【四国は】四国国政選挙スレ★4【一つ】  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
2無党派さん:2009/08/19(水) 16:35:17 ID:oRIryqmK
>>1
(゚д゚乙
乙じゃなくてポニーテール云々
3無党派さん:2009/08/19(水) 19:01:40 ID:CldsZQLb
和子夫人の予想

徳島D+G 01民主● 02民主★ 03自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
徳島01 民主 前05 *63 仙谷**由人** 56056 当
1242* 自民 重02 *65 岡本**芳郎** 40673
両2010 無平 新** *33 **岡**祐樹** 17772
*** 共産 新** *61 古田**元則** 9246
規** 幸福 新** *27 近藤****彰** 485

徳島02 民主 繰02 *37 高井**美穂** 76847 当
1475* 自民 前06 *59 山口**俊一** 70658
@J

徳島03 自民 前03 *40 後藤田正純** 78190 当
1435* 民主 再** *43 仁木**博文** 64746 比
*** 幸福 新** *27 小松**由佳** 519
4無党派さん:2009/08/19(水) 19:02:40 ID:CldsZQLb
香川E+G 01民主▲ 02民主▲ 03自民○
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
香川01 民主 重01 *38 小川**淳也** 94129 当
1842* 自民 前03 *51 平井**卓也** 80330
*** 共産 過** *50 河村****整** 8695
核** 幸福 新** *47 白石**久美子 1002

香川02 民主 再** *40 玉木**雄一郎 85677 当
1626* 自民 前07 *61 木村**義雄** 76053
J** 幸福 新** *50 土居**美佐子 846

香川03 自民 前07 *73 大野**功統** 66932 当
1490* 社民 新** *50 米田**晴彦** 49221
自20* 無平 新** *46 真鍋****健** 21545
J** 共産 再** *61 近石**美智子 10539
*** 幸福 新** *49 妹尾**真由美 761
5無党派さん:2009/08/19(水) 19:03:45 ID:CldsZQLb
愛媛E+F 01民主▲ 02自民△ 03民主★ 04自民□
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
愛媛01 民主 新** *49 永江**孝子** 109636 当
2116* 自民 前04 *58 塩崎**恭久** 87535
P** 共産 再** *42 田中**克彦** 13442
核電* 幸福 新** *46 谷村**耕治郎 1001

愛媛02 自民 前07 *57 村上**誠一郎 84284 当
1710* 社民 新** *51 岡平**知子** 76287
民15* 無他 新** *40 楠橋**康弘** 9731
CJ規 幸福 新** *49 森田**浩二** 746

愛媛03 民主 新** *46 白石**洋一** 78982 当
1536* 自民 新** *53 白石****徹** 73935 比
*** 幸福 新** *47 宮脇****繁** 643

愛媛04 自民 前05 *61 山本**公一** 78522 当
1637* 民主 新** *37 高橋**英行** 46455
自20* 無み 新** *43 桜内**文城** 38179
*** 幸福 新** *55 露口**礼子** 496
6無党派さん:2009/08/19(水) 19:09:42 ID:CldsZQLb
高知D+G 01無他× 02自民△ 03自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
高知01 無他 新** *62 橋本**大二郎 35740 当
両3030 民主 再** *50 田村**久美子 30371 比
1147* 自民 前03 *55 福井****照** 24608
O** 共産 元02 *50 春名**直章** 23241
核** 幸福 新** *49 桃田**妙子** 786

高知02 自民 前06 *51 中谷****元** 58493 当
1277* 民主 新** *36 楠本**清世** 45377
J** 共産 新** *59 山中**正博** 23082
*** 幸福 新** *41 伊東**理砂** 787

高知03 自民 前06 *57 山本**有二** 64387 当
1367* 民主 再** *31 中山**知意** 52659 比
J** 共産 新** *45 村上**信夫** 18981
*** 幸福 新** *32 北村**健行** 636

比例単独
自民01 七条明(前05)
公明01 石田祝稔(前04)
7無党派さん:2009/08/19(水) 19:20:31 ID:x37gTO3c
香川一区の陣営から、不在者投票に知人を10人連れていったら、
選挙後、飯をおごってやるって言われたよw

アホちゃうん〜

警察は、ちゃんと取り締まれよwww
8無党派さん:2009/08/19(水) 20:44:53 ID:RZL3D8Vn
和子夫人の予想はあまり当てにならない。
東京都議選で証明済み
9無党派さん:2009/08/19(水) 20:52:36 ID:eEjdxKEw
【愛媛】
4選挙区に16人立つ 衆院選公示
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090818-OYT8T01119.htm

2009衆院選:公示(その1) 夏の戦い、本番突入 /愛媛
ttp://mainichi.jp/area/ehime/news/20090819ddlk38010437000c.html
2009衆院選:公示(その2止) 比例代表も熱き戦い /愛媛
ttp://mainichi.jp/area/ehime/news/20090819ddlk38010444000c.html

総選挙公示
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000908190001


大森・大洲市長が死去
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000908180001
参考
政権次第 揺れる地元<1>
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/feature/matuyama1249569175069_02/news/20090806-OYT8T01231.htm
>「政権交代があれば、ダムは中止か凍結になるでしょう」。
>昨夏、準備工事が始まった大洲市肱川町の山鳥坂ダム建設計画に反対する
>元市監査委員の城戸正紀さん(72)は、今回の総選挙の行方に大きな関心を寄せる一人だ。

ダム推進派市長は政権交代を見ずに逝ってしまわれました。
10無党派さん:2009/08/19(水) 22:21:13 ID:/QRH9yBB
高知で奇跡がおきるよ
山本有二は落選する
11無党派さん:2009/08/19(水) 22:21:31 ID:pPhGrKGm
潮干狩り〜
比例復活すらないくらいボコボコに退治
12無党派さん:2009/08/19(水) 22:27:09 ID:RZL3D8Vn
高知

一区 春名
二区 中谷
三区 中山


奇跡だらけの高知県
13無党派さん:2009/08/19(水) 22:29:26 ID:A+FNdX4Q
保守王国の崩壊だな。
14無党派さん:2009/08/19(水) 22:30:55 ID:Y4JWrugv
田村30000 春名20000も取れるか? ムリだと思う。
15無党派さん:2009/08/19(水) 22:34:41 ID:RZL3D8Vn
高知一区

橋本上滑り気味
福井落ち目
田村ちょっと苦戦気味
春名この中では雰囲気がよい
幸福問題外

大混戦でしかもとんでもないくらいの僅差になる公算大

二区は中谷が盤石

三区は中山に小利あり

今の情勢はざっとこのくらい
16無党派さん:2009/08/19(水) 22:37:33 ID:RZL3D8Vn
>>14
田村の30000より春名の20000が確実だね
前回も春名は二万越えてるし
17無党派さん:2009/08/19(水) 22:39:15 ID:Y4JWrugv
>>16
自民もそうだが、共産も票落ちる。参院選、都議選の流れを見ろ。
18無党派さん:2009/08/19(水) 22:41:15 ID:RZL3D8Vn
>>17
東京と高知は違うから
残念!
19無党派さん:2009/08/19(水) 22:45:30 ID:was4X0yj
今の若い人には信じられないかも知れんが、96年の高知1区は共産が小選挙区で勝ってる。
高知市は伝統的に共産が強い土地柄なんだよ
20無党派さん:2009/08/19(水) 22:45:40 ID:Y4JWrugv
甘い。参院選の文字も見えないのか? 
21無党派さん:2009/08/19(水) 22:48:06 ID:Y4JWrugv
>>19
それは山原健二郎さんの個人的人気だろ。共産自体にそんな支持はねーよ。春名が当選出来なくなった事から、けっきょく後継者を育てられなかったな。
22無党派さん:2009/08/19(水) 22:50:49 ID:RZL3D8Vn
>>19
そうなんだよね

>>20
高知わかってないんじゃない?参院選でも高知は割と得票してるけど
23無党派さん:2009/08/19(水) 22:59:18 ID:Y4JWrugv
割とてw 共産も自民と同じように、前回より減るってだけの話なんだが。つか96年と比してどんどん減ってるし。
24無党派さん:2009/08/19(水) 22:59:55 ID:RZL3D8Vn
>>21
あながち個人的人気だけじゃないけどね

高知市議会見てごらん
25無党派さん:2009/08/19(水) 23:03:05 ID:Y4JWrugv
高知市と1区は有権者同一じゃないけど。
26無党派さん:2009/08/19(水) 23:22:36 ID:RZL3D8Vn
>>25
一区に於ける共産党の市議の数だよ 読めないかな?
27無党派さん:2009/08/19(水) 23:33:36 ID:Y4JWrugv
読めないのはオマエだろ?市議会関係無い。1区は共産議員じゃないのが 現実。
28無党派さん:2009/08/19(水) 23:39:05 ID:mvVNpBlP
なんだか
高知の人の国語力が問われていますね。
29無党派さん:2009/08/19(水) 23:40:09 ID:DndsXfs4

なかなか良い仕事するじゃないかおまいら。


998 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/19(水) 22:06:49 ID:pPhGrKGm
永江の潮干狩り

999 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/19(水) 22:07:34 ID:SFOWtM9W
1000なら塩崎代議士大勝。永江婆復活できず死亡。

1000 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/19(水) 22:08:50 ID:/QRH9yBB
塩崎要らねえ

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
30無党派さん:2009/08/20(木) 00:15:17 ID:ij32qeqV
>>27
まあここでなにいっても始まらないから

誰になるか楽しみだな
31無党派さん:2009/08/20(木) 00:17:12 ID:svvPi6Cg
1、2区はもう当選者決まってるけど。今日期日前投票して来た。あとは3区の中山が山本を倒せるかどうか。
32無党派さん:2009/08/20(木) 01:26:08 ID:GkwDwK08
高知3区は正直情勢が読めない
でも中山の勢いは止められない
33無党派さん:2009/08/20(木) 01:36:30 ID:qHqr9D9W
公示初日から選挙違反で注意される奴が2人もいる愛媛4区って何
34無党派さん:2009/08/20(木) 01:46:22 ID:LKQFll0Y
【衆院選】 森元首相陣営、「派遣社員で国会議員の資質備わるのか」とネガティブキャンペーン展開…民主・田中美絵子候補(33)に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250689785/-100








派遣制度作っておいて

その派遣社員を馬鹿にする自民党w
35無党派さん:2009/08/20(木) 01:59:11 ID:LKQFll0Y
【調査】 自殺、史上最悪ペース…今年上半期の自殺者1万7076人★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248866602/-100

■2008年都道府県別自殺率

(1)山梨41.1
(2)青森36.9
(3)秋田36.6
(4)岩手36.2
(5)和歌山35.9
(6)鳥取35.6
(7)宮崎33.6
(8)島根33.2
(9)北海道31.2
(10)鹿児島31.1

(11)新潟30.2
(12)富山30.1
(13)山形30.0
(14)栃木29.4
(15)福島29.0
(16)愛媛28.9●
(17)福井28.8
(18)高知28.8●
(19)群馬28.2
(20)長崎27.7
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html
36無党派さん:2009/08/20(木) 02:01:45 ID:LKQFll0Y
【2007年】都道府県別自殺率

(1)山梨  39.0
(2)秋田  37.2
(3)青森  36.0
(4)島根  35.4
(5)岩手  35.4
(6)宮崎  34.6
(7)新潟  34.4
(8)高知  33.9●
(9)鹿児島 33.4
(10)福島  32.7
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html


四国のどこかの県が毎年自殺率で都道府県別Top20位にランクイン!
37無党派さん:2009/08/20(木) 04:47:10 ID:z2m7S7XP
>>33
愛媛朝日テレビ 県内ニュース 2009年08月18日

公示前選挙違反警告17件
衆院選の選挙違反取締りできのうまでに17件の警告が出されていることがわかりました。
県警では衆院選・選挙違反取締本部を先月22日に設置し、県警本部と県下16署で1584人体制で取り締まりにあたっています。今回の衆院選では去年10月から取締本部の設置までに9件、取締本部の設置以降きのうまでに8件、あわせて17件の警告が出されています。

むしろ他の選挙区のほうが……
38無党派さん:2009/08/20(木) 12:05:27 ID:/7j3il9U
>>37
白石徹が、また公選法抵触をやっちまったな
何期県議をしても遵法精神はないな
まぁ親の血を引く…だから蛙の子は蛙かね
39無党派さん:2009/08/20(木) 13:33:39 ID:1XcQinyk
期日前の場合23日から最高裁判所判事の国民審査も始まるぞ
こちらの権利の行使も忘れずに

竹ア博允(64) 1年目 東大=裁判官(東京高裁長官)
 「裁判員制度推進の論功行賞」「最高裁判事経験なし異例の飛び級で最高裁判所長官に」
那須弘平(67) 4年目 東大=弁護士(民事) 
 「国籍法違憲」「一票の格差合憲」「君が代伴奏合憲」「林真須美死刑」「2人殺の元静大生に無期刑」
涌井紀夫(67) 3年目 京大=裁判官(大阪、福岡高裁長官)
 「国籍法違憲」「一票の格差合憲」
田原睦夫(66) 3年目 京大=弁護士(倒産法)
 「国籍法違憲」「一票の格差合憲」「君が代伴奏合憲」「林真須美死刑」「防衛医大痴漢事件の逆転無罪判決で有罪派」
近藤崇晴(65) 3年目 東大=裁判官(仙台高裁長官)
 「国籍法違憲」「植草教授実刑判決」「林真須美死刑」
宮川光治(67) 1年目 名古屋大=弁護士(公害)
 「日弁連懲戒委員長当時、オウム麻原&光市母子殺人裁判担当の安田弁護士の懲戒請求を棄却」
櫻井龍子(62) 1年目 九州大=官僚(労働省女性局長)
 「御殿場事件上告棄却」
竹内行夫(66) 1年目 京大=官僚(外務事務次官)
 「イラク人質事件 自己責任論」「東村山市議不審死で"自殺"判定」
金築誠志(64) 1年目 東大=裁判官(大阪高裁長官)
 「御殿場事件上告棄却」「足利事件(冤罪)担当裁判官の忌避を求めた特別抗告棄却」
40無党派さん:2009/08/20(木) 16:02:32 ID:M0PTICnQ
高知1区
2時 橋本の応援 ヨシミ
2時半 田村応援 官
両方とも動員あったと思うけど
田村の方が人多かったな
活気もあった
41無党派さん:2009/08/20(木) 17:22:17 ID:TbF6yO78
知事時代の事を思い出したら
橋本はイラネ 

福井はキライ

田村は印象薄い

他はシラネ

42無党派さん:2009/08/20(木) 17:56:46 ID:pi0FNqmo
2009衆院選:候補者の横顔 1区・2区 /愛媛
ttp://mainichi.jp/area/ehime/news/20090820ddlk38010524000c.html
民主候補を応援 菅代表代行来県
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000908200002


43無党派さん:2009/08/20(木) 18:14:25 ID:ij32qeqV
>>41
地味な春名をお忘れか?
44無党派さん:2009/08/20(木) 20:17:21 ID:lvB51A0b
一区と三区がうらやましいぞー
橋本をこっちに回してくれーww
45無党派さん:2009/08/20(木) 20:25:42 ID:t8sT0YFZ
愛媛4区。
高橋陣営・重複復活の可能性も視野に。
一部民主支援者の間で「比例/民主」「小選挙区/桜内」の動きがある模様。
山本降ろしの動きが活発化している。
46無党派さん:2009/08/20(木) 20:41:25 ID:GkwDwK08
中山知意は絶対選挙区で勝たなきゃダメだ
比例復活争いは激戦だしな…
なんか田村が復活しても嬉しくないし…
47無党派さん:2009/08/20(木) 21:09:53 ID:ij32qeqV
高知一区は
橋本≧田村≧春名>福井>>>>>>>>>幸福でしょう
48無党派さん:2009/08/20(木) 21:10:45 ID:ReHhPjqW
>38,徹は893だからね。仕方ない。しかもほとんど勝ち目なしだしね。
49無党派さん:2009/08/20(木) 21:19:43 ID:pi0FNqmo
【衆院選 】公明党 お盆休み返上でF「FRIEND(友人)」作戦を展開 創価学会外「お友達」拡大狙う 奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250739983/

不在者投票に独居老人をマイクロバスに大量に乗せてやってくる学会員。
今年から愛媛でも見られると思うとぞっとするね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090819-OYT8T00869.htm
50無党派さん:2009/08/20(木) 22:10:47 ID:aPcsqnfc
>>45
民主支持者に何のメリットも無いだろw
ガセ流すなよ。
51無党派さん:2009/08/20(木) 22:31:04 ID:gec9YJwq
>>50
おまえ、頭悪いんじゃないの?
みんな笑ってるぞ
52無党派さん:2009/08/20(木) 23:04:29 ID:H79CG0ke
四国は社民の比例復活がまず無い。
小選挙区で破っても比例で生き残って、相手に国会議員として活動される可能性がないという意味。
その意味でも兄者の優位は動かない。
53無党派さん:2009/08/20(木) 23:18:51 ID:ruNLarOf
>>49
なにこのブタはw
54無党派さん:2009/08/20(木) 23:19:50 ID:aREJy313
>>41
橋本知事じゃなきゃ高知なんぞとっくに破綻して沈んでるんだが。まず高知から西の高速道路なんか付かなかった。
55無党派さん:2009/08/21(金) 02:01:50 ID:6EHYGuqe
橋本は嫁がねえ。。。
あれで女性票だいぶ損してるよね
56無党派さん:2009/08/21(金) 09:41:39 ID:Jtg2EiCe
徳島県小選挙区
1区 岡本  大敗
2区 山口  惜敗
3区 後藤田 惜敗 
現時点で自民は全て負けです。かろうじて後藤田氏が比例での復活当選がありますが
前回、本人が「比例の議員は代議士ではない」と言ってましたので
比例で当選しても辞職するでしょう
57無党派さん:2009/08/21(金) 09:43:51 ID:eCkkgBJd
愛媛
1、4区横一線 2〜3割は態度未定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090820-OYT8T01093.htm
1 △民主  △自民
2 △自民  ▲社民
3 △民主  ▲自民
4 △自民  △民主  ▲無所属

香川
1、2区で民主優勢
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20090820-OYT8T01118.htm
1 △民主  ▲自民
2 △民主  ▲自民
3 △自民  ▲無所属  ▲社民
58無党派さん:2009/08/21(金) 09:46:50 ID:UfV/RuT7
>>55
関係ない。他候補が女性票集められる訳でもないし。
59無党派さん:2009/08/21(金) 10:27:15 ID:NXELuXUV
>>55
実質的に橋本と春名の争いだろう。田村は一歩後退だな
60無党派さん:2009/08/21(金) 10:39:22 ID:UfV/RuT7
春とか田とかは誰も入れんよ。有権者は今回そんな悠長な心境じゃないから。
61無党派さん:2009/08/21(金) 10:44:27 ID:siBZX1x1
>>50
愛媛4区みたいな田舎じゃ保守系民主と革新系民主が混在し、
お互いにあまり快く思っていないこと知りませんか?

