神奈川県選挙総合スレ 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
神奈川県選挙管理委員会
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/senkan/index.htm

民主党神奈川県連
http://dpjr.org/
社会民主党神奈川県連
http://www.sdpkanagawa.com/
国民新党
http://www.kokumin.or.jp/
新党日本
http://www.love-nippon.com/
新党大地
http://www.muneo.gr.jp/
日本共産党神奈川県委員会
http://www.jcpkanagawa.jp/
自由民主党神奈川県連
http://www.kanagawa-jimin.jp/
公明党神奈川県本部
http://www.komei-kanagawa.com/
幸福実現党
http://www.hr-party.jp/
改革クラブ
http://www.kaikakuclub.jp/
国民運動体 日本の夜明け
http://www.kokumin.net/
維新政党・新風神奈川県本部
http://www.shimpu.jp/kanagawa/
沖縄社会大衆党
http://www.okinawashadai.com/

過去ログ
34:http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250246757/
2無党派さん:2009/08/25(火) 03:25:25 ID:JpaoXd9D
3無党派さん:2009/08/25(火) 03:26:48 ID:JpaoXd9D
4無党派さん:2009/08/25(火) 06:47:37 ID:d+3Yh/BG
自民党をわざと下に持っていきみんなの党の名前をわざと入れない>>1のひねくれた性格がよくわかるな
ここいう平等でない奴は新スレを立てる権利がないだろ
5無党派さん:2009/08/25(火) 06:51:10 ID:ZPGEFXzp
あと5日で神奈川自民全滅
6無党派さん:2009/08/25(火) 07:05:47 ID:gpy0y+m1
小泉と甘利以外終わりじゃん!
7無党派さん:2009/08/25(火) 07:16:31 ID:O8akk/nV
小泉も甘利も30日には抜かされる歴史的な選挙になる
8無党派さん:2009/08/25(火) 07:48:32 ID:vO3cV9Ec
>>4
みんなの痘を毎日連呼するようなやつは自民の低処遇にも怒るんだね、なるほどね。
よーくわかったよカラクリが。
9無党派さん:2009/08/25(火) 09:22:13 ID:mGNg+obC
1区期日前行ってきた
市長選で迷ったよ〜
10無党派さん:2009/08/25(火) 09:22:20 ID:d+3Yh/BG
>>8
オマエ本当に馬鹿だな
そういうところが平等じゃないって言ってんだよ
オマエは政治家には向かないタイプだな
11無党派さん:2009/08/25(火) 09:28:00 ID:4OU2IFKu
>>1
スレ立て乙
でも選挙前だから、テンプレを弄りすぎたり、記載漏れがあるのは良くないですよ。
>4や>8みたいな書き込みが増えますから。
12無党派さん:2009/08/25(火) 10:21:55 ID:Mcx2MK44
記載漏れってわけでもない(日本の夜明け≒みんなの党)から、
ある意味、そう深刻な事態ってわけでもないんだけどね・・・

前スレのテンプレでは、まだ「日本の夜明け」のままだったこともあり、
むしろリンクの順序が変わってなかったら
単純に前スレのテンプレをそのままコピペしちゃっただけと
言えなくもなかった程度の話だわな。

ってか、問題だと思うなら誰か貼っておいてやればいいのに・・・

みんなの党
http://www.your-party.jp/

まあ、スレの途中に貼ってもあまり意味がない気もするが、
ここまで全く貼られてないってのもそれはそれでカワイソスな話だよね。
(どーでもいいけど、日本の夜明けのHPからみんなの党のHPに飛べないのは、
ちょっと迂闊じゃね?トップにでかでかとリンクでも付けておけばいいのに・・・)


選挙においては、各陣営や支持者が細かいとこまで神経質になるのも当然なんだから、
最低限の配慮くらいはしておきたいものだよね。

つーか有権者の端くれであるなら、仮にどういう思想信条を持っていたとしても
最低限そういった面くらいはきちんと大人の対応を心がけたいものだ。
俺がスレを立てたわけではないが、今後における教訓と自律・自戒の意味も込めて。
13無党派さん:2009/08/25(火) 10:29:05 ID:O8akk/nV
新聞社の予測より大勝になると見ている
ことしの首長戦はほとんどそうだ、接戦と書いても実際は圧勝なのが多かった
14無党派さん:2009/08/25(火) 10:38:10 ID:JYrlBHYD


創価学会をカルト(反社会的危険宗教)指定している国

フランス、ドイツ、ベルギー、スイス、オーストリア、チリ、
アメリカ、イギリス、韓国、・・・・・その他多数

日本も創価学会を即時にカルト指定するべき事が明白

15無党派さん:2009/08/25(火) 10:45:47 ID:xvPvnFpG
>>11-12
1は意図的にみんなの党を抜かしてると思いますよ
>1本人は民主党の支持者ですがみんなの党に危機感を感じているのでしょう
みえみえですね
>>8のようなおバカさんもいますから最初から入れておくべきでしょうね
16無党派さん:2009/08/25(火) 10:58:19 ID:zRmsYyIt
新聞社の調査はおかしい。
松本純や田中和徳が負けるはずない。
特に中林なんていうオバサンにリード許すか?
17前スレより:2009/08/25(火) 10:59:11 ID:0A0FKfL0
神奈川新聞8月23日付け 県内小選挙区本社総合調査 敬称略 20〜22日の3日間

01区 中林が松本に先行
02区 菅と三村競り合う
03区 追い風に乗る岡本
04区 長島一歩抜け出す
05区 田中大きくリード
06区 池田が堅調な戦い
07区 首藤抜け出す勢い
08区 江田と山崎横一線
09区 磐石な支持層の笠
10区 城島浸透追う田中
11区 地盤固め小泉優位
12区 中塚安定した戦い
13区 甘利リード橘追走
14区 本村が幅広く浸透
15区 河野を勝又が猛追
16区 後藤と亀井が激戦
17区 神山先行牧島追う
18区 樋高安定追う山際
18前スレより:2009/08/25(火) 10:59:52 ID:0A0FKfL0
神奈川新聞より

比例南関東
民主 最低10議席 12議席の勢い
自民 6議席前後
公明 2議席確保 3議席は微妙
共産 1議席確保 2議席は苦しい
みん 1議席を確保しそう
社民 1議席を失う可能性
他は議席確保が難しい
19前スレより:2009/08/25(火) 11:01:11 ID:0A0FKfL0
読売新聞8月21日付け 衆議院小選挙区情勢 神奈川 (作者読者が読売の文章を勝手に省略しました)

01区 中林が優位に立っている。松本は追いかけている。
02区 三村と菅が横一線で競り合う。
03区 岡本と小此木の接戦になっている。
04区 長島がわずかにリードしている。林はまとめた。浅尾は懸命だ。
05区 田中が有利な戦い。追う坂井は遅れている。
06区 池田が頭一つ抜け出した。上田は課題だ。
07区 首藤が安定感を増している。鈴木も力を入れる。
08区 江田がややリードしている。山崎は狙う。福田は狙う。
09区 笠が優勢に戦いを進め。中山は懸命にアピールしている。
10区 先行する城島を田中が激しく追い上げる。
11区 小泉と横粂が競り合っている。
12区 中塚がリードする展開となっている。桜井は課題だ。阿部は課題だ。
13区 甘利と橘がしのぎを削る。
14区 本村が有利な戦いを展開している。赤間二郎はまとめた。
15区 河野と勝又がデッドヒートを展開している。
16区 後藤が安定感を増している。亀井は課題だ。
17区 神山に有利な展開だ。牧島は追い上げを目指す。
18区 樋高が頭一つリードしている。山際は広げたいところだ。
20無党派さん:2009/08/25(火) 11:05:43 ID:O8akk/nV
選挙区の投票の際、候補者の名簿が政党の下に書かれているって大きいね
なじみの候補でも自民党の下に書いてあると躊躇するよ。 あれって効果大きい
21無党派さん:2009/08/25(火) 11:21:47 ID:IIZS499u
よくわからんけど、みんなの党、選挙終わったら国民新党の上に来るかもね。
22無党派さん:2009/08/25(火) 11:26:01 ID:4OU2IFKu
各社世論調査で投票を決める要素で一番重視しているのは「政党のマニフェスト」って出ている。
ところが各党マニフェストの目玉政策については軒並み低支持率なんだよね。
結局、「政党のマニフェスト」を重視していると言いつつ実際は政党で選んでるような気がするのですが、どうなんでしょう?
23無党派さん:2009/08/25(火) 11:33:31 ID:O8akk/nV
11.13.15区も民主だな、今までにない風だ。 富士山大噴火クラスの勢い
24無党派さん:2009/08/25(火) 11:44:19 ID:nFkmIYEK
綾瀬や厚木でで自民党候補者
を見かけないのだが、
どーなっているんだろ?
25無党派さん:2009/08/25(火) 11:46:56 ID:zLiYhi5q
>>4
>>21
みんなの党は小選挙区1(渡辺)、比例区1(南関東の江田のみ)の総計2議席だわ
嫌われている
26無党派さん:2009/08/25(火) 11:51:12 ID:jAttB8Vq
林、中西氏が横一線/横浜市長選・神奈川新聞社総合調査

政治・行政選挙2009年衆院選2009/08/25

 中田宏前市長の任期途中での辞職に伴う横浜市長選(30日投開票)で、神奈川新聞社は22日から24日までの3日間、市内の有権者を対象に電話世論調査を行い、これに取材に基づく情報も加味して総合的な情勢を探った。
その結果、民主党推薦で国民新党、ネットワーク横浜が支持する元ダイエー会長で無所属新人の林文子氏(63)と自民党と公明党が実質支援する外資系証券会社元役員で無所属新人の中西健治氏(45)がほぼ横一線で激しく争っている。
共産党公認で県委員会役員の岡田政彦氏(43)は苦戦を強いられている。 

 約5割強が態度未決定者で、今後の各陣営の運動の仕方などで情勢が変わる可能性がある。

 「市政に女性の感性を」と初の女性市政誕生を訴える林氏は、今回の衆院選比例投票で民主党に投票するとした層の約5割を固めた上、自民党支持層、公明党支持層の2割弱にも浸透。
さらに、「分からない・無回答」とした層の約2割から支持を得ている。
40代から60代の男性の支持が高い。

 「無所属」と「若さ」を強調する中西氏は、支援を受ける自民党支持層、公明党支持層の6割以上から支持を獲得。
さらに民主党支持層の3割近くを固め、林氏と激しい接戦を展開している。
学生など若者からの支持が高い。

 「中田流改革との決別」を訴える岡田氏は、共産党支持層の6割強を固めた。
ただ、同党支持層以外からの支持はほとんど得られていない。

 市長選への関心は、「大いに関心がある」「ある程度ある」を合わせると85・2%に達した。
中田前市長が初当選した前々回の2002年の市長選時の調査を10ポイント近くも上回っており、衆院選との相乗効果もあって、投票率は前回の35・3%を大幅に上回りそうだ。
27無党派さん:2009/08/25(火) 11:52:01 ID:jAttB8Vq
 ◆調査の方法 神奈川新聞社の横浜市長選電話世論調査は22〜24日の3日間、市内の有権者を対象にRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。
コンピューターで無作為に電話番号を発生させてかける調査法で、電話帳に番号を載せていない人も調査が可能。
この結果、性別、年代別など有権者の縮図に合わせた精度の高い機動的な調査ができる。
1000人(男性498人、女性502人)から回答を得た。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjaug0908614/
28無党派さん:2009/08/25(火) 11:57:04 ID:d+3Yh/BG
残念ながらオマエの読みは間違いだ
江田さんは小選挙区で間違いなく勝つから3人は必ず議席確保だな
比例北関東でも1議席取れば山内も入れて4人
浅尾さんが小選挙区で勝てば5議席だな
29無党派さん:2009/08/25(火) 12:00:36 ID:O8akk/nV
約5割強が態度未決定で横一線、高投票率で林に決まるよ。 民主というだけで。

デスクがバカな点は民主市議団が動かないからだけでバイアスをかける票読み至上主義で陥る初歩的ミス
30無党派さん:2009/08/25(火) 12:08:45 ID:UQXTiSyj
国政と市長はもう決めたけど
まだ市議の補欠が見つからない
やっぱミンスのおっさんは特亜寄り?
31無党派さん:2009/08/25(火) 12:09:48 ID:4OU2IFKu
>>29
公職選挙法の関係でバイアスかけなきゃならない(実数は出せない)から、
どうしても意識的なものになる。
バントワゴンかアンダードッグかどちらに働くかわからないから、市長選挙などの場合は五分五分って書いておくのが無難なんですよ。
32無党派さん:2009/08/25(火) 12:30:20 ID:N4rfEV44
浅尾ニートまであと5日
33無党派さん:2009/08/25(火) 12:33:33 ID:sxJb4BuC
>>16
もう少し妹っぽく言ってくれないか
34無党派さん:2009/08/25(火) 12:38:46 ID:erVOfO1h
>>17
ガース危ないじゃん。接戦かよ。
ガース頑張れ!
35無党派さん:2009/08/25(火) 12:43:17 ID:zLiYhi5q
>>28
ひどいな
広津(九州ブ)は眼中にもないんだな。単なる数合わせ
そりゃ嫌われるわ

>>32
36無党派さん:2009/08/25(火) 12:58:49 ID:8aCqwQIP
最終日
三村のところに広末来るかな?
37無党派さん:2009/08/25(火) 13:05:31 ID:d+3Yh/BG
>>35
現実をよく見ろよ
実際広津は小選挙区も比例区も厳しいだろ
オマエは>>25の奴並みに馬鹿だなw
みんなの党は残念だが議席獲得は最低3で最高5だな!
俺の予想は4だ
オマエは予想しなくていいぞ馬鹿なんだから
38無党派さん:2009/08/25(火) 13:14:22 ID:zLiYhi5q
>>37
浅尾(みんなの)が勝つということは長島(民主)が負けるという事−−−−−−こんな予想あり?
江田(みんなの)が勝つということは山崎(民主)が負けるという事−−−−−−何か怪しくなってきてない?
比例は、全国で、0の可能性があって、多くて1っぽいし
横浜市長選みても、新聞予想は全然あてになんないし
さあどうなるかな
39無党派さん:2009/08/25(火) 13:38:17 ID:vO3cV9Ec
ID:d+3Yh/BGは携帯パソ動員で泡沫政党を
必死に持ち上げてるのがあまりに痛い痛すぎる

客観的な情勢分析が出れば出るほど事実が
受け入れられなくなる、「うそだよーこんなのー」

うそじゃーないんだなーこれが、みんなの痘は「±1」
40無党派さん:2009/08/25(火) 14:44:39 ID:4OU2IFKu
>>37-38
私の印象だと、
渡辺当確、江田互角、浅尾劣勢、広津他は話にならない。
比例区の方は北関東1議席確保できるかどうか微妙、
南関東は民主党のおこぼれで1議席あるかも。
選挙区で1〜2、比例区で0〜2で1〜4議席。
実際は2議席確保がやっと
って感じだと思うが。
41無党派さん:2009/08/25(火) 14:55:32 ID:5EZ2vVfu
うわぁ、>>1は、ずいぶん頭の悪い幼稚なミンス工作員だな。
自分が気に入らないからとテンプレをいじってガキかよ
こういうのがいるから、やっぱり売国ミンスは支持できないわ
42無党派さん:2009/08/25(火) 14:58:28 ID:0gTGUhK3
ID:zLiYhi5qはみんなの党及び候補者を貶めている荒らしです
43無党派さん:2009/08/25(火) 15:23:03 ID:IIZS499u
>>42
本当だね。他のスレ含めこいつだけだね。
44無党派さん:2009/08/25(火) 16:43:24 ID:sxJb4BuC
渡辺ひとりの党始まったな
45無党派さん:2009/08/25(火) 16:59:06 ID:k8J3ZgCl
【政治】政党支持率は自民と民主の差縮まる 自民30.3%、民主15.4% 神奈川新聞社衆院選世論調査

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1251185547/
46無党派さん:2009/08/25(火) 17:47:41 ID:4OU2IFKu
>>45みたいなデータを見ちゃうと、
自公6勝、民主12勝、みんな1勝くらいかな?って思えてくる。
47無党派さん:2009/08/25(火) 18:11:35 ID:gmjKQQj0
伸晃に続いて麻生太郎も二俣川入りか。
48無党派さん:2009/08/25(火) 19:13:38 ID:G5XSP2rb
2区、菅と三村が接戦=神奈川【衆院選情勢】
・・三村がんがれ、、広末涼子も応援してる
49無党派さん:2009/08/25(火) 19:16:35 ID:Rh7IRlWQ
Googleの小選挙区の検索数グラフで気になったんだが、神奈川9区の須藤という無所属新人が笠と中山と競っているなぁ。
当然のように笠しか注目されてないと思ってたから意外だ。まぁあくまでも検索数だが。
50無党派さん:2009/08/25(火) 20:06:53 ID:oPjceUst
3区、誰に入れようか迷ってる。
選挙は今年が始めてなんだけどこれって投票するときは候補者の名前だけを書けばいいんだよね?
51無党派さん:2009/08/25(火) 20:20:30 ID:1Nyg2qMl
できれば応援メッセージとかイラストも描いてあげてね
52無党派さん:2009/08/25(火) 20:21:57 ID:L2CalyqY
>>50
きちんと案内してくれるから。
小選挙区は候補者名を、比例は党の名前を、つまり、2枚貰うから。
それ+横浜市長選の市長名を書く紙と、最高裁判員の名前を書く紙と4枚だな。
オイラははがきが来てすぐに期日前投票に行ったから3枚だったが。
53無党派さん:2009/08/25(火) 20:51:16 ID:ilDtuF2F
神奈川自民全滅まで、あと5日
54無党派さん:2009/08/25(火) 20:52:15 ID:d+3Yh/BG
>>39
工作員乙w
組合の方ですか?w
55無党派さん:2009/08/25(火) 21:33:29 ID:T6EYU1yV
5区のミンスの奴は、ありゃなんだ?
ごろつきか?
56無党派さん:2009/08/25(火) 21:46:59 ID:IKvWR+oX
民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html

 民主党は20日、衆院選で政権獲得した場合にはマニフェスト(政権公約)で
掲げた公的年金制度改革を実行するため、2013年の通常国会に関連法案を提
出し、成立を図る方向で調整に入った。

 民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加
入する「一元化」を目指す。 収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った
額を受給する「所得比例 年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。

>収入の15%の保険料を納付し
>収入の15%の保険料を納付し
>収入の15%の保険料を納付し
57無党派さん:2009/08/25(火) 22:05:12 ID:nvbvUxGy
>>56
年金なんざ破綻しているも同然なんだし、どうソフトランディングするかの舵取りでしかない
4年間で長妻さんガンガレとしか言えん
駄目なら選挙でひっくり返るだけ

あ、層化自民が続けたら社会保険庁がgdgd続けた後に適当に破綻するからね
58無党派さん:2009/08/25(火) 22:05:24 ID:oPjceUst
>>52
4つも投票するのか。知らなかった。
教えてくれてどうもありがとう。
59無党派さん:2009/08/25(火) 22:06:52 ID:SCDxTkiH
最高裁国民審査は全×でおk?
60無党派さん:2009/08/25(火) 22:07:43 ID:ilDtuF2F
>>56 なんでいけないの? 金持ちも15%強制だよ。 貧乏人は減免制度使えるし、わるくないじゃん今まで払ってきた普通の人は
61無党派さん:2009/08/25(火) 22:15:35 ID:49oC0G71
俺が思うに、金持ちは節税(脱税?)がうまいから、
将来的には消費税が最も公平な税の集め方になる。
62無党派さん:2009/08/25(火) 22:38:01 ID:ilDtuF2F
先週の民主300報道は、自民の選挙関係者に大きなダメージを与えている
選挙事務所は締め切ってクーラーの効いた部屋で高校野球を見ている有様
自民の市会県会議員が自民党を名乗らない車で遊説する有様

だめだよしっかりしなきゃ、松本純
63無党派さん:2009/08/25(火) 22:46:16 ID:9v27h+x8
オレもそう思う。

ジミンはもう投げてる。駅でぜんぜん見ない。選挙カーの連呼を一度も聞いてない。
中傷ビラが配られただけ ww

民主は朝も晩も数人で挨拶するからビックリする。
64無党派さん:2009/08/25(火) 22:55:46 ID:IIZS499u
神奈川県民の1票を軽く扱う裁判官にノーを突きつけよう。
涌井紀夫
竹崎博允

この2人は2007年最高裁判決で不平等を容認した裁判官です。

よろしく。
65無党派さん:2009/08/25(火) 23:30:28 ID:S6cjuWiR
国民審査は毎回オール×なので、あまり関心がないな。

制度不備を是正しない限り、蛙の面に水だ。
頭ひねって考えるのすら馬鹿馬鹿しくなるような糞制度。

一人でも不信任率が20%超えるような状況になったら、
その後の国民審査からはきっちり考えて一票入れる。
66無党派さん:2009/08/25(火) 23:40:49 ID:zh2U9Vto
オレもまたそう思う。

自民は投げているっていうかダメージコントロールという点で
次回以降を考えて、あまり露出しない作戦なのではと思われ。

郵政選挙では松純に投票したけど、今日の帰りにもう暗く
なっているのに駅で帰宅する人々に手を振り頭を下げる
中林さんをみて感じるものがあったので、明日は期日前
投票に行ってこよう。日曜日は仕事だから
67作者読者。。。11 ◆E8S.pt7HnA :2009/08/26(水) 00:21:48 ID:nTR8u8IM BE:72796673-2BP(1192)
 サンデー毎日の川上和久氏・三浦博史氏による予想をアップしました。
 新聞報道の「民主300超」が出た後の予想だそうです。それよりも民主を随分少なく(与党を多く)出しています。
 三浦氏によると、世論調査で「必ず投票へ行く」と答える層が90%以上でも、実際投票に行くのは70%。差し引き20%は幻の民主票であろうとのこと。

 しかし、公示直後の両氏のスポーツ報知の予想と今回の予想は、ほとんど変わってないのですねえ。
68無党派さん:2009/08/26(水) 01:07:31 ID:D2e2Jtky
しかし今の民主だったら、渋谷あたりでウンコ座りしてるヤマンバギャル(25歳以上)でも
民主党公認候補として出れば勝てるんだろうな。
69無党派さん:2009/08/26(水) 01:20:49 ID:p+vqh7ge
神奈川2区、菅よしひで必至みたいだな。
港南区なんだけれど、団地の中まで選挙カーが入って来ているとか。
過去の選挙でこんなこと無かった。

ということは、接戦なのか??
菅圧勝だと思っていたのだが、もしかしたら三村が勝てるかも??


個人的には3区の岡本を応援したいんだけどな。
70無党派さん:2009/08/26(水) 01:24:58 ID:mE+cS3jA
民主が政権取ると住宅ローン減税や扶養控除など色々廃止になるのは本当ですか?
こども手当ては子供が二人以上じゃないともらえない
子供が中学生以上はこども手当てはもらえない

民主党だと年金負担も年収の15%を払わされるように変わるのか

どう考えても民主党の財源は消費税以外の増税しかないでつね

これなら自民のほうがマシ どうせ増税だらけ
ふざけるな民主党 だますのもいい加減にしろ
71???:2009/08/26(水) 01:38:11 ID:QC08MPs5
>>69
菅は落選確実にあと半歩と言われる。
京急の某駅の前に選挙スタッフがいたが、ほぼ全員に無視されていた。
ただ、落選確実となっても油断大敵!
72マジレス:2009/08/26(水) 01:38:27 ID:mE+cS3jA
民主が政権取ると住宅ローン減税や扶養控除など色々廃止になるのは本当ですか?
こども手当ては子供が二人以上じゃないともらえない
子供が中学生以上はこども手当てはもらえない

民主党だと年金負担も年収の15%を払わされるように変わるのか

どう考えても民主党の財源は消費税以外の増税しかないでつね

これなら自民のほうがマシ どうせ増税だらけ
ふざけるな民主党 だますのもいい加減にしろ
民主党の政権で大増税が始まり
弱者のサラリーマンの控除が減り
収入はどんどん減るのにこれで子供がバンバン作れるか???

73無党派さん:2009/08/26(水) 01:45:16 ID:D2e2Jtky
"国会にお尻ペンペンだ!"
※4区の民主党の候補者が13年前の総選挙に無所属で出馬した時のポスターより。

当選が見えてきたのでいよいよ「国会にお尻ペンペン」が実現出来ますね。
これ、スポーツ平和党のをパクったのかな!?
74無党派さん:2009/08/26(水) 01:53:07 ID:mE+cS3jA
民主党だと年金負担も年収の15%を払わされるように変わるのはひどすぎる
しかも控除なしだろ

消費税上げなくてもこういうところを上げるのか
民主党議員は当選したら議員給与なしでやれよ
75無党派さん:2009/08/26(水) 01:54:03 ID:zVzpiCXS
>>74
(1)現行制度で15%(今後増額)だから負担増ではありません。

■現行の厚生年金■
一般の被保険者(労働者)は収入の14.996%を保険料として負担する。
(2007年9月分から2008年8月分。以後、毎年9月に0.354%ずつ引き上げられる)
そのうちの半分は企業(雇用主)が負担するという形にして、
被保険者が支払う保険料を少なく見せかけている(収入の約7.3%)。

(2)収入だろうが標準報酬月額だろうがほとんど違いはありません。

■収入と標準報酬月額■
■収入と標準報酬月額■
厚生年金では、納める保険料の額を決定したり保険給付の額を決定したりする時に、
計算の元になるものを給料などの報酬そのものの金額ではなく、
区切りのよい幅で区分した「標準報酬月額」というものを使用します。
給料297,120円ならば標準報酬月額300,000円、
給料425,320円ならば標準報酬月額440,000円という具合です。

 ※ 所得税などで言う「収入と所得」の話と間違われませんように。

(3)雇用主負担分が無くなるというのは大ウソです。

■民主公約…年金、すべての職業を同制度に 読売
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090727-OYT1T01025.htm

会社員は所得比例年金の保険料を会社と労使折半で負担する
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~
(4)公務員向けの共済年金や議員年金は廃止です。
76無党派さん:2009/08/26(水) 01:56:41 ID:ZxNcS3zo
両党の党員さん遅くまでお疲れ様です
77無党派さん:2009/08/26(水) 02:00:55 ID:wyvORd+k
自民党はね、遅いんだよ。
党崩壊レベルの大敗北が間際に迫っての今さらの必死のお願い。
お願いって「自分は落ちたくない」だけじゃねえか、今迄ろくに前回
までの政権公約に手もつけないで。
選挙前だけ「これから全部やります!」詐欺はもう何度も聞き飽きました。
残念ながらもうチャンスはありません、一般人に戻って下さいさようなら。
78無党派さん:2009/08/26(水) 02:03:14 ID:FzrKf/bi
>>66

中林さん、今日駅前で見かけたよ。これで2回目。夜遅くまで熱心だなあ...。
79無党派さん:2009/08/26(水) 02:05:08 ID:y6QyHNAx
ID:mE+cS3jAは板全体にマルチポストしてる荒らし。

運営に報告するので相手しないように。
80無党派さん:2009/08/26(水) 02:06:19 ID:IzRTqsYf
特に自公の信者さん必死ですね、アホーさんが昨日・私の地元に来ましたがテレビで見るように演説の最初から終わりまで民主攻撃、必死なの分かりますが総理デージンも落ちたもんです。
81無党派さん:2009/08/26(水) 02:08:24 ID:9rd5vwhl
16区はどっちいれたらいいんだ?
比例は民主に入れる予定だけど、
小選挙区の後藤は言ってる事が陳腐すぎて入れる気になれん
82無党派さん:2009/08/26(水) 02:14:30 ID:mE+cS3jA
75さんのレスで年金の件は理解しました
民主が政権取ると
扶養控除など廃止になる?
こども手当ては子供が二人以上じゃないともらえない
子供が中学生以上はこども手当てはもらえない

これは本当ですか?
83無党派さん:2009/08/26(水) 02:21:00 ID:ZxNcS3zo
このスレじゃなくって
両党のマニュフェストちゃんと読んできて自分で判断しなよ
選挙権持ってるいい大人なんだべ?
84無党派さん:2009/08/26(水) 02:32:02 ID:sjDNyFSt
特定の候補を褒めてる書き込みもけなしてる書き込みも
工作活動にしかみえなくなってきた・・・

