?
www
いや、何かを言わせて煽る訳じゃないんだけど、私の地元じゃいまさらになって、
「勢いで当選させてしまった・・・」的な声が多いものですから。
269無党派さん:2009/09/10(木) 13:47:45 ID:3aTofjTG
一区の人とか元自民のおばちゃんとか東海比例区の下位数名とか・・・
自民党の誰かさんの秘書してた人とかね。
270無党派さん:2009/09/10(木) 13:52:40 ID:JXL5AFvZ
>>261
駅前の43タワーは、馬鹿な拓知事とフンガーがズブズブ。しかし県や中央からのお金が足りなくなり頓挫寸前。民間の人達がゆかりに陳情し、ゆかりが当時権力があった武部に頼み予算づけ。だからゆかりタワー。でもズブズブ拓は、一番上に住んでる…フンガー。
271無党派さん:2009/09/10(木) 14:37:47 ID:BCP/Ea1Z
平野県議が県政自民クを退会 衆院選で民主支援
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090910/200909101428_8798.shtml

>>270
野田ってマジでサゲマンだな、ろくな事してねーw
272無党派さん:2009/09/10(木) 15:23:30 ID:JXL5AFvZ
フンガーが郵便局の資金で建てた駅前のビルは、何の意味もなく、フンガーが岐阜にも東京の店が欲しいとセメント屋にしゃぶりついて作らせたイタリアンも潰れてた。

ホントろくでもない…
273無党派さん:2009/09/10(木) 16:55:41 ID:yFZUzhjW
衆院選挙 東京8区石原伸晃のところも 投票数が、合わないようで、かなり矛盾する投票数だとか。岐阜一区のデータ消滅といい、これは、組織的に 不正をやったとしか 思えない。
274無党派さん:2009/09/10(木) 17:02:04 ID:BCP/Ea1Z
>>272
シムシティでもやってろと言いたいなw
>>273
マジかい?1区の開票の遅さは全国でも遅かったし、なんか裏があるね
275無党派さん:2009/09/10(木) 18:45:11 ID:UKtdtcDw
>>270
知事は次の選挙死刑だなw
276無党派さん:2009/09/12(土) 09:03:37 ID:wNcaE/Us
【読売】自民・岐阜市支部が解散へ…「惨敗」の影響、地方に
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090912-OYT1T00051.htm?from=navr
277無党派さん:2009/09/13(日) 23:45:01 ID:F8LnJWfl
民主県連、東海の声集約へ新機関 愛知県連に提案へ
岐阜新聞 2009年09月13日
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090913/200909130907_8824.shtml

民主党県連は12日、衆院選後初の常任幹事会を岐阜市内で開き、公共事業など広域的課題に
ついて地方の実情や声を東海ブロック(岐阜・愛知・三重・静岡)で集約する「東海ブロック
代表者会議」の新設を、愛知県連に提案することを了承した。

各県連が課題について自治体からヒアリングし、地域の実情を踏まえた「事業仕分け」を行った上、
代表者会議で東海ブロックとしての優先順位を検討し、新政権の国家戦略局に提出する考え。

各県連代表と幹事長らで構成する予定で、早期に会合を開いて調整、提言をまとめ、予算編成、
組み換えに反映させたい意向。より効果的な提案手法と位置付けているようだ。

県連によると、ブロックとして意見集約するのは東海のみ。愛知県連は同意しているという。

木曽川水系連絡導水路事業について、岡田克也党幹事長が河村たかし名古屋市長の「撤退の意向」
を支持する意向を示したことを受け、平田健二県連代表は「当然、岐阜県連も(導水路は)見直し
議論の対象」と述べたが、今はまだ白紙状態との認識を示した。

会合には先の衆院選で当選した衆院議員7氏が出席。それぞれ抱負を述べた。また、県防災ヘリ墜落
事故で3人が死亡したことを悼み、全員で黙とうした。
278無党派さん:2009/09/16(水) 15:27:14 ID:0BgcT6Q5
県選出の民主7議員が登院「いよいよ始まる」
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090916/200909161428_8852.shtml
279無党派さん:2009/09/16(水) 23:54:03 ID:1bZ5xxwd
ゆかりたんは複雑だろう
よりによって笠原が。
280無党派さん:2009/09/16(水) 23:55:25 ID:jIf87ODd
確かに。1ヶ月前、誰が笠原が衆議院議員になって、ゆかりがただの人になると
予想できたのだろうか。
281無党派さん:2009/09/17(木) 00:00:21 ID:78TG9CZz
>279
岐阜に骨埋めるとか言っておきながら
風向きと共に消えるから仕方ないだろ

笠原は3人の中では、逆風になっても方向変えなかった唯一の漢
282無党派さん:2009/09/17(木) 00:08:07 ID:Ct+z5ZRx
でもたみちゃんは性格悪そうな顔してる。
283無党派さん:2009/09/17(木) 00:23:35 ID:78TG9CZz
>282
性格の悪さなら野田は今でも総裁候補
284無党派さん:2009/09/17(木) 12:05:26 ID:fYgIp8C3
>>280
佐藤ゆかりの落選は予想していた。笠原の衆議院議員は予想していなかったというより想定外
285無党派さん:2009/09/18(金) 01:20:27 ID:kdWRoaor
>>281
ゆかり本人は国替えしたくなかったんじゃないの。
286無党派さん:2009/09/18(金) 02:05:32 ID:sFKGmMa0
>>285
残念だが、それは嘘。
元々関東地方からの出馬を検討していたから、国替えはむしろ望む所だったんだよ。
287無党派さん:2009/09/18(金) 09:15:00 ID:hGdAJg+G
>>285
本人の希望かどうかは問題じゃない

野田も佐藤も思うところがあっての行動なら
来たときだけでなく、去るときもまた
その考えを説いたり、説明すべきなんじゃね?

だから野田の自民出戻りと同じなんだよ
288無党派さん:2009/09/18(金) 09:23:01 ID:oq4Sw2g3
今井議員の運動員逮捕。
289無党派さん:2009/09/18(金) 09:35:57 ID:ofNvpemX
>>287
佐藤本人も関東希望だったとはいえ、岐阜シティタワーの予算を
戻した功績もあって岐阜1区の為に野田より仕事したのは事実
むしろ寝返った奴等の復党を許した党本部も悪いけどな、あれで自民への
信頼が失墜したのも多い
そんで野田も佐藤の支援者達をないがしろにして、話を聞いてくれる
らしい民主の柴橋の方に雪崩れ込んだ
自民の岐阜市支部も解散した以上、これからも不利だろうがな

>>288
これか>今井派の運動員逮捕
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090918/200909180842_8866.shtml
290無党派さん:2009/09/18(金) 13:24:21 ID:mK6deSeX
岐阜4区今井氏派の運動員を逮捕 日当買収の疑い

 衆院選岐阜4区で立候補し、比例代表で復活当選した民主党の今井雅人氏(47)の選挙運動に同行した未成年に報酬を渡したなどとして、
岐阜県警捜査2課と可児署は17日、公職選挙法違反(日当買収、未成年者使用)の疑いで運動員の同県多治見市滝呂町、ポスティング業
伊藤幸一容疑者(40)を逮捕した。
 逮捕容疑では、8月下旬、多治見市内の少年(19)と同県可児市内の男性(20)に自転車で街宣する候補者に同行すれば数千円の報酬を
支払うと約束し、2人のうち少年には実際に現金数千円を9月初旬に渡したとされる。容疑を認めている。
 「若い人が必要なので集めてほしい」と陣営関係者から頼まれ、自分の仕事のアルバイトをしたことがある2人を誘ったという。
 今井氏は本紙の取材に「きれいな選挙をしよう、法律に基づいてやろうと言っていたので驚いている。報酬を渡すなんて考えられない。事実と
すれば遺憾」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009091802000160.html
291無党派さん:2009/09/18(金) 15:26:34 ID:TREfnqBN
岐阜市長選、浅野真氏が出馬に意欲
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090918/200909181517_8870.shtml
292無党派さん:2009/09/18(金) 16:10:00 ID:ofNvpemX
>>291
浅野氏が出れば面白くなりそうだね
そうしたら民主は推薦するかな
293無党派さん:2009/09/18(金) 16:37:54 ID:sKtJtvMH
選挙違反の逮捕者ってかわいそうだよなー。
身内、友達でもないのに無報酬で、ポスティングなんてしてくれる程
魅力的な政治家なんておらんわ。
選挙なんて麻薬みたいなもんだから、メリットがない限り関わらない方がいいよな。
294無党派さん:2009/09/18(金) 17:56:00 ID:hGdAJg+G
>>293
そうとも限らんよ
295無党派さん:2009/09/18(金) 19:02:55 ID:sKtJtvMH
という事は選挙オタということかなw
296無党派さん:2009/09/18(金) 19:19:27 ID:sKtJtvMH
選挙なんて、地方議員や、リタイアした人間や、何かしらのコネをつくろうとしてる自営業者が多くて気持ち悪いわ。
まぁでも、民主党の運動員は、自民党の運動員よりピュアな感じはするわな。
俺の大学でも、手伝わされた奴がいたけど、もう二度とやらないと言っていた。
だいたい会社の上司でもないのに、命令されればムカつくよなー。
何の利害もなく、純粋に候補者を応援してる人ほど。
297無党派さん:2009/09/18(金) 19:44:13 ID:hGdAJg+G
>>295

初めてだからオタってない

まだw
298無党派さん:2009/09/18(金) 20:05:49 ID:sKtJtvMH
そうかw
299無党派さん:2009/09/18(金) 21:04:48 ID:5+7CqJPW
予算委員会のメンバーに今井が入っていた
株の知識を買われての事か
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0140.htm
300無党派さん:2009/09/18(金) 22:14:39 ID:DSL2ptFy
無駄な箱物は作らないんだよね。
多治見駅裏に新築中の税務署無駄だと思います。
あちはさん即刻建設中止してください。
301無党派さん:2009/09/18(金) 22:50:00 ID:TDMbzSr7
>>299
委員会の理事は、簡単に入れ替わるから。
302無党派さん:2009/09/19(土) 09:55:55 ID:EAHeezib
野党となった岐阜自民だが、なんだかんだ言って武藤以外は全員議員になれたんだよな。
壊滅したわけじゃない。巻き返しはなるか。