民主になんのメリットもない?
民主に近い保守系無所属を取りあえず通しておいて、まだ若いボンボン候補に時間をかけて・・・
って考えてるんだと思うよ。少なくとも、お前よりは賢いと思う。
っていうか、もともと民主候補の地盤って人口少なすぎやん・・・。
62無党派さん:2009/08/21(金) 10:50:07 ID:2XHJdLbC
どうも若いボンボン候補の学歴がちょっと・・・
(自分は東京の大学だったので抵抗がある)
どんだけお勉強出来なかったのかな
63無党派さん:2009/08/21(金) 11:17:41 ID:noJkPdc/
自民・民主の対決やねぇ
岐阜では野田聖子も先行されてるようだし
愛媛の潮干狩り
香川の老害アボーン
徳島のアホウ側近オタワ
高知の道路族アボーン
が見れそうだね
64無党派さん:2009/08/21(金) 12:07:51 ID:UeSbCsta
天気がいいから潮干狩り(期日前投票)に行くぞぅ
65無党派さん:2009/08/21(金) 12:32:38 ID:eCkkgBJd
愛媛
自・民激しい攻防戦
1、4区横一線 2〜3割は態度未定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090820-OYT8T01093.htm

1区
永江候補は民主支持層の8割、塩崎候補は自民支持層の8割を固め、ほぼ互角の接戦。
態度を決めていない2割の有権者の動向が注目される。
カギとなる無党派層は、永江候補が3割、塩崎候補が2割を押さえ、それぞれ働きかけに懸命。

2区
村上候補は郡部を含むほぼ全域で他候補をリードし、60歳代以上で半数近い支持をまとめ
るなど戦いを優位に展開。
農林水産業者やサラリーマン、自営業者など職業に偏り無く評価され、無党派層からの支持も
岡平候補にひけをとらない。

3区
民主支持層の9割を固める白石洋一候補が先行し、自民支持層の7割の支持を受ける白石徹候補
が追う展開だが、有権者の3割近くが態度を決めておらず、予断を許さない。

4区
山本候補と高橋候補が横一線で争い、民主や自民支持層の一部を取り込む桜内候補が追う。
農林水産業関係者や60歳代以上の支持が厚い山本候補は、自民支持層の7割を固めるが、推薦
を受ける公明支持層の一部が高橋候補に流れている。高橋候補は、民主支持層の7割を固め、
サラリーマンからの支持では山本候補をリード。郡部への浸透と無党派票、女性票の取り込みが
課題となる。
桜内候補は、サラリーマンや無党派層からの支持では、他候補をリードしている。
66無党派さん:2009/08/21(金) 12:36:14 ID:eCkkgBJd
香川
1、2区で民主優勢
「誰に投票」2〜3割未定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20090820-OYT8T01118.htm

1区
小川が先行し、これまで2度の対決で勝利した平井が猛追している。
小川は政権交代と党のマニフェストを訴え、幅広い年齢層で支持を拡大。
同級生らを中心としたボランティアと連合の支援を受け、無党派層も取り込んでいる。
業界団体などの組織力に支えられる平井は、自営業者の5割近くに浸透。
公共事業など地域密着の公約を掲げ、推薦を受ける公明支持層を固めている。

2区
前回、立候補表明の出遅れが響いた玉木が、〈政権選択〉を焦点とした戦いを優位に進めている。
玉木は、街頭活動などで知名度を上げ、幅広い年齢、職業層で支持を得る。民主支持層の約9割を
まとめ、推薦を受ける社民支持層からも好感を持たれている。
木村は、逆風への危機感から懸命に組織の引き締めを図り、自民、公明支持層を順調にまとめている。
手厚い農業施策や景気対策を訴え、追い上げている。

3区
8選を目指すベテランの大野がわずかにリードし、真鍋が追い、米田らが続く。
大野は、地域の催しや企業をこまめに回り、農村部などで浸透。
農林水産業者や高齢者層で強さをみせている。自民、公明支持層の約7割から支持を得る。
自民前参院議員の長男で無所属の真鍋は、政界再編を訴え民主支持層の一部を取り込むが、
自民支持層への食い込みが課題。自営業者の支持は3割を超える。
米田は社民支持層をほぼまとめたが、集票の重点を置く無党派層が伸び悩んでいる。
民主との選挙協力を前面に出して政権交代をアピールし、追い上げる構え。
67無党派さん:2009/08/21(金) 12:54:30 ID:eCkkgBJd
これが田舎の自民党のやり方ですw

宇和島の市有施設、選挙応援演説の許可に差違
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090821/news20090821670.html

 衆院選愛媛4区の自民前職の応援で、24日に宇和島市入りする麻生太郎首相の演説会場
になる交流拠点施設「きさいや広場」(同市弁天町1丁目)が、同じ4区の無所属、民主両
新人の2陣営の決起集会などの使用申し込みを「政治的な催しはできない」として断ってい
たことが20日、分かった。同広場は断ったことを認めており、使用できなかった陣営は「
不公平な扱いを受けた」と批判している。
68無党派さん:2009/08/21(金) 13:13:20 ID:FTCg9vNV
これだけの大逆風の中でも塩崎は永江とがっぷり四つか
政権交代という目的と結果を取り違えた”お題目”に惑わされず
候補者本位の投票をする愛媛1区の有権者誇らしい
69無党派さん:2009/08/21(金) 13:15:26 ID:UfV/RuT7
と自民党員が必死にカキコ
70無党派さん:2009/08/21(金) 13:34:34 ID:eCkkgBJd
>>69
いや、無職だろw

塩崎候補は、公明支持層に浸透し、民主支持層の一部にも食い込む。
無職層などからの評価が高い。
71無党派さん:2009/08/21(金) 13:50:46 ID:eCkkgBJd
民主、圧勝の勢い 300議席超が当選圏 衆院選情勢調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090821AT3S2001C20082009.html

 日本経済新聞社は30日に投票日を迎える第45回衆院選を前に全国世論調査を実施し、情勢を探った。
全480議席のうち民主党は小選挙区と比例代表を合わせて単独過半数(241議席)を突破、300議席超が
当選圏に入っている。自民党は100議席弱の当選圏にとどまっており、公示前勢力(300議席)に比べ
議席を半数以下に減らすのは必至の情勢。民主党圧勝による政権交代の可能性が強まっている。
72無党派さん:2009/08/21(金) 14:05:07 ID:FTCg9vNV
二大政党制の中で代議士の資質を重視する高学歴層 →塩崎支持
何が何でも政権交代!ワイドショー(笑)大好きスイーツ →永江支持

元官房長官→次世代の首領候補
マスゴミ(笑)出身→党内ではただの数合わせ。要らない子

人物では勝負にならないから追い風に頼るしかないミンスだが
DQNは投票に行かないので接戦の場合は自民候補が勝つ
自明の理
73無党派さん:2009/08/21(金) 14:38:32 ID:oPHWrthX
>>72
与党でも仕事が出来なかった人間が野党になったら仕事できるって?
俺はまだ本気を出してないだけ・・・ってどこの無職だよw
74無党派さん:2009/08/21(金) 14:47:18 ID:FTCg9vNV
出た(笑)仕事してない馬鹿出たよコレw
民主信者の脳内だけでは仕事してないんだろうな

サッカー選手が与党になったらどんな仕事するのか楽しみだわ
さぞや活躍するんだろうなー
今何にもしていないのは野党だからだもんな
参議院はミンスが多数を握ってても野党だから球蹴りが全く仕事しないのも仕方ないよな
75無党派さん:2009/08/21(金) 14:50:08 ID:8zFoa3aX
自民の情勢

比例 2 下手すりゃ1も (現有は3)

鉄板  ○  中谷(高知2) 村上(愛媛2)
有力  △  大野(香川3) 
接戦+☆  山本(愛媛4) 山本(高知3)

接戦−★  白石(愛媛3) 塩崎(愛媛1) 山口(徳島2) 後藤田(徳島3)
苦戦  ▼  平井(香川1) 木村(香川2) 福井(高知1)
絶望  ×  岡本(徳島1)
76無党派さん:2009/08/21(金) 14:54:07 ID:FTCg9vNV
民主党が主導したガソリン暫定税率廃止で何が起こったか

@灯油が倍以上に高騰→低所得者涙目
A暫定税率から支出されてた道路の保守費用凍結→赤字自治体が泣く泣く負担

後期高齢者医療制度も四国の老人世帯では医療費が安くなるのに首都圏で負担になるからと廃止
挙句は減反廃止を撤回して、FTAの推進で四国の一次産業を壊滅に追い込む

どんだけ四国をいじめれば気が済むのかと>民主党マニフェスト
77無党派さん:2009/08/21(金) 14:54:42 ID:ZtR+kC2E
>>61
元々、桜内さんは自民党清和会の肝いりで立候補したと地元の市議会議員や桜内さんの後援者から伺いました。
中央政界の情勢が変わって渡辺さんに接近したようですが、この情勢で民主支持者が桜内さんに小選挙区で積極的に支援する意味がわかりません。
桜内さんが高橋さんと手打ちをして来年の参院選に回るなら理解が出来るんですが。
>>72
冷静に考えて塩崎さんは官房長官が人生の頂点でしょう。
78無党派さん:2009/08/21(金) 14:59:25 ID:s9oYbs0A
振り返れば、塩崎一家で約40年も政治を牛耳ってたのか…
絶対代えなきゃいけないな。
さらば!塩崎!!!!wwwww
79無党派さん:2009/08/21(金) 15:01:14 ID:eCkkgBJd
>>75
読売によると大野は有力から接戦☆+に格下げ

8選を目指すベテランの大野がわずかにリードし、真鍋が追い、米田らが続く。

白石徹が苦戦▼に格下げ

民主支持層の9割を固める白石洋一候補が先行し、自民支持層の7割の支持を受ける白石徹候補
が追う展開
80無党派さん:2009/08/21(金) 15:03:09 ID:noJkPdc/
潮干狩りにビッてんぢゃねぇよw
81無党派さん:2009/08/21(金) 15:11:24 ID:eCkkgBJd
自民は比例2だろ

後藤田
山本えひめ
山本こうち
山口
塩崎    ←  潮干狩りw
福井
平井
白石
木村
岡本

82無党派さん:2009/08/21(金) 15:38:28 ID:NXELuXUV
共産党比例行くかも
83無党派さん:2009/08/21(金) 15:48:56 ID:oPHWrthX
もっともっと橋やダムを造りたい方はどうぞ自民党にお入れください。

大型事業 慎重な意見も
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090819-OYT8T00865.htm
>島民約1100人
>予定事業費は約69億円
>公共事業見直しを掲げる民主党政権が誕生すれば、市が見込む通りの補助が得られるかどうかは不透明だ。


政権次第 揺れる地元
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090806-OYT8T01240.htm
>「政権交代があれば、ダムは中止か凍結になるでしょう」。
>昨夏、準備工事が始まった大洲市肱川町の山鳥坂ダム建設計画に反対する元市監査委員の城戸正紀さん(72)は、
>今回の総選挙の行方に大きな関心を寄せる一人だ。
>度々氾濫(はんらん)、被害をもたらす肱川の治水を目的とするダム建設計画だが、
>環境悪化の懸念や治水効果への疑問などから反対の声は根強い。
>ダム建設の是非が争点となった今年1月の市長選では、推進派現職の1万3390票に対し、
>反対派新人は902票差に迫り、地元世論が二分されている現実を浮き彫りにした

大森・大洲市長が死去
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000908180001

84無党派さん:2009/08/21(金) 16:09:13 ID:NXELuXUV
比例予想

自民 1
民主 3
公明 1
共産 1
85無党派さん:2009/08/21(金) 19:01:04 ID:siBZX1x1
>>77
同一選挙区から1人じゃなくて2人。という可能性があれば
それも模索するだろ? ましてや、政界再編必至の状態で
どう見ても4区の民主候補はすぐには役に立ちそうにない。
ということになれば、両方に顔の利く状態をつくっておきたいんじゃないか?
86無党派さん:2009/08/21(金) 19:17:34 ID:x+DODgLI
比例はどう転んでも
自民2
民主3
公明1
だろ。それ以外は考えられん
87無党派さん:2009/08/21(金) 19:31:33 ID:8zFoa3aX
>>86
現在の議席  自民3 民主2 公明1

可能性濃厚  自民2 民主3 公明1

地殻変動A   自民1 民主4 公明1
地殻変動B   自民1 民主3 公明1 共産1


四国ブロックは定数が少なすぎて比例の意味が無い。
死票多杉。中国ブロックと合区すりゃいいのにと思う。
88無党派さん:2009/08/21(金) 19:32:37 ID:ZtR+kC2E
>>85
政界再編は民主大勝なら無くなりますよ。
国民新党や社民党、みんなの党が民主に吸収されて終わりです。
参院の議席を民主に一番高く売りつけられるのは参院選前、参院選後に議席が足りないということになると公明との連立しか手段が無くなります。
地元からすれば2人の国会議員がいれば有り難いことかもしれませんが、そう計算どおりにはいかないと思います。

89無党派さん:2009/08/21(金) 19:57:45 ID:AdoEwtSz
産経ソースで(8/10時点)四国で比例は民主に入れると答えた人は56.3% 自民が15.6%
無党派次第だが4はありうる
90無党派さん:2009/08/21(金) 21:36:42 ID:UfV/RuT7
つか、自民に入れる人なんて四国に限らず居ると思う? 党員以外に。
91無党派さん:2009/08/21(金) 21:56:37 ID:7LMVsNO8
保守は自民以外に選択肢が無い。
平沼系議員もいるけど、2大政党時代に無所属はないわ。
92無党派さん:2009/08/21(金) 21:57:30 ID:Gf2UfbVb
高知1区と高知3区接戦だな
田村と知意が小選挙区で勝てば楠本を救えるぞ
高知三人娘揃って国会に行ってくれ
93無党派さん:2009/08/21(金) 22:47:56 ID:s9oYbs0A
>>72
塩崎は親子で40年ほど代議士やってる。
しかも、コイツは選挙の時だけ愛媛だ
もう塩崎は愛媛にイラネwwwww
94無党派さん:2009/08/21(金) 22:48:30 ID:UfV/RuT7
激戦は3区だけだろ。
95無党派さん:2009/08/21(金) 22:51:54 ID:/WlNZSvM
一区は前知事で決まりだもんな。
96無党派さん:2009/08/21(金) 22:59:04 ID:6EHYGuqe
読売調査だと高知1 田村、橋本、福井のデッドヒート
だから田村が今の所優勢か
にわかには信じられんのだが
97無党派さん:2009/08/21(金) 23:11:25 ID:UfV/RuT7
読売の調査w まるでアテにならんな。高知じゃ購読者もほとんど居ない。
98無党派さん:2009/08/22(土) 00:20:09 ID:m8lgpU8m
高知市長が酔っ払って3区は中山さんかもって言ってたって聞いた事があるw
99無党派さん:2009/08/22(土) 00:49:50 ID:dPJpHlXC
中山は小選挙区で勝つかもな
前回の5万2千票を上回って、6万票以上はいけるよ
100無党派さん:2009/08/22(土) 00:56:03 ID:KV8SJjTP
つか山本の票が、今回2万は落ちる。だから中山勝ちなのさ。
101無党派さん:2009/08/22(土) 05:33:44 ID:Fo9/r8Uo
香川県高松市といったら、
昔は 社会党の委員長の成田知巳とかが出て、保守色が弱かったけど・・・

でも、四国新聞−西日本放送のオーナーの平井一族が牛耳っているって、
尋常じゃないねぇ・・・
報道の中立性なんて、お題目だね。
102無党派さん:2009/08/22(土) 08:59:41 ID:DBzzr2lC
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250863748/1-
徳島県教組が朝鮮学校にカンパ

1 名前: ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/08/21(金) 23:09:08.81 ID:38YFRsga● ?BRZ(10100)
徳島県教祖 四国初中に支援金伝達

徳島県教職員組合から四国朝鮮初中級学校に150万円の支援金が送られた。
5日、徳島県教育会館で県教組・富田真由美書記長が四国初中・呂東珍校長に手渡した(写真)。
総連徳島県本部ではこれまで学校訪問や朝・日交流の場で、
四国初中が60余年の歴史と伝統を誇る四国で唯一の民族学校であり
同胞学父母の熱意と協力によって運営されてきた経緯と現状について訴え、民族教育に対する支援を呼びかけてきた。
これを受け徳島県教組は、日教組が全国的に行っている街頭での「子ども救援カンパ」の一部を四国初中へ充てるよう申請し、積極的に働きかけた。
こうした試みは全国初だという。
富田書記長は、「行政の民族差別もあり、
学校運営の厳しさを知っていただけに何か出来ることはないかと日頃思っていた。
支援金を渡せて、大変うれしく思ってる」と述べ、学校関係者にエールを送った。
呂東珍校長は、「厳しい状況の中でこのような貴重なカンパ金をいただき深く感謝している。
これからも、朝・日交流のさらなる発展のため、力を注いでいきたい」と語った。
毎年恒例となっている学校訪問についての話し合いも行われた。
12月5日に教職員、児童生徒、父母らとの交流、意見交換会を開くことが決まった。

[朝鮮新報?.8.21]

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/20090821j002.jpg
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0821-00001.htm
103残念ながら香川3区ですが:2009/08/22(土) 09:54:24 ID:jvk+pAf6
>>101

だから、8/31の四国新聞が楽しみで仕方がない。

平沼新党のメンバー予想板他にも書いたが、香川3区が面白いことになってきた。
大野鉄板といわれていたが、アルミ箔程度になってきたらしい。
真鍋が当選すれば、平沼Gは4人になる。
オレもレス名を変えなければならなくなってきた。
104無党派さん:2009/08/22(土) 09:57:13 ID:q67JISi6
日経選挙区別調査
調査方法:日経リサーチ社が8/18-20実施、読売と合同調査 RDD
調査対象:全国214,733人 有効回答総数109,893人(回答率51.2%)

徳島1 仙谷磐石。岡本追い上げに懸命。
徳島2 高井先行。民主支持他無党派や女性にも浸透。山口巻き返し図る。
徳島3 仁木やや優位。後藤田追う。
香川1 小川優位。平井懸命に追い上げる。
香川2 玉木先行。木村自民7割、公明8割固め固め懸命に追い上げる。
香川3 大野安定。真鍋懸命に追い上げる。米田は団体回りで浸透を図る。
105無党派さん:2009/08/22(土) 10:02:48 ID:q67JISi6
愛媛1 長江高い知名度で先行。自民支持層にも食い込む。塩崎は激しく追い上げる。
愛媛2 村上手堅い。岡平は連合支援受け懸命に追い上げる。
愛媛3 民主白石手堅い。自民白石は基盤固めに躍起。
愛媛4 山本が支持を広げるが混戦模様。高橋が保守分裂を突き激しく追い上げる。桜内は支持層拡大に期待。
高知1 田村が票固め。自公協力を進める福井と競る。橋本は知名度を生かし追い上げを目指す。
高知2 中谷が手堅い。楠本は労組票拡大とともに街頭演説などで浮動票取り込みに躍起。
高知3 山本が基盤固め。中山が激しく追い上げる。

比例
自民は前回から1議席減らし2議席にとどまり、民主に比例第1党のザを奪われる可能性がある。
民主は1議席上乗せして3議席をほぼ固めつつある情勢。公明は1議席確保に向け支持固めを急ぐ。
共産、社民は厳しい戦い。
106無党派さん:2009/08/22(土) 10:30:21 ID:DA+/QQXU
後藤田、橋本も落ちそうなのか
凄い突風だな
107無党派さん:2009/08/22(土) 11:08:15 ID:9xX12eem
橋本トップ当選だが。日経、読売に高知新聞等のマスゴミから嫌われてるだけの話。
108無党派さん:2009/08/22(土) 11:09:00 ID:q67JISi6
>>107
必死なのは判ったから、支持基盤固めに走りなさい。今すぐに。
109無党派さん:2009/08/22(土) 11:13:15 ID:9xX12eem
高知に支持基盤固めてる候補者なんか、居ないぞ。 浮動票で決まる。 
110無党派さん:2009/08/22(土) 11:15:11 ID:q67JISi6
なら尚更やばいじゃないか
111無党派さん:2009/08/22(土) 11:17:33 ID:iog2Ad5I
永江もう一段ギア上げて突き放せ
復活させるな
112無党派さん:2009/08/22(土) 11:18:32 ID:9xX12eem
ヤバいのは有権者知名度「0」の田だろ それに近い春とか。

橋本ダントツ 2位福井さ。春と田は、どちらかひとり立候補だったとしても、福井にも及ばないのに。左翼は分裂してるのもアホ。
113無党派さん:2009/08/22(土) 11:24:01 ID:q67JISi6
有権者の顔なんて関係ないんですよ
もう全国的に「民主党であるかそうでないか」という選挙になってしまっている
その是非はともかくとしてさ
114無党派さん:2009/08/22(土) 11:26:09 ID:q67JISi6
間違えた
有権者「に」ね
115無党派さん:2009/08/22(土) 11:32:09 ID:9xX12eem
まあ、週刊誌の予想の方が正しいから。高知1区は。

新聞は私怨で現実曲げるなよってだけの話。
116無党派さん:2009/08/22(土) 11:35:16 ID:9xX12eem
>>113
だから比例はみな 「民主党」 て書く。それでその欲求は満たされるんだよ、皆。

田村に入れるかどうかとは、別。
117無党派さん:2009/08/22(土) 12:40:00 ID:DMuZLstN
お前ら、
開票速報は自民大物の落選祭りで、笑いすぎて酒を吹き出すなよ

健康のためにも酒は程々にしとけ
118無党派さん:2009/08/22(土) 12:42:45 ID:4Mmx50L9
まああと1週間橋本は必死に訴えれば良いんじゃないの

俺はもう期日前入れちゃったけどさ
119無党派さん:2009/08/22(土) 12:55:03 ID:9xX12eem
必死なのは福井。きょうも「高知は福井!比例は創価へ!」 てうるさい事。
120無党派さん:2009/08/22(土) 12:56:03 ID:m8lgpU8m
顔知ってるから入れる
握手してくれたから入れる

こんなんばっかかよ
だからタレント議員なんてのが通るんだよな

まぁ、前回の高知県議会議員選挙高知市選挙区のふぁーまー土居とかの例もあるからねぇ
2位だった民主の兄ちゃんにも市民からの期待が集まった

政治能力は未知数ながら顔が売れてるのと若いのでワンツーフィニッシュなんだから、16年の知事や数期の国会議員なんて高知市民にゃ関係ないかもなー

何かをやってくれそうな候補に入れるんじゃね?
その何かが実現しそうと言えば誰かよくわかんないがww
橋本は結局個人で連携があるとしてもヨシミだし
田村は与党になりそうだけど1年生
福井は当選しても野党っぽいけど今後の発言力は強くなりそう
春名は確かな野党
幸福は…

あれ?
何かやってくれそうなのって春名かもw
121無党派さん:2009/08/22(土) 13:00:09 ID:9xX12eem
>>120
オマエは顔知らない他所から来た田とかに有権者が票入れると思うのか? お花畑だなw
122無党派さん:2009/08/22(土) 14:04:30 ID:9/YHeGqZ
毎日徳島版 情勢分析

