【首都】東京都国政選挙スレ★2【決戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
東京都の国政選挙事情を語りましょう。

前スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247675783/
2無党派さん:2009/08/23(日) 04:31:38 ID:OsiXBR3U
>>1
3無党派さん:2009/08/23(日) 05:27:24 ID:tUx/qtp4
TVの選挙開票でヨシズミの前でノビテル、ヒロタカが落ちるのを見たいから
杉並区の有権者たち頼むよ
4無党派さん:2009/08/23(日) 05:38:54 ID:LftOD6vH
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● 自 民 党 が 残 し た 結 果 ●     ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5無党派さん:2009/08/23(日) 05:42:30 ID:0MzADr5s
社民党の福島がウルサイおかげで、民主党支持者のうち保坂支持になりきれない人が多いのかなあ。
保坂は民主党に入ればいいのに。
6無党派さん:2009/08/23(日) 07:05:20 ID:GDj7SZtL
【王国】民主党の強い地域【牙城】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1199878784/

326 名前:無党派さん 投稿日:2008/07/08(火) 22:38:34 ID:HJBUjO6I
民主党の永住外国人地方選挙権検討委員会(渡部恒三委員長)は8日、
永住外国人への「地方自治体参政権」付与を求める
在日本大韓民国民団中央本部(民団)からヒアリングを行った。

民団の徐元●(=吉を2つヨコに並べる)国際局長は「(地方自治体の)被選挙権も
必要(という立場)だ」などと述べ、
地方選挙権獲得後は被選挙権付与を求めていく姿勢を示した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080708/stt0807082045002-n1.htm

366 :無党派さん:2008/11/28(金) 14:31:28 ID:qj7Z9+PE
465 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:14:53 ID:FWUOKh500
↓これが各党の正体。
日本人政党は自民党だけ。
自民党の一部がおかしいのは創価票に縛られてるせい。
あえて圧倒的支持をすることで、創価票の呪縛から解放させることが
出来ます。

各政党による在日参政権法案国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
7無党派さん:2009/08/23(日) 07:05:52 ID:GDj7SZtL
■鳩山民主党が売国政策・在日優遇策に拘る理由■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248672127/


441 :名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 20:44:32 ID:728ll4Zl
>>440
日刊ゲンダイとか報道ステーションを人生の軸にしてるわけ?

鳩山由紀夫のおかしいところは政治討論のときに正確な言葉を使わないこと。
これは麻生総理のいい間違いとはレベルが違う重大な犯罪。

「アニメの殿堂」ではなく「国立メディア芸術総合センター」。
鳩山は世界からリスペクトされる日本の文化を世界に発信する施設、という
明らかに国益にプラスなモノはどうしてもやめさせたいんだよ。
だって日本が嫌いなんだから。
これだけは中国韓国がどう逆立ちしても勝てない分野だからね。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000008062009

もし君が単なる義憤からそれを言ってるなら何百億かかるかもはっきりさせず、
全く国益にプラスにならない「無宗教の追悼施設」に対してどう考えるの?
そこには天下りの職員は入らないの?
8無党派さん:2009/08/23(日) 07:06:19 ID:GDj7SZtL
■鳩山民主党が売国政策・在日優遇策に拘る理由■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248672127/



428 :名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 01:40:16 ID:9blxAUs7
世襲議員の最大の利点は、目先の選挙資金や選挙人員に困らずに選挙を戦うことができる事だと思います。
つまり、選挙のために買収されにくいという事です。
そして、買収されずに選挙を安心して戦うことができる事で、
代議士本人の意思に沿った政治活動ができるようになる事が第2の利点です。

小泉純一郎元首相が改革断行を主張できたのも、
世襲により選挙資金や選挙人員が確保でき選挙に困らないという後ろ盾があったから。

これに対して、外国人地方参政権に賛成している議員は、
選挙資金や選挙人員の安定確保が難しいため、
外国人勢力による援助に屈しているケースが多いように思います。

民主党の若手の多くは世襲ではないため、
必要な選挙資金や選挙人員を自分で確保できません。
このため、党が面倒をみなければなりません。
ここに、外国人の勢力が付け入る隙が生じます。

突如降って湧いた日本のマスメディアによる「世襲排除キャンペーン」は、
結局のところ、外国人勢力にとって買収しにくい政治家や政党を排除することを陰の目的にしているような気がします。
9無党派さん:2009/08/23(日) 09:05:51 ID:k72CZK9M
オレも福島がウザイと思う。
10無党派さん:2009/08/23(日) 09:54:05 ID:zkbAnP8V
あげ
11無党派さん:2009/08/23(日) 11:09:25 ID:XQp7Vuog
今日14区に鳩山が入るが、キムタケはみどりのおばさんに余裕で勝てないもんですかね?
顔が暑苦しいからキムタケって不人気なのかw
12無党派さん:2009/08/23(日) 11:13:53 ID:1dsYSq/I
>>11
松島の顔も妖怪人間べラだけどw
13無党派さん:2009/08/23(日) 11:16:23 ID:8uTnig99
さっき期日前投票行ってきた。
14無党派さん:2009/08/23(日) 11:46:57 ID:6VOaSl+a
期日前投票に行こうかと思ってるんだが
どの最高裁判官いいのか悪いのかよく分からん
誰か詳しい人いる?
15無党派さん:2009/08/23(日) 11:54:54 ID:XQp7Vuog
>>14
携帯からなんでリンク先張れなくてすまん。
国民審査専用スレが議員板にある筈なんで参考にしてください
16無党派さん:2009/08/23(日) 12:16:56 ID:ehwAdI/G
>>4
ゼネコン面積率費用・距離数は先進国最低を誇れると思うよ。
>997 前スレ
>町田市内だけなら櫛渕が勝ちそうだが
>多摩市がかなりの自民地盤なので解らん
公明党が候補を立てなかったから、自民伊藤で比例公明党で民主党はかなり大変だと思っている。
17無党派さん:2009/08/23(日) 12:21:16 ID:ehwAdI/G
>>13
今日だっけ、実質的に期日前投票開始は。
>>14
わからないなら、全部?ラにしておけばいい。
でも、投票率6割で過半数が?ラとか、ありえないんだけどなあ。
18無党派さん:2009/08/23(日) 13:07:18 ID:z8gZiET8
>>12
その妖怪人間さんよ、「北区の」田端駅近辺で選挙活動するのはやめてくれ。
通行の邪魔だし、そもそもお願いされても北区民はアンタに投票できないしw
19無党派さん:2009/08/23(日) 13:07:29 ID:6VOaSl+a
>>15
見つかりました
ありがとうございます
20無党派さん:2009/08/23(日) 13:19:04 ID:i/YoN7Cv
下村のポスターは「比例も自民党へ」だね。
これまで創価学会の支援なしでも勝てる候補だったからはっきり
書けるんだろうね。
21無党派さん:2009/08/23(日) 13:21:54 ID:445I0LvE
マダム寿司のファンだけど悪くても比例復活は出来るよね?
22無党派さん:2009/08/23(日) 13:24:15 ID:mQsHa0TW
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、

更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金


という名の国民の税金を増やそうとしているね

23無党派さん:2009/08/23(日) 13:35:03 ID:yg0RglJs
>>21
無理。ミサイルUターンの馬鹿を味方に付けて、無党派層をドン引きさせたから。
24無党派さん:2009/08/23(日) 13:50:20 ID:9slgW36P
社民党は大嫌いだが、取り合えず比例の候補者が保坂とおまけだけみたいなんで、社民にしとくかな
小選挙区はのびてるがしかめっ面で勝っちまうんだろうから、保坂に入れようかと思うがたぶん無駄だろうし、
石原一家はもっと嫌いなもんで
25無党派さん:2009/08/23(日) 14:02:24 ID:z8gZiET8
>>24
保坂って、おだてられて祀り上げられて、結局は切り捨てられちゃうのね。
まあ、そもそも前回は間違って当選しちゃった人だしw
26無党派さん:2009/08/23(日) 14:07:22 ID:9slgW36P
比例に民主党とかいれたら、今回も間違って当選しちゃう奴が出そうだからな。
どこまで名簿順位が下がるかさっぱりわからんし、たぶん保坂とか比例でも駄目だろうが、
のびてるがデカイ面するのが気に食わない。
んじゃ、期日前投票行って来るか。
27無党派さん:2009/08/23(日) 14:18:07 ID:WO88x+4r
9区の菅原(自民)vs木内(民主)は、
情勢では木内優位とされているが、菅原(自民)も結構強い。


こうした接戦区での自民勝ち残りは結構あるんじゃない?

28無党派さん:2009/08/23(日) 14:22:41 ID:yg0RglJs
>>27
菅原はメロン事件のことがある。
それが選挙戦にどう影響するかは不明だが、菅原が小選挙区で当選は無理だろ。
精々、比例復活だけ。
29無党派さん:2009/08/23(日) 14:23:02 ID:OKS8i5Is
そもそも麻生が政見放送で比例は自民にと言っているぞ
30無党派さん:2009/08/23(日) 14:24:26 ID:sUebmgct
>>29
もう余裕がないんだろうな
公明なんて離れていくに決まっているし
31無党派さん:2009/08/23(日) 14:33:38 ID:ehwAdI/G
>>29
表向きは自民党言うでしょ

室内演説で前列で学会員がチェックしているらしい。ホリエモンが言っていたぞ。
32無党派さん:2009/08/23(日) 16:00:46 ID:7huYcMbv
共同の調査によると、
民主21勝 自民4勝。

ただ、4、5、9、10、13、16、20、23区は
接戦らしい。
寿司、不倫、ヒューザーハムなんかは比例でしぶとく残るかもなw
33無党派さん:2009/08/23(日) 16:16:12 ID:w02ZFmGQ
ゼネコンとの癒着、兄弟の会社
○○ホテルの耐震強度不足の未公表営業
ホンの一部の者に責任押し付け、
悪徳政治家 ○藤○介
この様な輩の集団は、比例で入れるべきではない。
34無党派さん:2009/08/23(日) 16:17:55 ID:yg0RglJs
>>32-33
ピースボートも訴えられたからヒューザーとどっこいどっこい。
35無党派さん:2009/08/23(日) 16:52:17 ID:ehwAdI/G
>>34
23区って選挙レベル低いなあ。
IT活用的には、くしぶちが一個抜けている感じ。
他の党は、Web上で(街頭)演説スケジュールを公表してほしいんだが。
36無党派さん:2009/08/23(日) 18:30:28 ID:1dsYSq/I
>>32
5区が接戦?手塚はこの4年必死にリベンジしてきたが、逆風の自民で佐藤ゆかりに票が集まるの?
どう見ても手塚の勝利だが。
37無党派さん:2009/08/23(日) 18:44:02 ID:yg0RglJs
>>36
知名度では佐藤ゆかりが圧倒しているから、それで票が集まると思っている馬鹿が多いんだよ。
どうも、東京5区を第二の10区に仕立て上げたい連中がいるようだな。
特に、余所者にとっては10区のような選挙区が一番弄りがいがあるからな。
38無党派さん:2009/08/23(日) 19:00:12 ID:lMcOt6RB
野党が優勢の順番

18区>>7区21区>6区19区>22区>20区>3区>2区>24区>15区>※16区>5区>23区>9区>4区>10区14区>11区>13区>1区12区>25区>8区13区>17区


※より右には自民公明にもチャンスあり。
39無党派さん:2009/08/23(日) 19:57:40 ID:Y41upn1i
◎民主党の統一教会/右翼議員リスト ☆要注意 ※選挙で落選・比例代表で復活が多い

長島昭久(東京21区)
近藤洋介(山形2区)
神風英男(埼玉4区)
牧義夫(愛知4区)
北神圭朗(京都4区)
市村浩一郎(兵庫6区)
大島敦(埼玉6区 )
松野頼久 (熊本1区)
岡本充功(愛知9区)
吉良州司(大分1区)
田村謙治(静岡4区)
松原仁(東京3区)
三谷光男(広島5区)
吉田泉(福島5区)
笠浩史(神奈川9区)
鷲尾英一郎(新潟2区)
渡辺周(静岡6区)

(参議院議員)
西岡武夫(比例)
水戸将史(神奈川県)
山根隆治(埼玉県)
田名部匡省(青森県)
※上記の議員は核武装や憲法改正を目指す右翼カルトで民主党のお荷物です。
40無党派さん:2009/08/23(日) 21:40:34 ID:yg0RglJs
>>39
共産党員必死ですね。
41無党派さん:2009/08/23(日) 22:15:59 ID:uobYJAN2
小池ババアは今回落選だな。ご愁傷様。
42無党派さん:2009/08/23(日) 22:33:19 ID:HfugwYFF
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082200297
25区
こいつ民主じゃなかったのかよ
今日、選挙の広報が入ってたけどどっからどう見ても民主候補のように書かれてたぞ・・・
選挙カーじゃ「政権交代」と名前の連呼ばっかりだし
43無党派さん:2009/08/23(日) 22:57:44 ID:tVUBrV+I
>39

そのリスト、民主党内の外国人参政権反対派=良識派じゃねぇか
お前みたいな朝鮮人こそ日本のお荷物なんだよ

それに統一協会の会合に参加したのは鳩山一派だろが
44無党派さん:2009/08/23(日) 23:52:54 ID:yg0RglJs
>>42
25区の無所属で「民主党」を名乗っているのは鈴木泰だな。
何故なら、小鮒は幸福実現党の候補者だから、「無所属」ではない。
4525区のニセ民主候補:2009/08/24(月) 00:19:36 ID:IPnLm2xh
無所属候補、「民主公認」を偽装?=国民新が仮処分申請へ
 国民新党は22日、衆院東京25区の無所属新人候補が「民主党公認」と誤解させるポスターを
掲示板に張っているのは公職選挙法が禁じる虚偽事項の公表に当たるとして、
24日にも使用停止を求める仮処分申請を裁判所に行うと発表した。
同区では、国民新党の新人候補を民主党が推薦しており、同党も無所属候補に警告文を送付している。
 無所属候補は1996年の衆院選で、旧民主党公認で同区から出馬。国民新党によると、
ポスターには「初代民主党東京25区候補」「西多摩に民主の風を」と記載され、
「民主党公認」と書かれた街宣車の写真も添えられている。 (2009/08/22-21:01)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082200297

つーか、
子鮒(幸福党)→元民主党青梅市議で、潜在的民主党候補とアピール
鈴木やすし(無所属)→元民主党から前国民新党に。ポスターはどう見ても民主党候補にみえる
真砂(国民新党公認・民主党推薦)→選挙ポスターはどうみても民主党公認。国民新党の文字は控えめに書く。
46無党派さん:2009/08/24(月) 00:39:42 ID:WBQB8i+E
東京25区、5000万円で選挙運動中止してもいいと、
無所属候補が、ある政党幹部に話を持ちかけた、ってほんと?
ほんとなら、選挙ごろじゃんか!
47無党派さん:2009/08/24(月) 06:11:18 ID:2Jn6KzKo
東京とか小選挙区は民主の候補者知名度ないやつ多いからなあ
無効票も結構増えるんじゃないか
風だけで戦ってもね、民主党って政党ばかりに目がいってるから
五区なんかは面白い、佐藤は国換えだがある程度知名度得たし手塚は前回落ちてからほとんど何もしてないだろ
名前忘れてる人も多いんじゃないか
伸晃も危ない言われてるが相手が一般市民には誰?って感じだし
比例だけ異常に民主は増えそう
小選挙区は「接戦」としか言いようか゛ないだろ
48無党派さん:2009/08/24(月) 06:19:40 ID:Oor9gnnv
民主党東京6区 小宮山洋子候補が選挙違反か

容疑は運動員の買収
今日8月20日夕方、19:30ごろ、世田谷区の明大前駅にて小宮山候補の街頭演説。
マニフェストを配布していたので、中身についてビラを配っていた運動員に質問してみた。
返ってきた答えが

「私はアルバイトなのでわかりません」

「本当にアルバイトですか?」と念を押しました。

「アルバイトです」とはっきり断言しました。

選挙運動員をアルバイトとして雇いいれることは公職選挙法違反(運動員の買収)です。
過去には当選後、議員辞職を余儀なくされるケースがほとんどという重たい違反です。
秘書があわてて飛び出してきて「彼はボランティアです」と言い繕っていましたが、
嘘であることは明らかです。付きしたがっていた地方議員(山口拓)が
「もうこんなことやめましょうよ」なんて言ってきましたが、選挙違反をしておいて何を言うか。

私は事実だけを書いています。逃げも隠れもしません。
反論があれば
[email protected]までどうぞ。

警察、都選管、自民党本部には通報済みです。

http://www.tanak.info/index.php?entry=entry090820-205931
49無党派さん:2009/08/24(月) 06:33:19 ID:47vFqAOw
東京25区の鈴木やすし
まぎらわしいとの苦情に答えてか、ポスターを張り替えたけど、

右下に大きく

     比例は民主党へ

って、お前は今回は民主党と関係ねーだろ!

こんな民主と誤認させるポスターは、公選法でアリなのか?
50無党派さん:2009/08/24(月) 07:53:11 ID:pjxugxP8
>>48
ボランティアでビラ配りやってると
「アルバイトの方ですか?」と何度も聞かれたなぁ。

初めて聞かれたときはつられて「はい」と答えそうになったけど、「アルバイト???」と気付いて
「いいえ、ボランティアです」って答えた。

すると今度は「でも終わったらいくらかもらえるんでしょ?」と聞いてくる。
「ボランティアなので、お金はもらえないですよ〜」と答えると、

最後に判で押したように「まぁボランティアも結構だけど、自民も民主も駄目だよ」で締める。

こういうことが何度もあったので、あぁこれってアレの人が組織的にやってるんだなと気付いた。
51無党派さん:2009/08/24(月) 08:46:35 ID:i/srj1SN
ID:Oor9gnnvは駆るとか。 成る程
52無党派さん:2009/08/24(月) 11:44:03 ID:OuaPO4vv
>>48
こんな誘導尋問されるんじゃ、怖くてボランティアも出来ないね。
53無党派さん:2009/08/24(月) 11:47:57 ID:YthJDyoQ
★麻生首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、若年層の結婚について
「金がないのに結婚はしない方がいい。
稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」と述べた。
「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
との学生の指摘に対する回答。
一定の生活力が必要との趣旨とみられるが、不況の影響で就職先がなかったり
ワーキングプア状態にある若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/2009082301000685.htm
54無党派さん:2009/08/24(月) 11:58:37 ID:kznAhPJR
>>50
獅子身中の虫小宮山は
落ちてくれるか早期に失職ならば
民主党にとっては朗報だからな
てか秘書が絡んでいるのならまぁアウトだなww
55無党派さん:2009/08/24(月) 12:11:45 ID:YlBi6e+o
選挙もマスゲームと同じ感覚なんじゃろ
決まったパートを決められたように演じればよい
自分の頭で考えて行動してはいけないと
全体を俯瞰(ふかん)できるは池田せんせい

 マスゲーム 題目となえ いいがかり

56無党派さん:2009/08/24(月) 12:29:36 ID:LX/lfa+4
小宮山は選挙違反で捕まっても別にいいんじゃね。
小宮山は何もしないくせに口は達者だから今後問題起こすでしょ。
大臣になったら危ないし、大臣になれなかった尚更問題起こしそう。
小宮山洋子が落選だったら民主にとっては悪くないね
57無党派さん:2009/08/24(月) 12:35:22 ID:OuaPO4vv
>>54>>56
これは学会ではない別の信者の意見。
5854:2009/08/24(月) 12:47:28 ID:kznAhPJR
>>57
石井鉱基信者でした
良く分かったなwww
59無党派さん:2009/08/24(月) 12:49:00 ID:0rqvS9U3
俺、6区で民主支持者なんだが、小宮山には入れたくないんだよな。
かといって、他には入れるべき人いないし・・・
比例だけ入れるかどうしようか迷い中。12区の方が楽しかったなw
60無党派さん:2009/08/24(月) 12:56:39 ID:ryB+5oCx
保坂の兄ィを6区に残して、小宮山を8区に飛ばすべきだったなw
落ちた顔なんか保坂でも十分勝てただろうにwww
61無党派さん:2009/08/24(月) 13:04:11 ID:kznAhPJR
>>60
保坂なら小宮山支持層は無条件に投票する罠
だが東京8区小宮山では勝負にならないから仕方ないよ
62無党派さん:2009/08/24(月) 13:17:45 ID:jxHyymdj
早川の選挙カー、ピンクのハートマークがちりばめてあった。
気持ち悪い。
63無党派さん:2009/08/24(月) 13:18:38 ID:0rqvS9U3
ノビテルはそんなに強いのか、どこがいいんだかわからんがw
さて、愛たんのスレ見てくるかw
64無党派さん:2009/08/24(月) 13:19:18 ID:0rqvS9U3
>>62
できれば、写真撮ってうpして。見てみたい。
65無党派さん:2009/08/24(月) 14:52:58 ID:+HANop+5
東京10区なんだけど小池しか選択肢ないわ
人権擁護法案反対派一人だけじゃないか
なんであんなのと手を組んだんだよ・・・

>>59
越智は保坂と同じで人権擁護法案反対派だけど絶対民主じゃなきゃだめなの?
66無党派さん:2009/08/24(月) 15:17:54 ID:LX/lfa+4
>>65
自分も10区だけど、小池なんかには投票出来ん。
人権擁護法案については優先順位の低い議案だと思うが
もちろん気にはしている。
ただ、賛成と反対、野党と与党が混在してるから、それを争点に投票は出来ない。
野党=賛成派、与党=反対派またはその逆のようにハッキリしていれば
投票基準になるが、野党にも賛成反対が混在、与党にも賛成反対が混在
それならば人間を見て投票すればいい。

小池は政治家として尊敬出来ないのはもちろん、
人間として軽蔑してるので自分は論外としている。
誰に投票するかは自由だけど、現状は人権擁護法案は争点ではないからね
67無党派さん:2009/08/24(月) 17:13:30 ID:EhWYFHR+
同じ(人権擁護法案反対)でも、小池など自民党の反対理由と、保坂ら左派系の立場からの反対論は中身が全然ちがうんだよな。
68無党派さん:2009/08/24(月) 17:39:56 ID:IR4TerPH
>>48
創価の餌食になったんだ。ご愁傷様。



共産党からもクレーム入ってたりして
69無党派さん:2009/08/24(月) 17:42:15 ID:JLNIA3vR
>>65
人権擁護法案反対だけを争点に小池を選ぶ・・・
あなたは間違いなく「在特会」会員の酷士ですね。w
70無党派さん:2009/08/24(月) 17:47:01 ID:HjqXglkA
幸福に助けを求める小池はないわ。10区は江端一拓。
71無党派さん:2009/08/24(月) 17:48:13 ID:C5LEBHLw
まあ幸福が適当なこと言って小池さんもそれに理解してくれてまーすとかいいまくってたから
さすがに本人も不本意だったようだ
72無党派さん:2009/08/24(月) 18:00:15 ID:yvx0umjm
小宮山は小沢批判したから許せん。
是非、選挙違反で落選してほしいね
73無党派さん:2009/08/24(月) 19:06:53 ID:wvyNBHE0
人権擁護法案=池田犬作擁護法案  である。
74無党派さん:2009/08/24(月) 20:29:22 ID:Ig7Ysfb4
バランスを取ると小選挙区は民主・比例区は自民がベストでしょう。
慰安婦の法案や外国人参政権を強行採決する動きは封じなければいけない。
75無党派さん:2009/08/24(月) 21:28:13 ID:lu4N3f8u
バランスとるなら今回の場合、両方民主に入れれば、民主の比例が足りなくなって
自民が吸収する可能性が一番高いので、それで問題ない。
民主のおこぼれで復活すれば、自民の先生もようやくしおらしくなるだろう。
76無党派さん:2009/08/24(月) 21:30:34 ID:AUBQdzBD
>>74
みんなの党で良くないか?
新しい芽を大事にしようぜ
77無党派さん:2009/08/24(月) 21:30:55 ID:kxTukWow
>>75
そんなことなど忘れて、審議拒否とネガティブキャンペーンにいそしむ方に100ガバス
78無党派さん:2009/08/24(月) 22:29:32 ID:nhqEz6Dp
板橋の土屋某は8月が明けたら除名されそうだな。
79無党派さん:2009/08/24(月) 23:20:12 ID:C5LEBHLw
まあ今回はもう一人の民主候補にすらまけたし
いまの民主党からすればもう要らない子ではあるね
ってスレ違いか
80無党派さん:2009/08/24(月) 23:30:34 ID:3uKRjkof
8月25日(火)
▼鳩山由紀夫代表
 17:10メド〜 東京 赤羽駅東口
 18:10メド〜 東京 大塚駅北口

いよいよ12区(創価)と10区(風車のユリ姐)に兄ポッポが切り込みます!
81無党派さん:2009/08/24(月) 23:58:20 ID:l2a/inBp
25区の選挙公報見たけど、あれダメだろ、鈴木やすし
選挙後に違反であげられるか楽しみだ
82無党派さん:2009/08/25(火) 00:35:27 ID:phpP/ciV
東京22区の現職伊藤達也が、今日仙川駅前で街頭演説をしていた。

改札から大勢人が出てくるのに、誰一人して立ち止まらない。
パンフを配っても、受け取り拒否…現職大臣経験者ですらこの惨状なら
自民惨敗も頷けるなと思ったよ。

ちなみに応援弁士(市議?)が「調布のために」と連呼していたが、10年
調布に住んでいる人間なら、伊藤達也が府中から鞍替えしてきたことを誰もが
知っている。ちょっと白々しいと思ってしまった。
83無党派さん:2009/08/25(火) 00:39:14 ID:Vcx+h5qi
>>82
一方、山花郁夫の選挙活動は、本人がいないのにマニフェストを欲しがる人が
それなりに集まっている状況 @三鷹

こりゃ勝負あったな、って感じだねえ
84無党派さん:2009/08/25(火) 00:44:16 ID:r1SU8O9k
今、おいらの手元には民主と共産のマニフェストが・・・

民主:貰いに行った
共産:渡された
自民:配っているところに出くわさない

どうした自民?
85無党派さん:2009/08/25(火) 00:46:38 ID:0F6rF28T
ところで政治のシステムをまったく知らない俺が勘違いしてるのかもしれないので教えてほしいのだが
衆議院議員選挙でやたら地元のためにってアピールするのはどうなのかな
国会議員はその地区の有権者に選ばれるとしても、国民全体の代表者っていう建前のはず
それなのにその一部でしかない自身の選挙区の利益代弁者みたいなのりで応援してくださいって頼むのはいいのかな
もちろん本音と建前ってのがあるってのは別にしてさ
86無党派さん:2009/08/25(火) 00:47:48 ID:pcV9b4S+
>>83
山花って元社会党の委員長の親族?世襲候補?
87無党派さん:2009/08/25(火) 00:49:27 ID:Vcx+h5qi
>>86
息子、世襲
88無党派さん:2009/08/25(火) 00:54:16 ID:t4/u1mel
≪80
明日鳩山兄、赤羽駅東口かぁ。

思えば郵政選挙で小泉が赤羽来たとき、駅のホームまで鈴なり状態。電車きても人乗んなかたよw

89無党派さん:2009/08/25(火) 00:54:42 ID:O/FigSlt
>>84
自民のマニフェストは事務所の前に山積みになってる
少なくともうちの近くの事務所はそう
90無党派さん:2009/08/25(火) 01:05:06 ID:49oC0G71
>>89
民主党批判のビラと違ってポスティングできないしね。
そもそも自民党の政策って民主党の批判以外伝わってこないね。
経済対策に何をやるかも言ってないし。赤字国債どんだけ発行するつもりなんだろう。
91無党派さん:2009/08/25(火) 01:29:47 ID:gGRBbqQG
>>84
全く同じだ。もらったのは某元記者にたるんでるとか言われてた2区だけど。
92無党派さん:2009/08/25(火) 01:43:12 ID:Hkms9Hpe
下村VS有田は、どうなりそう?
俺、板橋区に8年すんでるが、
下村を見かけたことないんだが
選挙活動しっかりやっとるのかね
93無党派さん:2009/08/25(火) 02:30:24 ID:rdl/Pb3O
先の選挙で大勝した都議会民主の団長が
雑誌投稿して国政民主のマニフェストを批判するってのは
つまらん都の国政選挙を少しは面白くするかな
94無党派さん:2009/08/25(火) 02:47:09 ID:zgSfhOww
東京20区木原誠二なんだがさあ
俺マニフェストもらおうと思ってHPにある東村山市栄町の事務所いこうとしたんですよ

そしたら本町に引っ越してやがってさー
小さく地図張ってあるわけよ

いやほんとやる気感じなかったな
なんでHPの住所更新しねーの?とw
95無党派さん:2009/08/25(火) 02:52:48 ID:NRvAdm/k
伊藤ピザ屋は山花倅に劣勢みたいだが、比例復活もきついのかな?
96無党派さん:2009/08/25(火) 02:56:05 ID:mF2cIsjh
>>94
東村山のブックオフのそばに木原事務所あるよ。
ドラッグストアが潰れたのかな。
丸川珠代からの必勝が目立つところに飾ってあったな。

> なんでHPの住所更新しねーの?とw

それは選挙中に更新すると選挙違反に問われる可能性があるからだろ。
それは仕方ないよ。
もう木原なんて比例復活の可能性さえ無いんだから
そんな細かい事まで批判しちゃ気の毒だ
97無党派さん:2009/08/25(火) 02:57:51 ID:Vcx+h5qi
>>95
無理だと思うなあ
票差は結構開くと思うし
東京の比例は、自民は4〜5議席しか確保出来ない
98無党派さん:2009/08/25(火) 02:58:01 ID:zgSfhOww
いや 事務所開きが公示後ってこた無いだろ流石に。
99無党派さん:2009/08/25(火) 03:04:49 ID:NRvAdm/k
>>97
ふむ、ハム介と合わせ東京自民のW伊藤がニート転落なのかな。
ピザ屋も1年前解散なら競り勝ってた気がするが
100無党派さん:2009/08/25(火) 03:08:04 ID:Vcx+h5qi
>>99
元々22区は勢力伯仲なので、1年前でもどうだろうね……
間違いなく比例では復活できただろうけど
101無党派さん:2009/08/25(火) 03:14:39 ID:zgSfhOww
とりあえず20区の東村山に住む俺の印象
俺の住んでるあたりにはよく共産と幸福の選挙カーがくるが、民主と自民はあんまこない
よく使う久米川駅周辺では加藤の事務所と民主都議の事務所があるね。
民主マニフェストは両方とも入り口前においてある。
あまり派手ではないな。ドアも閉まってる

共産の事務所は2件あって、事務所前チャリンコでのろのろ移動してたら
オバハンがマニフェストを突っ込んできたw
事務所前はドアオープンでのぼりやポスターがど派手wwwww

幸福はまったく見当たらない。

木原は久米川からは引っ越したらしく、都議や市議含めて久米川では事務所見ないかなあ
今のところいつもかかってくる公明党のオサーンからは投票依頼もこない
102無党派さん:2009/08/25(火) 03:19:41 ID:8iGR6Qie
10区だが、、、、
池袋周辺以外は、余りにも静かwww

小池の落ちた吼えヅラ見たいもんだが!
ズバリ、情勢はどうなんだろな?
103無党派さん:2009/08/25(火) 05:28:23 ID:wQJESBJE
>>80
ポッポ入ってくれるのは喜ばしい
一緒に民主くんも連れてきてくれ

>>88
当時の小泉は5000人とか7000人とか集めてたからな
マスコミもこれ以上無いくらい煽るし、小池とか片山さつきとか佐藤ゆかりとかが
マドンナ扱い、ホリエモンとかまでスター扱い
動員とかも相当かかってたんだろうけどね
今じゃその1/3も集まらんよ
104無党派さん:2009/08/25(火) 05:45:03 ID:j/btqZPg
幸福実現党から選挙ハガキが親宛に届いたが、紹介者名は後援会?
今後の案内が不要の方は、固定電話から電話しろって書いてある。
名簿の出所はどこなんだろ、固定電話からなんかかけたくない。
写真に竹内まりあの妹と書いてあるけど、6区で出ているとは知らんかった。
105無党派さん:2009/08/25(火) 07:04:37 ID:f1QdwrKS

今回、自民が強調しているのは

   【地元利益誘導】

だな。
106無党派さん:2009/08/25(火) 07:16:27 ID:f1QdwrKS
しかし、冷静に考えて、「押尾ぐらいで何で?」と疑問を持つのが当然である。
押尾に、そんな力があるとは思えない。
だが、この事件が、もし政界にも及ぶ可能性を秘めていたら…。

というのも、その「圧力の影」として見え隠れするのが、東京17区から衆院選に
出馬する警察官僚出身の自民党議員Hや、大物政治家で元総理のMの影である。

実は、元総理Mの愚息は、西麻布のクラブ「A」に出入りして、押尾と同じ疑惑を
持たれている。もちろん「単なる噂。根も葉もない話」と言われるかもしれない。
だが、もしそうだとしても疑惑を持たれること自体、問題ではないか? 
しかも、そう疑われる全ての根源は、警視庁や麻布警察署の押尾に対する
捜査にあるということ。火のないところに煙はたたないのである。
107無党派さん:2009/08/25(火) 07:42:56 ID:4F6KxkJA
>>106
それ酒井法子の影に大物政治家の息子と同一人物なの?