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082400668

2区、菅と三村が接戦=神奈川【衆院選情勢】

 1区は、新人の中林と官房副長官の松本が激しく競り合う。
 2区は首相・麻生太郎の側近の菅と、三村が接戦を展開。
 3区は岡本が小此木をリードする。
 4区は長島がやや先行し、民主を除籍された浅尾が猛追。
 5区は田中慶、
 6区は池田、
 7区は首藤のいずれも民主公認が優位な戦いを進める。
 8区はみんなの党に参加した江田が一歩先行、山崎が激しく追い上げる。
 9区は笠が安定した戦いぶり。
10区は城島と田中和が競り合う。
11区は引退した元首相・純一郎の地盤を継いだ次男の小泉がリードするが、新人の横粂も
    民主への追い風を背に支持拡大を図る。
12区は中塚が有力。
13区は行政改革担当相の甘利がやや先行、橘は終盤での逆転を狙う。
14区は新人の本村が当選圏入りの勢い。
15区は河野と勝又が一歩も譲らず、激戦を展開している。
16区は後藤、
17区は神山、
18区は樋高がそれぞれ一歩リードする。(2009/08/24-21:11)
85無党派さん:2009/08/26(水) 03:03:42 ID:MUf1yy29
>>84
そもそも褒めたり貶したりをあんま参考にする気がないからなぁ・・・
工作かどうかを気にするのもあまり意味がない気がするわ

ってか、時事でも太郎は接戦なのかー
86無党派さん:2009/08/26(水) 03:11:43 ID:wyvORd+k
>>83
マニュフェスト読んで決めるのが本当に「いい大人」なのか?
自民はこの4年間の公約達成率を大アマ自己採点して40点台、
つまり半分以上やらないんだよまあ大体。
民主も今回さらに細かく並べてるからまあ4年後同程度だろうよ。

「小選挙区における二大政党政権選択選挙」 という制度はどちらが政権とっても
「現実的な政策の下の政権運営」、つまり大きな違いはない政治になるという事。
 となると選択の争点は
@今その国の抱えている主要テーマとその方向を問い、賛否を選択。
A古今東西世界中、特定の政党・個人の長期権力固定が政治腐敗の
 最大の要因。定期的な交代こそが互いの過去の政権運営の検証是正
 を促し、国民に「より時流に沿った効率的で無駄の少ない税配分」を齎す。

つまり選挙前の空手形のメニューだけ並べ読み比べ選択するのは、ま 無意味。
87無党派さん:2009/08/26(水) 03:18:28 ID:ZxNcS3zo
あ、はい
すごいっすね
88無党派さん:2009/08/26(水) 03:53:56 ID:ztW4bbB4
>>86
A古今東西世界中、特定の政党・個人の長期権力固定が政治腐敗の
 最大の要因。定期的な交代こそが互いの過去の政権運営の検証是正
 を促し、国民に「より時流に沿った効率的で無駄の少ない税配分」を齎す。

その内容は理解できますが定期的な政権の移動があると世界的に信用がなくなるのもまた事実かと
個人的にはどちらかと言われれば日の丸刻む民主にはいれないですね

政策自体はどちらも精査すれば問題が多くて同じに感じます。
89無党派さん:2009/08/26(水) 07:18:24 ID:3b+YJWVC
そういや、昨日の23時〜24時に駅改札前で選挙活動してた候補者がいたな。確か神奈川7区あたりにいる自民党の鈴木なにがしとう奴だったと思うが。
90無党派さん:2009/08/26(水) 07:51:57 ID:WI+TPmy3
神奈川自民全滅まであと5日
91無党派さん:2009/08/26(水) 12:03:09 ID:oT670pYz
気に入らないことを書き込みされると、工作乙とかしか書けない人って何?  
今なんて民主っていうだけで当選しちゃうこの国の危機…。選挙の目的が、政権交代なんだからね…。欧米に比べ100年遅れてるって、言われる訳だよね。 
次回の選挙で皆さんが自分自身にどんな判断をするんでしょう…。
92無党派さん:2009/08/26(水) 12:08:37 ID:xeF6srr3
>>91
全くその通りだ…
うちの選挙区も民主党当選間違いないと言われてるけど私はまだ決めかねてる。

93無党派さん:2009/08/26(水) 12:24:56 ID:EWP3UBM5
期日前投票逝ってきた。大変混んでました。@2区民
94無党派さん:2009/08/26(水) 12:30:32 ID:4d9D9sGU
各候補者みるみる日焼けで黒くなってますね〜
ほんと甲子園顔負けだよ

個人的には50歳以上の候補は全滅してくれればいいんだが
与野党世代交代こそ既得権益のリセットじゃね?
そもそも高齢候補に俺の将来を約束されてもねぇ・・・・
95無党派さん:2009/08/26(水) 12:51:53 ID:LGCqGESB
とりあえず一回ひっくり返す事が必要
層化自民政権では今まで通り少しずつ腐っていっていつか倒れるだけ
ミンスが駄目なら、次はまさかの共産党政権になるかもしれんw
96無党派さん:2009/08/26(水) 12:52:15 ID:HlPO8PrT
>>93
同様に、初めて期日前投票に行ってきた。投票用紙とは別に住所・氏名・性別を書く用紙
を提出、PCでチェックされる。こちらもすげえ混んでた。@8区民
9796:2009/08/26(水) 12:54:02 ID:HlPO8PrT
性別   =  ×
生年月日=  ○
98無党派さん:2009/08/26(水) 13:52:13 ID:O97cR4Ct
>>94
それは間違っている。
若いだけの無能議員が多すぎたから、今(ry

年寄なら年寄なりの知恵とか技量とか肝胆とかを持っている。
今は、この先どうしていいか世の中が戸惑っていて、頼りになる年寄ならむしろ、若いだけの立候補者より百倍国民のために役に立つ。
99無党派さん:2009/08/26(水) 14:14:46 ID:K/+swXZY
>>98
その頼りになる年寄りが居なさそうだから若い方へ流れるわけで
100無党派さん:2009/08/26(水) 14:17:59 ID:EWP3UBM5
基本的に人気満了時70歳を超える人は引退自主的に引退願いたいね。

藤井の爺さんみたいに辞めさせてもらえない人は例外(笑)
101無党派さん:2009/08/26(水) 14:21:32 ID:/zhsuD8D
自民は嫌、民主も嫌。そんなあなたに、みんなの党。 <br> <br> だってさ ( ´∀`)/~~
102無党派さん:2009/08/26(水) 14:37:52 ID:k5j0eaiT
藤井のお爺ちゃんは今いる国会議員の中で一番能力が高いんじゃないかな
103無党派さん:2009/08/26(水) 14:42:45 ID:OQV2lQKv
期日前いきました
選挙区は民主にしました
で比例も民主にしようと思ったのですが民主はもう十分票がはいるようなので今回はみんなの党にしました
104無党派さん:2009/08/26(水) 14:56:48 ID:/ZIU2K5Y
>>94
>>98
老壮青が揃わないと政策に偏りが出来る。
老害議員、馬鹿手議員、利権議員、無能議員が要らないのであって、年齢や政歴は関係ない。

105無党派さん:2009/08/26(水) 15:37:10 ID:oT670pYz
私も年齢は関係ないな。さっき、NHKの経歴放送みたけど、あれ必要?皆さん、ご立派な経歴だよね。新人の演説とかも見て思うんだけど、省庁出身だったり組織でしか働いた事ない人って信用できない。結局、何もわからないし。そんな人達に本当の声なんて届かないよ。
106無党派さん:2009/08/26(水) 15:42:07 ID:oT670pYz
105なんですけど、年齢や学歴は関係ないから、民間でガッツリ働いた経験がある人がいいよ。叩かれ、揉まれ、1円でも利益を上げようって、必死に働いた事ないとわからないと思う。パソコンやペーパーにばかり向かってた人なんてね…。
107無党派さん:2009/08/26(水) 15:54:00 ID:E2zXc76R
民間といっても自民隠してハゲタカ隠さずの市長候補みたいなのもいます。
108無党派さん:2009/08/26(水) 16:00:54 ID:VPsgQXaI
河野もやばいんだ
109無党派さん:2009/08/26(水) 16:26:50 ID:LGCqGESB
>>106
民間でもパソコン睨めっこやペーパー仕事は幾らでもあるので、その例えはおかしい
110無党派さん:2009/08/26(水) 16:34:34 ID:oT670pYz
↑そんな古い企業を言ってるんでなはいだろう。
111無党派さん:2009/08/26(水) 16:56:47 ID:L608J7kJ
自民でも民主でもアホは落選してくれwww


舛添厚生労働大臣「母子家庭は怠け者」
舛添厚生労働大臣「母子家庭は怠け者」
舛添厚生労働大臣「母子家庭は怠け者」
舛添厚生労働大臣「母子家庭は怠け者」
舛添厚生労働大臣「母子家庭は怠け者」

【社会】舛添氏「怠け者に税金使わぬ」発言、抗議受け弁明…「怠け者発言は、生活保護の母子家庭(への加算)の中で言ったつもりだった」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251213354/
http://s04.megalodon.jp/2009-0826-1626-06/yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251213354/
【暴力団醜聞】自民党の舛添議員【下半身醜聞?】2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1182391373/
http://s03.megalodon.jp/2009-0826-0132-39/society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1182391373/

【政治】 舛添厚労相、「派遣村の失業者=怠け者」発言で「働く力と機会があるのに働かない『怠け者』に税金使えぬ…が真意」と釈明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251257650/
http://s04.megalodon.jp/2009-0826-1633-22/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251257650/
【自民党】 失業者を「怠けている連中」と侮辱した舛添厚労相に抗議文 年越し派遣村を企画した元実行委員会の有志★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251253085/
http://s02.megalodon.jp/2009-0826-1634-25/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251253085/
http://s03.megalodon.jp/2009-0826-1635-17/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251206869/
112無党派さん:2009/08/26(水) 17:04:44 ID:6vZGnS9E
河野太郎が接戦って凄いな〜。
情勢調査ってホントにアテになるのか?
今まで結構外してきてるよね。
113無党派さん:2009/08/26(水) 17:05:00 ID:/ZIU2K5Y
>>111
コピペしてまわるにしても、参議院選挙の時にやれよ・・・
114無党派さん:2009/08/26(水) 17:07:20 ID:imodOe94
甘利とかが当選するのは別に良いけど、小泉はありえんわ
横須賀市民お願いだから小泉は止めてぇ!
115無党派さん:2009/08/26(水) 17:09:55 ID:gqXJl2/G
30日は雨みたいだ。神奈川民主は全く運がないな。
116無党派さん:2009/08/26(水) 17:19:04 ID:/QEk6A0J
小雨で行楽出来ない無党派が退去して選挙へ。 めざせ70%
117無党派さん:2009/08/26(水) 17:23:48 ID:pTjGtBGF
あと数日で悲願達成。
日本解体。
中国共産党日本工作マニュアル
118無党派さん:2009/08/26(水) 17:26:21 ID:EWP3UBM5
民間出身でも各業界の労働貴族は勘弁
119無党派さん:2009/08/26(水) 17:28:00 ID:/ZIU2K5Y
>>115
マジか?
防災フェアの日に面倒くさいな・・
120無党派さん:2009/08/26(水) 17:33:30 ID:1A71SRrt
うっかりみんなの党なんぞに入れられ無い。
山内なんかいまだに小泉改革マンセーだしな。
121無党派さん:2009/08/26(水) 17:47:15 ID:/ZIU2K5Y
>>120
仮に南関東で投票しても北関東比例の山内は全く関係ない。
みんなの党が南関東比例で仮に一議席取ったところで引っ掛かるのは江田か浅尾か田中甲。
小泉改革には否定的な連中ばかりだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:50:52 ID:IF7u7Rls
自民党滅亡まであと4日
123自民党滅亡の日に第九を歌おう:2009/08/26(水) 19:11:23 ID:IF7u7Rls
残暑お見舞い

2チャンネラーの皆さまにおかれましては、時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、皆さまもご存じの通り、2009年8月30日をもちまして、
長年日本を支配してきた自由民主党が滅亡することが確実になりました。
そこで、私たち一般市民も、この歴史的瞬間を享受するため、何かイベントが出来ないものかと考えました。
その結果、テレビの開票速報で、民主党その他野党勢力が過半数に達した瞬間、
みんなでベートーベンの「第九」を歌ってみてはどうかということを思いつきました。
提案にご賛同いただけるのであれば、皆さま一緒に「第九」を合唱し、
日本に新しい時代が訪れたことを、ともにお祝いしましょう!

(提案にご賛同いただけるのであれば、他スレにもコピペよろしくお願い申し上げます。)
124無党派さん:2009/08/26(水) 19:13:55 ID:D2e2Jtky
幸福実現党が演説中@鎌倉駅(表駅)

しかし誰からも見向きもされてなかった。
完全に空気状態で候補者でない応援のおっさんの声だけが"五月蝿く"響いていた。
125無党派さん:2009/08/26(水) 19:16:16 ID:Xlb0/0TJ
神奈川在住だがロクなのいない
126無党派さん:2009/08/26(水) 19:43:25 ID:aoCnQTIW
ウチは5区だが結果わかっておもろない。
河野が落ちたら、小田原藩時代からの豪農の名がすたる
127無党派さん:2009/08/26(水) 19:45:26 ID:ojgjs6ZI
ネトウヨ達が騒いでるけど民主党政権になるまでの我慢。
日本国を良くするためには、私達日本人達が民主党に票を入れないと。

128無党派さん:2009/08/26(水) 19:59:42 ID:Q9R3tVHh
参議院補選の候補者の情報ある?
129無党派さん:2009/08/26(水) 20:11:16 ID:Gmvnpuai
小泉息子と甘利と河野はやっぱ当選なのか。
最悪比例で通るよな。
130無党派さん:2009/08/26(水) 20:26:34 ID:rERS4Q5x
9区の笠と18区の樋高の区別が付かない
131無党派さん:2009/08/26(水) 20:27:39 ID:rERS4Q5x
>>129
小泉息子は比例区出ていないよ
まあ選挙区で勝っちゃいそうだけどな
132無党派さん:2009/08/26(水) 20:46:55 ID:4NNwn4KH
神奈川でも民主党は大量当選するが、役に立つのは藤井老のみ。後は全員陣笠議員。
133無党派さん:2009/08/26(水) 20:47:23 ID:8sCJ6h3c
美恵子タソのポスターが一斉に貼り替えられた
同じ写真だけど、もっと引いた構図に
やっぱ前のデザインはちょっと顔がデカ過ぎたよなw
本人スラッとしててカコイイのに
134無党派さん:2009/08/26(水) 20:48:53 ID:Jb1maQ28
549 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:45:41 ID:gs8a+lEP
tvk・神奈川新聞合同 08/22-23 RDD7700人くらいの回答

ちょっとテロとナレがごっちゃな気もする。

1民先行 自追い上げ
2自・民競り合う
3民優位な戦い 自半分しか固めてない
4民一歩リード 他追う 分裂でも民8割
5民大きくリード
6民リード 公自民の3割弱のみ
7民優位な戦い自追う
8み・民激しく競り合う 自追う
9民安定 自出遅れ固めきれず
10民先行 自追う
11自優位な戦い 民追い上げ
12民安定 他追う
13自リード 民追う 無党派は互角
14民幅広く浸透
15自を民が猛追
16民・自が激戦
17民先行 自追う
18民リード 自迫る
135無党派さん:2009/08/26(水) 20:54:51 ID:UViJQQzr
17区の牧山かれんは河野洋平票まとめれば余裕なはずなのに、よそ者ってだけでアウトか?
河野洋平はたぶん動いてないだろ。
136無党派さん:2009/08/26(水) 20:59:36 ID:EWP3UBM5
>>135
小泉と洋平が手を組んで応援演説したらしいよ。
137無党派さん:2009/08/26(水) 21:20:14 ID:oT670pYz
なんで皆、小泉くん嫌なのかしら?神奈川の若手で一番かっこいいじゃない! 11区でないのが残念だわ。
138無党派さん:2009/08/26(水) 21:30:27 ID:/mcha5kJ
中西のビラ名前が入って無くなかった?
139無党派さん:2009/08/26(水) 21:31:06 ID:yLnu8A3c
>>134
マジかよ
5区の民主候補なんか70過ぎの老人じゃん
益々老人向けの政治になるだろうが
140無党派さん:2009/08/26(水) 21:58:15 ID:K/+swXZY
>>135
去年の小田原市長選で落選した河野系の元県議2人が神山支援に回った
なおかつよそ者を後継に指名したことにより、従来の後援組織も分裂気味

もともと「河野」の看板でやってきたところだから、古くからの支援者の反発が多い
141無党派さん:2009/08/26(水) 22:14:49 ID:6vZGnS9E
8月27日
菅直人代表代行
  9:30メド〜 神奈川 海老名駅前中央公園(ビナウォーク2F歩道上)
 10:30メド〜 神奈川 本厚木駅北口ロータリー
 12:30メド〜 神奈川 茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキ
岡田克也幹事長
  9:30メド〜 神奈川 十日市場駅前
 11:00メド〜 神奈川 鎌倉駅前
 12:00メド〜 神奈川 上大岡駅前
142無党派さん:2009/08/26(水) 22:29:15 ID:hcNEXLDi
>>112
前回総選挙(05年)ではほぼ当たってた。
まあ、それくらい差が開いていたということもあるんだろうけど、
あれほどのバンドワゴンは過去にも例を見ないレベルだったので、
(それをきっちり当てた)情勢調査侮り難しって思った記憶がまだ生生しい。

なので、中盤情勢と結果を分析した結論として
「補正かけてもアレ止まりだったってことなんだろう」と自らを納得させた次第。

(もっとも今回の中盤情勢で勝又がリードしてるという調査はまだ見てないので、
現状では太郎が勝つ可能性の方が若干高い気がするけどね)

基本的に今回もバンドワゴン効果が大きいと予想できる
(投票に関心を持つ有権者が05年並で
無党派の投票予定政党に関しても相当偏ってる)ので、
現状でここまで大差である以上、大きく外れるとは思い難い
(投票率が高い≒全体に占める無党派票の割合が高くなる)。

ちなみに07年参院選では、「松と水戸が横一線」とか書かれていて目を疑ったけど、
結果的に見れば更にバンドワゴン効果が大きかった(約90000票差で水戸勝ち)と言える。

こちらの結果を見る限り、別に新聞各紙の情勢調査が暴走しているとは言い難いと思う。
むしろ極めて慎重に補正をかけてると言えるレベルではないかと。
(この選挙でも参院選にしては投票率が高く、無党派票もかなり一方的だった)

ただしこれは、(極力客観的に分析しているつもりではあるが)
自分の主観が混じった分析でなので、当たる保証はない。
143無党派さん:2009/08/26(水) 22:34:38 ID:wyvORd+k
>>141
あほ麻生も来るらしいぞ、明日何時か忘れたけど瀬谷駅前に
「おまいらの麻生総理」が罷り越されるようだ、15〜16時くらいだったか?
144無党派さん:2009/08/26(水) 22:40:34 ID:sVG/ybZz
なんでこのスレには情弱のブサヨがたくさんいるの?
暇なの?バカなの?死ぬの?
キムチ臭いから消えてくれよ
145無党派さん:2009/08/26(水) 22:48:24 ID:oXiyOHG/
ぶさよwとか本気で気持ち悪い日本語使えよ
146無党派さん:2009/08/26(水) 22:59:34 ID:gqXJl2/G
25日の話で恐縮だが、羽田孜元首相も1区と2区の事務所に激励に行ったそうだ。
147無党派さん:2009/08/26(水) 23:26:42 ID:HdKyyblJ
岡田は、また三村のところに行くの?
148無党派さん:2009/08/26(水) 23:41:13 ID:0yE/HsbX
ブサ代、プロフィール
37才独身
医療事務
彼氏いない歴=年齢
趣味はアロマと妄想、
2chではもっぱら喪女板に棲息

149無党派さん:2009/08/26(水) 23:43:50 ID:aoCnQTIW
>>139

奥さんを浪人中に亡くしてこれまでかと
思われたが・・知名度は群抜
老体でも柔道で鍛えた体
戸塚区在なので駅頭などでよく見かける
楽勝だべ
150無党派さん:2009/08/26(水) 23:45:41 ID:cP9Xw9Jb
慶秋は民主の中でも最悪な方の議員だろ
民社協会だし、公民協力…
ま、だから強いんだろうけどね
151無党派さん:2009/08/26(水) 23:53:34 ID:hcNEXLDi
>>150
公民協力はもうないよ。

信用できないんだったら05年の結果を見るべき。
今まで善戦止まりだった池田が、
あの逆風下で相変わらず善戦(県内3位の比例次点で繰り上げ当選)だったのに、
慶秋は惨敗。

公民協力がちょっとでも生きていたらありえない事態だわな。

だからこそ、今回は6区池田が優勢だと、相当前から確信していた。
152無党派さん:2009/08/26(水) 23:56:53 ID:hcNEXLDi
まあ、池田も民主支持者にそう人気があるとも言えないので、
公民協力が解消されたからといって、必ずしも圧勝できる保証はないけどね。
153無党派さん:2009/08/26(水) 23:58:02 ID:hl6HEkIG
いくら民主に風邪があっても慶秋には入れたくない。
154無党派さん:2009/08/27(木) 00:12:35 ID:ASVkkSCE
明日あさってと菅義偉は地元みたいだな。明日夜港南区で何かあるみたいだな。
155???:2009/08/27(木) 00:14:00 ID:Je+Q5c6B
>>81
16区なら民主の後藤。
今の現職はただ父親が議員だっただけで何の実績もなし。
落選を覚悟したか、もうポスターも貼ってないよ。
156無党派さん:2009/08/27(木) 00:17:56 ID:nxM2bzAM
>>133

あくまでもイメージ戦略だけど、中林たん懸命だね。いくら有利と書かれても
手は抜かない候補とも思える。
157無党派さん:2009/08/27(木) 00:22:31 ID:WUw6cEKy
>>156
そりゃ小沢の秘書がついてるからね
158無党派さん:2009/08/27(木) 00:23:54 ID:4rgiqN6G
民主 13 自民 4 みんな 1 で決まりか
159無党派さん:2009/08/27(木) 00:26:09 ID:Eor87/t8
投票日前日の29日(土曜日)に鎌倉駅に麻生総理が来るそうだ。
潤坊の選挙事務所の入り口に貼り紙がしてあった。

自民党最後の総理になるかもわからんから行って最後の姿を拝んでくるか。
最後に握手しとこっと!発言も楽しみだし…
160無党派さん:2009/08/27(木) 00:30:18 ID:dY+f91t9
ジュン棒がトドメさされるのを見てこいや ww
161無党派さん:2009/08/27(木) 00:30:42 ID:ACk/39QQ
>>140どっかの新聞記事とまるっきり同じ書き込みだな。
山田の後援会の方は別段神山やってるわけでもないんだけど。
162無党派さん:2009/08/27(木) 00:37:39 ID:oGfnh2Zh
馬鹿と不運がうつりそうだからノーサンキュー

すがはなんか「決起大会」をするそうだぞ?
普通は公示前か公示当日だけだと思うが・・・ 
相当各紙の大逆風予報に危機感を抱いてるようだな
もう麻生なんか呼んだら間違いなく逆効果だろうに・・・
物珍しさで寄っては来るが、支持や投票を吹き飛ばす
恒例の高飛車演説 「あんた方、○○って知ってるかい?」
163無党派さん:2009/08/27(木) 00:56:51 ID:Eor87/t8
>>162
自分は行ってないが、この前の週末には舛添も来たらしい。
しかし土曜日の昼下がりだと、有名人見たさで人は集まるだろうけど、
いかんせん週末の鎌倉なので選挙区外から来てる観光客ばかりになりそうな気がする。
164無党派さん:2009/08/27(木) 01:23:47 ID:X3brgfcR
郵政選挙で小泉に媚びてた菅が思いっきり
惨めにたかが若造の三村に負けたら面白い
165無党派さん:2009/08/27(木) 01:39:37 ID:mLbMzRCL
>>123
>提案にご賛同いただけるのであれば、皆さま一緒に「第九」を合唱し、
>日本に新しい時代が訪れたことを、ともにお祝いしましょう!

 ちゃねらーA:「は れ た る あ お ぞ ら 」
 ちゃねらーB:「フロイデ・シェーネル・ゲッテル…」
 ちゃねらーC:「ジャジャジャジャーン」 
166無党派さん:2009/08/27(木) 03:28:35 ID:GEjOdy8h BE:372501942-2BP(0)
極秘情報

神奈川の小選挙区議席獲得予測

神奈川
1自 2自 3自 4自 5自 6公 7民 8自 9自 10自 11自 12民 13自 14民 15自 16自 17自 18民

その筋独自のマスコミより信憑性が高い調査
167無党派さん:2009/08/27(木) 03:53:17 ID:AbUAZ+4d
>>166
そんなコタァあるわけねーだろアホ
168無党派さん:2009/08/27(木) 03:53:45 ID:oGfnh2Zh
極秘情報

上のやつはネウヨのニート
169無党派さん:2009/08/27(木) 04:52:46 ID:qJ6GQDJl
6区在住で毎回投票悩むんだが。

ここは公明上田が比例名簿辞退?して小選一発だから
ミンスとの得票率が、ある意味象徴的になるね

池田は奥さんがなぁ…微妙すぐる
170無党派さん:2009/08/27(木) 05:48:50 ID:ZGf9GxiP
1区は投票行ったほうがいいんですか?
産経新聞によると伯仲ということになってるんだが。
171無党派さん:2009/08/27(木) 06:13:23 ID:AbUAZ+4d
>>170
中林さんを勝たせる為にも投票に行くべき
比例は民主は票が入りすぎちゃうからみんなの党に入れるのがいいと皆言ってる
172無党派さん:2009/08/27(木) 07:38:01 ID:wEzl7L2Y
自民党2桁議席に転落だな。南関東ブロックの民主比例も全員当選もあり得る。
自民党のCM良くない。日本経済全治3年。

3年も我慢するのかよと思うとみんなウンザリだろ。
173無党派さん:2009/08/27(木) 07:41:55 ID:o6UjNsTo
ついに追いついた横粂 朝日調査で「互角の戦い」 ここからが大事だ
174無党派さん:2009/08/27(木) 07:48:21 ID:JVi0iL8K
横粂が勝つような事が起きたら衝撃なんてもんじゃないだろうな
175無党派さん:2009/08/27(木) 08:06:45 ID:o6UjNsTo
小泉は比例重複していない、抜かされたらおしまい。
176無党派さん:2009/08/27(木) 08:15:02 ID:ASVkkSCE
>>166
なるほど、有り得る数字だ。







北朝鮮のミサイルが日本領土に命中して、大地震に大津波が起こり、小沢と鳩山が逮捕され、なおかつ麻生が演説中に暗殺されればだが。
177無党派さん:2009/08/27(木) 08:15:37 ID:rn5PMRvY
前田日明 来てたね。
演説なんかしててびっくり。
178無党派さん:2009/08/27(木) 08:19:23 ID:AbUAZ+4d
>>177
誰の応援に?
何処に?
179無党派さん:2009/08/27(木) 08:22:50 ID:rn5PMRvY
昨日、民主党の応援。
三村和也。

横浜西口でやってたよ。
180無党派さん:2009/08/27(木) 08:25:41 ID:AbUAZ+4d
三村と前田ってなんの関係があんの?
親戚かなんか?
181無党派さん:2009/08/27(木) 08:27:45 ID:o6UjNsTo
前田はガチの民主支持者、参戦は拒否しているが応援は断らない
182無党派さん:2009/08/27(木) 08:33:15 ID:4lpXJXHr
南区(二区)出身の元参議院議員 斎藤○よしと前田日明はかなり親しい友人関係にある。
183無党派さん:2009/08/27(木) 08:44:44 ID:AbUAZ+4d
>>181-182
サンクス
斎藤さんも今回比例当選しそうだね
良かったね
即戦力になりそうだ
184無党派さん:2009/08/27(木) 09:30:30 ID:CeiTX9NZ
>>171
なんで皆わかんないんだろう。
みんなの党は政界再編を狙ってて、民主党分断しようとするから、
単なる混乱・迷惑分子だとゆうことを。
185無党派さん:2009/08/27(木) 09:35:21 ID:wDZfBE4D
おお、民主は勝ち杉で比例のタマが足りなくなるらすい。
んじゃ、オレは比例は狂賛党に入れるか。
186無党派さん:2009/08/27(木) 09:36:49 ID:cRVUG9ub
みんな党は民主と連立する可能性があるの?
そうなると与党になれれば何でもいい自民議員で
国民新党はいやな連中が流れてくる可能性もあると思う。
187無党派さん:2009/08/27(木) 09:39:03 ID:o6UjNsTo

>>186 100%ない、浅尾があぁいう形でやめたから
188無党派さん:2009/08/27(木) 09:42:16 ID:T/AimOgM
朝日新聞情勢分析
1 中林(民)先行、松本激しく追う
2 三村(民)と菅が激しい戦い
3 岡本(民)頭ひとつリード
4 長島(民)優位、林(自)浅野(み)が追う
5 田中(民)安定した戦い
6 池田(民)安定した戦い
7 首藤(民)他に水を開けている
8 江田(み)リード
9 笠(民)有利な情勢
10上島(民)優位
11小泉(自)と横粂(民)互角
12中塚(民)他候補を引き離している
13橘(民)一歩抜け出す
14木村(民)リード
15河野(自)と勝又(民)が激しく争う
16後藤(民)が安定した戦い
17神山(民)が堅調
18樋高(民)先行、山際(自)後に続く
189無党派さん:2009/08/27(木) 09:44:28 ID:o6UjNsTo
神奈川自民全滅ですね、祈りましょう
190無党派さん:2009/08/27(木) 09:54:50 ID:T/AimOgM
朝日の調査で見ると

マスコミは普通、競い合ってる場合前に書いてる方が優勢な方。
民主から見て、◎勝勢○優位△互角▼劣勢×敗勢とすると

1○ 2△ 3◎ 4◎ 5○ 6◎ 7◎ 8× 9○ 10○ 
11▼ 12◎ 13◎ 14◎ 15▼ 16○ 17◎ 18○

って感じなのかな。
15勝3敗か。比例もあるから民主の小選挙区候補は全部当選
191無党派さん:2009/08/27(木) 10:12:42 ID:cRVUG9ub
>>187
じゃあみんな党には将来は解体以外の道はないんですね。
(反改革の自民に戻ってもしかたないし)
192無党派さん:2009/08/27(木) 10:20:20 ID:jSCpxCqq
>>190
やっぱり注目は11区と15区だなw

有権者の皆様、なんとしても進次郎と河野太郎のアホ2名を
地獄に落としてやってください、お願い!w
193無党派さん:2009/08/27(木) 10:28:36 ID:4rgiqN6G
江田憲司氏 プログ
http://www.eda-k.net/chokugen/index.html

「高速道路の無料化は、聞こえは良いが、実は「タダ」ではない。
年間1兆3000億円の税金を投入するから「タダ」になるだけだ。

しかも、これまでは高速道路の利用者だけが「通行料」として
負担すればよかったものが、
高速道路を利用しない人までが税金で負担させられる。

また、環境団体が一斉に反対しているように、無料化でCO2の排出量が増え、
地球環境に深刻な影響を与える。
地球環境問題重視の民主党として「あるまじき」政策だ。・・・

 民主党のマニフェストには良い政策もあるにはあるが、一言でいえば、
「親が楽をして子供の将来を危うくする政策」だ。
194無党派さん:2009/08/27(木) 10:30:24 ID:neTRwKu5
自動車には税金がかかっているので自動車の利用者以外の方に負担はありませんよ
195無党派さん:2009/08/27(木) 10:33:23 ID:T/AimOgM
>>188 上島×→城島○、木村×→本村○

>>19の読売とほぼ同じような結果かな
196無党派さん:2009/08/27(木) 10:35:36 ID:ryh6T3Nd
久しぶりに仕事で川崎市宮前区に来たが
18区山際のポスターがツボにはまったw
掲示板用→何故に犬と一緒!?(獣医なのは知ってるけど・・)
街頭用→何故に郷ひろみばりのジャケットアクション!?