県選出の自民議員、表情険しく「出直しだ」
岐阜新聞 2009年09月17日09:41
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090917/200909170941_8858.shtml

県選出の自民議員は「神妙に受け止める」「あらためて出直しだ」と口にし、民主議員の笑顔とは対照的に
険しい表情を見せた。去来する野党の悲哀。自民党は立て直し議論を始めたが、議員の表情が道程の厳しさを
物語っているようだった。

午後2時50分、鳩山由紀夫首相誕生が決まった国会。衆院本会議場を出てきた野田聖子議員(比例東海)は
吹っ切れたようにも見えた。「国民から鉄槌(つい)をいただいた。16年前の自分に戻り、頑張りたい」。
初当選時の初心に帰る決意を述べ、顔を上げた。「責任野党として政府、与党を監視したい」と棚橋泰文
議員(岐阜2区)は話した。

閣僚名簿が発表された午後5時。自民党本部には党再生会議に出席する古屋圭司議員(比例東海)の姿があった。
「再生の道は容易でないが、政治は常に目を前に向けなければ」と、自らに言い聞かせるようだった。

先の衆院選では、自民王国の岐阜でも小選挙区3議席を失った。「地元に戻り、地域の声を聞こうと思う」。
党県連会長の金子一義議員(岐阜4区)は再出発の姿勢をそう語った。
303無党派さん:2009/09/20(日) 14:37:24 ID:eRFyDZN5
各務原市長の緑化への不可解な執着と親戚の造園業者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1253336712/l50
304無党派さん:2009/09/23(水) 23:30:55 ID:415Q/a8F
自民:野田・棚橋・金子・古屋
民主:柴橋・橋本・園田・今井・阿知波・笠原

惜敗率を調整して人口に対して10人の衆議院当選させた
岐阜大勝利だなw
305無党派さん:2009/09/23(水) 23:46:55 ID:kmCAxV/G
大臣は勿論、副大臣、政務官、さらには国会委員長ですら誰一人いないんだぞ。
大敗北だ。
306無党派さん:2009/09/24(木) 00:01:45 ID:MLKqBgJz
愛知
大臣   赤松、直嶋
副大臣 古川、大塚、(内藤)
政務官 古本
委員長 近藤

静岡
大臣   なし
副大臣 渡辺、榛葉
政務官 田村、藤本
委員長 牧野

三重
大臣   岡田、中井
副大臣 中川
政務官 高橋
委員長 なし

↑勝ち組
−−−−−−
↓負け組

岐阜
大臣   なし
副大臣 なし
政務官 なし
委員長 なし
307無党派さん:2009/09/24(木) 06:37:37 ID:Rqt8mYI1
>>304
山田がいない

そもそも岐阜は園田もまだ3期目で過去の2期は比例復活
他の6人は新人だから勝ち負けも何もね…そんだけ自民が独占していた
のが異常だったんだよ
308無党派さん:2009/09/24(木) 08:53:09 ID:5uR4smLV
平田健二を忘れるな!幹事長だぞ
309無党派さん:2009/09/28(月) 01:31:52 ID:mujyC4Ak
●●あげ
310無党派さん:2009/09/28(月) 16:08:08 ID:qajokf8e
公共事業で随時、意見交換へ 民主と県内自治体
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090928/200909281306_8944.shtml
岐阜の国会議員9人が公共事業について地方自治体と話し合ったらしい
311無党派さん:2009/09/28(月) 19:50:43 ID:4puv0YuZ
>>310
とにかく、予算消化のための2月3月の渋滞を招く道路舗装だけは
ホント、要らないから。
県下の土建屋は9割以上は潰れても困らないから。
愛知の土建屋が支店を出せばいいんだし。
312無党派さん:2009/09/30(水) 23:35:09 ID:RNZDiKWj
民主は参院選で2人区にも二人だしてきますかw

自民は、知名度を考えれば武藤、順番からいったら大野というところでしょうか?
313無党派さん:2009/10/01(木) 06:45:27 ID:nP36/6y9
岐阜での政党別単年収入は
▽自民8億2505万円(前年比20・93%増)
▽共産3億5172万円(同6・87%減)
▽民主1億3707万円(同5・17%減)
(以下略)
らしい。
民主が前年比減とは意外だったな。
というかこの程度の資金量でよく衆院選小選挙区で勝ち越せたものだ。
周りを民主王国に囲まれているとはいえ、本当に感心する。

政治団体収支報告書:収入36億5122万円 収支とも前年下回る−−08年 /岐阜
毎日新聞 2009年9月30日
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090930ddlk21010006000c.html
314無党派さん:2009/10/01(木) 22:27:29 ID:E2yUMyh8
いい加減「政権交代」のポスター外したらどう?
それとも与党になった今、次回の選挙でまた「政権交代」目指してるの?
って思う民主党。
315無党派さん:2009/10/04(日) 15:38:17 ID:VlguNOkm
316無党派さん:2009/10/04(日) 20:03:08 ID:Q2TAC4Xm
山下は辻立ちをしないな
ああいうのはダメだ
317無党派さん:2009/10/04(日) 20:17:48 ID:jb8mbEOR
この期に及んで、無党派とは呆れてものが言えんわ。
民主の支援を受けようとしないとは、どこまで青い政治センスのないやつなんだ。
318無党派さん:2009/10/04(日) 20:21:39 ID:5bCdv0Vx
>>317
民主を除名されてるのが大きいんじゃね?民主市議の中には
細江支持もいるみたいだし、推薦も出せないでしょ
319無党派さん:2009/10/04(日) 21:36:44 ID:gpasYuVK
郵政選挙で分裂したところは自民は負けたところ多いね
聖子とゆかりばかりが目立ってたけど実態はあのくらいの亀裂が
どこでも入っていたぽいな
説明できないくらい民主が票を伸ばしているところが多い
320無党派さん:2009/10/04(日) 21:48:43 ID:jb8mbEOR
政党が推薦するかは政党側が決める話で、
自ら推薦を受けないって、言うか?ってことだ。
自ら敵を作ってどうすんだよ。三重の村尾の選挙と一緒。
321無党派さん:2009/10/10(土) 18:07:04 ID:Wy4NENTy
age
322無党派さん:2009/10/10(土) 19:21:07 ID:GcUh2O4j
民主党いつまで「政権交代」のポスターを貼りつづけるの?
次の選挙までの目標も「政権交代」ですか?
323無党派さん:2009/10/10(土) 20:04:19 ID:yu9ale81
>>322
ポスター新たに貼りなおし印刷も金かかるんだから
無茶言うなよ、文句なら民主本部に言えよ
324無党派さん:2009/10/11(日) 19:15:54 ID:3l1us/Ky
>>322
参議院も単独過半数取って民主独裁政権交代したらポスターはがすんじゃねぇ〜
325無党派さん:2009/10/12(月) 11:32:25 ID:a7yVOKBq
>>322
他にやることがたくさんありすぎてポスターを撤去する暇がないんだろ。

というわけで民主岐阜県連関連ニュース。

民主県連事務局長に連合・井端氏 政調会、選対委を新設
中日新聞 2009年10月11日
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20091011/CK2009101102000025.html

民主党県連は10日、岐阜市内で幹事会を開き、専任の事務局長に連合岐阜の井端敏之事務局長(52)を
採用するなどの新役員体制を承認した。政策調査会と選挙対策委員会も新設し、組織の基盤を強化する。

連合岐阜は同党県連の最大の支援団体。井端氏は連合岐阜を退職し、11月1日付で県連が採用する。
現在は高橋寛岐阜市議が事務局長を兼務しているが、来夏の参院選や次期統一地方選に向けて連合との連携を強める。

新設の政策調査会は自治体や業界団体の窓口で、地方の要望を党本部へ伝える。選対委員会は参院選や
次期統一地方選の県連の方針を検討する。民主党は8月の衆院選で県内の衆院議員が1人から比例を含め7人に増え、
県連は組織と機能の強化に取り組んでいる。

平田健二代表は幹事会後の会見で「地方議員を増やすことが(今後の)一番の課題。(次期統一地方選で)できる限り
多くの候補者を発掘したい」と話した。

◇主な新役員は次の皆さん

▽代表 平田健二
▽代表代行 園田康博
▽副代表 柴橋正直、橋本勉、今井雅人、阿知波吉信
▽常任顧問 山下八洲夫、笠原多見子、山田良司
▽幹事長 伊藤正博
326無党派さん:2009/10/12(月) 12:00:55 ID:HGd5l0Sn
岐阜市長選が見所だね。
327無党派さん:2009/10/12(月) 18:52:46 ID:kQW893VV
お〜い、浅野は民主を味方につけたようだぞ
328無党派さん:2009/10/12(月) 19:04:57 ID:z1zBzIdn
>>327
マジで?ソースは?
柴橋の先輩に当たるから柴橋は応援するだろうとは思うけど
329無党派さん:2009/10/13(火) 00:06:47 ID:8xSzCBV3
浅野は元自由党で自由党が民主と合併して、例の選挙違反事件で民主から除名されたと言っても小沢さんは浅野のところにちょくちょく来てるとかしてるんだっけか。
330無党派さん:2009/10/13(火) 00:10:40 ID:VG2v9hDa
そういや浅野は今は東京で会社やってるみたいだしな
小沢とは会おうと思えば会えるか
331無党派さん:2009/10/13(火) 15:20:58 ID:8xSzCBV3
聖子落選スレに市長選出馬予定の浅野真と聖子が密会。

かつて浅野真と聖子は戦い浅野真は落選。
選挙違反事件で有罪執行猶予。
選挙違反事件の有罪執行猶予をつけてのは聖子。とかあるけどマジなの?