いずれにせよ自民は焦って民主のネガキャンをエスカレートし、自滅に向かってるなw
これでは与謝野落選確定で、16・17区も小選挙区で自民敗退か?w
11区の下村VS有田も微妙な争いになってるような。
108無党派さん:2009/08/25(火) 07:51:08 ID:f1QdwrKS


押尾・酒井事件相関図 更新版

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1145676.jpg

109無党派さん:2009/08/25(火) 07:55:03 ID:0gTGUhK3
>>90
その事務所は伊藤達也の事務所なんだけどねw
本部じゃないからってのもあるのかもしれないけど

そもそもネガキャンビラなんて撒いてる時点で負けですよ
千葉でも自民支援者からかなりお叱りを受けているみたいですよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249392889/375

今まで改めた事もなく責任も取ったこともないのに
「改めます」とか「責任力」なんて言葉を使うなんてちゃんちゃらおかしいですよ
110無党派さん:2009/08/25(火) 07:57:26 ID:uhzQqHrc
名前連呼の無い静かな選挙戦って素晴らしいね。
イラツク事なく冷静に政策を比較できる。
111無党派さん:2009/08/25(火) 08:07:27 ID:n1fDtxfv
>>92
日曜日に近所で見ました。
話した内容は

・鹿児島で民主党が国旗を〜
・地元を良く知っている候補は私〜

だけ。生活にかかわる話は一切なし。

わざとらしく自転車に乗っていました。
112無党派さん:2009/08/25(火) 08:48:23 ID:f1QdwrKS

   CHANGE   !!!!!

113無党派さん:2009/08/25(火) 09:23:57 ID:6TjYJdDm
有田さんが当選してくれるとうれしぃな。
小選挙区は11区じゃないから、
せめて比例で新党日本って書けばよかたのに、
民主と書いた。

有田さんがんがれ!
114無党派さん:2009/08/25(火) 10:46:53 ID:oX0HunT7
>>95
三鷹や調布のFC東京票を集めても?
115無党派さん:2009/08/25(火) 10:48:35 ID:JYrlBHYD


下野確定の自民党支持者の皆様へ

凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。

116無党派さん:2009/08/25(火) 10:53:46 ID:2xOjMVgB
>>101
東大和市なんだけど、この間木原誠二が南街いなげやの前で演説してるの見たよ。
平日の昼間だから仕方ないけど、気の毒なくらい人が少なかった。
歯医者に行く途中だったので聞いてる時間がなかったけど、
とりあえずマニフェストだけもらっといた。
演説の間、握手してまわっているおっさんがいて、誰だっけ〜と思いながら通り過ぎた後、
そういえば市長さんだったと思い出した。
117無党派さん:2009/08/25(火) 11:25:38 ID:6+uU5Pyu
>>111
博文に投票する積極的な理由が見つからないんだわな
日曜日、どーすっぺかな。
有田がきちゃって選択肢がふえちまった。
118無党派さん:2009/08/25(火) 11:33:45 ID:mF2cIsjh
11区は開けてみなけりゃ分からない選挙区でしょ。
開票速報が楽しみな選挙区でうらやましいよ。
博文がまさか追いつめられるなんて考えられなかったが
阿呆の馬鹿っぷりがすげーな。
博文は惜敗していいよ。
それで比例枠を使ってくれりゃ小池さらに窮地だから。

しっかし、日本人て本当にネガキャン嫌いだよね。
ペプシの比較広告でも叩かれたくらいなんだから。
これだけネガキャンは逆効果だとみんな分かってるのに
自民執行部だけは分からないのかねぇ。
119無党派さん:2009/08/25(火) 11:39:30 ID:qSIXaycb
民主との政権協議に前向き=渡辺喜氏
みんなの党の渡辺喜美代表は25日午前、都内で街頭演説し、衆院選で民主党が政権を獲得した場合の対応に関し、
「民主党から要請があれば政権入りを考えないこともない。『政権協議をやろう』と言われれば、いつでも応じる」と述べ、
連立政権参加に前向きな考えを示した。 


先に民主党のいる区に候補者擁立して
選挙期間中は民主批判してきたくせして
恥知らずにも程がある
120無党派さん:2009/08/25(火) 11:47:26 ID:qEvcOBRM
>>118
仮に相手を叩くとしてもそれなりのユーモアがあれば受け入れられるんだろうが
自民の場合は単なる罵詈雑言だからな
121無党派さん:2009/08/25(火) 12:39:48 ID:LYyQ98u7
>>47
> 五区なんかは面白い、佐藤は国換えだがある程度知名度得たし手塚は前回落ちてからほとんど何もしてないだろ
> 名前忘れてる人も多いんじゃないか
地元民から言わせると不愉快千万!少しも面白くないよ。だから、手塚にしか行かないよ。佐藤ゆかりの当選は地元民を貶めること以外の何者でもないからね。
東京5区は10区とは違うんだよ!
122無党派さん:2009/08/25(火) 13:25:25 ID:F+B+VSPi
麻生が必死で自民の追い上げを阻止してる
123無党派さん:2009/08/25(火) 13:29:28 ID:WQ1eW/AD
TVの選挙開票でヨシズミの前でノビテル、ヒロタカが落ちるのみたいから
杉並区、品川区の有権者頼むよ。
124無党派さん:2009/08/25(火) 15:20:34 ID:f1QdwrKS
24区で民主候補批判の怪文書がまかれたもよう。
125無党派さん:2009/08/25(火) 15:22:10 ID:aZfr30B0
>>124
24区ってことは、八王子……創価か
126無党派さん:2009/08/25(火) 15:32:17 ID:D+qbUg+W
東の信濃町
西の八王子

わかりますわかりますw
127無党派さん:2009/08/25(火) 17:15:02 ID:mF2cIsjh
FNN東京10区特集。

太田の演説を聞いてる草加信者キモすぎる。
応援してる小池ともども酷いな。
128無党派さん:2009/08/25(火) 17:15:35 ID:f5TGtzAo
>>126
麻生総裁の第一声、八王子発だったのはその筋からの動員が
かけやすかったから?
129無党派さん:2009/08/25(火) 17:18:51 ID:aZfr30B0
>>128
さらに、接戦区であったことも大きい
130無党派さん:2009/08/25(火) 17:43:03 ID:jHIiViPU
>>125
23区にもきてたぞ。
しかしあれはひどいなんてもんじゃない。
逆効果だよ。
131無党派さん:2009/08/25(火) 17:52:16 ID:D+qbUg+W
小池は
自分の選挙区の幸福実現党の応援だけじゃ不足で
他の選挙区の創価学会のキモ信者まで当てにしてるのかよ
132無党派さん:2009/08/25(火) 18:14:38 ID:f5TGtzAo
>>129
都議選あれだけ応援に出て惨敗だったのに、何でそういう発想になるんだろうねぇ。
不思議だ。
133無党派さん:2009/08/25(火) 18:29:09 ID:Dyrnlqn1
20区の加藤は知名度がない(武蔵村山、東村山、東大和)
やはり地元の東久留米、清瀬が票田なのかな
木原はその逆

民主比例の竹田は加藤事務所の大家さん

池田はよく選車来る

アベは論外

木原は惨敗率で比例復活じゃない?
134無党派さん:2009/08/25(火) 18:32:29 ID:LYyQ98u7
>>131
他の選挙区の創価学会のキモ信者は本当に当てになるのか?
みんな12区に集結していて動けないというのに。
135無党派さん:2009/08/25(火) 19:03:10 ID:adYFDXbT
大塚駅、民主党候補の演説から帰ってきたよ。
鳩山の話は相変わらず意味不明で分かりにくい。

集まった人は一見大勢いるように見えて、案外少ないと思う。
というか、なんでわざわざ工事中の狭い通路になっている大塚駅前を選んだのかわからん。
ただでさえ通りにくくなっているところに人を集めようっていうのがどうにも。

んで、駅前は混雑しているように見えるが、ロータリー裏に回ればガラガラ。
麻生の演説を何度か見た自分からすると、数分の一位の聴衆と言う印象。
拍手もまばら。

んで演説内容だけど、当たり障りのないぶん、中身もなかったかなあ。
「この大塚が第2の故郷みたいなものです」って言われても。
はあ、そうですか、としか。

まあ、あくまでも俺の印象ってことで。
136無党派さん:2009/08/25(火) 19:05:29 ID:gpQOGaYJ
菅直人の演説は、大きい声で聞きやすく、
面白いのだが、内容が記憶に残らない
137無党派さん:2009/08/25(火) 19:32:27 ID:D+qbUg+W
>>135
そうかそうか 創価創価
138無党派さん:2009/08/25(火) 19:35:09 ID:o2AN3KB9
25区 勝負ついたな
幸福、無所属、民主にうらみを持つ者が脚を引っ張るw

だいたい、貧相すぎるぞ野党統一候補。

139無党派さん:2009/08/25(火) 19:42:12 ID:D+qbUg+W
>>138 ID:o2AN3KB9
他スレで



199 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/08/25(火) 19:18:08 ID:o2AN3KB9
    おめえらのような、社会のゴミカスに、呼び捨てにされるなんて、

    議員も苦笑するよなw


     こころざしてたけど、やめたから。



    こうやって、優秀な人材を失っていくわけだwww
140無党派さん:2009/08/25(火) 19:45:08 ID:2xOjMVgB
>>133
惨敗率ってw
141無党派さん:2009/08/25(火) 19:56:55 ID:KdAaWyYS
麻生の演説のなにが駄目って観念論と枝葉末節な批判しかしてない、というか本音を言ってないから
負けっぷりをよくせにゃならんと言ったからにはちゃんと言えばいいのに
民主党の一番ダメな政策は政治主導だと
142無党派さん:2009/08/25(火) 20:51:39 ID:IHpjojSC
民主の年金改革案、あれ、何だ!?
収入の15%徴収だと。
日常生活をおくれなくなるわ。
民主に投票するの、やめた、やめた!
143無党派さん:2009/08/25(火) 20:56:47 ID:D+qbUg+W
142 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/08/25(火) 20:51:39 ID:IHpjojSC
民主の年金改革案、あれ、何だ!?
収入の15%徴収だと。
日常生活をおくれなくなるわ。
民主に投票するの、やめた、やめた!



収入の15%徴収?

デマはやめましょう!デマは
ウソは泥棒の始まり!
144無党派さん:2009/08/25(火) 21:24:24 ID:NRvAdm/k
有田当選・ハクブン落選となれば、民主は土屋をクビに出来るな。めでたい事だ
145無党派さん:2009/08/25(火) 21:49:24 ID:ZeW0YrzT
ここも盛り上げてくれよ
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182570269
146無党派さん:2009/08/25(火) 21:58:07 ID:jVVSWLZw
【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251203839/
147無党派さん:2009/08/25(火) 22:00:28 ID:Uut6XwSB
>>143
ウソでもデマでもないようだが。
148無党派さん:2009/08/25(火) 22:12:32 ID:D+qbUg+W
今だって
厚生年金と国民年金と合わせて
収入の15%以上を保険料として給料から天引きされてますが 何か?
149無党派さん:2009/08/25(火) 22:23:23 ID:2JjE5R/o
小池百合子はクールビズという慣習を日本に広めた功績は評価してるんだけど。
真夏にネクタイしてる自分なんて、もう想像できない。
ちなみに、練馬北町の自衛隊票・田柄の防衛宿舎の票はやっぱり小池で固まっ
てるもよう。
150無党派さん:2009/08/25(火) 22:25:09 ID:q5NrWvcv
団塊世代の年金のために若者には実質大増税。
民主に投票したら、若者は苦しめられる。
151無党派さん:2009/08/25(火) 22:26:15 ID:6/w3rtOI
ID真っ赤っかな人が何か言ってるよ。
152無党派さん:2009/08/25(火) 22:27:42 ID:4krFhPVN
>>148
あなたの年収と年金の保険料を具体的にいくらか書いてみてよ。
153無党派さん:2009/08/25(火) 22:28:38 ID:oC4t6hOD
小池あきらが日曜夜のNHKTV討論で外環自動車道1兆8千億円だといってたが、何十年
も前に計画した青写真で今になって施行するのは相当無理があると私もおもった。
154無党派さん:2009/08/25(火) 22:47:43 ID:B601Yc30
>>149
前は、役所に行くときにはネクタイ・上着が必須だったけど、
今は、役所がクールビズだから、こっちも半そで・ノーネクにできて、
感謝している。
155無党派さん:2009/08/25(火) 22:51:50 ID:aZfr30B0
クールビズは、素直に感謝だ
そこは小泉&小池の功績として認める
156無党派さん:2009/08/25(火) 22:57:37 ID:D+qbUg+W
>>154
役所なんて 前から服装自由で行けたじゃんか
どこに住んでるんだ?「役所に行くときネクタイ・上着が必須」なんてw
157無党派さん:2009/08/25(火) 22:59:09 ID:aZfr30B0
>>156
財務省とか、ネクタイ無しで行くとかあり得んかった、昔は。
158無党派さん:2009/08/25(火) 23:00:49 ID:xN+Fq1Je
>>156
おまえは子供か。
役所に何の用で行くかわからないのか?
区役所に住民票取りに行くんなら、どんな服でもいいけどさ。
159無党派さん:2009/08/25(火) 23:00:55 ID:n1fDtxfv
とんでもない!
電車のクーラー弱くて汗吹いてる人多いし、
役所や大企業ほど特に暑くて夏場は行く気にならん!

クールビズ推進しておいて、自分たちの選挙カーはクーラー
かけてるんじゃないのか?
160無党派さん:2009/08/25(火) 23:04:09 ID:aZfr30B0
>>159
電車は今でも効き過ぎなくらいエアコン付いてるよね?
それとも、それって東京のJRだけなのか?

それと、選挙カーはほとんど窓開けっ放しだから、どの陣営も地獄だそうな
161無党派さん:2009/08/25(火) 23:11:09 ID:M/A3sknq
>>148
給与所得者じゃないんだから、触れちゃダメ。
自分の明細見れば、15%がネガキャンになるか、分かりそうなものなのに。
162無党派さん:2009/08/25(火) 23:14:06 ID:ALnknRYP
>>161

それに、多くの民間企業は今日が給料日だよなあw
163無党派さん:2009/08/25(火) 23:15:13 ID:vTjM4cs8
自営業は民主案に賛成しないだろうな。
164無党派さん:2009/08/25(火) 23:15:22 ID:LqVA7Zrw
昔小池可愛かったがもうハイビジョンで見れない顔になった。
165無党派さん:2009/08/25(火) 23:33:25 ID:n1fDtxfv
>>160
とんでもねぇ、ラッシュ時の東上線乗ってごらん。
ハンカチ手にしてる人多いよ、女性でも。
166無党派さん:2009/08/25(火) 23:34:02 ID:X9ggZQhY
全く話題に挙がらない15区だけど。
カルト票が自民木村と民主東(選挙板住人ならご存知かと思うが、コイツは創価大出身、今でも学会員)に割れて
ミトが通ってしまう可能性はないよな?
地元ではミトは泡沫扱いですか?
167無党派さん:2009/08/25(火) 23:36:24 ID:n1fDtxfv
東は今は小沢信者なんだよねぇ。
デーサクより小沢なんでしょう?ある意味すごい男だ。
168無党派さん:2009/08/25(火) 23:42:12 ID:JyCsY6Vf
>>166
15区スレにどうぞ。
東は学会から破門されて仏敵扱い。
学会は木村全面支援。

東本人も選挙事務所のバカでかい神棚を前にインタビューを受けたりしている。

柿沢は飲酒事故、さらに雪食い隠蔽があり、供託金没収ラインで敗戦確実。
供託金没収だと東京ブロックの比例復活もないため、スレではそこまで落とさないといけない、
と盛り上がっている。
169無党派さん:2009/08/25(火) 23:59:54 ID:qEvcOBRM
>>165
それは東武が東上線にオンボロ電車しか入れないからだ
東武が東上線の利益を吸い上げてどうでもいい路線の穴埋めに使ってるのは
鉄道板では当たり前すぎる常識
170無党派さん:2009/08/26(水) 00:02:16 ID:FIth0nTT
>>165
中央線とか、車両入れ替えてから効きまくりですよ
171無党派さん:2009/08/26(水) 01:32:30 ID:GIIo9XIU
何故か戦国時代板にw

民主練馬9区の新人の血筋がヤバすぎる件Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1244175464/
172無党派さん:2009/08/26(水) 01:36:17 ID:oMeOIKt/
>>170
御茶ノ水から西に行くと涼しくなる。御茶ノ水〜千葉は地獄。
173無党派さん:2009/08/26(水) 02:52:38 ID:8mI02nwb
初鹿あきひろだけは何としてでも落選してくれ
174無党派さん:2009/08/26(水) 03:26:50 ID:ByJli+8S
初鹿は当選だよw
ざまァww
175無党派さん:2009/08/26(水) 03:52:24 ID:toESuTEb
で保坂や有田や真砂のとこに民主幹部は行ってるの?
176無党派さん:2009/08/26(水) 05:14:11 ID:eiLeKdPG
民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html

 民主党は20日、衆院選で政権獲得した場合にはマニフェスト(政権公約)で
掲げた公的年金制度改革を実行するため、2013年の通常国会に関連法案を提
出し、成立を図る方向で調整に入った。

 民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加
入する「一元化」を目指す。 収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った
額を受給する「所得比例 年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。

>収入の15%の保険料を納付し
>収入の15%の保険料を納付し
>収入の15%の保険料を納付し
177無党派さん:2009/08/26(水) 05:15:45 ID:U4DJ+FA5



これを見た方は普段アクセスしない板にも転載してください。
一人でも多くの人に事実を明らかに。 世論の力でこいつらを裁きましょう。

押尾学・酒井法子事件 相関図(8/26更新)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1147097.jpg


178無党派さん:2009/08/26(水) 05:45:31 ID:C/U1DExN
>>176
少し前のレスくらい見ろよ
179無党派さん:2009/08/26(水) 07:05:53 ID:ZIbLBjxc
15%のほうが安い人もいる。
180無党派さん:2009/08/26(水) 07:38:40 ID:pTjGtBGF
中国共産党日本工作マニュアルはあと数日で成功する
181166:2009/08/26(水) 07:40:16 ID:49li888l
>>168
単独スレあるの見逃していました。ありがとう
182無党派さん:2009/08/26(水) 08:10:42 ID:kJ6vBwCB
>>171
千葉昌胤の末裔だからな。
183無党派さん:2009/08/26(水) 08:59:53 ID:WRj/1Wk6
民主が力を持つ=日教組が力を持つということ。
民主には伸びてほしくない。
184無党派さん:2009/08/26(水) 14:32:37 ID:oKym5MhM
>>149
小池百合子は防衛相時代に、省生え抜きの人でなく、警察出
身者を防衛次官にしようとしたので、あまり好かれてないよう。
片山さつき(財務省時代に防衛費削減を担当した)と並んで、
ニュース系板ではいまだに悪口を言われている。

ただ民主党政権になったら、防衛費大幅削減がありうるから、
背に腹は変えられないと、自衛隊関係者が小池に入れる可能
性は高いだろう。
ただ、「自衛隊票」というほどには、統制された投票はないん
じゃない? 一応公務員だから、○○に入れとけ、というような、
政治信条の自由を侵す指示は大っぴらにはできないと思う。
185無党派さん:2009/08/26(水) 14:40:18 ID:xuZM5anU
>>173
普通に落ちそうな気配がするがな。
一部に接戦予想もあったが本当にそうなら16区がこんなに静かなわけがないw
186無党派さん:2009/08/26(水) 15:01:27 ID:cu/vvtzS
上の方に、11区は開けてみなけりゃ分からない
開票速報が楽しみな選挙区ってあるけど
ハクブン独走じゃないのか?
自分11区だけど、公報やらマニやら色々見ても
まだなんか入れたい候補者が決まらんわ
死票は避けたいから、残り3日情報集めて
なんとか決めないと
期待通り、面白い状況になってくれるといいんだが
187無党派さん:2009/08/26(水) 16:57:07 ID:f90E7c3E
ハクブン、余裕だろうな〜
周りの人に聞いても、有田?誰?
みたいな感じだった。
10年ぐらい前ニートで、ザ・ワイドを見まくってた香具師なんて、
俺ぐらいなのかorz
188無党派さん:2009/08/26(水) 17:58:54 ID:e7wncbFO
>>186,187
余裕や独走ってことはないが、苦労人という経歴から無党派受けは世襲や
チルドレンよりはある。高校第1志望が失敗したら、就職してる運命の人だ
から。
189無党派さん:2009/08/26(水) 18:08:06 ID:C/U1DExN
あそこは公明票もかたいしね
公明も下村の立正佼成会とのつながりは置いて推薦してるし
190無党派さん:2009/08/26(水) 18:43:31 ID:bPJNqMcU
みんな、お疲れさんっす。
↓はオレが昨日、別スレにカキコしたものなんだけど、コピペさせてもらいます。


今日(8/25)、赤羽行ってきた。
そんで、確信した。青木は勝つよ、それも結構な票差で。
兄ポッポが来るということで駅前はすごい人出だったけど、それだけじゃない。
落下傘で孤軍奮闘しているのかと思いきや、選対本部長は藤田幸久(茨城・参院)
だった。
散々、創価には辛酸を飲まされてきた人だが、北区のことは知り尽くして、
反創価の保守票をこれまで掘り起こしてきた人物だ。
国際ボランティア出身で菅系の藤田と、小沢直系の青木では系譜が異なるが、
かつて一緒に衆議院で働き、郵政選挙ではともに落選、そして今まで一緒に
参院で議席を共有してきた接点の多さを披露し、かつての藤田の支持層を
固める演説は上出来だった。
マニと一緒に配られてたビラには花川区長(元自民党)も推薦人として
書かれていた。八代英太も全面支援するといっているので勝利は決まった。
あとは久本あたりが来てお祭騒ぎをやるんだろうけど、12区を制するのは
誰か、はもう確定した。
しかし、油断はするな。

--
最後の2行目、「もう確定した。」っていうのが不用意な用語だったようで
反省してもいるのだが、公明の工作員と見なされてしまったようで、変なのが
沸いてきて粘着レスを繰り返すんで凹んでしまった。それはさて置き、この藤田の
ブログ(http://www.election.ne.jp/10870/79453.html)によれば、
「小沢一郎代表代行の指示で、衆議院時代の選挙区、東京12区(北区、足立区の西部)
青木愛候補の選対本部長に就任しました。」とのことだ。
国際ボラ出身の藤田と、自民党・世襲の小沢、2人の距離感は明々白々だが
愛弟子の青木の選対本部長に藤田を据える、小沢のすごさを感じた瞬間だった。
191無党派さん:2009/08/26(水) 19:26:53 ID:fUw1nXT7
東京20区

第42回衆議院議員総選挙
当 93,236 加藤公一 民主党 新
58,613 大野由利子 公明党 前
48,613 清水清一朗 無所属 新
35,826 鈴木郁雄 日本共産党 新

第43回衆議院議員総選挙
当 111,041 加藤公一 民主党 前
81,588 清水清一朗 自由民主党 新
26,434 池田真理子 日本共産党 新

第44回衆議院議員総選挙
当 112,634 木原誠二 自由民主党 新
当(比) 107,916 加藤公一 民主党 前
32,999 池田真理子 日本共産党 新

これ見ると郵政選挙の風受けて僅差だった木原じゃ
まったく勝負にならん気がするな。
42回の大野の公明票と自民の清水票足して44回の木原票ぐらいだし
風受けた今回の加藤で鉄板じゃないかな。
192無党派さん:2009/08/26(水) 19:50:13 ID:vC4gynT5
>>191
だな。でも、油断大敵だお。
193無党派さん:2009/08/26(水) 19:54:43 ID:MNBQBQMr
>>191
20区は鉄板です。激戦区と誰か流してんのか?
194無党派さん:2009/08/26(水) 19:56:46 ID:fUw1nXT7
上のほうで知名度が無いとかあったからなんとなく
195無党派さん:2009/08/26(水) 20:14:14 ID:ojgjs6ZI
ネトウヨ達が騒いでるけど民主党政権になるまでの我慢。
日本国を良くするためには、私達日本人達が民主党に票を入れないと。

196無党派さん:2009/08/26(水) 20:35:12 ID:Q2v816AE
>>195
その意見には賛成するけど、国賊ガチサヨの暴走は食い止めたいので、
比例は自民と思ってるが、他に良い選択肢はないだろうか?
197無党派さん:2009/08/26(水) 20:37:58 ID:q2JEQyjC
>>196
比例は新党日本に
198無党派さん:2009/08/26(水) 20:47:41 ID:ZIbLBjxc

自民党の怪文書・違反文書は八王子に限らず、東京じゅうに配布されたらしい。

捜査当局は投票時間終了後、一斉に家宅捜査に入る予定との事。

落選するは、逮捕者は続出するは、でボロボロだわこりゃあ〜。


199無党派さん:2009/08/26(水) 20:59:19 ID:SfGaKaZr
1区です。

海江田さんから来たハガキに「私は比例名簿1位じゃありません!」とでかく書かれてたけど、
見たら1位じゃん。どういうこと?
こーゆうの詐欺になんないの?
より一層、与謝野さんに入れる決意がかたまりましたとも。
又吉さんはごめんね、スルーしちゃうね><
200無党派さん:2009/08/26(水) 21:10:16 ID:vC4gynT5
>>199
ホントなら、うpして
201無党派さん:2009/08/26(水) 21:19:50 ID:iEUezSgu
21区、長島昭久の掲示板のポスター、公示後に貼ったヤツと別パターン
のに貼り替えてるけど、何か不都合でもあったんだろうか。
202無党派さん:2009/08/26(水) 21:22:26 ID:lzIdY4uF
>>201
ちょw
最近はポスターを貼りかえて目先を変える事が多い。
最初から複数パターンのポスターを作って、掲示板ごとに貼りかえるのも良く見る。
203無党派さん:2009/08/26(水) 21:36:23 ID:49li888l
小池百合子の比例復活を阻止するために、あえて小選挙区で自民に入れる戦略的投票はあり?

うちは4区なのだが、無党派層が結構宇佐美登に流れそうで、しかも民主新人の藤田のりひこが弱い。
平将明の惜敗率を少しでも上げて小池の復活を妨害したいのだが。
204無党派さん:2009/08/26(水) 21:38:18 ID:iEUezSgu
>>202
戦術なの?それならそれでいいんだけど。最初のヤツがポーズを強調した
感じだったから、好不評の差が大きくて貼り替えたのかと思ったよ。
205無党派さん:2009/08/26(水) 21:39:16 ID:wvUJRa2r
>>203
なし。
206無党派さん:2009/08/26(水) 21:42:45 ID:Q2v816AE
どうして嘘つくかね
酒井とか押尾も
207無党派さん:2009/08/26(水) 21:45:19 ID:6vZGnS9E
>>199
単独という字が書いてあるだろ!よく見ろ!
208無党派さん:2009/08/26(水) 21:45:31 ID:h9XXbuDy
有田は、新党日本の比例にはいってるの?
209無党派さん:2009/08/26(水) 21:48:34 ID:MNBQBQMr
>>208
はい。
210無党派さん:2009/08/26(水) 21:49:29 ID:OxvM+eoC
>>199
いのつめブログより
http://inotsume-masami.cocolog-nifty.com/gogo/2009/08/post-6.html

 1区だから、比例名簿も一番先に書かれます。有権者の方から「海江田万里さんは比例の一番だから大丈夫なのでしょ」と言われます。しかし、小選挙区に立候補している22人が横並びなのです。惜敗率で当選が決まります。

こういう誤解を解くためでしょ。
211無党派さん:2009/08/26(水) 21:53:32 ID:lzIdY4uF
>>203
平が小池以上の惜敗率になるとは思えん。
よって小選挙区は藤田に入れるしかない。

東京の比例自民は4として、
石原・下村・井上が小選挙区勝ち抜け。
平沢・与謝野・鴨下が、線上。
微妙なラインが小池・伊藤・松島

平はそれ以下だから、入れても死票にしかならん。
ただ、さらなるバンドワゴン効果が生じそうなので、石原下村井上もどうなるかわからん。
その際は小池の比例復活は絶望。
212コテは叩かれる:2009/08/26(水) 22:12:51 ID:9uNtQuRQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8023391
僕はまだ未成年なので選挙権はありませんが、この動画をみて民主党には日本は任せられないと思いました
大人のみなさん、是非日本の未来を考えてください。
民主党の政策は財源がなく、赤字国債や子供のいない家庭が約5〜10%の負担増で賄うのです。(党首討論会での発言)

これで本当に日本は良くなりますか?
子供たちに負担を任せようとしていませんか?

鳩山の嫁は上海出身の中国人
213無党派さん:2009/08/26(水) 22:13:35 ID:fAiK+Do5
>>186
おれは日本新党の政見放送見て感動したよ。

方や 国旗〜 って素で言ってるんだから世話ねぇ
214無党派さん:2009/08/26(水) 22:22:41 ID:OXxpTgdb
>>212
未成年の選挙運動は法律によって禁じられています
公職選挙法 第137条の2
215無党派さん:2009/08/26(水) 22:34:16 ID:fUw1nXT7
>>212
というか今未成年じゃこの十年どんなだったかがわからないだろwwwww
216無党派さん:2009/08/26(水) 22:54:00 ID:VpAL+bc1
ボクちゃん赤字国債増やしたのは民主じゃないよ

ニコニコ動画ばっか見てるとお馬鹿さんになっちゃうぜ
217無党派さん:2009/08/26(水) 23:10:52 ID:wpf66y1f
正直そんな負担は、損する人もいるが全体としてはなんら問題はないというかどうでもいい、そういう方面では自民のほうがよっぽど適当だからな
中国だの国旗がどうのこうのは相手にする価値もない
ただ民主党が国民受けのいいからって本気で国民主導、政治主導をやろうとするならばそれは結構危険かもしれない
もっと政治家やそのブレーンの政策能力、実務能力があがらないと無理、まして今回民主は小泉チルドレンのノリで素人もどきをたくさん抱えることになるわけだし
まあ民主党自身、政策通の少ないことを嘆いているし、藤井を呼び戻したりもしているし、
慢心しなければそこまで問題にならないように慎重に事を進めるとは思うけれど
218無党派さん:2009/08/26(水) 23:45:59 ID:JHGWBd4J
どの議員、どの政党に投票する人も、
裁判官のほうでは御殿場事件の裁判官を落とそう。
219無党派さん:2009/08/26(水) 23:54:38 ID:ojgjs6ZI

ネトウヨどもが騒いでるけど、民主党政権へなるまでの我慢と、思います。
日本国を良くするためには、私ら日本人どもが民主党に票を入れないとなりません。
220無党派さん:2009/08/27(木) 00:01:43 ID:C/U1DExN
官僚畑の桜井龍子裁判官だっけ?他にもいるのかな
俺はあんまり官僚叩きには賛成しないが、行政系から裁判官になった人は質が極端に低いのは否定できない
221無党派さん:2009/08/27(木) 00:03:07 ID:FIth0nTT
>>211
石原、下村より平沢の方が抜けてるし、与謝野はもはや線上じゃないだろう。
222無党派さん:2009/08/27(木) 00:04:12 ID:hBy9/zrv
自民でも民主でもない、第3の政権を担える党の誕生を望んでいる。
こういう考えの場合、今回はどこに投票するべきだろう?
223無党派さん:2009/08/27(木) 00:05:33 ID:kSCL1rQc
民主の比例票を少し社民(保坂)に分けてちょ
224無党派さん:2009/08/27(木) 00:08:37 ID:4Gv0g5Hx
>>223
今すげえ悩んでいる、比例
225無党派さん:2009/08/27(木) 00:10:29 ID:Qz5oMBUS
狂産と捨民は論外
226無党派さん:2009/08/27(木) 00:12:05 ID:54YKqgI5
>>222
みんなに投票したいけどどうするか迷う
227無党派さん:2009/08/27(木) 00:19:22 ID:6VBso6yq
政権交代もいいが、最高裁の国民審査にも関心を持ってほしい。
一度、誰か多数から×くらって罷免されないと、
裁判も良くならないよ。

誰を×にしていいかわからなかったら、みんなに×を書いてほしい。
228無党派さん:2009/08/27(木) 00:30:17 ID:SCVUjlTU
>>186
>>187

11区だけど、下村の感触もかなり悪い。

俺が見た演説では、下村の聴衆は動員層化くらい。
一般人は、ほとんどなし。

下村も悲痛だよ。選挙カーで、下村に腹を決めてください!
将来の総理候補に1票を!なんて言ってる。
お前なんか総理どころか、大臣の器さえ無いと突っ込みいれたい(笑)

少数政党だから、新党日本が事前調査で低く出るのは当然。
事前調査ほど抜け出ていないはず。開票が楽しみだよ。
229無党派さん:2009/08/27(木) 00:30:49 ID:ZTw9V6gr
なんか、ここのスレ住民の悩みなんか、一気に飲み込むような土石流が起きそうじゃ・・・
230無党派さん:2009/08/27(木) 01:00:50 ID:3WaK8rof
>>227
誰か罷免されても、そうそう裁判は変わらないし、変わってもらっても困るがな
えん罪は確かに問題だが、裁判で最も多いのは民事で、これがころころ変わる
ようじゃ困る
231無党派さん:2009/08/27(木) 01:07:10 ID:BDjwPmOm
平沢も厳しくなってきたらしいな
232無党派さん:2009/08/27(木) 01:23:16 ID:i/0xbgzn
竹中氏がパソナ会長に=小泉改革の旗振り役
8月26日21時1分配信 時事通信

 人材派遣大手のパソナグループは26日、小泉政権で経済財政担当相や総務相を歴任した竹中平蔵慶応大教授(58)が同日付で取締役会長に就任したと発表した。代表権は持たず任期は1年。
 竹中氏は海外展開を含む中長期的な成長戦略作りに関与するほか、新しい人材業のあり方について助言する役割を担うという。
 ただ、人材派遣業をめぐっては、衆院選後に政権が交代すれば、労働者派遣法が見直され規制強化への動きが避けられない情勢。今後、竹中氏が対外発信役を買って出る場面もありそうだ。
 竹中氏は2001年から06年まで小泉政権の閣僚として構造改革を主導した。07年からはパソナの特別顧問を務めていた。 


自民に強烈なアシストが
233無党派さん:2009/08/27(木) 01:44:17 ID:Rpqlr+r9
>>230
あほか。同じ裁判官がずーっと続けると、判決が偏るだろ。
234無党派さん:2009/08/27(木) 01:57:04 ID:3WaK8rof
>>233
あほかて
そんなに長いこと最高裁判事勤めることなんて無いよ
定年70で、65ギリギリくらいで就任するんだから。

それと、最高裁って普通の事件は3つの小法廷に5人ずつ分かれていて、それぞれ別々の
事件を別々に審理しているって分かってる?