以前から、
鯨、小渕優子、野口健(アルピニスト)と笑わせてくれるポスターが多かったけど、今回のジャケットアクションはツボにはまったw
197無党派さん:2009/08/27(木) 10:39:57 ID:4rgiqN6G
>>194 国道建設・メンテ、環境負荷、交通事故、健康被害・・・

タバコや酒に税金がかかるのと同じ
198無党派さん:2009/08/27(木) 11:03:56 ID:yD+8LYFL
12区は、阿部知子が立候補しているのに、民主は中塚とか。
うっかり、神奈川の調整には気づかなかった。
なんで安部を支援できなかったんだろ。
中塚って、そんないいタマなんかのう。
199無党派さん:2009/08/27(木) 11:07:13 ID:H5v7iAki
>>171

誰も言ってねーよバーーーーーーーーーーーーカ

消えろ工作員がタコ。



民主が比例取りすぎだと思う人は社民党に入れとけ。

反みずほ派の阿部知子が当選するぞ。


200無党派さん:2009/08/27(木) 11:08:38 ID:BXyPbRRv
>>198
元々阿部の選挙区に中塚が来た
協力できないのは阿部の意地
201無党派さん:2009/08/27(木) 11:09:59 ID:5BZJ78Qf

阿部さんは、みずほタンと仲いいよ。
みずほタンは、民主党と仲いいよ。
みずほタンは、自民党と仲悪いよ。
みずほタンは、公明党を嫌いだよ。
202無党派さん:2009/08/27(木) 11:10:38 ID:H5v7iAki



間違っても糞政党のこっち見んなの党には入れないように。


203無党派さん:2009/08/27(木) 11:11:42 ID:o6UjNsTo
12区はまさかの阿部救済できずになりそう
204無党派さん:2009/08/27(木) 11:12:57 ID:RKOYIY7R
だからみんなの党は選挙互助会の域を脱しないと何度言わせれば判るんだか
205無党派さん:2009/08/27(木) 11:13:01 ID:/QutmNlf
で、民主の南関東比例区の票は何人分余るんですか?
206無党派さん:2009/08/27(木) 11:16:21 ID:o6UjNsTo
最高で2人足らなくなる
207無党派さん:2009/08/27(木) 11:26:13 ID:/QutmNlf
もったいないじゃないですかああああああああああ!!!!!!!!
208転載:2009/08/27(木) 11:32:42 ID:56NKerp5
194 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 11:26:31 ID:7fk0T5y/
朝日買ってきた。既出もあるが神奈川の情勢

1区 新顔の中林先行
2区 三村と菅互角の戦い
3区 岡本一歩リード
4区 長島、民主層固め優位
5区 田中、他候補引き離す
6区 池田、安定した戦い
7区 首藤が水あける
8区 知名度で江田リード。山崎と福田が追う
9区 笠が有利な情勢
10区 優位に立つ城島
11区 小泉と横粂が激戦
12区 中塚が引き離す
13区 橘、一歩抜け出す
14区 本村、戦いぶり安定
15区 河野、勝又激しくせる
16区 後藤に安定感
17区 公募の神山堅調
18区 今回は樋高先行
209無党派さん:2009/08/27(木) 11:47:33 ID:Bapl22Om
全国版では11区小泉横粂互角の戦いになってる。
まぁ、激戦でも互角でも大差ないだろうけど。
210無党派さん:2009/08/27(木) 11:54:32 ID:o6UjNsTo
神奈川自民全滅ですね、ご愁傷様
211無党派さん:2009/08/27(木) 12:09:16 ID:H5v7iAki
河野太郎も負けて進次郎だけが当選なら面白すぎるわけだが。
212無党派さん:2009/08/27(木) 12:10:36 ID:JE2SdcLB
>>191

将来はみんな党が民主党を吸収するよ
213無党派さん:2009/08/27(木) 12:27:23 ID:Lxg9LLSU
前日日明って在日だから民主支持なのかな?
在日関係団体はほぼ民主を支持してそうだけど
214無党派さん:2009/08/27(木) 12:49:08 ID:3dZSMe6D
>>213 
安倍ちゃんが総理の時に
民主の応援演説やったと思う。
215無党派さん:2009/08/27(木) 12:55:03 ID:l0sb9q4e

朝日の地方版だが、いったい何が起こっているんだ?

13区
橘 → 民主支持層の9割近くから支持を集めたほか、社民支持層の大半を固めている。
   公明や共産の支持層にも食い込み。
甘利 → 自民支持層のほとんどを固めている。公明支持層は8割以上、無党派層も
    5割以上の支持を集めている。
総合 → 橘が一歩抜けだし、甘利が懸命に追い上げる。

どーなってんの?
216無党派さん:2009/08/27(木) 13:00:22 ID:pQ0GZV7n
テキトーw
217無党派さん:2009/08/27(木) 13:01:57 ID:JnUM6b4f
神奈川自民全滅です
218無党派さん:2009/08/27(木) 13:03:44 ID:CeiTX9NZ
8区の江田は関係なく強いみたいだね。逆転は無理っぽいね。
219無党派さん:2009/08/27(木) 13:04:14 ID:ryh6T3Nd
神奈川新聞だけが他紙と全く違う調査結果。
何でだろう?
220無党派さん:2009/08/27(木) 13:05:41 ID:H5v7iAki
>>212

消えろよ池沼が
221無党派さん:2009/08/27(木) 13:08:48 ID:JnUM6b4f
自民にのっとられた神奈川新聞、こいつらも4年干さないと
222無党派さん:2009/08/27(木) 13:08:55 ID:A6sCTXGn
>>215
神奈川新聞だと政党支持率自30%民20%だから、それだと甘利が有利な気もするんだがな。
223無党派さん:2009/08/27(木) 13:14:50 ID:l2DPx0Yh
子鼠はかつて「フリーターは努力不足」と言い切った。
竹中平蔵いわく『使い捨て可能な派遣制度のおかげで、派遣労働者は
失業者にならずにすんだ。』
ケケ中
「正社員は既得権益だ」
と自ら大臣で派遣規制緩和推進→派遣会社パソナに天下り→総務省から人材バンク受注の利益誘導

子鼠
「既得権益をぶっ壊せ」
規制緩和委員会に派遣会社の社長やオリックソ(ここも派遣会社)を入れて規制緩和し
その実態はこれらお友達企業に利権を回してあげただけ
あげくに息子に世襲(あれ?既得権益をぶっ壊せなのにw)


【派遣/人事】人材派遣大手のパソナ、会長に竹中平蔵氏 [08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251290249/l50
派遣の規制緩和をした竹中が、人材派遣大手の会長に就任とは、何とも分かりやすい。
人の稼ぎの上前を撥ねる仕事に就くわけだ。
224無党派さん:2009/08/27(木) 13:23:04 ID:RKOYIY7R
>>221
公明新聞神奈川版に過度な期待はしてはいけません
225無党派さん:2009/08/27(木) 13:24:04 ID:4XlLUIdl
もう新聞いらないと思う
226無党派さん:2009/08/27(木) 13:30:06 ID:zdFfjNu2
15区に住んでる俺は誰にいれりゃあいいんだ・・・
227無党派さん:2009/08/27(木) 13:33:41 ID:RKOYIY7R
>>226
情勢から見たら河野か勝又の2択でしょう
228無党派さん:2009/08/27(木) 13:33:57 ID:l88MEg+B
甘利さん落選の可能性があるの?
229無党派さん:2009/08/27(木) 13:45:23 ID:JnUM6b4f
神奈川自民全滅が現実になる
230:2009/08/27(木) 14:08:22 ID:7sMCIJfC
13区住民だが、甘利って前から風次第って気がしたんだが、、、
それとここ数年で人口が増えた影響もあるかも、、、
231無党派さん:2009/08/27(木) 14:11:17 ID:4XlLUIdl
13区も全員危険な香り
232無党派さん:2009/08/27(木) 14:24:03 ID:DsoIGxF2
ファシズムやっほー!
233無党派さん:2009/08/27(木) 14:26:35 ID:AbUAZ+4d
江田さんの小選挙区勝利は100%
となると浅尾慶一郎代議士の誕生は確実
おめでとうございます
234無党派さん:2009/08/27(木) 14:32:40 ID:/a3/uFJV
>>212>>233   何か感じ悪い。嫌い。

【日本版ウリ党】みんなの党【渡辺喜美】参考URL
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249416827/l50
235無党派さん:2009/08/27(木) 14:33:48 ID:BXyPbRRv
ID:/a3/uFJVはみんなの党及び候補者を関連スレで罵っている荒らし
236無党派さん:2009/08/27(木) 14:35:55 ID:/a3/uFJV
>>235

よく言うよ。国民から見ておかしいことをするな。失せろ、工作員
237無党派さん:2009/08/27(木) 14:36:57 ID:BXyPbRRv
>>236
自分がルールなんですねわかります
238無党派さん:2009/08/27(木) 15:10:37 ID:qxrRDtaK
>>208
11区は主婦の7割が小泉支持らしいね
やっぱ主婦は馬鹿が多いわなあ・・・
主婦業が楽だとは全く思わないけどね
239無党派さん:2009/08/27(木) 15:13:15 ID:DqMc1le1
現実実態と違う事ばかりワザと言う、みんなの党工作員の嫌らしさ、

いわく、皆がみんな党に入れる言ってる、
いわく、みんな党が民主を吸収する

嘘撒き散らしいい加減にしろ
240無党派さん:2009/08/27(木) 15:33:30 ID:wEzl7L2Y
>>239
次は次回参議院選挙で民主党内での左派切り、小沢は動く。
みんなが吸収するとは言わないけどね。
241無党派さん:2009/08/27(木) 15:41:29 ID:TwfxRl7f
民主が党内でもめたらおわりだろうな
まあそれはそれでいいけど
242無党派さん:2009/08/27(木) 15:47:53 ID:AbUAZ+4d
>>234は民主系工作員
おそらく組合系と思う
民主党の比例票がみんなの党に流れないように現在必死に工作中

>>239は荒らしで有名な夜勤
2ちゃんねると神奈川スレでは有名な荒らし
この2人は相手にしない方がいい
243無党派さん:2009/08/27(木) 16:12:43 ID:CeiTX9NZ
>>242 
少しは今まで言ってきたこと反省しろよ。
恥をしらないから、恥知らずの行動をとってる人を支持できるんだろうね。

浅尾は比例復活確定なんだから、もういいだろ。消えてくれ。
244元神奈川県民:2009/08/27(木) 16:47:20 ID:Bdk2amcR
13区の橘は、郵政も支援にまわってるしな JP労組も当然に橘
甘利はもともと現13区在住でなく、相模原だし

同じ旧3区とはいえ、落選もあり得るよな
しかも、麻生との関係を強調しすぎな点も痛い
245無党派さん:2009/08/27(木) 16:54:31 ID:ryh6T3Nd
江田が小選挙区当選して、他は小選挙区では落選して、且つ比例区でみんなの党が1議席を確保した場合に、
浅尾でなく田中甲が復活したら笑えるんだけどなw
246無党派さん:2009/08/27(木) 16:56:14 ID:RKOYIY7R
ていうか浅尾そんなに惜敗率やばいのかよ
247無党派さん:2009/08/27(木) 16:59:18 ID:pSuD1/Py
>>245
>>246

江田と浅尾が1位、田中甲ほかは3位。
248無党派さん:2009/08/27(木) 17:06:37 ID:AbUAZ+4d
>>245-246
もう少し勉強してから書き込みしろ
この素人め
249無党派さん:2009/08/27(木) 17:07:51 ID:qkVX5y3C
今、江田本人の宣伝カーが通った。
過去になかったことのようだ。
250無党派さん:2009/08/27(木) 17:08:06 ID:RKOYIY7R
>>248
惜敗率危ないのかって聞いただけでその噛み付き方はないだろう
亀かお前
251無党派さん:2009/08/27(木) 17:19:06 ID:/kfIKf14
二俣川に麻生キタ
252無党派さん:2009/08/27(木) 17:23:16 ID:wEzl7L2Y
>>250
惜敗率の前に浅尾と田中では順位が違う。この板では基礎中の基礎。
253無党派さん:2009/08/27(木) 17:27:41 ID:AbUAZ+4d
>>250亀ですW
オマエおもしろいよ
センスがある
ウケタ
噛み付き過ぎたな
悪い悪い
254自民党滅亡の日に第九を歌おう:2009/08/27(木) 18:52:54 ID:URYAibea
自民党滅亡まであと3日
255無党派さん:2009/08/27(木) 18:59:45 ID:ypX6dy9M
>>250
少なくとも議員・選挙板で比例順位すら調べずにその質問は無いw
256無党派さん:2009/08/27(木) 19:18:02 ID:X3brgfcR
本日7:30よりガースー総決起集会








最後の悪あがき 断末魔の悲鳴w
257無党派さん:2009/08/27(木) 19:53:18 ID:FplnIEz/
16区で民主の張り替えてないポスターを知らない人が写真撮っていたのですが
もしかして、当選後の無効とかにつながるのかな?選管だったらありえるのかな?
それともポスターだけじゃ無効にはならないのかな
258無党派さん:2009/08/27(木) 20:00:26 ID:AbUAZ+4d
>>257
ポスターくらいじゃ無効にならないよ
よくある事だよ
でも応援している議員なら事務所に変わってない所があると電話してあげてもいいかもね
目立つ場所ならわざと替えてない可能性もあるけどね
259無党派さん:2009/08/27(木) 20:33:24 ID:ASVkkSCE
>>256
18時頃から上大岡駅前で菅宣車とスタッフがいたけど、決起大会のことは言ってなかったね。
260無党派さん:2009/08/27(木) 20:36:39 ID:X3brgfcR
>>259
言ってたよw
261無党派さん:2009/08/27(木) 20:59:09 ID:UrhI1BWB
ガースーとミムラはどっこいどっこい。
幸福の科学がガースー支援に回っているから、「決起大会」で「菅義偉先生はミサイルUターンに理解を示しています!」と言われるだろうな。
そうなると、ミムラが勝つ。
262無党派さん:2009/08/27(木) 21:16:08 ID:Tmi0ecyU



  ((((((((((    第二次麻生政権阻止!!! )))))))))))

  ((((((((((    第二次麻生政権阻止!!! )))))))))))




263無党派さん:2009/08/27(木) 22:15:08 ID:vAy+jazJ
民主を応援しています
政権を取るでしょう
選挙区は当然民主に入れてきました
比例は民主に入れても他の党にいってしまうといけないので今回はみんなの党にしました
264無党派さん:2009/08/27(木) 22:23:35 ID:X3brgfcR
ガースーは前回の選挙では郵政改革(笑)の尻馬に乗って
調子こいてたけど今回の顔を真っ青にしての狼狽ぶりをみると
わらっちゃうね
265無党派さん:2009/08/27(木) 22:31:15 ID:UrhI1BWB
>>264
相手がミムラにヒロスエだからな。
幸福の科学に土下座してまで縋りたくなるのも分かるよ。
266無党派さん:2009/08/27(木) 22:34:45 ID:eXDlb2et
相模大野駅で麻生みてきた
ものすごい人だった。テレビもけっこうきてた
267作者読者。。。11 ◆E8S.pt7HnA :2009/08/27(木) 22:38:25 ID:Bvd2dHt5 BE:145593476-2BP(1192)
 東京新聞・産経新聞・朝日新聞の神奈川情勢の抜粋版をホームページにアップしました。
 もう週刊誌も出ないでしょうし。いよいよ長かった選挙予想合戦も一足先に終息しそうです。
268無党派さん:2009/08/27(木) 22:41:59 ID:oGfnh2Zh
>>267
明日読売朝刊買ってこい
269作者読者。。。11 ◆E8S.pt7HnA :2009/08/27(木) 22:46:19 ID:Bvd2dHt5 BE:187191296-2BP(1192)
>>268
 えー、まだあるんですか〜。了解。
270無党派さん:2009/08/27(木) 23:50:03 ID:Eor87/t8
比例は"みんなの党"って人がけっこういるけど、
民主はほっといても郵政選挙時の自民以上の勝ち方をするのは
確実な情勢だし、あまり勝ち過ぎて独裁政権化する危険性もある。
やはり一定の野党勢力は必要なので、抑止力として比例は自民に融通して
やった方が良いと思う。
271無党派さん:2009/08/28(金) 00:19:58 ID:T+07dZJj
>>270
だったら共産に入れればいいだけ
272無党派さん:2009/08/28(金) 00:32:21 ID:FQr3mYNE
>>271
共産はちっとな…
野党第一党になるのが確実なところにする。

それに、民主の口癖の「政権交代可能な2大政党制」を目指すならなおさらだ。
273無党派さん:2009/08/28(金) 00:36:02 ID:FQr3mYNE
そういやいつもマスコミはインディー系はスルーするけど、
今回の選挙は幸福実現党や無所属のインディー候補もスルーせずに扱ってるよね。
274無党派さん:2009/08/28(金) 00:52:39 ID:5Hvkp9Qt
>>273
それは幸福実現党がごねまくった結果だよ。本来なら、そんなのは「知る人ぞ知る」存在でしかない。
まあ、ネット選挙が主流になるとこんな雑魚っちいインディーズ候補者も色々話題になるだろうけどなw
275無党派さん:2009/08/28(金) 01:11:04 ID:G4Wdnf8Y
幸福実現党のポスターみたら笑ってしまった
276無党派さん:2009/08/28(金) 01:13:28 ID:WQWNur8R
幸福の科学の信者は
なんであんなキモイいじめられっこ風貌の教祖に
夢中になってるんだろうね
277無党派さん:2009/08/28(金) 01:14:52 ID:FQr3mYNE
>>274
なるほど、そういう事だったのか…

そういや昔「オウム真理党」なんてのもあったな。
当時小学生だったが、あまりのぶっ飛びっぷりにクラス中で笑いのネタになってた。
当時は"たけし軍団"がやってのかと思ってたww

あと「スポーツ平和党」もあったが、小学生の支持率は高かった。
278無党派さん:2009/08/28(金) 01:24:39 ID:X6pKoLFQ
神奈川県内では

選挙区 民主
比例区 みんな

選挙区 自民
比例区 みんな

どちらも案外いるみたいだな。

江田、浅尾がいなくなったら寂しいよな。
279無党派さん:2009/08/28(金) 01:33:35 ID:OlbPpY1Y
>>273-274
ごねてるって言うか、
自民党・民主党と殆どかわらないペースでCM入るでしょ?
不景気でスポンサーが足りない中で、あれだけCM料金を払ってくれれば、
そりゃ扱いを悪く出来ないって。
NHKは扱いが小さいし。
原子力発電の問題点についてNHK以外が殆ど触れなかったり、
都市ガスは単にガス爆発でLPガスはわざわざプロパンガスが爆発って言ったり、
原作は交通事故死なのにドラマだと死因が別のものになってたりするのと一緒。
280無党派さん:2009/08/28(金) 01:34:11 ID:kuc8NWcp
今日、幸福実現党の政見放送はじめて見たけど
なかなか面白いなw
身振り手振りが大きすぎて手話通訳が見えなくなってたw

教祖サマの説法をわざわざNHKが流してくれるんだから
いい宣伝、なのか?
281民主党の手品が見たい:2009/08/28(金) 01:39:00 ID:+JR0mL9e
小泉元首相 「民主党の手品が見たい」 財源問題で批判
2009.8.12

 自民党の小泉純一郎元首相は12日夜、川崎市内で講演し、
民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について、
「国債発行を減らし、増税もしない。どんな手品を使うのか」と
財源に疑問を示した。そのうえで、
「民主党に政権をとってもらいたいという気がしないでもない。
民主党の手品がみたい」と皮肉った。
282無党派さん:2009/08/28(金) 01:41:36 ID:/dFUiWOg
たくや〜出て濃いよたくや〜
283無党派さん:2009/08/28(金) 01:45:51 ID:FQr3mYNE
>>276
梶原一騎や真樹日佐夫みたいのだったら迫力ありそうだな…
284無党派さん:2009/08/28(金) 01:49:31 ID:6S51QcEl
確か預託金全員落選で6億強もってかれるらしいぞ
信者いい迷惑だな
285民主党の手品が見たい:2009/08/28(金) 01:53:20 ID:+JR0mL9e
民主党が政権とったら日本おわりだよな??
全部無料イヤイヤ無理だろ;w;
どこに金あるんだよ〜〜
交付金だっけ??中学生いか??はぁ〜〜これってね、
所得から4パーセントとられてそれが帰ってくるだけしかも、
実際源泉徴収とかで4lよりとられる;w;

中学生以上しかいない家庭は??めっちゃ損。


派遣禁止にしたら企業はさらに人員カットするぞ 
286無党派さん:2009/08/28(金) 02:22:25 ID:9fIDvXkG
>>284
しかもあれ、噂によると候補者持ち出しらしいw
287無党派さん:2009/08/28(金) 02:25:13 ID:G4Wdnf8Y
移民1000万人来るのか
288無党派さん:2009/08/28(金) 02:25:15 ID:6S51QcEl
あー、なるほど
その時点で献金なのか、納得
289無党派さん:2009/08/28(金) 04:32:54 ID:2Diz0GXo
>>281
>小泉元首相 「民主党の手品が見たい」 財源問題で批判

あんたに、そんなことまで言われたくねえよ!っていう心境だな。
290無党派さん:2009/08/28(金) 05:07:26 ID:vFQp0SQS
和子夫人予想の8区山崎当選はさすがに外れそうだね。
あと甘利があやしい。
ま、それ以外は当たりそうだし凄い予想だというこは間違いない。
291無党派さん:2009/08/28(金) 06:32:45 ID:zdjK+MFz
衆院選特番に、しょうもねえクズ芸人の紳助やたけしなんか出すなよ。
支配層どもは、日本国民をどうしても愚衆政治にしておきたいのだろうなw
292自民党滅亡の日に第九を歌おう:2009/08/28(金) 06:34:46 ID:hkI70oJk
自民党滅亡の日には、「四面楚歌」ならぬ「四面第九」を歌ってあげましょう
歓喜の歌で、悪しき政党が滅亡し、新しい時代が来たことをお祝いしましょう
293無党派さん:2009/08/28(金) 06:38:02 ID:K9a4o7BG
俺の予想
神奈川 民民民民民民民み民民自民民民自民民民
比例復活は2区菅(自)、4区浅尾(み)、8区山崎(民)、10区田中(自)、11区横粂(民)
     12区阿部(社)、13区甘利(自)、15区勝俣(民)
294無党派さん:2009/08/28(金) 06:42:05 ID:qV1orwWh
何が民主党の手品が見たいだよw
何処の政党の所為で日本がガタガタになったと思ってんだか
野党として残る価値も無いクズ政党が
295無党派さん:2009/08/28(金) 06:52:24 ID:EUzc5TLQ
郵政選挙のときは小泉が東戸塚駅前で応援演説したな
田中ケーシュー先生は、図書館近くの焼き肉店が行きつけ。

今回は層化の自民への選挙協力はフル稼働しないだろ
戸塚区層化票25000票
296無党派さん:2009/08/28(金) 07:06:09 ID:PnF8zdga
今日も麻生は県内を3ヶ所回ると言ってるぞ?@毎日横浜欄
どこ行くんだろ?民主幹部の応援も入るだろうから情報求む!
297無党派さん:2009/08/28(金) 07:35:56 ID:TXHDYPpG
行ったところはすべて落選www
298作者読者。。。11 ◆E8S.pt7HnA :2009/08/28(金) 07:40:55 ID:3F4X0euN BE:97062847-2BP(1192)
>>268
 読売買ってきましたけど、ここおよびホームページに載せるのは深夜以降になります。
 それでは、一仕事逝ってきます。
299作者読者。。。11 ◆E8S.pt7HnA :2009/08/28(金) 07:42:59 ID:3F4X0euN BE:93595493-2BP(1192)
>>296
 29日に1・4・10区です。by神奈川新聞
300無党派さん:2009/08/28(金) 07:45:12 ID:TXHDYPpG
落選確実の3人じゃん
301無党派さん:2009/08/28(金) 09:19:35 ID:Q3yCBjd0
>>293
自民の候補に比例復活するかしないかの予想をする場合は、
南関ブロックでの比例自民の獲得議席数も予想してください
302無党派さん:2009/08/28(金) 09:21:48 ID:0BNMVUQ8
読売終盤情勢(8・9・15区は対象外)をテキトーに。
前回比で松純と浅尾と小泉は前より良くなったってことかな…

1区:松本が追い上げ横一線になりつつ 2区:三村と菅接戦のまま(無党派層も2割ずつ) 3区:接戦の中小此木猛追 
4区:民主の6割&無党派層取り込み進まぬ&20代支持の長島を、中高年・主婦層に浸透の浅尾猛追、林追いかけ
5区:20代や70代〜ではK臭以上の坂井が激追のまま 6区:池田依然優位、自民5割の上田激追
7区:首藤を鈴木追撃 10区:無党派に支持の城島を高齢者に浸透の田中追い上げ
11区:小泉が接戦を抜け出す、ヨコクメ無党派層に食い込み進まず 12区:無党派に支持の中塚リード維持
13区:橘と無党派層に遅れの甘利競り合う 14区:自民支持に食い込む本村一歩リードのまま
16区:無党派層に浸透の後藤を、20代・70代・主婦に支持の亀井が激追
17区:安定神山を、無党派に伸び悩む牧島が追う 18区:優位に進めていた樋高を山際が激追
303無党派さん:2009/08/28(金) 09:35:08 ID:0BNMVUQ8
あ、地域版以外にも出てたわ。