民主系だし有り得なさそうだけど、多見子みたいに簡単に自民から民主に寝返るとかあるし。
332無党派さん:2009/10/13(火) 16:01:09 ID:VG2v9hDa
>>331
それが本当なら失望だな
自民も民主も細江支持派がいるし、党としては明確に支持は出さない
のは変わらんだろうけど…野田が応援しているというだけでイメージ悪いな
それに浅野はその前科持ちという事で、市民からのイメージは良くないだろうし
共産も独自候補立てるみたいだから票割れるだろうね
333無党派さん:2009/10/13(火) 20:15:12 ID:se+3oaCe
お前ら、この国に何年、住んでるんだ?
国会議員っていうのは判決も決めれるのか?
334無党派さん:2009/10/13(火) 20:28:40 ID:8xSzCBV3
>>333
浅野側が執行猶予付きでも有罪に有利になるような材料を聖子側が提示提供して岐阜県警や検察を動かしたとかじゃないの?
335無党派さん:2009/10/13(火) 21:06:34 ID:se+3oaCe
なら、そもそも誰が選挙違反を垂れ込んだんだ?
336無党派さん:2009/10/13(火) 22:41:41 ID:VG2v9hDa
普通に考えて当時の浅野陣営の誰かじゃないの?けど野田陣営はそれを利用して
警察に圧力かけたって可能性もあるんでは。
選挙違反って毎回出ているが候補者本人が捕まる事は少ないのに、あれは
本人も逮捕で執行猶予とはいえ有罪判決で前科ついちゃったし。

まあ我々のは推測で、詳しくはその裏事情書き込みの人じゃないとわからないが。
337無党派さん:2009/10/15(木) 17:07:43 ID:J6xTwJ2/
また懇親会の席上にて、聖子ちゃんから来年の市長選への姿勢が発表されました。10月3日に正式に旗揚げする浅野氏を支援、反細江の姿勢を明確にするとのこと。
338無党派さん:2009/10/17(土) 03:39:19 ID:yjfuWiz8
>>337
それまじなら柴橋さんの先輩に浅野さんはあたるから柴橋さんも浅野側応援とかなら複雑になるね。

細江陣営に民主系市議とかもいるけどさ。
あと、聖子が応援するなら浅野側に投票しにくくなりそうだけど、細江体制も微妙だし…
339無党派さん:2009/10/17(土) 08:34:43 ID:yqLP/Vmk
岐阜市長選、どうやら混沌としてきたようです。
自民党野田派は浅野氏を反細江派統一候補にしようとしているらしいが…

浅野氏出馬意向で議会内に波紋 岐阜市長選
中日新聞 2009年9月19日
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20090919/CK2009091902000020.html

来年2月に任期満了を迎える岐阜市長選で、同市出身の会社社長浅野真氏(40)=東京都在住=が無所属で出馬の
意向を固めたことを受けて、細江茂光市長(61)の支持をめぐり分裂している市議会の会派は戸惑いと歓迎、
批判の声が入り乱れた。

「よく分からない。何とも言えない」。現職に批判的な市政自民党(自民)の国井忠男幹事長は複雑な表情を見せる。
無所属クラブの服部勝弘氏も「(自民や民主、共産がいる)反市長での大同団結は難しいのではないか」。共産党の
堀田信夫代表は「青天のへきれき。確認して対応を考えたい」とした。細江氏に距離を置く会派も、浅野氏が
2003年の衆院選で民主党から立候補している点に戸惑いを隠せないよう。

一方、ある自民市議は「出馬の覚悟を決めたのは評価できる。無所属で出るなら応援する」と歓迎する。
「候補者が乱立して反市長派の票を分散させるべきではない。団結して応援するべきだ」との意見も出ている。

現職に近い市政自民党議員団、高橋正幹事長は「驚きはないが、無所属で出馬しても民主色は出る。
とりあえずは様子見ですね」と冷静。細江氏の支持を表明している民主・未来の高橋寛幹事長は
「なぜ市長選なのか分からない」と批判的な姿勢を見せた。

公明の乾尚美幹事長も「多様な人が出て選挙戦になることはよいこと。何を主張するのか見ていきたい」と
している。細江氏は浅野氏の出馬意向に「ノーコメント」とした。
340無党派さん:2009/10/17(土) 08:46:30 ID:yqLP/Vmk
>>339
連投。ただし、私はこの自民党野田派の動きにはとても疑問を覚える。
というのも、彼らは浅野氏の掲げる政策をちゃんと見ているとは思えないからだ。
以下浅野氏のサイトより一部抜粋。

--------------------------------------------------------
3.「人材立国日本!」で日本を再生する
 
■日本には、つまるところ、人しかいません。国民1人1人の能力が国力の源泉であり、
これをいかに伸ばしていくか日本の最大の課題です。教育は未来への投資であり、必ず帰ってきます。
だから私は、人材育成に全力を注ぎたいと思います。
■ 国と地方の文教予算は合計で約24兆円も使っています。もっともっとよい教育が本当は出来るのです。
現在、公教育と学校法人のみが学校経営を許されています。これは、全て文部科学省の傘下にあり、
自由な学校づくりを阻害しています。
株式会社にも学校建設と教育を認めさせ、公教育と民間教育が切磋琢磨をする制度を構築し、世界に
誇れる学校を創っていく必要があります。
--------------------------------------------------------

この文言だけで市岐阜商問題への浅野氏のスタンスを判断することはできないが、
「公教育と民間教育が切磋琢磨をする制度を構築し、世界に誇れる学校を創っていく必要が
あります。」という一文から、公立高校と立命館所管の新岐阜商が切磋琢磨していくべきとも取れるわけで、
移管反対派ではないことは明らかであろう。

浅野氏は、自民党の推薦など蹴った方がいい。私ならそうする。完全無所属の方が票が取れる。
味方につけるなら首長連合だろうな。
341無党派さん:2009/10/17(土) 15:06:58 ID:Q+rN7o/2
東京で再起をめざす佐藤ゆかりは、街頭演説をやってる。
落選中の時も園田や柴橋もそう。
武藤よーじは、衆議院選の時ですら、来岐した公明党大田代表を
出迎え覇気のない演説しただけで姿を見かけたことがない。
342無党派さん:2009/10/17(土) 21:45:54 ID:bGnvJpfS
民主の山下も見かけない。
候補者を変えたほうが良い。
元社会党だし巣に返すか・・・
343無党派さん:2009/10/17(土) 21:56:09 ID:erq1UBpQ
>>342
落選して時間が有り余っている人と現職国会議員を一緒にされても…

って山下氏は来年改選なのか。
週末くらいは少しは顔を売っておいたほうがいいかもな。

武藤氏は8月の衆院選で岐阜の選挙区から立候補した2大政党候補の中で
唯一国会議員になれなかった人だからな。意外と心理的ダメージが大きいのかも。
もう心が折れてしまったのではないか。世襲で打たれ弱そうだし。
344無党派さん:2009/10/18(日) 00:01:21 ID:AnZaGTkU
「民主党政策」首長アンケ:地域主権推進に期待 子育て、人口減少対策も /岐阜
毎日新聞 2009年10月17日
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091017ddlk21010042000c.html

県内42市町村の首長の多くが新政権に「地域主権の推進」を期待していることが毎日新聞のアンケート調査で
分かった。国の機構改革を望む声も多く、民主党が掲げる「地域主権」がどのように実現されるか、注目が
集まる。

■地域主権への期待
新政権成立により変化したことや期待する点についての自由記述で、首長の多くが「地域主権」に触れた。
岐阜市の細江茂光市長は「国と地方の協議の法制化をはじめ、地域主権の確立が期待できる」、瑞浪市の
水野光二市長は「権限に合わせて財源の移譲が早まる」と期待。一方、多治見市の古川雅典市長は「基礎
自治体は今後、政策立案能力と財政運営能力が問われる」と自治体側の課題を挙げた。

■新政権への期待
政権が変わったこと自体に期待する声も多かった。松永清彦・海津市長は「自民党政権では閉塞
(へいそく)感を強く感じていた」という。輪之内町の木野隆之町長は「理想を高く掲げ、実効ある
政策を」とエールを送る。谷口尚・白川村長は、国の機構について「縦割り行政を改め、各省庁の
連携が良くなることを期待する」とした。「官僚内閣制が終わり、『政官財』のあり方が変わる」
(室戸英夫・北方町長)、「ムダ遣いや天下りなどの整理に期待できる」(森真・各務原市長)との
声もあった。

■政策への期待
子育て支援策や人口減少対策に期待する声も多かった。小川敏・大垣市長は「子育て日本一を掲げているので、
子育て支援がやりやすい」と期待する。人口減少について、大山耕二・中津川市長は「地方部の人口減少
防止に取り組むことを期待する」といい、稲葉貞二・養老町長は「高齢化社会のため、市町村をこれ以上
合併に追い込まないよう、現市町村に一律10億円を交付しては」と提案した。
345無党派さん:2009/10/19(月) 09:22:00 ID:+63W76BX
>>343
武藤息子は、武藤嘉商事の社長という肩書きがあるし、
元々利権を守りたいだけで政治などはじめから興味ないしな。
346無党派さん:2009/10/19(月) 22:26:29 ID:OdtwW0mp
君たちは浅野の決意を知らなさすぎるな
あいつは凄い男だよ 
街頭演説を聞いてみな
347無党派さん:2009/10/19(月) 22:42:14 ID:e6zBbcfA
>>346
レポしてくれ
348無党派さん:2009/10/19(月) 22:45:55 ID:ZmUAOIxz
>>346
自民党(特に野田派)が支援しないなら浅野さんを応援してもいい。
349無党派さん:2009/10/20(火) 04:34:37 ID:2EGVAF+E

【政党支持率】
たった社民1.1%、国民新0.1%にすぎないことを自覚せよ。


【自民党・公明党 責任取れよ】
リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,093兆円

(自民党は自浄作用がない)(創価学会のため公明党)

税収の半分を占める国債費21兆8933億円、
こんなバカな予算を生み出した自民公明の責任はとんでもなく重い。

350無党派さん:2009/10/20(火) 22:13:28 ID:h++Agjc7
民主機能 まだ構想中
朝日新聞 2009年10月20日
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000350910200001

◆要望調整「これから」
民主党がマニフェスト(政権公約)の実現に向け、10年度の予算づくりを進めている。
県内では「与党」となった同党県連が地方の要望を国に伝えようと、新たに政策調査会を設けた。
だが、具体的にどう機能させるかは決まっておらず、民主政権下で初の予算編成を控える県幹部から
は早くも「国の情報が入ってこない」との不満が漏れる。