仙谷氏、高井氏、仁木氏 全選挙区
  民主3氏が優勢
123無党派さん:2009/08/22(土) 14:17:04 ID:eGcWmS1/
小沢民主党は必死で苦戦を演出してたのに
それでも隠しきれなくなった民主圧勝。
いつもなら民主圧勝報道で同情票が自民に流れる展開だが
今回、疲弊しきった国民は勝ち馬に乗る選択肢しかない。
自業自得自民オワタ。
124無党派さん:2009/08/22(土) 14:48:03 ID:u2G4qho6
高知一区はまさかが起きそうだ
125無党派さん:2009/08/22(土) 14:49:02 ID:9xX12eem
まさか起きるのは3区。
126無党派さん:2009/08/22(土) 14:54:59 ID:m8lgpU8m
>>121
てめーみたいにな『通』気取りの池沼に言われたくはねーよ
大石なんて誰も知らなかったろーが

県議会選挙の時に比べて民主への追い風は強い、民主のカンバン背負ってるってだけで入れる人間はいる

組織の力が弱くなってるとは言え、方針に従う人間もいるんだし
127無党派さん:2009/08/22(土) 15:09:39 ID:9xX12eem
「比例で」民主党に入れるけど、ポッと出のよそ者なんかにゃ入れんよ。残念でしたw
128無党派さん:2009/08/22(土) 15:18:03 ID:DA+/QQXU
橋本なんてもともと余所者じゃなかったの
129無党派さん:2009/08/22(土) 15:21:36 ID:9xX12eem
福井もよそ者だな。そんな事言い出したら。橋本より遥かに後から来た。
130無党派さん:2009/08/22(土) 15:39:13 ID:m8lgpU8m
残念

余所者が嫌なら桃田にでも入れとけw
131無党派さん:2009/08/22(土) 16:08:43 ID:u2G4qho6
>>130
じゃあ春名だな
奥さんが高知だしまだましでしょ?
132無党派さん:2009/08/22(土) 16:09:07 ID:A+kICXgM
四国の選挙通(笑)
133無党派さん:2009/08/22(土) 16:59:35 ID:tHqEuYf8
小沢におだてられて選挙に出るより、まず茶髪の娘を教育しなおせよ
134無党派さん:2009/08/22(土) 17:12:06 ID:eGcWmS1/
2009衆院選:情勢調査(その1) 「保守王国」揺れ動く /愛媛
ttp://mainichi.jp/area/ehime/news/20090822ddlk38010338000c.html
2009衆院選:情勢調査(その2止) 政党支持率 民主31%、自民21% /愛媛
ttp://mainichi.jp/area/ehime/news/20090822ddlk38010352000c.html

世論調査 「関心ある」87%「必ず投票」74%
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090821-OYT8T01128.htm
135無党派さん:2009/08/22(土) 20:06:36 ID:dPJpHlXC
まさかの民主全員当選も夢じゃないな
136無党派さん:2009/08/22(土) 20:40:08 ID:J2O6tr9G
【衆院選】 民主党・永江孝子氏、元アナらしく開戦実況 選対本部長「何千票の差で決まるかも」…愛媛1区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250632797/
137無党派さん:2009/08/22(土) 20:42:58 ID:VQfAqDu6
まあ、みてくださいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wbQGR86UvPU
138無党派さん:2009/08/22(土) 21:01:51 ID:DMuZLstN
【09衆院選】危機感強く家族総出の選挙戦 愛媛1区

「こちらが(麻生太郎首相に)要請して街頭演説会場へ来ていただくことは考えておりません」

衆院解散前、自民党総裁選前倒し論を主張するなど「麻生おろし」の急先鋒のひとりだった元官房長官の塩崎恭久(58)と、麻生の和解を繁華街で演出しようとした愛媛1区選対本部長の県議、横田弘之の思惑は塩崎のこの一言で崩れ去った。
24日に四国入りする麻生首相は、香川、徳島で応援演説した後、愛媛県東部の愛媛3区で演説し、ヘリコプターで高知1、3区へ。
その後、再び愛媛4区の応援に入るが、愛媛1区は“素通り”する。
党本部に麻生の愛媛1区入りの打診を検討した横田は

「街頭で2人が握手をすれば、有権者に対し、わだかまりが解けたように映ったのだが…」

と漏らし、党の結束を有権者にアピールするチャンスを失ったことを残念がる。

父の潤(92)と、親子2代で計約40年間、議席を守り続けた塩崎家への対抗として、民主党は昨年9月、地元の民放の情報番組で18年間司会を担当した永江孝子(49)に白羽の矢を立てた。
永江は出馬会見以後、「どぶ板戦術」を徹底した。
「日曜昼の顔」として定着した知名度を生かし、主婦層や若者を中心とする無党派層を取り込むため、辻立ちの回数は8月中旬までで目標の1000回を超えた。
盆休み期間は「みなさん休みたいでしょうから」と住宅街を避けるなど主婦目線での選挙戦を展開する。
後援会関係者は「いまや保守王国・愛媛全体の選挙の顔として民主党を支えている」とまで言い切る。
応援演説に駆けつけた民主党元政調会長の枝野幸男は「ここでの勝敗が政権交代への重要なポイント」と語り、公示日後も代表代行の菅直人ら“大物議員”が愛媛1区入りするなど、自民猛追の手を緩めない。
139無党派さん:2009/08/22(土) 21:03:52 ID:DMuZLstN
一方、党本部からの大物議員の応援もなく、一部で劣勢が伝えられることに危機感を募らせる自民党県連幹部らは

「塩崎さんに失政があったわけではない。全国的な民主への期待感が原因」

と苦々しい表情で話す。

「もはや団体や企業は右向け右で自民党に投票する時代ではなくなった」(自民党県連幹部)

とされるが、塩崎陣営は公示後、小泉政権時代の改革のあおりを受けて仕事量が激減したことから自民党支援に難色を示していた建設業協会松山支部の推薦を取り付けたほか、8月初旬には公明党の推薦を初めて成立させるなど支持固めに躍起。
中でも3万票ともいわれる公明票の固い組織力が大きな頼みの綱となっている。
また塩崎の妻、千枝子(57)や、官房長官時代に政務秘書官を務めた長男、彰久(32)らが街頭に立つなど家族総出の運動を展開。
さらに、地元県議や市議との会合では、

上座に座るはずの塩崎が下座に座って支援を要請する姿

には、もはや民主党候補に約8万票差で大勝した前回選挙戦のような余裕はない。

愛媛1区からは共産党の田中克彦(42)と幸福実現党の谷村耕治郎(46)が政党の組織力を背景に選挙戦を展開し、無所属の郡昭浩(48)が独自の戦いを演じている。

2009.8.22 19:41 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090822/elc0908221941009-n1.htm
140無党派さん:2009/08/22(土) 21:13:00 ID:Me6ruyVP
>>103
「残念ながら香川3区ですが」サン  レス 有り難うございます。

一つ質問ですが、
平井卓也は、
1996年の初出馬時には落選したそうですが、その時の四国新聞の扱いとかは御記憶に有りますか?
当選時には、一面の対向記事くらいには採り上げられていたのでしょうか?
オレも、落選したら、31日(月)の新聞を、四国新聞大阪支社( 大阪駅前第一ビル4階 )で閲覧したいと思います。
 
141無党派さん:2009/08/22(土) 22:05:36 ID:eGcWmS1/
>>139
まだ塩崎の長男32歳が出た方が勝算があったな。
世襲とはいえ若さは魅力だよ。
永江からオバちゃん層を奪い取れた。
自民党県連はその辺が全く分かってない。
関谷の息子も結局飼い殺したし。
142無党派さん:2009/08/22(土) 23:43:05 ID:5msbtY0/
塩崎もどうせ世襲するなら次男でいいよ。
長男は弁護士のエリートなんだからその道で生きればいいじゃん。
当選したいなら親父と親子でドブ板すればいいw
諸派と幸福党の票は本来自民票(ここだと塩崎だが)。
まぁ落選しても松山市長や来年の参院選がある。
政策だけは詳しいだろうから日銀総裁がベスト。
白川さんよりマトモな事やるだろ。
143無党派さん:2009/08/23(日) 01:34:32 ID:W7hUhL+Q
政策に疎いし、普通に白川以下。あの経歴でw 自民党議員、官僚からも蔑まれている。
144無党派さん:2009/08/23(日) 09:05:28 ID:72hHAGxY
どんだけ世襲なんだよ
145無党派さん:2009/08/23(日) 09:15:12 ID:zx3lvgR5
>>142
いいかげん世襲はやめさせろよ!
親子で40年独占は論外だろwww
だから、塩崎はあんなサエアガリをやっちまうんだよ!!!
1区は塩崎の領土じゃないんだぜ
146無党派さん:2009/08/23(日) 09:30:15 ID:Fz2TNBXS
塩崎家って名家なの?親父の潤は大蔵キャリアだったよな。
塩崎って姉貴が2人いなかった?一人は国際政治学者とか
だった気がするが?
147無党派さん:2009/08/23(日) 10:44:32 ID:mELU/1lw
肩書きだけ豪華で、中身が無い一族
148無党派さん:2009/08/23(日) 11:51:13 ID:GT8ijgZQ
1、2区で民主優勢 本社調査/09総選挙香川
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090823000051


平井新聞が香川1区小川先行と報じるとはw
149無党派さん:2009/08/23(日) 12:03:48 ID:tcLDtLE5
ちょっと古い記事だが、毎日新聞による高知の情勢調査。

2009衆院選:情勢調査/上 4割弱、投票先未定 /高知
毎日新聞 2009年8月22日
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/area/39/news/20090822ddlk39010305000c.html

【高知】
1区:橋本氏、福井氏競り合う 迫る田村氏、鍵握る浮動票
2区:中谷氏、与党支持層固める
3区:中山氏、無党派層にも浸透
150無党派さん:2009/08/23(日) 12:11:28 ID:mELU/1lw
毎日新聞の1区分析が、いちばんまとも。
151無党派さん:2009/08/23(日) 12:26:41 ID:nU0AOGfp
毎日新聞は1区は誰が勝ってもよいような書き方w
ま、占い師か相場師のようなもんだな。
152無党派さん:2009/08/23(日) 12:29:33 ID:MXBqFac4
下手したら横一線で3人1000票差の範囲内とかあるのかこれはw
153無党派さん:2009/08/23(日) 12:29:58 ID:whOo/0YX
8月24日(月)
麻生 太郎 総裁 −香川県・徳島県・愛媛県・高知県−
10:00〜 【街頭演説】 瓦町駅前:高松市
10:45〜 【街頭演説】 坂出駅前:坂出市
12:50〜 【街頭演説】 フレスポ阿波池田店前:三好市
14:00〜 【街頭演説】 リーガロイヤルホテル新居浜駐車場:新居浜市
15:00〜 【街頭演説】 高知市中央公園:高知市
16:30〜 【演説会】 宿毛総合運動公園体育館:宿毛市
17:30〜 【街頭演説】 きさいや広場:宇和島市

ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/yuuzei/index.html
おい、おまいら麻生が来るぞ。
どんな顔で演説するか見に行こうぜ
154無党派さん:2009/08/23(日) 12:53:54 ID:4LX/TRM2
>>153
候補者の地元での演説か
層化と自民の動員で票にもならないオナニーしてるだけ
失言でもされたらトドメだなw
155無党派さん:2009/08/23(日) 13:06:20 ID:dZYBJCfz
麻生、徳島は池田だけかw
池田で人集まるのかよ
156無党派さん:2009/08/23(日) 13:20:19 ID:lMBdW5Pz
元知事、他県の1区だったら簡単に当選するんだが、
いかんせん最も有権者が少ない高知1区だからねえ・・・

ちょっとの票が動いただけで大影響を及ぼすからねえ・・・。

157残念ながら香川3区ですが:2009/08/23(日) 13:33:53 ID:jAb+9+2t
>>140

あなたがまじめな方のようなので、こちらも真面目に答えばなりませんね。
平井卓也の先代の平井卓志の時代後のことですね?
あの時。平井が痔眠党をやめるというので香川では大騒ぎになったものです。
そのときの、四国新聞の扱いは共同通信と同じ扱いだったと思います。
論説委員も、オーナーの意向が分からないんだから。書きようがない、
というのが正直なところだったと思います。
158残念ながら香川3区ですが:2009/08/23(日) 13:57:07 ID:jAb+9+2t
>>153

香川3区はスルーかよ。

大野鉄板と痔眠本部は思っているのかもしれんが、どんでん返しが迫っているのに、
選挙情勢を知らなすぎる。そこまで痔眠党本部は情勢分析をする能力も失ったのだろうか?
葬蚊降瞑という覚醒剤によって、政権能力どころか選挙能力も失ったのだろうか?

大野も前回当選後、息子に禅譲する根回しをすれば良かったのに、それをせずに
今回立候補した。73という歳だけでも浮動票層は拒否する。
だが、息子が甲斐ないからでざるを得なかったと思う。
この前(告示前ね)、大野の息子が痔眠市会議員と一緒に家に来た、と嫁が言っていた。
オレは以前色々な会で見たことがあったから、「ボンボンやろう?」と言ったら、
その通りの感じと言っていた。
159無党派さん:2009/08/23(日) 15:18:21 ID:mELU/1lw
>>156
1区だから当選なんだが。他の3人は福井も含めて、とても橋本に太刀打ち出来る玉じゃあない。
160無党派さん:2009/08/23(日) 15:46:16 ID:rRNfmeM5
2009衆院選:各候補、訴え熱く 実績、政策、政権交代など−−初の週末 /愛媛
ttp://mainichi.jp/area/ehime/news/20090823ddlk38010244000c.html
塩崎候補は「16年間、皆さんの暮らしを良くするため働いた」などと実績をアピールした。

・・・。

161無党派さん:2009/08/23(日) 15:56:50 ID:72hHAGxY
潮干狩り間近
162無党派さん:2009/08/23(日) 16:01:13 ID:mQsHa0TW
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、

更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金


という名の国民の税金を増やそうとしているね

163無党派さん:2009/08/23(日) 16:28:25 ID:7+UAMm8M
転載

衆議院総選挙・議席予想情勢57★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250996643/135

135 :無党派さん:2009/08/23(日) 14:21:56 ID:LJZAzUjs
四国の比例予想・ソースは本日の愛媛新聞

民主100万前後
自民70万前後
公明25万前後
共産15万前後
社民7万前後
と、予想。
定数6のうち民主が少なくとも3、自民おそらく2、最後の1を民主と公明が争う、とのこと。
民主が公明の4倍超獲れば公明は議席無し。

投票率次第では公明空白区の可能性有り。
自民が「比例は公明」をやれば公明は確保できるか?
164無党派さん:2009/08/23(日) 17:21:16 ID:zaApJdnG
まあ普通に3−2−1でしょうな
165無党派さん:2009/08/23(日) 18:13:03 ID:WOyqj4ph
先週、期日前投票行ったけどまだ最高裁の国民審査前だったんだけどあれって
どうやって投票するんだ?もう投票券もないのに。口頭で言えばいいの?
166残念ながら香川3区ですが:2009/08/23(日) 18:51:24 ID:jAb+9+2t
国民審査は今日からだよ。もう一辺いってこい。
167無党派さん:2009/08/23(日) 18:57:49 ID:wqoB9VhE
某百貨店の期日前投票行ってきた(・∀・)
100人位列を作っててびっくり。
国民審査では御殿場事件棄却した基地外2人に×付けてきた
168無党派さん:2009/08/23(日) 20:24:54 ID:MXBqFac4
>>167

百貨店に期日前があるってことは愛媛1かな?
169無党派さん:2009/08/23(日) 20:46:18 ID:t57sYgbB
>>167愛媛1区だけではなく、2区の期日前投票が出来るからでしょう。
170無党派さん:2009/08/23(日) 22:28:55 ID:iiIksSsQ
高知1区は悔しいけど橋本
2区は中谷盤石
3区大接戦

こんなとこじゃねえか
171無党派さん:2009/08/23(日) 23:07:14 ID:Qm5p75Yr
>>153
>14:00〜 【街頭演説】 リーガロイヤルホテル新居浜駐車場:新居浜市
>15:00〜 【街頭演説】 高知市中央公園:高知市
これ、仮に15分演説して、直ぐに新居浜市の会場を後にして、
45分で高知市の会場に到着しますか?

>>157
丁寧なレス  有り難うございます。
平井卓也 落選の際は、四国新聞 楽しみにしています。
ついでに言うと、
長野1区より立候補の小坂憲次/自民党も、
同様に県紙の信濃毎日新聞のオーナー一族なので、
そちらの方も楽しみです。
172無党派さん:2009/08/23(日) 23:23:29 ID:MXBqFac4
>>171
チャーターヘリでの移動だそうですよ
173無党派さん:2009/08/24(月) 01:08:35 ID:2L0q+SjT
民主の若手議員に入れてみようと思ったが、若手のくせに元官僚の頭が切り替わってなかった…友達らしきスタッフとの話をまた聞きだが。○川君。
174無党派さん:2009/08/24(月) 03:33:00 ID:3/EEHbmP
小川ねぇ〜

議員になってから、変わったなw

でも、平井よりましだと思う。

兎に角、平井は倒さないと、この国のためにならない。

偏向新聞反対!!!
175無党派さん:2009/08/24(月) 06:11:41 ID:Hm2pIH5Q
高知市の市街地にヘリポートがあるのか?
と考えてしまったw
176無党派さん:2009/08/24(月) 06:24:18 ID:Hm2pIH5Q
麻生もそうだけど、岡田も来るのね…
高知ニ区は2人ともスルーするって事は、両党とも中谷が鉄板という認識なんだろうか?ww
177無党派さん:2009/08/24(月) 06:29:14 ID:gkTLIzXu
>>172
情報 有り難う。
チャーターヘリですか・・・
苦戦している候補者には、不謹慎な報せを楽しみにしていたりして・・・
178無党派さん:2009/08/24(月) 06:34:24 ID:05yCKme4
>>177
ばっきゃろー
僕らの麻生さんはあと10日は健在でいてもらわなきゃ困るんだ
麻生のおかげで何議席かこっちに転がり込んだだろw
179無党派さん:2009/08/24(月) 07:51:20 ID:7fbZXdIn
岡田の演説、聞いてきますよ。。。
180無党派さん:2009/08/24(月) 08:04:19 ID:fokIej8/
民主党女性三人衆の当選する確率

1区田村久美子 35パーセント
2区楠本清世 10パーセント
3区中山知意 50パーセント
田村はやや厳しいが、中山は勢いがあり、逆転する可能性が高い
181無党派さん:2009/08/24(月) 08:48:50 ID:qX+/x0pP
最新の調査だと田村はやや先行
182無党派さん:2009/08/24(月) 08:59:56 ID:0xXERKVw
香川三区は大野が勝ちそう
183無党派さん:2009/08/24(月) 14:05:53 ID:7fbZXdIn
高新によると、3区は山本有利の書き方だったよな。
岡田が演説の中で、「やや出遅れていたが、今は横一線」という言い方をしていたな。
でも、1区はやはり橋本が強いんじゃねえの?
184無党派さん:2009/08/24(月) 14:46:12 ID:IR4TerPH
世紀の大逆転 奇跡がおこって春名が当選



あると思います
185無党派さん:2009/08/24(月) 15:38:27 ID:8+42MC+m
高知だけが自民圧勝で1〜3区制覇
とか、恥ずかしいので絶対ヤメて欲しい
186無党派さん:2009/08/24(月) 15:41:09 ID:Lgf4Rq+h
1区はないだろ
橋本もみんなの党に近いっぽいし
187 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/08/24(月) 15:55:29 ID:Ts/oABm6
高知、山口、鹿児島は
明治維新のときは革新だったのに
保守王国か
188無党派さん:2009/08/24(月) 16:33:39 ID:8OlUjfI/
んで、塩崎は落選?とっとと引退して長男に譲ればまだ可能性あったか・・・
189無党派さん:2009/08/24(月) 16:56:42 ID:87JIur9c
愛媛新聞は激しい争い(永江が先、届け出順か優勢か不明)、共同は塩崎リードと報じた模様
調査自体は同じなんだから、どっちかがデータを歪めているか偏向補正をかけている

日経(読売も同調査)と毎日は永江、だね
190無党派さん:2009/08/24(月) 17:02:42 ID:cW5WtoZf
高知三区住人です。

一区は橋本大二郎があまりにぬるい選挙運動なもんだから、
全然分からなくなった。
民主が当て込んでいる無党派票が割れに割れた挙句、
福井の漁夫の利まであり得る。

二区はさすがに中谷元だろうか。
芸西以東の住人は脊髄反射で中谷元と書く爺さん婆さんばっかりだし、
南国、野市は中谷地元近辺だしな。

三区は中山知意じゃないかと、俺は思う。
高新の記事は見たが、あそこはどーも記事にバイアスが掛かりすぎるので、基本信じてない。
エスティマハイブリッドの新車で選挙運動する山本有二に批判めいた事も結構聞く。
どうも山本票が如何にも手薄い土佐市、いの町がカギのような気がする。
191無党派さん:2009/08/24(月) 17:11:43 ID:fokIej8/
塩崎がリードしてる訳ないだろ
良くて接戦でやや劣勢だな
192無党派さん:2009/08/24(月) 17:29:46 ID:8+42MC+m
高知だけが選挙区で民主が1つも取れずに終わるという
可能性もおおいにあるよな...
193無党派さん:2009/08/24(月) 17:57:41 ID:05yCKme4
麻生の生演説聴いてきました。普通でした。
普通でしたが、
村上水軍の話はどうかなあって思ったのと
自分の年齢忘れてました。
194無党派さん:2009/08/24(月) 18:00:27 ID:mMhsnxsG
>自分の年齢忘れてました。
詳しくぷりーず
195無党派さん:2009/08/24(月) 18:03:15 ID:05yCKme4
まず、村上水軍の話だが。
地元では村上水軍と言えば、戦国時代の英雄じゃない?
なのに
196無党派さん:2009/08/24(月) 18:06:17 ID:05yCKme4
ソマリアの自衛艦派遣の話の中で、

麻生「海賊って知ってる?若い人は分からないかな〜
海の盗賊なんだけどな、
まあ、当地でも村上水軍って海賊がいたらしいが」

村上水軍と言えば、戦国時代の英雄じゃない?
確か、毛利と連合して織田信長に勝ったこともあるはずじゃない?