2区:三村は民主の9割も序盤比伸び悩み・菅は自民の8割
3区:無党派3割女性支持岡本優位になりつつ、
11区:小泉が無党派層3割で逆転、ヨコクメは無党派の2割止まり
13区:甘利、無党派で序盤比伸び悩む、橘は無党派3割
304無党派さん:2009/08/28(金) 09:39:34 ID:i6Tjv7sd
>>302
おつかれさんです
8、9、15区を抜かしたのはなんででしょうかね?
河野太郎はどこまで接戦なのか
305無党派さん:2009/08/28(金) 09:39:58 ID:TXHDYPpG
自民寄りの読売でこのザマ、いよいよ自民全滅が現実になります
306無党派さん:2009/08/28(金) 10:08:24 ID:0BNMVUQ8
>>304
小選挙区300のうち、激戦区や注目区の200が対象ってなってる。
安倍・菅直人・鳩山兄・小渕娘のところとかが対象外であるところをみると、
勝負ついたであろう区は確実に外したっぽいんだけどね。
307無党派さん:2009/08/28(金) 10:08:42 ID:UU6XhU7d
これ2区は政党支持率から類推して三村リードといってもいいんじゃないか?
民主9割+無党派2割 vs 自民8割+無党派2割ならさ
308無党派さん:2009/08/28(金) 10:21:40 ID:D8K0fnLb
読売の最新調査で甘利と菅が接戦に持ち込まれててメシがウマイw
309無党派さん:2009/08/28(金) 10:26:31 ID:TXHDYPpG
読売でさえ、これ以上自民に肩入れできないほど
今回の結果は見えている、いざ神奈川自民全滅
310無党派さん:2009/08/28(金) 10:38:43 ID:i6Tjv7sd
>>306
15区は激戦区なのに
311無党派さん:2009/08/28(金) 11:30:45 ID:OlbPpY1Y
読売は、
江田、笠、河野は安泰又は既に逃げ切ったと読んだのか?
312無党派さん:2009/08/28(金) 11:46:18 ID:Vn+js43q
13区は、共産支持層でも今回は橘に入れる
っていう人が多かったぞ
313無党派さん:2009/08/28(金) 11:56:12 ID:Q3yCBjd0
夏・決戦:09衆院選・かながわ 首相応援、吉か凶か /神奈川
◆自民陣営「票減る」/民主陣営「上積みだ」
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/area/14/news/20090828ddlk14010257000c.html
314無党派さん:2009/08/28(金) 12:33:16 ID:YM88JbNo
松本純の選挙カーの助手席がドアに肘かけて偉そうな感じで乗ってたが
あれが松本純か?家から見掛けたのだが、ちょうど通行人のいない時で
気を抜いたのかな。かなりイメージ悪かった。
315無党派さん:2009/08/28(金) 12:36:09 ID:9KsOY70z
12区は激戦だよね?
316無党派さん:2009/08/28(金) 12:39:59 ID:2tWKEgRc
1区3区17区は既に自民が逆転したみたい。
5区8区9区も、もしかしたら自民が取るかも知れないと。
317無党派さん:2009/08/28(金) 12:43:15 ID:5Hvkp9Qt
>>314
偽臼田あさ美に応援されているから、図に乗ってんだろ。偽松潤は。
まあ、偽ZEEBRAの奥さん(中林)がジワリと追上げて来るさ。
318無党派さん:2009/08/28(金) 12:55:21 ID:h+eh5wX1
>>317
つかどうみても美恵子タソの勝ちだろw
地元の野毛でも駄目出しされてんぞ
松純が追い上げてるってどこの話してんだかww
319無党派さん:2009/08/28(金) 13:06:35 ID:2Diz0GXo
>>316
そう書くほど、苦しんでるわけね。
わかります。

逆転するわけねぇだろ!
320無党派さん:2009/08/28(金) 13:08:49 ID:TXHDYPpG
>>316 4年後がんばってwww
321無党派さん:2009/08/28(金) 13:22:57 ID:UU6XhU7d
>>316
それでも名前が挙がらないエア世襲鈴木君カワイソス
322無党派さん:2009/08/28(金) 13:29:22 ID:GsDpUWQR
さっき駅前で中林さん見かけたけど、なんかもう必死の訴えって感じで
伝わってくるものがある。通行人に握手を求めていって邪険にされても
後姿に深々とお辞儀している。知名度ない新人候補だから当たり前
なのかもしれないけど、その点では小泉チルドレンの女性候補達とは
ちがうな。
和子夫人の20日の予想だと神奈川一区はわずか104票差だそうで各紙の
予想も大体それに近いし実際の情勢はそうだと思う。
中林さんには選挙区で勝ってもらいたいものだ。
323無党派さん:2009/08/28(金) 13:35:13 ID:X6pKoLFQ
三村陣営サボり過ぎじゃまいか。
324無党派さん:2009/08/28(金) 13:35:58 ID:9KsOY70z
4区の人間だが長島だけは勘弁して欲しい
逗子市長をステップアップに使いやがって
325無党派さん:2009/08/28(金) 13:38:10 ID:/PJrYWSK
>>324

ダニか安住か君島か知らんが乙w
326無党派さん:2009/08/28(金) 13:40:12 ID:OlbPpY1Y
>>320
本当に4年後かは疑問符がつくな。

民主党が政権とったらいきなりバイオハザード(新型インフルエンザ)対策って大きな仕事が待ってるから、その対応を間違うといきなり窮地に追い込まれかねません。

鳩山退陣論が噴出した場合に、この4年間、民主党が自民党に言い続けてきた、「民意を問え」が今度は巨大ブーメランになって帰って来るのです。

来年の参議院選挙の結果も退陣論の引き金になる可能性があります。

西松事件の裁判の行方も時限爆弾になる可能性もありますし、
故人献金も選挙が終われば野党自民党は蒸し返してくるでしょう。
新人が大量当選すれば問題がある人物が混じる危険がありますし、馬鹿やる人物が出てくる可能性が高いのは小泉チルドレンや参議院小沢チルドレンが既に証明しています。

よって、一手でも間違えば窮地に追い込まれかねない綱渡りのような政権運営になる可能性が高いので、万全の体制で挑まなければなりません。
って事で、次の総選挙はもう少し早くなるのではないかと考えてます。
327無党派さん:2009/08/28(金) 13:58:39 ID:/yYCQ7jX
>>325
すぐこういうこと書く単細胞な輩がいるが324に同感。
4区民の良識が問われている
328単細胞君:2009/08/28(金) 14:13:22 ID:+p5xkD2i
>>327

4区の人間だが浅尾だけは勘弁して欲しい
参議院をステップアップに使いやがって

消去法で「まともな小泉チルドレン」林潤さんをもう一回国政に!!だな。
329無党派さん:2009/08/28(金) 14:19:05 ID:/dFUiWOg
ひきこもりのむすこをほうちしてりっこうほしているこうほしゃをどうおもいますか?
さすがきょうさんとうはちがいますなw
330無党派さん:2009/08/28(金) 14:37:25 ID:+tmgh8VQ
いつも自民に投票していましたが(18区)
今回の自民候補のやまぎわのポスター、
犬とのツーショット&男性ファッション誌のモデルばりのポーズ
が余りにも気持ち悪いので、今回はやめます。

ジャケット脱ぐのか着るのかはっきりしてほしいポスター、
見る度に吐き気。通りすがりの子供にも笑われてますけど、
本人気付いているのでしょうーか?
331無党派さん:2009/08/28(金) 15:33:07 ID:dtvBN4SW
創価自民に生理的嫌悪を抱くが
それ以上に在日参政権を公約する候補は死ねよ

8区山崎はどうなんだ?
まえにいた岩国が売国奴だったから
やはり山崎も売国奴なのか?
332無党派さん:2009/08/28(金) 15:33:39 ID:NeT6M5tj
>>323
読売でも三村は「伸び悩み」になっている。
333転載:2009/08/28(金) 16:11:29 ID:i6Tjv7sd
390 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 17:17:26 ID:v0rXAeIm
瀬谷おわた。体調よくないんで直ぐさま抜けてきたら、いた場所で子供中心桃太郎始まっててホームから眺めた俺涙目www

二俣川より人はいたのかな。。固まって話し易そうではありましたがとことん静かな聴衆だた。
さかいさん、松下政経塾だから理論熱いんだけどイマイチ華がないので。。総理の手応えが聞きたいくらい。。
総理も熱いけど、明らかに二俣川よりは固い感じだったな。続けて見れたのはある意味眼福?
てこっちが俺の選挙区なのにorz

それに、ちと言わせて〜。わずかな時間でもお手伝いしたいと思って、バラバラ・日の丸・ギャンブルパンフもっていき、スタッフさんに「撒いていいですか?」って聞いたら、
最初の人は「これ何ですか?(知らない!?)」
次の人は「これネガティブな奴ですよね?うちで撒かないことにしたんですよ(さらに俺のパンフ束没収)ここで待ってもらえます?(名前質し危険人物扱い)」
最初の人「撒くならこれ撒いてもらえません?(とさかいさん公式チラシ渡されかける)」
俺「…あの。自分ここに今さかいさんの演説聞きにきたんですけど」

愚痴ってスマソ。とりあえずパンフはさくっと回収してきたが、この取り澄ました危機感のなさは何だ。。いいたかないが何が起きてもおかしくないかも神奈川5区。

416 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 17:58:03 ID:UHMqOpJa
>>390
「現場」がピリピリしてるのは仕方ないでしょう、特に神奈川5区なら。

うちの地元の候補者も麻生ageには無縁な人だったので、
候補者の意向を聞かずに「ネガキャン」パンフを自分の意志で各戸にポスティングしてます。
334無党派さん:2009/08/28(金) 16:13:23 ID:kuc8NWcp
1区行ったときに選挙掲示板見たけど
中林って人、ポスターの写真良くないんじゃないの?
きつい女ってかんじで

ま、実物はもっときついのかもしれんが
335無党派さん:2009/08/28(金) 16:23:14 ID:OlbPpY1Y
>>330
>196
他の選挙区の奴からも笑われてる。
336無党派さん:2009/08/28(金) 16:24:23 ID:i6Tjv7sd
そんなに面白い山際ポスター見たいんだけど、
どっかにうpしてよ
337無党派さん:2009/08/28(金) 16:36:26 ID:X6pKoLFQ
>>332
2区民だけど、選挙活動全然見ない。
338無党派さん:2009/08/28(金) 16:38:42 ID:N8tjCYJw
松純おいあげ!がんばれ
339無党派さん:2009/08/28(金) 16:43:56 ID:X6pKoLFQ
>>334
このスレでも話題になってたけど、キツい感じだね。
340無党派さん:2009/08/28(金) 16:51:12 ID:T1FozgB/
野中ともよに似たキツサが見られるね
341無党派さん:2009/08/28(金) 17:18:03 ID:3gzfe7/T
選挙区は付き合いもあり自民にしたが比例は自民にしなかった
みんなの党にしてみたぞ
342無党派さん:2009/08/28(金) 17:28:56 ID:7WtnKRot
おまえら、マスゴミ飼ってる民主に騙されるなよ。
うっかり民主に政権取られてみろ。年間所得の12%を税金で持っていかれるぞ。
自分は自民に入れて、あと2年、様子を見る。
343無党派さん:2009/08/28(金) 17:29:10 ID:NmoFaU53
ここでつか? 2区の自民工作員が必死になってると噂のスレは?w
30日が楽しみですなw
344無党派さん:2009/08/28(金) 17:37:12 ID:of+urI2q
外国人参政権推進の議員には絶対に入れない
345無党派さん:2009/08/28(金) 17:40:15 ID:R4egckAz
ここまで情勢が悪いと菅が当選して牧島が落選すればもういいや
346無党派さん:2009/08/28(金) 17:53:39 ID:9fIDvXkG
2区の工作員の人せっかく来てるんなら昨日の「(あと活動2日しかないけど)決起大会」の模様教えてよ
347無党派さん:2009/08/28(金) 18:09:15 ID:CCE1f2r/
自民、民主、みんなの党候補者外国人参政権賛否(ソース今週の朝日新聞朝刊)

1区 自民・松本(反対)、民主・中林(中立)
2区 自民・菅(反対)、民主・三村(中立)
3区 自民・小此木(反対)、民主・岡本(中立)、みんな・加藤(反対)
4区 自民・林(反対)、民主・長島(中立)、 みんな・浅尾(中立)
5区 自民・坂井(反対)、民主・田中(賛成)
6区 民主・池田(中立)
7区 自民・鈴木(反対)、民主・首藤(賛成)
8区 自民・福田(反対)、民主・山崎(賛成)、みんな・江田(中立)
9区 自民・中山(中立)、民主・笠(反対)
10区自民・田中(賛成)、民主・城島(賛成)
11区自民・小泉(中立)、民主・横粂(賛成)
12区自民・桜井(賛成)、民主・中塚(中立)
13区自民・甘利(反対)、民主・橘(賛成)
14区自民・赤間(反対)、民主・本村(賛成)
15区自民・河野(反対)、民主・勝又(賛成)
16区自民・亀井(反対)、民主・後藤(賛成)
17区自民・牧島(中立)、民主・神山(賛成)
18区自民・山際(反対)、民主・樋高(中立)、みんな・藤崎(中立)
348無党派さん:2009/08/28(金) 18:16:32 ID:KMBELD+1
前回の国政選挙、2007年参院選の時、全マスコミ最終調査で民自公民の順だった
神奈川選挙区定数3。結果は民自民公。今回もお楽しみに。
349無党派さん:2009/08/28(金) 18:40:52 ID:of+urI2q
>>347
これ分かりやすいね。
売国議員は全員落ちろ。
350無党派さん:2009/08/28(金) 18:57:02 ID:K9a4o7BG
俺の予想
神奈川 民民民民民民民み民民自民民民自民民民
比例復活は2区菅(自)、4区浅尾(み)、8区山崎(民)、10区田中(自)、11区横粂(民)
     12区阿部(社)、13区甘利(自)、15区勝俣(民)
比例南関東 自 6  公 2  民 11  共 1  み 1  社 1
351無党派さん:2009/08/28(金) 19:06:29 ID:5Hvkp9Qt
>>323
広末涼子を召喚する儀式の最中だぞ!
352無党派さん:2009/08/28(金) 19:19:58 ID:Ikiwi/S9
>>328
同意
でも一番まともなのは伊藤だよ!
353無党派さん:2009/08/28(金) 19:48:02 ID:vFQp0SQS
>>347
これで考えると、公明党が自民党を支援する理由がわからないね。
354無党派さん:2009/08/28(金) 19:54:33 ID:mDKepHdj
>>334

中林は見た目はともかく、実物はキツイ感じではなかったよ。
355無党派さん:2009/08/28(金) 19:58:03 ID:AvMTx+3+
二俣川の期日前投票すごい行列
こんなのはじめてや
356無党派さん:2009/08/28(金) 20:00:02 ID:uFpGY0n/
期日前に行く大半は創価だからね
二俣川は六区だから特に…
357無党派さん:2009/08/28(金) 20:01:41 ID:T1FozgB/
行列しているヤツラは学会員
358無党派さん:2009/08/28(金) 20:01:57 ID:8s7+r7IS
桝添本音

契約解除され、派遣村にいる怠けてる輩には一円たりとも税金は払わないが、

不倫・税金流用の鴻池を始め怠けてる自民党関係者には税金から満額支払う

インフルエンザ対策?
そんなの死ぬのはしもじもだろ?

与党議員の応援に忙しいんじゃ
359無党派さん:2009/08/28(金) 20:12:43 ID:AvMTx+3+
国政が盛り上がってると思って並んでしまった
周りの奴らがナムナム言ってると思うとテンション下がるぜ
360無党派さん:2009/08/28(金) 20:40:29 ID:FQr3mYNE
昼間、藤沢駅にいたんだが、12区から共産党の候補者も出てる事を今更ながら知った。

しかしビラ配ってる人達は年寄りだらけでテンション低くて完全にスルーされてた。
やはり党員は高齢化してるんだな。
社民党も出てるし、野党系乱立の激戦区なんだな。

時間差で、南口のクリオマンション前と北口のデッキで、自民(桜井)、
民主(中塚)、共産党のおばちゃんが演説してた。

南口側の地下道の出入り口前(普段の週末に阿部おばちゃんが演説してる場所)に
「マニフェストあります」って幟が立ってたけど、
自民がいる時も民主がいる時も同じ幟のように見えた。
もしかして共用なのか!?
361無党派さん:2009/08/28(金) 21:40:54 ID:5Hvkp9Qt
ところで、小泉里子は偽松潤を応援してるのかな?
362無党派さん:2009/08/28(金) 21:52:41 ID:X6pKoLFQ
このスレの住人の今回の自民党の議席数の予想はどうよ?

自民党全体で95、与党で120と見るけどどうかな。
363無党派さん:2009/08/28(金) 21:57:44 ID:tzHR6ScW

動員の桜、見てガックリ 入れん。
364無党派さん:2009/08/28(金) 21:58:36 ID:3d2G+buN
自民3桁は行くと思うけどね。
今回民主は比例が足りなすぎ。
365無党派さん:2009/08/28(金) 22:23:51 ID:gWqe1xCL

自眠3 みんしゅ480で当たりだ
366無党派さん:2009/08/28(金) 22:26:58 ID:8C31bfrj
趣味としてこれまで選挙ごとに会場一番乗りを目指している。

特にこれといって何の実利も無いのだが、投票一番目は
投票箱が空になっているのか選管から確認を求められる
という役目があるので初物好きの性格がそうさせる。

前回参院選と衆院選で5時に会場(地元の小学校)に行って
、いずれもよぼよぼの年寄りに負けているので今回は必勝を
期して前夜から張り込んでやろうかと計画している
367無党派さん:2009/08/28(金) 22:32:26 ID:FQr3mYNE
>>366
気合の入った奴だなww

俺は大抵、晩飯前の時間帯に投票してるな。
大体夕方6時前とかだな。
368無党派さん:2009/08/28(金) 22:54:24 ID:a/51asti
二十歳になって初めての選挙で、一番乗りなら思い出になるかもしれない
年取ってからでは、あまり意味がないと思う
369無党派さん:2009/08/28(金) 22:56:05 ID:cerznFZt
そういえば幸福実現党って、外国人参政権は賛成?反対?
370無党派さん:2009/08/28(金) 23:24:06 ID:BNCVkiQq
バカの一つ覚え外国人参政権www
371無党派さん:2009/08/28(金) 23:25:52 ID:TIKCdm6s
幸福実現党は移民3億人とか言ってるからな
372無党派さん:2009/08/28(金) 23:28:14 ID:I3h0S4vO
おれの親父があかま二郎のこと「つかの間二郎」って命名した
373無党派さん:2009/08/28(金) 23:42:00 ID:FQr3mYNE
>>196
>>335-336
18区の山際は、映画「選挙」に地元の衆議院議員として出てた。
そんなに面白いポスターなのか??
そのうちバラの花を口でくわえた写真のポスターになってたりして!?

今回の選挙、自民党の小泉チルドレンの誰かの陣営に密着して、
映画「選挙」の2作目を作ったら面白そうだ。
374無党派さん:2009/08/28(金) 23:49:47 ID:wm8MoBaI
このスレで自民で叩かれたりバカにされる事ないの坂井と田中くらいだな
375無党派さん:2009/08/29(土) 00:04:54 ID:DnnUF0tR
昨日横浜駅東口で降伏実現党が演説していた

東口の郵便局の前だよ!パス乗り場とか乗り換え客とかひとりもいないのに
どうして候補者のいない二区で住民向けに演説するんだ?
悪質な意図を感じた
376無党派さん:2009/08/29(土) 00:16:21 ID:3sZCA7Cx
浅尾ニートまであと1日
377無党派さん:2009/08/29(土) 00:17:43 ID:fZ8RHjgk
4区は誰にいれればいいんだああ
378無党派さん:2009/08/29(土) 00:18:47 ID:fZ8RHjgk
6区だった…
379無党派さん:2009/08/29(土) 00:26:34 ID:u4vdSQVR
さあ泣いても笑ってもあと1日
380無党派さん:2009/08/29(土) 00:36:09 ID:0TAziFls
>>377
誰も好きじゃないなら航平くんに入れてやってよ
無所属だから供託金自腹負担でかわいそうだ
381無党派さん:2009/08/29(土) 01:14:24 ID:ggH/Rr3B
ガースーの泣きっ面が見たい
382無党派さん:2009/08/29(土) 01:49:56 ID:GckInefo
18区だけど、小沢の側近と言われる樋高にはあんまし入れたくないんだが、
政策的には一番マトモそうな山際の演説が、あまりにDQN過ぎて萎えた。
でも接戦というなら入れるしかないのかなぁ…
383無党派さん:2009/08/29(土) 02:25:26 ID:4xe5oxi5
横浜市長選、中西、林両氏が接戦 30日投開票

 中田宏前市長の辞職に伴う横浜市長選は30日に投開票される。
立候補しているのは、無所属の外資系証券会社元役員中西健治氏(45)と、無所属で民主党推薦、国民新党支持の元ダイエー会長林文子氏(63)、共産党公認の党県常任委員岡田政彦氏(43)の3新人。

 中西、林両氏の接戦となっている。
衆院選との同日選で前回(35・30%)の2倍近い投票率になる見通しで、浮動票の取り込みが鍵。

 中西氏は、民主党が優勢な戦いを進めている衆院選の逆風を避けるため「完全無党派」を掲げ、財政再建や企業誘致の促進を訴えている。

 民主党の支援を前面に出す林氏はダイエー再建の実績や働きながらの子育て経験をアピール。
市の負債削減や子育て支援策の充実を公約に掲げる。

 岡田氏は、福祉政策の充実などを主張している。

 有権者数は297万1616人(17日現在)。

2009/08/28 16:51 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082801000536.html
384無党派さん:2009/08/29(土) 03:47:39 ID:Q0A3jeAW
ラリ末(笑)
385無党派さん:2009/08/29(土) 05:17:01 ID:uCQeiGr/
やまぎわなんて現職時代に何をした?野次だけだろうが。
ひだかは確かに黒いが、小沢の元秘書だから黒いの上等ってところかなあ
…しかしいないんだよなー実際。だめだこの選挙区。いやになる
386無党派さん:2009/08/29(土) 05:26:49 ID:i5bungye
浅尾をニートにするには
可哀想だが江田に小選挙区で落選してもらうしかない罠
江田さんごめんなさい
でも代議士には代わりないからね
387無党派さん:2009/08/29(土) 05:56:30 ID:m7tbmyb3
浅尾慶一郎代議士誕生までいよいよ後1日

比例区をみんなの党に入れる人がやたらと多いな
こりゃ南関東2議席もあり得るな
388無党派さん:2009/08/29(土) 06:05:00 ID:HY8gBAOy
民主歴史的大勝!浅尾赤っ恥落選流人!まであと1日か
389無党派さん:2009/08/29(土) 06:06:14 ID:m7tbmyb3
と素人が申しておりますw
390無党派さん:2009/08/29(土) 06:09:40 ID:i5bungye
日本人の99%以上は
「みんなの党工作」の素人だ罠wwww
391無党派さん:2009/08/29(土) 06:25:00 ID:kHz/SKs9
389 名前:夢見る名無しさん[] 投稿日:2009/08/29(土) 01:44:38 0
みんなの党と連立せず 民主方針
民主党は28日、衆院選後に政権を獲得しても、みんなの党と連立を組まない方針を固めた。今回選挙
で単独過半数を獲得するのが確実な情勢を踏まえ、過半数に達しない参院で、社民、国民新両党など
と連立を組めば、政権運営に支障はないと判断した。みんなの党が民主党候補の出馬する選挙区で、
対抗馬を相次ぎ擁立した事情もある。

みんなの党の渡辺喜美代表は、民主党の小沢一郎代表代行に近く、民主党は渡辺氏の選挙区に候補
を擁立していない。だが、みんなの党側は、民主党候補が出馬した神奈川4区に、同党を除籍となった
浅尾慶一郎前参院議員を立てるなど、民主党推薦・公認候補のいる計13選挙区で候補擁立に踏み切
った。

渡辺氏はこれまで、連立政権参加に前向きな考えを示していたのに対し、民主党側は「今(みんなの党
とも)戦っている最中だ。こんな時期に言わないでもらいたい」(岡田克也幹事長)と不快感を強めていた。

一方、民主党との選挙協力で、兵庫8区から田中康夫代表が出馬した新党日本については、衆院選で
議席を獲得すれば、連立を組む方針だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090829/stt0908290136000-n1.htm

勝ち馬に乗れず

392無党派さん:2009/08/29(土) 06:26:25 ID:S3CQ3XPY
産経はソースにならない
393無党派さん:2009/08/29(土) 06:30:31 ID:m7tbmyb3
本当の話はみんなの党が民主党の候補のいる選挙区に候補を先に立てたのでなく先に小沢が裏切り江田さんの選挙区にわけのわからない市議会議員を候補として立てたのです
散々岩国先生を振り回し引退に追い込んだのに
民主党って酷いですね
394無党派さん:2009/08/29(土) 06:32:40 ID:5QBy8Ebw
揺り戻しがありすぎて民主党の藤井が落選することだけは避けないといけない。
どうなるかわからんよ。
395無党派さん:2009/08/29(土) 06:36:43 ID:i5bungye
>>393
江田の対抗馬は「浅尾」の筈だったのだが?
君は記憶力に問題があるな
396無党派さん:2009/08/29(土) 06:42:48 ID:m7tbmyb3
>>395
浅尾さんは断ったのだが
オマエはかなり記憶力が低いんだなw

政治家には向かないタイプだな
397395:2009/08/29(土) 06:49:43 ID:i5bungye
>>396
政治家は仕事に利用するだけの
機械装置
てか「日本語」には「記憶力が低い」と言う
言い回しは存在しない訳だがwww
故国に帰れ!
398無党派さん:2009/08/29(土) 07:09:48 ID:kHz/SKs9
そもそも喜美が平沼・国粋主義者、脱党した浅尾とかと会って
「新党結成」の下準備をしたのが間違いじゃないの。
江田は、特に平沼を嫌ってたから。

それと、日本の夜明け当時、鳩・菅から民主党との連携の話があったのを、
喜美は蹴った。だから、当然民主党は対抗馬をだすよ。つぶすのに。

それをもろかぶりしているのが草の根運動でここまでやってきた江田だ。
それと喜美が動いた首長選・補選、ことごとく敗者。政治センスを疑うよ。

喜美:国政担当 江田:政策担当 
399無党派さん:2009/08/29(土) 07:27:45 ID:aEy5s6Jk
江田さんの小選挙区勝利は確実です
ですので浅尾さんが仮に小選挙区で負けても浅尾さんは比例で100%復活します
神奈川からは江田さんと浅尾さんの2人は必ず当選する事になります
明日の夜になればわかる事です
浅尾さんが小選挙区で勝てば田中甲さんが復活するでしょうね
400無党派さん:2009/08/29(土) 07:34:32 ID:S3CQ3XPY
南関東で比例2議席取れれば一番いいけど
401無党派さん:2009/08/29(土) 07:37:28 ID:MvVDsVFb
共産党が2議席は難しい、社民党は1議席が難しいって中で、
県議にも市町村議にも頼らずにみん党が比例2議席とったら
その実力は確かだと認めてもいいなあ。
402無党派さん:2009/08/29(土) 07:40:12 ID:aEy5s6Jk
共産党が2議席は難しいならみんなの党は1議席だと思います
社民よりかは比例票は取るかもしれません
403無党派さん:2009/08/29(土) 07:43:09 ID:MvVDsVFb
>>402
「かもしれません」てw 社民以下なら0議席確定でしょう。 >>399と言ってることが違う
404無党派さん:2009/08/29(土) 07:47:10 ID:o2hr+vSb
2区住民だけど、会社帰りに見た自民候補の運動員がすごかった。

「変な風が吹いてます。公示後に急に変な風が吹いてるんです。
○○(候補者)が危ないんです。あの○○がですよ!
みなさん、目をさましてください。」

運動員がひたすら連呼してた。
しかもこの運動員がジジイとババァばかりで余計に悲壮感を感じた。
この余裕の無さは、ほんと接戦なんだなぁ〜。一ヶ月前は考えられないことだ。

でも、「変な風」を起したの張本人は選対副委員長のご本人なんじゃ…。
405無党派さん:2009/08/29(土) 07:51:52 ID:m7tbmyb3
>>397
悔しそうだねw

まー頑張れよw
406無党派さん:2009/08/29(土) 07:54:11 ID:P7eiNHl3
【中盤の情勢・比例南関東】http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY200908270142.html

民主が9〜12議席を得る勢い。同順1位に並んだ重複候補34人は、小選挙区か比例区どちらかで全員当選の可能性が高い。単独35位の藤井も当選をほぼ確実にした。

自民は5〜8議席の見込み。同順1位の重複候補31人の多くは比例で復活を目指すことになりそうだが、激しい惜敗率争いが予想される。

公明は1〜3議席の見通しで、3議席に届くかが焦点。

共産は単独1位の志位に続き、2議席目を得られるかどうか。

みんなは比例でも初の議席獲得に届きそうな勢い。

社民は1議席をうかがう。

国民と日本は議席確保は厳しい情勢だ。
407無党派さん:2009/08/29(土) 07:55:40 ID:gerPwsdr
スガなんか落せ
408無党派さん:2009/08/29(土) 08:00:51 ID:r+Nib5/h
だからってミムラはねーべ
409無党派さん:2009/08/29(土) 08:07:41 ID:fX7P9Tl9
みんなの党は、神奈川ではそこそこ稼げそうだけど、
千葉・山梨だとどの程度支持があるんだろ?
410無党派さん:2009/08/29(土) 08:15:10 ID:x+invDoM
>>409
千葉5区(浦安、市川南部)では田中甲の個人的人気が未だに割と高いから、神奈川4区、神奈川8区とともにみんなの党の比例票に貢献してますよ
411無党派さん:2009/08/29(土) 08:35:07 ID:aEy5s6Jk
>>403
すみません
社民よりは取るが共産よりは取れないと思うと言いたかったのです
412無党派さん:2009/08/29(土) 08:39:22 ID:TROUGBVH
8区山崎は在日参政権賛成の売国奴
8区江田は在日参政権中立の日和見