◆県幹部ら「情報届かぬ」
県連が政策調査会を新設したのは今月10日。ほかにも、参院選に向けた選挙対策委員会を発足させ、
専任の事務局長を置くなど組織強化に乗り出したばかりだ。政調会長に就いた今井雅人衆院議員(比例東海)は
「まだ箱が出来ただけ。中身はこれから」と苦笑する。
県連には政策調査会を含め、七つの専門部がある。ただ、県連幹部は「これまではほとんど機能していなかった」と
打ち明ける。ある県議は「野党だったので、政策実現性が低かったのも原因ではないか。野党体質からの一刻も
早い脱却が必要だ」と解説した。23日に専門部の役割分担などを話し合う予定だ。
一方、行財政改革や新年度予算編成に取り組む古田肇知事や県幹部らは「情報不足」にいらだちを見せる。
県行財政改革を協議した14日の有識者会合。冒頭で古田知事は、3兆円近くが削減された国の09年度補正予算に
触れ、「相談なしに(補正予算の)カットが決まる。どこが地方主権なのか」と不快感を示した。削減で
東海北陸自動車道の4車線化が凍結され、県内への影響も大きかった。
こうした経緯があっただけに、新年度予算編成に向けて準備を進めている県幹部らからは「予算編成の作業
にも支障があるのでは」と心配する声が出ている。
(以下略)
351無党派さん:2009/10/22(木) 06:39:24 ID:dTVZOcdV
民主、議員育て「地方でも与党に」
朝日新聞 2009年10月21日
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000350910210001

民主党県連が年明けにも、政治家を志す人を対象に「政治スクール」の再開を検討していることが
分かった。政権交代を果たしたが、県議会など地方議会は「野党」のまま。地方組織の強化が急がれるなか、
まずは11年4月の統一地方選へ向け、公認候補者など人材の発掘を目指す。

県連によると、スクールは原則月1回、半年間の開講を想定。政治家を目指す人のほか、興味を持つ人も
対象で、民主党の国会議員や県議、党本部職員が講師になる。新設された県連選挙対策委員会が中心となり、
23日に授業内容など詳細を話し合う。来年初めにも受講者の募集を始める計画だ。
人材の発掘を目指し、民主党は全国各地で政治スクールを開催している。県内では06年、「政治スクール
岐阜」を開いた。国会議員らが講師となり、日本の政治や地方自治、公職選挙法、政策発表など実践的な
講座が組まれた。受講生からは岐阜市議や各務原市議のほか、国会議員の秘書が誕生したという。
衆院選で大勝し、政権を奪ったとはいえ、県議会では民主会派7人に対し、自民は30人と「少数派」の
立場だ。岐阜市議会でも民主4人で、自民は24人。「地方主権」を掲げる党施策をより地方に反映させることや、
今後の国政選挙へ向け、手足となる地方議員を増強することが党にとっては急務の課題といえる。
県連幹部は「候補者の公募という方法もあるが、スクールを通して人物を見極めたい」と話している。
352無党派さん:2009/10/23(金) 22:19:02 ID:rJe4RGn9
(野ツボ田性子) 短大体育大学卒。石●●太郎と同棲中、学歴詐称を思い付く。石●のコネで、上智大学の帰国子女枠に入る。上智へは、(講義内容が、全く理解できず、)数回行っただけ、高校では、退学処分!
353無党派さん:2009/10/25(日) 09:29:52 ID:rDHmGJgo
県医師連:自民党のみ支援→人物重視−−方針転換 /岐阜
毎日新聞 2009年10月24日
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091024ddlk21010023000c.html

県医師会の政治団体「岐阜県医師連盟」(小林博委員長)が、自民党のみを支持してきた
これまでの活動方針を改めることを決めたことが、23日分かった。
日本医師会の政治連盟「日本医師連盟」が20日、自民党だけの支持を白紙撤回することを
表明しており、同調する。

来夏参院選については、日医が自民党の西島英利参院議員(比例代表)を推薦しており、県医師連盟も
同調する方針を、昨年11月に機関決定している。今後の地方選では、与野党にかかわらず、議員個人の
人物像をみて支援するという。

県医師連盟事務局によると、22日に岐阜市内であった常任執行幹事会で「与党一辺倒だった支援方針を
改める」と決定し、議員個人と意見交換した上で支援する方針を決めることを確認したという。
354無党派さん:2009/10/25(日) 09:33:46 ID:rDHmGJgo
岐阜市にて談合発覚。
細江に逆風、浅野に追い風か?

談合情報:岐阜市、入札業者から聴取へ /岐阜
毎日新聞 2009年10月24日
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091024ddlk21010016000c.html

岐阜市は、23日に行われた同市山県岩に建設される一般廃棄物最終処分場の
浸出水処理施設建設工事(予定価格8億5600万円)の入札について談合情報が
あったとして、来週から入札参加業者から事情聴取すると発表した。

9月24日に「談合により特定の建設工事共同企業体が落札する」と実名をあげた
談合情報が市に郵送され、23日の入札には、名指しされた企業も参加した。
落札者は29日に予定されている技術審査会を経て決定されるが、事情聴取で談合が
認められれば入札自体を取りやめる。情報通りの業者が落札した場合は、市は契約を保留し、
市公正入札調査委員会で審議する。
355無党派さん:2009/10/25(日) 11:17:31 ID:pPBFjdrd
>>354
キター
警察GJ。
ちゃんと野田まで調べろよw
総選挙が終わると違うなw
356無党派さん:2009/10/25(日) 18:29:17 ID:xB1YAD6S
こんなもん、県内限定の業者しか入札に参加させないからダメなんじゃん!
かと言ってそうしないと、市議会で市長に噛み付く族議員もいたりしてなw

民主党の改革は、自治体内の縛りを無くすことから始めてくれ。
357無党派さん:2009/10/26(月) 09:22:06 ID:mab9DZce
>>356
>民主党の改革は、自治体内の縛りを無くすことから始めてくれ。

そのためにはまず再来年の次期統一地方選挙で民主党が勝たない事には無理だな。
国政では与党となったが、地方ではまだ野党だからな。岐阜は元々自民王国だったから、特にひどい。
>>351によれば、「県議会では民主会派7人に対し、自民は30人と「少数派」の立場だ。
岐阜市議会でも民主4人で、自民は24人。」

元自民の笠原多見子を味方につけたことで、県議会でも市議会でも自民から民主へ鞍替えする人も
出てくるかも知れないが、しがらみを絶つには、基本はやはり選挙で新人を数多く当選させること。
そのためにも民主党は、次期統一地方選にて有権者に期待を持たせるような社会経験豊富な候補者を揃える必要がある。
358無党派さん:2009/10/26(月) 11:05:07 ID:GXHbz6CO
今日って鳩山が多治見に来る予定だったよね?
選挙の時のポスターに書いてあったはず。
359無党派さん:2009/10/27(火) 02:38:41 ID:GilMQVTG
>>358
今日はぽっぽの所信表明の日だったけど・・・
ホントに来たの?

そういえば選挙中に橋本勉を見かけたよ
自宅に帰る途中で通りかかった地元の祭りで
子供と一生懸命握手していたw
子供には選挙権無いのだけどなぁ〜と思いながらも
一生懸命活動していたよ

ちなみに背は小さい
360無党派さん:2009/10/27(火) 11:50:47 ID:6wXoxvbo
来る予定だっただけ。
361無党派さん:2009/10/27(火) 15:59:06 ID:wXWXm/18
>>359
土曜日の朝、県庁前の農業祭りでハッピ着て、西濃関係の農協の出店に名刺配ってた。
小さいよね。
362無党派さん:2009/10/27(火) 18:22:37 ID:yfADChBh
w
363無党派さん:2009/10/31(土) 07:07:58 ID:DKZNvkdB
政治家 Iには、昔からの女優の愛人が、いた。
● S子「ダンプぶつけて、交通事故にみせかけ殺すか?死んでないんなら、医者に頼んで 毒薬、飲ますか?注射を打って貰い、殺せばいい!」と けしかけた。[劇団四季の女優N,Y]は大事故に遭い、重傷を負い寝たきり状態のまま、死亡!!
364無党派さん:2009/11/04(水) 13:58:54 ID:uOXwpRkt
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/33167/
自民党で外相、総務庁長官などを務めた元衆院議員の武藤嘉文氏が4日午前、
膵臓がんで死去した。82歳。岐阜県出身。1967年、衆院旧岐阜1区から
初当選。以来当選13回。大平内閣の農相として初入閣し、通産相、外相を歴
任。自民党税制調査会長や党総務会長も務めた。旧中曽根派に属し、故渡辺美
智雄元蔵相の側近として政治行動をともにした。故橋本龍太郎首相のもとで総
務庁長官として省庁再編などに尽力。
2009年11月04日 13時41分 提供元:共同通信
365無党派さん:2009/11/04(水) 14:28:37 ID:tZDxzvjS
岐阜の巨星が…
366無党派さん:2009/11/04(水) 14:32:39 ID:oOVMuyCg
ついつい政治家の死って別の理由があると推測してしまう。
次の参院選って、自民、民主も誰が候補?
367無党派さん:2009/11/04(水) 18:11:18 ID:baYjOIFB
武藤家が議席を失う時代が来ようとは思ってもみなかったから、
週刊誌で息子の劣勢が伝えられて、アソーが悪いとか相当、頭に来てた様子だから
それで病状が悪化して、落選でいっきに精神的にガクッと来たかもね。
海部さんは達者かなぁ〜
368無党派さん:2009/11/04(水) 21:26:35 ID:QCGBfKeX
>>364
息子落選でガックリきちゃったかねえ
369無党派さん:2009/11/04(水) 22:17:02 ID:baYjOIFB
精神的ショックは、身体にも影響を与えるよ、病弱な人や高齢者の場合、特に。
嘉文氏も中川昭一も自民党の転落とともに逝ってしまった。合掌。
370無党派さん:2009/11/05(木) 03:23:08 ID:GF/7kC6u
鳩山総理大臣殿  小沢民主党幹事長殿
岡田外務大臣殿  千葉法務大臣殿  川端文部科学大臣殿