ちょっと 腹立った
地元の感情も考えて話して欲しい
歴史に関する生兵法だと思った。
197無党派さん:2009/08/24(月) 18:08:30 ID:05yCKme4
高齢者も元気で働く世の中にしなければならないっていう話の中で、

麻生「わたしもー、65・・・。あ、68だ」

聴衆「しーん」

なんて いうか、いかなきゃよかったわ
198無党派さん:2009/08/24(月) 18:11:02 ID:gF1sL85q
松山人だけど、海賊と教わったよ。
199無党派さん:2009/08/24(月) 18:13:24 ID:7fbZXdIn
また失言があったのか?w
200無党派さん:2009/08/24(月) 18:13:47 ID:mMhsnxsG
ありがとう

地元に喧嘩売るのもどうだかだが、候補者のご先祖様を海賊呼ばわりする度胸が凄いね
「老人は働くしか能が無い」もそうだが、先達を敬うという発想がそもそも無いんだろうなこの人
これで何で保守名乗ってんだろう
201無党派さん:2009/08/24(月) 18:14:18 ID:05yCKme4
>>198
まあ、織田信長もとんでもない虐殺したから
村上水軍も海賊でいいとは思う
が、
地元の英雄に難癖付けるのは許せなかった。それだけなんだ

愛知の人が織田信長の難癖つけられたらどう思うのかな?

そのへんの配慮がないんだ。あの人は。
202無党派さん:2009/08/24(月) 18:15:32 ID:gF1sL85q
自分の歴史認識がおかしいのかと思って見てきた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/村上水軍
203無党派さん:2009/08/24(月) 18:16:17 ID:gF1sL85q
あ、ゴメン、URLが貼れなかったよ。もう失礼します。
204無党派さん:2009/08/24(月) 18:18:01 ID:olJEPuSP
村上ピザは村上水軍の末裔だろ
205無党派さん:2009/08/24(月) 18:18:29 ID:IR4TerPH
>>190
大ちゃんそんなに?

ますます春名の目が出て来たな

奇跡が高知一区で起きるかも
206無党派さん:2009/08/24(月) 18:20:40 ID:6Np2ZOwL
そもそも「海賊」という言葉のニュアンスが今と昔では違う。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/shikado/muromachi/suigun.htm
207無党派さん:2009/08/24(月) 18:20:53 ID:mphP/hXm
ねーよw 福井はほっといても3万票は落ちるし、ポッと出の田村、無力な春名に投票する奇特な有権者は居ない。
208無党派さん:2009/08/24(月) 18:23:21 ID:IR4TerPH
高知一区 奇跡の共産
高知二区 中谷
高知三区 中山





あると思います
209無党派さん:2009/08/24(月) 18:24:42 ID:mphP/hXm
高知一区 橋本
高知二区 中谷
高知三区 中山

共産に入れるのは党員だけ 春名なぞ最下位確定
210無党派さん:2009/08/24(月) 18:28:17 ID:05yCKme4
>>206
長かった^^;
勉強になった、ありがとう。
211無党派さん:2009/08/24(月) 18:30:16 ID:IR4TerPH
>>209
おいおい 幸福より下かい?
212無党派さん:2009/08/24(月) 18:30:46 ID:6WhM0wPZ
塩崎はウソばっかり言ってるな
オマエの言うことがホントなら、ここまで悪くはならない。
213無党派さん:2009/08/24(月) 18:49:47 ID:HO4ZKHoC
塩崎よ!カルト教団に魂売ったのかよwwww
214無党派さん:2009/08/24(月) 18:55:28 ID:mMhsnxsG
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082400699
塩崎は無党派諦めて(?)、公明固めとの報あり
どこまで……
215無党派さん:2009/08/24(月) 19:11:31 ID:IR4TerPH
今高知一区の各選挙事務所に電話で状況聞いたけど


雰囲気よさげ…田村 春名

雰囲気普通……橋本

雰囲気悲惨……福井

てな感じ
216無党派さん:2009/08/24(月) 19:59:24 ID:6Np2ZOwL
>>214
カルトに魂売って、万が一当選したとしてもなにが残るんだろうね?
217193:2009/08/24(月) 20:12:04 ID:05yCKme4
補足しておきます
地域の「自民党の偉い人」が「比例は公明党」って言っていた

まわりの建設業のかたがたから
「ぅー」
って声にならない声が漏れていました

あなたは、自民党の偉い人なんだから
比例も自民党へって
言えないところに今回の
(自民党の)苦戦の病根が見えました。

あと、「自民党の偉い人」は麻生さんを紹介するときに
じゆうみんしゅとう
って言うところを
じゆうみんとうの麻生総理大臣ですっていいまちがえて
ちょっと笑ったの
218無党派さん:2009/08/24(月) 21:21:46 ID:NAPA/REf

首相の「結婚しない方がいい」 発言を一斉批判 =岡田氏「現実分かってない」 − (時事通信)

民主党の岡田克也幹事長は24日、麻生太郎首相が学生との対話集会で「金がないなら結婚しない方がいい」
と発言したことについて、「現実が分かっていないんじゃないか。誰もが好きで所得が少ないわけではない」
と批判した。 ★松山市内で記者団の質問に答えた。

共産党の志位和夫委員長も長野市での記者会見で、「心ない発言だ。もう政治家失格だ」と指摘。

社民党の福島瑞穂党首も同市での会見で「金がない状況をつくったのは自公政治だ。 あまりに無神経で
人権感覚がなさ過ぎる」と強調した。 (了)

[ 2009年8月24日20時15分 ]


219無党派さん:2009/08/24(月) 21:22:51 ID:zM+wuRa4
>>189
出てきた調査結果は塩崎リードだろ
共同は素直にそれを載せただけ
愛媛新聞は今回の調査結果と過去の詳細データを細かく付き合わせて
現実の投票行動まで推定し補正をかけたんだろう

だから、愛媛新聞の見方が実態に近いとは思う
220無党派さん:2009/08/24(月) 22:09:08 ID:Hm2pIH5Q
橋本儲キモい
221無党派さん:2009/08/24(月) 22:11:47 ID:yyxHbqhX
今日、麻生がヘリで飛んで来たのにはびっくりした。
222無党派さん:2009/08/24(月) 22:21:22 ID:fokIej8/
永江がピンチか…
このままだと楠本復活が厳しいなあ〜
田村と中山は選挙区で勝たないとな
223無党派さん:2009/08/24(月) 22:48:59 ID:mphP/hXm
田村は無理だ。中山と違って今回いきなり1区有権者にお目見えだから。
224無党派さん:2009/08/24(月) 23:20:40 ID:7fbZXdIn
田村は前回2区で出馬してたよな。
中山は前回、結構善戦した記憶がある。
漏れも中山へ入れたんだがw
225無党派さん:2009/08/24(月) 23:34:42 ID:p0q59MDe
高知1区
2005年衆議院選
自民 福井 53,754
民主 五島 49,704
共産 春名 22,369
http://www.pref.kochi.lg.jp/~senkyo/pdf/h17_syugi_syousen_kaiketu.pdf



2007年参議院選挙得票数(高知市)
民主 武内 64,848
自民 田村 50,495
共産 村上 22,354
http://www.pref.kochi.lg.jp/~senkyo/pdf/H19sangi_S-kaiketu-kouhosyabetu.pdf

衆院選は高知市の一部が2区とはいえ、前回以上の自民逆風で福井は辛いのでは?
あるとすれば、橋本と田村が票を食い合えば案外漁夫の利で福井
226無党派さん:2009/08/24(月) 23:38:37 ID:mphP/hXm
田村が票食い合える程、知名度あるとでも? 福井でさえ橋本と比して、影うっすいのに。春なんかは消えてる。
227無党派さん:2009/08/24(月) 23:44:22 ID:p0q59MDe
>>226
確かに橋本は前回知事選で81,000獲ってるからな。
悔しいけど橋本盤石なのかな
228無党派さん:2009/08/24(月) 23:56:17 ID:mphP/hXm
田村が食い合うとしたら、相手は春名。

1区じゃ初物な上、女だから社民党ぽいんだよ。有権者への印象が。3区の中山は2回目だから、民主党候補の印象定着してるのに対して。

まあ春名には勝つだろうが。
229無党派さん:2009/08/25(火) 00:40:37 ID:nyr+vitr
高知は1区が橋本の予想以上のヘタレっぷりで、本当に分からなくなった。
橋本って国会議員になって何がしたいのかさっぱり分からんからな。
平沼Gとつるむ訳でもなく、みんなの党の渡辺とも連携せず、東国原や橋下の首長連合にも組せず、
民主党なのか自民党なのかもはっきりせず、一体何がしたいのかサッパリだ。

ただ、田村と橋本が綺麗に票を分け合ったとしても、それすら福井は届くまい。
漁夫の利すら見込めないほどのていたらく。
学会票以外は自民支持者でも投票する人は極少数と思われる。
高知一区は事実上、橋本vs田村の争いになる。若干橋本有利と見ている。

2区はやはり腐っても防衛大臣。
民主が野市、南国の票を切り崩せていない。落下傘の落としようにも問題あった。
中谷で鉄板と書いて差し支えないだろう。

問題は3区。
小泉改革以後、県下で一番疲弊した地域は須崎〜伊野の高知県中西部地区。
山本有二はこの地域で強固な基盤を誇る県議のおかげで自民票を獲得している。
しかし、山本の地元である幡多宿毛地域に比べ著しく冷遇され、この地域の経済は4年間で相当に疲弊した。
この恨みはかなり大きいと見ている。
3区の情勢がここまで悪いのは須崎、土佐、伊野の自民が計算している票が
全くと言っていいほど伸びてない事に大きく影響する。
むしろ、山本以外の候補だったら、自民辛勝だったのだろうが、あとの祭り。

事前予想以上に中山が大差で有利。8時30分までに当確が出ても不思議ではないレベル。
230無党派さん:2009/08/25(火) 00:45:59 ID:qBYT3Rk2
>>222
普通に永江が獲るだろう
今のところ共同だけが不思議な塩崎予想だが、それ以外の新聞系は全部永江予想だし
231無党派さん:2009/08/25(火) 00:48:21 ID:s8eqjnu8
永江さんのほうがいいぢゃん、塩崎なんかに投票する香具師の気がしれない。
ネオリベ信者?ナンミョ〜?団塊世代?保守層?地主?
232無党派さん:2009/08/25(火) 00:49:34 ID:BIe4BBRy
民主比例復活予想
1永江2高橋3楠本で全員当選
仁木、中山、田村は小選挙区でギリギリ当選
233無党派さん:2009/08/25(火) 00:51:09 ID:SCDxTkiH
>>230
共同は地元新聞社の意向が結構強く出てる
で、その地元紙は昔からの先生との付き合いを結構大事にする
そうすると調査のバイアスの掛け方が甘くなると

愛新もそういう傾向なんじゃないか
234無党派さん:2009/08/25(火) 00:59:45 ID:qBYT3Rk2
>>233
いや地元の愛媛新聞はほぼ互角って言ってるのよ
>>189にあるように永江が先にくるぐらい
にも関わらず、何故か共同の全国版の方が塩崎に修正してる

地方では五分なのに全国だと塩崎に配慮という、よくある話とは逆の傾向になってる
だから不思議
235無党派さん:2009/08/25(火) 01:00:16 ID:GTqr09Yg
>>229
なにがヘタレなんだかw 橋本の動きは知事選と時と変わらんけど。中谷もそうだが、特別な事せんでも勝つ。
236無党派さん:2009/08/25(火) 01:07:34 ID:SCDxTkiH
>>234
ほう、そりゃ面白いな。
そうすると共同独自補正は全国的に自民大物に甘めってことか?
237無党派さん:2009/08/25(火) 01:13:35 ID:/jmOxcM/
可能性としては
1.愛媛新聞が永江に配慮
2.共同(の全国)が塩崎に配慮
のどちらかか

……1はありえないだろと思うけど
238無党派さん:2009/08/25(火) 01:26:00 ID:qBYT3Rk2
ちなみに愛媛4区だと
愛媛新聞 微妙な書き方だが山本有利ぽい?
共同    民主高橋と自民山本が競る
な感じ。結局傾向はよく判らない。もしかしたら複数の人間が書いてる可能性もあるが……。
239無党派さん:2009/08/25(火) 01:33:41 ID:Pxgz4B2N
>>237
通常の選挙なら逆だけどな。
「優勢」と書かれるのは候補者は嫌がる。

今回は政権交代するからどうともいえんが。
240無党派さん:2009/08/25(火) 01:35:43 ID:KN9n9dS7
>>173
おがわか〜なんか若いのに偉そうだよな。当選したらヘライ以上に自民っぽい議員センセイになりそうだ。ヘライ=電通、おがわ=官僚丸出し…どっちもどっち。
241無党派さん:2009/08/25(火) 01:40:53 ID:KN9n9dS7
それは香川1ですか?ヤホーみんなの政治で、なんであんなに片寄ってんのか不思議に思ってましたが、あれはやはり小川組織評ですかね?
242無党派さん:2009/08/25(火) 01:42:18 ID:td+t6uMX
まぁ、どっちもどっちだから、代わる代わる交代させて、
緊張感を持ってもらいましょう〜というのが、二大政党制のいいところだね

どっちも、頑張れ!

でも、今回は民主、行ってみよう。

まぁ、ヘライの秘書、嫌な感じだからな。。。

所詮、ヘライの犬のくせにwww
243無党派さん:2009/08/25(火) 01:54:36 ID:SCDxTkiH
しかし、選挙後自分らが一票入れた先生が本当に今まで通り仕事もって来れるのか?と考えてしまうと、
この状況でどこに入れた方が良いのかというのはおのずと答えが出てしまうな

好むと好まざるに関わらず、日本全体が残念ながらそういう流れになってしまっている
244無党派さん:2009/08/25(火) 02:03:03 ID:BVBjNY/f
>>228
田村 橋本 福井の食い合いでしょ?三人被るからね 票が だから当選ラインが山原当選の時位に下がると見るが

そうなると春名が絡んでくる。何気に票ひそかにふえてるし

そこまで読めないかな?
245無党派さん:2009/08/25(火) 02:27:02 ID:oX0HunT7
>>236
平井は小物だから補正されなかった訳ですね、わかります。
246無党派さん:2009/08/25(火) 02:38:02 ID:KN9n9dS7
かわうそ
247無党派さん:2009/08/25(火) 05:14:46 ID:lznemoCE
比較的保守が強いと言われてた四国も民主党優勢なのか?
はあ・・・
248無党派さん:2009/08/25(火) 05:47:19 ID:Pxgz4B2N
>>247
保守が強いんではない。
与党が強いんだ。

僻地の選挙は遊びじゃないんだよ。
与党を選ばなきゃ死活問題。
249無党派さん:2009/08/25(火) 06:55:02 ID:wQJESBJE
>>234
色々事情があるんだろうよ。
有利に書いてくれ、とかさ。
250無党派さん:2009/08/25(火) 07:22:14 ID:WWeaREkN
>>226は根拠のない事ばっかり言ってる
251無党派さん:2009/08/25(火) 09:11:18 ID:VOaHD/Eo
前回(H17)衆院選の高知県小選挙区の市町村別得票数をうぷした。参考にしてくれ。
http://uproda.2ch-library.com/162884iqn/lib162884.pdf

俺の予想。

1区は、橋本の票をどう読むかわからんのでパス。
2区は、中谷鉄板。ただ、田村を続投させていれば、結果はわからんかったかも。
3区は、中山と見ている。前回の選挙でも、大正・十和では、中山>山本だったんだよ。
252無党派さん:2009/08/25(火) 09:16:24 ID:IqPOp4sn
【衆院選】 自民・後藤田正純氏が大苦戦 民主・仁木博文氏の妻、娘2人抱え参戦…徳島3区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251159226/
253無党派さん:2009/08/25(火) 09:37:14 ID:oWmzmfir
そもそも新聞ってアテになるのか?
基本的に新聞って「こんなことがありましたぁ〜」って過去を伝えるメディアだろ
原則、予想・想像・推測を絶対にしてはいけない連中が書いてる記事ってことだよな?
それに右往左往するのもチョットどうかと・・・
地方紙記者の人脈なんて、かなり偏ってるし、基本的に付き合い薄いぞ
254無党派さん:2009/08/25(火) 09:45:26 ID:s08nO9T3
>>244
読み間違ってる。そこまで被らない。不人気春名が山原程の得票すんのもムリ。
255無党派さん:2009/08/25(火) 09:49:18 ID:O97eBAYf
中山人気だな
俺は1区で、元々民主支持なんだが
イマイチ田村よくわからん
選挙カーに対する人々の反応は大二郎が一番いい気がする
その次がрゥな
田村はスルーされてる気がする
256無党派さん:2009/08/25(火) 09:56:29 ID:s08nO9T3
>民主支持なんだが
>イマイチ田村よくわからん

これが一般的感想だ。比例じゃ民主党と書くけど、田村と書くかどうかとはまったく別問題。今回は知名度、親近感が無さ過ぎる。
257無党派さん:2009/08/25(火) 10:10:23 ID:BVBjNY/f
>>254
君は大ちゃん親衛隊?
258無党派さん:2009/08/25(火) 10:20:18 ID:k44BAQWo

昔は高知全県区定数5で、

自自社共公 とか 自社社共公 だった。

あのころがいいな。
259無党派さん:2009/08/25(火) 10:29:11 ID:4ncGl7U+
>>255
1区は五島が長かったからな。
五島もあんな事にならなかったら、1区は良い勝負になったと思うよ。

中山人気と言うよりはアンチ山本。
誰か言うてるけど、須崎土佐伊野の高知市西隣のベッドタウンが
ここ4年の扱いが酷かった。大きく発展した野市とは雲泥の差がある。
山本はこの地域での県議任せの集票が大きく祟る結果となるだろう。
有力県議の西岡寅八郎がまともに応援してないしな。
中山も中村出身だが、未知数な分だけ希望が持てるってとこだろ。
同じ仕打ちをしたら、4年後にブーメランになるだけ。
260無党派さん:2009/08/25(火) 12:44:49 ID:4Gi9IGQ6
>>252
★民主・仁木氏の妻、娘2人抱え参戦…徳島3区

 徳島3区で、4選を目指す自民党・後藤田正純氏が思わぬ大苦戦を強いられている。
妻は女優の水野真紀。地元紙などの世論調査では、前回衆院選で破った
民主党・仁木博文氏を相手に、互角か、やや劣勢との予想外の各社調査が出ている。

 一方、3度目の挑戦で初当選を目指す民主党の仁木氏は
「これまでの2度とは有権者の反応がまったく違う」と手ごたえを感じている。
地元・阿南市出身の産婦人科医。
「東京の世襲議員が地元、地元と言っても説得力がない」と後藤田氏へのリベンジに燃える。

 妻・和代さん(33)は2人の娘の子育てをしながら選挙活動をサポート。
「芸能人の水野さんよりも、和代さんの方が庶民感覚があって評判がいい」と
選対本部長の松崎清治県議(60)。「残された時間で子育て手当のことなど、
いかに政策を訴えて、有権者に理解してもらうかがカギ」と分析する。

◆徳島3区(小松島市、阿南市、吉野川市など)
▽立候補者
後藤田正純(40)自民前 http://www.gotoda.com/
仁木 博文(43)民主新 http://www.h-niki.com/
小松 由佳(27)幸福新 http://komatsu-yuka.hr-party.jp/

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090825-OHT1T00060.htm
261無党派さん:2009/08/25(火) 13:23:18 ID:AcmpKHfp
>>240-241
見事な自演劇、乙w
262無党派さん:2009/08/25(火) 14:09:39 ID:BVBjNY/f
>254
橋本は誰のところから取るの?福井から前回の半分持っていくんじゃない?

大量得票するとしたら田村 福井 春名三人揃って撃沈でしょう。そんなこと投票率80%いかないと今回はありえない。
263無党派さん:2009/08/25(火) 15:22:43 ID:6yWtyUYj
アンチ橋本が幾らほざいても、情勢は変わらんw
さっき社民党carがイオン前で、「候補者は田村!比例は社民党へお願いします。!」て連呼してた。 >>228 >>256が正しい。
264無党派さん:2009/08/25(火) 16:25:36 ID:Qoo6s+Vn
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、

更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金


という名の国民の税金を増やそうとしているね

265無党派さん:2009/08/25(火) 16:40:51 ID:uXTmBxC+
塩崎は麻生の応援を蹴ってカルトに応援してもらってるのか?