よって
8区は福田(在日参政権反対)のみ
413無党派さん:2009/08/29(土) 08:41:00 ID:FctKU963
浅尾信者最後のあがき
414397:2009/08/29(土) 08:47:23 ID:i5bungye
>>405
在日なら在日らしく
日本語を小学校でやり直せよ
あ゛朝鮮学校かww
415無党派さん:2009/08/29(土) 08:48:21 ID:Uwj3HGTg
比例は、みんなの党に入れるか
416神奈川1区:2009/08/29(土) 09:06:51 ID:uenEyYOX
今、金沢文庫駅前で応援演説で来た神取忍の咆哮が炸裂している
417無党派さん:2009/08/29(土) 09:08:00 ID:yvEdvoEI
3区。一応自民党支持なので小選挙区は小此木に入れようとは思うが、
惜敗率を上げるのは忍びないなあ。復活当選すべき人はほかにいるだろうと。
418無党派さん:2009/08/29(土) 09:08:05 ID:kGDzGGOG
また来てるのか自民必死だな
419無党派さん:2009/08/29(土) 09:09:42 ID:E3aMc6wd
市長選挙カーをとうとう一度も見なかった・・・霞んでる、、そりゃそうだ。
420無党派さん:2009/08/29(土) 09:12:48 ID:cG4kLqgW
12:30- 鎌倉駅前
14:00- 金沢文庫駅西口
15:00- 銀柳街入口(川崎駅)

ってことは鎌倉駅も銀柳街ももう陣取りは済んでいることだよな
神取忍は、来年の夏選挙か
421無党派さん:2009/08/29(土) 09:17:28 ID:gerPwsdr
あの菅があぶない。最高。落せ落せ。
422無党派さん:2009/08/29(土) 09:17:30 ID:m7tbmyb3
>>414のID:i5bungyeが必死になって工作活動している件w
423無党派さん:2009/08/29(土) 09:29:24 ID:kGDzGGOG
あす神奈川自民全滅
424無党派さん:2009/08/29(土) 09:32:07 ID:kQjh/1wh
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという

緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますね

425無党派さん:2009/08/29(土) 09:34:32 ID:aEy5s6Jk
>>424
自民はもう嫌だが民主では不安だという人がかなりみんなの党に比例を入れているそうです
426無党派さん:2009/08/29(土) 09:38:09 ID:i5bungye
>>425
社民で充分でゎないか?
427無党派さん:2009/08/29(土) 09:47:00 ID:9ZPnzKg8
>>424
そういうのは参院選でしろよ
428無党派さん:2009/08/29(土) 09:55:07 ID:vyG/CzDy
見向きもされない11区の共産党候補者って何なの?
429無党派さん:2009/08/29(土) 10:02:39 ID:UQT6tYR3
17区は順当にミンスですか?
430無党派さん:2009/08/29(土) 10:04:15 ID:kGDzGGOG
全部民主でしょ、巻き返しが通じなかったようだ
431無党派さん:2009/08/29(土) 10:05:01 ID:OX0LqzRo
そうそう。みんなの党大健闘だよ。

時間がなかったからね。泡沫ながら天下の民主党シンパに目の敵にされる。

地元の共産党の議員も言ってることは筋が通ってるってさ。
浅尾と近畿ブロックが伸びてほしいね。
432無党派さん:2009/08/29(土) 10:05:12 ID:AgwJoOqA
民主に入れるなんて絶対嫌だと思ってたけど
河野落とせるなら勝又に入れるわ
433無党派さん:2009/08/29(土) 10:11:41 ID:dqZTOJal
>>431
浅尾は参院軽視だから伸びて欲しいとか全く思わん
434無党派さん:2009/08/29(土) 10:21:49 ID:gO5MAfBn
>>433
参院軽視は浅尾だけか?
そんなんただの強引なこじつけ
435無党派さん:2009/08/29(土) 10:29:58 ID:VnQk4LfZ
小選挙区で江田浅尾と書いた有権者が
比例でみんなと書くか否かは
また別の話だ
436無党派さん:2009/08/29(土) 10:34:53 ID:IwheJwwM
浅尾は選挙区で当選すんじゃないか?
長島は人気無いよ
437無党派さん:2009/08/29(土) 10:36:16 ID:4Hq0Zan9
公明の太田www
第一声6区の二俣川でやって余裕こいてたけど、
その後、自分が危なくなってきて今必死www
438無党派さん:2009/08/29(土) 10:37:21 ID:TROUGBVH
次の選挙は
平成22年参議院選挙であります

自民党は不死鳥のごとく黄泉返り
過半数をとって
再び与党に戻るでしょう
439無党派さん:2009/08/29(土) 10:45:02 ID:YegR5JAE
>>434
4区は長島で決まりだよ。浅尾は比例で復活するかどうか微妙。
どっちみち長島への嫉妬で飛び出した浅尾にとっては屈辱的な結果だが。
440無党派さん:2009/08/29(土) 10:51:39 ID:iNHeiQUc
つーか浅尾本人には私怨はないでしょ
取り巻きが勝手に逆恨みしてるだけで
441無党派さん:2009/08/29(土) 11:08:05 ID:UfzJ+FP/
神奈川1区のスレってないんでしょうか?
442無党派さん:2009/08/29(土) 11:11:01 ID:kGDzGGOG
中林で決まりでしょう、松本は比例で助かるか微妙
443無党派さん:2009/08/29(土) 11:14:29 ID:UfzJ+FP/
>>442
松本陣営は結構楽観視してたみたいですが、そんな雰囲気も出てますね
444無党派さん:2009/08/29(土) 11:47:48 ID:hiAhSrAL
浅尾って衆議院議員になりたいというだけで
別の党に移ったんだろ
信用できない
445無党派さん:2009/08/29(土) 11:52:24 ID:NrEpMdvM
今朝本厚木駅前でごとう祐一さんと握手してきた。
天下りを無くせますか?と聞いたら無くしますと即答されたよ。気持ちは伝わったね。
しかし厚木高校から東大、通産省だっけ?
イケメンだし羨ましい存在だよなあ。
446アサヒカワ:2009/08/29(土) 11:58:06 ID:ei+BVTq/
俺は命を賭けて、「日本のあさを」を実現するぞ!!

午後からは物まねで頑張ろうかなw
447無党派さん:2009/08/29(土) 12:03:27 ID:+RYKz7ki
港北区役所、期日前投票で駐車場渋滞中w
448無党派さん:2009/08/29(土) 12:12:17 ID:ggH/Rr3B
明日は歴史的な日になりますねw
449無党派さん:2009/08/29(土) 12:23:28 ID:/N4Cokcq
神奈川4区は有権者の民度が問われる選挙だな。

衆議院神奈川4区では選挙が始まっている? こんなやり方フェアーじゃない!

2008/09/30
マスコミは衆議院選挙が近いと報道していますが
元逗子市長があたかも民主党の公認候補のような形で街宣活動をしています。
ポスターも1年以上先の街頭演説会の日時が書いてあり、こんなやり方はフェアーじゃないと思います。

 連日マスコミは、衆議院選挙がまじかに迫っていると報道しています。
民主党神奈川県連が元逗子市長を神奈川4区公認候補として党本部に申請したことが報じられています。

 神奈川4区の民主党公認候補はまだ決まっていないのに、元逗子市長があたかも民主党の公認候補と間違うような形で政治(街宣)活動をしています。

 肩に掛けたタスキは、民主党とそのマーク、衆議院神奈川4区と個人名が書かれてあります。
書いていないのは衆議院神奈川4区の後に書かれる候補者という文字と民主党と書かれた後に公認とか推薦とかが書かれていないだけです。

 街宣車の屋根の上にある看板裏にはすでに元逗子市長の名前とともに「民主党公認41歳 衆議院議員候補」と書かれていました。

 「街頭演説会・平成21年10月24日(土)午後1時鎌倉駅東口」と書かれています。
これは街頭演説会の告知ポスターであり選挙ポスターではないと逃げているが、
街頭演説会を告知する文字の大きさは虫眼鏡で見ないとわからないような小さな文字で書かれています。

 それも1年以上先の日時の街頭演説会だなんて!
 こんなやり方はセコイ!フェアーじゃない!
 政治活動のやり方には当にその人の人柄が出ていると思います。

 自分のパフォーマンスやアピールが出来れば、法逃れや小さなアンフェアーは構わないと思っているとしか思えません。
このような行動をする人を貴方は支持できますか。
450無党派さん:2009/08/29(土) 12:39:31 ID:OX0LqzRo
>>444
順番が違うんじゃ。除名にされちゃったあとだべっ(笑)
451無党派さん:2009/08/29(土) 12:51:01 ID:XLiQlNRN
9区民です。
結果は普通の泡沫候補並の得票数になるだろうけど、
小口(幸福実現党)、須藤(保守系?無所属)
の本格的な選挙運動に驚いてます。
一応、全国組織の幸福実現党の方はまだわかるけど、
須藤の方は・・・

インディーズ候補マニアから見たら逆に物足りなくもあるけどw

街頭ポスターの枚数を除くと自民党の中山の方がよっぽど泡沫候補みたいな選挙運動してるしw

笠(民主党)は安泰と言われているけどかなり必死な選挙運動をしています。
利根川(日本共産党)は今までの宗田や鴨下に比べたら変な場所での街頭演説が少ないかな?
452無党派さん:2009/08/29(土) 13:03:21 ID:ftgeta9c
12区民で歩くとすぐ4区に入る場所に住んでいるが、浅尾も阿部もポスターに政権交代と書いている割には足を引っ張ることしかやってない。
二人とも4区や12区にこだわりすぎ。
453無党派さん:2009/08/29(土) 13:07:27 ID:HY8gBAOy

 おまいら、もう大勢は決した!
 
 後は11区の「パパは元総理大臣」を
 神奈川県南部民の見識としてしっかり落とすだけだ!
 苦学苦労人の横くめ君を国民の為にも
 道楽遊び人の代わりに国政に送ってやろう!
454無党派さん:2009/08/29(土) 13:08:22 ID:m7tbmyb3
浅尾さんは4区に住んでて阿部さんは12区に住んでるんだからこだわるのは当たり前だろ
オマエ相当な馬鹿だな
大丈夫?
455無党派さん:2009/08/29(土) 14:49:59 ID:mClmJ93Y
鎌倉駅前に総理が来てたぞ。

聴衆の数は目分量でプロ野球的に水増しして約3000人ってとこだろう。
456無党派さん:2009/08/29(土) 14:56:14 ID:hcGyFiDy

☆毎回選挙になると使う「自民党」の「悪質ハッタリ」の手口

選挙直前になると、「天下り根絶!公務員改革! ムダ使いは許さない!」と叫び、

「じゃあ自民党が政権与党」なのに、「なぜ今までそれをやらない?」という声は無視

そして選挙が終わると
  === 「官僚天下り」に「莫大な血税投入」するジミン(笑) ===

「血税を強奪する無責任力、ジミン党」
457無党派さん:2009/08/29(土) 15:08:40 ID:mClmJ93Y
4区でナガシマ君を見つけたら、握手をしながら
「(笑顔で)国会にお尻ペンペンをしてください!」って言おうぜ!

あと本人の前で自分のお尻を叩くとかなwww
458無党派さん:2009/08/29(土) 15:50:03 ID:DEhDVx87
438 次の選挙は22年の参議院選挙 阿呆か
来年7月参議院選挙がある。 
自公野党連立がなく公明票が期待できなくなり野党自民党は1人区全滅
複数区で各1議席全国区比例で12議席程度の大敗を喫し解党の危機へ
459無党派さん:2009/08/29(土) 15:52:26 ID:cfHyMD0+
なんだ3区のあのメンツは?てどうなってるの?
市長戦のメンツも最低だし。鶴見区はお味噌にされてんな。

誰か3区民は居ないのかえ?
460無党派さん:2009/08/29(土) 16:02:32 ID:XLiQlNRN
>>458
>438へのツッコミ処を間違ってるってw
来年は平成22年でしょ?ww
ツッコミ入れるなら
>過半数をとって
>再び与党に戻るでしょう
の部分に対して、
「参議院選挙だろ!」
って感じじゃないのか?
461無党派さん:2009/08/29(土) 16:18:59 ID:Qzg0LU70
>>452
阿部の所はあとから民主が来たの
お勉強しようね
462無党派さん:2009/08/29(土) 16:20:27 ID:x+invDoM
>>459
英子タソいいじゃないですかー
463無党派さん:2009/08/29(土) 16:26:53 ID:cfHyMD0+
>>462
市議会時代の実績を知ってて言ってる?
それに、外国人参政権に反対してない。
鶴見は巣窟だからな とんでもない事になるぞ

==ここからは別の話==
女性蔑視と言われようが、例え民主支持だろうが、政党のマニフェストとは別に、各個人のマニフェストや考えがある。
しかし、チ○ン生えて無いヤツの考えは理解出来ないし、その逆もまたしかり。
各自の嫁や彼女みりゃ理解出来るだろ?
464無党派さん:2009/08/29(土) 16:29:17 ID:iNHeiQUc
やれやれ また外国人参政権か・・・
465無党派さん:2009/08/29(土) 16:30:02 ID:Qzg0LU70
>>463
額にバカって書いてあるよあなた
466無党派さん:2009/08/29(土) 16:31:32 ID:cfHyMD0+
こんな短時間に2人も釣れた
お勤めご苦労 あ、無給じゃないとマズいんだっけ?
467無党派さん:2009/08/29(土) 16:33:31 ID:iNHeiQUc
まあ元気なのもあと26時間甘利だ
468無党派さん:2009/08/29(土) 17:35:16 ID:uCQeiGr/
溝の口駅前。幸福の変な音楽がいやになる
469無党派さん:2009/08/29(土) 17:37:07 ID:+TXsRdvM
都築区 期日前きのうまで 前回の1.7倍 選管の人 ソースTBS
470無党派さん:2009/08/29(土) 17:37:38 ID:/N4Cokcq
>>459
3区だけど加藤正法に入れた

市長は中西。

今回はクソでも味噌でも民主とうなら当選するんだろうが
そんな風潮に抗議の1票だ・・・・・・港湾ヤクザは問題外ね。
471無党派さん:2009/08/29(土) 17:41:14 ID:OepuXwTu
3区で文句言ってたら、5、6、7の立場がないなw
472無党派さん:2009/08/29(土) 17:47:20 ID:+TXsRdvM
6区はキチガイ学会員の巣で有名じゃん
473無党派さん:2009/08/29(土) 17:47:25 ID:RDsyj45g
4区長島はないよ。うちの周りはみんな浅できまり。市長時代から人気ないね。
474無党派さん:2009/08/29(土) 17:50:58 ID:vyG/CzDy
11区伊東候補者ってどうなのよ
475無党派さん:2009/08/29(土) 17:56:01 ID:DmfyqFMx
>>474
いつも出る変なおばさん?
476無党派さん:2009/08/29(土) 17:56:57 ID:57zKTWyb
9区の自民の奴やる気あんのかよ
ポスターからして覇気がない・・・
477無党派さん:2009/08/29(土) 17:59:12 ID:MvVDsVFb

未だに松純スガ小此木田中甘利河野が苦戦ひょっとして小選挙区負けってのが腑に落ちない。。。。
当然ながら「そうなればいい」と思うのは確かなのだが、そうなりそうだという実感がまったく全然ない。
別の世界から届いた新聞を読んでいるような非常に奇妙な感覚に陥っている。
478無党派さん:2009/08/29(土) 18:05:51 ID:pA1tTwDA
>>470
加藤は京急の中間駅でギリギリの時間まで挨拶してるのを良く見たな
小此木はJRで良く見かけるな
岡本は宣伝カーは何回か通ったけど、本人見てない
他の候補は気配も感じないな
479無党派さん:2009/08/29(土) 18:09:55 ID:U36dZ6dD
14区ってどうよ。
この地区で選挙に行くのはじめて。
480無党派さん:2009/08/29(土) 18:29:23 ID:OX0LqzRo
>>470
GJ
481無党派さん:2009/08/29(土) 18:29:26 ID:m7tbmyb3
そう言えば夜勤が散々三村が菅に勝つというのは妄想だとかあり得ないとか言ってたなw
ここで民主党の大勝をあり得ないと言ってた奴らも相当いたなw
俺は最初から民主が勝つと断言していたわけだがw
482無党派さん:2009/08/29(土) 18:38:02 ID:+TXsRdvM
小泉以外はすでに全滅、その小泉もたいへんなことになってる
483無党派さん:2009/08/29(土) 18:50:37 ID:IOXRLhqq
ウソくさ
484無党派さん:2009/08/29(土) 19:05:50 ID:LFZ/0EBZ

★地元の立候補者がよくわかる★  参考にどうぞ ネット ビラ メール fax などで地元に広めよう

民主のせいでも自民のせいでもないよ、祖父さん、祖母さん、国民を欺くマスコミのせい、、

わかってほしいな、自民にもヒドイ奴いるし、あの民主にだってまともな議員がいる、
どの政党にも、変な議員が増えるのは、
国民に国民の為の情報をあたえないからなんだよ!

まともな情報を国民が知ったら、このチラシ内の政策を進める議員はいなくなる。
間違いなく両政党とも良くなる!!

詳しくは  「  ひと目でわかる候補者選び  」 で検索!


485無党派さん:2009/08/29(土) 19:09:01 ID:+TXsRdvM
期日前神奈川 72万 すでに10%分あるね
486無党派さん:2009/08/29(土) 19:13:32 ID:u4vdSQVR
>>485
昨日の時点で既に全有権者のほぼ1割か
てことは今日更に伸びて15%前後くらいにはなるかな
487無党派さん:2009/08/29(土) 19:26:38 ID:V38TzlxJ
>>451
私も須藤なら入れてもいいかな。確かに泡沫とは思えない。
小口は別の党から出て欲しかったなぁ。先入観はよくないけど。
488無党派さん:2009/08/29(土) 19:31:46 ID:+AhTzDiM
>>394
>揺り戻しがありすぎて民主党の藤井が落選することだけは避けないといけない。
どうなるかわからんよ。

ほんとだよ。あの爺さんは小沢にもの申せるひとだからね
引退するとかいって撤回したけどやっぱり必要だよ
小沢チルドレン100人とかいって、あぶなっかしいったらありゃしない民主党だからね
489無党派さん:2009/08/29(土) 19:40:28 ID:9ja79j8O
>>482
いやあ、こうなったら小泉ジュニアだけが当選というほうが面白いかもよw
11区の選挙民赤っ恥
490無党派さん:2009/08/29(土) 19:43:06 ID:XC3XCCax
選挙特番どこがお勧め?やっぱりTVK?
491無党派さん:2009/08/29(土) 19:53:11 ID:UBb0IS6H
明日から日本はどうなるのかな。
細川政権や村山政権ができたときよりなんか怖い気がするわ。
492無党派さん:2009/08/29(土) 19:54:42 ID:XFrj/8fz
今日、オークシティーの前で13区の民主党候補が演説してた。
オーラが無さ杉。
あれじゃ甘利にはかなわん。
493無党派さん:2009/08/29(土) 20:16:39 ID:ULI5gfnE
三区は大接戦。

岡本がんばれ。
494無党派さん:2009/08/29(土) 20:19:55 ID:RhhPZFv8
16区の民主後藤の演説聞いてきた。
具体的な政策の話一切なし。
森田健作を彷彿とさせる胡散臭さ。
おいおい、こんなのが当選しちゃうのかよ…
495無党派さん:2009/08/29(土) 20:32:59 ID:cG4kLqgW
2区菅最終ゲストモリケン
496無党派さん:2009/08/29(土) 20:36:35 ID:ulTSmwur
民主/首藤さんはどうなのかなぁ。
7区だったかな? 安泰でしょうか?
がんがれ首藤さん
497無党派さん:2009/08/29(土) 20:59:46 ID:+TXsRdvM
1区神取忍 2区森田健作 ご愁傷様でした落選です
498無党派さん:2009/08/29(土) 21:12:07 ID:E3aMc6wd
>>437
太田が落ちても池田先生は許してくれよう

499無党派さん:2009/08/29(土) 21:12:16 ID:UN5eeKCA
13区民ですが、投票をお断りしたい人(党)しか居ねえ
なんでこんなに詰んでるんだよ(´・ω・`)
500無党派さん:2009/08/29(土) 21:13:55 ID:DeZXPKUP
自民に入れるしかないだろ
501無党派さん:2009/08/29(土) 21:37:48 ID:V38TzlxJ
>>499
御愁傷様です(´・ω・`)
502無党派さん:2009/08/29(土) 21:39:00 ID:DmfyqFMx
1軒の家にいろんな党のポスターが貼ってあるのおかしいよな
近所の角の家の塀には田中和徳と城島光力が仲良く並んでるし
公明党と共産党とたきた孝徳とピースボートが横並びだったり
503無党派さん:2009/08/29(土) 21:39:45 ID:OX0LqzRo
民主党の躍進で議員宿舎足りなくなるようだな。千葉、神奈川、埼玉の3県の議員は電車通勤すべきだな。無駄を省くが公約(笑)
504無党派さん:2009/08/29(土) 21:43:20 ID:Cdd0XYqe
小選挙区は河野太郎、小選挙区は河野太郎って連呼
比例はどこでもいいってか
ヤツも追い詰められてんのか
505無党派さん:2009/08/29(土) 21:53:19 ID:HY8gBAOy
2区は西・南・港南なんだが一番選挙区内で2区有権者が
まとめて釣れる所は「上大岡駅」。すが三村両陣営とも多分
最後は上大岡で〆るだろうなと思ったら案の定。
三村陣営が駅前を先に占拠しすが陣営に明け渡しを求められてたわ。

で、ヒマだったので小一時間両陣営を見てた個人的感想。
投票率7割超えたら三村が勝つわ、両候補の演説と取り巻きの雰囲気で。
三村は演説上手い、市民目線の争点をきちんと拾ってる。聴衆受けも中々。
すがは民主公約の揚げ足ばかり、途中で「お前らが何をやるのかを言え!」
と怒鳴ってたオヤジが引張っていかれてた。今までの自民政治の総括はゼロ。
個人的には候補者だけならすがを取る、力量もあるし市民にも有益だと思う。
三村は若すぎるな年関係ないといっても。それに少しイメージが「甘い」。
でもいざ投票箱の前に行ったら今絶対自民へ票は入れないだろうな、絶対。
506無党派さん:2009/08/29(土) 21:57:32 ID:lr535nbH
小此木氏サイトより
ttp://www.hachirou.com/seisaku/2005/04.html
 >しかし、日本の現状はというと、悲しいことにとても胸を張れるものとは言え
 >ません。
 >犯罪が低年齢化し、凶悪化する中、私たちが生まれた時代では想像のできない
 >事件が、毎日のニュースを飾っています。
 >その1つとして、情報が氾濫するあまり、青少年の性行動が乱れ、性感染症、
 >とくにAIDSなどは感染者の約70%が10代といわれています。

嘘こけーーーーっ!
 (1)犯罪の低年齢化・凶悪化はウソ。これ常識
 (2)HIV感染者の中で10代の占める率は1〜2%
507無党派さん:2009/08/29(土) 21:58:30 ID:UqX/Vx9v
>>493

3区は岡本で楽勝だろ。
今回は民主の看板があれば俺でも当選できるよ。
508無党派さん:2009/08/29(土) 22:07:25 ID:/ENTJ6kx
神奈川14区は民主で決定?
すごい静かだけど
509無党派さん:2009/08/29(土) 22:14:16 ID:feaVmZjt
>508
14区、自民党が勝つと思われ
510無党派さん:2009/08/29(土) 22:16:50 ID:mClmJ93Y
>>502
なかなか濃い組み合わせだなwww

4区内だと、浅尾と潤坊のポスターが仲良く並んでる家が多い。
あと浅尾と長島の因縁の組み合わせもある。
しかしなぜか長島と潤坊のは見かけなかったな…
511無党派さん:2009/08/29(土) 22:21:54 ID:jYS5ctjO
>>508-509
藤井氏の後援会を引継いでるんだぞ、自民が勝つわけない
512無党派さん:2009/08/29(土) 22:21:58 ID:QgYNGqKA
神奈川自民全滅まで22時間切りました
513無党派さん:2009/08/29(土) 22:23:52 ID:MvVDsVFb
10区なんか太田のとしぃのを並べて貼ってるとこだってあるんだぞ
514無党派さん:2009/08/29(土) 22:31:00 ID:xb4G/RNo
>>513
川崎南部は層化も共産も強いからなぁ…
515無党派さん:2009/08/29(土) 22:38:40 ID:xb4G/RNo
そういえば、城島の名前、今、名乗ってる光力でなく、東京13区や
東京比例時代の、正光で投票したら本名でも無効ですか?
516無党派さん:2009/08/29(土) 22:45:31 ID:t7ZyPVxA
16区の亀井とごとうに外国人参政権について電凸。
どちらも担当がいないといわれたが外国人参政権に賛成か反対かだけ聞きたいといったら
亀井は反対。ごとうは賛成の立場といわれた。

というわけで小選挙区も自民亀井で俺は決定。
517無党派さん:2009/08/29(土) 22:45:55 ID:feaVmZjt
>511
前回、藤井が負けたわけだが
赤間と藤井は後援会が重なってるし
518無党派さん:2009/08/29(土) 22:47:47 ID:YOc98KEX
チャリンコパフォーマンスの三村は信用できない。

庶民ぶってもなぁ。
519無党派さん:2009/08/29(土) 23:00:07 ID:ggH/Rr3B
ガースーか
ろくに演説できない、挨拶もぎこちない三村かってのは究極の選択だったが。。
郵政選挙でのガースーの悪行の方が上回った。
520無党派さん:2009/08/29(土) 23:02:02 ID:u1P2F2v/
14区は、共産も赤間だろ
「赤間」だけ書いたら、票が案分されるだろ

民主の勝ちだな
521無党派さん:2009/08/29(土) 23:02:40 ID:Bp4/Gq/a
14区だが、赤間二郎に入れることにしたよ
赤間はたぶん負けるが、本村のHPの政策が
あまりにも幼稚過ぎて俺の清き一票を入れることはできない
522無党派さん:2009/08/29(土) 23:04:01 ID:QgYNGqKA
死に票乙www
523無党派さん:2009/08/29(土) 23:40:58 ID:SlMoIaXW
神奈川16区・後藤 祐一(民主党)の演説会レポートをお届けします。
厚木・伊勢原の人必読!!