新政権は「反セクト法」を先進主要各国との密な連携のうえで立法成立する
という現代社会の安全に不可欠な政策をしてくださるようお願いします。
フランスなど主要国との連携のもとに世界中でカルト危険団体に指定されて
いる創価学会(公明党)の政治活動を非合法化して資金源も厳しく断ち切っ
て資産(不正利得である)を没収して息の根を止めてください。
そのうえで国際社会全体でカルト団体が行動できない安全な状況を保てる
ような国際条約の成立を目指していく決断を至急お願いします。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)は速やかに下記を使ってください。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的に
した、創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々
にも、その旨よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの
削除等、脱会手続きの迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
371無党派さん:2009/11/17(火) 08:43:00 ID:M4xV2tZ4
来年の参院選、岐阜でも民主は2人出馬みたいだね。
1人目は恐らく現職の山下、2人目は公募らしい。
仮に山下が出馬を辞退したら2人共公募で決めるらしいよ。
372無党派さん:2009/11/17(火) 12:57:30 ID:Wu6/nJZ4
将来、平田参議院議員の娘婿(熊本大卒)への世襲だけはやめてほしいね、
それじゃ、自民党と変わらんよ

それはそーと、早田純が「本人」ってのぼり背負って、オーキッドパークで演説してたけど
聴衆はひとりもいなかったよ
373無党派さん:2009/11/17(火) 13:27:50 ID:Wu6/nJZ4
衆院法務委、「脱税総理」発言で中断

 17日午前の衆院法務委員会で、棚橋泰文氏(自民)が株式の売却所得を
税務申告していなかった鳩山由紀夫首相を「脱税総理」と呼び、滝実委員長が
「使用を控えるように」と注意するなどして紛糾、審議が一時中断した。

 発言に対して滝氏が「不適切な発言であり理事会で協議する」と使用しないよう求めたが、
棚橋氏は「首相自身は7200万円(の不申告)を認めている。委員長自身中立公平なのか。
鳩山さんの弁護士なのか」と反発。さらに首相の偽装献金問題について千葉景子法相に
「疑惑をきちんと起訴するのか」などと質問した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091117/plc0911171244004-n1.htm
374無党派さん:2009/11/17(火) 21:27:19 ID:M4xV2tZ4
共産党が来年の参院選に鈴木正典氏(46)を擁立。
鈴木氏は夏の衆院選で岐阜一区から立候補。9832票の得票で落選した。
まあ今回の衆院選はそれなりに注目度高かったし、知名度が上がってるだろうという判断かな?
375無党派さん:2009/11/21(土) 07:12:18 ID:byMXQ/YC
今財務金融委員会の議事ニュースを見ているんだが、民主の今井と橋本が質問しているな。
報道では新人は研修ばかりで出番がないという風に報じられていたので末端の
比例復活組は干されているのではと不安だったが、
比例復活組もちゃんと仕事を与えられているようで、安心した。

【質問の内容】
今井雅人
・金融行政の現状について亀井大臣の認識を伺いたい。
・本法案は時限立法となっているが、適用期限と景気の先行きについて亀井大臣の見解を伺いたい。
・金融機関は貸付条件の変更等の実施状況を定期的に当局に報告することとされているが、報告する頻度の妥当性について伺いたい。

橋本勉
・企業が金融機関に貸付条件の変更等を申し入れる際に不利益を被るのではと不安を抱かないよう、
 銀行はどのような対応をとっているか、永易参考人に伺いたい。
・企業価値を評価するうえで、知的資産の正確な把握が可能であるか、村本参考人に伺いたい。
・貸し倒れを少なくするためには、企業と銀行がどのような関係を築くべきか、村本参考人の見解を伺いたい。
376無党派さん:2009/11/21(土) 10:30:41 ID:Ku1Mlf3J
一万票に満たないのに立候補してもねえ。
西寺とか、中川とか、柳川とか、
いくらでも、リクルートできる玉はあるだろ。
無所属相乗りとかさ
377無党派さん:2009/11/21(土) 10:32:55 ID:Ku1Mlf3J
あと、自民の候補者公募も事実上の松田おろし?
378無党派さん:2009/11/22(日) 10:26:58 ID:I17zt7pl
松田も早田純も自民にしがみついてるメリットないよ
379無党派さん:2009/11/24(火) 05:00:52 ID:ZM3qZGkp
衆議院も公募制にしろよ
小沢が来夏の衆参同日選挙を仕掛けてくるそうだから。
380無党派さん:2009/11/24(火) 08:54:30 ID:DPABTSmp
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国のウイグル人差別リンチ
http://www.youtube.com/watch?v=IBhi8HWsX8g

ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
381無党派さん:2009/11/24(火) 21:34:07 ID:DvVsjCq5
自民「再生」かけ始動
朝日新聞 2009年11月24日
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000350911240001

自民党県連が再起をめざし、動き始めている。政権を失った8月の衆院選では、保守王国・岐阜でも
独占していた5小選挙区で3敗を喫した。23日は「自民再生」を掲げ、若手らが集会を開くなどした。
まずは、党公認候補を一般公募する来夏の参院選に向け、組織力を強化などを誓った。

「4年後の政権奪還に向けて歯を食いしばって取り組みたい」。自民党の野田聖子衆院議員(比例東海)は
23日、岐阜市内で開かれた政治資金パーティーでこうあいさつし、再起を誓った。
野田氏は、8月の衆院選で党公認で岐阜1区から立候補したが、民主党候補に小選挙区で敗れた。
「議席を守れなかったすべての原因は私自身にある。心からおわびし、出直しをしたい」と語った。
政治資金パーティーは自民党岐阜市支部(市連)が岐阜産業会館で開いた。「自由民主党再生への集い」と
銘打ち、党員約1千人が出席した。県連幹部らが来年夏の参院選や2年後の統一地方選に向けて党の結束を呼びかけた。

◆大島幹事長招き結集を呼びかけ
一方、自民党県連はこの日、東海4県の青年部長や女性部長らを集めた東海ブロック会議を岐阜市内で開いた。
招かれた大島理森幹事長は「民主党は経済や財政の見通しが甘く、バランス感覚がない」と民主党の姿勢を批判。
「自民党も政権政党として力を出しておらず批判された。(参院選に向けて)草の根の政治活動を続けていくことが大事だ」と
述べ、参院選に向けて党の結集を呼びかけた。
382無党派さん:2009/11/24(火) 21:40:35 ID:DvVsjCq5
自民現職・松田氏、公募参加へ 参院選挙区
中日新聞 2009年11月24日
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20091124/CK2009112402000025.html

自民党県連が来夏の参院選岐阜選挙区(改選数2)の公認候補者を現職も含めて公募する方針を決めたことを受け、
現職の松田岩夫参院議員(72)は23日、3選に向けて公募に応じる考えを明らかにした。本紙の取材に
「そういうこと(応募)になっていくでしょう」と答えた。

松田氏は「公募方式の採用には大賛成。透明性が高く、開かれた政党として党員が公認候補を決めることは、
政党政治が成熟した国はみんな取り入れている」との見方を示した。

県連幹部は「現職も同じ条件で選考する」と明言しており、現職の松田氏も党公認候補として出馬するには公募に
参加し、党員・党友による投票で選ばれる必要がある。

公募方式の採用は、近く国会議員の同意を得て正式決定する。県連が国政選挙の候補者を公募するのは初めて。
383無党派さん:2009/11/29(日) 01:08:09 ID:vR81/X4q
中日新聞岐阜大の救急搬送先探索が頓挫 仕分けで「廃止」判定社会(CHUNICHI Web)

救急患者のたらい回しを防ごうと、岐阜大が本年度から経済産業省の委託で
取り組むシステムづくりが、政府の行政刷新会議の事業仕分けで廃止と判定さ
れた事業に含まれていた。4年後の実用化に向け、デンソーや沖電気工業など
と技術開発を進めており、関係者の落胆は大きい。

 システムは、救急車にコンピューター端末を載せたり医師にICカードを持
たせたりするなど情報技術(IT)を活用して救急患者の最適な搬送先を瞬時
に割り出すもので、本年度、経産省の「車載ITを活用した緊急医療体制の構築」
事業に採用された。事業費は本年度2億円で、4年で8億円を見込んでいた。

 ところが、同事業や病院とフィットネス産業が連携した健康づくり事業などを含
む経産省の「安心ジャパン・プロジェクト」(32億円)が、25日に開かれたワ
ーキンググループの議論で「実現の道が見えない」「事業の意味がよく分からない」
「経産省が単独でやるべき事業ではなく、厚生労働省の現行制度の見直しから始め
るべきだ」などの異論が相次ぎ、仕分けで廃止と判定された。

 岐阜大では、10月13日にシステム開発の関係者を集めた第1回推進委員会を
立ち上げたばかり。担当の小倉真治教授は「国民のためになる事業。極めて遺憾だ」
と話した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009112890103053.html
384無党派さん:2009/11/29(日) 09:12:17 ID:hUG7pw3i
これで何人の幼い子供の命が失われることになるんだろう。。。
こういうのはポピュリズムとも衆愚政治とも違うな。情けない。
385無党派さん:2009/12/08(火) 17:13:22 ID:9+2C5LKQ
自民参院選候補公募要項を発表県連、14日から 
読売新聞 2009年12月4日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20091203-OYT8T01397.htm

自民党県連は3日、来年夏の参院選岐阜選挙区(改選数2)の公認候補を決める公募要項を発表した。
公募期間は14日から23日午後5時まで。30歳以上の日本人で、本県にゆかりがあり、15日までに
同党に入党した人を対象にする。

応募方法は、県連ホームページから必要書類をダウンロードし、県連に郵送か持参する。書類選考などを
経て来年1月中旬頃、県内の党員・党友約3万5000人による投票で1人を選ぶ。投票期間中は
街頭演説会や公開討論会を行う。

県連は国政選挙で公募制を初採用し、改選を迎える松田岩夫参院議員(72)も公募対象とした。岐阜選挙区を
巡っては、民主党が公認候補2人を擁立する方針を決めており、岩井豊太郎・県連副会長は「参院選は党の
存亡をかけた戦い。公募は何としても1人を当選させる最後の手段」と話した。問い合わせは同県連
(058・276・2323)へ。
386無党派さん:2009/12/08(火) 18:08:28 ID:D2covg2x
公募なんかしないで県連が松田をゴリ押しで決めても通るけどね。年齢的に引退して世代交代すべきとは思うが。
387無党派さん:2009/12/08(火) 18:14:48 ID:e6gmZovv
現代のオカルティズム