司法は一人の裁判官でそこまで偏らないよ。そのための判例主義だ。
235無党派さん:2009/08/27(木) 01:58:10 ID:VIIygen7
>>232
これはヒドい
なぜこの時期に(笑)
236無党派さん:2009/08/27(木) 02:01:23 ID:hQV1Lx2p
偏るもなにも1件あたり15分も当てられなくて、セレモニー的にハンコを押しているのが現状だし。
施設もそうだけど、いきなり10倍とは言わないが2倍に増やしてほしい。

とりあえず、国民の関心が裁判官に行かないとダメなんだよなあ。
罷免して、メディアで出てきて、いろいろとしゃべってほしい。


民放の討論番組を規制したりとか、本当に日本は腐っているんだよなあ。
237無党派さん:2009/08/27(木) 02:06:27 ID:3WaK8rof
>>236
最高裁で審理している事件(単純に棄却じゃない事件)はそれなりの時間をかけて審理
してるけどね(主に調査官が)

基本的に、裁判で言いたいことってのは判決文に書いてあるわけで、マスコミがもっと
かみ砕いて説明すべきなんだと思うよ(判決文を丁寧にかみ砕きすぎるのも、解釈が
複数に分かれる可能性があって望ましくない)
今のマスコミの司法報道とか、いい加減も良いところだからなあ。それ、論旨と正反対
だろ、みたいな記事を平気で書いたりするし
238無党派さん:2009/08/27(木) 02:14:12 ID:Rpqlr+r9
>>234
関係無いね。最高裁判事が内閣から定期的に選ばれ、国政選挙で罷免され不定期な入れ替えが無い限り、判決は偏り続けるよ。現実そうだし。

国家賠償で国が90%以上も勝訴してる事実を見なさい。
239無党派さん:2009/08/27(木) 02:17:54 ID:3WaK8rof
>>238
行政訴訟が簡単にぽんぽん負ける状況ってどういうことだか分かるかい?
行政ってのは「国民の代表」な訳で、国が負けるってことは、その原告に対して
全国民がお金を払うってことなんだよ。だから、どの国でも基本は抑制的。

行政訴訟による司法救済ってのは、不利益を被っている少数者に対する最大の
救済であり、多数者の負担であるって認識は持った方が良い。
単に「国が横暴、原告かわいそう」という簡単な二元論じゃないんだよ。

もちろん、個人的にはこれはおかしいだろ、という判決はあるけど。
240無党派さん:2009/08/27(木) 02:20:02 ID:hQV1Lx2p
>>237
年間3万件あるらしいし、刺激的な事件しか取り上げられないよね。
それを15人で3人1組で裁いていく。
241無党派さん:2009/08/27(木) 02:25:09 ID:3WaK8rof
それと、司法が安易なポピュリズムに陥るのは絶対反対。
なぜどの国でも裁判に選挙原理を用いていないか、その理由は明白。

>>240
最高裁判所調査官が内容見て明らかに棄却のものをはじいていっては
いるんだよね。それでも膨大な数だけど。
242無党派さん:2009/08/27(木) 02:25:16 ID:6D7nPu9l
俺も桜井と竹内、竹崎には×をつけるが正直制度としてはいらないな
機能していない以前に、そもそも他国を見ても国家システム上全く不要な制度
司法の民主化、政治化はろくなことにならんしな
ただあんまり行政とくっつかれると困るけれども、最近の判例をみるといわゆる青写真判決の見直しなども行われたし
自浄にまかせるべき問題だな
ただでさえ直接民主制的な要素をもつ制度はできるかぎり少なくするべきだろうし

まあここは東京国政選挙スレなので完全にスレ違いだわな
243無党派さん:2009/08/27(木) 02:25:57 ID:obUzlknm
>>211
平のほうが小池以上の惜敗率になると思うけど。
4区は宇佐美のせいで藤田の票が削られたし、
もともと平、藤田、宇佐美のどれもダメダメな不毛地区なんだよ。
古くは自殺した新井将敬が地盤としていたところで、
現千葉県知事森田健作がそれを継いだ。
が、東京都知事に立候補したりもしたし
とにかく荒れた選挙区なんだよね

宇佐美は勝ち残る可能性ゼロだが、藤田辛勝だけでなく
平が漁父の利で勝ち残る可能性もある。
平を評価してる訳じゃなくて、平憎しの宇佐美の馬鹿のせいで
平が若干有利になっただけ。
当選レベルが下がって、他の区よりも有利になる。
小池は江端に既にちぎられてるからあんまり心配しなくてもいいと思うけどね。
ただ、終盤に何かえげつない事をしてくるような気もする。
244無党派さん:2009/08/27(木) 02:36:06 ID:bddeoEB/
東京8 石原と保坂が激しく競り合う 石原は自民支持層の9割無党派層半数以上 社民全て民主の支持層の6割に浸透>保坂

これは勝ち上がりの希望があるかも
245無党派さん:2009/08/27(木) 02:40:28 ID:GEjOdy8h
極秘情報

1区3区4区5区8区9区10区11区13区14区15区16区17区20区22区23区25区が自民優勢。
12区、公明太田が青木を引き離し始めてる。
246無党派さん:2009/08/27(木) 02:42:34 ID:3WaK8rof
さりげなく、2区とか18区とか外してるところが笑えるw
247無党派さん:2009/08/27(木) 02:48:51 ID:Rpqlr+r9
>>241
オマエ裁判官か? 司法が内閣の傀儡になって、三権分立が絵空事になってる方を危惧しようや。国民ならな。
248無党派さん:2009/08/27(木) 02:55:35 ID:8eNhBzX8
太田昭宏代表(右)の応援演説に駆け付けた野田聖子氏(中央)とアニマル浜口氏=東京・JR赤羽駅西口のイトーヨーカドー前
http://www.sanspo.com/shakai/images/090826/sha0908260504005-p1.jpg
249無党派さん:2009/08/27(木) 05:02:37 ID:BDjwPmOm
>>248
野田余裕だな
それとももう落選濃厚だから来たのかw
250無党派さん:2009/08/27(木) 05:12:22 ID:QIdaHaFr
アニマル創価かよw
251無党派さん:2009/08/27(木) 05:54:10 ID:aICEGqgv
きのう2区の中山よしかつ個人演説会に行った。陣営は楽勝ム−ド
引き締めに躍起だった。「月面宙返り」体操の塚原光雄も来てたよ。
252無党派さん:2009/08/27(木) 06:19:09 ID:BY6CW3zW
>>242
正直ここ数年の行政事件の見直しには驚いた
行政事件訴訟法改正の流れもあいまったんだろうけれど
特に青写真判決の変更は、いろんな意味で感慨深い
刑事事件のほうもこの調子で、と言いたいところだが世間的な意味でも当分は無理か
253無党派さん:2009/08/27(木) 06:19:31 ID:+i9YWmK6
>>245
>引き離し始めてる

っていう表現が不自然過ぎてワロタ。
ソウカは、住民票移動させたガッカイインの固定票だろw
254無党派さん:2009/08/27(木) 06:22:56 ID:ncK/iPR+
@東京1区
与謝野海江田ともポスターかなり剥がされてるね
近所だけで与謝野2枚海江田3枚剥がされてる
255無党派さん:2009/08/27(木) 06:36:24 ID:Rpqlr+r9
>>242
青写真判決の見直しだけですか? 自浄なんて働いてないよ残念ながら。そもそも官僚には自浄作用ない事は国民にも明らかでしょ。
256無党派さん:2009/08/27(木) 07:19:16 ID:nwUKDEmD
>>48
以前、選挙のバイトをしていたことがあるが、
選挙権のない18歳、19歳ならば何の問題もない。

選挙区以外、つまり東京都以外に住民票をおいている人も、問題とされることはない。
たとえば、埼玉X区であれば、比例北関東ブロック以外の東京都在住者ならおk。

もちろん、名目上はボランティアだけどね。
何度かしたことあるけど、当選すればかなりオイシイ仕事だった。
257無党派さん:2009/08/27(木) 08:20:34 ID:JKYDf16A
裁判官審査のなんて一部のあほが国籍法違憲にしたやつを首にしろといきまいてるぐらいだからどうでもいい
つーか内閣が選任するんだから精々政権選択でがんばればいい
いい加減スレ違いだからよそでやってよね
258無党派さん:2009/08/27(木) 09:50:42 ID:TafnSKaE
【衆院選】野田聖子氏「ここに来る時間があったら一分一秒でも早く選挙区の岐阜に戻りたい」…
公明・太田代表の応援演説で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251305511/l50
259無党派さん:2009/08/27(木) 10:04:53 ID:BgWFnZ4e

自民支持者のみなさま

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同じだったのです。
覚せい剤(カルト)やめますか?それとも人間やめますか?

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同じだったのです。
覚せい剤(カルト)やめますか?それとも人間やめますか?

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同じだったのです。
覚せい剤(カルト)やめますか?それとも人間やめますか?

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同じだったのです。
覚せい剤(カルト)やめますか?それとも人間やめますか?

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同じだったのです。
覚せい剤(カルト)やめますか?それとも人間やめますか?

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同じだったのです。
覚せい剤(カルト)やめますか?それとも人間やめますか?
260無党派さん:2009/08/27(木) 10:11:26 ID:oO+mLM5Y
自民党の誰が比例復活するかのほうが面白いな

100%以上 25
100%前後 8 11 13 17
90%台 1 2 4 5 16 22 24

可能性があるのはこのくらいか?
261無党派さん:2009/08/27(木) 10:15:38 ID:C3rjXfE6
>>256
未成年に選挙活動させるのってoutじゃないの?
262無党派さん:2009/08/27(木) 10:19:14 ID:T/AimOgM
朝日新聞情勢調査
1 海江田(民)優勢、与謝野(自)激しく追う
2 中山(民)安定感、深谷(自)懸命に追う
3 松原(民)優位
4 藤田(民)が一歩リード
5 手塚(民)優位、佐藤(自)懸命に追う
6 小宮山(民)優勢
7 長妻(民)他候補に水を開ける
8 石原(自)と保坂(社)が激しく競り合う
9 木内(民)やや先行、菅原(自)追う
10江端(民)優位、小池(自)やや苦しい
11下村(自)有田(日)が激しく競る
12青木(民)と太田(公)が激しく競り合う
13平山(民)と鴨下(自)が互角
14木村(民)他候補を引き離す
15東(民)有利な戦い
16初鹿(民)優位、島村(自)懸命に追う
17平沢(自)と早川(民)が激戦
18管(民)リード
19末松(民)優位
20加藤(民)安定した戦い
21長島(民)優位
22山花(民)リード、伊藤(自)激しく追う
23櫛渕(民)優位
24阿久津(民)頭一つリード
25井上(自)、真砂(国)らを引き離す
263無党派さん:2009/08/27(木) 10:28:13 ID:2tIBAdUt
激戦と互角
優位と優勢

これらの使い分けがよくわからんが、記者のふいんき
で使い分けてるのかな、ま、30日が楽しみだ。
264無党派さん:2009/08/27(木) 10:46:05 ID:GNziIgjb
小池先生。ホントに選挙アブナイのですか?

下村さんは大山に行けば会えるかもしれないな

265無党派さん:2009/08/27(木) 10:54:09 ID:YMJXGgKN
朝日中盤
○・・・優位(10P以上) △▲・・・ややリード(5〜10P) ☆★・・・接戦(5P以内)

1  △海江田(民)  ▲与謝野(自)
2  ○中山(民)     深谷(自)
3  ○松原(民)     石原(自)
4  △藤田(民)    ▲平(自)
5  ○手塚(民)      佐藤(自)
6  ○小宮山(民)    越智(自)
7  ○長妻(民)      松本(自)
8  ★保坂(社)    ☆石原(自)
9  △木内(民)    ▲菅原(自)
10 ○江端(民)      小池(自)
11 ★有田(日)    ☆下村(自)
12 ☆青木(民)    ★太田(公)
13 ☆平山(民)    ★鴨下(自)
14 ○木村(民)      松島(自)
15 ○東(民)       木村(自)
16 ○初鹿(民)      島村(自)
17 ★早川(民)    ☆平沢(自)
18 ○菅(民)       土屋(自)
19 ○末松(民)      松本(自)
20 ○加藤(民)      木原(自)
21 ○長島(民)      小川(自)
22 △山花(民)    ▲伊藤(自)
23 ○櫛渕(民)      伊藤(自)
24 △阿久津(民)   ▲萩生田(自)
25   真砂(国)    ○井上(自)
266無党派さん:2009/08/27(木) 11:07:26 ID:oL7/Tl+C
>>265
これが本当なら東京小選挙区で自民全滅もあるということか?
267無党派さん:2009/08/27(木) 11:09:17 ID:/lYKHTcT

賢明なる民主支持者諸君!

特に接戦を演じてる

 「東京 5区  保坂(社民)」
 「東京11区  有田(新日)」
 「島根 2区  亀井(国新)」 

への戦略的な投票行動に是非協力願います!
268無党派さん:2009/08/27(木) 11:15:20 ID:vxqi1NDI
>>267
>  「東京 5区  保坂(社民)」

ワラタ
269無党派さん:2009/08/27(木) 11:17:19 ID:/lYKHTcT
>>267の訂正

賢明なる民主支持者諸君!

特に接戦を演じてる

 「東京 8区  保坂(社民)」
 「東京11区  有田(新日)」
 「島根 2区  亀井(国新)」 

への戦略的な投票行動に是非協力願います!
270無党派さん:2009/08/27(木) 12:25:53 ID:Tmi0ecyU
17区 押尾事件に圧力の   平沢
271無党派さん:2009/08/27(木) 12:28:34 ID:Tmi0ecyU
3勝22敗   くらいか

272無党派さん:2009/08/27(木) 12:51:04 ID:K7ww3Y8t
>>260
2と16は比例重複してないよ。選挙区で負けたら終わり。

注目されてないけど16区は意外と最後までもつれる気がしないでもないな。
共産が候補者立てなければとっくに勝負がついていたとも言われるが。
273無党派さん:2009/08/27(木) 13:42:29 ID:obUzlknm
島村も深谷も高齢だからね。
高齢は例外なく比例重複は出来ない。
でも16区は民主の候補一本化で揉めたし、
初鹿の評判が悪いので、公示直後は「島村ラッキー楽勝」と言われてた筈。
まさか逆転されるとは思ってなかったよ。
平沢が苦戦するほどまでの逆風とは
阿呆ハンパないな
274無党派さん:2009/08/27(木) 13:50:42 ID:vxqi1NDI
>>272
共産党の自民党サポートは本当に頭に来る。あいつらの視野狭窄は救いようがない。
275無党派さん:2009/08/27(木) 15:37:58 ID:8/TCDTdc
比例東京得票予測

民主 2600000
自民 1400000
公明 *730000
共産 *640000
社民 *320000
みんな*280000
国民 *210000
新日 *200000
幸福 *100000以下

だいたいこんなところ
276無党派さん:2009/08/27(木) 17:06:50 ID:BDjwPmOm
>>265

ハム介ももしかしたら落ちそうだな
277無党派さん:2009/08/27(木) 19:12:37 ID:Hcvvi4Hc
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】9月11日号から
⇒告発大スクープ:<東京8区>石原伸晃のパーティ券が税金で買われていた!−杉並区議たちが政務調査費で(筆者:三宅勝久)
⇒総選挙直前大特集@美人刺客候補者たちの「汗だく選挙戦」密着ルポ
▼自民マドンナ議員たちの戦いぶり
▼藤川ゆり、ムッチムチすぎる応援の夏−美人すぎる市議が小沢一郎をメッタ斬り!
⇒総選挙直前大特集A代議士の妻たちの激アツ選挙戦
▼華麗なる戦い!美人妻激突の注目区
▼頼りにしてます!美人政治家妻&娘
▼窮地を救えるか?自民党大物議員の妻が奮闘
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
278無党派さん:2009/08/27(木) 19:18:35 ID:Ns5IdU1n
ノブテル超特大爆弾キターーーーーーー
279無党派さん:2009/08/27(木) 20:11:23 ID:Tmi0ecyU

      第二次麻生政権阻止!!!




280無党派さん:2009/08/27(木) 22:08:06 ID:XAdFuWZp
>>279
何なんだよ、その時代錯誤なサヨクっぽいフレーズは。
281無党派さん:2009/08/27(木) 23:08:32 ID:jjwcEQQM
民主比例10確保&早川久美子小選挙区勝利で保坂ミラクル発動しそうだが、かなり厳しそうだな
順当に小選挙区で自力勝利を目指しましょう
282無党派さん:2009/08/27(木) 23:09:56 ID:EfzWJmJU
今日は、共産と自民が駅前でマニュフェストを配っておった。
@板橋某駅
漏れの見た範囲では、共産のほうがマニュフェストをもらう人が多かったな〜
283無党派さん:2009/08/27(木) 23:26:53 ID:OMRemcZ5
自民のネガキャン政策パンフレットがポストに入っていた@東京4区
こんなんで票が増えるのかな・・・?
284無党派さん:2009/08/27(木) 23:27:43 ID:2vvBRw1l
共産党を腐す気はないが 政権を取れる候補数を立ててない政党はマニフェスト要らないな
ま、自民のを貰うのはまったく意味ないが、w
明日の読売に 8 11 25 民主抜く ってでないかな
285無党派さん:2009/08/27(木) 23:31:46 ID:BXyPbRRv
>>283
何かがっかりした
ネット上にしかない冗談だと思ってたのに
286無党派さん:2009/08/27(木) 23:37:23 ID:UrhI1BWB
>>283
都議選の時、公明党のネガキャンパンフレットが流通してそれが一定の効果を得たと考えた自民党の一部の連中が、それを真似て作ったのだろう。
ネトウヨか新風の作ったネタだと思いたいが、どうもそうではないようだ。
これで自民支持層からもドン引きされるだろうな。自民党は。
287無党派さん:2009/08/27(木) 23:40:10 ID:BXyPbRRv
>>286
クリーンなイメージのある自民党候補者にとってはダメージ大きいと思う
うちの選挙区なんてモロにそう
288無党派さん:2009/08/27(木) 23:43:14 ID:OMRemcZ5
>>285,286
ちょっと目を疑いました。
「このパンフレットは、政党の自由な政治活動であって、選挙期間中でも自由に配布できます。」だって。
バランスをとって比例は民主、選挙区は自民にしようと思っていたけど考え直します・・。
289無党派さん:2009/08/27(木) 23:50:20 ID:Ni8bUosa
>>283
ウチにもキタ(多摩)。それにしても、自民候補の選挙カーが来ないんだが、
まさか自転車に切り替えたのか、それとも諦めたのか。
290無党派さん:2009/08/28(金) 00:09:32 ID:J9hQ5WTt
第二京浜沿いに住んでるから3区と4区両方のが聞こえるが、松原仁と両区のKJしか選挙カーは通らないなー
宏高、平、藤田、宇佐美、強酸は皆無
291無党派さん:2009/08/28(金) 00:10:16 ID:J9hQ5WTt
失礼。宏高はKJ推薦だから3区にはKJいませんでしたね
292無党派さん:2009/08/28(金) 00:22:03 ID:5Hvkp9Qt
練馬じゃ都議選の時とは打って変わって、選挙カーを見かけなくなったぞ。
豊島園の辻立ちは木内孝胤(民主)、岸(共産)、沖原(幸福)しか来ていない。
何か寂しいな。
293無党派さん:2009/08/28(金) 00:27:27 ID:WeOzkODb
練馬10区だが選挙カー全然みないな
共産党を1回だけ
江端と小池は接戦じゃなかったのか?
294無党派さん:2009/08/28(金) 00:33:55 ID:ieCFzhoN
今日、三鷹駅前で初めて土屋さんを見た
必死そうではあったんだが、その割には活動が見えない……
295無党派さん:2009/08/28(金) 00:39:59 ID:5sYJU7Au
>>293
小池はあっと言う間に江端に抜かれてもう大差 
で 寝た。
296無党派さん:2009/08/28(金) 01:14:47 ID:by9QSon6
そうなのか
政権交代の風に加え、小林の援助付きでは
防衛大臣も防衛不能に陥ったか
297無党派さん:2009/08/28(金) 01:26:56 ID:OjLhUBjZ
>>296
郵政選挙でイジメた天罰が当たったからで自業自得。
みんなが窮地に追いやられているのは
自分がしたことがそのまま自分に返って来ている。
民主党を恨む前に、自分の至らなさを反省せよ!
昔の人はそうして生き方の基本を学んだ。
郵政選挙の時から予期していたことで
ざまあみろと言いたい。
298無党派さん:2009/08/28(金) 01:37:41 ID:lTcXZsHY
この間の日曜日なんて、選挙カーは1台も来なくて
静かなもんだった>4区
住宅街に選挙カーは逆効果だと、やっと気づいたのか。
駅前とかには、結構いるけどな。
まあ、それくらいは許せる。
299無党派さん:2009/08/28(金) 01:44:28 ID:OQOgQVAS
2区が民主の鉄板区すぎて、当地選挙民としては面白みがなさすぎます
深谷は選挙に弱すぎる・・・
300無党派さん:2009/08/28(金) 01:47:34 ID:5sYJU7Au
>>299
多分今全国的に自民候補は深谷状態
301無党派さん:2009/08/28(金) 01:57:13 ID:cBj36nim
今回、どっちに転ぶかわからず、
開票が楽しめるのは、東京8・11・17くらいでしょ。
302無党派さん:2009/08/28(金) 02:00:45 ID:SHoBCIpj
>>299
やっぱり鉄板なのか……
自分の周りでは中山&民主に懐疑的な層が多いんだがなあ @文京
303無党派さん:2009/08/28(金) 02:04:23 ID:KKyOAtNu
>>301
12も結構粘るんじゃないかなあ
16もそれなりに楽しめそう
304無党派さん:2009/08/28(金) 02:10:35 ID:OQOgQVAS
>>302
当方中央区民ですが、
90年代以降に住み始めた、いわゆる「新住民」層は圧倒的に民主寄りです
リバーシティや月島・勝どきなんかは典型かな

ちなみに私の住んでいる地区は、自>共>公の順に強い、
いわゆる古い地区ですけどねw
305無党派さん:2009/08/28(金) 02:14:01 ID:IOv0WUY7
政見放送観たが海江田が経済専門となってた。国会中継で昔、株価が下がり資産目減り
で資産を持つ高齢者等が困窮するからインフレターゲットを設定しろという趣旨で質問して
いたが、今の不況でそれをやられたらスタグフレーションに陥るのでないか。本当に経済
担当として適任なのか疑問、責任政権与党の
306無党派さん:2009/08/28(金) 02:28:13 ID:J9hQ5WTt
>>302
鳩山がメンチカツのお釣りを受け取らない騒動の時見に行ったが、中山はエロ親父でしたな
子作りたくさんしましょうと高らかに叫んでたんで、小梨にはイメージ悪いと思うw
307無党派さん:2009/08/28(金) 02:38:01 ID:Rxnq5ZV/
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009082700954
「最後の訴え」は東京10区=麻生、鳩山氏重なる
池袋 警官だらけになるなこりゃww
 
漏れも時間あったら池袋 逝こうかな
308無党派さん:2009/08/28(金) 03:36:39 ID:FopSVY9Z
1 名前: プリムラ・インボルクラータ(福島県)[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 16:32:29.34 ID:1TEo9R3j BE:269760544-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
総選挙で東京10区から立候補している小池百合子・元防衛相が東京都知事選への出馬に意欲を示していることが
関係者らの証言でわかった。ベテランの地元議員は「小池さん本人が『都知事選に出たい』と(ごく内輪だけに)話している」
と明かした。

石原慎太郎東京都知事が政治生命を賭け血道をあげた2016年オリンピックの東京誘致は「落選」が確実視されている。
誘致に失敗したら石原知事は辞任するとの見方は以前からあり、本人も記者会見などで匂わせている。その場合、
都知事選は今年10月投票が濃厚だ。

小池氏が都知事に転身を図りたがっているのは以下の理由からだ――
▼現状では東京10区でライバルの民主党候補に対し劣勢に立たされている。
▼比例区での「復活」も含め、もし仮に当選できたとしても、衆院選後の自民党は下野確実だ。最悪の場合は100議席を割り込む。
 小池氏の性分やこれまでの「遍歴」ぶりからして、「弱小野党」になど甘んじられるはずがない。

小池氏は「環境相」「沖縄北方対策担当相」「内閣総理大臣補佐官」「防衛大臣」などを歴任。2008年には福田首相の突然の辞任を受けた
自民党総裁選にも出馬した。

目立ちたがりで、絶えず陽の当るポストにいないと満足しない性格だ。要職に就くため「女の武器」を最大限に生かした、
というのが永田町での定説だ。目立つように写してもらうため週刊誌のカメラマンにも自分の携帯電話番号を教えているほどだ。
自己顕示欲の塊とも言える。

続き
http://www.news.janjan.jp/government/0908/0908269367/1.php
http://www.news.janjan.jp/government/0908/0908269367/img/photo183792.jpg
309無党派さん:2009/08/28(金) 03:48:44 ID:N5ps5AmN
>>308
コイケは日本を滅ぼすつもりだったから、イラネ。
もう出てくんなよ、って感じ。

国連のポスターで賞を取った中学生を、ずっと食い物にし続けて
ソウカしりとりで機密費の利権作って、自分の資金にしてたんだろうから。
310無党派さん:2009/08/28(金) 03:53:17 ID:Rptmv2SH

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同等。
自民党はカルト票の中毒から抜けられずにボロボロになった。

覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
311無党派さん:2009/08/28(金) 03:57:15 ID:N5ps5AmN
>>308
日本にオリンピック誘致をさせたがらないのは、
ソウカや新世界秩序だろう。
「日本を落とせ」とかな。
312無党派さん:2009/08/28(金) 03:59:34 ID:N5ps5AmN
>>308
東京にオリンピック誘致させたがらないのは、
ソウカや新世界秩序だろう。「三つ目」だとか、
「東は日が沈む、西から昇る」だとかやってきたからだろ。
313無党派さん:2009/08/28(金) 04:05:05 ID:N5ps5AmN
第三次世界大戦を起こして
三つ目(カク)を、日本(関東)に落とそうとしていた
新世界秩序illminati。
314無党派さん:2009/08/28(金) 05:38:20 ID:vFQp0SQS
>>308
もし小池が都知事選に出ても勝てる候補を民主党は出さなきゃいけない。
女性票が小池に行きそうだし、結構難しそうだな。現実問題。
315無党派さん:2009/08/28(金) 05:42:06 ID:MRjB7OQ0
 小池さん、だめだと思う。
猪瀬副知事さんが、後継では、ないだろうか。
316無党派さん:2009/08/28(金) 05:43:00 ID:J9hQ5WTt
>>314
仮に自民系が小池百合子になるんだったら、民主系は地味だけど大河原雅子が良いかと思う

自民が伸晃だった場合はスズカンが妥当かな。

せっかく衆院に当選したばかりの連中はやりたがらないと思うから、
タレント系を避けるとしたら参院東京から選ぶしかないかも
317無党派さん:2009/08/28(金) 05:43:55 ID:vFQp0SQS
>>315
猪瀬vs山崎養世だったら面白いね。
318無党派さん:2009/08/28(金) 05:48:17 ID:K9a4o7BG
09総選挙 結果予想
選挙区
東京 民民民民民民民自民民自民民民民民自民民民民民民民自
比例区
東京  自 5  公 2  民 9  共 1
比例復活は4区平、9区菅原、10区小池、13区鴨下、15区木村かな。
319無党派さん:2009/08/28(金) 06:11:48 ID:FfbVzB8/
>>314
誰がキチガイカルトと演説した候補に喜んで入れるんだよ
民主はそこを突けば楽に勝てるだろ
320無党派さん:2009/08/28(金) 06:38:31 ID:6lW2TOLL
>>318
平沢も比例復活はあるのでないか?このスレでも小池の比例復活の方が悲観的だが。
321無党派さん:2009/08/28(金) 06:53:40 ID:UC2jEVfU
あんまり民主の比例票が増えると、候補者人数足りないから
逆に自民を当選させることになりそうな感じだな
322無党派さん:2009/08/28(金) 06:56:18 ID:6lW2TOLL
>>321
ならば比例は社民・新党日本へかw
それなら保坂・有田が浮かばれるかも。
323無党派さん:2009/08/28(金) 07:30:34 ID:sXwl01m5



  ((((((((((    第二次麻生政権阻止!!! )))))))))))

  ((((((((((    第二次麻生政権阻止!!! )))))))))))




324無党派さん:2009/08/28(金) 07:38:09 ID:K9a4o7BG
>>314
17区平沢は選挙区当選ですよ。
他に8区石原、11区下村、25区井上が勝ち上がってくるかと。
325無党派さん:2009/08/28(金) 07:56:30 ID:J9hQ5WTt
>>318
平将明がウザいから落としたいけど、宇佐美登が妨害出馬してる影響で平の惜敗率は9割超えしそうなんだよなー


宇佐美はまだ大田区長を諦めてなさそうで、今回も売名のつもりで出たんだろうが、
逆効果なのに気付いてないんだろうか。
そもそも 東京4区≠大田区だし
326無党派さん:2009/08/28(金) 08:10:08 ID:ns4CNkyZ
【調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%…産経調べ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251409213/
327無党派さん:2009/08/28(金) 08:59:24 ID:egGP7Dd3
【東京14区】こんな人物が民主党公認候補?
http://www.ohse-kousuke.com/page/black/kimura/wanted.html
328無党派さん:2009/08/28(金) 09:11:54 ID:A5KqnuFf
東京はバンドワゴン効果が露骨に出るからね。
都議選千代田区とかマジ驚いた。

自民小選挙区勝利は25区だけと見る。
比例復活の4人が、ノビテル・下村・鴨下・平沢。
までだろう。
329無党派さん:2009/08/28(金) 09:28:32 ID:xChxV5Y6
314 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/28(金) 08:14:13 ID:rs7Yb+Uk
フライデー立ち読みしてきたよ。(極貧だから買えない)
石原ジュニアwwwww

自民公明はマニフェストで
「政治とカネで問題になったら、秘書だろうが事務所だろうが何だろうが、公民権停止!!」
って言ってるんだよね。
だったら石原ジュニアも、(たとえ自公が選挙に負けようが)たとえ当選しても即座に議員辞職すべきだし、今後立候補もするべきじゃないよね。
マニフェストは実行しようね。
責任力!!!!wwwww


こりゃまじでTVの開票速報でヨシズミの前でノビテル、ヒロタカが落選するの見れるかもしれん。
ノビテルは比例復活だろうけど。
330無党派さん:2009/08/28(金) 09:33:12 ID:xChxV5Y6
314 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/28(金) 08:14:13 ID:rs7Yb+Uk
フライデー立ち読みしてきたよ。(極貧だから買えない)
石原ジュニアwwwww

自民公明はマニフェストで
「政治とカネで問題になったら、秘書だろうが事務所だろうが何だろうが、公民権停止!!」
って言ってるんだよね。
だったら石原ジュニアも、(たとえ自公が選挙に負けようが)たとえ当選しても即座に議員辞職すべきだし、今後立候補もするべきじゃないよね。
マニフェストは実行しようね。
責任力!!!!wwwww
331無党派さん:2009/08/28(金) 10:25:21 ID:cx7IXdPt
マンションのゴミ捨て場に、選挙公報が沢山散らばっている。
あれが無党派層か、それとも誰に入れるか決まっていて、他の
候補の宣伝を見たらそれだけで気分が悪くなるのか。
332無党派さん:2009/08/28(金) 10:29:56 ID:4YdY6e5s
>>331
選管がレベルの低いポスティング業者に
宅配させるのが一番悪い
333無党派さん:2009/08/28(金) 10:31:05 ID:Ad9g38cd
産経終盤情勢
東京10区
小池候補リード

風車の百合子きたきたきたw
334無党派さん:2009/08/28(金) 10:33:08 ID:N8tjCYJw
ユリコたんキター
335無党派さん:2009/08/28(金) 10:35:06 ID:s4xFPWHV
接戦区の結果が楽しみだ。


336無党派さん:2009/08/28(金) 10:38:09 ID:UntzioVR
小池なんかいらんから落ちてくれ。
337無党派さん:2009/08/28(金) 11:29:40 ID:Ii/mFUpH
風車の百合子、いや風見鶏の百合子が最後に差し勝ったのですか?
338無党派さん:2009/08/28(金) 11:37:42 ID:4PsrRxQd
民主党のダメ候補者
http://ameblo.jp/nakap3/entry-10324030032.html

これは、今回、東京13区からでる民主党 新人候補なんだけど、こいつがとんでもないアホーなんだ。

何度か近所の飲み屋で一緒になってるんだが、こんな感じ。

中:当選したら何するの?

平:・・・

中:おぃおぃ;;

平:政策は説明しない・・・・。

中:ちゃんと政策言わなきゃ入れようがないぞ。

平:・・・アンタの票はいらない。


この人、日本語大丈夫なんだろか??

それにしても、有権者に「アンタの票はいらない」って???