463 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/08/29(土) 19:33:18 ID:0wThIjzl
祭りの中失礼します。

以前に書き込んだ元官僚の民主党候補の所に凸してきた者です。
また凸してきました。

俺「あんたムダ全廃、ムダ全廃言うけど、そのムダを具体的に言え。」
ミンス新人(以下ミ)「政権取った暁に吟味したい」
俺「元官僚なんだから、きちんとした目星があるんだろ?」
ミ「前言の通りです。」
俺「補正予算は単なるばら撒きだって言ったけど具体的にはどの辺?
俺はメーカー勤務なんだけど、
補正のおかげでやっと最悪の状態を脱して良い方向に進みつつあるんだけど。」
ミ「貴重なご意見ありがとうございます。」
俺「ムダムダ言ってるけど、あんたみたいな言うだけ番長でいざ議員になっても
議場に座ってるだけの人が一番ムダなんじゃないの?」
ミ「・・・」

超簡単に要約するとこんな感じでした。
安全保障についても聞きましたが、相変わらずでしたw
「ちょっとは自分の言葉でしゃべったら?」って言ってしまった。
はっきり言って、経歴は凄いですが、政治家としては雑魚です、この人。
外国人参政権や人権擁護法や国籍法改正の件でメールをしたら、
超長文で丁寧に返信してくれた現職の人とはうんことケーキみたいな差です。
こんなのを選出したら、うちの地元の恥だと思いました。

524無党派さん:2009/08/29(土) 23:55:13 ID:OX0LqzRo
>>519
三村、民主党新人で小沢の教えを守ってない数少ない落第生(笑)

演説相変わらずなんだね。
525無党派さん:2009/08/29(土) 23:58:20 ID:TROUGBVH
8区山崎は駄目だな
役立たずっぽい
ついでに在日参政権賛成だしな
526無党派さん:2009/08/30(日) 00:05:01 ID:mtjhY1U2
15区在住。
比例は「民主と組むことがなさそうな」みんなの党に気持ちが傾いてるんだけど
小選挙区が決まらない。

どっちもどっちなんだよなあ。
民主嫌いだし、自民も今回はどうか。
共産に入れるしかないかなあ。

お前らなら、15区は小選挙区、誰に入れる?
527無党派さん:2009/08/30(日) 00:11:32 ID:iYMPfrG6
浅尾ニートまでいよいよ0日
528無党派さん:2009/08/30(日) 00:13:10 ID:eGVqNzz6
>>515
多分、大丈夫。

過去の選挙でも
扇千景=林寛子
松あきら=西川玲子
ドクター中松=中松義郎
又吉イエス=又吉光雄
などは両方有効票だったはず。

「通名で立候補した人」と同じ選挙区に「本名と同姓同名の対立候補」が居た場合に、本名を書いたら対立候補に票が行っちゃうだろうけど。
例えば、もし扇千景と林寛子(タレント)が同一選挙区で立候補した場合、「林寛子」と書くとおそらく林寛子(タレント)の方に票が行ってしまう。
ちなみに林寛子(タレント)も自由連合所属で立候補した事があります。
529無党派さん:2009/08/30(日) 00:23:39 ID:GTaD/ECM
俺は、現状を見て今回の選挙なら「みんなの党」に入れたかったかな
出来たてで力はないけど、庶民に近いまともな思想を抱いているように思える
あくまで俺の中での評価ね

530無党派さん:2009/08/30(日) 00:23:58 ID:Bqf2cvy5
>>526
太郎ちゃんに入れてやれよw
サーファーみたいに真っ黒に日焼けした顔で
駅前でオレみたいな若造に握手を求めてくるくらい
今回は必死だったぞ
531無党派さん:2009/08/30(日) 00:24:28 ID:YORAeXHd
>>502
13区だけどウチの近所にもある
自民民主共産幸福おまけに公明も
断れない人なのか?訪問販売のいい餌食になってそうで心配
532無党派さん:2009/08/30(日) 00:25:19 ID:/MUfKYrp
>>530
酷使様は河野家が大嫌いだから無理
533無党派さん:2009/08/30(日) 00:36:53 ID:AZLJAisT
>>526
太郎だろー。奴の思想には賛否あるだろうけど。神奈川の政界には必要。

自分にプラスにならない電波利権なんかにも発言してるしね。
534無党派さん:2009/08/30(日) 00:40:52 ID:HIj8LWgC
2区はどうなるの?
535無党派さん:2009/08/30(日) 00:44:07 ID:ZBu0q57c
14区は競りそうだな
536無党派さん:2009/08/30(日) 00:44:54 ID:9gn7+LTM
民主党の陣営は今から前祝いで祝杯をあげて盛り上がってください。
ガンガン浴びるように呑んで思いっきりリバース(逆噴射)して酔いつぶれて
開票速報が始まる時間まで寝てて、投票できませんでしたったていう
"漢"な陣営があったらネ申認定するぞ。
537無党派さん:2009/08/30(日) 00:47:22 ID:AZLJAisT
>>534
投票率次第。高ければ三村、伸び悩むと菅。
538無党派さん:2009/08/30(日) 01:02:32 ID:9BSrT5pf
7区は鈴木の方が良いんじゃないか?
首藤はやばいだろ
539無党派さん:2009/08/30(日) 01:14:32 ID:bjf7swbd
やっぱり注目は10区・11区と15区だなw
漏れは自民に入れる


540無党派さん:2009/08/30(日) 01:36:11 ID:nYQbZgNe
菅は落としたいな
麻生を担いだ責任を取らせないと
何をどう考えて麻生を総理に推薦する事にしたんだか
541無党派さん:2009/08/30(日) 01:44:59 ID:R0hUkmDh
太郎ちゃんは選挙ポスターから自民党の文字を消しちゃった姑息な人
542無党派さん:2009/08/30(日) 02:01:23 ID:w4VR8Q67
選挙終わったらみんないなくなっちゃうの?
それともしれっと前原あたりを支持するの?まあそんな事ないだろうけど
543無党派さん:2009/08/30(日) 02:09:32 ID:1VkakjzP
18区やまぎわのポスターなんだ?
ナルシスト炸裂
544無党派さん:2009/08/30(日) 02:11:54 ID:CkZFvOuM
上田勇が政見放送で「公明党」と一言も言っていない件w
545無党派さん:2009/08/30(日) 02:28:55 ID:9gn7+LTM
>>543
よく話題に挙がるがどんだけすごいんだwww

映画「選挙」に出てたが…
546無党派さん:2009/08/30(日) 02:35:28 ID:9gn7+LTM
ところで山際さんは、映画「選挙」の主人公の山内さんから応援してもらってたのかな!?

「や・ま・う・ち和彦でございます!」

映画のパート2は4区や11区あたりの主要5確陣営にスポットを当てて
作ったら面白そうだ。
特に横粂と長島は笑うところになりそう。
547無党派さん:2009/08/30(日) 02:36:13 ID:z0N7BHgn
【横浜市長選】林氏追う中西氏 あす投開票 

2009.8.29 14:37

 人口367万人の国内最大の政令指定都市のかじ取り役を決める横浜市長選は、衆院選と同じ30日に投開票が行われる。
立候補しているのは無所属の中西健治氏(45)=自民、公明支援▽無所属の林文子氏(63)=民主推薦、国民新党、ネットワーク横浜支持▽共産公認の岡田政彦氏(43)の3氏。
衆院選で勢いに乗る民主推薦の林氏を、中西氏が追い上げるという情勢になっている。

 自民の推薦・支持を辞退し、完全無所属を強調して出馬した中西氏は、企業経営者らが中心の後援会による“手作り”の選挙戦を展開してきた。

 政党色を排除した分、演説の場所取りに苦労する面もあったが、早朝から夜遅くまで駅頭に立つ精力的な活動で猛烈に追い上げている。
自民の衆院選候補者と合同で活動したのは3回程度。
駅頭では自民の市議も政党色を一切出さずにボランティアに紛れてビラ配りなどに参加している。

 28日も早朝からJR中山駅に立ち、通勤通学者に支持を訴えた。
29日は横浜駅西口や伊勢佐木町などで最後のお願いをする。

 一方の林氏は、衆院選との相乗効果を狙い民主カラーを前面に出した選挙活動を展開してきた。

 告示日の第一声には民主の菅直人代表代行が駆けつける派手な演出で、初日から多くの通行人の足を止めることに成功した。

 衆院選公示後からは、同党公認の候補者と合同で朝夕の駅頭演説を展開してきた。

 28日朝は東急線日吉駅頭で、衆院選神奈川7区の民主候補と合同で活動し、通行人に積極的に握手を求めるなどして訴え続けた。
29日は、利用者の多い横浜駅を午前午後ともに長い時間押さえており、最後の踏ん張りを見せる。

 岡田氏は、駅頭演説に加えて住宅地をくまなく歩くなど草の根的な戦いを続けてきた。
道路問題を抱える地域を回った際には住民運動の代表者が応援演説を買って出るなど、支持者を着実に増やしてきた。
28日は泉区や地元戸塚区の団地などで活動。
29日は横浜駅や鶴見駅などで投票を呼びかける。
548無党派さん:2009/08/30(日) 02:36:53 ID:z0N7BHgn
 市長選の期日前投票は平成18年3月の前回市長選の約2・7倍になるなど有権者の関心が高く、高い投票率が見込まれる。
有権者数は297万1616人(17日現在)。
前回市長選の投票率は35・30%だった。

 また、栄区と青葉区の同市議補選(ともに欠員1)も同日投開票される。
栄区は4人、青葉区は3人が立候補している。
有権者数(20日現在)は栄区が10万4197人、青葉区が23万6176人。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090829/kng0908291437002-n1.htm
549無党派さん:2009/08/30(日) 02:42:05 ID:9gn7+LTM
>>537
ところで三村、最終日に広末は登場したのか?
550無党派さん:2009/08/30(日) 02:44:14 ID:vA6WJV/6
田中和徳の宣伝カー超うぜーよ!
こいつ早く消えてくれよ。
でも、比例で復活とかすんの?
551無党派さん:2009/08/30(日) 02:46:15 ID:VWK22iCv
>>548
下手すると投票率70越えあるのか
小泉以外皆沈没w
552神奈川1区:2009/08/30(日) 05:01:47 ID:bz4QTiDC
さあいよいよだ。会場一番乗りを目指して出撃します!!
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:11:47 ID:5aoXTjE9
小泉だけは当選して欲しいな。
世間知らずのKYだから、常識知らずの発言や奇行を晒す。
スケープゴートとして必要。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:15:11 ID:it7ghNBF
親父同様初回だけは落選した方が将来のためにはいい気もするけどね。

俺は二大政党論者なので政権交代は万々歳だが、壊滅しすぎないように今回は自民に入れる。

個人的には4区がどうなるかが楽しみだな。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:01:00 ID:HcvEIl1l
たこ焼き頭の菅が大接戦に持ち込まれていてメシがうまい!(たこ焼きだけに)
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:04:40 ID:lltnIDfR
菅、河野、甘利、松本の順番で比例復活の可能性ありか?
千葉は林・・・森は比例もあやうい。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:18:48 ID:rD6cJO7S
いよいよ本日浅尾慶一郎代議士が誕生します
これは予想ではなく結果です
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:33:33 ID:c7hyDXrS
神奈川自民全滅の日がやってきた
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:46:29 ID:XPzEukD/
5区
静かな選挙戦だったな・・
鉄板レース
560526:2009/08/30(日) 06:46:39 ID:mtjhY1U2
小選挙区、皆さんの意見も参考に考えたけど、やっぱ太郎ちゃんだよなあ。
勝又陣営というか民主は今回は、菅、岡田、そして蓮ホウが応援に来るぐらい、本気で勝ちにきてる。
それは伝わってきたんだけど、話を聞いて、鳩山民主党(小沢の影響力大)には政権を取らせてはイカンと思った。
それに勝又自身が「政権交代」を訴えているだけで「自身が国会議員になったら何をしたいか:が全く見えないm伝わらない活動をやっていた。

これじゃ、小選挙区は勝又に入れる気にはならない。だから迷っていたんだけど、やっと踏ん切りがついた。

みんなありがとう。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:00:17 ID:cJnZiwgT
毎日毎日中学生みたいな手口でみんな(自民別働隊)のバカはよくやるよな。
ここでやればやるほど気持ち悪い工作集団は敬遠されて票が減るのに。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:19:04 ID:rD6cJO7S
自民党はもう嫌だし民主党では当然不安だらけなので比例区はみんなの党にする事に決めました
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:27:18 ID:eC3bLX7Z

最後の広告(今朝の朝刊用)

自民党 広告 「日本を壊すな」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org85902.jpg

民主党 広告 「本日、政権交代」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org85908.jpg
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:28 ID:NgzKF/0T
>>557
まさに江田次第だね。
恐らく順当に江田だと思うけど、8区民の感覚って結構読み辛いからなぁ・・・

前回も江田は郵政民営化賛成派だったから、福田の伸びしろは少ないと思ってたのに
結果的にあれだけ伸びたからな。
政党的な意味でのバンドワゴンが強く出ると、山崎が予想以上に伸びる可能性もないとはいえない。

まあ、今回の民主に対して、前回の自民ほどの積極的な投票意志みたいなものは
感じられない(政権交代が起こればおk程度?)から、
8区で、前回初めて投票に行って、かつ今回福田から別候補に乗り換えるような層は、
江田に流れるケースが多いと思うけどね。

問題があるとすれば、「状況によってみんなの党が自民と組む可能性がある」と
疑われているか否か?ってとこかな。
これを疑った場合、政治に関心が薄くて、かつ何となく政権交代を望んでいるような層は
山崎に入れざるを得なくなる可能性がある。
もちろん、今回が初投票ってな人も同様。

あとは、みんなの党が(小泉構造改革積極推進派的な意味で)失業者の恨みをどこまで買っているのかという部分かな?
8区だと、さすがに少ないと思うけどね。

・・・ってか、10区の情勢が予想外な差になっていた理由って、もしかしてこれか?
10区は失業者もそこそこ多そうだし、城島はオリックスの宮内とガチで対立した実績もあるからな。
そこまで知らなくても、失業者にとってリアルに生活が苦しくなった恨みは結構根深いだろうし。

ちなみにこれね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%86%85%E7%BE%A9%E5%BD%A6
>宮内が推し進めた市場原理主義の結果として、今日の非正規雇用者が抱える「派遣切り」などの社会問題を生んだとの指摘がある。
>前民主党衆議院議員にして当時の民主党次の内閣・雇用担当大臣だった神奈川10区の城島光力と激しく対立。〜
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:25:47 ID:PS+3bmHN
みんなの党@

党首が政局感は良くても政治オンチ

感は良いから動き所・タイミングは割りと良い線言ってるんですよ。
でも、政治そのものが理解できてないのかあえて逆らってるのか判らないけど、踏むべき段取りや、やっておくべき事をやらなかったりして失敗する。
http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/diary/200704240001/
ここら辺読んで頂ければ言いたい事判るかなと思うんですが、スタート良いけど準備運動不足で足が吊ったり、コース逸走しちゃう人って印象です。
本人は後から皆ついて来る!とか思ってそうですが。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:58 ID:PS+3bmHN
みんなの党A

政治ってのは簡単に言うと「説得の技術」だと思うんですね。
今の渡辺に必要なのは「どうすれば自分の支持者以外を説得できるか」という技術論と実践・経験だと思います。
だけど支持者の方でこういう指摘をしている方を見た記憶がない。
渡辺のやってる(言ってる)事は正しいので、それを周囲が理解しないのは「周囲が悪い」としてるように私には見える。
いつか理解してくれる人が増えるだろう、とか、支持層のやってる事って麻生と同じなんですよね。
無党派層を自認するんじゃなく、みんなの党党員になって正々堂々党員として政治活動するってんならまだ判るし、それを実績に党勢を誇れるとも思うんですけど。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:28:02 ID:PS+3bmHN
みんなの党B
おまけに実態は古い自民を引きずっている

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090624AT1G2401324062009.html
ちなみに西松問題の最中の彼の発言はこういうものでした。
http://www.sbibusiness.com/statesman/watanabe/02.html
> でも結局、例の西松献金事件で明らかになったのは、「なんだやっぱり民主党の小沢代表も昔ながらのお金の集め方をやってたんか」と。

他に赤旗でこういう記事もありますね。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-29/2006122915_01_0.html
私は企業献金は構わないと思ってますが、彼が前述のような発言を敵失という観点から肯定的にしているようだとねぇ…
いっそ鳩兄の若かりし頃のように「私だってやってる与謝野さんだってやってる」というのを数人で連名して先に発表とかしてればまた違ったんですが。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:30 ID:Z+TJobpy
神奈川自民全滅へ県民動く
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:27 ID:KIypiBpj
10区ツマンネ('A`)

城島が小選挙区取って、田中が比例復活だろどうせ
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:02:20 ID:Z+TJobpy
田中まで比例復活は順番まわってこない
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:30 ID:mtjhY1U2
投票行ってきた。
今回は午後から雨も予想されるせいか、出足は好調だね。
ただ、投票者が高齢者ばかりだったのが気にかかるんだけど、この時間じゃ、若い人たちは起きたばかりかな。

ちなみに近所の創価ババアには会ってない。
これまでの選挙なら、当日の朝にも戸別訪問して公選法違反まがいのことをしてくれるのに。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:42 ID:qLGaij/U
>>561
同意、気持悪すぎる。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:54 ID:vnbZuKa/
小泉は何だったのか?11区には適任がいない。俺は自民支持だが、やむなく自民、民主、共産以外に入れてきた。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:24 ID:vnbZuKa/
小泉のお坊ちゃんはお気の毒。地元の自民支持者は親父の功績なんぞ認めていないよ。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:42 ID:7hZenTFV
正午までに行くことがお勧め。
(それ以降雨予報)
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:00 ID:it7ghNBF
田川系なら認めないのも分かるけど一般の自民支持者が小泉純一郎を認めていないなんてことはまずあり得ない。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:29 ID:N11oglZq
15区。小選挙区は民主、比例は自民というあまり意味のない投票をしてきた
むしろ害悪か。河野も勝又も両方支持みたいなもんだし
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:36 ID:BNKZqXWZ
神奈川5区だが
全く勉強せずに今日を迎えてしまったOTL

駄菓子菓子ミンスは嫌だ!
なので(自分でも調べるつもりだけど)
坂井氏てどんな方ですか?
ご意見聞かせてくだせえ(´;ω;`)
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:23 ID:N11oglZq
>>578
坂井学
アメリカの慰安婦決議に対して歴史事実委員会で署名抗議
伝統と創造の会、拉致議連。靖国神社参拝。従軍慰安婦否定

投票してもいいんじゃなかろうか?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:53 ID:AZLJAisT
坂井 東大卒 松下政経塾 経歴はまずまず。いまいち覇気が感じられない。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:09 ID:3oMg4qAY
比例を共にしようか社にしようかまだ迷ってる者ですが、このブロックでどっちが当落線上に居るのか?詳しい人教えて。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:19 ID:YORAeXHd
本当になべおさみが甘利明に勝てるのか?信じられん
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:33 ID:R0hUkmDh
馬鹿は思考停止して民主党に入れればOK
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:09 ID:AZLJAisT
みんなの党を自民党別働隊とか言ってるやつセンスないだろ。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:54 ID:4XWpMOHa
>>578
候補者のHPと衆議院のHPで議事録検索で判断したら
その内容にピンときたら坂井氏にw
そうでなければ他の人を検討
だめだこりゃでも投票して意思表示
雨足が強くなる前にとっとと行こう
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:30 ID:KIypiBpj
ああ、もう雨降ってきた
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:09 ID:VWK22iCv
>>583
自民支持層は完璧に思考停止したまんまの馬鹿ばっかだけどなw
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:38 ID:x0j7NAg1
>>581
社民だね。共産1は堅いようだ。
共産2議席目と社民はどちらがありうるかはわからない。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:05 ID:VWK22iCv
そういや昨日6区の上田のところにマチャミが来てたらしいな
層化もよくやるわw
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:09 ID:yqIDvkbj
短期間に集中的に書き込まれるため、組織的書き込みは判りやすいですね。

特に昼間の勤務時間中は、組合や選挙事務所関係者ですかね。

深夜枠は、信者たちかな。

いろいろ想像しながら読んでいると、このスレは何倍もおもしろい。

でも、こんなところで選挙活動しても、結果に繋がらないと思うけど。

591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:59 ID:Z+TJobpy
しょせん憂さ晴らしwww
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:39 ID:knlWpLmE
2区住民だけど、「日本を壊すな」にはドン引きしたよ… ガースー
もうちょっと頭のいい奴だと思ってたけど…

選挙カーからの「国旗がぁ〜」も効いたけど、なんかダメ押しくらった感じだw
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:26 ID:GTaD/ECM
雨脚強くなる前に行ってきた
たまたまかもしれないが、前回の選挙より明らかに人多かった
目立ったのが、子供を連れた親が多かった事
ミンスが政権取るのは不安で一杯で仕方ないのだが、
今回の出来事で政治に目を向ける人が戻ってきたかな?
ちょっとはいい方向に向かっているのかもしれないなぁと思った日曜日
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:13 ID:XPzEukD/
選挙権27年・・今回初めて投票所前で行列に加わったよ
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:07:37 ID:xwLbDCKK
今まで選挙に興味なかった友人に聞いたら比例を民主にする人よりなぜかみんなの党にする人が多かった
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:10 ID:Iz75drn5
日本共産党に投票してきました。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:47 ID:lPPRmocT
選挙区 麻尾 と 比例区 みなさんの党 に入れた
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:49 ID:DhpOwNer
>>588
どうもありがとう。
このブロックで社共を応援したい者にとって、共2を目指すか、社1を確保するか、というところなんですね。
個人的には、共の候補が人格的に素晴らし過ぎるが、
かといって、このブロックで社0もどうかと思うし・・
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:06 ID:GTaD/ECM
>>595
俺だそれw
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:39 ID:BNKZqXWZ
>>579-580
>>585
みんなありがとう!(´;∀;`)
坂井氏に決定!w


>>593
ミンス('A`)
子供に金ヤル政策('A`)
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:10 ID:cydxK+gC
麻尾さんは誰ですか
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:14 ID:SQG9OGLx
いってきました。都筑区内。子供連れファミリーばかり。年寄りが5人に一人。出口調査あり。
市長は女性、選挙区は民主、比例は社民へ入れてきました。民主一人勝ちしすぎは恐ろしいからね。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:42 ID:Z+TJobpy
11区、雨やんでる
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:36 ID:NU8xL05u
2区も雨止んでる。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:33 ID:p/A0r4i3
>>602
比例社民って、保坂なの? それとも保坂は東京?
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:39 ID:Z+TJobpy
>>605 南関東社民は12区のあべ知子
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:59 ID:ul3C6Kf3
>>584

じゃ何だよ。それ以外形容しようがないだろ。
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:31 ID:UWv50NsA
>>600
俺はお前にありがとうだ。
田○は論外だが、坂○も良く分らんままだったので、スゲー悩んでた。
俺も、○井に入れてくる。

比例は、共○にしておこうかな。
生協で世話になったからw
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:05 ID:DhpOwNer
>>606
12区の者なんですけど、
選挙区である程度取らないと、比例復活できないんだよね?
それは取れそうなの?
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:05 ID:Z+TJobpy
>>609 
社民内部では千葉7区の上田けい子との争い、これはクリア
1議席はとると思うよ、決まるのは深夜だと思う
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:56 ID:4ktOIrjB
あべともこは顔は類人猿みたいだが東大医学部卒の才媛だぞ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:47:21 ID:eKqxiEyp
>>607

自民別動隊ってよりか中川秀直別動隊って気はする
ネオリベだし
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:47:31 ID:Z+TJobpy
あの安田講堂たてこもりに1年生の時参加していた実績
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:19 ID:p/A0r4i3
>>606
つまり、社民1位も共産2位も女なのか。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:46 ID:7hZenTFV
俺は18区、比例区共産党、小選挙区民主に入れておいた
最終的に庶民が切羽詰まって相談しに行けるのは共産党だけだ

自民も民主も相談になどいけない
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:18 ID:Z+TJobpy
11時で前回より4P以上の伸び
1区・金沢区 2区・港南区 4区栄区 15区大磯町 17区山北町
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:35 ID:p/A0r4i3
>>611
どうせ看護学科じゃないの?
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:42 ID:9uP4gJYW
みんなの党、神奈川では大人気のようだな。
東京だと、ミト王子しかいないから、政策を支持できても入れる気起きないね。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:54 ID:Z+TJobpy
阿部は小児科医
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:19 ID:c2zf46Mx
>>580
5区の坂井は党内の勉強会出席率トップクラス
ことあるごとに署名を集めて党本部に乗り込んでいった行動派
地味な見かけで弱そうだけど、実はものすごく暑苦しくて芯が強い
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:47 ID:Z+TJobpy
慶秋復権の秋になったな
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:55 ID:ZBu0q57c
14区雨が弱まってきた。
飯食ったら投票に行くかな。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:30 ID:NU8xL05u
ホントに降ったり止んだりだ。
そういえば前回2区で負けた大出彰って政界引退したの?
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:25 ID:3oS1nWP2
17区 雨はまだ降っていない
かれん&自民で入れてきた
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:29 ID:21c/Rx5Z
昨日遅くまで動いていた5区の運動員の皆さんが、
そろそろ起きだして書き込み始めたのかな。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:52 ID:0RHX908T
売国を許さない会(会員1人)の俺としては8区誰とどこに入れたらいいか教えてください。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:26 ID:Z+TJobpy
少なくとも中国大好き橋本龍太郎の子分はダメだろ
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:45 ID:u0iQWjWJ
党名に「日本」とついているところを選ぶのが無難かも。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:22 ID:YWgHs8GV
10時頃、犬連れて傘持たずに投票しに行ったら、途中でかなり降られて難儀したw
1区だが今は雨止んだみたい
記入用の台が、今回は少し多めに設置されていたのに、すぐ空かない程度に混んでた
2大政党になってもらいたいので、松本純、自民に入れてきた
市長は民主候補が高齢なんで、中西けんじに入れた
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:32:39 ID:p/A0r4i3
共産候補が一番若いんだが。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:30 ID:NgzKF/0T
>>609
得票率10%がライン。上田恵子は恐らくそこに届かない。
阿部は過去3回の選挙で得票率18.8%(00年)、14.4%(03年)、15.1%(05年)
(手計算なので誤差あったらサーセン)

実績があるからそう簡単に10%を割らないと思うけど、民主が強い時は
若干ヘコむので、全く問題ないとは断言できないレベルかも。

ただ、上位が大激戦だった03年よりは、今回の方が比較的票を確保しやすいか?
阿部の場合、投票率が上がってもそれなりに安定して浮動票が流れてくる傾向はあるし
(知名度がそこそこ高く、無党派層から一定の支持を受けるタイプなので、
投票率が上がっても得票率がほとんど下がらない)。


あと、上田恵子は神奈川14区とかに回った方が良いんじゃないかと思うんだが・・・
かつて原陽子が復活当選した選挙区だし、上田自身、原陽子の公設秘書だったのだから、
さして印象も悪くなかろう。
参院選神奈川選挙区で何度か出馬しているから、知名度も全然ないわけじゃないし。

どっちみち二議席が遠くなった南関東社民においては、苦しいことに違いはないが・・・
ってか、今回一議席死守できるかどうかは、社民にとってかなり切実な問題だよね。
比例東京の一議席死守は更に困難だから、関東組織がかなり地盤沈下する。
(その代わり、何故か保坂が小選挙区当選する可能性が残っているんだが・・・)

保坂は、今回生き残ったらマジ不死鳥だよな・・・相手はのぶてるだし。
前回の薄氷の勝利(自民の比例名簿が溢れて棚ぼた復活)も奇跡的だったけど。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:42 ID:Z+TJobpy
上田けい子って神奈川1区だったよな、まだやってたのかw
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:53 ID:+1Dq1wYN
11区は小泉になりそう。
横粂は無党派層をもう一つ獲得出来なかったみたい。復活当選は確実だけど
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:54 ID:JHcJtZzL
上田恵子は慶応の出だよね…
まあ、社民主義はそれなりに魅力あるイデオロギーだからな
実際の社民党はともかく
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:12 ID:p/A0r4i3
今の社民党は過激派でしょう。
第一次大戦後のドイツで、スターリン派は社民党を敵視していたが
トロツキー派は社民党潜入を主張していたんじゃなかったっけ?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:18 ID:Z+TJobpy
小泉落選こそ「静かなる革命」
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:37 ID:EQ19Jic+
実際の社民党は丸楠冷忍主義革命家党だもん
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:13 ID:uG9HCtQE
>>626
外国人参政権反対ってことなら江田と福田だけど、
福田の方が売国臭が薄いので福田にした。
(itscomアクセス規制やっと解除で久々に書込)。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:45 ID:ZbKoblp5
>>630
2大政党にしたい人間が、共産に入れるわけないでしょ
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:05 ID:KIypiBpj
今回は選挙区から逮捕者出ないよね。(´・ω・`)

計屋に小林温と、散々すぎる。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:26 ID:Z+TJobpy
捕まるのは自民党www
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:02 ID:BNKZqXWZ
>>608
どういたしまして(´∀`)

よかったよかった!ww
投票完了!
比例も自民にしたよ(・ω・)
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:07 ID:oxiQE1YH
神奈川18区、誰という人もいないので、外国人参政権の賛否で決めるよ。

  18区自民・山際(反対)、民主・樋高(中立)、みんな・藤崎(中立)

やまぎわというよりワンちゃんに一票って感じかw あの写真じゃ……
前に多摩区に住んでた時、今の知事さんが国政に残るため○○学会パワーを
借りてたけど、今の笠にそれは受け継がれたのかなぁ。自民でなくても個人
的に○○ガッ会頼みはいるよね。


644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:52 ID:76Qk8Q3i
9区たまには投票行こうと思ったら用紙がどっかいった件
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:44 ID:ZbKoblp5
>>644
身分証明書でも代用できる、せっかくだから池よ
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:41 ID:0kiFknoU
>>631

藤沢では基本的に労働組合が社民支持なんで、阿部は最低供託金ラインはクリアする。
民主中塚は小沢直系。だから小沢は阿部の選挙区替えを模索。ただ社民にとっても、東日本で唯一組織が残っている藤沢を手放せば党が壊滅しかない。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:15 ID:Z+TJobpy
市長が社民系だったからな
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:05 ID:76Qk8Q3i
>>645
おk。行ってくる
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:21 ID:FwJuMVE/
>>647
葉山か
650統制官 ◆EqtePewCZE :2009/08/30(日) 13:19:45 ID:wQcLRaO+
10:22-25投票
選挙区→民主候補
比例→民主
国民審査→4人に×

小雨の中、行列が出来て外まで並んでた、中高年だけでなく
若い人達も結構いた。
その後、11:00-24:00まで勤務予定、
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:24 ID:bjf7swbd
民主党の高速道路無料の裏には
自動車税の5万増税がありますよ。

民主党の子育て支援の裏には7万増税があります。

当然自民党に入れてきました
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:55 ID:lWsKXUt6
>>626
>>638
同じく8区
国民審査は国籍法で涌井、田原、近藤、近藤の×を決めたんだが
市長選をまだ迷ってる。
消去でおばちゃん?でも2期やると70歳越じゃん。
市債を上手にまわして貰うのか、自分。
決められない。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:51 ID:XPzEukD/
横須賀出口調査では小泉が優勢 at浦賀にて
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:31 ID:V1d+ivPK
神奈川13区なんだが、どこ行けばいいんだ?
地元じゃないから不在投票送ってもらったんだが、投票所がわかんね
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:06 ID:0RHX908T
>>652
国民審査わからんかったから参考にさせてもらうよ。
市長でおばさんでまともな市長だった奴が他の市でいないから期待しない。
大阪前市長、現札幌市長は最悪だよ。

しかもこのおばさん、自分から進んで市長になろうと思ったわけではないし。
まあ地元ってことで横浜に愛着はあるんだろうけど。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:16 ID:lWsKXUt6
>>654
選挙人名簿はどこで記載されてる?
不在者投票って封筒に入れるヤツだよね、投票日前日までじゃないのか?
同じ県内なら別投票所でできるんだろうか、選管に電話だね。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:50 ID:uowk/8+F
>>652
オレはダイエーって聞いただけで反吐が出るんだが
無くなった鶴見のトポスの店長が可哀想だった
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:25 ID:lWsKXUt6
>>655
国民審査の参考に
http://miso.txt-nifty.com/shinsa/

市長選、背中押してくれてd!選挙、行ってくる。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:05 ID:FBLoGzfk
みんなは自民別働隊だからなあ
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:28 ID:eGVqNzz6
8時半頃に投票に行ってきたが前回の同時刻より人が多かった。
そのままのペースで伸びるのか、単に台風を心配して早く行ってるだけなのかはわからないけど。
(学校の)夏休み最後の日曜日で且つ、微妙な天候で且つ、給料日後だからか、正午頃、近所のスーパーや駅の周囲の人の出が多かった。
投票に影響は出るのだろうか?