なんとカルト信者が層化と統一を擁護

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253202681/
388無党派さん:2009/12/08(火) 19:41:43 ID:SQ9N6qJD
ゆかりたんは再起を期して東京でがんばってるみたいけど
無糖息子はやる気あんの?
園田とか柴橋とか落選中の浪人時代も寒い中、駅前で演説してたのに。。
389無党派さん:2009/12/10(木) 11:57:48 ID:QqE5hVnX
岐阜の民主党議員の皆さんは中国への忘年会旅行行ってるの?
390無党派さん:2009/12/12(土) 13:25:16 ID:v3pZFNZc
小沢訪中団143名 参加議員リストまとめ@wiki
http://www31.atwiki.jp/ozawa140/pages/1.html
391無党派さん:2009/12/12(土) 14:14:11 ID:jw/MCrUl
ゆかりは参院選で比例で出たりしないかな。
また、岐阜で遊説するかもね。
392無党派さん:2009/12/12(土) 14:14:32 ID:X59XZ16e
県議会で平野が何か言ったの?
まちBBSより
393無党派さん:2009/12/12(土) 17:54:26 ID:rc04hTTJ
松田岩男が出馬断念だって!
394無党派さん:2009/12/12(土) 23:13:37 ID:qb5Fej+2
本当に「出馬断念」なのかねぇ。

松田氏、自民県連公募に応募せず 来夏参院選
岐阜新聞 2009年12月12日14:46
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091212/200912121446_9516.shtml

来年夏の参院選で改選期を迎える参院岐阜選挙区の松田岩夫元科学技術担当相(72)=自民、当2=が12日、
同参院選に向け、自民党県連が実施する候補者の公募に応募しない意向を表明した。松田氏は当初、
応募に意欲を示していた。

同日午後2時から岐阜市で開いた記者会見で明らかにした。松田氏は「(8月の)衆院選の責任を感じている。
若い人に道を譲りたい」と述べた。ただ、同党以外からの出馬の可能性については「任期があと7カ月ある。
先のことは分からない」と明言をしなかった。

自民党県連は来夏の参院選岐阜選挙区(改選2)に擁立する公認候補の一般公募を14日から募集。書類審査、
面接を経て候補者を絞り込み、来年1月中に党員らによる予備投票を行って候補者1人を決める方針。
395無党派さん:2009/12/14(月) 20:53:24 ID:qp6RUDhh
選挙:参院選・岐阜選挙区 数人に絞り19日に面談 民主県連、候補者公募で /岐阜
毎日新聞 2009年12月13日
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091213ddlk21010113000c.html

民主党県連は12日、岐阜市内で選対委員会を開催。来夏の参院選の岐阜選挙区の候補者公募について、
18人の応募者の中から既に数人に絞り、19日に面談することを明らかにした。

県連は同選挙区(改選数2)で候補者を2人擁立する方針。県連代表代行の園田康博衆院議員によると、
5日から書類選考で絞り込んだ。党本部でも別に公募を行っており、合わせて選考する。

自民党も同選挙区で候補者を公募する。松田岩夫参院議員は同日、応募しない意向を表明した。

また、民主党県第1区総支部は同日、来年2月7日投開票の岐阜市長選について、現職の細江茂光氏
(61)の推薦を求める考えを県連に報告。県連は19日に推薦するかなどについて協議する。
396無党派さん:2009/12/14(月) 22:51:18 ID:93kBBW6G
民主党は現職の県議とか市議も公募に応募しないとだめなの?
397無党派さん:2009/12/15(火) 21:31:31 ID:ZBo00yU/
多治見市議会:永住外国人除外の市民投票条例可決

多治見市議会は14日、本会議を再開し総務常任委員会から提案されていた「市民投票条例」
の修正案など、32件を賛成多数で可決し閉会した。

 市民投票条例の修正案は、古川雅典市長が提案した原案の(1)市長の決定で投票を実行できる
(2)投票権を18歳以上とし、永住外国人にも認める−−との部分を(1)については「ただし、
議会の議決を経なければならない」を加える(2)では「永住外国人に投票権を認める」との部分
を削除する−−とした。来年4月から施行される見通し。

http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091215ddlk21010184000c.html

「永住外国人に投票権を認める」との部分を削除する
398無党派さん:2009/12/20(日) 13:19:18 ID:gNeAsZTY
選挙:岐阜市長選 民主は自主投票 県連が常任幹事会 /岐阜

民主党県連は19日、岐阜市内で常任幹事会を開き、来年2月7日
投開票の岐阜市長選について、「現時点ではどの候補も推薦できる
状況ではない」として、自主投票にすることを決めた。

 岐阜市長選に出馬を表明している現職、細江茂光氏(61)、
コンサルティング会社経営、浅野真氏(40)、元同市立中学校教諭、
大西隆博氏(44)の3人全員が民主党県連に推薦を依頼していた。

 自主投票を決めた理由について、県連代表代行の
園田康博衆院議員は「独自の候補者を立てるのが
民主党の本来のスタンスだ。しかし、政策も含めて
総合的にみて、単独では推薦できないと判断した」
と説明した。

 岐阜市長選の推薦を巡っては、民主党県第1区
総支部が現職の細江氏と政策協議に入る意向を
示していた。同総支部代表の柴橋正直衆院議員は
「自主投票になったので、政策協議には入らない。
党の決定に従う」と話した。

 また、来年夏の参院選の候補者について、
民主党県連は公募に応募した18人のうち
5人に絞ったことを明らかにした。
当初は、年内に候補者2人を決定する方針
だったが、民主党本部の選考が遅れている
ことなどを理由に、党本部に応募した
候補者が出そろう年明けに候補者を
決定するという。
399無党派さん:2009/12/20(日) 15:01:36 ID:UgSkEeLg
400無党派さん:2009/12/22(火) 18:22:10 ID:m+MKizYA
民主党小沢朝貢訪中団参加議員リスト

阿知波吉信(衆院岐阜5区)
大山昌宏(衆院比例東海)
笠原多見子(衆院比例東海)
小林正枝(衆院比例東海)
斉木武志(衆院比例東海)
三輪信昭(衆院比例東海)
山田良司(衆院比例東海)
401無党派さん:2009/12/25(金) 15:53:20 ID:Xz789D4m
笠原も小沢ガールズ?
402無党派さん:2009/12/25(金) 16:59:22 ID:ygsJYt9h
ババーズだと思う。
レンホウ・愛知のニート・タミコ
403無党派さん:2009/12/27(日) 15:53:14 ID:BfO0W+yu
今日は、柴橋議員の今年最後のわくわく広場での街頭演説会だったな。
鳩山・小沢の不甲斐ない行いに対してメルマガで若干苦言を呈していたから、
今日の演説会に期待していたけど、用事があって行けなかった。何か目立った発言はあった?
404無党派さん:2009/12/28(月) 06:06:29 ID:t6MtFFxk
キャンギャル時代にレンホウをおかずにヌイてた自分が恥ずかしい。
405無党派さん:2010/01/01(金) 05:56:54 ID:2ioNhb+7
404
マジかww
406無党派さん:2010/01/01(金) 06:30:55 ID:/LJKMY45
2ちゃんねるは創価学会に牛耳られている
もはや以前の2ちゃんねるではない
ひろゆきが退いてからは創価学会員による犯罪隠蔽ツールになり下がった。
盗聴、盗撮、集団ストーキングは元来創価学会のお家芸である。
池田犬作の隠し子が首謀者。
池田犬作の個人資産はストーキング費用に使用されている。
池田犬作の隠し子による犯罪を許すな。
池田犬作の隠し子大倉暖による盗聴、盗撮、誹謗中傷を許すな。
407無党派さん:2010/01/01(金) 17:25:32 ID:Xe2ro/qq
【大先生】今井まさと【衆議院議員】8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1254737996/l50
408無党派さん:2010/01/06(水) 10:33:58 ID:w/fPJBsm
野田聖子氏支援の団体、無届け政治活動の疑い

 自民党の野田聖子前消費者相の支援を目的に、岐阜市の

岐 阜 青 年 会 議 所 OBらが設立した「ぎふ政治経済研究会」が、政治資金規正法に定められた政治団体に
該当する状態にありながら、岐阜県選挙管理委員会に届け出ていなかったことが3日わかった。


 同研究会は集めた会費で、野田氏の政治資金パーティー券を購入したり、会員の自民党員登録費を出したりしていた。
同選管は「活動内容からみて政治団体に当たり、政治資金規正法に抵触する疑いが強い」と指摘している。
政治資金規正法は、政治団体について、「特定の公職の候補者を推薦、支持することを目的とする団体」と定めており、
届け出をしないまま政治活動に関する支出をすることを禁じている。違反した場合は、5年以下の禁固か
100万円以下の罰金との罰則規定もある。

 関係者の話などによると、同研究会は2006年6月に設立された。会員は約110人で、1人3万円の年会費で
運営している。07年6月〜08年5月期の事業・会計報告書によると、支出した約377万円のうち、160万円を野田氏が
開いた3回の政治資金パーティー券購入費に充てたほか、党員登録費に44万9500円、野田氏激励を目的と
した懇親会やパーティー費用に計約161万円を支出した。野田氏は「あくまで私を応援してくれている任意団体と
いう認識だ」としている。
(2010年1月4日08時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100103-OYT1T00990.htm?from=main2

岐阜青年会議所(JC)歴代理事長ほかOB、現役が雁首揃える「ぎふ政治経済研究会」
http://www.shundo.com/gifu/
会のボスの印刷会社
http://www.yotsuhashi.com/1-1.html
697 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/01/04(
409無党派さん:2010/01/21(木) 00:37:21 ID:5Oi6JViR
ふぅ。やっと規制が解除された。ところでこのニュースって既出?
自民党本部の公認も決まったみたいだ。

選挙:参院選 自民県連候補、渡辺猛之県議に /岐阜
毎日新聞 2010年1月5日
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100105ddlk21010061000c.html
4102:2010/01/21(木) 01:10:12 ID:b7lBvpXy
渡辺ってどんなやつなんだ?
411無党派さん:2010/01/21(木) 13:39:18 ID:nagRDdZt
岐阜5区の人が国会中継で頻繁に映ってるんだけど、口を閉じてほしい。
412無党派さん:2010/02/06(土) 17:50:00 ID:/zTrVj94
規制解除されたかな。テスト
413無党派さん:2010/02/07(日) 16:41:47 ID:Cq2tVb4F
棚橋
(※祖父からの株式生前贈与で)贈与税は誰がどう納めたんですか?