上等じゃないの。

アンタには絶対入れないから!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ワロタw
339無党派さん:2009/08/28(金) 11:42:41 ID:A5lvc6e1
おいおい、このブログの件は本当なのか?w
340無党派さん:2009/08/28(金) 11:44:57 ID:4PsrRxQd
>>339
> おいおい、このブログの件は本当なのか?w

ホントかもしれんけど、平山たいろうのサイト見ると、
そんなにアホじゃないと思うよ。

平山たいろう候補のサイト
http://www.tokyo13.jp/rinen.html


341無党派さん:2009/08/28(金) 11:53:55 ID:A5lvc6e1
>>340
軽く、サイトを覗いてみたけど、そんなにアホではないかもね。
342無党派さん:2009/08/28(金) 12:46:15 ID:5Hvkp9Qt
ミサイルUターンに理解を示しているとか言われてそそくさとメタルスライムの如く逃げ出した小池が追上げる訳ないだろ。
343無党派さん:2009/08/28(金) 15:08:13 ID:2gHdrONH
産経必死過ぎ。
小池がリードなワケないだろ。
余裕で引き離されてますわ。
降伏実現党と同席したのは致命傷。
カルト公明に応援され、カルト降伏の科学と仲良し
ミサイルドーン!の小池に一般人が投票するわけないだろ。

選挙区当選が仮に25区井上だけだったら
平沢、ノビテル、与謝野、鴨下、平、菅原、松島、木村
この下に小池かな。
小選挙区で5勝出来れば小池は比例復活出来るかも。
344無党派さん:2009/08/28(金) 17:29:44 ID:OjLhUBjZ
>>338
そのブログを書いた人の日頃の言動を観察しないと
額面通りに受け取るのは危険。
自分の方から悪意に満ちて、けしかけたのかも知れないし
両方の言い分を聞かないと真実は見えない。
345無党派さん:2009/08/28(金) 17:37:33 ID:Ukov2HUz
>>344
この候補のことは知らないが、早稲田の政経を出て司法試験にチャレンジしてるんだから、そんなに馬鹿とは思えないな。
ブログの方がうさんくさい。
346無党派さん:2009/08/28(金) 17:38:13 ID:tpdHnljg
海江田情けないよ…
相手は手負いなんだぞしっかりしろよ!
青木愛もなかなか抜け出せないな…
347無党派さん:2009/08/28(金) 17:39:53 ID:JqZQVU6T
http://ameblo.jp/nakap3/entry-10311130988.html
こういうこと言ってる人だからね。阿久根市長レベルなので相手にすべきでない。
348無党派さん:2009/08/28(金) 17:41:41 ID:ogG+vuJm
>>338
事の真偽はわからんけど、そのブログけっこう面白かった(w
349無党派さん:2009/08/28(金) 17:46:44 ID:MlEbdVXM
小池は、社交辞令を真に受けて
着飾ってミスコンに参加しているババアだし

与謝野は、あの体力=体たらくで出てくる辺りが
モウロクした証だよ。
国(民)を、老い先短い老人の盆栽弄りと一緒にしたもう事なかれ。
350無党派さん:2009/08/28(金) 17:47:33 ID:66obTN9r
落選!!落選!!
東京17区の自民党公認候補伊藤達也落選しろ!!
この選挙区は民主党公認候補の山花郁夫が大勝利させるぞ!!
351無党派さん:2009/08/28(金) 17:52:45 ID:vFQp0SQS
投票率ってホントに上がるのか?
期日前投票増えたからってわからんぞ。

75%まで行ってほしいのだが。
352無党派さん:2009/08/28(金) 17:59:19 ID:lEHzoqQi
民主単独で、320超えたりしないよな?
それじゃ、どの党だって暴走しかねないよ。
353無党派さん:2009/08/28(金) 18:02:38 ID:ec/g5ALN
俺も民主が勝ちすぎないように、多少のゆり戻しを期待してたが無理だろう。
麻生と自民(公明)の頭が悪すぎる。
354無党派さん:2009/08/28(金) 18:03:33 ID:vFQp0SQS
>>352
官僚との戦争が待ってんだから民主党が勝ち過ぎて困ることはない。
でも320は行かないんじゃないの。
355無党派さん:2009/08/28(金) 18:06:40 ID:Hp8+1kXC
>>350
22区の間違いだよ
356無党派さん:2009/08/28(金) 18:19:47 ID:FfbVzB8/
>>351
75%は多分物理的に無理。
期日前は増えてるのは制度の浸透以外にインフルなどの影響もあるんじゃないか。
4年ぶりという事で従来よりは上がりやすい傾向だとは思うけどね。
357無党派さん:2009/08/28(金) 18:30:08 ID:Q+3C/nfw
我が家にもネガキャンパンフが入っててワロタ。既に民主に入れましたから残念!
358無党派さん:2009/08/28(金) 18:54:48 ID:5Hvkp9Qt
大井町の駅前で松原仁と石原宏高が同時に辻立ちしてるよ。かーなーりうるさい。
東急の券売機前で自民の運動員が通行人のオッサンに突っ掛かっていたよ。
相当必死になってるんだな。宏高陣営は。
対する松原仁は気前良くビラ配りしてた。
359無党派さん:2009/08/28(金) 18:55:37 ID:ec/g5ALN
そう言えば、石原軍団の投入がないな。
360無党派さん:2009/08/28(金) 19:00:38 ID:XwK4cHZa
自民党のビラより
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
改革を止めるなw

郵政民営化(笑)すると・・・

 ・少子高齢化の下でも、社会保障が充実 ・雇用と消費を刺激し、景気回復
 ・安心で安全な社会を実現 ・戦略的外交が推進される ・安全保障の確立

ところが、現実は、

年次別の所得の状況 全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより

 平均所得金額
 平成10年度 655.2万円 → 平成19年度 556.2万円

なんと、★99万円も所得が減少!!!!

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html


●【年金】厚生、国民ともに赤字幅が過去最悪に[09/08/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249386154/
●上半期の自殺者1万7076人 史上最悪ペース 警察庁まとめ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000563-san-soci
●企業倒産、上半期8%増 6年ぶり高水準に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090709AT2C0801208072009.html
●7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090828AT3S2800228082009.html


「責任力」wwwww
361無党派さん:2009/08/28(金) 19:01:31 ID:Nc0zk06u
>>351
都議選でも「期日前投票が激増」ってテレビでやって、最終的な投票率も
10%上がってるから今回もそれなりに行くと思う。ただ、前回自体がかなり
高かったからどこまで行くかはわからん。72%まで行くと比例の公明2議席目
に競りかけてくるのがいるかも?
362無党派さん:2009/08/28(金) 19:06:31 ID:ku7YbgSD
1区@千代田区某住宅地

与謝野さんをやけに見かける。こんなの初。声がか細い。
海江田さんは1回も見ていない。チャリなのかな?
その他にいたっても見かけない。

どのみちこのふたりの一騎打ちなんだし。5回目の対決だっけね。
小選挙区でダメでもどっちも比例でくるんだろうなぁ。
そういう意味では本当の殺伐さってないかもしれない。
363無党派さん:2009/08/28(金) 19:23:28 ID:bv+BZUfE
選挙区は民主が勝つから死票覚悟で共産に入れるけど
比例区は共産2議席目狙いか社民1議席目狙いで悩むな
364無党派さん:2009/08/28(金) 19:26:27 ID:5Hvkp9Qt
>>360
> 改革を止めるなw
それより、東横線を止めるな。
365無党派さん:2009/08/28(金) 19:27:30 ID:sXwl01m5



  ((((((((((    第二次麻生政権!!! )))))))))))

  ((((((((((    第二次麻生政権!!! )))))))))))



366無党派さん:2009/08/28(金) 19:51:35 ID:RwHj7Eng
確かにね、仮に1970年以降で

1980年の衆参同時選挙 74.57%
1976年の人気満了ロッキード選挙 73.45%
1990年の消費税解散 73.31%
1986年の衆参同時選挙 71.40% って例もあるから

ひょっとしたら投票率が70%前半の可能性もありえなくはないけど、
さすがに75%は辛いと思う。
一方で1990年の選挙以降70%越えすらないって事情もある
こう見ると、選挙行かなくなっている有権者が
ここ20年日本をダメにしている一番の戦犯っぽい気がするねぇ

しかし高度成長時代75%前後を投票率をキープしている、って事情を見ても
実は日本に渇を入れる意味でも「選挙に行こう!」っていうのはかなり
意義あることじゃないかと思う。
367無党派さん:2009/08/28(金) 19:51:42 ID:Ukov2HUz



  ((((((((((    第二次麻痺政権!!! )))))))))))

  ((((((((((    第二次麻痺政権!!! )))))))))))
368無党派さん:2009/08/28(金) 20:06:54 ID:8s7+r7IS
自民公明の人は何故前回選挙以降の実現してきた成果をアピールしないの?
下記みたいに、い〜ぱいあるのに
・生活保護費カット
・定率減税廃止
・障害者自立支援法
・年金受給年齢引き上げ
・生活保護母子加算廃止

不思議
369無党派さん:2009/08/28(金) 20:10:16 ID:MlEbdVXM
>362
こちらは新宿区の牛込〜

海江田サンとは、自宅及び界隈で数回見て
内2回は、歩き同士で握手しました(手が柔らかかった)。

与謝野サンは、2回。
車の中を見かけました…が
かなり老化・衰弱が進行していますね…
目の当たりにした個人的には
表からは退いて、後身を育成した方が良さげな感じだった(…真に国を想うならね)。
370無党派さん:2009/08/28(金) 20:27:23 ID:S1RY2djO
東京4区だが、残念ながら退屈な選挙になりそうだ。
8区とか12区とかがうらやましい。
371無党派さん:2009/08/28(金) 21:12:35 ID:OjLhUBjZ
>>370
あの小生意気な平氏を落とすだけでも意義があること。
小泉一派以外の自民党候補は気の毒になるけど。
372無党派さん:2009/08/28(金) 21:57:15 ID:2tWKEgRc
20区と22区は民主圧勝かと思われたが怪しいらしいね。
調布や三鷹なんて民主強そうな地域なのにどうした?(笑)
373無党派さん:2009/08/28(金) 22:08:24 ID:by9QSon6
関東は天気悪くなりそう
これは自公有利にとって好材料か
374無党派さん:2009/08/28(金) 22:09:05 ID:by9QSon6
>>373
×これは自公有利にとって好材料か
○これは自公にとって好材料か
375無党派さん:2009/08/28(金) 22:19:48 ID:UdUhSnfu
午前雨→午後晴れという展開が最も投票率が上がるんだけどな。
376無党派さん:2009/08/28(金) 22:25:36 ID:yiXd0+D0

☆毎回選挙になると使う「自民党」の「悪質ハッタリ」の手口

選挙直前になると、「天下り根絶!公務員改革! ムダ使いは許さない!」と叫び、

「じゃあ自民党が政権与党」なのに、「なぜ今までそれをやらない?」という声は無視

そして選挙が終わると
  === 「官僚天下り」に「莫大な血税投入」するジミン(笑) ===

「血税を強奪する無責任力、ジミン党」
377無党派さん:2009/08/28(金) 22:29:07 ID:Hp8+1kXC
>>372
22区の小票田に住んでますけど
伊藤候補は小票田である地域にも毎日のように声が聞こえますけど
一方山花候補は一度しか聞こえてないですね
378無党派さん:2009/08/28(金) 22:29:09 ID:N8tjCYJw
太田は捨て駒。
堺市の北側さんが本命。北側さん当選に学会は全力を注ぐよ!北側さんLOVE!!

でも太田が落ちるとみっともないからインチキしてでも勝てよ
379無党派さん:2009/08/28(金) 22:55:56 ID:UBKqjDTF
25区いろんな噂が流れてる
380無党派さん:2009/08/28(金) 22:56:49 ID:QTt6XAuO
詳しく@25
381無党派さん:2009/08/28(金) 23:12:21 ID:UBKqjDTF
公職選挙法に違反するからいえない
ぐぐれ
382無党派さん:2009/08/28(金) 23:13:23 ID:QTt6XAuO
ぐぐったけどわからなかった
383無党派さん:2009/08/28(金) 23:13:27 ID:ps4eLo7s
四谷に住んでるが候補者こないねー。又吉イエスの車しか見たことないぞw
384無党派さん:2009/08/28(金) 23:19:00 ID:Ukov2HUz
>>383
又吉に投票しろという神の啓示だ。
385無党派さん:2009/08/28(金) 23:22:46 ID:UBKqjDTF
民主が圧勝するんだけど、
どうせ失敗して、政権崩壊して、

なんでみんな民主に投票しちゃったんだろう???って、

小泉のときの失敗を繰り返す、学習しない日本国民
386無党派さん:2009/08/28(金) 23:27:03 ID:JaOX8NBS
とりあえず、共産党は時速20kmで走ってる自転車にチラシ配ろうとするの止めてくれ!

アンタの身が危ない!!(いや、文字通りな)
387無党派さん:2009/08/28(金) 23:27:11 ID:Ukov2HUz
>>385
民主には全く期待していませんので大丈夫です。
自民党に退場して欲しいだけですから。それと竹中、宮内の犯罪を暴きたいから。
388無党派さん:2009/08/28(金) 23:28:49 ID:ps4eLo7s
>>384
おお!そうだったのかw
389無党派さん:2009/08/28(金) 23:33:14 ID:TIKCdm6s
熱病のように新自由主義政権を支持して、その後痛みが出るわ、成果が上がらないわで、
怨嗟を一身に受けて新自由主義政権が崩壊するのは世界中共通して起こった現象だから
別に日本人だけどうってことじゃないだろう
390無党派さん:2009/08/28(金) 23:39:23 ID:Ukov2HUz
政治に過剰に期待する奴は馬鹿。
391無党派さん:2009/08/28(金) 23:42:52 ID:1dku1bl2
競ってる選挙区は楽しいだろうな。
こちらは中野区だが、もう松本の選挙活動は
まったく見なくなった。
ある意味無風だ。
392無党派さん:2009/08/29(土) 00:10:49 ID:Hcd4uYzd
神田署の伊藤達也警部補(51)が
393無党派さん:2009/08/29(土) 00:23:21 ID:fakHGloe
>>385
郵政選挙で学習した国民が民主党を選ぶなら
選んだ国民も選ばれた政治家も責任があるのだから
お互いが切磋琢磨して成長していけばいい。
金持ち優遇・弱者切り捨ての格差社会を作った
自民公明のような無責任政党にならないためにも。
394無党派さん:2009/08/29(土) 00:29:30 ID:dwVmrGvw
>>388
ちなみに「又吉イエス」と書くと無効らしい。
「マタヨシ光雄」と書かなきゃ駄目。
395無党派さん:2009/08/29(土) 00:35:51 ID:z49KWXJB
一方18区の土屋は、なぜかここに来てエンジンかけて来た
……松本以上に差は開いてそうなんだけど
396無党派さん:2009/08/29(土) 00:38:50 ID:g5goSAnF
「有田って本当にバカだよな」...くりいむしちゅーの上田より
397無党派さん:2009/08/29(土) 04:47:42 ID:i5bungye
>>362
>>369
ここ何日かは朝は早稲田大学周辺にいるよ
最後の訴えは四谷しか場所ないだろうな
398無党派さん:2009/08/29(土) 04:49:54 ID:Zo2PKXut
>>372
FC東京の縄張りだからだろ
399無党派さん:2009/08/29(土) 06:11:49 ID:gerPwsdr
昼から雨だよ
400無党派さん:2009/08/29(土) 06:13:17 ID:VZcHixYp
お塩保釈決定

昨年来 タレント自殺やチンピラ撲殺など 893芸能事務所がらみの
事案は 柴又 巨漢などの介入で 事故死 事件性なし・・・

893芸能事務所のやり放題、タレントは薬物で管理

お塩の野口買春宿に政治家の息子や水泳選手などのほか警察幹部???が出入り
これでは事件性なしとしなければ・・・・ウルウルまぁ強力なもみ消し圧力・・・腐ってる。

日本に正義はないのか・・
401無党派さん:2009/08/29(土) 06:14:46 ID:8XH/QE4m
小選挙区で勝ち抜くのは
8区石原 11区下村 17区平沢 25区井上の4人

比例復活は惜敗率順でいくと
13区鴨下 9区菅原 10区小池 15区木村 4区平 の5人と予想

あっ12区太田は落選な
402無党派さん:2009/08/29(土) 06:20:36 ID:GARcHOLd
>>299
深谷の地盤が台東区
中山の地盤も台東区
中山は鳩山邦夫系の都議から鞍替え
鳩山邦夫の地盤は文京区
文京区に中屋文孝という深谷系の都議がいるが存在が希薄。
文京区は共産系の病院が多く共産が強い。
深谷は文京区で弱い。
茗荷谷に茗渓会館という深谷の結婚式場があるが。

403無党派さん:2009/08/29(土) 07:02:50 ID:06qKbW+r
首都圏“徹底予測” 自公19勝72敗と惨憺たる結果 : ZAKZAK
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082838_all.html
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/image/t2009082838sousenkyo01_b.jpg
404無党派さん:2009/08/29(土) 07:07:53 ID:PgKzjFpn
八王子の萩生田は八王子駅前でマニフェストを配っとる。
あの怪文書は配らんのかねぇ。
405無党派さん:2009/08/29(土) 07:22:23 ID:OjGopsiC
おいおいマニヘスト配るのって反則やがな
406無党派さん:2009/08/29(土) 07:34:30 ID:j7KNdC5w
>>401
妥当な線だね...地盤のある有名人か、相手がDQNか、有権者が仙人かw
407無党派さん:2009/08/29(土) 07:40:32 ID:aXwOioUA

8月30日20時以降


 ○  乙 もう用はない 
 く|)へ         ←カルト層化
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/      ←冬柴・太田・北側・阿呆
  /   ノ
  |
 /
 |
408無党派さん:2009/08/29(土) 08:47:47 ID:aGlEqh5O
今日は浅草サンバカーニバルと高円寺阿波踊りがあるけど、高円寺に誰か
(夕方は激混なので昼に)来てくれないかなあ。麻生の疫病神でもいいしw
保坂が選挙区で競ってるらしいからあと一押し欲しい
409無党派さん:2009/08/29(土) 08:58:07 ID:YFqZQJ2f
うちの区はもう大差で民主が勝ちそうだ。
自民の芽はなさそう。
民主に入れようと思っていたが、大差で勝って浮かれる民主を見たくないので、
自民に入れておこうかな。
比例は共産だな。
410無党派さん:2009/08/29(土) 09:02:46 ID:Y8XMUCA/
>>394
無効になっちゃうのか…
まぁ、それもまたよし
411無党派さん:2009/08/29(土) 09:10:26 ID:i5bungye
>>410
誰が巧い事をwww
412無党派さん:2009/08/29(土) 09:11:23 ID:nhscBqyB
うちの地元で自分の好きな人の名前を投票用紙に書けば結ばれるとかいう噂流してるの誰だよw
それとも実質的な投票率減らすための高度な政治的謀略かw
413無党派さん:2009/08/29(土) 09:13:05 ID:x+invDoM
>>406>>401
4区平は、民主藤田が馬鹿っぽい&宇佐美の妨害出馬。
15区キムベンは、民主東が草加大出身の学会員&柿沢ミトの妨害出馬。
どちらも自民候補が特別強いでもないが、相手に恵まれてるな
414無党派さん:2009/08/29(土) 09:16:11 ID:Z786LpK0
【東京14区】こんな人物が民主党公認候補?
http://www.ohse-kousuke.com/page/black/kimura/wanted.html
415無党派さん:2009/08/29(土) 11:46:55 ID:EgHGWXaq
さて明日です
416無党派さん:2009/08/29(土) 12:54:15 ID:20TTFUhT
4区平は、大した候補じゃない上態度も悪いのに
民主が事実上分裂選挙だからね。
運が良過ぎる。
比例復活は出来るだろうね。
比例復活するには民主候補がダメな奴であることが必須。
9区メロン菅原も相手がひ弱なので惜敗率は高そう。
10区小池百合子は大惨敗だよ。
小林民主比例入りのタイミングが遅く発表されたため
ドブ板する暇もなし、する気もなし。
選挙直前に「演説するから町会役員の人集めて」って
オマエ何様だよ。
演説したけりゃとりあえず来て握手しろよ。
417無党派さん:2009/08/29(土) 13:12:02 ID:/ENTJ6kx
20区と22区が接戦って本当か?
民主は本来取れるはずの区で取りこぼしそうだな。。。
418無党派さん:2009/08/29(土) 13:40:03 ID:kml/zeHX
八王子の萩生田は八王子駅前で  あの怪文書は配らんのかねぇ。
419無党派さん:2009/08/29(土) 14:59:52 ID:C9YgboAX
>>417
事実ではないと思われる
420無党派さん:2009/08/29(土) 15:09:38 ID:26nO0FMJ
この前の都議選で惜しくも敗れたパン屋が比例で出てるね
都議会で無駄遣いを追求して返金させた実力派。
比例は新党日本で入れさせてもらうわ!頑張ってほしい。
421無党派さん:2009/08/29(土) 16:05:06 ID:qwnfnC3D
パン屋、出馬してたのか。知らなかった…。
うちの18区は管ちゃんの圧勝だろうからツマンネ。
422無党派さん:2009/08/29(土) 16:48:55 ID:tMMw3EHB
千代田区麹町より。

今日は海江田・与謝野氏を立て続けに見た。
いやあ、生気が全然違う。ちょっとガックリくるくらい。
こりゃ与謝野さんを落選させてあげたほうがいいのかもってはじめて思ったよ。

にしても、又吉は1回も見かけないまま最終日を迎えますよっとw
「腹を切って死ぬべき」の声すら聞いてないや。
423無党派さん:2009/08/29(土) 16:57:53 ID:cLRqi454
お前ら草加のゴミ虫だけは落とせよw
424無党派さん:2009/08/29(土) 17:42:00 ID:x+invDoM
>>417
20区加藤は鉄板だろ。郵政でも比例復活したんだし
22区山花は社会党委員長の実子だから世襲批判の風潮で若干イメージが悪いのは事実。
ただ、連合の重点候補だから労組の組織力で勝つだろう
425無党派さん:2009/08/29(土) 17:53:52 ID:agyDdRHl
今、池袋西口にいるが、公明党がかーなーりウザイ。
後10分もしないうちに鳩山由紀夫と江端がやって来るぞ。
因みに、東口の小池陣営の運動員は昨日の大井町の宏高陣営の奴等とは違って感じが悪くない。
426無党派さん:2009/08/29(土) 17:56:43 ID:agyDdRHl
池袋西口の方が警察官とかマスコミとかが多くて物々しい。
427無党派さん:2009/08/29(土) 17:59:21 ID:bbTz5T8M
4区だが

うさみに入れる民主支持者なんていないぞ。

ちなみに草加は比例の活動しかしてない。平の応援は一切してない。

都議選から見ると民主が圧勝だが、、民主は区議が全然働かないからね。駅前で選挙活動してるだけ、、

自民の区議は車 自転車 徒歩で動き回ってる。

平有利と見た
428無党派さん:2009/08/29(土) 18:01:47 ID:bHqjXKm9
平いらねーよ。
落ちろよ。
429無党派さん:2009/08/29(土) 18:09:46 ID:26nO0FMJ
6区は、どーだろう? おちおちる?
430無党派さん:2009/08/29(土) 18:10:33 ID:UQT6tYR3
いま池袋東口にいるんだが
西口の方が盛り上がってるのか?
テレビカメラはスタンバっているが
431無党派さん:2009/08/29(土) 18:37:26 ID:YCLCh5C1
ハム介かわいそうだからいれてやるか。

くしぶちはピースボートの元えらい人なので入れてやらん。
432無党派さん:2009/08/29(土) 18:53:57 ID:r9GsLhzE
東京20区
池袋の盛り上がりも気になるが、地元の選挙戦最後の訴えを清瀬駅方面に聞きに行くよ。
433無党派さん:2009/08/29(土) 18:55:45 ID:6KpG0Hup
ノブテル氏の実力はさほど高くないと思う。たから、彼が自民党総裁候補と
聞くとそれはやめたほうが良いと思う。もっといい人材が居るだろうと
おもふ。

--

『官邸崩壊』 http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20071022bk04.htm

“目に見える政治”の結末

 安倍政権のあり様は、この一冊でよくわかる。官邸崩壊の実態が、ここには見
て来たように書かれている。見て来たようなウソではない。本当の話なのだ。
どうしてそう言えるのか。それは安倍政権が、「チーム安倍」と呼ばれる“お
ともだち”側近グループにより、見事なばかりの可視化された状況を顕在化さ
せたからだ。

 目に見える政治こそが、国民の目線にあった政治であると、「チーム安倍」
の関係者は、無邪気なばかりに思い込んだのだ。彼等のはしゃぎようが、本書
からは手にとるように伝わってくる。井上義行、世耕弘成、石原伸晃、塩崎恭
久といった面々。彼等はいずれも劇場型政治の小泉政権の下で、政治とは何か
を学習してきた。その結果が、政治を見えるように仕切るという意識を生み出した。
434無党派さん:2009/08/29(土) 18:56:58 ID:6KpG0Hup
戦後生まれ初の首相が率いる政治はかくあるべしとばかり、旧態依然、官僚
依存、といったあり方を早急に否定してしまった。官僚を束ねる見えざるネッ
トワークの中心たる官房副長官がいかに機能不全に陥ったか。的場順三という
個性を通し、くり返しそれが眼前に浮上する。

 つまり安倍政権は、見えざる手とも言うべき政治の暗黙知をすべて放り出し
てしまったのだ。だからこそ「チーム安倍」は、断片化された目に見える政治
に固執する。彼等が内むきになり自己満足する様子は、閣僚スキャンダルの露
呈による支持率の低下という危機状況が訪れるや、ますますひどくなる。何か
悪いことがおこれば、その対策に腐心するのではなく、公務員たたきや、サ
ミットでの安倍イニシアチブの演出といった、別の目に見える政治によって
解消しようとするのが常だったからだ。

 要するに複雑系としての政治にあまりに無知であり、いや知っていたとして
もそれは彼等の力に余ることだった。官邸崩壊は政治の崩壊に他ならなかった。
本書が同時進行的に読み解いた安倍政権の“実態”は、政治とは何かを考える
ための恰好(かっこう)の素材である。

 ◇うえすぎ・たかし=フリージャーナリスト。
435無党派さん:2009/08/29(土) 18:57:56 ID:LFZ/0EBZ

★地元の立候補者がよくわかる★  参考にどうぞ ネット ビラ メール fax などで地元に広めよう

民主のせいでも自民のせいでもないよ、祖父さん、祖母さん、国民を欺くマスコミのせい、、

わかってほしいな、自民にもヒドイ奴いるし、あの民主にだってまともな議員がいる、
どの政党にも、変な議員が増えるのは、
国民に国民の為の情報をあたえないからなんだよ!

まともな情報を国民が知ったら、このチラシ内の政策を進める議員はいなくなる。
間違いなく両政党とも良くなる!!

詳しくは  「  ひと目でわかる候補者選び  」 で検索!


436無党派さん:2009/08/29(土) 18:58:20 ID:BPo+Tx/X
>>432
レポよろしく。俺も20区民。
共産党の街宣カーっていつも同じ人ぽいことに気付いた。おばさんだけど声は1番よく出てる。
もう期日前で民主党に入れたけど。
437無党派さん:2009/08/29(土) 18:59:04 ID:x+invDoM
大田区議は森愛一人で藤田の応援してるよなw
NTRはともかく、岡崎幸夫落選で士気が下がってしまったのは否めないな

まあそれでも平は小選挙区は無理だろう
438無党派さん:2009/08/29(土) 19:17:41 ID:l0HIg7L3
小池と太田が落選したら激メシウマー
あとはどうでもいいや
439無党派さん:2009/08/29(土) 19:27:04 ID:7gueSXTr
東村山市民だが、自民のマニフェストが手に入らないよ
市議の看板あるとこもおいてない。。。
440無党派さん:2009/08/29(土) 19:28:37 ID:U66+AXfQ
>>439
代わりに、民主のマニフェをもらっとけ
441無党派さん:2009/08/29(土) 19:29:28 ID:PxlaZpbN
台風キター 公明勝利の予感・・・・・・・
442無党派さん:2009/08/29(土) 19:34:48 ID:kml/zeHX
自民はなぜマニュの用意がないんだろ。八王子だが、一時期駅前で配っていたが
その後は全く手に入らない。
443無党派さん:2009/08/29(土) 19:36:42 ID:fGyamSCT
調布駅前でピザ屋の応援に細田が来ている。が、応援演説で日教組なんたらは逆効果じゃないか?
「苦しい」「厳しい」を連呼し過ぎで危機感が空回りの感じ。ガスサポらしいのがタンバリンみたいのを振ってる
444無党派さん:2009/08/29(土) 19:38:30 ID:zFQZGYGZ
池袋東口相当カオスだな…これ
445無党派さん:2009/08/29(土) 19:38:30 ID:SXGw2bl7
>>442
残りの予算を全部ネガキャン用のパンフレットにまわしたんじゃないか?
446無党派さん:2009/08/29(土) 19:40:15 ID:x+invDoM
>>443
山花貞夫叩きが効果的だと思うがな
447無党派さん:2009/08/29(土) 19:42:03 ID:UQT6tYR3
池袋東口これ少なくとも3000人はいるね
448無党派さん:2009/08/29(土) 19:42:03 ID:aSHwMEz0
>>446
故人を叩いてどうすんの
449無党派さん:2009/08/29(土) 19:42:26 ID:Zo2PKXut
>>443
>ガスサポ
案の定じゃねーか('A`)
まぁ、伊藤の調布や三鷹での地盤作りにFC東京が寄与してるのは間違いなかろう。
450無党派さん:2009/08/29(土) 19:49:25 ID:zFQZGYGZ
池袋西口に移ってきたけどこっちもスゲェ
451無党派さん:2009/08/29(土) 20:19:50 ID:P7eiNHl3
今日は味の素スタジアムでJリーグやってるから、
試合の前後に出入口の前にたって演説でもすれば相当な数へアピールできるんじゃね?
452無党派さん:2009/08/29(土) 20:22:33 ID:P7eiNHl3
菅が調布駅前で演説してたけど、気合入りすぎでマイクが割れそうになってて何言ってんだかあんま聞き取れなかったぞ
453無党派さん:2009/08/29(土) 20:45:08 ID:54xNqtUp
明日の結果、どうなるのかドキドキするね。
454無党派さん:2009/08/29(土) 20:51:30 ID:DaE1pNBh
>>442
公示前から野党確定だからマニュを作っても仕方ないと思ったんでは?w
455無党派さん:2009/08/29(土) 20:53:50 ID:l0HIg7L3
>>451
サカ豚オヤジてこんな低脳しかいないのな
選挙活動は8時までだよハゲ
456無党派さん:2009/08/29(土) 20:54:37 ID:4hF5bko2
ほっといても民主が勝つだろうから、
比例は民主に入れず共産にしておく。
小選挙区も無駄を承知で自民にするかも。
どの党であっても大勝はしてほしくないんだよな。
そして公明には伸びてほしくないと考えたら、
こういう投票になる。
457無党派さん:2009/08/29(土) 20:57:06 ID:kdf+2X1R
>>455
選挙活動は8時まで、と思っている人が多いがそうじゃないよ。
私も数年前までそう思っていたんだが。
スピーカーを使わないとか、条件があるが夜8時以降も選挙活動はできる。
458432:2009/08/29(土) 21:07:23 ID:r9GsLhzE
>>436
清瀬駅北口から帰還。
都議選のときに北多摩4区の民主・山下も同じところで最後のお願いをしていたが、聴衆はその4〜5倍。
選挙区が広いし国政選挙だし、当然か。

加藤本人からは税金の使い方の現状の様々な問題についてわかりやすい説明があり、最後の最後で政権交代という言葉が出た。
全体的に引き締めムードだった。
前回落下傘候補にやられたし、ネガキャンの影響も無党派層にあると懸念している模様。

459無党派さん:2009/08/29(土) 21:09:27 ID:903Ky3d6
この板だけは明日も選挙活動行われているんだろうな
460無党派さん:2009/08/29(土) 21:09:38 ID:DQo3+U2x
>>458
報告乙です
今日の2時ごろは秋津の駅前でも演説やってたから
最終日はここら辺を固めに来たのか
461無党派さん:2009/08/29(土) 21:16:07 ID:BPo+Tx/X
>>458
乙です。
加藤は最後清瀬だったら行けばよかったな。木原のほうが若い(だいたい同じだけど)けど、大勢は加藤だと思う。
清瀬駅では何度か見たことある。今度握手してもらおうかな。
462無党派さん:2009/08/29(土) 21:22:25 ID:LIkm2sNc
カルト信者が多い20区は、ミンスの成長株ががっちし行けそうだな。
463無党派さん:2009/08/29(土) 21:23:06 ID:57XMTbcY
東京19区で末松が嫌いだから松本洋に入れてきたんだけど
松本が当選する確率って0.000000000001%ぐらい?
464無党派さん:2009/08/29(土) 21:33:33 ID:dntkSExs
池袋駅東口から帰宅。いわゆる無党派層、でも保守派な漏れです。
自民の逆境を跳ね返す麻生タンの歴史的演説が聴けるのではないかとワクテカでした。
狭い東口を埋め尽くす聴衆に、腐っても総理の人気が伺えました。

で、感じの麻生タン。なにやらテンション低め。ぶつぶつたんたんと自民の成果を語る。
途中で、ヘリを上空が飛び交い、ほとんど何を言ってるのか、聞こえなくなる始末。
最後に、やっと『自民党に力を!』みたいなわかりやすいフレーズが飛び出し、聴衆も湧く。
麻生コールも沸くが、前列動員組みからのみ、声も長続きしない。

駆けつけた聴衆は、麻生タンを盛り上げよう!自民を応援しようというきっかけをもとめていたが
最後まで、麻生タンが絶頂に導いてくれないので、不満くすぶる雰囲気であった。

余談だが、自民の支部長?が、最後に『日の丸を振れない、西口に日本を任せられますか!』
と絶叫すると、やっと大歓声・熱気がたかまった。漏れも、日本の将来を思うと、涙が出たわ。
麻生タンに、そんな熱い気持ちはあったのか。町内会長の祭りでのあいさつぐらいの軽さ、
他人事な感じで、情けなくなってきた。

これまた、余談であるが、小池百合子をもりあげようと
小池百合子を落選させるなんて『もったいない!もったいない!』とコールを
車上から自民支部長?がよびかけ、会場、どんびき。失笑で終わるというなんとも情けないイベントで
ございました。
465無党派さん:2009/08/29(土) 21:41:39 ID:hi9HKbeC
日の丸で飯は食えない
466無党派さん:2009/08/29(土) 21:51:11 ID:bbTz5T8M
飯はくわねど高楊枝

日本男児だろ!
467無党派さん:2009/08/29(土) 21:51:33 ID:sKcBAn7/
22区住民だけど、期日前投票に市役所に行ってきた。
物凄い行列で20分位待ったかな。ここまで待ったことは一度もなかった。
街頭の見かける頻度はピザ屋8:三世2くらいで、組織力はピザ屋優勢か。
22区が接戦というのもあながち分からないでもない。
いずれが当選しても、他方が比例で復活するのは間違いないかと思う。
468無党派さん:2009/08/29(土) 21:53:16 ID:ES/xn+4p
>麻生タンの歴史的演説が聴けるのではないかと
この後に及んでこんな事考えてるなんて立派な(少なくとも潜在的には)自民党層だと思うが、
そんな人も取り込めないほど自民は駄目って話だな。

日の丸の話だって、そんなに引っ張る話じゃないだろ。しつこく言うからしょぼくなるんだよ。
469無党派さん:2009/08/29(土) 21:55:23 ID:3fOzl2g7
>>464
どうやら東京10区最終池袋の党首合戦で江端が抜き出たか?
鳩山は最後のスピーチが聴衆の心を動かした予感。
470無党派さん:2009/08/29(土) 22:05:22 ID:6ZuOsR4I
結局、接戦の小選挙区は、1、4、8、10、11、12、13、16、17、でいいのかな。
471無党派さん:2009/08/29(土) 22:08:24 ID:Hcd4uYzd
>>467
市役所、そんなに混んでたの?
棄権しようかと思ったけど、明日行って来る。
472無党派さん:2009/08/29(土) 22:09:05 ID:x+invDoM
>>470
多摩地区でも23区だけはハム介vsピースボートくしぶちが接戦かと
町田市はくしぶち優勢だが、多摩市は自民が強くハム介優勢ですね
473無党派さん:2009/08/29(土) 22:17:53 ID:Qzg0LU70
>>467
前回の5万票がどう動くかだよね
伊藤候補は比例だと難しいと思う
他がぼろ負けのよそうだから
474無党派さん:2009/08/29(土) 22:18:09 ID:ES/xn+4p
>>472
多摩市、創価隊の動きが鈍い感じがあってハム介もそこまでという感じがある。
くしぶちの評判も良いので、接戦にはならなそう。

ヒューザーvsピースボートなんて東京で最悪の選挙区は23区という自信がある。
475467:2009/08/29(土) 22:18:44 ID:sKcBAn7/
>>470
22区と23区も接戦かと。。。
>>471
たぶん動員もあるんだと思うけどさ、狭い廊下が人でごった返していたよ。
当日不在の宣誓書に記入する行列に並んだ後、投票所の行列に並び直した。
自民・民主のどっちが抜けるか分からんが、接戦だから貴重な一票だよ。
476無党派さん:2009/08/29(土) 22:18:58 ID:8l3qa0G2
最後の日に内向きで盛り上がる、盛り上がりたいなんて状況じゃなあ。

日の丸の話は、都知事選を思い出した。
新銀行東京問題など、他に批判すべき問題には事欠かなかったのに、石原にイデオロギー的に
反発する陣営が浅野のバックについたことで、都の問題が置き去りに。
イデオロギーなんて、国民政党が持ち出す問題じゃない。

ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYx9ULDA.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0bsb55CefXcMh/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/009T3ylciaet1/610x.jpg
477無党派さん:2009/08/29(土) 22:21:36 ID:Cq4kwuhj
>>435
ただの右翼団体じゃないか??