クソ過ぎる!!
自民支持者からもそっぽ向かれたな!!
266無党派さん:2009/08/25(火) 17:07:25 ID:Pxgz4B2N
各党幹部ら熱弁
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000908250002

2009衆院選 党幹部が来県
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090825-OYT8T00019.htm
>「強いDNAを持つ人が、愛媛にはいっぱいいる。そういう人をうまく伸ばす政策が、自民党にはある」と訴えると、主婦らから拍手が上がり、演説後、握手責めにあっていた。

学会のオバちゃん乙。
267無党派さん:2009/08/25(火) 17:13:29 ID:Pxgz4B2N
麻生首相、岡田幹事長ら来県 衆院選
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090824/news20090824726.html

学会パワーを動画でお楽しみください。
268無党派さん:2009/08/25(火) 17:15:40 ID:s08nO9T3
いま春名がウチの町内来て演説始めた。スクータで通り掛ったから手振って上げた。

ま、共産党には入れないけど。
269無党派さん:2009/08/25(火) 17:49:07 ID:4ncGl7U+
今日、昼前に仕事で愛宕に行ってたら福井照にあった。
握手をねだられたので、快く応じた。俺は3区なのにw

ってか、肉屋の前に選挙カー路駐して愛宕の商店街歩くなよ。
あの通りは凄い狭い上に大きいバスが頻繁に通るんだぞ。
手前の踏切のとこを右左折して高架の下に止めとけや、非常識人が。

と言うことで、民主、中山と書く事に決定した。
270無党派さん:2009/08/25(火) 18:14:37 ID:qkoskQUm
徳島はもう3区以外勝負あったな。個人的にはゆかたんに頑張ってほしいな
271無党派さん:2009/08/25(火) 18:35:06 ID:reiHSHPF
>>253の論理の破綻ぶりには驚くばかりだ
かしこぶるアホはいらない
272無党派さん:2009/08/25(火) 20:36:52 ID:BIe4BBRy
徳島が3つとれたら大きいね
それより後藤田が塩崎より苦戦してたとは思わなかったな
高知は田村か中山に期待だな
273無党派さん:2009/08/25(火) 20:52:40 ID:s08nO9T3
中山には期待出来るけど、他のはダメだ。
274無党派さん:2009/08/25(火) 20:55:39 ID:zginxHK1
終わってみれば後藤田の方が惜敗率いいと思う
275無党派さん:2009/08/25(火) 22:02:22 ID:IKvWR+oX
民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html

 民主党は20日、衆院選で政権獲得した場合にはマニフェスト(政権公約)で
掲げた公的年金制度改革を実行するため、2013年の通常国会に関連法案を提
出し、成立を図る方向で調整に入った。

 民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加
入する「一元化」を目指す。 収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った
額を受給する「所得比例 年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。

>収入の15%の保険料を納付し
>収入の15%の保険料を納付し
>収入の15%の保険料を納付し
276無党派さん:2009/08/26(水) 00:09:00 ID:W4L9oISl
田村は混戦
中山は激戦
277無党派さん:2009/08/26(水) 00:15:34 ID:/FkyiNiG
田村は「春名と」混戦
中山は山本と激戦
278無党派さん:2009/08/26(水) 01:04:34 ID:mkwzbvn/
公明党はクリーンな政治って言っているのに、
我々、学会員に自民候補を応援させるのはおかしくないですか?

自民候補はメチャ選挙違反しまくりですよ!!!

比例は公明に入れます。
279無党派さん:2009/08/26(水) 01:15:18 ID:S5CxRAiP
>>271 どこがどう論理破綻をしているのか書けもしないで
かしこぶってるマスゴミ信者の方が2chan的にはいらない気がするのだが・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2834559.html
280無党派さん:2009/08/26(水) 06:59:00 ID:BBBfBCjc
【政治】「農協、相手にする必要ない」民主・小沢氏が批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251235809/
281無党派さん:2009/08/26(水) 08:09:44 ID:vQ36pL6d
高知3区は中山でほぼ決まりじゃないか?
選挙区の空気が完全に山本を落とそうって感じだぞ。

広いから、幡多の方は知らんけど。
須崎や高岡はそんな感じ。伊野もそうじゃないろうか?
282無党派さん:2009/08/26(水) 09:05:09 ID:Fn0UuLcI
>>281
須崎や高岡でその状態なら、山本はもうダメかな。
幡多は、中山の地元ということもあり、4年前の選挙でも、中山がそこそこ獲ってる。
http://uproda.2ch-library.com/162884iqn/lib162884.pdf
283無党派さん:2009/08/26(水) 09:21:38 ID:EXlqSpMy
ひとりぐらい民主党議員が誕生しないと、次の政権下で高知県ヤバいだろw 予算とか税金移譲とか。
284無党派さん:2009/08/26(水) 10:37:09 ID:KhPdpWut
中山は選挙区では届かなくても、惜敗率は高いっしょ?
山本よりは議員バッジに近いと思う


田村は福井と復活争いですかね?
橋本はキライだけど、選挙区が違うから1人で頑張ってね♪って感じ

楠本は一蹴されそう
復活争いにも乗れないような気がする
285無党派さん:2009/08/26(水) 11:25:36 ID:rATRT5k2
○鳩山ポッポ(民主党)の沖縄ビジョン

  島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする。
  沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、外国人・3千万人受け入れ、
  この政策と外国人参政権・道州制の推進、および在日米軍の撤退・基地の大幅縮小によって、
  沖縄はやがて日本から切り離され中国領となる。

★★★ ビジョン作成者:::::円より子議員・岡崎トミ子議員等
               ↑
岡崎トミ子議員は国費で韓国に行き、韓国の反日デモに参加した、とんでもない人です。
286高松市民の1人:2009/08/26(水) 11:54:58 ID:oc/WoI1y
香川1区、今朝の四国新聞の折り込み広告に自民党公認の平井たくや氏の選挙ポスターが入ってました。
これって、良いの? 四国新聞・西日本放送に影響ある平井一族だから出来ることですか!
(苦情)平井選挙事務所の近所で8時前の選挙カーの連呼はやめてくれませんか。
287無党派さん:2009/08/26(水) 13:15:59 ID:qQoqZ8WN
週刊誌が一斉に3区=山本当確と打ち始めた。橋本苦戦とも書いてるんでどこまでアテになるか分からんがw
288無党派さん:2009/08/26(水) 15:00:18 ID:PysfU48N
山本当確本当かね?

3区住人だけど、むしろ中山持ちな空気なんだけど。
誰かが書いてるように、須崎と土佐市といの町の雰囲気は思いっきり中山。
幡多の空気は違うんかね?
人口的には幡多より多いとおもうんだけどな。
289無党派さん:2009/08/26(水) 15:30:12 ID:EXlqSpMy
組織票は空気が見えないからな。
290無党派さん:2009/08/26(水) 16:50:07 ID:qVQcE8rh
【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251264037/
291無党派さん:2009/08/26(水) 17:18:24 ID:FQY7hqjO
28日は鳩山が来るのか
平日だけど、次期首相見たさで岡田が来たときの3000人を超せるかな?
292無党派さん:2009/08/26(水) 17:28:32 ID:W4L9oISl
週刊誌で宮川だけが中山知意の勝利を予想している
293無党派さん:2009/08/26(水) 17:39:21 ID:Fn0UuLcI
>>288
>>282に書いたように、中山は幡多が本拠地だからねえ(選挙事務所も中村に構えている)。
このスレ住人の須崎・土佐市・いの町での情勢把握が正しければ、俺なら中山に当確を打つ。
294無党派さん:2009/08/26(水) 17:43:25 ID:PysfU48N
須崎から高知市寄りの地域は元来、投票率がかなり低い地域だからな。
普段投票行かない奴が行くとなった場合には、組織票は薄まる上に、
1:9で中山に票が行くから、読めない票の大部分は中山に流れると思うよ。
槍が降ろうが、大地震が起ころうが選挙に行く人の票の影響度合が今回はかなり下がる。

しかし、学会のおばちゃんたちは熱心だよね。
あんなに嫌ってる山本有ニの事をイヤイヤでも応援してちゃんと活動してるからなぁ。
「比例は公明って書いちょってや、小選挙区はかまんき」って
いつもニコニコして話しかけてくるオバちゃんが、今回は
「小選挙区もちゃんと山本有ニって書いちょってよ、あんたは美人に弱いき心配でたまらんw」
ってプッシュしてきたもんなあw

ごめん、両方共、まったく希望に添えないw

295無党派さん:2009/08/26(水) 17:48:27 ID:PysfU48N
>>293
組織の強さは須崎以東でも圧倒的に山本なのは認めるんだが、
その地域は結局浮動票、無党派層も凄く多いのよね。

「どうせ山本有ニで決まり、行くだけ無駄」って思って行かなかった人が
今回は投票に行ってしまいそうなんだわ。批判票として。

これからの4年間を決める選挙と言うよりは、
これまでの4年間の落とし前をつける為に選挙に行くって人も結構居る。
296無党派さん:2009/08/26(水) 18:29:52 ID:XNgs7N4Q
投票権を得て以来自民に入れたことないし今回も民主に入れるつもりだが愛媛4区はもっとマシな候補者
居なかったのかと思う。山本、桜内で自民支持層を喰い合うんだから候補者が良ければ抜け出せたろうに
難しいだろうね
297無党派さん:2009/08/26(水) 18:52:55 ID:xT4zzIZT
日章旗切り刻み民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」
2009.8.17 17:53
8日、鹿児島県霧島市 鹿児島県霧島市で8日に開かれた民主党の衆院選立候補
予定者の決起集会で、2枚の「日の丸」を切り刻んで重ね、民主党旗として掲揚
していたことが分かった。集会には小沢一郎代表代行も出席しており、「切り刻
んだ国旗」は民主党のホームページにも一時掲載されていた。

 麻生太郎首相が17日に行われた日本記者クラブ主催の党首討論会でこの事実
を指摘し、「国旗を切り刻むとはどういうことか。信じたくない。とても悲しく
許し難い行為だ」と批判した。

 民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれ
ば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、われわれの神聖なマークなので、きち
んと作られなければいけない話だ」と述べた。
298無党派さん:2009/08/26(水) 18:53:58 ID:xT4zzIZT
・麻生首相「最後にもう1点、鳩山代表に申し上げておきたいことがあります。去る8月8日、鹿児島県内で
 開かれた民主党の集会でのことであります。壇上に大きな民主党の党旗が掲げられておりました。
 あの赤い丸が上下に二つ並んだかたちであります。しかし、これをよく見ますと、それは日本の国旗、
 日の丸の旗を切り刻んで上下につなぎあわせておられます。私の支援者から報告が寄せられて
 おりましたんで、そんなことはないだろうと一応言いました。これは民主党のホームページにも写真が
 載っております。確かに載っておりました。私は国家の象徴としての国旗を切り刻む、そのようなことが
 あったとは正直、信じたくはありません。日本の国旗を切り刻むという行為がどういうことなのか、
 私にはとても悲しく、これは許し難い行為であるというように思っております。上が日の出、下が水面に写る
 朝日を象徴しておる。それが確か民主党の党旗だったと記憶しますが、その下の方は真円になりますんで、
 国旗ですと。それをわざわざしわしわにして並べてかけて。姑息(こそく)だと私は正直思いました。
 多くの方々から、この投書が寄せられているということだけ申し上げて、時間だと思います。
 終わらせていただきます」

 鳩山代表「民主党のマークは確かに国旗を切り刻んで作れるかもしれませんが、そんなことを、
 けしからんことをやった人間がいるとすれば、そのことに対して大変申し訳ないという思いをお伝えを
 申し上げておきたいと思います。それは国旗ではなくて、われわれとしての、ある意味でのわれわれの
 神聖なマークでありますので、マークをきちんと作られなければいけない話だったと思っております」(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090817/elc0908171549019-n3.htm

※問題の「日の丸切り貼り民主党旗」画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/election/090817/elc0908171755028-p1.jpg
※討論時の動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=zf9ayzw6_xk
※削除前の民主党ホームページキャプチャ:http://prt.iza.ne.jp/images/news/20090817/213497_c450.jpg
299無党派さん:2009/08/26(水) 18:54:55 ID:xT4zzIZT
<日の丸党旗>民主新人の後援会が謝罪 党本部は厳重注意
8月18日13時52分配信 毎日新聞
 鹿児島県の民主党集会で日の丸を加工した「党旗」が掲げられた問題で、民主新人の後援会が18日、「誠に不適切だった」との謝罪文を発表した。候補には党本部から厳重注意があったという。

 この日、同県霧島市内であった出発式で新人候補は「第一声」の冒頭「事務所の不手際で支持者、関係者に多大な迷惑をかけた。岡田(克也)幹事長からも口頭で厳重注意があり、今後このようなことがないよう細心の注意を払う」と謝罪した。

 文書では、8日に同市の集会で「党旗」が掲げられた経緯を説明。支持者が日の丸を裁断し縫合して持参したものとし、「国旗の尊厳をおとしめる意図は全くなかった」と釈明している。【川島紘一】


支持者が日の丸を「裁断し」縫合して持参
支持者が日の丸を「裁断し」縫合して持参
支持者が日の丸を「裁断し」縫合して持参

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000034-mai-pol
300無党派さん:2009/08/26(水) 18:56:12 ID:xT4zzIZT
436 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:08:22

集会に参加した従兄からの情報
彼の周辺10名ぐらいの参加者が旗を見て、「ホント、やりよった」と、檀上を指しながら大はしゃぎ、爆笑してたと。その時従兄は何のことか、わからなかったとも言っていたが。初から日の丸を侮辱するつもりで切り刻んでやると計画的に作ったんだね。
気味悪いわ。民主党。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250530168/

162 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 12:40:45 ID:viS8Ji000
民主の鹿児島支部の知り合いから聞いた話。
もともと支部にはきちんとした支部の旗は存在していた。ただ、日教組の党員関係者がこういうの出そうよと提案。一応支部長である議員にも話通す、面白いやってやれ。と、いう感じで党ぐるみで行われていた。
鳩山党首がこのこと知らないはずもなく、当然上にも報告が行っていた。
301無党派さん:2009/08/26(水) 18:59:22 ID:xT4zzIZT
きもい…なにこれ酷いね!
日本の国旗になにするの!

私民主党入れようと思ったけどやっぱやめた!
まるで変質者みたいじゃん。
日本に対するさ。

これが次の政権なんて吐き気するよ!
302無党派さん:2009/08/26(水) 19:00:06 ID:CtChXdnd
場違い
303無党派さん:2009/08/26(水) 19:02:27 ID:xT4zzIZT
                                .  ) (  、
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      /    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /              /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./
     l    (__人_).  |  . /
     \    `ー'   /  ./
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,
      |  ,___゙___、rヾイソ
     |            `l
.      |          | 

304無党派さん:2009/08/26(水) 19:03:58 ID:FQY7hqjO
都合悪い話が出たから押し流したいに一票
305無党派さん:2009/08/26(水) 19:04:39 ID:xT4zzIZT
民主党と言えば


@ガセネタメール(自殺?他殺???済)

A麻薬議員逮捕(こんな事件が発生したのに民主党議員は麻薬検査してない)

B横峰さくらのパパ(民主党公認)がテレビで暴言三昧事件

C疑惑の献金事件A 

D疑惑の献金事件B

E疑惑の献金事件C

F鳩山由紀夫の個人資産86億円

G在日朝鮮人に参政権を与えて売国しようと画策中

306無党派さん:2009/08/26(水) 19:06:07 ID:xT4zzIZT
民主党が政権獲得したら日本終了。
この国は中華人民共和国小日本省となってしまうかもしれない。

詳しくは『民主党の正体』で検索。
307無党派さん:2009/08/26(水) 19:07:45 ID:xT4zzIZT
自民にお灸はわかるけど、民主に300はねーだろうよ!

小泉郵政300議席のあとどんなに酷い目にあったか忘れたのか!
====================================

どんな政党も衆院2/3を握れば、圧力団体の意向を、国民に無理やり
おしつけて酷いことをやりだす!

しかも、衆院2/3を握らせたら、酷い政治で2010年参院選でまけても
衆院2/3再可決で法案を通して居座りつずけて降りなくなる

やめろ! 民主であれ、自民であれ 特定政党を強大にして衆院2/3を
もたせるな!

自民に投票したくないのはわかるが、比例は改革クラブや共産党にして
====================================
「民主党を勝たせすぎるな!!!」
308無党派さん:2009/08/26(水) 19:08:57 ID:W4L9oISl
自民党の策略にだまされるな
309無党派さん:2009/08/26(水) 19:09:03 ID:xT4zzIZT
ttp://www.jimin.jp/index.html


みなさん、知っていますか。―十人十色の民主党―(PDF 535KB)
民主党さん本当に大丈夫?(PDF 2.17MB)
民主党=日教組に日本は任せられない 「日の丸」を切り刻んで党旗を作る民主党!!(平成21年8月発行)(PDF 613KB)
【知ってドッキリ民主党】民主党には秘密の計画がある!!(平成21年8月発行)(PDF 939KB)
【知ってビックリ民主党】労働組合が日本の侵略する日(平成21年8月発行)(PDF 842KB)


民主は悪の秘密結社だった!
310無党派さん:2009/08/26(水) 19:10:02 ID:W4L9oISl
自民党はナチス並みに汚いよ
311無党派さん:2009/08/26(水) 19:10:13 ID:xT4zzIZT
【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A

【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8


【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
312無党派さん:2009/08/26(水) 19:11:23 ID:CtChXdnd
IDが同じですね。こんなに連続で書き込みができるんですね。
313無党派さん:2009/08/26(水) 19:11:56 ID:xT4zzIZT
安倍晋三、「神聖なのは国旗だ」と絶叫

 自民党の安倍晋三元首相(54)が22日、盟友の中川昭一氏(56)=北海道11区=のもとに
応援に駆け付け、帯広市内で街頭演説を行った。安倍氏は、民主党の日の丸切り張り問題について、
ゴルフの石川遼選手を引き合いに出しながら「17歳の遼君のほうが鳩山さんよりはるかにまともだ」と攻め立てた。
「もうろう会見」で世界的批判を浴びた中川氏と、「放り投げ辞任」で世間を失望させた安倍氏。
自民党への逆風の“元凶”ともいえる2人が公示後最初の週末に声を上げた。
 「もうろう会見」で厳しい選挙戦を強いられている中川氏のもとに、2人目の“お友達”が駆け付けた。
19日の麻生首相に続き、十勝入りしたのは安倍元首相。帯広市内など3か所で街頭演説を行い、
激しく民主党を攻め立てた。

 安倍氏が取り上げたのは、民主党が日の丸の旗を切り張りした党旗を掲げた問題。
謝罪した鳩山由紀夫代表が党旗を「われわれの神聖なマーク」と表現したことに怒りを爆発させた。
 「驚くべき答えだ。神聖なのは民主党のあのマークなのか。民主党の旗なんて全く神聖でない。
自民党の旗も神聖でない。神聖なのは私たちの国旗だ」と絶叫。

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090823-OHT1T00086.htm
314無党派さん:2009/08/26(水) 19:13:09 ID:xT4zzIZT
【土屋たかゆき】国益のための政治とマニフェストの在るべき姿[桜 H21/8/11]
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=s4p8nviaPck&feature=fvsr
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=UkUguPNp1lc&feature=video_response

民主党のマニフェストについては、与党だけでなく身内から、つまり民主党内からも批判が出てるんですね。
それは民主党現役都議の土屋敬之氏。

すごい!……っていうか、ここまで言って大丈夫?ちょっと心配。
地方議員だから大丈夫なのかな?しかも都議選終わったばかりですしね。だけどこれが国会議員だったらきっとタダじゃ済まないですよね。

土屋都議のサイトのトップページを見ますとチベット問題や拉致問題のバナーを貼ってあったり、あとWikipediaを見てもかなり保守な人というのが分かります。

民主党にも少数ながらこういう人がいるんですよね。地方議員だけでなく国会議員にもね。
ただ、民主党の政策に直接影響を及ぼすまでの勢力にはなってないし、今後もそうなることは難しいでしょう。
党内に旧社会党出身の「職業左翼」を抱えている限り。
315無党派さん:2009/08/26(水) 19:14:07 ID:pTjGtBGF
悲願達成迄後数日。
日本解体。
中国共産党日本工作マニュアル
316無党派さん:2009/08/26(水) 19:14:51 ID:xT4zzIZT
民主主義って、結局我が儘を増幅しているだけでないの?
国民の我が儘を叶えます!
でないの?
それが首を絞めているにもかかわらず。
しょうがないですわなぁ。
学校給食問題もそうですよね、食育という話しが出て来た
事があるが、無料化せよ!おやつにしよう!
スナックにすべき!が、現代における民主主義。

国民一人一人に一億円あげましょう!
わが政党に!が、極論ね。

みてみなよ、傲慢的な過剰サービスの行きすぎの結果をね。
アメリカなんて、労働組合が強すぎて会社も倒しているわ。
そんなモンでないの?
317無党派さん:2009/08/26(水) 19:15:39 ID:xT4zzIZT
今度の衆議院選挙で民主党が第一党になるようならば、民主党に投票した有権者、
民主党を支持したブログなどは、未成年者やこれから生まれてくる子供達に対して責任を取るべきだとさえ思う。
それほど取り返しのつかないことが、民主党の政権下では起こるだろう。
知らなかったとか、情報弱者だとかは関係ない、民主党に投票すること自体が、大きな罪だったと、
後の世で語られるようになるのではないだろうか。
国旗を引き裂くような政党に投票するような馬鹿は、民主党のせいでどんな目に遭おうとも自業自得だが、
巻き込まれる人間こそいい迷惑である。



自覚しろよ、在日の手先=ミンスの支持者=売国奴。
318無党派さん:2009/08/26(水) 19:18:31 ID:gdBz/uyg
自民党は最悪だね
支持者も頭おかしい
319残念ながら香川3区ですが:2009/08/26(水) 19:23:52 ID:TGvgIt52
>>278

<公明党はクリーンな政治

クリーンであれば元々憲法違反の政治参加はあり得ませんが?