鳩山
贈与税?

棚橋
贈与税の話、何べんもしてるじゃないですか!

鳩山
贈与税・・に、関しては・・当然・・私・・自身が・・適正に払っております。

棚橋
委員長!!

鹿野委員長
棚橋くん。

棚橋
鳩山さん素晴らしい! 中学生・高校生の時に贈与税を適正に払ったんですか!? (ヤジ:当たり前じゃないか!)
それなのになんで今回はお母さんの方の贈与税払ってなかったんですか? (一同爆笑) いやあ…スゴイ!

鹿野委員長
鳩山内閣総理大臣。

鳩山
当然・・それは、私がまだ10代の半ばの頃でありますから、
そのことに関して調べて適正に払ってるということでありますが、
当時の私が払ったという記憶は・・ありませんでしたが、
その・・結果として払っているということでございます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9607992 (11分20秒辺りから上段の内容見れるからみんな活目して見ろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9608068
414無党派さん:2010/02/09(火) 21:56:18 ID:SCkMniX3
岐阜市長選で次点に泣いた浅野まことを参院に出馬させたい
415無党派さん:2010/02/09(火) 22:09:04 ID:iPlpf4ZX
逮捕歴のある人はいらない。
416無党派さん:2010/02/26(金) 01:51:57 ID:NLqQ289o
松田が秘書と一緒にまたまた離党へw
こんな無節操な奴と組んでた佐藤ゆかり&タミ子ってw
417無党派さん:2010/02/27(土) 21:02:03 ID:Dm2OT4ic
>>416
タミコも松田と同類またはそれ以上。
自民党離党して即民主党入り。
選挙で戦わずして比例で当選。
418無党派さん:2010/02/27(土) 22:37:51 ID:LiIYNaFr
タミ子が出ればよかったのにな
419日本の危機:2010/02/28(日) 03:14:41 ID:7y0EFf5x
■小沢★★★★★★★★★朝鮮工作員!!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
420無党派さん:2010/02/28(日) 11:31:34 ID:2b+g+0oO
渡辺猛之って12年前に出た人とは別人?
421無党派さん:2010/02/28(日) 12:23:36 ID:w3eoojNI
【政治】 自民党の松田岩夫参院議員の政策秘書・小見山幸治氏(47)が自民党を離党、民主党に入党 参院選岐阜選挙区から出馬へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267317905/

★ ’10岐阜参院選:民主が擁立方針、小見山氏が自民離党−−岐阜選挙区 /岐阜

 民主党県連が今夏の参院選岐阜選挙区(改選数2)で
自民党現職の松田岩夫参院議員=岐阜選挙区=の政策秘書、
小見山幸治(よしはる)氏(47)を擁立する方針を固めたことを受け、
小見山氏は26日、自民党県連に正式に離党届を提出した。
さらにこの日、松田参院議員の政策秘書を辞職し、民主党に入党した。
民主党県連は、28日の常任幹事会で正式に小見山氏の擁立を決める方針。

 一方、松田氏は小見山氏の民主党からの出馬や自身の進退について、来月1日に記者会見で説明する予定。
松田氏の事務所は「現在はコメントを差し控えたい」としているが、自民党を離党するとみられる。【山田尚弘】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100227ddlk21010068000c.html

▽過去スレ
【選挙】 民主党岐阜県連、自民党の松田岩夫氏の政策秘書(47)擁立へ 参院選岐阜選挙区(改選数2)2人目の公認候補予定者に 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267147472/

422岐阜新聞は、触れず↓:2010/03/23(火) 11:40:20 ID:9dnncGEJ
岐阜県議2人が二重計上 政治資金と政調費、領収書複写

                                            2010年3月23日8時53分

 岐阜県の民主党県連幹事長の伊藤正博県議(59)=各務原市選挙区=と自民党県連政調会長で前議長の玉田和浩県議(66)=岐阜市選挙区=の
2人が、2008年分の政治資金として計上した経費を、同年度の政務調査費(政調費)としても請求していたことがわかった。同じ領収書のコピーを
使った二重計上で、政治資金の虚偽報告か、政調費の架空請求にあたる可能性がある。両氏は「事務担当者のミス」と説明。修正を検討しているという。

 二重計上は、両氏の08年分の「政治資金収支報告書」と同年度の「県議会政調費支出報告書」を朝日新聞が情報公開請求で入手し、判明した。

 伊藤氏は、資金管理団体「伊藤まさひろを育てる会」の政治資金収支報告書に、「郵送費」として計69万1845円の領収書2枚のコピー(いずれも08年
8月21日付の発行)を添付し、県選挙管理委員会に提出した。

 同じ領収書のコピーが、伊藤氏の政調費支出報告書にも「県政だより(郵送費)」として添付され、そのうちの6割にあたる41万5107円を政調費として使用したと報告した。

 どちらの領収書も、日付と額面、発行番号が同じだった。政調費に添付した領収書のコピーのあて名欄には、政治資金収支報告書に添付したもののあて名欄に
手書きされている「伊藤まさひろを育てる会」の文字の一部を消したような跡があった。

 このほか、岐阜市の印刷会社が同年9月2日に発行した額面9万6600円の領収書のコピーも両報告書に添付されていた。

 朝日新聞の取材に対し、伊藤氏は「事務作業は秘書がやっている。領収書を張り間違えたのかもしれない」と説明している。あて名が異なることについては「ちょっと記憶にない。
よく分からないが、秘書が一部を消したんだと思う。調べて修正したい」と話した。
423岐阜新聞は、触れず↓:2010/03/23(火) 11:41:19 ID:9dnncGEJ

 玉田氏の場合、後援団体の政治資金収支報告書には「機関紙の発行」、政調費の報告書には「広報新聞」として同じ振り込み受付書のコピーを添付していた。08年1月8日付で、
10万9725円を岐阜市の印刷会社に振り込んだとされる。

 玉田氏は「同じ領収書があったのは初めて知った。事務員が間違えたのかもしれない。支出は機関紙の発行料で政調費に当たる支出だから、政治資金収支報告書を修正しようと
思う」と話している。
 総務省などによると、両報告書に同じ経費を計上した場合、いずれかが架空で、政治資金なら虚偽の記載を禁じた政治資金規正法に抵触する疑いがある。
政調費の場合は、税金から支出される政調費を不正に受給した可能性があるという。ただし、岐阜県条例に罰則規定はない。

 政治資金収支報告書と、同県の政調費の支出報告書に添付する領収書は、コピーで可とされている。岐阜県議の政調費は、1人当たり上限月額33万円(年額396万円)。
伊藤県議は3期目で、05年1月に民主県連幹事長に就任した。玉田県議は5期目。08年5月から1年間議長を務め、09年5月に自民県連政調会長に就いた。

                http://www.asahi.com/politics/update/0322/NGY201003220031.html
424無党派さん:2010/03/23(火) 16:20:35 ID:mQEir9lt
伊藤なんて人相からしてなぁ
425無党派さん:2010/04/12(月) 10:34:18 ID:QRj6kDt9
今朝のスーパーモーニングは岐阜特集。
小沢に辞任を突きつけた民主党岐阜県連の
渡辺嘉蔵氏が出てた。
松田岩夫も藤井孝男も登場。
ミタゾノさんが岐阜は(小沢の)いっしん会の国会議員が
3人もいるから辞任要求は無理と言ってた。
426無党派さん:2010/04/24(土) 09:06:49 ID:JhG2vSEL
週刊誌の予測
参議院
民主1
自民1

衆議院(W選挙の場合)
5区のうち1区民主 残り4区自民
427無党派さん:2010/05/17(月) 22:51:17 ID:0lZA4+69
参院選’10岐阜:民主現職山下氏、事務所を開設−−岐阜選挙区 /岐阜
 今夏の参院選で岐阜選挙区(改選数2)から民主党公認で立候補予定の現職、山下八洲夫氏
(67)の事務所開きが15日、岐阜市神田町の円徳寺であった。

 支援者ら約500人(主催者発表)を前に、山下氏は「一番必要なのは、正規雇用を拡大す
る政策だ。また、参議院の定数を2割以上削減する」と訴え、「政策実現のためにはどんなこ
とがあっても負けることはできない。死力を尽くす」と意気込んだ。

 応援に駆けつけた赤松広隆農相は「内閣や政党の支持率が下がる中、大変厳しい選挙になる。
さらに改革が進むよう支援をお願いしたい」と呼び掛けた。【岡大介】

http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100516ddlk21010043000c.html

赤松広隆が足を引っ張りに来ました
428無党派さん:2010/05/18(火) 01:05:10 ID:weKum0OS
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml

夏の参院選岐阜選挙区(改選数2)に民主党公認で出馬予定の現職山下八洲夫氏(67)
の後援会事務所開きが15日、岐阜市神田町の円徳寺であり、山下氏が「衆院4期、参院
2期の経験を仕上げのものにするため死力を尽くして頑張る」と決意を述べた。

 応援に駆け付けた赤松広隆農水相は「政権交代の是非を国民に示す選挙。農家の戸別補
償制度などに続く改革を大胆に自信を持って進められるよう、現職の足場を固め、勝利に
導いて」と呼び掛けた。

 山下氏は、正規雇用を増やしたり、参院定数を2割以上削減する公約を説明、「輝きあ
る国づくりを望む県民の期待は大きい。何があっても負けられない」と力強く語った。

 園田康博選対本部長や、平田健二県連代表ら民主党議員、連合岐阜やJR連合、全建総
連などの労組幹部もあいさつ。古川雅典多治見市長ら14市町の首長も激励に訪れ、約6
00人(主催者発表)がガンバローを三唱して必勝を誓った。

農水大臣の仕事より選挙が大切!