枝野が×とか本気??
◎や○のついている自民候補で落選させるべき奴多いぞ。

麻生はともかく安部が◎とか。
安部がこのままずっと総理だったら、改憲→徴兵制、言論統制でもおかしくないだろ?
478無党派さん:2009/08/29(土) 22:31:45 ID:YowAdyHO
>>314
女性は女性に入れたがらないイメージ。
猪瀬が適任なんだろうけど、票集める顔じゃないよなあ。
やるなら三期ぐらいやってほしいしなあ。

というか、メディアは持ち上げるのはうまいけど、褒めるのは下手だよね(実績を評価する)。
衆院選もそうだけど、持ち上げて落とし過ぎて、優秀な人材が誰も残っていないよなあ。
479無党派さん:2009/08/29(土) 22:33:50 ID:mTNAD+Uz
25区は、もう、選挙違反で誰が捕まるかしか楽しみが無い
480無党派さん:2009/08/29(土) 22:35:42 ID:mTNAD+Uz
あと、明日の楽しみはノブテルの泣き顔かな
481無党派さん:2009/08/29(土) 22:37:15 ID:Hcd4uYzd
早く15増15減して欲しいなあ。
都内は2増、三多摩は1増の見込み。
22区なんか、稲城が外れて三鷹・調布・狛江だけになるのかな。
482無党派さん:2009/08/29(土) 22:38:15 ID:8l3qa0G2
>>470
情勢調査を見る限り、激戦度は
13区≧12区>1区>>16区>>>>17区>>11区

ただし、11区と17区は自民が有利であり、そのあたりを不等号で表すと、

11区>>17区>>(当落の壁)>>13区≧12区>1区>>16区

という感じになる。
解散前、激戦になると思われた4、9、10、14、22、23あたりは、惜敗率の争いに。
8区、25区はどうやら自民が逃げ切りそう。
483無党派さん:2009/08/29(土) 22:43:19 ID:OircPo1C
>>482 名前を入れないと実感がわか無いよ
484無党派さん:2009/08/29(土) 22:47:37 ID:8l3qa0G2
下村(有田)>>平沢(早川)>>(与野党の壁)>>平山(鴨下)≧青木(太田)>海江田(与謝野)>>初鹿(島村)

解散前、激戦になると思われた平(藤田)、菅原(木内)、小池(江端)、松島(木村)、伊藤達(山花)、伊藤公(櫛渕)あたりは、
惜敗率の争いに。
石原、井上はどうやら自民が逃げ切りそう。
485無党派さん:2009/08/29(土) 22:48:35 ID:OjGopsiC
25区 鈴木やししが勝つんじゃね?
486無党派さん:2009/08/29(土) 22:54:02 ID:YowAdyHO
>>338
というか、民主党以外もどこの地域もこんな感じだよ。
隣に住んでいそうなおっちゃん、おばちゃん、にいちゃん、ねえちゃん。
都議選もそんな感じだったしなあ。

素人が無所属で出れば、受かるんじゃないの?と思ったりする。
でも、いきなり国政じゃなくて、最初は区議会議員とかから始めないとダメなんかな。

40歳未満のための若者党みたいなのを作れば、票、集まりそうだけどね。
487無党派さん:2009/08/29(土) 22:55:33 ID:HY+qjjtY
深谷と島村が比例重複をしていないことに今日初めて気づいた
488無党派さん:2009/08/29(土) 23:04:33 ID:sKcBAn7/
>>487
73歳定年制に引っ掛かってる。
489無党派さん:2009/08/29(土) 23:05:47 ID:26nO0FMJ
6区は世襲の越智安泰みたい
490無党派さん:2009/08/29(土) 23:07:35 ID:JxR+RzhP
>480
あの軍団て、負け戦には駆けつけないんだね
491無党派さん:2009/08/29(土) 23:08:10 ID:BZ0mUR54
麻生って漢字読めないけど君が代はちゃんと歌えるのかなあ
余生は国旗掲揚評論家で
492無党派さん:2009/08/29(土) 23:10:37 ID:6pWTVCch
少なくとも、意味は取り違えてるだろう。
クリスチャンだし、エホヴァ以外の神は認められない一神教だから。
493無党派さん:2009/08/29(土) 23:16:17 ID:a2YTj8LJ
国会議員 ホモ でググると出てくる人は落選濃厚なの?
494無党派さん:2009/08/29(土) 23:16:38 ID:lvb+7+dP
「一票の格差」のせいで、東京23区は平均して、「有権者一人0.5票の価値」ですからね。

鳥取県や高知県が、一人で都民二人分の票を持ってように、都市生活者は被搾取階級なのですよ。

あなたの一票の価値が、お住まいの地域から分かります。

一人一票実現会議
http://www.ippyo.org/
495無党派さん:2009/08/29(土) 23:21:04 ID:frR5EaV8
496無党派さん:2009/08/29(土) 23:24:35 ID:jRVD18yU
>>494
それを最高裁が違憲としないんだから仕方がない。
だから、最高裁の裁判官には全員×を付けるのが正しい。
497無党派さん:2009/08/29(土) 23:28:23 ID:+YpKvNxD
http://senkyomae.com/r/%c5%ec%b5%fe
明日の選挙投票資料です。
498無党派さん:2009/08/29(土) 23:31:21 ID:UpkOpGyc
池袋東口で聞いていたけど、麻生が淡々と経済指標を読み上げていて白けた。
で、西口の広場へ移動。すごい熱気。ポッポが熱い演説。聴衆もときおり、声を上げるだけで熱心に聞いていたなあ。
渦巻く静かなエネルギーを感じた。政権交代にかける期待感の大きさを実感。
でも、チューリップ帽にサングラス、マスクの初老学生運動家を見て左翼の薄気味悪さを再確認。
とりあえず、旧社会党を切り捨てることがポッポの最初の仕事だな。
499無党派さん:2009/08/29(土) 23:31:34 ID:2l5AtxXx
民主が大勝ちして、タイゾーとか武部の先輩の自営業とか、
わけわからん奴らが比例で当選してくるのはイヤなんだよなぁ。
どうして、小選挙区と比例で同じ党に入れるんだろ?
選挙区自民、比例自民じゃ自民だらけになるのはわかりきってるのに。
今回も風に乗せられた奴は、選挙区民主、比例も民主で入れちゃうんだろうなぁ。
選挙区と比例は別の党に入れなきゃ。
500無党派さん:2009/08/29(土) 23:40:39 ID:lvb+7+dP
>>499
小選挙区と比例ブロックで戦略が異なるのには同意だけど、君とは理由が違うかな。

比例ブロックは、党への投票だからその党のマニフェストを見て決める。

小選挙区は、まさにその街を代表して国政の場に送り出す政治家を決める選挙。
だから、その地盤の政策的課題を良く理解していて、国政の場でその解決のために
尽力してくれる政治家を、その個人の力量や選挙地盤への理解度を見ながら選ぶ。

単に執行部に割り当てられた、とか、その地域の政策課題を理解してない、とかは論外。

ちなみに政策課題とは、バラマキって意味じゃなく、事故が多い道路の対策とか、渋滞解消とか
空かずの踏み切り解消のための鉄道高架化とか、環境問題とか、自然保護とかその地盤特有のものね。
501無党派さん:2009/08/29(土) 23:42:54 ID:kCeogqlp
>>500

比例は同意だが、選挙区は違うかな。
単純に勝ち目のある候補の中からマシな方を選ぶ。
502無党派さん:2009/08/29(土) 23:44:08 ID:20TTFUhT
池袋東口から西口へ、聞ける限り聞いて来たよ。
自民に入れる気はさらさらないが、そのバカっぷりを確認するため
自民のほうを中心に東口で麻生が演説を締めに入った7:45頃西口へ

東口自民すごい大人数ヘリ空撮の写真には載っていないが
駅の中からも見ている人は多数。
ただ、もともと駅出入り口で交通の邪魔になっている。
喧嘩小競り合い多発のカオス状態。
登壇したのは豊島区議会議長本橋、都議長橋けいいち(カルト党豊島)、
都議山加あけみ(自民練馬)、参議院議員秋本司(元小林こうき秘書)
あたりで、小池百合子、麻生太郎の順番。
長橋、秋本、小池、麻生の演説の中心は民主のネガキャン。
山加は「小池さんを落とすともったいない」とワケワカランフレーズ連続絶叫。
503無党派さん:2009/08/29(土) 23:48:19 ID:UpkOpGyc
>>502
すごいカオスで身の危険を感じたね。そこへ自転車引いた高校生が登場したもんだから大変だった。
初老のオッサンは怒鳴るし、高校生はきょとんとしているし。誰かが倒れたら死亡事故確実という感じだったね。
504無党派さん:2009/08/29(土) 23:51:10 ID:20TTFUhT
つづき

自民の聴衆は草加大量動員で旗ふり、拍手のタイミングがバッチリ合っている。
麻生が「演説の感触は悪くない」って言ってるのは草加のサクラのことなんだと分かった。
小池は「4年間この地区の代表として頑張って来た。
数多ある選挙区の中から麻生総理がここを締めに選んでくれた。
それだけで町おこしに成功していると思いませんか!」と絶叫。
意味不明

西口民主
東口の倍以上のすごい人。
場所は駅のそばではなく、芸術劇場前の広場(バス停もそばにあるが)
ポッポ兄はポジティブな話題に終止、ネガキャンはしないようだ
(もうネガキャンの時間が終わっただけかもしれんが)
8時までの約10分しか聞けなかったが、盛り上がってた。
海外のテレビ局が取材していたのは西口だけ。
勝負あったな
505無党派さん:2009/08/29(土) 23:56:14 ID:YowAdyHO
>>393
選挙後も国民が運動・デモ等で良い方向に話をもっていかないと日本は、あぼーんでしょ
506無党派さん:2009/08/29(土) 23:57:27 ID:fakHGloe
>>499
小沢さんが才能ある人を選んだから、
民主党の人選は、自民党の安易な選び方とは違う。
ベテランが優秀とは限らない。
↑パックインより
郵政民営化法案や後期高齢者医療法案を賛成していながら
後で中身を知らなかったと言い訳するようなチルドレンでは困る。
仕事に対する姿勢の問題で、勝手に決め付けて一緒にしないほうがいい。
507無党派さん:2009/08/30(日) 00:00:07 ID:fvQfeeCY
自民党って本当に学習能力がないね。

2007年の参議院選挙の最後、新橋駅前もやはりネガキャンに終始。
聴衆は白けて拍手もまばら。今回はある程度動員して表面上は
盛り上げたようだが。
508無党派さん:2009/08/30(日) 00:05:27 ID:AyHjvMX9
反民主で東京21区なんだけど、比例は「みんなの党」でいいでしょうか?
小選挙区は自民の小川友一さんに決めています。
509無党派さん:2009/08/30(日) 00:07:55 ID:4/bVYwNp
ポッポは池袋でも相手の名前も言わないし、悪口も言わなかったな。
賢いと思った。
510無党派さん:2009/08/30(日) 00:09:13 ID:iDL8SVV7
>>479
25区なんかあったの?
511無党派さん:2009/08/30(日) 00:13:02 ID:rUGr74Rb
>>506
そんなきれいごとを今さら。
小林こうきまで入れてしまうなんて、単に小選挙区を有利にすすめるための戦略じゃん。
512無党派さん:2009/08/30(日) 00:14:16 ID:IY8b/IdA
>>504
最初に東口行ったけど、すんごい人ごみで一歩も動けなさそうだったので断念したよ
西口に移動してポッポの演説は聞けたけど。
513無党派さん:2009/08/30(日) 00:16:46 ID:3vbNRnxe
>>508
みんなの党はやめておけ。
柿沢ミトを喜ばせるだけだ。
柿沢は飲酒運転に自損事故を起こし、証拠隠滅のために積もってた雪を喰ったアホ。
それが発覚して都議を辞めざるを得なかった。
そんなアホを公認した喜美もどうかしてるよ。

自民でも社民でも共産でもどこに投票するかは自由だけど
みんなの党は飲酒運転のアホを議員にしてしまう可能性があるので
考え直して欲しいね。
柿沢は今回立候補した全候補者の中で最悪だと思うよ
514無党派さん:2009/08/30(日) 00:22:26 ID:9LsvLXAB
>>504
鳩山さんは、今までの自民党の政策で、
国民生活がおかしくなったとは説明しても
自民党のような質の悪いネガキャンはしなかった。

最初は東口の方が人が集まり易いのでは?と危惧していたけど
西口公園で正解で、車の人に迷惑をかけずに済んだ。
どんな所でも自発的に行きたい人は集まるもので、選挙も同じだと思う。
一票で歴史を変えることができる選挙なら、
例え暴風雨であろうとも、自発的に投票に行くのではないか。
時間短縮の嫌がらせをしても。
515無党派さん:2009/08/30(日) 00:25:02 ID:xVcFD24A
俺も南関東だったらみんなの党に入れたのにな・・・
516無党派さん:2009/08/30(日) 00:29:39 ID:3vbNRnxe
とにかく、長橋、小池、麻生の演説は酷かったよ。
民主の悪口を言うたびに前の方の?x7C31;持った聴衆が
大拍手、「そうだそうだ」の合唱をするわけだ。
麻生はバカだからそれが草加の動員だと理解出来ない
だから「演説に手応えがある。負けていない」と思っちゃってるんだな。
自民演説はサクラで大盛り上がりだった。
民主の方はまず場所が広い。
あそこにいたのは通行人は少なく、ポッポを見に来た人。
そこが自民と決定的に違う
517508:2009/08/30(日) 00:30:24 ID:AyHjvMX9
>>513
ありがとうございます。みんなの党 柿沢ミト、もう少し検索してみようと思います。
とにかく反民主なのですが、とくに自民党支持ってわけでもないので比例は変えたいのですが。
あとは国民新党か新党日本。いっそ幸福実現党wでもいいか。
518無党派さん:2009/08/30(日) 00:38:24 ID:KTj5fbQo
ほとんど無風に近いですが、二区の浅草の昨日の一日を、選挙戦の最後の風景
とともにご覧ください。
http://shin-nikki.blog.so-net.ne.jp/
519無党派さん:2009/08/30(日) 00:40:52 ID:71iunsfJ
>>500
その基準で10区の候補者から選ぶと、小林興起だな。
結局、10区からは消えたけどさ。
次回、民主は10区をどうするんだろ?
520無党派さん:2009/08/30(日) 00:41:50 ID:9LsvLXAB
>>511
最初、東口へ行ったけど混んでいるのは歩道だけで
西口へ行ったら横の歩道が歩けないので、
回り道して、芸術劇場前の公園へ行って、遠くから鳩山さんの演説を聞いていた。
そのうち、芸術劇場の広場にも人が集まって
フェンスに捕まって聞いていた。凄い人手だった。

小林こうきさんを救ってあげて良かった。
郵政選挙の造反組は皆、当選してほしいし、
弱い者イジメした刺客は全員落選してほしい。
それが人の道。
521無党派さん:2009/08/30(日) 00:42:15 ID:huCCDV68
>>510
無所属の候補者が民主の元候補者とポスターに大々的に書いてアピールしている。
内容は虚偽ではないけれど、民主推薦の候補者と紛らわしいのが問題になっとる。
検索すればどこかにポスターの写真が転がってるはずだが。
522無党派さん:2009/08/30(日) 00:42:15 ID:9BqPLokn
池袋のレポートしてくれた人、乙でした。
池袋って言うと、東口のほうが空間がダーッと広がってるイメージがあって
より多くの人を集められるような感覚になるけど、実際はダーッと
広くみえる部分は道路(それも交通量の多い幹線)なんだよな。
じっくり聞かせるポッポが西口を選んだのは正解だったのかも。
523無党派さん:2009/08/30(日) 00:51:13 ID:8vBKNdrM
>>519
小林さんは次回で引退し、後進を育てればいいのでないか?
意地で小選挙区で出ても当選の見込みなかったわけだから、党の方針に口を出さず1つのコマでいいよ。
524無党派さん:2009/08/30(日) 00:53:19 ID:HyfXsqpT
>>523 後進を育てれば、江端とバッティングするんだが?
525無党派さん:2009/08/30(日) 00:57:05 ID:di7R/jAs
>>510
25区は東京都とは思えない、山々に囲まれた風光明媚な地区だからねぇ。
そんな世俗とはかけ離れた地域だから、選挙は50数年前から自民と決まっている。
526無党派さん:2009/08/30(日) 00:57:14 ID:4/bVYwNp
>>522
東口は怒声もかなり聞かれた。
だってさ、人の流れが多いところに聴衆がぎっしり立ち止まるんだもの。
両方イライラだった。子供は泣くし、妙に熱くて汗がでるし最悪だった。
527無党派さん:2009/08/30(日) 00:59:16 ID:lLoTGGDD
>>504
レポ乙
麻生は麻生なりに頑張ったと思うが・・・致し方なしか
小池はテンパってんなw
こりゃいかんわ
10区民の俺はこれで心置きなく明日投票できる

>>506
小泉チルドレンの前例があるから、小沢は引き続き参院選対策と共に
教育係としても熱をいれてやってくだろうな
528無党派さん:2009/08/30(日) 01:03:39 ID:+abXHnK3

☆毎回選挙になると使う「自民党」の「悪質ハッタリ」の手口

選挙直前になると、「天下り根絶!公務員改革! ムダ使いは許さない!」と叫び、

「じゃあ自民党が政権与党」なのに、「なぜ今までそれをやらない?」という声は無視

そして選挙が終わると
  === 「官僚天下り」に「莫大な血税投入」するジミン(笑) ===

「血税を強奪する無責任力、ジミン党」
529無党派さん:2009/08/30(日) 01:13:09 ID:BQJE8HHL
>>499
そういう工作って効果あるの?
530無党派さん:2009/08/30(日) 01:14:42 ID:ZiGE+egA
どのニュースよりもこのスレの方が今日の池袋の様子がわかるな。
ホントありがたい。
531無党派さん:2009/08/30(日) 01:17:16 ID:CY2unvEq


今日は最高裁の裁判官を裁く日です。

竹ア博允 「裁判員制度推進」「最高裁判事経験なしに最高裁判所長官に」
近藤崇晴 「国籍法」「植草実刑」 「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」「東村山市議を自殺判定」
那須弘平 「国籍法」「一票の格差」「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」
田原睦夫 「国籍法」「一票の格差」「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」「防衛大痴漢事件逆転無罪の有罪派」
涌井紀夫 「国籍法」「一票の格差」「御殿場事件」
宮川光治 「御殿場事件」「日弁連当時、光市母子殺人裁判の安田弁護士の懲戒請求を棄却」
櫻井龍子 「御殿場事件」「法曹資格なし・天下り」
金築誠志 「御殿場事件」「足利事件担当裁判官の忌避を求めた特別抗告棄却」
竹内行夫 「東村山市議を自殺判定」「法曹資格なし・天下り」 「町田痴漢冤罪事件で上告棄却」


各自、調べ直して上記の情報の裏を取って、今日の審査の役に立ててください。
辞めさせたい裁判官には×を書いてやると良いです。


532無党派さん:2009/08/30(日) 01:17:44 ID:PLFT2tpC
>>521
問題の人物は国民新党からも出馬したことがあるんだよな
何を考えているんだか
533無党派さん:2009/08/30(日) 01:18:52 ID:8vBKNdrM
>>527
民主新人議員は霞ヶ関官庁・特殊法人の大掃除改革に協力すればいい。
それをやって悪徳官僚・天下り連中から必要な金を取り戻し、マニフェストを実行すれば
自公ネガキャンの反論にもなり、次の選挙で自ら実績として訴えることができる。
534無党派さん:2009/08/30(日) 01:26:41 ID:9LsvLXAB
>>527
小池さんの演説中に行ったけど、「日本を守る・守る」と繰り返していて
守ったのは金持ちだけで、弱者を切り捨てたくせにと腹が立ったので、
すぐに西口へ行った。
民主党の候補者や代表の話を聞いて平和な気分になった。
535無党派さん:2009/08/30(日) 02:04:41 ID:Hkv4Xf5q
東口  8,000人
西口 18,000人
だそうです。
536無党派さん:2009/08/30(日) 02:08:43 ID:RoapIx3X
池袋行って来た。最初は東口、次に西口に行った。

まず19:20に東口到着。家に帰ってきて驚いたが、
国旗を振っている人がたくさんいたんだな。
後ろにいたから、全くそんな人は見えなかったし、
後ろには、そんな人は1人もいない。

すごい人数がいたが、みんな淡々と聞いていた。
だが、盛り上がりはあまり無い。たまに前の方と思われる場所から、
声援や、拍手は聞こえるが、後ろの方では何も無い。
自民党の最後を見に来た感じ。
麻生も、今までの実績ばかり強調し、話が面白くない。

つまらないので19:40に西口に移動。
ここもすごい人数。歩くのもままならない。
鳩山が演説しており、政権交代を訴えていた。
やっと落ち着く場所にたどり着き、演説を聴く。
聴衆の熱気がすごい。鳩山の演説に、前の方だけでなく、
聴衆の後ろの方からも、拍手や、声援が聞こえ、
みんな鳩山の演説にのめりこんでいる感じで、
聴衆に一体感が生まれているかのよう。
鳩山の演説もうまい。オバマには遠く及ばないが、
歴史の転換点をうまく演出して、訴えかけ、
それに聴衆も反応してた。歴史の1ページを見れた気がした。

人手としては、そんなに変わらないと思ったが、
内容的には雲泥の差を感じた。

537無党派さん:2009/08/30(日) 02:12:50 ID:X07DhAcy
ここ10年で20万人以上が自殺だモンなあ
20万つーとうちの東村山が15万ぐらいだから
市が丸ごと一個消えたようなもんだしパねーよ
538無党派さん:2009/08/30(日) 02:17:40 ID:3vbNRnxe
>>536
そんな感じだったね。
自分は>>502>>504で書いたけど
前の方で旗振ってたのはたぶん草加信者。
声援のタイミングに乱れが無いのは調教された信者さんだからだよ。
それにカルトの長橋に声援が飛んでたからね。
あそこは西武とJRの出入口だから、相当迷惑かけてるよ。
民主の会場はもともと芸術劇場広場で広いからね。
8時になって鳩山が上から降りても聴衆がかなり残っていたのが
一般人の熱気ということだろう。
自民党の方は断末魔にふさわしい裸の王様のKY演説で大崩壊てとこだな。
539無党派さん:2009/08/30(日) 02:19:09 ID:mhxeoFSE
まあ、総選挙の度に極端な結果を繰り返すようだと、
自民も民主も「小選挙区止めて比例一本に改正させてくれ」とか
言い出すんじゃないかな。
540無党派さん:2009/08/30(日) 02:19:30 ID:3vbNRnxe
あと、自民が作った民主攻撃のネガキャンパンフレットは
今日も配っていたよ。
日本人はネガキャンが嫌いなんだって最後まで理解出来なかったようだが
541無党派さん:2009/08/30(日) 02:34:22 ID:lGEL4Ovu
>>539
そうなったら、選挙運動は各党首がテレビで語りかけるだけになるな。
麻生みたいな党首がいたら、余計に悲惨なことになる。
今だって麻生がオウンゴール繰り返すのを、
各候補が自分の魅力で必死に取り返そうとしてようやく戦えているというのに。

・・・まあ、小沢の目の黒いうちは絶対に小選挙区をなくさないだろうし。
542無党派さん:2009/08/30(日) 02:42:29 ID:qw9WrXhO
完全小選挙区ってことにはならんだろう
ドイツの小選挙区比例代表併用制あたりに落ち着くんじゃないか?
もし、小選挙区がだめだ、となったらの仮定の話だけど
543無党派さん:2009/08/30(日) 02:48:49 ID:r/kL7xsU
つか、今の衆院がまさに小選挙区比例代表並立制なのでは?

衆院選から小選挙区制をなくすことはないんじゃないかな、その性質上。
一方、参院選をすべて比例にすることはありと思う。
544無党派さん:2009/08/30(日) 02:54:39 ID:qw9WrXhO
>>543
小選挙区比例代表並立式
小選挙区比例代表併用式

この二つは全く違う選挙制度だから、調べてみると良いよ
545無党派さん:2009/08/30(日) 02:55:36 ID:mhxeoFSE
>>543
現行制度は「小選挙区+比例代表」で、>>542が言ってる併用制ってのは実質「比例代表制」。
総選挙の度に「その時点での与党がボロ負け」するようなら、「併用制に移行」ってのもありかも。
546無党派さん:2009/08/30(日) 02:59:22 ID:lGEL4Ovu
毎回、その時の与党が負けるとは、まだ決まってない。
小選挙区はじまってから、衆院での逆転は今回が初めてだし。
547無党派さん:2009/08/30(日) 03:04:30 ID:mhxeoFSE
もう、参院選は始まってるんだよ・・・
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:45:07 ID:bPTKiOUZ
自民VS民主 池袋対決を見てきた 
鳩山 池袋西口公園から 去る時 黒い、自動車のサンルーフから 上半身を出して聴衆に手を振る
サービス精神を見せるw  余裕だな

麻生首相の方は見れなかった(都議 長橋の話聞いて民主攻撃のネガキャンしかしないのでイヤになって早々と
西口に移動した)
そうしたら小林勃起が演説してた  =それで思い出したが4年前の郵政選挙の時 同じ場所で当時 新党日本から康夫が勃起の応援に来たことを…

そして現在 勃起が民主の候補になり 康夫は兵庫で孤軍奮闘している
もし勃起が当選して康夫が落ちたら 康夫 発狂するかもw
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:57:12 ID:9BqPLokn
たいした写真じゃないけど、ワシントンポスト紙に載った昨日の池袋の
ポッポの写真。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/photo/2009/08/29/PH2009082900953.html
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/photo/2009/08/29/PH2009082900938.html


550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:59:05 ID:hTKygpzU
しかし社民はある程度は民主の風に乗れているのに
国民新党は全然だな
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:30:19 ID:rMBMBXBc
池袋近隣住民だから、東口は道路は広いが
沢山の人が立ち止まって演説聞くような場所がないと分かってたから、
最初から道路遮断の混雑予想はついたよ。
よって西口しか行ってないけど、バス停横と西口公園を
聴衆溜め場に使った民主は上手かったな。
でも、爆音掻き立て演説聞こえなくしてたマスゴミのヘリ編隊、
あれは迷惑だな。

さていよいよ今日は本番か。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:40:08 ID:1OGzwn3R

「お笑い創価学会 信じる者は救われない」

佐高 信 (著), テリー伊藤 (著)
a.. 単行本(ソフトカバー): 223ページ

F票とは学会用語でフレンド票、学会員に頼まれて公明党に
投票する人々の票のことである。
そうした浮動層に「創価学会はとんでもないとこだ」ということ
をわかってもらいたい・・・・・

まさにそのとおりです!!読みましょう!!!