<自民候補はメチャ選挙違反しまくり

寝たきり老人や薄弱児を無理矢理投票に連れ出すあなた方の方が余程悪質ですよ。

320無党派さん:2009/08/26(水) 19:56:42 ID:g9XzMTpb
まず池田大作の証人喚問が必要だなと切に思った。
321無党派さん:2009/08/26(水) 19:58:47 ID:1mflXxgm
コピペでスレを潰す自民支持者は最低だと思う。
そら二桁の議席を覗う展開になるわ。
322無党派さん:2009/08/26(水) 20:11:24 ID:xT4zzIZT
>>318
売国奴、必死だなww
ミンス信者の低能ぶりには、笑わせてもらうよ
323無党派さん:2009/08/26(水) 20:13:09 ID:NbExJZJ8
選挙後のことだが、、、
「ポストが欲しければ、小選挙区で勝て」と小沢は言ってるけど
徳島2区で山口に勝てば、高井も首相補佐官になれるかしら?
(山口は麻生の側近だし七条も副大臣経験。両方落選させれば)
324無党派さん:2009/08/26(水) 20:14:50 ID:EuWmh7s+
みほっちには荷が重い
325無党派さん:2009/08/26(水) 20:16:06 ID:yBNtabHH
だから共産党なんです
326無党派さん:2009/08/26(水) 20:16:47 ID:xT4zzIZT
>>321
問題点があるなら反論してみろよ。
泣き言を言って正当化されると思うなよ

「最低」なのは、これからの日本を真剣に考えることを放棄して、
中・韓国に媚びを売る売国政党を信奉する信者連中だろ
327無党派さん:2009/08/26(水) 20:17:48 ID:PysfU48N
ネガティブキャンペーンやればやるほどブーメランになるだけなんで止めとけば?
と思うけどな。
次の4年間にどういう行動ができるかで、次点バネはいくらでも効く。

誰も金輪際自民党に入れないなんて言ってないんだから、
次に繋げる為にも浅ましい行動は慎むべき。
コピペ君が自民党を思うなら尚更だ。
328無党派さん:2009/08/26(水) 20:22:56 ID:PysfU48N
他県の事でアレなんだが、後藤田が劣勢なのは驚いた。
嫁が笑顔全開で握手して回れば、俺なんかコロっと逝っちまうけどなぁw

キャラがのりPとカブるのかな?だとしたら、ちょっと可哀想だ。
傍目から見ると、後藤田は残ってほしい人材なんだけど。
329無党派さん:2009/08/26(水) 20:32:10 ID:1mflXxgm
>>326
狂信者の分際で普通の人間にレスすんな。
自民党におまえらみたいな奴が擦り寄るようになってからすべてが狂った。
330無党派さん:2009/08/26(水) 20:41:39 ID:xT4zzIZT
>>329
>狂信者の分際で普通の人間にレスすんな。

あ〜、コワ〜。。。。

ミンス信者って中・韓には平気で土下座するのに、おなじ日本人は
平気で差別するわけですね。
ミンス信者の下劣な思想・信条が、よ〜くわかりますね。
331無党派さん:2009/08/26(水) 20:53:21 ID:YUmfl0+1
琴平の守家くん、投票も結婚も慎重に!あとで後悔しても遅いんだぜ。
332無党派さん:2009/08/26(水) 21:11:26 ID:w/zHb8Xx
アンパンマン
333コテは叩かれる:2009/08/26(水) 22:02:44 ID:9uNtQuRQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8023391
僕はまだ未成年なので選挙権はありませんが、この動画をみて民主党には日本は任せられないと思いました
大人のみなさん、是非日本の未来を考えてください。
民主党の政策は財源がなく、赤字国債や子供のいない家庭が約5〜10%の負担増で賄うのです。(党首討論会での発言)

これで本当に日本は良くなりますか?
子供たちに負担を任せようとしていませんか?

鳩山の嫁は上海出身の中国人
334無党派さん:2009/08/26(水) 22:27:03 ID:Y3mfrAKZ
>>33
ガキはママのおっぱいでも飲んでさっさと寝ろ
335無党派さん:2009/08/26(水) 22:36:11 ID:FLAEDmwC
>>333
ジミン工作員乙!ガキの振りして見苦しいぞ!!
自民党もここまで落ちぶれたか・・・
さすがに長年自民党を応援してきたオレも愛想が尽きたな、さらばジミン!
336無党派さん:2009/08/26(水) 22:52:16 ID:ojgjs6ZI

ネトウヨどもが騒いでるけど民主党政権になるまでの我慢と思います。

日本国を良くするためには、私ら日本人どもが民主党に票を入れないとなりません。
337無党派さん:2009/08/26(水) 22:56:44 ID:3p85aDug
>私ら日本人どもが民主党に票を入れないとなりません。

明らかに日本人の書いた文章じゃないなw
やっぱ民主信者は中国人か
怖い怖い
338無党派さん:2009/08/26(水) 23:00:56 ID:Cth2HHCd
徳島県は面白いな
「小選挙区は自民へ 比例も自民党へ」 公明党との選挙協力は無くなったんだ
徳島新聞に何度も大きく掲載してました
公明党って本物のアホ?  だって何の得があんの?  学会員は小選挙区は自民じゃ〜ぁ?
でも比例の票は貰わないんだよね?   不思議な話
339無党派さん:2009/08/26(水) 23:02:04 ID:W4L9oISl
荒らすならよそでやれ自民信者
340無党派さん:2009/08/26(水) 23:05:46 ID:EXlqSpMy
>>338
当然の戦略だ。野党転落したら自然に連立解消されるので、票の貸し借りなぞ無意味。
341無党派さん:2009/08/26(水) 23:44:43 ID:KhPdpWut
そーいやウチの労組
支部単位じゃ引き締めもなんもしてねーなぁ
新聞とかの配布物には投票用紙の書き方とか政権交替を目指そうみたいな事は書いてるが

そういえば、自民候補の集会で公明の県議が投票用紙の書き方を説明してたし
選挙公報にも説明を載せてる党があったよな


公明の県議が言った時は『有権者はそんなに馬鹿じゃないよなー』と呆れてたんだが
労組の配布物や選挙公報を見ると微妙な気持ちになった

選挙管理委員会もしっかりしてくれ、何回目の選挙だww
342無党派さん:2009/08/27(木) 00:19:22 ID:4lB42+Pp
週刊現代では高知3区は山本優勢みたいだけど、でも実際は接戦か中山がややリードしてるよ
投票日には自民党支持者が離反するよ
343無党派さん:2009/08/27(木) 00:25:11 ID:Fcp6iIsj
もう半年以上前になるが、いの町のサンシャイン枝川で山本有ニが街頭演説やった時、
買い物客が完全無視だったのを強烈に覚えてる。
そりゃ、そうだよな。伊野は野市との扱いの差を見せ付けられたもんな。
高知市に接していると言う条件であの悲惨な経済状態だし。

しかし、あそこのサンシャインは地主が永野さんって言う共産の町議じゃなかったっけ?
良く許したよな、山本みたいなのに。

でも、幸福実現党が公示前まで毎日のように向かいの居酒屋んとこでやってたから
意外に寛容なのかもしれんなw
344無党派さん:2009/08/27(木) 00:59:51 ID:5sYlesET
低所得者のみなさんご愁傷様です・・・

【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251289427/
345無党派さん:2009/08/27(木) 01:00:41 ID:yIMgDNMI
ヤクザの息子に仕事を与えてる馬鹿市長
346無党派さん:2009/08/27(木) 01:05:13 ID:Ds+PC6FG
ID:5sYlesET
馬鹿がうざい
347無党派さん:2009/08/27(木) 02:37:40 ID:NqObLziu
議席予想スレ64

707 名前: ケーレンの運動 ◆pa63pvgbzI [sage] 投稿日: 2009/08/27(木) 02:33:20 ID:N3i77jL4
とりあえずレス抽出して
>>602にしてるのだけまず書いていきます

東京8 石原と保坂が激しく競り合う 石原は自民支持層の9割無党派層半数以上 社民全て民主の支持層の6割に浸透>保坂
広島4空本、中川が互角の激しい戦い
愛媛1永江が混戦から一歩抜けだし
兵庫8田中が一歩リード
348無党派さん:2009/08/27(木) 03:34:52 ID:62k+xRRp
>>326
アグネスと安倍壷三の関係を知ってれば、とてもじゃないが自公なんて支持できないな
>>347
保坂にはみんな助けられてきたし、なんとか当選して欲しいな
349無党派さん:2009/08/27(木) 04:05:47 ID:3umyjUHy
>>280
【衆院選】全国農業協同組合中央会が民主・小沢氏に抗議声明「公党の責任者としてあるまじき発言」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251286788/
350無党派さん:2009/08/27(木) 04:10:14 ID:mWaHt/YR
もしかして米田が・・・
351無党派さん:2009/08/27(木) 04:15:08 ID:/AKTDAF0
香川3区にはビックり!!
352無党派さん:2009/08/27(木) 05:38:46 ID:oM0mgxIz
>>351
大野と米田譲らずだもんな
ビックリだわ
真鍋君のおかげでしょうか?
353無党派さん:2009/08/27(木) 05:53:26 ID:oM0mgxIz
朝日新聞 2009.8.27
徳島1 引き離す
徳島2 リード
徳島3 激しく競い合っている
香川1 引き離している
香川2 リード
香川3 激戦を繰り広げている
愛媛1 一歩抜け出し
愛媛2 頭ひとつ抜け出し
愛媛3 安定
愛媛4 互角
高知1 互角の激しい戦い
高知2 優位
高知3 激戦を繰り広げている

1ヶ月前の自分の予想と全然違う。
本当に最近ビックリしている。
354無党派さん:2009/08/27(木) 06:02:03 ID:Rpqlr+r9
新聞の橋本嫌いは相変わらずだな。いったい誰と互角なんだよww
355無党派さん:2009/08/27(木) 06:02:28 ID:L49n1Rc3
>>352
あれで自民支持が割れたのはたしかだよね。
大野と真鍋のポスター並べて張ってある家が近所にあるんだw
米田さんは、職場でいっしょだったことのある人が知り合いにいるんですけど
まじめな方だそうです。その人はもちろん米田さんに入れると言ってた。
356無党派さん:2009/08/27(木) 06:05:47 ID:oM0mgxIz
>>354
新聞買いなさいwwwwwwwwwwww
357無党派さん:2009/08/27(木) 06:09:11 ID:Rpqlr+r9
やなこった。偏向新聞なぞどこもジリ貧だが。
358無党派さん:2009/08/27(木) 08:13:39 ID:69TAqVTP
国内でも有数の衰退地域、高知2区で自民候補が優位な戦いというのは、皮肉というか・・・
高速道路もないし、鉄道も最近まで延びなかったし、自民党にほったらかしにされたところ。
この前も、高速道路事業が凍結されたところだろ?

それでも野党自民について行くのは、腰が据わっているのか、それとも自民党教の狂信的信者なのか?
たとえ核のゴミ捨て場に指定されても、ホイホイと引き受けそうだよw
359無党派さん:2009/08/27(木) 08:16:10 ID:Ipl/zZ9I
>>358
中谷んとこの建設会社も潰れたんだよね?なんでこんなのが通るんだろ
360無党派さん:2009/08/27(木) 08:20:00 ID:vj8H8Zai
>>359
3区も激戦ではあるが山本の名前が先に来てたな。
何でも無党派層6割を固めたとか。
サラ金から献金をもらってた元金融大臣が中山知意ちゃんより無党派の支持を得られるとはとても思えない。
山本が小選挙区で当選するようなら高知こそが真・自民王国だな。
次期総裁は鉄壁の中谷元で。
361無党派さん:2009/08/27(木) 08:21:12 ID:69TAqVTP
>>359
それに、中谷は、残念ながら総理・総裁になれない人物。
元自衛隊だから、憲法解釈はどうであれ、自民党でも左派の人間は絶対に認めないだろう。
362無党派さん:2009/08/27(木) 08:21:36 ID:lKRJJaVE
>>358
永遠に自民党政権が続くと思ってる馬鹿が多いんだろw
363無党派さん:2009/08/27(木) 08:31:24 ID:Fcp6iIsj
>>360
>無党派層6割

どこの調査か知らんけど、ヒドいもんだな。
その無党派層6割と言うのを当て込んで山本優勢と言うのなら、

間違いなく、中山鉄板だ。
364無党派さん:2009/08/27(木) 08:37:49 ID:vj8H8Zai
>>363
朝日の今日の朝刊。
ちなみに1区は福井と橋本が互角。田村が続いてるとか。
365無党派さん:2009/08/27(木) 08:45:43 ID:69TAqVTP
>>362
馬鹿というのは失礼かもしれないが、時代の流れに即応できない地域であるとは言えるかもしれない。
時代の流れに対応できない地域が、経済的に成功するわけがないのは当たり前か・・・。
これは、和歌山3区についても言えることだね。
366無党派さん:2009/08/27(木) 08:46:40 ID:Fcp6iIsj
朝日か。

一区も原住民の空気とは全然違うよなぁ。
橋本が頭2つ抜け出して、田村福井が下位で競ってる感じかね。

二区は例え麻生がシャブで捕まろうとも、中谷鉄板。
やる前から分かってるわw

二区がアカンのは民主にも大いに責任ある。
中山が善戦(俺的には大優勢)してるのは、次点バネが大いに効いている証拠。

ただ、市町村合併までは野市赤岡と人口が比較的多いところがそれぞれの町議会を持っていた訳で、
下部組織が割りときっちりしてると言う地理的な優位性はあるけどな。
安芸から東は捨てるつもりで、もっと早期に南国や香南を切り崩していかないと
中谷王国は今後も安泰。
367無党派さん:2009/08/27(木) 09:03:46 ID:Ipl/zZ9I
>>366
愛媛県民だけどこっちも原住民としては違和感ある
1区と3区は分かるけど2区と4区は信じられんよ
368無党派さん:2009/08/27(木) 09:06:15 ID:Ipl/zZ9I
>>367
>>353の朝日新聞のは自民側から見たらってことか
それなら分からんでもないがどっちにしても4区の互角は信じられんけど
369無党派さん:2009/08/27(木) 09:08:51 ID:Fcp6iIsj
>>367
俺は中高6年間を愛媛1区で過ごしたんだけど、1区は永江アナが優勢ちゃうの?
知名度抜群でそ?俺でも知ってるくらいだもん。好感度も高い方だし。
370無党派さん:2009/08/27(木) 09:12:57 ID:Ipl/zZ9I
>>369
知名度は抜群だし好感度も高いけど塩崎が猛烈に追い上げて逆転してるって話もある
応援した候補のほとんどが負ける、逆神の加戸知事が塩崎応援してるんで永江の勝ち抜けを
期待してるんだが
371無党派さん:2009/08/27(木) 09:13:09 ID:BgWFnZ4e

下野確定の自民党支持者の皆様へ

凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
372無党派さん:2009/08/27(木) 09:58:38 ID:oitNxHru
高知は自民党独占みたいな事になったら、
土建屋や役所関係の仕事してるとこは報復予算組まれて大変な事になるぞ。
特に激戦の三区の土建屋が山本を必死で応援してるみたいだが
山本を通しても、所詮野党の先生に過ぎない。
予算も工事も取れないただの人。
それよりか小沢の心証を悪くして、報復予算組まれたら、大変な事態になる。

土建屋こそ勝ち馬に乗るが得策。
山本を小選挙区で通す事は高知県民にとって
百害あって一理なしだ。

よく考えてみるんだ
373無党派さん:2009/08/27(木) 10:07:12 ID:lKRJJaVE
ヤクザや談合してる土建屋は終了だね
374無党派さん:2009/08/27(木) 10:09:49 ID:RKOYIY7R
>>372
そゆこったね
全国的に自民の集票組織だった土建が民主に流れてるんだから、
それがどういう意味かよく考えるべきだ
375無党派さん:2009/08/27(木) 10:17:33 ID:yIMgDNMI
塩崎や後藤田が負けて無職になるところが見たい
376無党派さん:2009/08/27(木) 10:34:11 ID:y6wce61l
>>372
付き合いもある手前、県議主催の集会とかも行くにはいくけど、
小沢にゴマをするしか、生きる希望が無い土建屋は
中山落としたら、本当に崖っぷちに追い込まれるだけなのに分かんないかね〜
「生活が第一」だと思うんだったら、高知惨区にしない為にも
今回は勝ち馬に乗って、予算を得る可能性に賭けるしかない。
山本を通しても予算や仕事が得られる可能性は微塵も無いんだよな。

どうせ投票の中身までバレる訳じゃないんだから、
高知県を思う気持ちがあるのなら、自分が首をくくったり路頭に迷ったりしたくないと思うのなら、
小選挙区で中山を落とさない事が、一番得策。
特にボロボロになった須崎より東の建設業に携わる人達は肝に銘じてほしい。
377無党派さん:2009/08/27(木) 11:02:20 ID:Rpqlr+r9
>>372-376
それどうかな?
3区にある有力土建屋社長から「山本先生を!自民党をよろしく!」 の電話が、今回無いんだ。この10年毎回来てたのに。

ちなみにオレ1区なんだけどw
378無党派さん:2009/08/27(木) 12:30:06 ID:TUtkLbd7
香川3区は日に日に大野苦しくなってるようだ

あと、香川全体で学会票が土壇場で裏切るとのうわさ

379無党派さん:2009/08/27(木) 12:34:15 ID:5sYlesET
民主政権が永遠に続くと思ってる馬鹿がいるのかw
おめでてーな

当たり障りのない経歴の女候補なんか代議士にしてもただの議決要員で地元のためにはならない
今の制度だと選挙のたびに政権が移る可能性があるんだから
与党だろうが野党だろうが優秀な人材を中央に送り込んでなんぼ
380無党派さん:2009/08/27(木) 12:35:33 ID:A6sCTXGn
報復予算もなにも民主は公共事業減らすから
どちらにせよ土建はこれから厳しいな
381無党派さん:2009/08/27(木) 12:53:53 ID:u3USOVo9
初の自公協力 効果注目   民・社・国野党共闘で攻勢
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090826-OYT8T01151.htm

1・3区 民主やや優位
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000908270002

期日前 県内1.6倍
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000908260003
382無党派さん:2009/08/27(木) 13:12:56 ID:FdeF1llM
ネット右翼の諸君
ほんとーに自民を勝たせたいならネットなどせずに
自分の選挙区の自民議員の選対にでも行ってボランティアすりゃいい
ネットでわめいたところでたかがしれてんぞ
383無党派さん:2009/08/27(木) 13:14:57 ID:oitNxHru
>>379
誰も思っちゃいねーよ
自民の集会にはきっちり顔を出す上で
投票は別問題。

世渡り上手じゃないと、この業界やってけない。

幸いにして高知は民主党が三人ともチルドレンで力がない。
だから、集会に行こうが行くまいが関係なし。
世論調査や出口調査などの人目があるとこは平気で自民に入れると言う。
本番では勝ち馬に乗りさえすれば、山本なんてただのおっさんに過ぎない。
県議や町議市議への付き合いは大事だからね
384無党派さん:2009/08/27(木) 13:24:20 ID:tp1QqDbj
朝日新聞中盤情勢調査 8月27日

比例代表四国ブロック
自民 現有3議席維持は厳しい
民主 3議席が有力、4議席の可能性も
公明 1議席を視野
共産 厳しい
社民 厳しい

情勢次第ではまさかの公明議席ゼロの可能性も。
385無党派さん:2009/08/27(木) 13:30:46 ID:Xqb1jCnc
>>379-380
頭悪いな自民応援団。
「野党」山本有二じゃ、上積み出来る事業0だし、減ると行っても、公共事業は0にならないんだが。
386無党派さん:2009/08/27(木) 14:37:04 ID:gBUJEnGQ
>>378
真鍋の存在がここに来て響いてるな。
387無党派さん:2009/08/27(木) 14:38:52 ID:cts7kXeY
徳島3区 岩浅・阿南市長は、民主の応援に回った

「岩浅票」の行方に注目 大票田の阿南市 ttp://www.topics.or.jp/election.html

 激戦模様の衆院選徳島3区で、岩浅嘉仁阿南市長の動きに関心が集まっている。
過去の国政選挙では「中立」を標ぼうしてきた岩浅氏だが、小沢一郎民主党代表代行と仁木博文氏(民主新人)と共に自身の後援会有志の会合に出席。
岩浅氏は「中立の姿勢に変わりはない」と強調するが、「仁木氏支援」との声も上がっている。
同市は、3区の有権者の約3割を占める最大の票田だけに、岩浅票の行方が注目される。

岩浅氏は、11日に小沢氏が徳島3区入りした際、阿南市内での自身の後援会有志の会合に、小沢、仁木両氏と共に出席。
「政党と官僚が緊張感を保つため、健全な政権交代が必要だ」との持論を述べた。