429無党派さん:2010/05/18(火) 10:21:33 ID:79WMJkx8
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100518/CK2010051802000020.html

尾関弁護士は、昨年の衆院選・岐阜5区で当選した新人の阿知波吉信氏の後援会長を務めた。
阿知波氏は「選挙戦では精神的に支えてもらった」と話し、
告発については「びっくりしている。事実関係を確認したい」と言うにとどめた。
430無党派さん:2010/05/22(土) 00:05:03 ID:97V8Dq5t
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001005200002
32首長「民主政権 期待外れ」

政権交代から8カ月が過ぎた。景気回復、地方分権……。当初は、県内全42市町村のうち、約半
分の首長が民主党政権に期待を寄せていたのに、今ではそのほとんどが「期待外れだった」と感じて
いることが、朝日新聞のアンケートでわかった。「期待が大きかっただけに、失望感が強い」という。

「混乱させただけ。国民の期待に応えていない。自治体はあおりばかり受けている」
「市民の暮らしに直接関係する妊婦検診への助成などの方針が決まらない。政策を実際に進める地方
自治体に、運営や財政確保など多くの面で負担がかかっている」
「計画性を持っていると思ったが、行き当たりばったりだ」
「政権党としての自覚と責任感に欠ける。国の持続可能な成長への道筋を示しきれていない」
「『仕送り金』の地方交付税を増加させてくれて、本当に助かった。しかし、親が借金をしてまで仕
送りをしているような状態。今後、親子ともに大丈夫なのだろうか」
431無党派さん:2010/05/23(日) 03:39:48 ID:+Zmav0Rh
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001005210003
「首相に指導力」回答ゼロ
リーダーに必要な資質は「決断力」――。県内の市町村長の約4割が、そう考えていることが朝日新聞
のアンケートでわかった。その首長たちに、日本のトップである鳩山由紀夫首相をどうみているかを尋
ねてみると、「リーダーシップを発揮している」と回答したのは、ゼロだった。

「未来を見通す力、状況を把握する力、決断力、実行力のいずれも欠けている」
「閣僚の発言がバラバラで内閣が総理の下に統治されていない」
「鳩山総理の言動を見て、自らの戒めとしたい」
432無党派さん:2010/05/25(火) 23:42:49 ID:plYb1KcH
Sluggish Gov't response fuels spread of foot-and-mouth disease in Japan
http://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htm

The Food and Agriculture Organization of the United Nations,
which is still awaiting an official request from the Japanese government for advice and support despite readying their experts to be deployed to Japan to assist,
have slammed the Japanese government's inability to respond swiftly enough to effectively identify and take the necessary measures to counter the rampant disease.(一部抜粋)


無能な日本政府のせいで口蹄疫が爆発的に拡大中。

国連食糧農業機関は、専門家を日本に派遣して支援を行う準備ができているにもかかわらず、日本政府からアドバイスと支援の公式要請がくるのを引き続き待っている状態である。
FAOは、日本政府の対応の遅れにより、猛威をふるう口蹄疫に対抗するために必要な対策が適切に取られていないことを非難している。

433無党派さん:2010/05/26(水) 01:19:09 ID:ctM7bdbp
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100525.html
農林水産省-赤松農林水産大臣記者会見概要

隠してないで、土地を出せ
434無党派さん:2010/05/27(木) 21:48:12 ID:l228ejos
イギリスの民放が日本の口蹄疫を取り上げました。
http://itn.co.uk/6fe8b12db557416942c446dde0dd1a92.html
Nearly a month after a growing outbreak of foot-and-mouth disease in Japan,
the government has joined the fight to contain it.

口蹄疫の発生から一ヶ月もたって、日本政府は事態の封じ込めの対処に参加した。

【口蹄疫】和牛輸出ピンチ、「非清浄国」認定 販路開拓も水泡の恐れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100526/biz1005262037030-n1.htm
435無党派さん:2010/05/28(金) 23:16:23 ID:V09/ryIs
http://jlab-dat.uploda.info/s/26283.jpg
記者団 「赤松農相、宮崎の種牛からまた二頭口蹄疫がでました!」
赤松 「そう? は は は (満面の笑みで) 知らない」
赤松 「だから早く こ ろ せ って 言ったのに ははははは」

動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo
436無党派さん:2010/05/29(土) 23:47:20 ID:W0teMXhu
国連機関の主席獣医官「種牛の殺処分、慎重に」
http://www.nikkei.com/news/special/article/g=96958A9693819695E0EAE2E1E08DE0EBE2E7E0E2E3E29191E2E2E2E2;q=9694E3EBE2E7E0E2E3E2E1E0E1E3;p=9694E3EBE2E7E0E2E3E2E1E0E0E4;o=9694E3EBE2E7E0E2E3E2E1E0E0E7

口蹄(こうてい)疫問題 全国肉牛事業協同組合と日本養豚協会などが宮崎県知事の対応批判
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00178186.html

全国肉牛事業協同組合との提携について 株式会社東北銀行 盛岡市内丸3 番1 号
http://www.tohoku-bank.co.jp/news/topics/pdf/090413_ABL.pdf
437無党派さん:2010/05/30(日) 02:32:22 ID:YIDiz0Dx
http://www.jacom.or.jp/news/2010/02/news100210-8043.php

新政権発足後に設置された副大臣・政務官・与党議員との意見交換の場である「政策会議」に呼ばれたのは
日本酪農政治連盟、全国肉牛事業協同組合、日本養豚生産者協議会、日本鶏卵生産者協会の4団体。

どんな基準でヒアリング団体を選んだのか?との問いに、郡司副大臣は民主党幹事長室の判断があったと明かした

5月17日
首相は同日午前、首相官邸で全国肉牛事業協同組合、日本養豚協会の代表者らと会談し...
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010051700310
438無党派さん:2010/05/30(日) 02:52:49 ID:YIDiz0Dx
2010年5月13日 総務委員会 小里泰弘(自由民主党・無所属の会)
小沢一郎の岩手めんこいテレビ開局をめぐる「架空株主」疑惑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10815698

全国肉牛事業協同組合
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10462/1046211365.html
 伊藤専務は農水省OBで、取材に「コメントは控える」としている。
439無党派さん:2010/06/03(木) 01:13:44 ID:HPY83F3V
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271131003-n1.htm
菅氏「寄付金偽装」で違法性を否定
2009.11.27 11:29

 草志会は1口2万円で年会費を募り、平成16〜20年の5年間に個人から計約6000万円の寄付を集めた。
このうち延べ1246人分の4224万9120円について総務省から「寄付金控除証明書」の交付を受けたことが判明。
政治資金規正法は後援会費の税額控除を認めておらず、同法違反(虚偽記載)の疑いが持たれている。
440無党派さん:2010/06/03(木) 01:24:51 ID:aSVz5OzC
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
資料:辛光洙・シンガンス釈放嘆願署名
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
441無党派さん:2010/06/04(金) 01:14:54 ID:fHsjKoFr
文藝春秋|雑誌|週刊文春_100408|中吊り広告
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/100408.htm

中でも"キャバクラ三銃士"と呼ばれる議員たちがいるという。「NHK記者時代から女の噂が絶えなかった安住淳議員は、隣に女性が座った瞬間から口説き始める。
民主党七奉行の一人、 樽床伸二議員 はとにかく女性にマメです。それから、羽田雄一郎議員は、『銀座では(かつてクラブが軒を連ね、いまやキャバクラが増えた)
ウオータータワービルにしか行かない』と公言しているほど」(同前)
442無党派さん:2010/06/04(金) 20:54:34 ID:dbeULqsR
出来レース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100604/stt1006041033009-n1.htm
【民主党代表選】菅氏「首相から(引き継ぎの)メモをいただいた」
2010.6.4 10:31
443無党派さん:2010/06/05(土) 01:21:07 ID:cRYEnNHb
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100604/plc1006042224037-n1.htm
【菅首相誕生】鳩山氏とは異質の湿った軽さ パフォーマンスの菅氏

 ブーメランといえば菅氏こそ“元祖使い手”を名乗る資格がある。

 「イラ菅」とあだ名されてきたのが有名だ。

 「55歳、月収50万円」…。菅氏の希望月収の高さに、かえって再就職の
厳しさが分かっていないと批判が出る始末だった。

 政権を取った場合は海兵隊の撤退を求める持論を示している。

 拉致事件の拉致実行犯である北朝鮮工作員、辛光洙(シンガンス)元死刑囚
らの助命釈放嘆願書に署名した問題もある。

 17年5月には、終戦時に昭和天皇は退位すべきだったとの認識を表明した。

 昨年11月の政府主催の「天皇陛下ご在位20年記念式典」では、式典実行委員会副委員長を務めた。
にもかかわらず、陛下ご臨席の場で「首を何度も何度もこっくりこっくりとし、居眠りをしていた」(
自民党の木村太郎衆院議員の質問主意書)と指摘されている。

444無党派さん:2010/06/05(土) 20:05:27 ID:6Q2CqLY9
菅首相の掲げるあやしい「小野理論」
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51429422.html
445無党派さん:2010/06/06(日) 00:53:51 ID:Jn/w2dfE
菅新首相でポスターどうする? 鳩山写真は印象悪いが、張り替えは「しんどい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100605/elc1006052322002-n1.htm

菅直人総理、自爆集総集編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10944325

菅新首相誕生 過去の菅氏発言 海兵隊国外を主張
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-163112-storytopic-3.html
 菅氏はこれまで幹事長、党代表、党代表代行の立場で選挙応援などで頻繁に沖縄を訪問してきた。
その際には「在沖米海兵隊は沖縄に必ずしも存在しなくても日本の安全保障に大きな支障はない」
(01年8月)、「国内移転よりハワイなど米国領内への移転が考えやすいはずだ」(03年7月)
などと在沖米海兵隊の沖縄駐留に疑問を呈してきた。
 日米地位協定についても「運用改善ではなく協定自体の見直しが必要ではないか」(01年7月)と指摘していた。
446無党派さん
【参院予算委】因縁の「菅・林」対決 菅氏、経済教科書「10ページだけ読んだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100303/plc1003031750010-n1.htm
 一方、林氏はノーベル経済学受賞者の故ポール・サミュエルソン氏の代表作「経済学」を最近購入したという菅氏に
「読んだか」と問うた。同書は上下巻で1千ページ近いが、経済学を学ぶ大学生の教科書とされる。菅氏は「10ペー
ジだけ読んだ」と述べ、失笑を買った。

 菅氏は昨年12月にサミュエルソン氏が死去した直後の記者会見で「サミュエルソン氏の考え方は日本の経済運営に
大変参考になる」と絶賛していたが、林氏に「本を辞書代わりに使うのか…」とやり込められ、またも「経済オンチ」
をさらけ出してしまった。