竹内行夫を最高裁に天下りさせる国民をなめた政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「竹内行夫氏は元外務次官。
イラク戦争に反対しただけの理由で当時の駐レバノン大使をまさかの派遣切り。⇒クビに追い込む
自身は事務次官を終えた後、名古屋高裁がイラク戦争違憲判決を出した頃に次官から最高裁判事に天下り。
イラク戦争はブッシュ前大統領ですら間違いだと言っていた。それなのにコイツはそれを認めようとしない。

裁判官は地方の一裁判官ですら東大と京大の総長と同じ給与を支給される。
その額は全公務員中最高額の給与である。

ちなみに彼は元々法曹でもなければ法学者でもない。外務次官である。司法の頂点にいるべきではない。
しかし、最高裁判事を経験したというだけの理由で弁護士資格まで手に入れることになっている。

政府に都合の良いようにさせないために、彼には時期衆院選の国民審査で×をつけるべきである。」


共産党臭いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さんの意見をお聞かせください。
2無党派さん:2009/08/21(金) 03:26:54 ID:2K27D1HD
3無党派さん:2009/08/21(金) 15:19:55 ID:BkQvI3Vs
国民審査は23日から。
4無党派さん:2009/08/23(日) 11:57:25 ID:8J6Lw0qX
今日から国民審査可能だから期日前投票へGO
5無党派さん:2009/08/23(日) 12:09:57 ID:isvI30uc
彼に限らず出世する裁判官は権力の言いなりなので全員×
6無党派さん:2009/08/23(日) 17:21:58 ID:isvI30uc
7無党派さん:2009/08/25(火) 09:10:09 ID:bqj3pXgt
age
8無党派さん:2009/08/26(水) 10:35:21 ID:+kmoDFjk
9無党派さん:2009/08/27(木) 10:59:51 ID:UAmvlU3p
8/19〜8/22に期日前投票を済ませた人は、もういちど投票場へ


この期間に投票を済ませた人は、最高裁の国民審査投票をしていない筈
もういちど期日前投票に行きましょう!
(上記期間は、小選挙区の個人名と、比例代表の政党名しか投票できない)
10無党派さん:2009/08/28(金) 08:08:35 ID:NIZnraGA
こんな人がいたんだ
晒し上げ
11無党派さん:2009/08/28(金) 08:43:14 ID:/sSGHUA3
必死に司法試験受けてる奴は腹立つだろうな。
12無党派さん:2009/08/28(金) 08:44:03 ID:kK6GO2Sv
次回総選挙の国民審査で以下の裁判官に「×」をつけよう
名前はタケタケナスコンと覚えよう

× 竹崎博允 裁判員制度を導入した実績だけで長官に出世した
× 竹内行夫 外交官あがりで司法試験に合格していない
× 那須弘平 佐藤優の上告を棄却した
× 近藤崇晴 植草教授の上告を棄却した
13無党派さん:2009/08/28(金) 18:39:22 ID:mg9n8n/M
官僚から裁判官に天下りできるんじゃ、
三権分立なんてなんの意味もないな。
14無党派さん:2009/08/28(金) 22:23:23 ID:yiXd0+D0

☆毎回選挙になると使う「自民党」の「悪質ハッタリ」の手口

選挙直前になると、「天下り根絶!公務員改革! ムダ使いは許さない!」と叫び、

「じゃあ自民党が政権与党」なのに、「なぜ今までそれをやらない?」という声は無視

そして選挙が終わると
  === 「官僚天下り」に「莫大な血税投入」するジミン(笑) ===

「血税を強奪する無責任力、ジミン党」
15無党派さん:2009/08/29(土) 09:32:57 ID:0fDuLhND
これは酷いな。アゲ
16無党派さん:2009/08/29(土) 09:34:51 ID:1oxemm1h
行政官上がりは全部ペケにしないと三権分立がなりたたないぞ。
17無党派さん:2009/08/29(土) 09:35:49 ID:aJsqJMgm
天下りに反対する国民の維持を示したいところですね。
×をつけます。もう1人の、労働省からの天下り官僚も、もちろん、×です。、
18無党派さん:2009/08/29(土) 10:27:39 ID:gKcL3nJh
だって国賊社保庁長官が堂々と最高裁長官になれるキチガイジャップ国だもん!
19無党派さん:2009/08/29(土) 14:00:29 ID:tyyM6Xic
今日、×つけてきた
20無党派さん:2009/08/29(土) 22:18:52 ID:2IZvayTq
さらに、竹内は、層化の味方か。

国賊裁判官に×を付けよう!最高裁判所裁判官国民審査で×を付けるべき裁判官は、
竹内行夫・涌井紀夫・田原睦夫・那須弘平・近藤崇晴・桜井龍子・宮川光治・
国籍法改悪を誘引した4人や支那や創価学会の工作員達
ttp://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41662764.html

(竹内は)創価学会による朝木明代・東村山市議殺害事件を自殺と認定!
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:55 ID:ckNzkdbu
今から行くんだけど?なのか?なのか?どちらでもいいのか?
わかる人教えて下さい。
22無党派さん:2009/08/30(日) 13:30:46 ID:zWdpMaL6
全員に×つけてきた
任命・指名したのは歴代の自民党内閣だからな
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:39 ID:ckNzkdbu

ごめん環境依存文字使っちゃった。
落としたい奴に×でもレでも付けて、後は空欄でOKですか?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:59 ID:z3+npQUB
最高裁なのに、無免許(法曹資格無し)で裁判官になってるんだもん、おかしくね?

桜井龍子と竹内行夫は。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:13 ID:kW11f+G1
悩んだが・・・・涌井 紀夫氏以外は×をつけるつもりだ。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:56 ID:XLNJtqwN

竹内く〜ん(・∀・)、君が渡り歩いた際の、退職金少しちょうだ〜い。

27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:34 ID:yU9B7pas
売国奴だよ、この人
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:07 ID:12TMXOQl
このスレ注目されないのかしらん?
わたしは全員×入れてきたよ。スレタイの人は太書×入れた。
29正樹:2009/08/30(日) 15:10:28 ID:wZXZhbg0
 確かに竹内行夫は論外だと思う。しかし、誰がどういう基準で選ぶんだろうなぁ。

 それと最高裁判事を経験したら弁護士資格を取得出来ると、書き込みがあったが本当?

 実際、仕事なんてできないと思うんだけど。とりわけ特許や渉外は。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:58 ID:dQoAPjKv
>>29
弁護士になれるぞ。実際、なってる老人がいる。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:27 ID:/xrw2+rh
官僚上がりは×
32名無しさん@そうだ選挙に行こう
一人、二人以外は全部つけるか悩んだが。。。
とりあえず、竹内氏には、つけさせて頂いた。
しかし、ネットで探してそれぞれの経歴をチェックしないと
わからんよな、全然意味のある機能でないわ>国民審査

もっと意味のあるものにしないと…。