 岩浅氏にとって小沢氏は、衆院議員時に行動を共にした「同志」であり「師」。周囲からは「岩浅氏の仁木氏支援を印象づける(岩浅、小沢両氏による)演出」とも受け止められた。

 際立った動きは見せていない岩浅氏だが、25日には大阪府内の小選挙区に立候補した民主元職の応援へ。
岩浅氏は、民主元職を「昔からの友人」と説明するが、「民主党にスタンスを置いている」との印象を強めた。

 岩浅氏は、後藤田正純氏(自民前職)に9年前の衆院選で敗れ、その後、市長選で後藤田氏が推す候補に勝って市長に就任した。
こうした経緯から岩浅氏の有力支援者は「少なくとも後藤田氏を支援することはない」と言う。
岩浅氏を支援する60代の男性は、仕事の関係で後藤田氏の集会に顔を出したが、「岩浅氏の支持者の顔は見なかった」と話す。

 後藤田陣営は無関心を装うものの、「後藤田が劣勢とされている所は岩浅氏の比較的強い地域に重なる」(陣営関係者)と警戒感を強めている
388無党派さん:2009/08/27(木) 14:57:38 ID:y6wce61l
高知は知事が自民党で、県議会も自民党が大多数。
これに正面切って楯突く土建屋は居ないよ。

ただ、本心での行動が全然別になってる。
個人的に投票のお願いの電話とか、全く無い。
以前は「○○ちゃーん、山本先生を頼むき〜」って社交辞令のような電話があったのだが、
本当に今回は無いぞ。

俺も行ったが、集会で「頑張ろう!」とシュプレヒコールはあげるけど、
あくまで県議や市町村議員に睨まれない為のパフォーマンスに過ぎない。
幡多の懇意の業者に便宜を図る事しかできない山本有ニが大事で集会に行ってる訳が無い。
西岡寅八郎が大事で行ってるんだって言う事だ。

高知県出身自民党議員のあまりの不甲斐なさを、板垣先生が天国で泣いておられるわ。
389無党派さん:2009/08/27(木) 15:40:54 ID:P3mh6DN/
オザワ 高知に来るの?
390無党派さん:2009/08/27(木) 15:48:49 ID:Rpqlr+r9
尾崎は自民党ベッタリじゃないけど。選挙後、橋本議員と笑顔で握手してるのが目に浮かぶ。副知事に橋本が元々知事に推薦してた人を就任させたのが、何よりの証。
391無党派さん:2009/08/27(木) 15:58:29 ID:y6wce61l
>>390
尾崎なりの保険なんだろw
しかし、あんなに仕事の出来ない知事も近年稀に見るな。
議会の言いなりで、まるで人形。

他県の奴には高知県の知事は未だに橋本って言われ、尾崎って言うと誰それ?って言われる。

俺も尾崎に投票したんだけど、知事選のメンツは他がダメ杉なんだよなぁ。
西川きよしでもやってくれたら、高知は相当再生出来ると思うが。
392無党派さん:2009/08/27(木) 16:08:44 ID:Rpqlr+r9
>>391
オマエは何も分かってない。せめて尾崎の職歴と、県へ国から来る今年度の金について調べてからレスしな。
393無党派さん:2009/08/27(木) 16:23:44 ID:y6wce61l
>>392
土佐から東大で自治省(現総務省)官僚だろ?

金の事は知らんけど、どうせ民間水準から全国でも1、2を争うほど不当な官民格差の大きい高知の事だ。
公務員の人件費や飲み食いの為に使われてるんじゃ
俺ら末端には空気も感じられないよ。

394無党派さん:2009/08/27(木) 16:34:20 ID:Rpqlr+r9
尾崎が自治省(現総務省)官僚?  あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395無党派さん:2009/08/27(木) 16:36:37 ID:y6wce61l
あ、大蔵か。
純粋に無知だった。

で、尾崎になってから高知はどう良くなったの?
宮崎より良くなったの?
396無党派さん:2009/08/27(木) 16:37:32 ID:Rpqlr+r9
宮崎関係無いし、無知はレスしないで下さい。
397無党派さん:2009/08/27(木) 16:55:23 ID:RKOYIY7R
橋本は国会に行って何がやりたいのかさっぱりわからん
398無党派さん:2009/08/27(木) 17:46:38 ID:4lB42+Pp
山本有二が無党派層6割なんてありえないよ
高知3区は疲弊してるんだぞ
それでも無党派が6割なのか?
無党派層は中山知意支持が圧倒的だよ
399無党派さん:2009/08/27(木) 17:50:14 ID:yIMgDNMI
暴力団の息子に産廃運搬許可与えてる市長と知事
400無党派さん:2009/08/27(木) 17:52:20 ID:Rpqlr+r9
無党派層は中山支持か、投票行かないか だろう。当日の天気が心配。
401無党派さん:2009/08/27(木) 17:52:28 ID:nIaZmTWw
小沢が高知3区に明日来るとの噂って言うか、ビラが撒かれた。

さすがは小沢だ。目の付け所がここの住人のレポ通り。
しかもいの町、土佐市、須崎市と言う比較的無党派が多いところの票を固めに来るとの噂。

国道33号は昼過ぎから2時すぎまで枝川付近から伊野サニーマート(アクシスじゃない方)付近まで
西行きが相当渋滞すると思われる。
402無党派さん:2009/08/27(木) 17:53:50 ID:kmdXBDd4
高知スレ化してね?
403無党派さん:2009/08/27(木) 17:58:25 ID:Rpqlr+r9
愛媛、特に塩崎の話題も多いと思うけど。意外に後藤田の名前が上らないね。ホントに危ないのか?
404無党派さん:2009/08/27(木) 18:03:34 ID:NuZtuwnV
>>403
七条の関係者がやる気失ってるらしいから、
後藤田は直接関係ないけど、その影響で終わったんじゃないの?
405無党派さん:2009/08/27(木) 18:12:44 ID:WUw6cEKy
高知3小沢が入るのか
これは一押しすればいけそうだから来るのか
どうせ来るなら高知1まで回ってほしいが
406無党派さん:2009/08/27(木) 19:19:43 ID:Ipl/zZ9I
愛媛4区、高橋の情報でも書いとくか
午前中と昼以降で佐田岬半島回ってた。親父の元八幡浜市長も一緒
昼飯はお勧めのハンバーグ定食(コーヒー付)、\840だった

敵は山本、8万票獲れば勝てると思ってるらしい
407無党派さん:2009/08/27(木) 19:21:56 ID:4lB42+Pp
徳島は七条を切ったのが失敗だったね
山口と後藤田もダメだね
408無党派さん:2009/08/27(木) 19:40:40 ID:oM0mgxIz
>>402
四国の焦点は高知のみ
409無党派さん:2009/08/27(木) 19:52:27 ID:oitNxHru
小沢来るのマジ?
明日のミンスホームページを楽しみに待ってるわ。

尾崎知事について何か議論あったみたいだが、
俺も尾崎否定派だな

俺みたいな愚民には宮崎や大阪が羨ましく見える。
経済状況も一向に良くならないし、知事の顔なんて一度も見たこと無いぞ。
確か高知県職員の給与水準は逆行して上がったんだよな。
県民の給与水準は全国最低レベルから更に下がったと言うのに。
所詮、公務員による公務員の為の知事でしかない。
そのうち飲酒運転見つかっても懲戒免職にならなくなったりしそうだな。
410無党派さん:2009/08/27(木) 20:02:43 ID:UJk/0SME
比例復活2議席を争う自民を眺めるのが楽しみでしょうがない
30日は2時ごろまで寝られないな
411無党派さん:2009/08/27(木) 20:07:12 ID:Tlcky6Uq
>>408
なぜ?
理由を述べよ
412無党派さん:2009/08/27(木) 20:14:11 ID:oM0mgxIz
>>411
自民独占があるかどうか。
413無党派さん:2009/08/27(木) 20:14:15 ID:nIaZmTWw
>>409
尾崎は人は良い人なんだよ。
東国原や橋下みたいな特異なのと比べるのはちょっと可哀想。

ただ、目に見える仕事をアピールしながらやる能力は足りないのかもな。
県職員の平均年間所得は653万円。
確かに県の経済状況を考えると、公務員の給与水準は著しく高いと思う。
でも、全体で考えると44位/47都道府県。

官民格差を是正する為に、誰でも知ってる大企業の工場誘致だとか
関西電力などの大都市圏に送電する為の原子力発電所建設受け入れだとか、
官を下げるよりは民を上げる努力を死ぬ気でやるべきだと思うよ。

有名な言葉を借りれば、今の尾崎県政は
of the Kochi public servants , by the Kochi public servants , to the Kochi public servants
と県民に捉えられても仕方ない。
ここから目に見える仕事をし、成果を出すべき時だと思う。
414無党派さん:2009/08/27(木) 20:42:13 ID:69TAqVTP
中山を落としたら、高知三区は、選挙区もろとも消滅だろうw
今朝の全面広告見たら、槍玉にあがってるぞ。
415無党派さん:2009/08/27(木) 20:42:54 ID:Tmi0ecyU

  


    第二次麻生政権阻止!!!





416無党派さん:2009/08/27(木) 20:51:24 ID:FdQhdwhD
西本勝子は自宅も売って
地盤もない

きびしいのう
417無党派さん:2009/08/27(木) 20:58:47 ID:TUtkLbd7
香川参院の植松、連日香川3区の米田について運動
人集めてるよ
行くかも知れないね
418無党派さん:2009/08/27(木) 21:13:28 ID:oM0mgxIz
726 大分者 ◆GVjPtgkKao sage 2009/08/27(木) 21:09:17 ID:XattIv+Y
【幹部活動】28日、鳩山代表、小沢代表代行、菅代表代行、岡田幹事長
鳩山由紀夫代表、小沢代表代行、菅直人代表代行、岡田克也幹事長の街頭演説予定をお知らせします。

「国民の生活が第一。」との思いで、国民のみなさんのための政治の実現を目指す民主党の主張に、
ぜひ直接耳を傾けてみてください。

8月28日(金)
▼鳩山由紀夫代表
 10:20メド〜 徳島 JR阿南駅西口
 12:20メド〜 愛媛 松山市駅 坊ちゃん広場前
 14:15メド〜 愛媛 八幡浜新町ドーム(八幡浜市船場256-4)
 15:45メド〜 大分 コスモタウン佐伯(佐伯市脇津留)
 17:30メド〜 福岡 マルミヤストア大牟田南店前(大牟田市小川町20)
 19:25メド〜 長崎 長与小学校(長与町嬉里郷635)

▼小沢一郎代表代行
 14:00メド〜 高知 いの町サニーマート前(高知県いの町1188)
 15:15メド〜 高知 高知中央公園(高知市帯屋町1丁目27)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16926

小沢、高知だと??????

勝算でもあるのか?????
419無党派さん:2009/08/27(木) 21:18:38 ID:u3USOVo9
勝算があるところには党首、厳しいから小沢だろ。
420無党派さん:2009/08/27(木) 21:23:58 ID:Ipl/zZ9I
>>418
鳩山、新町ドームに来るのかよw
明日は仕事休みなんで松山に買いもんに行く予定だが早めに済ませて見に行くか
421無党派さん:2009/08/27(木) 21:31:16 ID:oM0mgxIz
>>419
なるほど、
そして、万が一勝てば小沢さんの手柄か・・・。

つか、なんで高知だけ自民党が強いのか理解ができない。
422無党派さん:2009/08/27(木) 21:38:20 ID:69TAqVTP
>>421
> つか、なんで高知だけ自民党が強いのか理解ができない。

高知と山口で自民が優勢。
明治維新とは逆だねw

会津藩士みたいに、冷や飯食わされるのかなあ。
423無党派さん:2009/08/27(木) 21:38:23 ID:WSb8IEoM
鳩山は競り合ってる愛媛1、4のみだね
3区は民主幹部が来てくれないから連合の高木会長を呼んで29日に新居浜で街頭演説やるんだって
公営掲示板のポスターに追加でシール貼ってたわ
労組関係者のみの予感
424無党派さん:2009/08/27(木) 21:39:28 ID:YUYQR4MM
自民が強いというか、共産が一定の勢力を保ってるからねえ。
全選挙区擁立してるし、後発政党で浮動票に賭ける民主としては、伸びしろが少ない。
425無党派さん:2009/08/27(木) 21:40:26 ID:69TAqVTP
>>424
たしかに、共産による自民アシスト効果が発揮されているという見方もできるね。
426無党派さん:2009/08/27(木) 21:40:49 ID:Bgkeb61U
愛媛3区は当選圏内だからだろうねぇ
427無党派さん:2009/08/27(木) 21:42:34 ID:WSb8IEoM
あ、今日は愛媛1区に前田日明が応援に入ったとも聞きました
これも一般の知名度は微妙だよね

428無党派さん:2009/08/27(木) 21:43:20 ID:Ipl/zZ9I
>>426
麻生とJC仲間で土建屋の白石はざまぁだな
429無党派さん:2009/08/27(木) 21:44:21 ID:Ipl/zZ9I
>>427
それは知らなかった。知ってても仕事で行けなかったが…
前田のスタンスって在日の権利拡大してくれる党への協力ってことなんかね?
430無党派さん:2009/08/27(木) 21:44:50 ID:BB+66fmo
>>406
乙。愛媛4区情報は
【愛媛4区】 桜内ふみき2 【無所属新人】 へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243977746/l50
431無党派さん:2009/08/27(木) 21:49:12 ID:Ipl/zZ9I
>>430
隔離スレに行くつもりないんだけど
432無党派さん:2009/08/27(木) 21:50:55 ID:WSb8IEoM
>>429
前田は17:00〜 松山市駅前→大街道
だったらしいです
自分も早く聞いてれば行ってたんですけど今日聞いたので見に行けなかったです

参院選でも民主候補の応援してましたよねなんで民主支持なのかな〜
仰る通り在日利権なのかな
433無党派さん:2009/08/27(木) 21:51:47 ID:oM0mgxIz
>>430
誰?
434無党派さん:2009/08/27(木) 21:56:14 ID:Ipl/zZ9I
>>432
情報どうも
媒体はなにだったか忘れたけど在日を守ってくれるところを応援って感じの話を読んだことある

永江ってどちらかと言えば永住外国人の地方参政権には賛成らしいけど前田との繋がりは何なんだろ?
党本部との関係なんだろうか?
435無党派さん:2009/08/27(木) 22:02:38 ID:s0U0WRmt
>>433
島根の桜内義雄の孫娘の亭主
436無党派さん:2009/08/27(木) 22:02:46 ID:oitNxHru
>>418
おお、伊野の古いサニーでやんのかよ。
いのの地元県議の西岡寅八郎は穏やかじゃないな(笑)

小沢が伊野に来たのは、駄目押しだろうな。
街宣にもロクに来ない山本有二はいの町の人口ナメてんのか?
それとも恥ずかしくて来れないのか?

これでいの町の脆い地盤すら崩れた。
後は照る照る坊主を吊っておけば、中山勝勢
437無党派さん:2009/08/27(木) 22:04:23 ID:5sYlesET
【鉄道】普通列車92本で減車、9月から…JR四国社長「(高速道路無料化が)鉄道やフェリーなどに及ぼす影響、きちんと考えて」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251177543/
【鉄道】JR四国、ワンマン拡大し車両削減 普通列車で9月1日から[09/08/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251336387/

朝の通学ラッシュを減車されて寿司詰めになってる学生さんご愁傷様です
民主党が政権取ったらJRの長浜線と牟岐線阿南以南は廃止だね
四国いじめなら民主党におまかせ!
438無党派さん:2009/08/27(木) 22:04:35 ID:CP+lSAQI
>>417
米田は自治労だろ
439無党派さん:2009/08/27(木) 22:05:19 ID:BB+66fmo
>>431 >>433
>隔離スレに行くつもりないんだけど
どーりで、隔離スレが最近荒れていないわけだW
あいかわらずID変えて忙しいことよ。

>午前中と昼以降で佐田岬半島回ってた。親父の元八幡浜市長も一緒
サンキュー高橋は、おやじに国会までついてきてもらうつもりか?
440無党派さん:2009/08/27(木) 22:08:10 ID:Ipl/zZ9I
>>439
頭大丈夫?大丈夫じゃないから隔離スレに書き込んだこともない人間にバカな決めつけしてるんだろうけど
441無党派さん:2009/08/27(木) 22:16:02 ID:BB+66fmo
誰厨よ、やめておけ。
いま
島根の桜内義雄の孫娘の亭主
と書き込んだs0U0WRmtのIDで、桜内スレに
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243977746/458-

458 :無党派さん:2009/08/27(木) 21:56:39 ID:s0U0WRmt
>>455
桜内って嫁の名字だろう旧姓は何だ?

459 :無党派さん:2009/08/27(木) 22:07:51 ID:t1zcT0+G
>>458
すぐ上に書いてあるじゃんw

460 :無党派さん:2009/08/27(木) 22:10:01 ID:BB+66fmo
日本語が読めない人がいるようだなw
南予は日本一頭のいい人から、そうでない人まで、人材のバリエーションを誇っている。

心配ない。桜内さんは南予のみんなを救ってくれる!

と腹がよじれるほど笑わせてくれたばかりじゃないかWW

四国スレのみなさんにご迷惑をかけるな。
442無党派さん:2009/08/27(木) 22:17:42 ID:8/TCDTdc
すっかり影が薄くなったな 春名さん どうしてるの?
443無党派さん:2009/08/27(木) 22:18:25 ID:BB+66fmo
すみません、コピペミスしました。

誰厨よ、やめておけ。
いま
島根の桜内義雄の孫娘の亭主
と書き込んだs0U0WRmtのIDで、桜内スレに

457 :無党派さん:2009/08/27(木) 08:04:42 ID:jOyL0RjE
同じクラスだったのが2・3回あるだけの者です。
あの頃は天才としかとらえていませんでしたが、「気合いで勉強」と桜内氏が語っているように、努力を惜しまないことと自分に甘えないからこその結果だと今になって思います。
間違いなく「実行の人」だと思います。
私は愛媛4区の住人ではないので別に応援しなくても差し支えないのですが、「たにっち」(桜内氏の旧姓谷岡からこう呼ばれていました)のHPでの面影やメッセージをみていて書き込みたくなりました。

458 :無党派さん:2009/08/27(木) 21:56:39 ID:s0U0WRmt
>>455
桜内って嫁の名字だろう旧姓は何だ?
444無党派さん:2009/08/27(木) 22:20:43 ID:17NeCIiT
>>443
どうでも良いコピペで埋めるなよ
445無党派さん:2009/08/27(木) 22:21:17 ID:WUw6cEKy
▼小沢一郎代表代行
 14:00メド〜 高知 いの町サニーマート前(高知県いの町1188)
 15:15メド〜 高知 高知中央公園(高知市帯屋町1丁目27)
446無党派さん:2009/08/27(木) 22:24:18 ID:4lB42+Pp
高知を自民王国にしてはいけない
絶対阻止して欲しい
だから中山知意は期待の星
ごちゃごちゃの乱戦に巻き込まれている田村久美子よりは充分勝機がある
447無党派さん:2009/08/27(木) 22:26:22 ID:BB+66fmo
>>444
単発IDの嵐だなWWW
448無党派さん:2009/08/27(木) 22:27:33 ID:yIMgDNMI
>>439
誰?
449無党派さん:2009/08/27(木) 22:27:33 ID:Ipl/zZ9I
>>446
とことん景気の悪い高知で自民を支持する気持ちが分からんよ
民主になるよりは今の方がマシってことなんかね?
450無党派さん:2009/08/27(木) 22:32:28 ID:BB+66fmo
>>448
因みに、ご存じない方のために、史上最大級の粘着をお見せしましょう。

愛媛4区の桜内ふみき氏を勝手に応援してますが、なにか?
ダレ粘着厨 (19)
http://sakurananyo.blog16.fc2.com/blog-category-7.html
451無党派さん:2009/08/27(木) 22:37:51 ID:69TAqVTP
>>449
逆に考えるんだ!
時代の変化に対応できないような県だから、経済も低迷。


それはそうと、高知1区は、誰が当選しようが、全国最少得票数での当選になりそうだ。
452無党派さん:2009/08/27(木) 22:45:10 ID:Ipl/zZ9I
>>451
なるほどねw

2人とも地方公務員の妹夫婦が高知1区に住んでるけど橋本には入れないと言ってた
知名度は抜群だろうけ地元では評判良くないみたいだね
453無党派さん:2009/08/27(木) 22:48:06 ID:69TAqVTP
>>452
地方公務員なら、橋本に恨みをもって当然w
454無党派さん:2009/08/27(木) 22:59:55 ID:Fcp6iIsj
東名で高知通運の飲酒トラックが追突事故起こして、子供が死んだ事件あったやん。
あれを受けて、橋本が飲酒運転は一発懲戒免職の条例作ったら、
県の職員が一斉にブーイングで、しかも高知新聞にまで圧力掛けて橋本叩きの記事を書かせた。

あれから橋本に対するネガキャン(嫁さん叩きなども含む)が始まってるんだが、
県民や市民の支持は意外に根強い。

実際、飲酒運転で懲戒免職になった職員は両手両足では足りないくらい居る。
裁判や行政不服申し立て請求まで行ってるからな。

白バイ冤罪事件もあるし、高知県の職員って言うのは一部を除いて心の底から腐ってるのばかり。
455無党派さん:2009/08/27(木) 23:00:29 ID:69TAqVTP
おそらく、全国有数の過疎高齢化地域は、高知2区の安芸以東と嶺北地域。
限界集落がうなるようにあるところだ。

一応市が2つ(安芸、室戸)あるが、いずれも人口2万人前後の、とても「市」とは言えないところ。
東洋町は、財政に行き詰まり、原子力発電で生ずる核のゴミを受け入れるかどうかですったもんだした。

高知県でも、幡多方面はまだ恵まれている。
鉄道は宿毛まで延びたし、高速道路も須崎まで延伸し、いまは窪川に向けて工事が進んでいる。

ところが、東部への高速道路延伸は全くといっていいほど進んでいない。
室戸市に至っては、高速道路の延伸計画すらなし。鉄道も奈半利止まり。

長年自民党を支持しつづけたにもかかわらず、ここまで見捨てられて、おまけに核のゴミ捨て場にされそうになり・・・

それでも自民党に票を入れ続ける高知2区の住民は、究極のマゾだよw



456無党派さん:2009/08/27(木) 23:05:31 ID:Ipl/zZ9I
>>454
妹夫婦は酒飲まないんで飲酒に関しては橋本の行動支持してるようだが色々あるらしい
詳しくは言ってくれなかったんで分からないんだけどね
457無党派さん:2009/08/27(木) 23:16:58 ID:Fcp6iIsj
>>455
2区には、馬路村のごっくんがあるw

ま、ぶっちゃけ、南国と野市さえ押さえとけば、それより東はカスみたいなもんだろ。
中谷はそこんとこ良く分かってるよな。
事務所もTSUTAYA南国店の向かいで、めっちゃ高知市寄りだし、安芸から東は相手にしてないだろうし、
東の人間も「どうせ何したって無駄」って諦めてるよ。それより市議や町議への義理立て投票が横行してると思う。
458無党派さん:2009/08/27(木) 23:32:17 ID:UhMydTLW
>>418
>>419
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/appear/2009/ar20090723115326.html
小沢は鉄板区には来ない
勝ち目の無いところにも来ない
459無党派さん:2009/08/27(木) 23:34:03 ID:Fcp6iIsj
しかし、自民も民主ももっとマシな人材はおらんのか?マジで。
山本だったらもっと楽に、中谷でも勝てる人材を送り込んでくれよ。

ふぁーまー土居レベルで十分勝てる。
堀内佳あたり立てれば、全国的な注目も集まるだろうし、
中谷相手でもダブルスコアくらいになると思う。

愛媛一区の刺客レベルの半分くらいで良いから。
460無党派さん:2009/08/27(木) 23:37:50 ID:Gc9XXMSO
>>459
元アナウンサーならいいのに、元チアガールではダメな理由を述べよ。
要するに知名度さえあればいいってことか?