お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない
お笑い創価学会 信じる者は救われない

553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:07:29 ID:J+VkHkfu
>>521
> 無所属の候補者が民主の元候補者とポスターに大々的に書いてアピールしている。

鈴木やすしの経歴

1996 第41回総選挙に東京25区から民主党公認で出馬
2000 民主党静岡県第3区総支部・総支部長福祉政策局長に就任
2000 第42回総選挙に民主党公認で出馬
2003 第43回総選挙に民主党公認で出馬
2005 第44回総選挙に国民新党公認で出馬

3回も民主党から出馬してる。で、今回国民新党。
荒井広幸とならぶ負け組ぶりw
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:33:54 ID:i4GbgKr7
>>553
今回は無所属
国民新党公認民主党推薦はまさご太郎
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:11:13 ID:MxwXdjEN
ネガキャンはマスコミが引き受けてくれるからねぇ
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:16 ID:X07DhAcy
今いってきたが、俺でもう390人目だった
雨降りそうだし早めにいってんのかなみんな
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:25:37 ID:/S3jzWP9
今、豊島園に遊びに来ている成人達は、投票していない雰囲気が漂っている。

実は近くに投票所があるのだけれど。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:24 ID:LtJvknEL
>>557
近隣住民でないと
そこでは投票出来ない件
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:37 ID:oNV71YbH
朝一で投票逝ってきますた。

選挙区:東京20区(カルト信者の巣窟で有名w)小選挙:カトー
比例代:白票
裁判員:お約束の全員×w
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:38 ID:+Zp1LWcM
個人的には嫌いだが、島村を落とすために初鹿に入れてくる。
規制問題もあるが、それ抜きでも全体主義化を謳ってる自民は落選目標。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:00 ID:SYZqsRR+
>>550
候補者一本化や推薦大量発行で社民よりも協力的なのにね…
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:57 ID:LtJvknEL
>>550
JP労組が居なければ
まともな選挙戦は出来なかったぞ!
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:38:10 ID:S1dh8F4g
>>559
比例白票とはカルトに加担した訳ですな
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:12 ID:X07DhAcy
東京推定投票率

9時00分現在


推定投票率[%]
男 6.90
女 4.78
平均 5.83
前回推定5.36
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:43 ID:RPPNv/y4
>>559
大野由利子、懐かしいなw
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:42:35 ID:4oR57EC0
一部で小雨降ってきたな 投票率下がる予感
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:42:41 ID:70/QGZ9Y
【選挙区】東京第20区
【小選挙区投票先】加藤(民主)
【比例区投票先】共産
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:28 ID:LtJvknEL
@東京1区
小選挙区 海江田万里
比例は公明

オーバーフロー警戒と
公明の路線変更に期待
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:38 ID:o2wLgrK8
毒にも薬にもならん男だが菅原に入れてくるわ@9区
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:24 ID:EVMi3cTx
【選挙区】東京9区
【小選挙区投票先】木内(民主)
【比例区投票先】民主

投票所、朝一番で開始と同時に行ったのに、すごい人でびっくりしたw
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:06 ID:EVMi3cTx
>>569
まて。↓を見てから決めても遅くない。よく考えろ。
【もうあきらメロン】すがわら一秀君!6球目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249364985/
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:19 ID:5b2lPPOp BE:167949656-2BP(0)
【選挙区】東京17区
【小選挙区投票先】早川(民主)
【比例区投票先】社民

朝一番に行ったけど既に一人いたorz
しかし7時までには10人位になった(大多数は高齢の方々w)
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:45 ID:oYhhIs4e
出口調査スレってものがあってな
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:13 ID:X07DhAcy
東京
10時00分現在


推定投票率[%]
男 12.85
女 9.62
平均 11.21
前回推定 9.93


みんな張り切ってるなおいwww
575無党派さん:2009/08/30(日) 10:33:33 ID:SO39+NMI
郵政の前回を上回ってるのか
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:17 ID:v71oOu6d
近くの小学校の校庭がうちから見通せるんだけど
ずっと行列が途切れない
こんなこと今まで記憶にない
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:20 ID:DauxyHox
>>576
都議選の時と雰囲気がまるで違うね。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:55 ID:aTJn7Ivn
選挙権を持って20年弱、一度たりとも棄権したことがなく、
一度たりとも自民党に入れたことがなかった。

当時民主の鳩山邦夫の知事選選対でボランティアもした事がある。
他の選挙でもある。
裏切られてばっかりだった。
何度も何度も絶望したが、それでもなお、非自民政権を作る事が俺の夢だった。

郵政以降、本当に生活が厳しくなり、将来が見えなくなり、何度も何度も死のうと思った。
だが、この日のため。
今日この日がいつかやってくると、それを信じて、そのためだけに生きてきた。

ついに夢が叶う。
あきらめなくて、良かった。

投票行ってくるノシ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:57 ID:YN8oZvhg
>>578
悪いが民主になれば自民以上に税金が上がる可能性が高い。
俺の地元では公共事業が減って苦しいのに、さらに減る&なくなることで
悲壮感がでまくりだよ。壊滅的な状況から破滅的な状況へ。
マスコミはもっと地方の惨状を伝えてくれよ。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:13 ID:4/bVYwNp
>>578
死亡フラグがたった気がするw
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:35 ID:oYhhIs4e
俺、今日投票が終わったら彼女と海に行くんだ
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:51 ID:di7R/jAs
>>581
台風が近づいてるから気をつけてねw
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:56 ID:nquR2Pg7
ああぁぁ、、、民主政権か・・・欝・・
ひとりバックドロップで受身失敗して
立ち直れなくなる、そんなイメージだわ。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:05 ID:9LsvLXAB
>>583
民主党政権を嫌う人は弱肉強食の社会で
弱い人を踏み台にしていい思いをしてきた人ばかり。やっとその報いが来たのだ。

得るものがあれば、同じ分失うものがあると
昔の人は、欲張らないで、余った分は足りない人に配分していた。
日本人にはそんな世界に誇れる文化があるのに
後半の自民党政権はアメリカの真似をして
日本をガタガタにしてしまった。
恥を知れ!
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:11:18 ID:+uAtoNiI
 23区は今のところ投票率が高くなりそうな天気 
 夜まで傘いらずなら今回はかなり高くなるぞ!!
586無党派さん:2009/08/30(日) 12:15:12 ID:gH/QdUNX
>>568
水ものの選挙なのに・・・何してんのよ。
私は民主党候補に民主党、裁判官は全てX
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:11 ID:+uAtoNiI
>>568

こんなことやると
 民主が300いかなかったり、自民が意外と負けなかったりする
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:06 ID:lLoTGGDD
日本が滅ぶとか
幸福実現党政権が誕生するわけじゃあるまいし
おおげさな
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:16 ID:Tiw87i7E
みなさんの所は選管から「今日は総選挙です 皆さん投票しましょう」みたいな
放送かかっていますか?(防災無線を利用したものと思うけど)

うちのところは今1回目の放送がありました

なんかね
他スレで放送がかからなかった所があったと都議選の時に聞いたもので
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:10 ID:ufbK/X6C
結局、東京10区の勝敗は最後まで予想付きませんね。
麻生・鳩山両総帥が最終決戦の地に選んだだけあって、ここが最大の激戦区でしょう。
民主党としては次期総裁候補の小池の首を取って
自民党再興の芽を摘みたいところですけど。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:26 ID:my74Sl2g
民主はついに東京4区の呪いが解けそうだな。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:02 ID:1eim2DGd
未だにどこに投票すべきか悩んでる…。民主大多数では不安なんだよね、
だけど自民には絶対入れないよ。カルトは勿論!
税金upはある程度仕方ないが、官僚霞が関は一掃してほしいんだが
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:29 ID:my74Sl2g
東京23区は激戦区扱いじゃなかったから櫛渕の勝ちだな。
ハムは比例復活で助かりそうな気もするが。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:16 ID:AGZ0ut4/
隣の東京9区の者なんだけど、百合子は豊島も練馬も住んだ事ないし、都議も区議もやってないよな。
そういう意味で、地元の政策課題にも疎いだろうし、選挙地盤が小選挙区で選出する意味ってないよな。

江端はどうなの?
地元出身者?
東京大学広報室って、なんか政策と関係あるの?
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:58 ID:AggFvGoU
衆議院議員は国民の代表で選挙区の代表ではないよ
たとえ小選挙区であっても
憲法にそう書いている
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:04 ID:xqts+z8S
>>594
何で国政選挙で地元の政策課題が出て来るんだ。
都議選や区議選でやれ。

どこの田舎者だよ?
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:23 ID:yYTCoJHk
>>584
こんなとこで、恥を知れ!
とか罵ってるような品性の低い奴に
言われたくないな。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:25 ID:9uP4gJYW
>>594
小池も江端も地元出身者ではないよ。
ただ、小林興起が江端応援に回ったことは大きい。

まあ、東京10区は地元出身に拘らない所があるようだが。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:08 ID:1sDDd23A
>>594
土建屋じゃああるまいし、政治は地元還元で投票するのではなく
人物、政策、方向をみて投票するんだすよ。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:49 ID:yzq9Q6D9
>>592
民主全員当選だから好きにしろ。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:01:54 ID:Rw0IqF3Q
「目に涙を浮かべての最後のお願いです!!」

この絶叫を昨日何度も聞かされた。
@7区の某自民候補
602594:2009/08/30(日) 13:06:18 ID:AGZ0ut4/

まぁ、10区には国政の場でなければ解決できない政策課題は無いのかもしれんが


例えば高速無料化で言えば、9区は関越と外環の二つの高速道路の起点・終点になってるから、
高速道路を無料化された上で、道路づくりを放棄されると、とんでもない渋滞になってしまうのだよ。

首都高以外に関しても、首都圏全域は高速無料化対象外にするような提言を執行部にするという約束を
選挙地盤の有権者にできるような心遣いが出来るなら、こんな事言わないんだがね。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:36 ID:I1G80BKO
投票所混んでたな。

こりゃ、民主だけで2/3いくかも。

そうなりゃ、待っているのは内部分裂かな?
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:28 ID:SF4LD4fe
天気どう?
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:45 ID:9uP4gJYW
政権交替選挙の次は政界再編選挙となるのか。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:54 ID:AGZ0ut4/

全てを混沌に叩き込み、ゼロからの再生を目指す。

4年も経つ頃には、自民も民主もほとんど原形を留めてないかもな。

社会党のように。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:03 ID:+uAtoNiI
次の選挙の時は自民も民主もないよ

今回自民が200近くとれば次の時復活するかもしれないけど
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:03 ID:/S3jzWP9
自民党が復活しなければ、小沢が民主党を分割するさ。

2大政党制にむけて。

609沖縄人 ◆3Xgep.BNF1XB :2009/08/30(日) 13:26:02 ID:TLOUnyDw
沖縄選挙区当選予想

1区 下地幹郎(しもじみきお)=国民新党
2区 照屋寛徳(てるやかんとく)=社民党
3区 玉城デニー(たまきでにー)=民主党
4区 瑞慶覧長敏(ずけらんちょうびん)=民主党

沖縄はこの4人でほぼ決まり。
沖縄からは自民党から4人が立候補しているが、全員落選の可能性が高い。
しかも比例で一人も救われないことも十分あり得る。
もしそうなると、沖縄が本土に復帰して国政選挙に初めて参加した1972年以来、史上初めて自民党の衆議院議員がゼロということになる。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:02 ID:m3Vl10Xk
>>594
国政のありかたと、小選挙区の意味を知ろうや。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:48 ID:AggFvGoU
>>594は大人気だな
でもこういう考えの人多いだろうね
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:09 ID:AGZ0ut4/
>>610

国政云々言うなら、欧州のような比例単独選挙とか、大選挙区単独選挙とかもアリだと思うよ。
地元への利益誘導も、「一票の格差」も無くなるしね。

都民は、鳥取県民の半分の価値の票しか与えられないしね。

まぁ、漏れが言いたい政策課題とは、602で言ったみたいに地元へのバラマキって意味じゃないんだが
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:51 ID:pwXmZpWi
選挙区:8区(杉並区)
選挙区:保坂
比例:民主
国民審査:オール×
614─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 13:33:07 ID:ytM6enEu
[衆院選2009] 今日は投票日

…情勢分析はともかく、今日はそれほど蒸し暑いと言う訳でもないので、ある程度の投票率の上昇は
  見込める。

まだあと6時間半の時間が残されている。

投票は義務ではないし、それらに関して賞罰規定がある訳でもない。

行きたい人は行けばいいし、行きたくなければ行かなくてもいい。

ではもう少し考えてみよう。

その一票によって自分に与えられる発言権…何らの権限がある訳でもないが、その一票によって社会
に影響を与える原動力となれる。

自分で考え、自分で行動する新しい時代のために。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:40 ID:9uP4gJYW
>>614
幸福信者の九州人はお引き取り願います。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:39:43 ID:J+VkHkfu
政局を斬る(37)小泉進次郎4代目襲名、父とともに稲川会大幹部に挨拶(2)
http://blog.goo.ne.jp/duque21/e/0f1d9527f7e164af8b4f86f5943c0858
写真中央が、小泉組4代目進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが、稲川会大幹部
で30数年小泉の地元選対部長として睨みを利かせてき竹内清元県議会議長である。

初の国政選挙出馬となった1969年(昭和49年)、小泉は学生時代のレイプ事件を
対立候補に突かれて大敗した。

脛に傷を持つ小泉は選挙に弱かったが、次の選挙で竹内の応援でかろうじて当選した。

現役バリバリの稲川会大幹部のこの爺さんの選挙運動とは一体どんなものだったのであろうか?

想像するだに恐ろしい。

革新系や市民団体系の対立候補の自宅には、犬の死体が放り込まれたり、
個別の脅迫や暴力行為があったことは想像に難くない。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:01 ID:hc57vFpQ
【選挙区】東京18区
【小選挙区投票先】菅直人(民主)
【比例区投票先】民主
|         |                 
|  投票所   |        
|         |
|         |
         人人人人人人人人人人人人人人人人人人
                                  人
         人人人人人人人人人人人人人人人人人人
         人
         人
         人
         人人人人人人人人人人人人人人人人人人人

学校の中に投票所があるのだが校舎の外まで人がいっぱいだった。
10年間棄権せずに選挙に来ていたがこんなことはなかった。
一応写真UPした。
http://s.upup.be/?CCQ9l6Cdyt



618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:07 ID:lLoTGGDD
なんか外が明るくなってきた
天気はなんとかもちそうか?
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:40 ID:CaOdUF6Y
【選挙区】東京6区
【小選挙区投票先】小宮山洋子(民主)
【比例区投票先】新党日本

いよいよ越智隆雄の落ちた顔が見れちゃうね
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:48 ID:ILkIEWGL
今奥多摩駅の近くにいる。
雨がポツポツ来てるぞ。
天気は西から崩れる。
お前ら早く選挙に行け。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:04 ID:X07DhAcy
東京の投票率高まってんなあ
カルト死亡ですか?wwwww
622─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 13:56:15 ID:1W7wl3Hq
>>615
公選法に抵触する書き込み(投票日の選挙運動)は控えるように。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:18 ID:yzq9Q6D9
>>619
世襲無能落ちた顔
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:23 ID:uuwOH2J0
都議選の時の方が人多かった。
朋有小
625─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 13:59:44 ID:1W7wl3Hq
ホント、高卒じゃあねーんだからさ(爆笑)
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:44 ID:0le0AlLI
城南の自民と言えば、「おちみちお」の時代が長く続いたが、その牙城も今日限りか。
627沖縄人 ◆3Xgep.BNF1XB :2009/08/30(日) 14:04:24 ID:TLOUnyDw
瑞慶覧チョービン(瑞慶覧長敏)
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_288=1

沖縄4区から立候補している民主党候補者。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:27 ID:m3Vl10Xk
>>617
校舎の中、すし詰め状態??
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:57 ID:9uP4gJYW
>>617
うちの近所の投票所はいつものような感じ。
行列が出来る程の混雑ではなかった。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:15:43 ID:nOtUDkaZ
>>617
まじか……

地元じゃねーかw
こんな風景はじめてみたぞ
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:20 ID:BSUdxeQ3
>>617
俺は西久保コミュニティセンターだけど11時すぎに20人ほど行列できていた。
さすがに外までははみでていなかったけど。
選挙権もらって20年、ほとんど棄権しなかったが、
投票で並んだのははじめて。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:39 ID:X07DhAcy
東京14:00現在

前31.45
今32.90
633─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 14:26:48 ID:1W7wl3Hq
…こいつは福岡スレでも荒らしてる。

もう背景は分かったな。

【08'秋】福岡県国政選挙総合スレ【衆院選か】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222430088/l50

572 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 12:22:23 ID:9uP4gJYW
5区は原田に当選して欲しいが、主張の似通った幸福の鵤のせいで保守票が分散して、比例復活に望みを掛けるしかない状態に陥るだろうな。
老け顔ダイゾーはちょっとな…。

584 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 14:17:22 ID:9uP4gJYW
>>578
幸福の科学乙

>>581
幸福の科学乙
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:36 ID:hDhzOdWf
ご注意下さい。

民主の勝ち過ぎを装って、自公に揺り戻し票を誘導する新手の工作員が
出没しています。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:57 ID:F31npNKP
ROCKは小宮山で決まりだろうけど、こいつ嫌いだから
落ちるだろう共産の誰かわかんない人に入れてきた
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:41 ID:iWSJf/z1
海江田と新党日本に入れてきた。
与謝野みたいな、腰まで棺桶に浸かった老醜の香典に税金包む気が知れん!
637─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 14:30:33 ID:1W7wl3Hq
これは不味いなw

598 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 12:52:25 ID:9uP4gJYW
>>594
小池も江端も地元出身者ではないよ。
ただ、小林興起が江端応援に回ったことは大きい。

まあ、東京10区は地元出身に拘らない所があるようだが。

605 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 13:09:45 ID:9uP4gJYW
政権交替選挙の次は政界再編選挙となるのか。

615 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 13:34:40 ID:9uP4gJYW
>>614
幸福信者の九州人はお引き取り願います。

629 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 14:12:57 ID:9uP4gJYW
>>617
うちの近所の投票所はいつものような感じ。
行列が出来る程の混雑ではなかった。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:08 ID:9uP4gJYW
>─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生
ヲ・ヲーレとかいうのはお前だろ。
何れにしても、荒らしはお前。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:11 ID:xIVETCf5
東京に限って言えば
投票日日和ですねん
暑すぎず どんより 行楽地に行く気にはならず
汗だだらや雨でびしょびしょもなし
東京12区 しっかりしろ!
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:32 ID:1eim2DGd
>>619
同じく6区。記入も同じだわ。
パン屋には是非とも当選してチカラを発揮してほしい
それにしても、落ちた顔。子供の駄洒落が現実になるんだな…
641─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 14:35:02 ID:1W7wl3Hq
公選法の規定(投票日の選挙運動の禁止)に抵触する書き込みは控えるように。
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:43 ID:m3Vl10Xk
でも、14時現在を見ても東京全体に比べて12区は伸びてないね。
自民支持者の棄権があるのかもしれん。
643─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 14:40:11 ID:1W7wl3Hq
法律を守って公正な選挙。
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:19 ID:wlvREhy8
>>578
お前のような自分の無能を他者のせいにするゴミは、
何処が政権与党になろうとゴミのまま
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:29 ID:9uP4gJYW
>>640
親の越智通雄も目黒区・世田谷区のガキンチョ連中の間ではそうとう有名だったよ。
ガキの玩具にされる所まで世襲したとはな…。
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:18 ID:9uP4gJYW
>>641
お前のコテハンが一番公選法に抵触する。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:10 ID:b6zq33OW
今日が、日本の没落記念日になるなんて
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:28 ID:+DBrZPLR
23区の投票に行ってきた
誰にしようか検討した結果
×ハム介=耐震偽装 大成建設、ヒューザー、アパ耐震強度不足未公表、政官経団連癒着構造の自民党員
×まつお=幸福実現党(胡散臭い宗教法人)と勝手に判断
△古橋=現共産党は、昔の共産主義ではないが
△くしぶち=民主党、自民党の今まで行ってきた悪行(無駄使い等)を表に出した
古橋とくしぶちで迷って投票場に行った所、入り口横の選挙ポスターを見て、くしぶちに入れてしまった。
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:21 ID:qw9WrXhO
ちなみに、今日の雨は南東側から来ますのでご注意を
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:23 ID:3vbNRnxe
>>645
上から読んでもおちみちお、下から読んでもおちみちお。
親父の方は昔から子供に馬鹿にされてたなぁ。
手心発言で大臣辞任したんだっけか。
落ちた顔は世襲で無能と言われるけど、親父だって充分過ぎるほど無能だったよ。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:33 ID:pX+UHkD3
与謝野がどうなんだ
リーマン倒産を「蜂の刺された程度」と言い
経済オンチぶりを見事に発揮した金融大臣なんだけどな
652─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 14:56:50 ID:1W7wl3Hq
…公選法の規定(投票日の選挙運動の禁止)に抵触する書き込みは控えるように。

法律を守って公正な選挙。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:26 ID:9LsvLXAB
>>602
阪神と首都高は無料ではない。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:20 ID:kPO4plWH
>>651
与謝野はこれ以上寿命を縮めないためにも落選がいいと思うがな。

実際は海江田と接戦だろう。何だかんだで3大臣兼務は売名効果。
655─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 15:03:29 ID:1W7wl3Hq
[衆院選2009] 今日は投票日

…情勢分析はともかく、今日はそれほど蒸し暑いと言う訳でもないので、ある程度の投票率の上昇は
  見込める。

まだあと5時間の時間が残されている。

投票は義務ではないし、それらに関して賞罰規定がある訳でもない。

行きたい人は行けばいいし、行きたくなければ行かなくてもいい。

ではもう少し考えてみよう。

その一票によって自分に与えられる発言権…何らの権限がある訳でもないが、その一票によって社会
に影響を与える原動力となれる。

自分で考え、自分で行動する新しい時代のために。
- - - - - - - - - -

…公選法の規定(投票日の選挙運動の禁止)に抵触する書き込みは控えるように。

法律を守って公正な選挙。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:34 ID:9LsvLXAB
>>651
個人的には、必死なのは気の毒だと思うけど
ないと言った埋蔵金も出てきた。
今のところ、表面化しているのは30兆円で、
江田さんはもうないというけど、
元知事で元官僚の片山さんはまだあるから
民主党の財源は絵空事ではないと。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:49 ID:ILkIEWGL
620です。
青梅市沢井近辺に移動。
小沢酒造近く。
雨は霧雨。傘差してる人と指してない人がいる。
引き続き東進を続ける。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:19 ID:oVq8szxv
東京推定投票率 15:00現在 36.39%(前回36:74%)
http://219.109.13.251/shuinsen/h21shu_suitei.html

・・・あれ?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:49 ID:rSQYtNzk
10区某投票所
15時までの投票率39%
すげえ
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:49 ID:WPQTLwQD
【選挙区】東京第10区
【小選挙区投票先】江端(民主)
【比例区投票先】国民新党

しかし、昨夜の池袋はすごかったね
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:19 ID:3vbNRnxe
東京10区自分も投票して来たけど、人はいつもよりちょっと多い程度かな?
午後に行ったからそれほどの熱気は感じられなかった。
期日前投票が多かったらしいから、投票率が前回並みなら
実質大幅アップだよね。それに期待したい。

今夜のいちばんの楽しみは小池百合子敗戦の弁。
片山虎は敗戦の弁だけ立派だった。
百合子はみっともない醜い言い訳で国民を呆れさせて欲しい
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:28 ID:uuwOH2J0
>>661
午前中に朋有小行ったけど都議選の方が人が多かった。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:04 ID:gu6EaKva
>>650
顔のほうは言うほど悪い玉ではないんだが、
親父が強烈に悪いイメージを主力年代層に刻ませている典型的な悪代官、
さらにおふくろさんの血で福田家の傍流でもあるから、
世田谷みたいな土地柄で自民の看板では拒絶反応強いんだよな。

康夫叔父さんが落ちたらその後釜として群馬に移った方が賢明かも。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:18 ID:hTKygpzU
小池「えー今回の投票ではみなさまには私には議員ではなく都知事になれというエールをもらいまして(ry」
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:59 ID:PLFT2tpC
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:17 ID:gu6EaKva
>>664
ぽじてぶすんきんぐにも程があるな。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:39 ID:SxrM9l9M
>>663
おちたかおって、「首相公選制」なんてことを主張しているが本気なのか?
自民党の政策にそんなのあったっけ?
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:27 ID:FO5+EUQ1
Rockは無風でつまらん
比例しか楽しみがない
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:38 ID:hdYuwSE9
>>666
positive sinking
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:15 ID:ILkIEWGL
620だが。
昭島モリタウン内。
とりあえず雨やんだな。
涼しいし、投票行くにはいい天気。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:46:48 ID:z/UEts1O
>>663
世田谷は石井紘基の時代からの民主地盤だしなぁ
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:16 ID:U/avVE1W
昼過ぎにいつもの小学校の投票所に行ったが、
キャバ場みたいな3人組が投票に来ていて
下駄箱付近で「かわいい」だの「懐かしい」だのひとしきり騒いだ後
選管のおじさんに「自分の名前は書かなくていいの?」という質問してた

投票率は上がりそうだ
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:45 ID:zPmh6DB2
>>672
超上がってるとオモ
昼過ぎに行ったけど、受付で並んだのなんて初めてだw
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:06 ID:yJksE/99
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

都内全般的に雨やんだみたいだね。

また降り出すようだから、選挙行ってない人は今の内に。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:08 ID:FYNPj2ua
おい、山下万葉どこいった
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:42 ID:yzq9Q6D9
>>667
苦し紛れ(笑)
はやく落ちた顔がみたい。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:04 ID:FO5+EUQ1
そっか、無風でも完敗にすれば
惜敗率が悪くなって
重複立候補を完全に落とす意味があるな
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:05:14 ID:RoapIx3X
今日2回目?の防災無線での投票呼びかけ中。

今日は、衆議院議員選挙、最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
投票時間は、夜8時までです。大切な1票を無駄にしないよう、
みなさん投票しましょう。

板橋より。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:33 ID:3vbNRnxe
>>672
和んだ。
そんな層が投票に来るとは驚きだね。
昨日の池袋、西口の方には若い子が多かったんだよね。
若者は投票に行かないとよく言われるけど
ちゃんと聞いて、考えて、投票する若者だってたくさんいる。
そんなに捨てたもんじゃないね
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:30 ID:my74Sl2g
末松、加藤が長妻や菅より先に当確が出ることは無いかな。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:07 ID:AGZ0ut4/
>>652
>阪神と首都高は無料ではない。

どちらの方か存じませんが、関越自動車道と外環自動車道は首都高速には含まれないのです。

>>602にも、「首都高以外も無料化対象外に」と書いてあります。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:55 ID:E3y6n4ja
昨夜の池袋で
東口に集まった連中が餓鬼どもにまで
日の丸振らせてるのは
キモかった!www
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:28 ID:xVcFD24A
>>680
東京では菅が一番じゃないやっぱ
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:49 ID:9LsvLXAB
>>679
仕事で実習生担当して、多くの若者と接したけど、
考え方がしっかりして、尊敬できる若者が大勢いて、
日本の将来も捨たものではないと思った。
国会の公の場で、人のせいにして逃げるような安倍総理や
聴衆の面前で、民主党を罵倒するような国会議員を見て恥ずかしいと思う。

新聞配達屋に住み込みで働いて、自活して専門学校に通ったり、
バイトしながら学んで、働いてからは授業料を親に返している若者もいて
親のスネをかじっていた自分が恥ずかしくなった。

だから、小沢さんがきちんと教育した新人議員なら質がいいと思う。
685─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 17:37:34 ID:1W7wl3Hq
[衆院選2009] 今日は投票日

…情勢分析はともかく、今日はそれほど蒸し暑いと言う訳でもないので、ある程度の投票率の上昇は
  見込める。

まだあと2時間半の時間が残されている。

投票は義務ではないし、それらに関して賞罰規定がある訳でもない。

行きたい人は行けばいいし、行きたくなければ行かなくてもいい。

ではもう少し考えてみよう。

その一票によって自分に与えられる発言権…何らの権限がある訳でもないが、その一票によって社会
に影響を与える原動力となれる。

自分で考え、自分で行動する新しい時代のために。
- - - - - - - - - -

…公選法の規定(投票日の選挙運動の禁止)に抵触する書き込みは控えるように。

法律を守って公正な選挙。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:29 ID:bFkKIou5
予想を超える民主党の追い風が、選挙区で落選の憂き目を見た自民党大物候補を救済するケースも出てきそうだ (産経新聞) 。
※したがって、可能性がある比例区では、社民か共産に投票した方がよい。

【可能性があると報じたマスコミが多い順 (なんちゃって統計的に考えて可能性が高い順) 】
近畿: 5社 (朝日、毎日、読売、産経、日スポ)
九州: 5社 (朝日、毎日、読売、産経、日スポ)
東海: 2社 (毎日、産経)
中国: 1社 (産経)
(北関東): 1社 (毎日)
(南関東): 1社 (毎日)

【マスコミで分類したもの】
朝日: 可能性があるのは近畿、九州ブロックなど。
毎日: 東海、近畿、九州などのブロックで候補者不足に陥る可能性が出ている。
(毎日): 北関東や南関東、東海、近畿でも小選挙区の優勢が続く一方、比例の推定獲得議席数が単独候補者数を上回っている。
読売: 読売新聞の調査では九州、近畿ブロックなどで名簿登載者が足りない事態が起こりかねない。
産経: 東海、近畿、中国、九州の各ブロックなどで、民主党候補が足りなくなる可能性が出ている。
日スポ: 比例代表の近畿、九州比例ブロックなどで他党に議席獲得権利が流れる可能性が出ている。

【マスコミ報道からの抜粋】
asahi.com(朝日新聞社):民主勝ちすぎ候補者不足?比例近畿など議席流れる可能性 - 2009総選挙
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908260491.html
クローズアップ2009:衆院選・終盤調査(その1) 政策比較で「民主」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090828ddm003010084000c.html
小選挙区で当選相次ぐと…比例選候補が足りない! : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090828-OYT1T00130.htm
【09衆院選】民主、比例候補が足りない? 他党「棚ぼた」当選も (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090828/elc0908281900005-n1.htm
民主300超予想に比例候補足りない! - 政治ニュース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090828-536341.html
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:53 ID:qw9WrXhO
>>683
長妻、菅、末松は同じくらいのタイミングでは無かろうか
菅は強いが、対抗の土屋がそれなりに獲りそうなので
688─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 17:57:49 ID:1W7wl3Hq
[衆院選2009] 今日は投票日

…情勢分析はともかく、今日はそれほど蒸し暑いと言う訳でもないので、ある程度の投票率の上昇は
  見込める。

まだあと2時間の時間が残されている。

投票は義務ではないし、それらに関して賞罰規定がある訳でもない。

行きたい人は行けばいいし、行きたくなければ行かなくてもいい。

ではもう少し考えてみよう。

その一票によって自分に与えられる発言権…何らの権限がある訳でもないが、その一票によって社会
に影響を与える原動力となれる。

自分で考え、自分で行動する新しい時代のために。
- - - - - - - - - -

…公選法の規定(投票日の選挙運動の禁止)に抵触する書き込みは控えるように。

法律を守って公正な選挙。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:49 ID:FO5+EUQ1
自民東京比例区何議席?
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:55 ID:3vbNRnxe
東京で当確一番手は長妻だろう。
菅の相手は土屋で多少の票は取るだろうが
長妻の相手は激弱い。
相手にならんレベルだもん。
「長妻さんはどうせ勝つから、比例復活でもう一人議員にするために
まっちゃんに入れちゃお」って奴が前回大量にいて
長妻は負けてしまった。
今回はマジだよ。
ダブルスコアじゃね?
691─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 18:18:00 ID:1W7wl3Hq
NHK - 米国民主党オバマ大統領支持率さらに低下、支持50%、不支持43%

背景に医療保険制度導入に対する国民負担拡大に強い不満か
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:43 ID:lGEL4Ovu
案外と小宮山が一番に来そうな予感
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:16 ID:Dbxq9ytJ
誰か12区の池内にも入れてやれよ。
26歳だぞ。

オレは青木愛に投票したけど
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:55 ID:FO5+EUQ1
12区で票を分散させるヤツはカルトと見なす
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:12 ID:/S3jzWP9
アグレッシブに洗顔してたら、小指が勢い良く鼻の穴に入ったわ。
鼻血は免れたけど痛いわ。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:15 ID:z/UEts1O
>>690
長妻は前回は比例復活ぎりぎりだよ
当時はまだ知名度がなかった
今は有名になったけど
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:40 ID:xS4SHRLB
前回の長妻はギリギリだったのか、海江田が
復活できなかったぐらいだからなぁ。
さて、あと1時間半か
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:21 ID:hdYuwSE9
雨が気になる@22区
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:41 ID:gu6EaKva
>>692
ダブルスコア行くか行かないかぐらいしか見どころないもんなあ。
いの一番でも全くおかしくないほどの差は付くな。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:05 ID:ILkIEWGL
620だす。
立川北口ノルテ6階駐車場。
また小雨が降ってきたね。
西のほうを見るとこれから雨が強くなりそう。
さっきまでうっすらと見えてたキューピー山が完全に見えなくなった。
でも昼間天気が持ってよかった。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:33 ID:FO5+EUQ1
Rockは当確一番乗り争い位
激戦区は楽しそうだな
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:09 ID:UVLS60gu
これから雨が強くなる。投票はお早めに♪
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:19 ID:EbAGOod7
3大都市圏をみると、東京は39.80%、愛知は40.46%、大阪は39.93%だった。

http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090831k0000m010016000c.html


三大都市圏で東京が一番低いじゃん

704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:15 ID:FO5+EUQ1
期日前込みの投票率はないのか?
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:49 ID:cH9g2pg+
>>648
> ×まつお=幸福実現党(胡散臭い宗教法人)と勝手に判断
投票してきた。
投票用紙のまつおのところだけ党名空欄なんだなあ。
これっていいのかな?
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:03 ID:FO5+EUQ1
>>705
投票用紙?
記載台の候補者一覧でなくて?
707─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/30(日) 18:51:07 ID:1W7wl3Hq
[衆院選2009] 今日は投票日

…情勢分析はともかく、今日はそれほど蒸し暑いと言う訳でもないので、ある程度の投票率の上昇は
  見込める。

まだあと1時間の時間が残されている(一部地域によっては既に投票受付を終了しているところもある)。

投票は義務ではないし、それらに関して賞罰規定がある訳でもない。

行きたい人は行けばいいし、行きたくなければ行かなくてもいい。

ではもう少し考えてみよう。

その一票によって自分に与えられる発言権…何らの権限がある訳でもないが、その一票によって社会
に影響を与える原動力となれる。

自分で考え、自分で行動する新しい時代のために。
- - - - - - - - - -

…公選法の規定(投票日の選挙運動の禁止)に抵触する書き込みは控えるように。

法律を守って公正な選挙。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:34 ID:hdYuwSE9
>>705
政党要件を満たしてないから諸派扱いだと思った
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:42 ID:J7PK53PL
期待が大きい分 反動が大きいの定説
支持する方にも根気の良さと必ず意見を直接言っていく姿勢が
求められます。一度たりとて選挙で政権交代などなかったのですから。
なんせ何十年と日本を支配してきたのですから
これから何でもやってきますよ。その上宗教付きですから。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:43 ID:Lk9pnsaa
吉祥寺で土屋を見たけど、投げやりだったよ。

あれじゃ、惨敗じゃないかねー
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:58 ID:4oR57EC0
>>674
23区は既に雨域で19時いこうは投票行く人はほとんどいないでしょう
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:11 ID:pwXmZpWi
雨ヒドくなってきたからこれからの上積みは見込めないな
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:51 ID:0le0AlLI
土砂降りだー!投票率アップは厳しい。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:09 ID:CihzrJW7
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:18:25 ID:yj0dFoFe
22区だがどこにいれようかな。今から投票してくる。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:46 ID:hdYuwSE9
>>715
この大雨なのにえらい
気をつけて
22区民より
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:13 ID:4/bVYwNp
>>715
選挙区は「 い け だ 大 作 」
比例区は「自 由 公 明 党 」
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:43 ID:ZOyf9hif
さて、近所の某野党の選挙事務所に向かうとするか。
投票箱を開けてみないと何も決まらない。
運が良ければ歴史的な現場に自分も居合わせることになる。
どうなることやら。

いろいろアレなので、スネークはできない。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:56 ID:oVq8szxv
東京選挙区限定の実況スレってある?
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:24 ID:4WOjLCME
まあ、ふたをあけりゃ、民主の辛勝って程度だろうな
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:58 ID:Hkqf6u0I
もしよろしければ、開票実況はこちらをご使用ください。
関東開票実況スレ(南北関東・東京ブロック)1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251628012/l50
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:43 ID:oVq8szxv
>>721ありがと。移動します。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:11:07 ID:EbAGOod7
ハム介落選
724無党派さん:2009/08/30(日) 20:21:06 ID:Gs4TauDS
誰が管直人なんかに入れるんだろう?
ありえないでしょ。
ツッチー応援してたのに・・・。
725無党派さん:2009/08/30(日) 20:34:44 ID:AQCVOLrr
井上信治通ったか…。

ホント民主が不甲斐ないばかりに、西多摩はまた地盤沈下だ
726無党派さん:2009/08/30(日) 21:06:49 ID:zl9qoHNH
有田優勢!!
727無党派さん:2009/08/30(日) 21:11:27 ID:HT95Omkm
自民大勝から民主大勝へ。
予想されていたことであり、前回の自民大勝のときも現れていたけど、
票差以上に議席数に大きな差が付く小選挙区制。
小選挙区は怖いな。
どっちの党であっても、大勝してほしくないし、大揺れはこわい。
小選挙区制でいいんだろうか。
728無党派さん:2009/08/30(日) 21:26:25 ID:wd0kFO2N
小選挙区制は小沢が自分の独裁政権を作るために導入した制度
729無党派さん:2009/08/30(日) 21:32:47 ID:hdYuwSE9
>>728
小沢一人で選挙制度決められるんなら
政権交代なんてとうにできてるわな
730無党派さん:2009/08/30(日) 21:36:17 ID:oYhhIs4e
次回どうなるか知らんけど、今回は駄目な選挙のお手本のようだったな
よもやあのまま総選挙に突入するとは
731無党派さん:2009/08/30(日) 22:00:21 ID:my74Sl2g
4区が激戦だ。
呪いはまだ残ってるのか?
732無党派さん:2009/08/30(日) 22:38:44 ID:APsc5luk
11区は激戦。
733無党派さん:2009/08/30(日) 22:42:06 ID:QK7E0NHz
海江田情けない
734無党派さん:2009/08/30(日) 22:42:13 ID:hTKygpzU
うちの11区は下村で確定だと思っていたが一応有田に入れおいてよかったかね
735無党派さん:2009/08/30(日) 22:53:02 ID:4oR57EC0
736無党派さん:2009/08/30(日) 23:03:48 ID:oZj8d4nN
比例、共産の2議席にマジ期待
737無党派さん:2009/08/30(日) 23:04:27 ID:1EMR2zKZ
ノブテル当確

受かっても戦犯だから針のムシロだろう
738無党派さん:2009/08/30(日) 23:27:11 ID:VEaNzCcG
江端海江田きたね
739無党派さん:2009/08/30(日) 23:31:17 ID:oL6DPFlT
次回、民主は10区の候補をどうするんだろうな。
今回と同じく選挙区は江端、比例で興起でいくのかいな。
740無党派さん:2009/08/30(日) 23:33:28 ID:VEaNzCcG
青木もきた!
741無党派さん:2009/08/30(日) 23:34:10 ID:Aurz/vqL
太田落選キター!!
742東京16区:2009/08/30(日) 23:46:26 ID:+Zp1LWcM
島村落ちたぜヒャッホウ!!
743無党派さん:2009/08/30(日) 23:55:47 ID:50W62Cpv
11区だけ日を跨ぐのな
ヨシフ頑張れ
744無党派さん:2009/08/31(月) 00:12:36 ID:N01So4MC
11区の有田、まだ決まらんのか?
745無党派さん:2009/08/31(月) 00:14:12 ID:rRPqGlxp
ANNは下村に当確でたらしい
取り消しなんねーかな
746無党派さん:2009/08/31(月) 00:14:51 ID:hBuMKr+C
>>744
残念みたいよ、テレ朝のデータ放送で当確でてたし
747無党派さん:2009/08/31(月) 00:15:45 ID:489jqlPT
海江田は大丈夫?
748無党派さん:2009/08/31(月) 00:18:20 ID:PwjmH60K
小池さん比例復活
749無党派さん:2009/08/31(月) 00:18:42 ID:kt8+7GJU
有田は比例復活も無しか
750無党派さん:2009/08/31(月) 00:19:21 ID:7G1wBlqY
>>720
300議席確保ケテー!