>>640
逮捕者が出るとしたら、競ってた選挙区か、毎回警察が張り付いてる選挙区。
まあ、流石に前回逮捕者が出た選挙区はないと思うが・・
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:21 ID:6/DOlYCl
鷺沼の保育園近くに大量に貼ってあるやまぎわたいしろうのナルシストポスター子供たちが気持ち悪がってるので早くはがして下さい。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:32 ID:rD6cJO7S
>>659
何?自民別動隊って?オマエ馬鹿じゃない
あまり選挙の時に変な根も葉もない嘘を書き込むとマジで逮捕されちゃうからこれ以上はやめた方がいいよ
663名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 13:53:23 ID:bjf7swbd
10区は前回民主党の計屋が見事に逮捕

民主党の胡散臭さはこの区の選挙民はよくご存知!

今年民主党は前回落選し東京から国替えさせた
3期目のしたっぱ労組系を出してきたね

今年も10区は警察が張り付いてる選挙区
今年も民主がまたやらかして逮捕者出るのでは・・・・
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:02 ID:aklHVQ49
曇りで涼しい神奈川は絶好の投票日和になったな
自公は天にまで見放されたか
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:07 ID:oC33yNtL
【選挙凶】神奈川3凶
【小選挙凶投票先】のこぎり八郎
【比例投票先】自民主
【最高裁】無記入
【コメント】参院選とは逆にした
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:24 ID:BaVCCeAl
横浜雨に変わった
無党派は雨だと行かないだろうから
自公に有利と見た
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:57 ID:Z+TJobpy
神奈川自民全滅まであと6時間
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:14 ID:03+vNLDl
近所の投票所に行ってきた。
長く伸びた列にえんじ色のシャツ着たおっさんが怒鳴って文句言ってた。

選挙の段取りにも問題あるが、ああいうオヤジは面倒臭い。
服と同じ顔色で怒鳴ってやんの。
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:46 ID:x1MmZ3QO
栄区民いるか?
市議補選、どうしてる?
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:08 ID:7hZenTFV
18区やまぎわのポスターもどき(板)が町のいたるところにあるがあれは選挙違反では
ないのか?付き合いもないのにダイレクトメールを送ってくる。 個人情報をどこから手に入れているんだ?
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:08 ID:7hZenTFV
俺は小選挙区自民、 比例共産党に入れたかった。
民主の大勝は決まったも同然、一極集中は怖いからな。

しかし神奈川18区の自民候補者を生理的に受けつけない。
何故か俺の個人情報を持っていてダイレクトメールを送りつけてくる。

小選挙区民主 比例困った時の共産党にしておいた。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:33 ID:cJnZiwgT
>>618
心配するな、このスレ中だけでパソ携帯フル活用の2〜3人が騒いでるだけだから
見んなの党なんて主義も主張も信念も立ち位置もバラバラのゴミ箱政党なんかに
投票するやつは失職したら無職になる秘書や系列県議市議関係だけだから
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:38 ID:CUVt/eBH
>>611
阿部ともこは福島に反発してるし社民党のためにも当選してほしいな
阿部が落ちたら社民党はもう存在しないほうがいい
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:47 ID:rjX3BwDv
>>671
18区というとイケメンの獣医じゃなかったか
対立候補のポスター写真の方が・・・
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:54 ID:bjf7swbd
■恐怖の民主党高額課税案■

年金用 職種に限らず一人当たり収入の15%に増税 !!不払いは逮捕拘留です!
最新8月21日案では サラリーマンの事業者折半なくなります 給与以外にFXや
株式での収入、配当や利息収入、家賃収入等があれば、合計した収入の15%徴収。
消費税+10〜15%増税
健康保険料+10〜20%増税 ←New!

自動車税 一台につき年5万円増税
環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増←NEW!
(しかし専門家の意見によると実現には一人97万でないと無理だそう)
鳩山総理が前述の国連気候変動枠組み条約締約国会議の場で「日本は25%削減」と云った時点で、
決まり政権交代しても撤回できないそう (自民党案では年7,7万)

固定資産税 5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万 フロン税
…光熱費払、CO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増 ←New!
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
…これにより2000万世帯に増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
介護保険料増税
たばこ税
酒税(アルコール度数により値上げ)

なので今日自民党に入れてきました
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:36 ID:Z+TJobpy
阿部と横光は民主編入賛成派だからな
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:18:02 ID:uowk/8+F
ちなみに都内は中継車やらengで、結構騒がしい
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:50 ID:7hZenTFV
>>674
>18区のイケメンwwww

あの妙に胡散臭い目つき、表情が固まってるんだよな。
民主も垢抜けしないがまだ許せる
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:53 ID:Z+TJobpy
神奈川14時 35.46% +2.53P

11区+1.28P 15区 +3.85P
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:21 ID:gKQTwgA+
3区の岡本は今回勝てれば、あと3期ぐらいは勝てそうだね
自民があのボンクラ3世を立て続けたらの条件つきだけど
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:34 ID:QRjij7CL
今行ってきた。
明らかに人多かった。
受付で初めて並んだ。
若い兄ちゃん投票所で初めて見た。
682`民主党の増税反対@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:47 ID:bjf7swbd
▼約78%の世帯が年間3万8千円から15万円の増税▼
           ↑
(民主党の配偶者控除、扶養控除打ち切りで)

配偶者控除、扶養控除打ち切りで約78%の世帯がかなりの増税になる。
年間3万8千円から15万円ぐらいまで。

そのぐらいのお小遣いを自分の財布から鳩山おぼっちゃまにあげてでも
民主党を応援したい方は、どうぞ!
マジで取られますよ。

なんか新聞で4%ととかいってたけど、
あれは、中学生以下のお子様をもつ世帯の4%が負担増になると言うこと。
全体では、8割近いお宅の家計がマイナス38000円〜150000円ぐらいになる。

683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:10 ID:CkZFvOuM
鶴見駅前に林芳正が応援演説に来たとき、
SPと小此木の区別がつかなかったw
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:14 ID:ePBkxwxc
18区2時現在の投票率が30%に県内唯一届いてない件
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:01 ID:NkhdLMdD
よーし、浅尾ニートまであと4時間
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:36 ID:7hZenTFV
自民党さん今更遅いよ、
次の選挙では真剣に国民が喜ぶ政策出せよ

687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:21 ID:7hZenTFV
民主が好きなわけじゃない。
自民が国民を怒らせただけだ。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:36 ID:7hZenTFV
怒られてることに気づけよ。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:08 ID:R0hUkmDh
>>868ポピュリズム
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:43 ID:Z+TJobpy
18区 32.26%
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:57 ID:uowk/8+F
決して触れてはいけない神奈川19区と20区ってのがあってだな…

あれ?誰か来たみたいだ
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:23 ID:iuZqFHBK
14区 朝一で行ったが、今も催促の電話がかかってきた
さすがに今回は自民の事務所も大変だな
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:36 ID:bE/ryJJw
神奈川8区だけど、市長、小選挙区以上に迷うのが市議会議員
誰に入れればいいんだ?
白票にすべきか
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:54 ID:taDhRZq7
さっき投票に行ったら、投票所の近くに20数人の投票前?の
集団ハッケン!
宗教関係??
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:35 ID:gKQTwgA+
小此木がSPと区別つかないで思ったけど
14区のあかま・もとむらの並びもすごいね
14区は吉田氏といいキテルねw
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:48 ID:Bz5qzUNS
14区住みだけど、ならんでないって聞いた 本村優勢だって 吉田は…ダークホースかもなww
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:14 ID:rt3C4qYX
神奈川8区だけど江田はテレビ出過ぎでやだわ
主義主張は嫌いじゃないけど…
どうせ当選なんだろうけど
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:08 ID:Ag2DHQnr
俺も8区だが、両親・兄貴夫婦・俺夫婦みんな青葉区住み。
誰に投票したか聞いてみた。

小選挙区 江田けんじ
比例    民主
市長選  中西

で、6人一緒でワロタ

特に、市長選はばばあはいやだという理由で一致。かあちゃんも兄貴・俺の嫁もw 同姓なのにw

市議は長津田・田奈らへんの大地主家系(だったっけ?)の土志田にいれたよ。
25歳の奴はいくらなんでも若すぎだろ。
ちなみに俺はあざみ野住み。

699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:24 ID:AZLJAisT
あと少しですね。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:29 ID:iuZqFHBK
夜は忙しくなるから少しぬる
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:10 ID:GTaD/ECM
しかし、裁判員の国民審査って毎度わからんよな
今日衆議院選挙と一緒にあった事すら判らなかったよ
いい加減に公式な人物紹介(成績?仕事歴?)を作るべき。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:30 ID:AZLJAisT
>>620
レスありがとう。凄く参考になる。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:22 ID:lWsKXUt6

投票所に消毒スプレー置いてなかった。
選挙事務の人用に中の作業机にはあるんだが。

横浜市政の一事が万事を見た思い。

>>698
県立向の岡工業高校卒業して
スクールオブビジュアルアーツ大学院MFA修了っていう経歴が…
土建屋つながりの政策があってありえなかった。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:14 ID:9cmMq+eP
憲法によると、最高裁判事は内閣が指名したり任命したりしている。6条、79条。
従って、各裁判官を詳しく知らない人で、与党に投票しない人なら、全部バツが自然。
最高裁にも政権交代を要求すべきだろう。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:11 ID:XPzEukD/
>>703
確かに。
この時節に防疫グッズがないのは大失態だわな。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:02 ID:99VdWj1o
大雨にならなくてよかった
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:21 ID:K1WATNRB
4年前、自民っていうだけで当選した新人やマドンナ?達…結局、マスコミのあおりで国民が流され自民が圧勝して、この始末。今回も民主っていうだけで当選してしまう新人やマドンナ?達…。どれだけ、人って流されちゃう動物なんだかって、感じです。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:45 ID:roDHH43H
昼寝してから選挙行こうと思ったのに、体がめちゃくちゃだるい…
でも棄権は嫌…
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:40:53 ID:f7BxBfBP
>>703
俺の行った投票所には、消毒スプレーあったよ。
ただ朝7時現在の話だが。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:42 ID:BClwGcP9
>>708
15分寝ると軽くなるらしいよ
>>703>>709
昼ごろのうちの投票時にもありました@神奈川3区スポーツセンター
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:08 ID:R06E9DEv
13区で小選挙区が共産党で比例が自民党に入れた。
勝又も太郎も胡散臭いんだもん。
ところで投票所にBGMとして情熱大陸が流れてたんだけどなんで情熱大陸?
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:39 ID:RIqqsspJ
やまぎわって背広着るとこ? 背広脱ぐとこ?

って電話したら
候補者でないとわかりません
713神奈川1区:2009/08/30(日) 16:53:48 ID:09XvbfY5
>>703
俺が行った投票所は入り口にテーブルがあって
ウエルパス(だったか?)が3つ置いてあったよ
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:52 ID:iImgA9vZ
2区の投票所にも消毒スプレー置いてあったよ。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:05 ID:hdYuwSE9
>>617
小児科医
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:55 ID:v8qkfL8p
あべともこなら以前湘南鎌倉病院の小児科にいた
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:07 ID:99VdWj1o
阿部知子は徳州会がらみで自由連合にも所属していた
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:40 ID:GO6CWzUO
体調悪くてここ数日寝込んでいるが鞭打って選挙行ってきた
うちの投票所にも消毒スプレー置いてあったよ、整理券を選管に渡す場所に
@13区
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:51 ID:xwLbDCKK
選挙区はやはり民主にしました
比例区はかなり考えましたが友人達もみな、みんなの党にしてて理由を聞いたのですがマニフェストを見て考えた結果わたしもみんなの党にしました
期待していいのかな
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:18 ID:VWK22iCv
まぁ、新型インフルには全く効果ないんだけどね>アルコール消毒スプレー

1区民だが、
小選挙区:ミンス
比例:社民
市長:共産
最高裁:全部×

松純に入れる気はさらさら無いし、比例は共産と迷ったけど児ポ関連で初めて社民
市長選は死に票だけど自民の候補もミンスの候補も気に入らないので
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:09 ID:9uP4gJYW
>>698
やっぱ8区は江田憲司か
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:13 ID:KIypiBpj
比例名簿に志位がいたから共産に入れといた
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:51 ID:7EyxxVZN
5区
自分 小選挙区 坂井 比例 自民
家族みんな 小選挙区 坂井 比例 みんな

地元の友人はみんな坂井に投票してたが、坂井劣勢なんだってね。
信じられん。
比例はみんなが人気みたいだ。

724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:39 ID:pnYgZ7mT
選挙区にこれはと思うのが居ないとき、
死に票なのわかってても、血税の政党助成金受け取らない共に入れて、
供託金回収させてやりたくなるんだよね。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:41 ID:99VdWj1o
神奈川自民全滅まであと2時間
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:11 ID:RIqqsspJ
8区山崎は
在日参政権推進の売国奴だ

選挙区はエダにしとけ
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:08 ID:BUs4XqdS
とりあえず報告。
10区民だけど自民党に入れてきた。
今の田中和徳になって地元発展してきてるし、ポッと出の人に任せるのも不安。
それに民主に議席独占させすぎるのもヤバいからね。
調べれば調べるほど政策不安すぎるw
取れそうなところで頑張らないと。

728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:44 ID:9gn7+LTM
@4区(鎌倉市)
小選挙区「林」
比例区 「自民」

筆が滑っても尻ペンだけは勘弁!

小選挙区の時に記入台(2台)がいっぱいで受付で前に一人いて
「少々お待ちください」ってなった。
待ったのは初めてだ。

大抵は自分一人の貸切状態になってるんだが…
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:09 ID:AZLJAisT
みんなの党に入ってるな。政党要件確保できそうかな。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:32:48 ID:/+UraJ5N
>>725
> 神奈川自民全滅まであと2時間

小泉Jrだけは当選するだろうが、無所属かw
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:06 ID:roDHH43H
>>710
ありがとう
スッキリしたから投票行ってきた@7区都筑

市長:中西
小選挙区:自民
比例:みんな
最高裁:全部×
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:45 ID:lv9BgoOS
>>730 あ〜ま〜り〜も安泰
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:16 ID:/+UraJ5N
>>732
だよなーーー
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:20 ID:ihZJEiL5
>>693

 おれもそう。てか補選なんかやる必要なかったのに。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:59 ID:KDCeRO1m
>>728に同じ。
4区林
比例自民
国民審査9人全員×!
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:13 ID:BUs4XqdS
いや今回は小泉以外どこもやばい。
議席バランス考えてまだ投票してない奴で
決めてないやつは今回だけは自民党に入れておけ。
まあ迎合して民主に入れたきゃ入れればいいが
後で文句言うなよ。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:26 ID:MT2k9Gh/
神奈川2区 三村
比例 社会民主党
市長 自民と民主以外の人に入れた  
最高裁 イラク派兵推進(1名)・裁判員制度導入(1名)
    ・一票の格差容認(3名)

って感じでしょ。リストラされてもいい人は金持ち&成功者の代表である
 自民党に入れるべし。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:36 ID:hdYuwSE9
>>736
呼びかけはダメだろ
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:02 ID:AZLJAisT
当日投票率前回比微減のようだな。救われる自民党も出るかな。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:10 ID:rt3C4qYX
横浜市青葉区37歳独身♂です
小選挙区 江田
比例 みんなの党
市長 岡田
市議 土志田
最高裁 無記名

投票してきました
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:15 ID:/+UraJ5N
>>736
だから小泉は無所属だっちゅうのw
何回書けば理解できるの?ww
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:38 ID:GTaD/ECM
え?甘利安泰なのか?
比例ならともかく、小選挙区では負けて欲しいなぁ
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:57 ID:99VdWj1o
神奈川自民全滅まで1時間切りました
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:38 ID:/+UraJ5N
>>743
開票までは時間が随分残ってるぞwwwww
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:03 ID:CihzrJW7
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:02 ID:+1bnIqLq
>>742 甘利の地元の神奈川13区は珍しく無風区。
    ていうかミンスの候補が小物&顔がうさん臭すぎw
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:19 ID:LRFWgaLL
>>736
選挙法違反で通報しました
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:46 ID:rD6cJO7S
2区菅落選ぽいな
菅まで落選とは神奈川凄い結果になるぞ
俺がずっと予想していた通りになりそうだな
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:02 ID:/+UraJ5N
>>748
比例復活確率高しw
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:11 ID:gElQSMgc
選挙区はとりあえず無所属の人にいれた
比例区はみんなの党
衆参民主党になったら本当にヤバいと思ったからね

今まで仕事で投票出来なかった分の票をまとめて投票したいくらいだ
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:45 ID:x1MmZ3QO
【選挙区】神奈川4区
【小選挙区】浅尾慶一郎(みんなの党)
【比例代表】みんなの党
【最高裁】全員信任
【横浜市長】林文子(民主党推薦)
【横浜市議補選】吉村正吾(無所属)
【コメント】
自民の惜敗率ランキングはどんなもんだろうか
林は惜敗率で復活できたらあさおに菓子折り持って挨拶もんだなあ
みんなは政党でいられるだろうか
JPモルガンよりダイエーのがいいか、と市長
市議は政党はいらんだろってことで無所属
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:37 ID:69+PZFgC
小泉
甘利
河野
牧島
ぐらいか?可能性あるの
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:52 ID:59IjNU1x
>>748
ミムラなんかに負けちゃうのか。。。
菅は要職で忙しいときでも朝によく駅頭で演説していたんだけどね
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:41 ID:Hkqf6u0I
もしよろしければ、開票実況はこちらをご使用ください。
関東開票実況スレ(南北関東・東京ブロック)1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251628012/l50
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:51 ID:xVcFD24A
菅は比例での復活も無理なくらい負けそうなの?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:55 ID:9gn7+LTM
>>751
栄区民乙!
しかし国民審査と合わせると投票用紙5枚か。
ややこしいな。

林には最高の菓子折りを持って行かせられるように票を投じといたぞ。

ところで栄区ではナガシマの評判はどんな感じなんだ?
新住民が多かったり、鎌倉や逗子ほど、尻ペンだった事を知らない人が
多そうなんだよな…
尻ペンの時は今と同じ選挙区で栄区内にも尻ペンポスターが貼られてたが…
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:44:44 ID:95yiwDm4
18時時点の投票率、中原区がまぁまぁ上がってるのは小杉の高層マンション効果?
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:47:34 ID:xVcFD24A
>>757
川崎フロンターレのファンがスタジアムに行く途中に立ち寄ったとかじゃない
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:05 ID:91fbujdE
>>753
負けるかな?西区は鉄板だし、港南区で少し負け程度なら競り勝ちそうだけど
逆に南、港南もってかれるぐらいの大負けなら神奈川全体ですごい結果になりそうだがw
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:53:56 ID:uowk/8+F
さっき報道の知り合いの人が居たんで、立ち話してたら「最速で5分で当確内定出るかも」と言ってたな(←全国の話)
永田町は禿電が繋がらない程盛り上がってまっせ
すげぇ豪雨だけど
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:41 ID:AZLJAisT
菅さん負けたら自民党横浜オワタ
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:23 ID:N11oglZq
>>761
甘利と河野太郎だけ無事ってのもなんだかねぇ……
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:59 ID:VWK22iCv
最終的には江田小泉河野以外ミンスかな
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:00:36 ID:VWK22iCv
後藤はええ
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:28 ID:AZLJAisT
16区後藤当確
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:00 ID:eBOBvUfZ
後藤おめでとう。
長妻に負けちゃったけどなw
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:01 ID:VWK22iCv
神山もキター
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:10 ID:x1MmZ3QO
>>756
オレ自身が新住民だからわからん
ただ、喫茶店でコーヒー飲んでるじじいたちの会話を隣で聞いてると、長島の名は話題に出てこない
浅尾の名前をよく聞く気がする
あと、人前で選挙の話するじじいには、共産系の人間が多いw
民主だと長島よりも岡本の名前を聞く気がする
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:47 ID:AZLJAisT
笠当確
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:53 ID:VWK22iCv
笠キター
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:55 ID:95yiwDm4
tvk
K臭・江田・首藤・城島・中塚・本村・笠・後藤・神山に当確
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:56 ID:uowk/8+F
嗚呼 こりゃひどい
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:41 ID:uowk/8+F
都内だからtvk 写らん くそう
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:16 ID:VWK22iCv
英子タソキター
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:27 ID:99VdWj1o
小泉当確出ず
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:32 ID:K6zvvCy+
この当確、マジで・・・オワタ
777無党派さん:2009/08/30(日) 20:04:57 ID:AZLJAisT
3区岡本当確
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:50 ID:AZLJAisT
首藤きたよ
779無党派さん:2009/08/30(日) 20:08:19 ID:cvNfM2Ug
マツジュン負けてんじゃん
780無党派さん:2009/08/30(日) 20:08:48 ID:uowk/8+F
小泉 当確か
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:09:21 ID:8vrarABY
城島キター!!
782無党派さん:2009/08/30(日) 20:09:32 ID:hUZ8fa3R
進次郎当確@テレ朝
783無党派さん:2009/08/30(日) 20:09:54 ID:+1Dq1wYN
8の江田、11の小泉以外民主勝ち?15はまだ決まってない?
784無党派さん:2009/08/30(日) 20:09:59 ID:99VdWj1o
民主320キター
785無党派さん:2009/08/30(日) 20:10:13 ID:eGVqNzz6
ちょ
いや、いくら何でも2/3は危険だろ(苦笑)
786無党派さん:2009/08/30(日) 20:10:16 ID:xVcFD24A
>>783
4もまだじゃない
787無党派さん:2009/08/30(日) 20:10:39 ID:lWsKXUt6

民主党で無いトコって
 進次郎と江田?
788無党派さん:2009/08/30(日) 20:11:02 ID:aDBy48E9
小泉ジュニア圧勝か
神奈川県民だが、恥ずかしすぎる・・・
789無党派さん:2009/08/30(日) 20:11:20 ID:gpF/wH7n
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:11:42 ID:VWK22iCv
>>788
まぁ、横須賀は基地の町だから仕方ないよ
三浦市の奮起がもう少し欲しかったが
791無党派さん:2009/08/30(日) 20:12:35 ID:NfjmyUL6
3区岡本当確きたね@NHK
792無党派さん:2009/08/30(日) 20:13:21 ID:aDBy48E9
>>790
まーね。あっち行くと信じられない格好のDQNが生息しているからな
上下白いジャージにジャラジャラ光物下げていたりw
793無党派さん:2009/08/30(日) 20:13:35 ID:cvNfM2Ug
後気になるのは2区菅ちゃんと横浜市長選だけだな
794無党派さん:2009/08/30(日) 20:13:42 ID:AZLJAisT
すれ違いだが。中川酒落選
795無党派さん:2009/08/30(日) 20:13:42 ID:oejt1FRB
小泉強いな
さすがに他の選挙区見ても、最近の元総理関連は勝ってるね
796無党派さん:2009/08/30(日) 20:13:58 ID:1P7TttHr
祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝

   自 民 & 公 明  & ネ ッ ト ウ ヨ 死 亡

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝  祝

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251601366/l50

    ┌┐    ┌──┐         (・∀・≡(・∀・≡・∀・)≡・∀・).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (・∀・≡(・∀・≡・∀・)≡・∀・).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(・∀・≡(・∀・≡・∀・)≡・∀・)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(・∀・≡(・∀・≡・∀・)≡・∀・)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(・∀・≡(・∀・≡・∀・)≡・∀・)└───┘└─┘
    ││        ││         (・∀・≡(・∀・≡・∀・)≡・∀・).        ┌─┐
    └┘        └┘         (・∀・≡(・∀・≡・∀・)≡・∀・).        └─┘
797無党派さん:2009/08/30(日) 20:16:24 ID:BUs4XqdS
自民不甲斐なさすぎw
せっかく応援してやったのに、もういいわw
俺民主に鞍替えすっからw
798無党派さん:2009/08/30(日) 20:16:27 ID:lyLf+oXH
浅尾信者を罵倒していい?
799無党派さん:2009/08/30(日) 20:16:56 ID:IKTRRqFy
投票所の塀に政党のポスターを貼るのっていいの?
800無党派さん:2009/08/30(日) 20:17:53 ID:VWK22iCv
>>798
まぁ、大義は無いからいんじゃねw
長島有利っぽいな
801無党派さん:2009/08/30(日) 20:17:56 ID:AZLJAisT
4区接戦
802無党派さん:2009/08/30(日) 20:18:30 ID:fhiaLnS3
15区
まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
803無党派さん:2009/08/30(日) 20:18:37 ID:99VdWj1o
自民1勝17敗を狙っていこう
804無党派さん:2009/08/30(日) 20:18:58 ID:KjL28Kav
こうなると自民党の維持自体がギリギリだな
805無党派さん:2009/08/30(日) 20:20:13 ID:N11oglZq
>>802
非常に楽しみです@15区市民
806無党派さん:2009/08/30(日) 20:20:39 ID:Bqf2cvy5
太郎ちゃんは?
807無党派さん:2009/08/30(日) 20:20:41 ID:VWK22iCv
>>804
そもそも残った面子でちゃんと野党の仕事出来るのかが難しいね
808無党派さん:2009/08/30(日) 20:23:40 ID:N11oglZq
>>807
新次郎以外民主に鞍替えしそうなのばかりで困るw
809無党派さん:2009/08/30(日) 20:25:16 ID:2SHyAUAd
TBSテレビ
岡本、首藤、両者とも当選確実出ました!

