小泉純一郎は運が強すぎる ▲495▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
644三文易者 ◆5YWF5xIU5A
 こんばんは、
事情がありまして、選挙終了まではネタ投下を見合わせているつもりでした。

 ですが、選挙戦終盤に至って、動きがありましたので、
その点についてだけ、簡単にネタを投下しようかと。
(卦、及びその解説はいたしません。結論だけ投下します)
(また、非常に短時間で書いたもので、文章的におかしい点はご了承ください)

 以前、民主党とその応援団は攻勢限界に達しておりますが、
まだ、民主優勢の流れは変わってはない。
という趣旨の書き込みをいたました。

 投票日2日前の8月28日に至って、ようやく民主党に吹く風が止まったようです。

 風が止まった理由は主に2つであると、私は見ております。
1、民主党の主張に、不安や疑問を感じる方(特に女性)が増えてきた。
2、自民党を攻撃して悦んでいた人たちが飽きてきた。
(=新たな攻撃対象を物色し始めた)


1、については、まず、民主党の国旗ネタ等の自爆をはじめ、民主党のマニフェストの
危険性が周知されはじめたからですね。特に(団塊を含む)女性の方に多いようです。
 ただ、まだかなりの方が「自分だけが民主党に不安を感じている」と無意識下
で思っているにすぎません。回りの方が「私もそう感じている」と背中を押してあげる
と良いのですが。(この点は政治家が壇上で訴えても、効果が薄い)
 ですから、マスゴミが「みんな民主党を応援しているんだ」「議席300」とか
必死に煽っているわけですね。

つづく