    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧ ̄ ̄ ̄\ ξ
  (`・ω・ )/   
  c/  つ∀o
  しー-J
751無党派さん:2009/08/31(月) 00:19:49 ID:IPqxCf/A
民民民民民民民自民民自民民民民民自民民民民民民民自

これで確定っぽいね。
752無党派さん:2009/08/31(月) 00:20:07 ID:IA+7Uids BE:117564473-2BP(0)
>>747
海江田氏は小選挙区当確。多数の局で出てる。
753無党派さん:2009/08/31(月) 00:22:34 ID:SCtwCx+y
タバーリシュ・ヨシフ、無念…
754無党派さん:2009/08/31(月) 00:23:40 ID:MgahENed
島村まけたか
755無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:26 ID:X7+kEOrJ
予定通り1区は海江田、与謝野両方当選ですか。
756無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:56 ID:PwjmH60K
9区、菅原君比例当選

757無党派さん:2009/08/31(月) 00:28:38 ID:KlhB05qt
有田 芳生、負けたか。
758無党派さん:2009/08/31(月) 01:09:03 ID:BL9qidHm
今回、候補者不足は無し?
759無党派さん:2009/08/31(月) 01:11:06 ID:3ncT0wEY
>>756
チッ!残念!
760無党派さん:2009/08/31(月) 01:32:24 ID:RiYtdEZg
有田あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
761無党派さん:2009/08/31(月) 01:40:13 ID:5R5ZOv1H
上田あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
762無党派さん:2009/08/31(月) 01:43:09 ID:zzO0uxzw
有田さん、悲運。
もうちょっと、早く出馬準備できれば。
763無党派さん:2009/08/31(月) 02:00:32 ID:BL9qidHm
選挙の度に極端な結果を繰り返すことになったら、
与野党とも小選挙区を止めたくなるだろな。
併用制へ一歩前進だ。
764無党派さん:2009/08/31(月) 02:41:04 ID:jcg/BbGf
櫛渕対ハム介。結構差が付いたな。やっぱハム介の時代は終わったんだよ。

それにしても菅と長妻は強かったな。民主が誇る2枚看板だけはある。
765無党派さん:2009/08/31(月) 03:54:07 ID:VWU08Thg
有田は民主から出てれば圧勝だったろうな

期日前の受付の仕事してたんだが、
「小選挙区は民主いないのか」
って言ってるの多かったよ。
投票所の表には有田のところに「新党日本」としか書いてないからねえ
766無党派さん:2009/08/31(月) 03:57:43 ID:YHP3swT1
参院で過半数持ってないから、他の野党には気を使わないとな。
767無党派さん:2009/08/31(月) 04:06:45 ID:9YyhM2dg
>>739
こうきは次回引退だろう。議員バッチ付けられただけで御の字。
あとは子飼いの自民都議・区議を民主に引っ張り込んで自民を弱体化させる。
768無党派さん:2009/08/31(月) 04:51:18 ID:IPqxCf/A
社民と新党日本は民主に合流すればいいでしょ。
社民や新党日本の看板に集票力も意義もないんだし。
769無党派さん:2009/08/31(月) 04:54:57 ID:QpUnwgbt
>>767
子飼いの都議、区議なんて極一部だよ。
こうきが議員の時豊島区議、練馬区議に転出した元秘書の中には
優秀な奴もいたし、超絶バカもいたけれど
自民除籍になって新党日本で出ざるを得なかった前回総選挙
ある区議は何一つ知らされてなかったらしいぞ。
区議は区議会の与党自民に籍があり、
泡沫に成り下がったこうきとはその時縁が切れてる。
子飼いはこうき政経塾出身の倉田れいか程度じゃね。
こうきは泡沫に成り下がったのを民主に上手く売り込んだだけだ。
大した影響力ないよ。
今回で引退は同意。比例入りの密約で、今回限りと思われる。
770無党派さん:2009/08/31(月) 04:56:05 ID:K/L6TQvD
平沼グループって、どうなるんだろ。
771無党派さん:2009/08/31(月) 05:13:04 ID:YHP3swT1
あぁ、平沼グループどころじゃなくなってしまったもんな・・・
772無党派さん:2009/08/31(月) 06:18:09 ID:svOvQaXZ
ヨシップ・スターリン
773無党派さん:2009/08/31(月) 06:37:00 ID:fGt4YzoG
柿沢のバカが議員になってしまったのが情けない。都民として恥ずかしいよ。
15区で供託金没収ラインの惨敗だったらよかったのに。江東区民しっかりしてくれ
774無党派さん:2009/08/31(月) 08:20:23 ID:YHP3swT1
戦略的投票とかで、比例は「みんなの党」に入れたのかな。
民主の比例候補は、全員当選する程じゃなかったんだけどね。
775無党派さん:2009/08/31(月) 08:28:40 ID:kt8+7GJU
自民も民主も入れたくない人が入れたんだよ
776無党派さん:2009/08/31(月) 09:34:09 ID:dNA3p80d
おまえら、投票所で手の消毒したか?
俺の見たところ、1割も消毒してないぞ。
世の中の人々ってのは、インフルエンザを不安視する一方、
予防策は自分では何も実行しないのか?
777無党派さん:2009/08/31(月) 09:42:25 ID:sx6U0fJ9
したけど、何か?
778無党派さん:2009/08/31(月) 09:47:00 ID:+ipkEl3Z
>>777
消毒したおまえから見て、周りは消毒してたか?
779無党派さん:2009/08/31(月) 09:56:06 ID:sx6U0fJ9
周りは見なかった。
780無党派さん:2009/08/31(月) 10:23:26 ID:qYPnj6Jz
出口に置いてあったよ。
781無党派さん:2009/08/31(月) 11:28:08 ID:x5HFZTXu
■東京都第10区のうち豊島区分
有効投票総数 137,531
小池ゆりこ 59,008(42.9%)
えばたたかこ 64,732(47.1%)
山本としえ 13,791(10.0%)

■東京都第10区のうち練馬区分
有効投票総数 85,812
小池ゆりこ 37,731(44.0%)
えばたたかこ 40,780(47.5%)
山本としえ 7,301(8.5%)

ttp://www.city.toshima.lg.jp/kusei/senkyo/15243/014522.html
ttp://www.city.nerima.tokyo.jp/senkyo/sokuho/h210830/kaihyo10_shou.html
782無党派さん:2009/08/31(月) 11:39:34 ID:eWZp3Fmw
ピザ屋が落ちて、寿司だのメロンだのが復活したのは腑に落ちない
783無党派さん:2009/08/31(月) 11:52:05 ID:VJEogv3T
>>690が見事に当たっている件
784無党派さん:2009/08/31(月) 12:06:25 ID:nvxAjJ6I
海江田万里が与謝野に勝つときっていつも接戦なんだよな。
それでも1万近く差が付いた今回は一番差が付いた。
785無党派さん:2009/08/31(月) 12:30:15 ID:lwrmvYWr
>>776
消毒も大事だが、一番大事なのは皆が触れるものに触れないこと。
自分用の鉛筆を持って行ったか?確実に菌が付いてると思われる。
786無党派さん:2009/08/31(月) 13:23:56 ID:QpUnwgbt
>>783
ああ、ホントだな。
惜敗率最下位とブービー当ててるわ。
自慢にならんわ。
つーか>>690書いたのオレだw

柿沢ミトの当選だけは絶対に納得出来ん。
渡辺喜美に共鳴した人がミトがどんな奴か知らずに比例票を投じたと思うが
柿沢ミトは議員として以前に人間としてダメだろう。
飲酒運転交通事故を隠蔽するために雪喰ったアホだよ?
人を巻き込まなかっただけで、今林太と大差ないんだけど。
飲酒運転するようなアホが公人になり、税金で喰わせてもらう
そんなバカなことありえん。

スレ立て出来ないんだけど
飲酒運転証拠隠滅の柿沢ミトに議員の資格はあるのか?ってスレ誰か立てて
787無党派さん:2009/08/31(月) 14:01:13 ID:9YyhM2dg
>>786
確かに柿沢については同意なので、鳩山がみんなの党と連立を組まない方針は正解だな。
ただいい人材は民主党にもっていれたのと、新党結成が解散後とあわただしかったのは
渡辺に同情するけど。
788無党派さん:2009/08/31(月) 14:12:24 ID:2cJqrpAw
ヨシミは売国指定されているよ。 アメリカに貢君だよ。
789無党派さん:2009/08/31(月) 14:15:20 ID:+uJaEpfk
島村は近すぎたから負けたかな
790無党派さん:2009/08/31(月) 14:53:52 ID:QpUnwgbt
みんなの党は結果だけ見れば民主から浅尾を引き抜いたも同然だからね。
民主の邪魔をしたと言える(逆に利したところもあるのかな)
喜美個人が予想以上に人気なのは驚いたが、
頭数を揃えるために浅尾、柿沢とか玉石混淆の石だらけにしたのはいただけない。
連立に前向きってどんな脳味噌なんだか。
791無党派さん:2009/08/31(月) 14:56:08 ID:lsosO8I7
山口敏夫がもうそろそろ(といっても今年か来年)あたり
出所してくるらしい。刑期から見て。
792無党派さん:2009/08/31(月) 15:01:27 ID:9YyhM2dg
>>790
そのあおりで賞味期限切れの新党日本・社民が比例票が伸びず、有田と保坂が復活できないのは何とも変だ。
793無党派さん:2009/08/31(月) 15:52:04 ID:KlhB05qt
>>776
ちゃんと貼り紙を読んだか?
帰宅したら手を洗いましょうとしか書いていなかったぞ。

あの消毒液は出入りの多い公的機関に最近、置かれるようになった。
>>790
都議選の結果をみて、シンプルに比例も含めて、民主がボロ勝ちするのは、わかっていたから。
比例は、ご祝儀でみんなの党に入れようと思ったが、柿沢ミトを通したくなかったから。
新党日本を援護射撃してみたが、駄目だった。
>>790
小沢が浅尾をないがしろにしたとみているんだがなあ。
民主党に投票したけど、今の民主党も民主党もどうかと思う。
自民党もしかり。
794無党派さん:2009/08/31(月) 16:46:33 ID:K71LPIuo
みんなの党はマニフェストがネオリベだったから
再分配否定派の都民とは相性がよかったのかもね

自分もミトじゃなければ入れてたと思う
795無党派さん:2009/08/31(月) 16:55:07 ID:VTePkR2x
>>793
>小沢が浅尾をないがしろにしたとみているんだがなあ。
いや、別にないがしろにはしてなかっただろ。
公認問題が勃発した段階では、浅尾は次の内閣防衛担当だったんだし、
小沢は参院重視スタンスだった(直嶋を政調会長に抜擢したりとか)。
実際、参院のままでも浅尾が入閣できていた可能性は十分あったくらいだ。

小沢としては、単に参院の議席が肝になる状況で一議席たりとも減らしたくなかっただけで、
浅尾と同じく衆院転出を希望していた福山哲郎は、そこをきちんと納得して自重したよ。

真面目にキャリアを積めば、神奈川4区以外の選挙区でも勝てるようになる人間だったのだから、
無理して4区にこだわる必要はなかったと思うんだがな・・・
それこそ、実績で長島に水をあけていれば、
将来的に長島を参院に回して浅尾が4区に収まるような展開だって十分あったのだし。


浅尾が、激戦区の参院神奈川選挙区から逃げ出したかったのか、
はたまた衆院でないと将来の閣僚抜擢などが望めないと思っていたのか、
そのあたりがいまいち判然としないが、
結局は、現時点で激戦区から抜け出すことができていないし、
重要な役職からも遠のいたのだから、何をやっているんだかさっぱりわからない。
796無党派さん:2009/08/31(月) 17:02:41 ID:mKNpNqnw
そういえば、小池は比例復活もしないほど惨敗すると断言
していた自称10区の方はどうした?コメントを求める。
797無党派さん:2009/08/31(月) 17:25:21 ID:kCasgvgz
>>795
防衛では石波さんより右寄りだと危惧していたから
民主党から出たほうがいい。
798無党派さん:2009/08/31(月) 17:32:20 ID:PRWnm1m7
>>796
一部の小池嫌いの妄言でしょ。
どちらの当選もあり得る激戦だった。
惨敗を予想したマスコミはないし、
現に最後の党首対決が10区だったのがその証拠。
799無党派さん:2009/08/31(月) 17:34:36 ID:ftNSMGi8
東京都民の方々

みんなの党なんぞ入れたから江東区で大暴動が発生してるんだが

この責任は比例にみんなの党を入れた人間に取らせないと大変なことになる
800無党派さん:2009/08/31(月) 17:37:49 ID:98NVJTcX
みんなの党は、バカなテレビタレントたちにも人気だから、マスコミ宣伝で有利なんだよ
801無党派さん:2009/08/31(月) 17:53:03 ID:VIiJP5Zv
唯一神がブービー賞とは・・・4年後待ってるよ
802無党派さん:2009/08/31(月) 18:47:48 ID:DdjhT25Q
>>799
江東区で大暴動って何?
どこで起きてるの?
803無党派さん:2009/08/31(月) 18:56:46 ID:vKwtZ7LV
俺は比例で「みんな」に入れた。小選挙区なら入れなかったけど、
飲酒くらいで全人格を否定するのは可哀相。過ちを反省した人間ほど味があるもんだよ。
ちなみに小選挙区では文句無しで平山タイロンに入れました。
804無党派さん:2009/08/31(月) 18:58:34 ID:Maq6ixOQ
宇佐美は平沼グループじゃなくみんなの党に行けば比例で復活したのになあ。
政策もみんなの党のほうが近いだろ。
805無党派さん:2009/08/31(月) 19:20:59 ID:9YyhM2dg
806無党派さん:2009/08/31(月) 19:28:44 ID:DMRdsK4C
>>805
答えになってない
807無党派さん:2009/08/31(月) 19:29:53 ID:gpje/3Gd
>>799
江東区民が柿沢に10%以上入れたのが悪いんじゃないの。
808無党派さん:2009/08/31(月) 19:30:36 ID:ftNSMGi8
>>803
一歩間違えば今林太と一緒だよ そんな人が議員なんて…


はっきりいって辻元と双璧だね
809無党派さん:2009/08/31(月) 19:42:58 ID:YHP3swT1
エディ・ヴァン・ヘイレンとジヨージ・リンチはLAメタルの双璧。
810無党派さん:2009/08/31(月) 19:46:35 ID:oO5zBDqv
>>797
防衛おもちゃにする石破はいらない
811無党派さん:2009/08/31(月) 20:14:31 ID:oyED1sNV
25区、井上強かったなぁ。

民主がバカやったのもあるけど、
鈴木(共)・鈴木(ニセ民主)・真砂(国・民推)を全部足しても届かないって、
やっぱ、西多摩は自民の牙城だってのは続くのか…。
812無党派さん:2009/08/31(月) 20:18:24 ID:YHP3swT1
もうじき区割り変更あるから、25区も今のままじゃ済まないよ。
他の地域が組み込まれるのは、間違いない。
813無党派さん:2009/08/31(月) 20:28:14 ID:HwL2PBJD
保坂は無駄遣いの撲滅に真剣に取り組んでた。1年後参議院に鞍替えしてでも早めに国会に戻ってきてほしい。
民主党政権の行政刷新会議のメンバーの一人になってほしい。
814無党派さん:2009/08/31(月) 20:50:08 ID:oHeSVGBC
公明だって落とせるとわかったのが、今回の選挙の大成果。
815無党派さん:2009/08/31(月) 20:54:09 ID:Vx8bj4Tu
>>799
大暴動?
そうか、そうか
816無党派さん:2009/08/31(月) 21:25:22 ID:QpUnwgbt
>>806
おい!>>786はオレだが練馬区民だ。
江戸川区民ではない。
実際柿沢ミトが10%以上取るなんて考えられなかった。
都民全体が飲酒運転証拠隠滅を知ってるわけじゃないんだから
10%越えさせた江戸川区民が悪い。
低得票順比例復活者第2位だそうで。

>>803
「飲酒くらい」って言う人は飲酒運転したことのある人でしょ。
心の底から軽蔑しますな。
飲酒運転ひき逃げ事故の遺族の前で「飲酒くらいで」って言ってみてね
817無党派さん:2009/08/31(月) 21:26:05 ID:QpUnwgbt
あっ!>>805
ごめん806
818宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2009/08/31(月) 21:38:47 ID:3ZNbdYIR
>>803
反省するのであれば、たとえば飲酒事故の被害者の人々を支援するとか、
そういうやり方で社会を変えるというやり方だってあったと思います。
秘書給与詐称事件で実刑食らった山本譲司元議員は、刑務所内で
食べるために万引きなどをして刑務所に戻ってしまう累犯障害者の存在を
社会に発表したり、自分の元の職場の民主党にそのことを陳情したりして、
政治活動を行っています。
山本元議員自身は今は福祉施設で働きながら、そうした活動をしていますが、
そちらのほうが反省した行動と言えるのではないかと思います。
819無党派さん:2009/08/31(月) 22:39:28 ID:4+LsMdDT
>>818
山本さんは、何かの機会に国政に戻っても良い人材だと思う。
昔よりずっと良い政治家になりそう。
820無党派さん:2009/08/31(月) 22:52:42 ID:IHUy78xh
1つの小選挙区から実質3人の衆院議員を出した東京10区って、うまいと言えるかもしれない。
821無党派さん:2009/08/31(月) 23:00:39 ID:DgLpasFQ
>>820
9区なんて4人(木内、川島、吉田、菅原)いる。
練馬区のイベント行事なんて7人の議員さんを呼ぶことになる。
822無党派さん:2009/08/31(月) 23:02:26 ID:XCRS4aa0
10区の一部も練馬だし
つまり練馬最強
823無党派さん:2009/08/31(月) 23:21:42 ID:BYZ0n0OH
>>4
いい勉強になりました、今後も精進いたします。
824無党派さん:2009/08/31(月) 23:50:12 ID:ISqjfvLX
>>820
>1つの小選挙区から実質3人の衆院議員
4年前の20区もそうだったが
現在は1人
825無党派さん:2009/09/01(火) 00:04:49 ID:XQ7Db98U
>>820
陣傘を何人当選させようが、一人の大物議員にかなわない。
特に今の政党対決型選挙では。
826無党派さん:2009/09/01(火) 01:54:47 ID:ZWQrU/52
>>318だけど、選挙区は全部合ってて、比例を1議席民主→みんなにして、
比例復活が1人、木村→与謝野にしていればパーフェクトだった。惜しかった。


みんなは0議席、それ以前にみとは供託金没収だと思っていたが、
飲酒運転で事故起こした奴を国会に送った責任は誰が取ってくれるの?
827無党派さん:2009/09/01(火) 02:03:00 ID:NuaILkCF
>>811
25区は、あまりに広くて遠くて攻めるには非効率的です。
埼玉、神奈川、千葉よりも遠い東京ですからここぐらいはほっときましょう。
いいとこですけどね。
828無党派さん:2009/09/01(火) 02:14:15 ID:d8xJ3CaN
>>818
山本氏の爪の垢 大阪の辻元に飲んでもらいたいな。同じことしてるのにのうのうと議員やっている。みとも同じ。
829無党派さん:2009/09/01(火) 02:20:30 ID:/oZj01Oq
一票の格差解消の為の基礎配分廃止・15増15減が実施されるから、
23区は17+2で計19選挙区、三多摩は8+1で計9選挙区になる。
西多摩地域は他に比べたら人口増加が少ないから、何れは他の
選挙区に組み込まれることになるかも。
830無党派さん:2009/09/01(火) 04:35:43 ID:kAnRPQ7l

新政権は・・・・・

創価学会に対して一刻も早く「カルト危険団体」の指定
を諸外国と同様にすべきことが明白だ。

それで、創価の主要拠点に公安による24時間監視体制
を敷いて徹底的に取り締まってほしい。

創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。

831─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/01(火) 06:19:25 ID:q3w+Ubzd
[産経] 【09衆院選】仏大統領、鳩山氏に「ピッツバーグで会いましょう」(2009年9月1日(火)01:06)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090901/erp0909010107000-n1.htm

【パリ=山口昌子】フランスのサルコジ大統領は31日、衆院選で勝利した民主党の鳩山由紀夫代表に
メッセージを送り、勝利を祝すと同時に9月下旬に米ピッツバーグで開かれる主要20カ国・地域(G20)
金融サミットで「お目にかかれたら嬉しい」と伝え、日仏首脳会談を呼びかけた。

メッセージでは昨年、日仏が「外交樹立150周年」を迎えたことにも言及。大統領は昨年の主要国首脳
会議(G8、北海道洞爺湖サミット)の際、当初は東京にも立ち寄り、国賓として初訪問する予定だったが、
フランスが欧州連合(EU)議長国で多忙を極めたため、実現しなかった。

フォール駐日フランス大使はこのほど、産経新聞に対し、「大統領は日本の2009年の会計年度が終わ
る来年3月までには訪日する予定だ」と言明した。
832無党派さん:2009/09/01(火) 07:00:35 ID:st6IYPm1
>>821
9区、10区あわせて7人か。
ほんと、練馬区最強だな。
833無党派さん:2009/09/01(火) 08:15:28 ID:18xmJZP+
>>821
公認争いが熾烈になりそう。
834無党派さん:2009/09/01(火) 10:55:05 ID:9CGkcugT
>>828
与党議員はもっと悪いことをしても、政治力でみんな潰してきた。
裏金作りは野党の比ではない。

「金環食」の映画を観たけど、当時の池田首相チームが九頭竜ダム建設に関わり、
多額の水増しをして政治資金を作り、発覚すると官僚が自殺して
建設業者を窮地に追い込み、当の政治家だけは高笑いで終わる。

ロッキード・リクルートも、西松事件も、耐震偽装も本当の悪玉は逮捕されていない。

マスコミは事実を把握しても、決して公にしないし、小者だけを槍玉に上げて攻撃する。
石川達三さんのような気骨のある作家がいたら
戦後最大の郵政疑獄を小説に書いて、それを映画やドラマにして
永久に小泉・竹中の悪事の記録を残してほしい。
835無党派さん:2009/09/01(火) 10:58:51 ID:E8fed9Ky
都議会では民主議長、公明が副議長に選出だが国政で組むのか?
836無党派さん:2009/09/01(火) 11:16:33 ID:++6sjHmp
>>834
小説家も小者ばかりになったが、小泉や竹中も昔の政治家よりはるかに小者だからな。
題材にしてもヒットは無理だからだろう。

君が書け。皮肉じゃなく、応援するぞ。
837無党派さん:2009/09/01(火) 13:18:49 ID:lwKqTok2
保坂、落選おめでとう。
838無党派さん:2009/09/01(火) 13:21:49 ID:yo1HYt8y
>>836
政治家がでかい悪事を働かなくなったという意味では良いことなんじゃないの?
それとも、政治家にもっとでかい悪事を働いてほしいの?
839無党派さん:2009/09/01(火) 13:34:03 ID:HcWLUjfE
>>816
被害者絶対化はよくないなぁ
従軍慰安婦の前で「強制連行はなかった」といってみてねw
840無党派さん:2009/09/01(火) 13:43:34 ID:cSG9JIpE
保坂をおしていたキモロリたちは、どこに行ったんだ?
841無党派さん:2009/09/01(火) 13:55:08 ID:++6sjHmp
>>838
アホかこいつ。良いとか悪いとかの話をしたわけではないわ。
842無党派さん:2009/09/01(火) 14:36:04 ID:6TOzo4dQ
旧社会党系の世襲左翼議員を当選させた22区民は頭がおかしい。
調布、三鷹、狛江、稲城出身の奴を見たらイジメてやる(笑)
843無党派さん:2009/09/01(火) 14:51:37 ID:PblGrqEt
>>841は大物政治家とは何なのか、よく考えずに雰囲気で書いてるだけだろうな。
844無党派さん:2009/09/01(火) 15:01:46 ID:LKm6z6V6
>>843
小者のお前には、わからないだろうなw
845無党派さん:2009/09/01(火) 15:05:03 ID:pozzMIau
石原親子の罪状をおしえて。
846無党派さん:2009/09/01(火) 16:28:44 ID:l9Ile+wn
早く比例ゾンビのメロン菅原が失職しないかな・・・wktk
847無党派さん:2009/09/01(火) 17:45:32 ID:1TUPN9Sn
>>845
新銀行東京の金(都民の血税)を自公都議を通じて闇ルートにバラ撒き、
ドブに捨てた。更に赤字決定後の追加出資も。公明の口利きは酷い。
築地市場移転先の安全性が確保されてない段階で、五輪優先の強引な推進。
これは何か問題があったら被害は都民だけで済まないと思うんだがね。
伸晃はただのヘタレ小物。
848無党派さん:2009/09/01(火) 17:59:37 ID:YuWz8Opd
唯一ネ申が最下位とは罰当たりだな東京1区
849無党派さん:2009/09/01(火) 18:21:40 ID:18xmJZP+
>>848
唯一ネ申とは前田とかいう候補者のことか?
850無党派さん:2009/09/01(火) 19:35:34 ID:h9ksI8ju
でもさー、小池が比例でしっかり復活してんのはなんだかなあ。
まだゆかりが復活のほうが良かったわ。
自分はゆかりや平(こっちは復活)とかまだかしこそうな若手のほうがいいと思う。

>>846
詳しく。
851無党派さん:2009/09/01(火) 21:11:47 ID:X1U+CkV4
菅原がメロン配ったのがどうこうっていう話だろ。
852無党派さん:2009/09/01(火) 22:34:42 ID:rL7tpL7n
4区藤田は大田区的には落下傘だが、出生地は青梅市だから25区に回せばよかったのに。
そしたら4区にこだわりすぎて埋没した宇佐美を救えたかも知れないし
853無党派さん:2009/09/01(火) 22:44:36 ID:mdBHJps4
>>852
いや藤田的には4区でも良かったんじゃないか?
宇佐美にしたってそんなに票取れなかったし
彼の転んでも立ち上がる姿はある意味すげぇと思うわWWW
で、平さんは比例で復活したけど、公明票に助けられての惜敗率だからね
次回の衆院選では自公の選挙協力はないだろうし、
藤田も地元民に知名度あげなきゃ話にならないから
厳しい戦いになるだろうよ
854無党派さん:2009/09/01(火) 23:52:12 ID:cy/rwRGw
1区にこんな候補者がいたのか……。

652票…“アニメ政策”訴えた38歳無職男の自爆選挙
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090901/plt0909011505002-n2.htm
855無党派さん:2009/09/02(水) 00:23:05 ID:44Abp1Py
>>834
石井紘基さんみたいなことにならないようにね…
856無党派さん:2009/09/02(水) 01:49:59 ID:P+TZCTkO
山花って左寄りなの?
857無党派さん:2009/09/02(水) 04:39:20 ID:Hn6kO8Og
そりゃ、旧社会党書記長の息子だしな。
858857:2009/09/02(水) 04:47:55 ID:Hn6kO8Og
最終的には、委員長になってるね。
859無党派さん:2009/09/02(水) 21:02:05 ID:Iz9o7z8X
>>856
山花って3人兄弟(+妹一人)だけど、3人のうちで一番バカだったのが長男の郁夫。
早稲田高校行ってたのに早稲田大学への推薦取れなくて
東京の人間なのに立命館なんかへ行ったし、
司法試験も受からなかったし。

上の弟は明治だか中央だか出て、司法試験に受かった。
下の弟は京大文学部卒。
860無党派さん:2009/09/02(水) 21:13:42 ID:ayzTQFEJ
そのころの早稲田高校は、学年で数位以内に入らないと早大には推薦されなかったよ。

・・・別に郁夫の擁護派じゃないけど、これ単なる事実な。
861無党派さん:2009/09/02(水) 21:28:20 ID:8IZibSNp
>>859
安倍家と似てるね

兄東大
弟慶応

晋三成蹊
862無党派さん:2009/09/03(木) 00:04:10 ID:wLV4ch0P
民主支持者だけど13区と16区と22区と23区は自民が取って欲しかったな。
山花は一応ベテランだからまだいいとしても
平山と初鹿と櫛渕は何かヤバイことやらかしそうだ。
特に櫛渕はなまじ大差で勝ってしまったがために発言力増しそうだし・・・
863無党派さん:2009/09/03(木) 04:07:11 ID:Ci7h5whJ
15増15減が実施された場合

1減
青森・岩手・福井・山梨・三重・滋賀・奈良・鳥取・徳島・香川・
高知・佐賀・熊本・鹿児島・沖縄

1増
北海道・埼玉・千葉・静岡・兵庫・福岡

2増
神奈川・愛知・大阪

3増
東京
864無党派さん:2009/09/03(木) 15:29:13 ID:4zVMF2Hx
>>860
「クラスで数位以内」じゃね。

> 1982年卒業生の早大への推薦入学を開始。推薦枠は学部ごとに決まって
> いて、その合計は約50名だった(当時の卒業生は約350名)。 (Wikipedia)
865無党派さん:2009/09/03(木) 15:44:18 ID:i2j+fQGw
>>863
都議選挙区より小さい選挙区がすでにあるんだぜ
やめてくらはい
866無党派さん:2009/09/03(木) 16:26:08 ID:x5QGXpuI
>>862
櫛渕は菅の国研に叩き込まれるんじゃね?
選挙区事情と旧社会党系でも菅の盟友はいるから。
石毛あるいは神奈川にいる池田元久、関西にいる土肥隆一とか。
867無党派さん:2009/09/03(木) 18:55:18 ID:mmgtD7QQ
ハム介が劣化しただけなのか、
町田市民、多摩市民にとってはピースボートって何?おいしいの?状態だったのかは
分からんが、ピースボートによるイメージダウンもなく、
結果的にはハム介に6万票も差を付けたのは意外だった。