810無党派さん:2009/08/30(日) 20:25:33 ID:lyLf+oXH
>>807

新生自民党の残った面子

安倍晋三
麻生太郎
武田良太
保利耕輔
江藤拓
古川禎久
811無党派さん:2009/08/30(日) 20:26:37 ID:N11oglZq
太郎ちゃん確定らしい
812無党派さん:2009/08/30(日) 20:26:58 ID:VWK22iCv
>>810
その面子だと石破タソ党首にした方がいい
枡添にしたら本格的に解党になるww
813無党派さん:2009/08/30(日) 20:28:05 ID:Wh8YaHXw
>>788
じゃあ出て行けばいいじゃん
814無党派さん:2009/08/30(日) 20:28:08 ID:FwJuMVE/
藤井裕久比例区当選くるとか?
815無党派さん:2009/08/30(日) 20:28:52 ID:N11oglZq
>>810
保守系がそろってんな
816無党派さん:2009/08/30(日) 20:30:00 ID:lyLf+oXH
>>815
ますます右翼党になると思う
817無党派さん:2009/08/30(日) 20:30:06 ID:KjL28Kav
超右派野党として新生自民党作っていくしか無さそうだね
818無党派さん:2009/08/30(日) 20:30:11 ID:2SHyAUAd

岡本英子さんが当選となると、建設族全滅です。
時代が変わったね。
819無党派さん:2009/08/30(日) 20:32:07 ID:N11oglZq
>>817
改革クラブは合流だろうな。>>815の面子だと
820無党派さん:2009/08/30(日) 20:34:55 ID:bAwrX0xy
4区がwkwkすぎる
821無党派さん:2009/08/30(日) 20:38:35 ID:xVcFD24A
>>820
NHKによると僅差で長島>浅尾、やや離れて林だな
822無党派さん:2009/08/30(日) 20:39:21 ID:uowk/8+F
なんか、10時前には全部終わってそうだな
823無党派さん:2009/08/30(日) 20:40:59 ID:LCqU4oUL
17区はどうなったの?
824無党派さん:2009/08/30(日) 20:41:10 ID:yGaYon/M
2区って決まった?
825無党派さん:2009/08/30(日) 20:41:27 ID:De9HOsUa
2区の出口調査は
三村優勢@tvk
826無党派さん:2009/08/30(日) 20:41:57 ID:TbQYFeg1
17は民主が確実と出てる
827無党派さん:2009/08/30(日) 20:42:10 ID:lyLf+oXH
>>821
江田当選に伴い、残念ながら比例で当選確実に
828無党派さん:2009/08/30(日) 20:42:33 ID:GTaD/ECM
4区浅尾届かないのか?ちょっと残念
829無党派さん:2009/08/30(日) 20:44:28 ID:bAwrX0xy
浅尾ガンガレ
結構僅差だからなぁ
830無党派さん:2009/08/30(日) 20:44:31 ID:0O0aGiJK
二区は約4P三村リード。テレ朝では。
831無党派さん:2009/08/30(日) 20:46:58 ID:yGaYon/M
2区情報ありがと
832無党派さん:2009/08/30(日) 20:47:32 ID:De9HOsUa
4区出口調査
長島優勢@tvk
833無党派さん:2009/08/30(日) 20:48:42 ID:lyLf+oXH
浅尾当選しても政治的影響力ゼロだよな
834無党派さん:2009/08/30(日) 20:48:50 ID:rt3C4qYX
浅尾やばい!
835無党派さん:2009/08/30(日) 20:49:28 ID:VWK22iCv
>>834
江田が当選すれば比例で通りそうだけどな
プーになって欲しかったが
836無党派さん:2009/08/30(日) 20:49:59 ID:yFWIJTOs
4区は激戦だな!
837無党派さん:2009/08/30(日) 20:51:26 ID:Kfuzrg8p
出口調査 4区無所属のいとう航平(3位)が林潤(4位)を10倍以上上回っとるwwwwww
838無党派さん:2009/08/30(日) 20:51:57 ID:X1okpo5s
4区の長島と浅尾が僅差で長島なら、民主マンセーの今の流れとして大負けととらえた方がいいw
839無党派さん:2009/08/30(日) 20:52:03 ID:eGVqNzz6
河野太郎が残ったら、
自民党総裁にするしかないな。
野党自民党の総裁はやっぱ“河野”だろw
840無党派さん:2009/08/30(日) 20:54:33 ID:lyLf+oXH
NHK
4区 民主古賀当確
841無党派さん:2009/08/30(日) 20:54:53 ID:lyLf+oXH
>>840は福岡スレと間違えた
842無党派さん:2009/08/30(日) 20:55:36 ID:bAwrX0xy
だよなwいまNHK見てるもん
843無党派さん:2009/08/30(日) 20:55:38 ID:VWK22iCv
NHK

3・5・7・9・12・14・16・17・18ミンス当確
844無党派さん:2009/08/30(日) 20:55:59 ID:DDK+A4x4
カレンたん落ちたか(´・ω・`)
845無党派さん:2009/08/30(日) 20:57:06 ID:x1MmZ3QO
lyLf+oXHはどこに住んでるんだよ
846無党派さん:2009/08/30(日) 20:57:14 ID:ttaTnbE5
>>843
えらい勢いでミンスがかっさらってるな
比例もこの勢いじゃミンスが…
847無党派さん:2009/08/30(日) 20:58:51 ID:BaVCCeAl
ミンス圧勝どころの騒ぎじゃないな
異常な勝ちっぷりで、とんでもない政策をやらかしそう
848無党派さん:2009/08/30(日) 20:58:54 ID:TbQYFeg1
スレ違いだけど、社民の福島みずほって、小選挙区から出てないの?
比例の名簿も無いみたいだけど。
849無党派さん:2009/08/30(日) 20:59:12 ID:EvMmlrVs
情けない
コネズミJrを落とせないとは・・・恥を知れ神奈川11区

いずれにせよ小泉の大罪は暴く
不祥事で息子も議員辞職せざるをえなくなると予想
850無党派さん:2009/08/30(日) 20:59:23 ID:VWK22iCv
甘利落ちるな
851無党派さん:2009/08/30(日) 20:59:56 ID:oNmGZzH0
福島は、参議院だろ
常識
852無党派さん:2009/08/30(日) 21:00:06 ID:99VdWj1o
小泉以外全滅の可能性が残ってる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:00:11 ID:f3M7lGy5
10区はどうなった?城島
>>848
福島は参議院
854無党派さん:2009/08/30(日) 21:00:20 ID:ttaTnbE5
2、11、13区は民主優勢@NHK
855無党派さん:2009/08/30(日) 21:00:23 ID:eGVqNzz6
山梨、千葉の情勢見ると神奈川で自民党に比例復活が回ってくるのは1〜2かな?
856無党派さん:2009/08/30(日) 21:00:23 ID:bAwrX0xy
甘利さんは意外だわ
857無党派さん:2009/08/30(日) 21:01:13 ID:ttaTnbE5
>>854
うわごめん間違えた
11区は小泉Jr優勢
858無党派さん:2009/08/30(日) 21:01:33 ID:HcvEIl1l
甘利落選濃厚w 菅大苦戦w メシウマww
859無党派さん:2009/08/30(日) 21:01:46 ID:x1MmZ3QO
読売新聞
3区民主 5区民主 7区民主 8区みんな 9区民主 10区民主 12区民主 14区民主 16区民主 17区民主
asahi
1区民主 3区民主 5区民主 7区民主 8区みんな 9区民主 10区民主 11区自民 12区民主 14区民主 16区民主 18区民主

asahi 南関東比例
自民5 公明1 民主10 共産1 みんな1 残4
860無党派さん:2009/08/30(日) 21:02:09 ID:KjL28Kav
この惨敗のスタートが小泉選挙だったはずなのに
そのJr当選ってすごい皮肉だね
861無党派さん:2009/08/30(日) 21:02:21 ID:bAwrX0xy
千葉はガチで浜田氏だけかな?
862無党派さん:2009/08/30(日) 21:02:26 ID:5G5vBdeO
けいすけには入れたくなかったけど、民主政権になるのは嫌で入れたのに。
なんでチルドレンなんか神奈川7区にもってきたんだよ!
もっとまともな候補よこせ!
863無党派さん:2009/08/30(日) 21:02:45 ID:lyLf+oXH
この調子だと横浜市長選の結果は考えるまでもないよな
864無党派さん:2009/08/30(日) 21:02:48 ID:+1Dq1wYN
あと15区は自民が残るかな。他は民主だろうな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:03:06 ID:f3M7lGy5
>>859
朝日新聞のサイト行ってくるわ
866無党派さん:2009/08/30(日) 21:04:24 ID:BE9iRl+h
スガさんは比例で大丈夫そうだな
867無党派さん:2009/08/30(日) 21:04:45 ID:JBMYhFsG
8区江田さん決まった
868無党派さん:2009/08/30(日) 21:05:03 ID:GTaD/ECM
いまさらだが、神奈川11区は立候補者からしてクソだなw
20代がメインって
869無党派さん:2009/08/30(日) 21:05:43 ID:ttaTnbE5
13区は当確でるの遅くなりそうだね
甘利が落ちるのは初体験なのかな
あの人が落選したのって記憶にないや
870無党派さん:2009/08/30(日) 21:08:13 ID:w4VR8Q67
いやー酒がうまいw
871無党派さん:2009/08/30(日) 21:10:36 ID:noxM/MPk
うわぁ…今日知り合い全員でよこくめに入れてきたのに…
やっぱり小泉には勝てないか
872無党派さん:2009/08/30(日) 21:11:02 ID:Hb47Qi4+
>>869
公明の支持がなかったときはなかなか勝てなくて、かろうじて
比例で引っかかっていたよ。
873無党派さん:2009/08/30(日) 21:11:16 ID:nkyHTiOH
4区林がゾンビ含めて国政から追い出されることだけを祈ってました!!
874無党派さん:2009/08/30(日) 21:22:00 ID:zBfAOc/M
>>860
いや、自民は勘違いしたけど「小泉否定」すりゃ勝てるはず無かったんだよ
未だに首相にしたい人で上位&小泉改革を肯定してる層が4割いるんだから
その層は自民支持なんだから本当なら固めて取りに行くべきだった
それを否定したから、もともと否定派(どっちにしろ民主)+小泉肯定派(ここに喧嘩売った)で
もちろん取れるわけなくなる
ネットとマスコミみて勘違いしたのかな・・・
875無党派さん:2009/08/30(日) 21:23:08 ID:VWK22iCv
>>874
結局ブレたままオワタって事だね
876無党派さん:2009/08/30(日) 21:24:20 ID:xcJRxBVq
浅尾どうなの。出口調査教えて。
877無党派さん:2009/08/30(日) 21:24:28 ID:x1MmZ3QO
NHKでようやく11区小泉当確
878無党派さん:2009/08/30(日) 21:24:49 ID:eGVqNzz6
小泉当確NHK
879無党派さん:2009/08/30(日) 21:24:50 ID:VWK22iCv
小泉当確
後は河野太郎が受かるかどうかか
880無党派さん:2009/08/30(日) 21:24:51 ID:AZLJAisT
みんなの党の比例票しか関心がない。つまらん(笑)
881無党派さん:2009/08/30(日) 21:26:10 ID:lyLf+oXH
進次郎
やっぱオヤジの支持率すさまじ
882無党派さん:2009/08/30(日) 21:27:04 ID:ttaTnbE5
>>872
トン、どうなるかね13区

スレ違いだが
今NHKで東海地区比例が民主独占しててワロタ
どんだけ勝つんだ
883無党派さん:2009/08/30(日) 21:27:11 ID:5G5vBdeO
>>881
自分が神奈川11区だったら誰にいれるよ。
自民党支持者じゃなくても、進次郎に入れると思うよ。
884アサヒカワ:2009/08/30(日) 21:28:21 ID:21c/Rx5Z
ウレピー!

これから更に社長の物まね頑張るぞ〜

洋子ちゃんの物まねは、飽きたからねw
885無党派さん:2009/08/30(日) 21:28:24 ID:TsB+KcSa
いやぁ酒がうまいうまい
慶秋おかえりぃ
甘利ざまぁ
これで、ガースーが落選すれば最高なんだけどなぁ
886名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 21:28:32 ID:bjf7swbd
TVKで田中慶秋がゆるいトーク炸裂
生番組で携帯がなって番組がストップ
こんなジジイのアフォじゃ先がやられるな
887無党派さん:2009/08/30(日) 21:28:52 ID:rD6cJO7S
やはり予想通り浅尾慶一郎代議士誕生です
888無党派さん:2009/08/30(日) 21:29:26 ID:lyLf+oXH
>>883
俺もそうかもw

俺は基本アンチ自民だが自分の選挙区だったらつい小泉と書くだろうな
これは理屈じゃない・・・w
889アサヒカワ:2009/08/30(日) 21:29:26 ID:21c/Rx5Z
そういえば、セクハラ男はどうなったのかな?
890無党派さん:2009/08/30(日) 21:29:42 ID:x1MmZ3QO
南関東、民主の比例単独は8人
今すでに10人当確
神奈川8と11の負けが確定してるから、もうちょっと比例がひつようではあるが、あまるところまで行くか?
891無党派さん:2009/08/30(日) 21:29:55 ID:lyLf+oXH
>>887
比例だがな
892無党派さん:2009/08/30(日) 21:30:22 ID:r65OmefO
>>883
消去法でよこくめだな。
比例は自民だが
893無党派さん:2009/08/30(日) 21:30:22 ID:eGVqNzz6
麻生王国と小泉王国の比較で小泉の方が麻生より当確が早かったのは
「若かったから」(けいしゅう)
894無党派さん:2009/08/30(日) 21:31:23 ID:ttaTnbE5
>>886
けいしゅうワロタ
長いことやってるから、今さらあのペースは変わらないだろな
895無党派さん:2009/08/30(日) 21:32:10 ID:/Ic+WR0M
ガースー比例復活かよ。そもそも選対が退路を断たないで選挙に勝てる分けない。
896無党派さん:2009/08/30(日) 21:34:47 ID:VWK22iCv
神奈川から自民が何人復活するかだねぇ
松純も惜敗率だけは良さそうだが
897無党派さん:2009/08/30(日) 21:35:24 ID:AZLJAisT
南関東全体でも非民主党 江田 小泉

民主党の比例余る?
898無党派さん:2009/08/30(日) 21:35:28 ID:3qib12LV
地味な10区だが、かなりの接戦だと思う。

ミンスに入れてきたけど、何だかんだ自民強そうなイメージ。
899無党派さん:2009/08/30(日) 21:35:38 ID:VWK22iCv
NHK江田当確
900無党派さん:2009/08/30(日) 21:36:32 ID:yFWIJTOs
6区どうなってます?
901無党派さん:2009/08/30(日) 21:36:32 ID:mtjhY1U2
もう三浦半島だけ神奈川県どころか日本から切り離せよ。
小泉当確とか、何考えてんの?
って、対抗に横粂なんて持ってきた民主の作戦ミスでもあるけど。

ところで15区どうなった?
902無党派さん:2009/08/30(日) 21:36:45 ID:r65OmefO
甘利落選確定まだ?
903無党派さん:2009/08/30(日) 21:37:38 ID:x1MmZ3QO
10区はasahiでは民主で終了
読売でも民主で終了
NHKは当確まだ
904無党派さん:2009/08/30(日) 21:37:49 ID:Pj/uWt66
しかし11区…
横須賀市民って本当神奈川県民じゃないと思うよ
905無党派さん:2009/08/30(日) 21:37:59 ID:21c/Rx5Z
ええい!4区の情報はまだか!
906無党派さん:2009/08/30(日) 21:38:24 ID:q8/XD/H0
田中さんどうなったね
907無党派さん:2009/08/30(日) 21:39:41 ID:x1MmZ3QO
6区はashiで民主 読売、NHK、日経、毎日はまだ
908無党派さん:2009/08/30(日) 21:40:00 ID:TsB+KcSa
横須賀市民の頭の中ってムシでも湧いてるのか?
909無党派さん:2009/08/30(日) 21:40:26 ID:pOQyBkNB
実家が13区だが、いつもならこの時間に早々と当確している筈なのに。
甘利、かなり苦戦してんだな。

13区もそうだが、私が現在住んでる愛知15区も気になる。今回ばかりは神奈川13区から投票したかったよ(´Д`)。
910無党派さん:2009/08/30(日) 21:40:51 ID:3qib12LV
10区NHKキター

田中落選か…
強いイメージあったけど…
911無党派さん:2009/08/30(日) 21:40:55 ID:AZLJAisT
10区NHKも城島当確
912無党派さん:2009/08/30(日) 21:40:58 ID:eGVqNzz6
城島当確NHK
913無党派さん:2009/08/30(日) 21:41:42 ID:x1MmZ3QO
>>907
ashiの民主は比例含むだった
小選挙区は未確定
914無党派さん:2009/08/30(日) 21:42:43 ID:eGVqNzz6
>>908
横粂が「あいのり」に出てなかったら面白かったんじゃないの?
915無党派さん:2009/08/30(日) 21:43:17 ID:lPPRmocT
横須賀市民は、非国民
916無党派さん:2009/08/30(日) 21:43:25 ID:MxLF4RtL
>>900
池田元久当確
917無党派さん:2009/08/30(日) 21:44:18 ID:MFnKG5bD
横須賀市民、叩かれすぎwww
918無党派さん:2009/08/30(日) 21:44:43 ID:IZOBxafB
自民の田中はどう?
息子が青学で同級生だったんだが

俺は自民は嫌いだかw
919無党派さん:2009/08/30(日) 21:45:11 ID:dEcO853/
ガース涙目
920無党派さん:2009/08/30(日) 21:46:15 ID:TsB+KcSa
ガースー顔が死んでる
921無党派さん:2009/08/30(日) 21:47:30 ID:zE67zGI1
15区どうなんだろう…
922無党派さん:2009/08/30(日) 21:48:20 ID:hVTc/tZe
すが義偉はどうなった
923無党派さん:2009/08/30(日) 21:48:22 ID:lWsKXUt6
自民党県連会長って進次郎になるの?
924無党派さん:2009/08/30(日) 21:48:28 ID:mtjhY1U2
11区民でで小泉に投票した奴。
今のご気分はいかが?
925無党派さん:2009/08/30(日) 21:49:06 ID:99VdWj1o
10区田中落選、復活待ちへ
926無党派さん:2009/08/30(日) 21:52:02 ID:aOBaJTen
横須賀というよりはムラ社会三浦のせいだからw
あとよこくめという負けてもいいような新人ぶつけてきたのも敗因。
(横須賀の民主党は本部よりも小泉や自民党が怖くて本気で動いてないチキン連中というのもあるかも)
927無党派さん:2009/08/30(日) 21:52:08 ID:ttaTnbE5
>>921
ちょっと前に勝又優勢情報があった
asahiだと当確でてる
928無党派さん:2009/08/30(日) 21:53:33 ID:HIj8LWgC
2区菅は比例復活あるの?
929無党派さん:2009/08/30(日) 21:53:57 ID:mtjhY1U2
>>927
アカヒで出した当確は
比例のものよ>15区勝又

アカヒの当確情報を書く人はそこをきちんとわきまえて欲しい
930無党派さん:2009/08/30(日) 21:54:08 ID:VWK22iCv
河野太郎も激戦か
931無党派さん:2009/08/30(日) 21:54:18 ID:99VdWj1o
NHK 1,2,4,6,13,15 まだ
932無党派さん:2009/08/30(日) 21:56:29 ID:x1MmZ3QO
NHK
3民 5民 7民 8みんな 9民 10民 11自 12民 14民 16民 17民 18民
asahi
1民 3民 4民 5民 7民 8みんな 9民 10民 11自 12民 14民 16民 17民 18民
読売
3民 5民 7民 8みんな 9民 10民 12民 14民 16民 17民 18民
日経
3民 5民 7民 9民 11自 12民 14民 16民 17民 18民

比例 南関東
毎日 民主7 自民4 公明1 みんな1 共産1 残8
NHK 民主9 自民4 公明1 残8
asahi 民主10 自民5 公明1 みんな1 共産1 残4 
933無党派さん:2009/08/30(日) 21:58:05 ID:XPzEukD/
層化の太田は? スレチだが・・・
934無党派さん:2009/08/30(日) 21:58:56 ID:9/TkLocg
>>926
えっ?

横須賀市 420,187
三浦市    48,884
(総人口)
935無党派さん:2009/08/30(日) 21:59:08 ID:mtjhY1U2
>>933
これまでにないほどの大苦戦だそうですよwwwwww
936無党派さん:2009/08/30(日) 21:59:56 ID:TsB+KcSa
自民と層化の妖怪達の落選を聞くたびに酒がウマイ
937無党派さん:2009/08/30(日) 22:00:31 ID:XPzEukD/
冬芝 北川がアウトだから
層化太田もだめか・・
938無党派さん:2009/08/30(日) 22:00:54 ID:mAvtZxA4
売国奴 首藤に投票してる奴って・・・
939無党派さん:2009/08/30(日) 22:01:06 ID:ttaTnbE5
ええい13区はまだか
940無党派さん:2009/08/30(日) 22:01:54 ID:hVTc/tZe
層化ざまぁと言わざるを
941無党派さん:2009/08/30(日) 22:02:19 ID:7Dz387gM
田中、比例何位くらい?
落ちたら嬉しい
息子が糞だから
942無党派さん:2009/08/30(日) 22:02:41 ID:9/TkLocg
1、2、13、15
こねーな。大接戦か
943無党派さん:2009/08/30(日) 22:03:04 ID:XPzEukD/
河野・・甘利・・菅   ??? もつれこみか?
944無党派さん:2009/08/30(日) 22:03:28 ID:AZLJAisT
公明党 冬柴 北側共に落選
945無党派さん:2009/08/30(日) 22:04:17 ID:r65OmefO
13区の当確見るまで寝れん
946無党派さん:2009/08/30(日) 22:04:48 ID:AZLJAisT
甘利はダメくさい
947無党派さん:2009/08/30(日) 22:05:19 ID:R06E9DEv
15区で自民支持だけど太郎が通るのは嫌だ
でも勝又が通るのも嫌だ
948無党派さん:2009/08/30(日) 22:06:10 ID:99VdWj1o
テレ朝の出口では小泉以外全滅、TVKは当確打つ勇気もデータもない
949無党派さん:2009/08/30(日) 22:07:11 ID:XPzEukD/
せめて市長選当確だせ tvk
950無党派さん:2009/08/30(日) 22:07:18 ID:mtjhY1U2
自分の票(総選挙区)は自民に入れたけど、大物議員が落選とか笑えるわ。
特に連立を組んでる層化党の幹部連中の落選はメシウマwwwww

自民に入れた意味?自民支援者じゃなくて(前回の衆院選は反自民だし)
民主の勝ちすぎ防止よ。
951無党派さん:2009/08/30(日) 22:07:58 ID:TsB+KcSa
何の為の地元TVなんだ?
952無党派さん:2009/08/30(日) 22:08:12 ID:VWK22iCv
tvkは金無いからなぁ・・・・・・主要スポンサーも軒並み潰れてきてるし
953無党派さん:2009/08/30(日) 22:10:15 ID:lyLf+oXH
TVKってかなり自民寄りだよな、かなしんもそうだけど
954無党派さん:2009/08/30(日) 22:10:16 ID:NtHkSFpH
一区中林は?
955無党派さん:2009/08/30(日) 22:10:28 ID:pOQyBkNB
明日早番で朝3時起きしなきゃならんのだが、13区の結果は見たいな。
早く甘利落選の知らせしてくれよ。
956無党派さん:2009/08/30(日) 22:11:29 ID:99VdWj1o
開票遅くないですか?
957無党派さん:2009/08/30(日) 22:12:34 ID:BrFN+tS0
恥をしれ11区市民
958無党派さん:2009/08/30(日) 22:13:15 ID:BUs4XqdS
ここまでフルボッコだとウケるなw
民主つぇ〜w
959無党派さん:2009/08/30(日) 22:13:17 ID:ohSvRqDO
牧島ザマァ。河野洋平から受け継いでも勝てないわな
960無党派さん:2009/08/30(日) 22:14:43 ID:7Dz387gM
でもこいつら比例で復活するんだろ
うぜー
961無党派さん:2009/08/30(日) 22:15:14 ID:AZLJAisT
麻生切腹ものだよな
962無党派さん:2009/08/30(日) 22:17:30 ID:bKuAQFqE
横須賀市民馬鹿なの?神奈川の恥。出て行け。
963無党派さん:2009/08/30(日) 22:18:31 ID:+DUM2TNw
比例で復活出来そうなの誰?
964無党派さん:2009/08/30(日) 22:18:34 ID:HQTeXIdw
15区は前回10万票差を付けたからな

それが接戦とは凄いことだわな
965無党派さん:2009/08/30(日) 22:18:42 ID:WXvgyzTE
1区はどうした?
凄まじい大激戦なのか
966無党派さん:2009/08/30(日) 22:18:43 ID:x1MmZ3QO
15区 3.95%
河野 自民 6,100
勝俣 民主 4,300
西脇 共産 1,700
濱田 幸福 200

13区 1.8%
橘  民主 2,500
甘利 自民 2,500
近藤 共産 500
鈴木 幸福 0

4区 0.37%
長島 民主 300
浅尾 みんな300
林  自民 300
他 0
967無党派さん:2009/08/30(日) 22:19:33 ID:HQTeXIdw
鮮人&稲川会と米軍基地の為なら命も投げ出す

スカ市民に感動した!
968無党派さん:2009/08/30(日) 22:19:33 ID:lyLf+oXH
市長選は考えるまでもない結果だろうな。。。
969無党派さん:2009/08/30(日) 22:19:48 ID:VWK22iCv
>>960
南関東で自民の比例議席は落選者に対してかなり少ないと思われ
誰が復活するか見物だなw
970無党派さん:2009/08/30(日) 22:19:48 ID:yFWIJTOs
>>965
万里が当確出てたよ
971無党派さん:2009/08/30(日) 22:19:53 ID:bjf7swbd
TVK情報おせーな NHKが早い
972無党派さん:2009/08/30(日) 22:20:25 ID:99VdWj1o
横粂+伊東>小泉だったら最悪だな
973無党派さん:2009/08/30(日) 22:28:28 ID:AUXYjYU6
もう横須賀市民は人と認めない
974無党派さん:2009/08/30(日) 22:29:47 ID:UsZKE/S+
地元の小泉にあいのり男なんかじゃ勝てねーよw
975無党派さん:2009/08/30(日) 22:33:49 ID:De9HOsUa
976無党派さん:2009/08/30(日) 22:35:28 ID:ttaTnbE5
例年になく開票作業が遅いように思えるのは気のせいか
977無党派さん:2009/08/30(日) 22:36:00 ID:KjL28Kav
確かに横粂はあいのりに出たことが経歴的にマイナスだったか
978無党派さん:2009/08/30(日) 22:36:04 ID:TsB+KcSa
カルト教団の政党が減退していくのはいいことだと思う
979無党派さん:2009/08/30(日) 22:37:15 ID:+jYA2vbh
>>965
テレ朝は中林に当確打ってた。
980無党派さん:2009/08/30(日) 22:38:47 ID:mtjhY1U2
次スレ挑みます
981無党派さん:2009/08/30(日) 22:39:27 ID:+DUM2TNw
落ちた人は無職になるの?
982無党派さん:2009/08/30(日) 22:40:30 ID:hdYuwSE9
>>981
マッキーと早川は弁護士
983無党派さん:2009/08/30(日) 22:42:04 ID:fhiaLnS3
>>975

勝又が当確になっているね。

TVKは河野優勢を伝えていたが、
相当接線のかな。
984無党派さん:2009/08/30(日) 22:43:18 ID:5DZHzNga
>>976
確かに遅いような気がするな>開票
良からぬ事にならないと良いが
985無党派さん:2009/08/30(日) 22:44:09 ID:hdYuwSE9
>>982
自己レス
埼玉スレと間違えたw
986無党派さん:2009/08/30(日) 22:46:53 ID:VWK22iCv
987無党派さん:2009/08/30(日) 22:47:36 ID:aq2pioF0
>>983
かつまたはまだ比例当確だな
988無党派さん:2009/08/30(日) 22:47:56 ID:x1MmZ3QO
4区 毎日 11.17%
長島 浅尾 林 各8,800
伊藤 600
幸福 0
3者横並びでどこまで行くか?

15区 毎日 15.29%
河野 自民 20,800
勝又 民主 18,300
西脇 共産 7,600
浜田 幸福 900
共産意外にあるんだな

13区 毎日 26.69%
甘利 自民 41,000
橘  民主 34,500
近藤 共産 5,500
鈴木 幸福 500
989無党派さん:2009/08/30(日) 22:48:02 ID:+VhxCIgb
ID違いますが、980です。
新スレたてました

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251639962/l50

引き続きお楽しみください
990無党派さん:2009/08/30(日) 22:48:18 ID:/MUfKYrp
15区はどっちも当選だな
991無党派さん:2009/08/30(日) 22:48:32 ID:lWsKXUt6
よこくめも比例で復活で
民主全員議員バッチか
992無党派さん:2009/08/30(日) 22:49:57 ID:R06E9DEv
>>988
太郎は色黒で売国だし勝又はハゲでミンスだし
共産しか入れられなかった
993無党派さん:2009/08/30(日) 22:50:06 ID:VWK22iCv
ダブったスマソ
削除依頼してくる
994無党派さん:2009/08/30(日) 22:50:25 ID:De9HOsUa
995無党派さん:2009/08/30(日) 22:51:00 ID:+DUM2TNw
そもそも自民党の次期総裁候補者が、ことごとく消滅してる。
もう小渕優子ぐらいしか思い付かない。
996無党派さん:2009/08/30(日) 22:52:35 ID:Tzhy76tw
民主が勝つとは思ってたけど勝ちすぎだねぇ
997無党派さん:2009/08/30(日) 22:52:52 ID:mtjhY1U2
>>993
焦って削除依頼しないでいいと思うんだけど。
実質37で活用でいいじゃない。
998無党派さん:2009/08/30(日) 22:53:57 ID:VWK22iCv
じゃあ流れ早そうなので出来れば再利用でお願いしまつ>ダブり36
999無党派さん:2009/08/30(日) 22:54:10 ID:Hb47Qi4+
TBSでは開票率27%時点で、甘利は7000差をつけて勝っているけど・・・。
これでも劣勢なんだよね。
1000無党派さん:2009/08/30(日) 22:54:11 ID:r65OmefO
1000なら甘利落選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。