ピースボート繋がりで辻元とコネがあれば、社民合流のきっかけ作りに櫛渕が貢献する可能性もあるな。
868無党派さん:2009/09/03(木) 18:57:41 ID:Ci7h5whJ
>>865
都議会にしたって、区割りの変更が必要な状態だしね。
そんなのを前提にしたって、しょうがないんだよ。
869無党派さん:2009/09/03(木) 19:33:25 ID:TAh0sopU
>>867
おれは消去法で入れたね。
個人的にくしぶちの選挙活動は不合格点だったな。都議会議員の今村るかも選挙活動の面で不合格点で個人的には好きではない。
改善がみられなかったら、次回は違うところに入れようかなと思っている。

でも、候補者少なくて、入れるところないんだよなあ。
マジで白紙投票したくなるよ。でも、巨大な組織票を持っている公明党とか、共産党に暗に入れることになって、白紙も駄目なんだよなあ。
投票は難しい。
870無党派さん:2009/09/03(木) 20:02:48 ID:k0Lv64HU
>>862
ヒューザー疑惑の公介が再選されるよりいいだろう。
16区も島村ジジイが愛想尽かされたということ。
13区も鴨下がドキュソな政策唱えたからそうなっただけ。
郵政大勝から自民のやったことがひどすぎたからそうなった。
871無党派さん:2009/09/03(木) 20:10:15 ID:Eyw3G8J/
ハム介はもう少し頑張るかと思ったよ。
ヒューザー疑惑もあったし灰色議員だとは思うけど
一応あれだけ当選回数あれば地盤はそれなりに堅いと思ってた。
相手候補も大したことないのに6万票差は大惨敗だからね。
都内の自民候補がもう少し頑張ってくれれば小池のゾンビを防げたのに。
落選させたのに惜敗率で復活ってやるせない。

松島とハム介は小池よりも惜敗率で上回る予想だった。
この2人がだらしないせいで
872無党派さん:2009/09/03(木) 22:01:06 ID:Oku35+eK
だから小池は弱くないってば。
自衛隊やJA票があるし、知名度は高い。
今回も小選挙区で勝ったとしてもおかしくない。
簡単に落とせないよ。
873無党派さん:2009/09/04(金) 01:33:52 ID:yKpLmR2I
平を通すとか都民は脳みそ腐ってるのか??
874無党派さん:2009/09/04(金) 01:41:37 ID:F4aVd2+9
>>873
平って日本人なの?
875無党派さん:2009/09/04(金) 06:32:37 ID:+d1VF2m2
小池は売国リストに入ってます。
876無党派さん:2009/09/04(金) 07:50:42 ID:j1qpME1x
>>873
当該の大田区民だが、平がゾンビになったのはムカつく

今更言っても後の祭りだが、出生地が青梅市という縁がある藤田のりひこを25区に回して、
4区にこだわって平沼G入りして埋没した宇佐美登を民主に復党してあげれば、
4区で反自民票が割れることなく、平がゾンビにならないで良かったのに


このまま行くと大田区長選もまた民主分裂の予感。
多分、都議選で落選した岡崎幸夫が民主推薦で次の区長選に出る模様だが、
また宇佐美も懲りずに出てきそうw
平沼からの仕送りはもう打ち切りだろうけど、宇佐美の奥さんの実家は資産家だから金には困らないらしい
877無党派さん:2009/09/04(金) 09:58:22 ID:dOsrJG+K
てめーから出ていた宇佐美を何故民主党から復党させてあげなければならないのか。
逆でしょ。宇佐美が頭を下げてすみませんでした、復党させてくださいと言ってくるのなら分かるが。
878無党派さん:2009/09/04(金) 11:43:14 ID:C2WzoNrT
次の衆院選はどれぐらい自民公明が戻すかな。
9区10区12区13区14区16区は次はまた自公に戻りそうな気がする。
1区は与謝野は今期で引退だろうし分からんなぁ。
879無党派さん:2009/09/04(金) 12:31:47 ID:j1qpME1x
>>878
与謝野の後釜に強そうなのが来たら、都議の栗下善行を1区に回して、海江田は参院に逃げそうな予感。
880無党派さん:2009/09/05(土) 01:28:49 ID:bQZ0xpal
与謝野の後釜は藤川優里だったりして(笑)
881無党派さん:2009/09/05(土) 01:42:35 ID:yU649etJ
品川区議→参院落選の山村は?
882無党派さん:2009/09/05(土) 01:45:08 ID:CbMt0scA
選挙区が3つも増えるんだから、余裕だろ。
883無党派さん:2009/09/05(土) 06:05:32 ID:3J8KZHKj
>>878
海江田はタレント色が強いから確かに参院全国区向けだわな
栗下善行が東京1区は悪くないと思う
884無党派さん:2009/09/05(土) 08:25:55 ID:OE+e7wmJ
>新銀行東京の金(都民の血税)を自公都議を通じて闇ルートにバラ撒き、
>ドブに捨てた。更に赤字決定後の追加出資も。

で、公債発行して、それがデフォルト確定なんだよね。史上初の公債デフォルト。

石原一家も終わりだな。

885無党派さん:2009/09/05(土) 13:35:36 ID:i/wPhOgD
>>878
本当は吉住を後継にしたかったらしいが、秋田を蹴落として都議になってしまった。
ということで秋田が出るだろう。次回は地元都議対決かな?
886無党派さん:2009/09/05(土) 14:12:12 ID:TJGEDDKR
どっちにしろ勝てんだろうな。海江田だってそれほどいいわけじゃないが、
知名度のある「与謝野」の看板があってようやく勝負になってたんだし。
千代田区民に受ける名門・名家か、港区民に受けるネオリベ成金か、新宿
区民には治安維持の強面か、自民党は色々と考えて出さないといかんね
887無党派さん:2009/09/05(土) 19:19:11 ID:M1RH4LLQ
さて、次は参院選だ。
定数5で、前回より1増。
現職4名は引退しないだろう。

民主:小川敏夫、蓮舫(比例転出で円より子?)
自民:中川雅治
公明:澤雄二
は、ほぼ確定。

民主系でもう一人を立てるか?立てるとしたら誰か?保坂展人?有田芳生?生活者ネット?それとも古田敦也?
自民は二議席目を狙うのだろうが、共倒れの可能性を越えて立てられるのか?
共産は知名度の高い候補者を持ってこられるか?

それとも、川田龍平・青島幸雄・中村敦夫を出した、風に左右される選挙区。
既成政党以外がブームを起こせるか?
888無党派さん:2009/09/05(土) 20:35:09 ID:AntdMnQV
>>887
> 共産は知名度の高い候補者を持ってこられるか?
それは無理。

> 既成政党以外がブームを起こせるか?
それはあり得ない。
889無党派さん:2009/09/05(土) 20:37:24 ID:AyufMavQ
>>880
藤川は都市型の政治家でないと思うけどなw
890無党派さん:2009/09/05(土) 21:14:56 ID:AntdMnQV
>>880
与謝野の後釜は竹内まりやの妹さんだよ。
891無党派さん:2009/09/05(土) 21:27:41 ID:kdREKOX8
>>888
共産党は勝つ気があれば小池投入 どうでもよければ田村だね 谷川の線もあるがどうだか
892無党派さん:2009/09/05(土) 22:13:33 ID:aNACEqcI
>>891
それでも勝てんだろ
893無党派さん:2009/09/05(土) 22:35:43 ID:cVZYU1+1
>>887
民主は与党なんだから、定数5なら3議席狙うだろ。
その場合、社民や国民新、新党日本と協力もあるな。
保坂展人や有田芳生だと保守で民主支持の票を取れなさそう。
連ホウのかわりに円より子が出て、保坂展人か有田芳生を推薦だと左ばっかり。
894無党派さん:2009/09/05(土) 22:49:11 ID:uU/y1oC9
五輪招致に失敗して、石原慎太郎が知事を投げ出した場合、
民主はレンホーを出してくるんじゃねえか?
895無党派さん:2009/09/05(土) 23:15:23 ID:3J8KZHKj
蓮舫、ヨシフと有名人ばかりで、小川敏夫が6位とか有り得るなw
896無党派さん:2009/09/05(土) 23:28:50 ID:CbMt0scA
おまいら、参院の定数是正とかには興味無いの?
東京都なんか、都内と三多摩に分割してもいいくらいなのにな。
897無党派さん:2009/09/06(日) 01:41:26 ID:kXc+eXLr
>>894
自民系には都知事狙いが小池寿司、ノビテル、禿添、猪瀬と4名もいるよな
民主はその時期には国政に専念してる菅直人をもちろん出す訳にもいかないし、あえて不戦敗にするかも。
でも、目立ちがりな参院のスズカンが出てくる可能性もあるか。
スズカンは2013年海鮮だから当分は暇だしw
898無党派さん:2009/09/06(日) 05:24:27 ID:s7lsy0hn
>>895
連合の支援を集中させればどうにか通るだろw
899無党派さん:2009/09/06(日) 05:35:12 ID:vFsUtiYn
>>896

興味ありあり
900無党派さん:2009/09/06(日) 17:39:05 ID:2YJgWxlf
前々回に比べて惜敗率を広げられた

3区 ひろたか
6区 落ちた顔
7区 文明

は候補者を差し替えるべきだな。

候補者が変わった

5区 ゆかり
21区 小川

も状況しだいでは差し替えということで

901無党派さん:2009/09/06(日) 18:59:13 ID:kXc+eXLr
>>900
宏高は石原ブランドを活用できる神奈川4区に移動の可能性あり

今回の神奈川4区自民は林潤だったが、浅尾の鞍替え騒動で民主系が割れたというのに3位で惨敗したから
国政は一旦諦めて、鎌倉市議から修行しなおすらしい

んで、林潤の後釜が宏高との説が有力。
902無党派さん:2009/09/06(日) 19:46:22 ID:1joGuRMO
>>900
佐藤ゆかりだけは変わらないだろ。惜敗率80%だし。
尤も、あの辺は民主党が強いから、メロン疑惑で揺れまくっている菅原を叩き出した後の9区に国替えした方が良いがな。
903無党派さん:2009/09/06(日) 19:52:15 ID:sML6/btI
>>896
あるけど、東京の適切な定数だといくつになるんだろう?かなりあるよね。

共産党はもう東京では議席取るのはかなり難しいと思う。
904無党派さん:2009/09/06(日) 19:57:58 ID:HapKjhym
俺が共産の選対責任者で、何がなんでも一議席取るなら。
著名人か、志位ガールズを擁立するね。
たたき上げの党人とか、区議都議上がりを連れてきても惨敗するだけだ。

著名人なら吉永小百合、山田洋次、宮崎駿。
ガールズなら民青のかわいい女の子系、12区の池内か、豊島の吉良よし子。

このくらい路線変換しなけりゃ無理だ。
さらに言うと、志位がトップの限りは無理だ。
905無党派さん:2009/09/06(日) 20:02:58 ID:1joGuRMO
>>904
共産党は著名人を連れてきても無党派層から票を取ることはない。
所詮は、政治カルトだから、信者層からの票を集める他の術はない。
906無党派さん:2009/09/07(月) 12:59:30 ID:boirk6Zd
>>902
ヨシフが来年の参院東京選挙区に民社国日4党相乗り候補として無所属出馬の可能性がある。
(実質、蓮舫、小川敏夫に次ぐ民主3人目扱い)

ハクブンとゆかりが入れ替えかもな
907無党派さん:2009/09/07(月) 19:24:09 ID:3QFmDJLP
深谷の後釜に鳩山太郎の可能性はある?
それとも中屋?
908無党派さん:2009/09/07(月) 23:54:26 ID:1OxYylHy
選挙終わってから、ハクブンが駅前でお礼の挨拶してたよ
板橋に8年住んで、はじめて、生ハクブンを見た。
なんか、ムネオみたいだった。
909無党派さん:2009/09/08(火) 20:15:15 ID:kWQ1fIIn
石原閣下と都庁ですれちがったけど、元気が無くうつむいたかんじだった。
体調でも悪いのか?
オリンピックがダメだったら、これ口実に辞任して、選挙か?
910無党派さん:2009/09/08(火) 20:56:17 ID:gxArMm1/
>>907
ズバリ鳩山太郎、保坂三蔵や中屋では心もとない、
でも落選確実にて太郎は参議院東京地方区、邦夫
が猪瀬の知事選じゃましないなめ密約あり。
911無党派さん:2009/09/09(水) 01:29:07 ID:kP31JsPh
>>900
7区、次回は現中野区長の田中大輔じゃないか?
912無党派さん:2009/09/09(水) 07:32:10 ID:H+wbjY4b
>>911
田中大輔では長妻に完敗だろう。
元は長妻民主が擁立したのに、再選以降は自公に寝返ったから裏切り者の印象が強い。
また区政で大した実績もないし。
913無党派さん:2009/09/09(水) 08:18:23 ID://avRJ6S
>>912
じゃあ、佐藤ゆかりだな。
914無党派さん:2009/09/09(水) 10:42:47 ID:kP31JsPh
>>912
田中では葉梨にならないか…

ただ、ダブルスコアで大敗した松本文明は間違いなく差し替えられるだろうね。
915無党派さん:2009/09/09(水) 12:05:12 ID:H+wbjY4b
>>914
松本を差し替えても、今後民主政権がポイント挙げれば長妻に勝つ候補は相当難しいだろう。
東京18区の菅に対抗と匹敵する。

>>913
手塚に負けてるから話にならない。
916無党派さん:2009/09/09(水) 12:10:12 ID:9vUBwdbe
島村の後釜は大西か宇田川(息子の方)だな。
917無党派さん:2009/09/09(水) 12:27:29 ID://avRJ6S
>>915
佐藤ゆかりは手塚に負けたとは言え、手塚の地盤と民主党の風の中、惜敗率80%は大したものである。
知名度は圧倒的だから、長妻にぶつける相手としては不足はない。
918無党派さん:2009/09/09(水) 13:53:36 ID:kP31JsPh
それなら7区は久本雅美を側方支援とかな。
まぁ、出ない可能性の方が高いかw


>>916
大西は年を取り過ぎている。
宇田川息子の方が可能性が高いんじゃないか?
919無党派さん:2009/09/10(木) 00:54:15 ID:sHkOQo0V
佐藤ゆかりの惜敗率は確かに高かったよね。
草加軍団と折り合いが悪く、草加が12区に大移動したと書かれていたんだけど、
草加の組織票無しであの惜敗率だったらかなり健闘したと言える。
ちょっと見直したよ。
前任者はアホの小杉だったから、ゆかりがまともに見えたのか
民主の手塚が頼りなさ過ぎたのか知らんけども。
ゆかりは次回があれば普通に国会に戻れるかもしれんね。

7区は自民が誰を立ててもよほどの事がない限り完敗区。
誰を立てるかは難しいけど、いくらなんでもダブルスコアで負けた文明はもうダメ。
関東バスの献金の事もあるし、自民支持でも文明には投票出来ないでしょ。

あと昨日のニュースで2区の深谷が挨拶回りで言葉を濁してたが、
深谷はあの高齢で完敗しておいて引退しないつもりなのかね?
影響力残すために子飼いの誰かを立てようとしてるのかも?
いいかげんにしてほしいね
920無党派さん:2009/09/10(木) 07:37:04 ID:zYu6Acj4
このままだとダムがホントに中止になっちゃうけど、首都圏の渇水大丈夫なの?
水不足がここのところ起きていないから、忘れて放置されそうだけど、
水需要、いくら節水節水とやっても首都圏の水需要、将来キツクなるぞ、
民主が公約にしてしまっていたが、東京首都圏の水ガメ必要だと思う。
もう一つのダムは知らん。
921無党派さん:2009/09/10(木) 07:40:03 ID:nr2yb5uU
いらない
922無党派さん:2009/09/10(木) 08:15:41 ID:LPCRZtTk
五輪誘致失敗が確定した10月2日に慎太郎が辞職、伸晃が都知事選に出馬。

来年4月の8区補選は国替え宏高vs保坂展人の事実上の一騎打ちとなり
保坂ミラクル発動とか、ないかw
923無党派さん:2009/09/10(木) 11:12:36 ID:0Xup6NsX
>>920
八ツ場ダムなら不要だよ。
あれなんか福田康夫の親父がまだ若手議員の時に計画した50年前ベースの事。
高度成長直前と現在では状況がはっきり違う。

それからあまり知られてないが、ダムの寿命は概ね50年。
それを過ぎると大掛かりな補修か取り壊しが必要になり、それにも莫大な費用がかかってしまう。
924無党派さん:2009/09/10(木) 13:25:42 ID:sHkOQo0V
>>922
面白いw
本当にやりそうで恐過ぎるw
925無党派さん:2009/09/10(木) 15:55:07 ID:2Bq1bKso
自民の尻拭きしないといけないからな。
926無党派さん:2009/09/10(木) 20:46:16 ID:44Udpha0
都知事が(五輪で負け)嫌気を出して放り出し、
その後釜がまた世襲かよw

いくらなんでもそれは勘弁してくれw
927無党派さん:2009/09/11(金) 00:28:33 ID:6LXxf/jL
だいじょうぶ。舛添(非世襲)が来るから。
928無党派さん:2009/09/11(金) 03:34:39 ID:n3elb9jR
おまいら、東京都の小選挙区が30になったら23区の分は20だけど、
どんな区割りになりそう?
三多摩も、7→10になるよ。
929無党派さん:2009/09/12(土) 00:02:18 ID:WO26exAO
中選挙区制度にしる
930無党派さん:2009/09/12(土) 00:15:31 ID:AEcxzNgd
そうかそうか
931無党派さん:2009/09/12(土) 23:09:50 ID:7VT8rcU7
東京・千代田区の会社社長らが社員の住民票を移して衆院選で投票させた疑いで逮捕

 東京・千代田区の機械工具メーカーの社長らが、社員の住民票を移して衆議院選挙で投票させた疑いで、警視庁に逮捕された。
公職選挙法違反などの疑いで逮捕された「水戸工業」社長・成田茂之容疑者(57)ら3人は、社員4人の住民票を会社の住所に移し、衆院選で投票させた疑いが持たれている。
成田容疑者は、18年前から複数の社員の住民票を移して、特定の政党に投票させていたということで、容疑を認めている。

(09/12 01:52)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00162810.html
932無党派さん:2009/09/13(日) 11:10:21 ID:+B2YtkWE
近々あるとしたら、都知事選では争点化するのかね。八ツ場ダム建設の可否。
933無党派さん:2009/09/14(月) 01:39:23 ID:dQVcOLpI
>>932
最大会派になった都議会民主党は賛成しないと思うけど。
934無党派さん:2009/09/14(月) 10:50:35 ID:fFyAZ/MJ
案外、都営とメトロの一元化はイシューになるとおもうんだがどうだろう?
935無党派さん:2009/09/14(月) 12:33:10 ID:QtTO1ZxV
>>934
菅原はそんな政策掲げていたのか?
936無党派さん:2009/09/14(月) 13:53:32 ID:WFgGlTf5
>>934
国政の案件だろうか?
都政の案件じゃないの?
937無党派さん:2009/09/14(月) 20:09:28 ID:i/QAQNPE
自民は38人しか都議がいませんが、100万円海外旅行には5人、応募します。

都議の五輪応援ツアー減員 1人百万円、批判受け

 2016年夏季五輪招致を目指す東京都が、開催都市を決める10月のコペンハーゲンでの国際
オリンピック委員会(IOC)総会に公費で応援の都議を派遣する計画で、都議会は12日までに「無駄遣い」
との都民の批判に配慮して当初の15人から10人に減員することを決めた。

 招致委員会会長の石原慎太郎知事が議会に派遣を要請した。自民が計17人の派遣を提案したが、
ビジネスクラスを利用し1人約百万円の経費がかかるため、共産や生活者ネット・みらいは反対。結局、
民主が議長を含む7人、自民5人、公明3人の15人で合意した。

 ところが、都議の事務所などに批判が寄せられたため、民主や公明は減員を検討。公明は自民にも
減員を持ち掛けたが、自民は「現地での支援に人数は多い方がいい」として5人を維持。民主は議長を
含む4人に、公明は1人に減らした。

 田中良議長は「企業が出張自体を自粛する時代。招致の支援は必要だが、庶民感情を考え、減員した」
としている。

2009/09/12 06:22 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091201000056.html
938無党派さん:2009/09/14(月) 22:31:53 ID:zGJjSpBH
いくら慎太郎与党とはいえ
あんで第一党の民主よりも自民のほうが海外出張行く人数が多いんだよ

自民の再建は遠いな
939無党派さん:2009/09/15(火) 19:53:49 ID:3T95lh24
>>938
選挙後の初議会を流会させた川井しげおが諸悪の根源だろう
940無党派さん:2009/09/15(火) 21:01:26 ID:jcl1487O
山花失職?
941無党派さん:2009/09/15(火) 22:43:55 ID:jod2U4m+
>>940
何かやったの?
942無党派さん:2009/09/15(火) 22:45:49 ID:PiSdxTIT
>>941
元都議 衆院選の違反容疑逮捕
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/05.html
943無党派さん:2009/09/15(火) 22:55:54 ID:3Ytjhff+
>>940

公職選挙法嫁
944無党派さん:2009/09/15(火) 23:30:26 ID:rTtVIoux
何やってんだ山花
差し替えだ差し替え
945無党派さん:2009/09/15(火) 23:47:46 ID:jod2U4m+
連座制の適用外だろ、まあよかった。
946無党派さん:2009/09/16(水) 01:24:25 ID:wGsApSmv
>>940-945
山花が失職ならこいつなんか完全にアウトだろう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246978758/
947無党派さん:2009/09/16(水) 03:08:56 ID:uQ2FhCpu
選対本部幹部の実弟が逮捕された谷垣なんてもっとアウトだ
948無党派さん:2009/09/16(水) 04:45:02 ID:wGsApSmv
>>947
それなのに自民党総裁選に出ようとは何と言う厚顔無恥な!
まあ凋落した党の総裁なんてあまり関係ないかもしれんがw
949無党派さん:2009/09/19(土) 01:10:58 ID:c/M/Gmn7
age
950無党派さん:2009/09/20(日) 05:57:32 ID:9h9GHBGz
飲んだ席で山崎派の秘書が言っていたが2区深谷隆次期も立候補
するらしい。中山よしかつ楽勝だね。深谷は次期参議院立候補宣
言した鳩山邦夫の不肖の子太郎までのつなぎで頑張るのかね。
951無党派さん:2009/09/20(日) 06:14:29 ID:nvKDgkmX
民主随一の体育会系議員である中山は文字通り鳩山のボディガード役ですからねー。高齢の深谷相手ならまず落ちないでしょう
952無党派さん:2009/09/20(日) 06:21:32 ID:7oTl50CH
>>923
10年に1度程度は給水時間制限とかをしていいというのならね。
ダム不要の人はそれを隠しているが、ダム不要論というのはそれを前提にしてるよ。
治水という面も同じ。数十年に一度の大洪水はやむを得ない(それで死んだり家失う
人の被害より工費がもったいない)というものだよ。

953無党派さん:2009/09/20(日) 09:16:53 ID:5Ot1ELcW
ダムじゃ都市型洪水には役立たず。
放水路を作った方が効果的だ。
954無党派さん:2009/09/21(月) 05:59:50 ID:HzfpGsH9
不肖の子鳩山太郎が某週刊誌で参議院立候補宣言してたけど
東京地方区ではないよね、比例区だよね。
955無党派さん:2009/09/21(月) 07:22:19 ID:X1wl5dDb
>>951
中山が出た時代は東京教育大学だけど、今で言えば筑波の体育専門学群か。
杉村タイゾーみたいだなw
956無党派さん:2009/09/21(月) 07:25:01 ID:LQ/DKaMZ
深谷張り付いてもどうせ落選だし、本当どうでもいいですよ。
957無党派さん:2009/09/21(月) 07:34:49 ID:sK93LL1t
>>954
邦夫の息子として出るか
由紀夫の甥として出るかで
情勢は全く違う訳だが
958無党派さん:2009/09/21(月) 07:36:21 ID:7y9mxwOr
ダムの寿命自体が30年ぐらいだから、10年に1度の給水制限だったら、ダムは不要。
ダムは、定期的に保守しないといけないし、ダム本体も寿命があるから、作っておしまいではありえない。
この保守や維持の費用が結構バカにならない。維持や保守のために、わけのわからない団体や組織をつくることにもなるし。
そういったものをふくめての見直しでしょう。
交通事故で年に1万人近く死んでいるが、その死者が国土交通省を訴えないように、
河川でなくなった人も、居住・移動の自由があるから、そんな危険な場所に住むなで、これからはすませる。
それこそ、地震大国日本では、ダムより地震対策。でも、地震で死んでも政府を訴える人はいない。
村山富一なんかは、地震後の初動体制の遅れや後処理の責任とって、ギロチン刑をするべきだったと思うが、だれもそんなことはいわない。
ダムより、都市部の交通政策や地震対策の方が必要。
959無党派さん:2009/09/21(月) 07:59:57 ID:sqtf0CE4
関係無いけど、多摩川決壊からもう35年経ったのね。


http://www.youtube.com/watch?v=-7QkYo1zGFU
960無党派さん:2009/09/21(月) 08:07:08 ID:HzfpGsH9
>>951
国学院→東京教育大→東京オリンピック体操補欠だから早稲田の人間科学部て
ところか、乱闘の際、首相秘書官をして大仁田厚的存在の登用だろう。
>>957
同感。鳩山家5代目というキャチフレ−ズはどう?
961無党派さん:2009/09/21(月) 08:14:49 ID:gv5q5Nxe

ボケ 一族で 何人も政治に出てくるな




    政治は  各層の代表だ
962957:2009/09/21(月) 08:38:03 ID:sK93LL1t
>>960
面倒くさいから和子姐さんに出てもらわないか?
彼女が一番優秀だと思うが
963無党派さん:2009/09/21(月) 13:16:04 ID:+n5kLvCY
>>960

タイゾーの名前を出す前に、同じ競技で五輪メダリストの小野清子だろ?
964無党派さん:2009/09/21(月) 14:12:30 ID:sqtf0CE4
小柴大造とエレファント
965無党派さん:2009/09/22(火) 10:32:59 ID:96e8JpL/
軍恩連盟の票はないだろ、小野清子
966無党派さん:2009/09/22(火) 16:57:18 ID:Ay7iwCZx
そんで不肖の子鳩山太郎(元都議会議員)は地方区なの
比例区なの?
967無党派さん:2009/09/22(火) 17:13:09 ID:frUOi6mX
>>966
それ以前に
自民か民主かの問題がある訳だが
968無党派さん:2009/09/23(水) 13:21:36 ID:1B+jwRXn
>>966
邦夫の顔がそのままハーフになった感じでキモいなw
たぶん衆院の東京2区から出るんだろうけど、あれなら中山よしかつの方がましだな。
969無党派さん:2009/09/23(水) 13:25:35 ID:sH501+vn
次スレ

【首都】東京都国政選挙スレ★3【決戦】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253679197/
970無党派さん:2009/09/24(木) 08:12:30 ID:B4z8GVzh
>>968
> 邦夫の顔がそのままハーフになった感じでキモいなw
岐阜5区選出の阿知波吉信よりはマシw
971無党派さん:2009/09/25(金) 02:56:59 ID:UjbRJd35
>>968
東京2区は深谷派と鳩山邦夫派の対決で、
深谷の地盤が台東区、鳩山の地盤が文京区
中山よしかつは台東区地盤の鳩山系都議から鞍替えしたから
深谷が引退するなら文京区地盤の深谷系の中屋文孝都議が後継者になると思います。
鳩山太郎氏は、増子都議の後継、次の文京区長、中山よしかつの後継などいろいろ考えられます。
972無党派さん:2009/09/27(日) 06:54:44 ID:z2AK8K+w
>>971
太郎はだれの後継も務まらないアホだもの、演説聞いたことあるかい。
973無党派さん:2009/09/27(日) 07:04:30 ID:PKjZL1Zn
すさまじい迫力だった将に獅子吼
974無党派さん:2009/09/27(日) 10:19:18 ID:Z6FwYOOG
鳩山邦夫の息子(会社を5ヶ月で退職してニート)も福田康夫の息子(親子不仲)も
小沢一郎の息子(自衛隊1年で体退官。ニート)も、森善朗の息子(押尾や薬)も結構・・・・
変なのが多いんだよなあ。
975無党派さん:2009/09/29(火) 08:09:01 ID:Es1bgx64
万が一東京オリンピックが決まったら、石原は鳩山に弓を打てない。
首都の選挙、民主圧勝が続くことになるだろう。
976無党派さん:2009/09/29(火) 16:31:52 ID:c9T3ftTs
小泉郵政選挙で落選した民主党議員が今回は勝ち
落選中や選挙中は必死に頼み込んでいろんな人を動員したのに
当選してから一度も連絡が来ないといろんな人が怒っている
秘書からも何も連絡や当選の言葉もないらしい
選挙から1ヶ月経った今も何もなし 教育も全くしていないんだろうね
だからこの人は選挙にメチャクチャ弱い 
悪い人じゃないけど世間を知らない 民主党の若手に多いね
名前を出すと嫌がらせされるから出せないけど
次は落選確実だろうけど 自分で自分の首を絞めているね
977無党派さん:2009/09/30(水) 00:29:32 ID:HCn6eFLr
>>976

海江田、中山、手塚、東、山花、阿久津・・・

若手っつうから、多摩地k(ry?
978無党派さん:2009/09/30(水) 22:32:46 ID:2L/OHzib
どうせ手塚でしょ。
手塚はなんだか知らんけどアンチがいて前スレでも暴れてた記憶あり。
落下傘の佐藤ゆかりが善戦してたところを見ても、大した候補じゃないんだろう。

オレは東京10区民だが、小選挙区勝利の江端は一応見た。
比例復活の小池百合子は秘書さえ見ない。
小林こーきも当然見ない(テレビ画面にはしょっちゅう映ってるがね)
ま、そんなもんだろ。
979無党派さん:2009/09/30(水) 23:21:05 ID:EuVYWOIs
>>976
本人や秘書はこのカキコ見て自分達だとわかっているだろうね。
俺は誰だかわかるよ。
980無党派さん:2009/09/30(水) 23:48:22 ID:OvwPGiAm
ここだけのはなし   てえづか440の頭の中身わ筋肉らしい   紙折り機でひともんちゃく 
981無党派さん:2009/10/01(木) 01:09:39 ID:LgoXGroM
>>976
こういう不義理なことを平気でをやるのは区部のTと市部のAだろう。
そのどちらかだ。TとAは仲が良いらしい。根暗同志で気が合うのかな?
>>977
は結構当たっている。
982無党派さん:2009/10/01(木) 08:21:30 ID:JC68SXX6
>>976は利権まみれの自民・公明支持者。
義理とか何とか言っている奴は政治資金でキャバクラ行くことも恥じない馬鹿後援者なるんだよ。
983無党派さん:2009/10/01(木) 14:02:30 ID:LgoXGroM
書かれたら困ったり図星だとすぐにレッテル貼りをする卑怯者。
民主も自公も屑は屑だね。それより世話になった人達にあいさつ回りしろ!
負けたら泣きつき勝ったら知らん顔。屑だな。
984無党派さん:2009/10/01(木) 18:26:46 ID:JC68SXX6
そういう田舎者根性丸出しは都会では嫌われるよ。
985無党派さん:2009/10/01(木) 19:10:35 ID:oVCWeJeV
都会って田舎の人が集まってるだけでしょ
結局村だろ
986無党派さん:2009/10/02(金) 08:41:17 ID:jokO4qDk
>>985
しかし、村に比べると人間の絆がない。そこに大きな違いがある。
987無党派さん:2009/10/02(金) 16:25:18 ID:Tdfc8JER
>>986
その絆がない人間は投票行動率が低い。組織票田は商店会・自治会などのやはり村社会。
988無党派さん:2009/10/02(金) 19:16:16 ID:2yBWskbp
持ち家世帯が氏子会やら何やらで嫌でも結びつきが強いのは全国一緒。東京だって例外にあらず。
>>986は東京の何を見てきているのだ?
989無党派さん:2009/10/03(土) 17:13:22 ID:jwq9tJeQ
11
990無党派さん:2009/10/03(土) 17:38:35 ID:jwq9tJeQ
10
991無党派さん:2009/10/03(土) 17:40:33 ID:jwq9tJeQ
9
992無党派さん:2009/10/03(土) 17:41:33 ID:jwq9tJeQ
8
993無党派さん:2009/10/03(土) 17:42:47 ID:jwq9tJeQ
7
994無党派さん:2009/10/03(土) 17:43:41 ID:jwq9tJeQ
6
995無党派さん:2009/10/03(土) 17:44:40 ID:jwq9tJeQ
5
996無党派さん:2009/10/03(土) 17:45:24 ID:jwq9tJeQ
4
997無党派さん:2009/10/03(土) 17:46:33 ID:jwq9tJeQ
3
998無党派さん:2009/10/03(土) 17:47:42 ID:jwq9tJeQ
2
999無党派さん:2009/10/03(土) 18:12:36 ID:jwq9tJeQ
1
1000無党派さん:2009/10/03(土) 18:13:17 ID:jwq9tJeQ
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。