中山知意には是非とも小選挙区で当選してもらって、
知名度に左右されない選挙を実現してもらいたいものだ。
461無党派さん:2009/08/27(木) 23:51:52 ID:Fcp6iIsj
>>460
中山って元チアガールなんだ、初めて知った。
ダメと言うよりは、中山はまだしも田村も楠本もいきなりの鞍替えで
厳しい選挙区に放り込まれる割には知名度でのハンデが大きすぎないか?

3区に住んでて仕事も3区だけど、中山と話した事も無いよ。街頭演説も20秒以上聴いた事も無い。
目が合った事も無い。>>458に書いてる事が到底信じられないわ。
だから人物的な評価は美人刺客と言うだけ。ICU行ってるからそこそこ頭は良いんだろうけどさ。
中山はちゃんと辻立ち50回やってるの?

イギリスの有名なジョークに
「わが党の候補者であれば、たとえ豚が立候補しても投票する」
って言うのがあるんだけど、それくらい政党本位政策本位の投票を高知県民がするんなら、
3区とも民主取れると思うけど、まだまだ時間は掛かるよな。
おらが街の為に何をやってくれる先生なのかと言うタカリ意識が有権者にあることも悲しい事実。
462無党派さん:2009/08/27(木) 23:55:24 ID:Gc9XXMSO
>>461
でも自民王国の岐阜では現職閣僚の野田聖子が落選危機だっていうぞ。
対立候補は柴橋正直っていうこれまた知名度のない奴なんだが、
岐阜県民の有志が野田を追い出そうと一致団結して柴橋を応援している。

高知だってやる気さえあれば同じ事はできると思うぞ。
463無党派さん:2009/08/27(木) 23:58:06 ID:69TAqVTP
>>461
> おらが街の為に何をやってくれる先生なのかと言うタカリ意識が有権者にあることも悲しい事実。

タカった割には、道路も鉄道もろくすっぽ整備されていない罠w
464無党派さん:2009/08/27(木) 23:58:58 ID:Ipl/zZ9I
>>462
柴橋は2005年も出たしその後もずっと岐阜1区で活動し続けてるから同列に考えるのはどうかと思う

岐阜県民有志が〜ってのも違って正しくは野田と佐藤の争いがそのまま消化しきれずに佐藤派が柴橋
に乗っかってるって構図だし
465無党派さん:2009/08/28(金) 00:01:05 ID:Fcp6iIsj
>>462
岐阜は詳しく無いけど、佐藤ゆかり支持派が野田を支持しなかったのが
野田落選濃厚の大きな原因じゃないのかな?

いや、やる気を出せば出来ると俺も思うけど、
即効性が必要な場面ではやる気が出る候補って言うのも大事じゃないかな?と思ったりもする。

高知は落下傘にもきっと肝要だと思う。
あの長期政権だった中内知事の全面支援を受けた自民候補が
岡山から落下傘した橋本大二郎にかなりの大差で敗れるくらいだから。
466無党派さん:2009/08/28(金) 00:02:00 ID:fEMzcu2H
>>465
自己訂正レス。

下から三行目
×肝要→寛容○
467無党派さん:2009/08/28(金) 00:04:12 ID:fEMzcu2H
>>463
それには反論の余地も無い。
他県を運転すると本当に高知は道路が恵まれてないと思う。
468無党派さん:2009/08/28(金) 00:05:09 ID:Gc9XXMSO
>>464
中山知意も2005年出てるんだが。その時の惜敗率は約70%。
その後も頑張ってると思うんだけどなぁ。やはり組織力の差か。

まぁ高知は総選挙後に全国でも数少ない自民王国としてアイデンティティを
確立すればいいんじゃないかな?
4年前に北海道が民主優勢で今鳩山総理が誕生しそうなように、
今高知で自民優勢で4年後には中谷あたりが総理になるかもよ。
469無党派さん:2009/08/28(金) 00:09:39 ID:9/stpwez
>>468
中谷が総理になることは、さすがにない。
喋りも下手だし、文民統制の件があるから、敬遠される。
470無党派さん:2009/08/28(金) 00:11:25 ID:JyO2ZW/a
>>468
そういや出てたな、スマン
どっちにしても岐阜1区は自民分裂の影響で民主がリードって状況なんで状況が違う

激減して壊滅状態の自民が中谷を総裁にすることはありえんと思うけどね。来月には野党自民党の総裁選あるから
誰になるのかが30日の結果よりも或る意味気になるw
471無党派さん:2009/08/28(金) 00:12:13 ID:9/stpwez
>>467
高知1区は、まだ恵まれている方。
高知自動車道の完全4車線化はよくやったと思う。

高知3区へも、徐々に高速が延びている。
難所の久礼坂区間も、着々と工事が進んでいるから、窪川まではあと一息といったところ。

高知2区は(ry

そんな高知2区で、自民が鉄板という皮肉w
472無党派さん:2009/08/28(金) 00:13:24 ID:fEMzcu2H
>>470
石波ちゃうかな?と勝手に予想。
根拠はあまりないので、キツい突っ込みは勘弁。
473無党派さん:2009/08/28(金) 00:15:18 ID:9/stpwez
>>472
俺も石破に1票。新進党からの出戻り組ではあるが、河野洋平(新自由クラブ)という前例があるから、問題ないだろう。
舛添は、女性問題がすごいからなあ。
474無党派さん:2009/08/28(金) 00:18:11 ID:fEMzcu2H
>>471
高知道も三区に入った途端に対面通行になるけどw
いやまぁ、移動時間が本当に早くなったし楽になったわ。

2区は野市までは素晴らしいよ。本当に野市は生まれ変わった。
伊野とは雲泥の差。
それより東部は・・・
手結山の向こうは少し拡幅工事やってるけど、あれも何年かかっとんねんって話w
阪神に見捨てられたら、2区の芸西以東はゴーストタウンになるんじゃないか?半分冗談抜きで。
475無党派さん:2009/08/28(金) 00:20:25 ID:JyO2ZW/a
>>472
>>473
俺も石破かなと思ってるんだがうちの嫁さんに言わせると生理的に目付きや話し方が受け付けないらしいw
以前は嫁さんと同意見の話をちょくちょく聞いたが最近はきもかわとのことでさほどでもないらしいが

どっちにしても四国からは党の代表や党首になりそうなのは出てこないねw
476無党派さん:2009/08/28(金) 00:24:40 ID:fEMzcu2H
そうそう、この間、高知港の方を運転してたら妙な道がついてるのよ。
面白そうだから入ってみたら、何のことは無い。
単に鏡川大橋の南側の交差点に繋がっただけ。

あの道は何か意味あんの?交通量も異様に少ない割には片側2車線で凄く良い道。
あれはもしかして「潮江バイパスは私が作りました」って吹聴してる福井が作らせたの?

あれは俺には本当に無駄な道路にしか見えないんだが。
477無党派さん:2009/08/28(金) 00:25:07 ID:9/stpwez
>>474
> 伊野とは雲泥の差。

高知西バイパスは、いつになったら延伸するのやら。
現在の開通区間よりも、未開通区間(枝川から波川まで)が重要なのに。
この区間が完成すれば、佐川へのアクセスがずいぶん良くなる。


> それより東部は・・・
> 手結山の向こうは少し拡幅工事やってるけど、あれも何年かかっとんねんって話w
> 阪神に見捨てられたら、2区の芸西以東はゴーストタウンになるんじゃないか?半分冗談抜きで。

中村(四万十市)のようなそこそこの都市もなく、寂れる一方だ。
俺は、次の統一地方選で、東洋町の核ゴミ問題が再燃すると見ている。
478無党派さん:2009/08/28(金) 00:26:11 ID:bGeoKp8Z
自民党のHP、
日本の未来が危ないを見た。
マルチ商法や売国、献金問題、反日の巨悪に投票なんて理解出来ない。
479無党派さん:2009/08/28(金) 00:27:12 ID:JyO2ZW/a
>>476
去年か一昨年にTVで無駄な道路の一例として紹介されてたような記憶が
誰が作らせたかまでは知らないけど
480無党派さん:2009/08/28(金) 00:27:33 ID:fEMzcu2H
>>475
目付き、言動がヲタクっぽいのは激しく同意。
でもね、何か慣れたw
むしろ、こざっぱりしてる奴より好感が持てるのは何故だろう?

俺は田中康夫が生理的に受け付けない。
さすがに冬芝だけには何としても勝って欲しいと思うけど。
481無党派さん:2009/08/28(金) 00:29:18 ID:9/stpwez
>>476
巨大な釣り堀につながる道路だよ。青島(チンタオ)までの航路はいつの間にか消えた?
実際には、郊外に移転した中央病院(医療センター)、高知女子大へのアクセス道として活用されている。
482無党派さん:2009/08/28(金) 00:31:01 ID:JyO2ZW/a
>>480
田中康夫は討論番組で人が話してる時におちょくった顔したりするのが嫌いだし話し方も嫌い
一時期付けてたブローチも気持ち悪かった。それでも創価よりはマシだと思ってるので同じく冬柴は落として欲しい
483無党派さん:2009/08/28(金) 00:33:36 ID:fEMzcu2H
>>477
西バイパスは全線高架だから、南国BPなんかと違って
枝川〜伊野は経済効果皆無なんだよな。地元が反対するのも理解できるわ。

ああいうのは大きい工場なんかとセットでやれば、もっと早く完成したと思うよ。
例えば、伊野I.C.の西側の山を切り開いて、トヨタの工場でも建てれば
伊野の連中だって絶対文句言わない。

東洋町の核廃棄物問題は橋本の鶴の一声があったからこそ止まった問題であって、
実際に住んでる人は背に腹は変えられないほど痛んでいるかもしれないし、
俺は住民投票で是非を決める事が一番ベターじゃないかとは思う。
484無党派さん:2009/08/28(金) 00:35:11 ID:fEMzcu2H
>>481
高知新港じゃなくて高知港な。
桟橋電停のとこの交差点がいつの間にか一本増えて五差路になってるんだよ
485無党派さん:2009/08/28(金) 00:46:55 ID:WGlCqLH+
四国の注目点

徳島でまさかの自民全滅か
塩崎の当落
小選挙区の社民候補の当落
(朝日の情勢調査では米田と岡平が予想外に健闘している)
高知の情勢
比例区の議席・得票(特に自民と公明)

どうよ?
486無党派さん:2009/08/28(金) 00:52:28 ID:8Btma5IA
>塩崎の当落
塩崎さんは大丈夫だろ
社民候補は全滅っぽいが

ミンスはやる気あんのかと思うほど運営が駄目な素人の集団

487無党派さん:2009/08/28(金) 00:52:40 ID:Bxiu07Vy
416

西本勝子、自宅売ったってまじですか?

選挙資金をねん出するために?

西本女史の情報は全然入って来ないのですよ〜

いろいろ、教えてください。
488無党派さん:2009/08/28(金) 00:56:40 ID:Aa22L2Xy
>>478
自民党がそんな創価の悪口言うわけないだろw
489無党派さん:2009/08/28(金) 01:09:24 ID:CaknvPDn
石破と言ってるヤツはセンスねーわ。高知の田舎者らしいw 前回総裁選の結果を見れば一目瞭然。地方票が小池の次に少なかった。
上にも出てたが、女含む一般受けしない挙動不審な政治家は、自民党員、他議員共、党の顔には選ばない。
490無党派さん:2009/08/28(金) 01:39:13 ID:HZXZzM6c
愛媛4区・超混戦・誰に聞いても「わからん」の連発。
誰か正確な情報持ってないか?? 予想や願望はいらん。
491無党派さん:2009/08/28(金) 02:28:58 ID:ExgLyyVn
492無党派さん:2009/08/28(金) 02:35:37 ID:MKPsI3T3
四国の小沢チルドレンは揃いも揃ってカスばっかりだな
未曾有の追い風に乗って一部は当選しそうだが
責任重大な職務なのにもうちょっとマシなのいなかったのか
493無党派さん:2009/08/28(金) 03:18:59 ID:S6rTNzL0
昨日…と言っても、日付け的には一昨日だが、自民の大野@香川3区の陣営から、
投票依頼の電話が自宅にかかってきたらしい。まず、それ自体が例年なら無いようなことだが、
なんでも、先方は、「たいへん厳しい戦いを強いられております」などと言っていたようだ。
それ聞いて「えっ?」と思った。自分が電話に出た訳じゃないから、詳細までは分からないけど。

香川3区、この超逆風選挙で保守分裂してるのに、どの予測でも鉄板扱いされてるのが
不思議だったが、やはり投票日が近づくと共に、情勢が変わってきつつあるようだ。
494無党派さん:2009/08/28(金) 05:09:52 ID:WGlCqLH+
読売 終盤情勢調査

愛媛1区 永江と塩崎が横並びのまま。
愛媛4区 高橋と山本が接戦の度合いを深めている。
      無党派層は高橋、山本、桜内に分散。
高知1区 田村と橋本が一歩も譲らぬ戦いで、福井は後れを取っている。
高知3区 山本と中山がほぼ互角のまま終盤にもつれこんでいる。

四国はこれだけ。
495無党派さん:2009/08/28(金) 05:15:16 ID:ML6FMuqt
あとは勝敗決したという事か
496無党派さん:2009/08/28(金) 06:36:37 ID:Ta5WxGK5
読売
愛媛
1区 永江と塩崎互角
3区 洋一リード
4区 高橋と山本接戦で桜内懸命に追う

高知
1区 田村と橋本が競る福井は遅れをとる
3区 山本と中山が互角
497無党派さん:2009/08/28(金) 06:50:28 ID:Ta5WxGK5
蓋を開けてみれば高知2や愛媛2なんかも競ったりして
498無党派さん:2009/08/28(金) 06:59:35 ID:nZw7c+c5
脳内ソースですまんが・・・。

四国選挙区 ゆり戻し、巻き返し警戒
徳島1 民主
徳島2 民主
徳島3 自民
香川1 民主
香川2 民主
香川3 自民
愛媛1 民主
愛媛2 自民
愛媛3 民主
愛媛4 自民
高知1 無所属
高知2 自民
高知3 自民

四国比例 公明は埋没?
民主 3
自民 3

若干自民に甘めだが、これぐらいで予想したほうが
勝ったときの喜びが大きいので、控えめな数字
みんなの想像はどんな感じ?
499無党派さん:2009/08/28(金) 07:03:52 ID:nZw7c+c5
500無党派さん:2009/08/28(金) 07:11:20 ID:Ta5WxGK5
比例
民主3〜4
自民2
公明0〜1
501無党派さん:2009/08/28(金) 07:15:17 ID:Ta5WxGK5
接戦区
徳島3
香川3
愛媛1・4
高知1・3
502無党派さん:2009/08/28(金) 07:26:40 ID:fEMzcu2H
小沢が高知1と3に入るんだから、1区も接戦なんだなぁ・・・
503無党派さん:2009/08/28(金) 07:35:54 ID:u3NLVier
さよなら後藤田! 東京へ帰っても元気でね! キャンペ−ン実施中
「3LDK議員宿舎では狭いので別居して子育てをしています」
「落選したら引退して東京へ帰ります」
有権者をバカにした発言だな
504無党派さん:2009/08/28(金) 07:48:58 ID:uG+faaN3
愛媛
1・3区 民主やや優位
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000908270002

徳島
民主、1・2区で優勢 中盤・本社情勢調査
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000000908270002

香川
1、2区で民主リード/本社中盤情勢調査
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000908270004
505無党派さん:2009/08/28(金) 07:49:42 ID:nZw7c+c5
212 ローカル私鉄沿線住民 ◆4MAJLu0D5c sage New! 2009/08/28(金) 07:48:34 ID:5Nvw30sr
今朝の愛媛新聞1面記事「県内終盤情勢」見出し

1区:無党派 永江に流れ
2区:村上 組織票固める
3区:白石洋 幅広い支持
4区:山本・高橋 横一線
506無党派さん:2009/08/28(金) 07:53:16 ID:uG+faaN3
1区 永江、塩崎氏が互角 
3区 白石洋氏優位な戦い 
4区 高橋、山本氏競る
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090827-OYT8T01162.htm

1区・小川優勢、平井追撃
2区・玉木 安定した戦い
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20090827-OYT8T01124.htm
507無党派さん:2009/08/28(金) 07:57:18 ID:uG+faaN3
香川
3区ルポ/保守分裂で波乱含み
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000908270003

【3区】
  自民前職の大野功統氏(73)と社民新顔の米田晴彦氏(50)が激戦を展開し、
無所属新顔の真鍋健氏(46)が激しく追う。共産新顔の近石美智子氏(61)は
支持拡大に懸命。
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000908270004
508無党派さん:2009/08/28(金) 08:04:13 ID:uG+faaN3
徳島
◆3区 (仁木・後藤田互角の戦い)
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000000908270002

3度目の挑戦となる仁木は、地元の病院などで医師として勤務した経験から、
県南部の医師不足の解消を公約に掲げる。
03年の前々回は後藤田に約3万6千票差をつけられたが、前回05年には
約2万8千票差まで迫った。

仁木
民主支持層の9割を固めたほか、今回、候補者擁立を見送った共産支持層にも
支持を広げている。無党派層へ浸透できるかがカギ。郡部での支持拡大も課題だ。

後藤田
自民支持層の9割以上、公明支持層の大半をまとめ上げ、無党派層の半数以上
に浸透している。自営業者層の6割をまとめ、農林漁業者層の半数以上にも支持
が広がっている。女性からの支持でも優位に立っている。都市部での浸透がカギだ。
509無党派さん:2009/08/28(金) 08:10:36 ID:uG+faaN3
3区、仁木を後藤田が追う=徳島【衆院選情勢】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009082400685

3区は仁木が集会を重ね支持を拡大。
後藤田もどぶ板選挙で地盤を引き締め、接戦となっている。
(2009/08/24-17:59)


民主・仁木氏の妻、娘2人抱え参戦…徳島3区
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090825-OHT1T00060.htm

徳島3区で、4選を目指す自民党・後藤田正純氏が思わぬ大苦戦を強いられている。
妻は女優の水野真紀。地元紙などの世論調査では、前回衆院選で破った民主党・仁木
博文氏を相手に、互角か、やや劣勢との予想外の各社調査が出ている。
510無党派さん:2009/08/28(金) 08:44:06 ID:uG+faaN3
じこう詰みますた

日本経済指標

(更新:08/28 08:30)

( )は事前予想

失業率-7月:5.7%(5.5%)
有効求人倍率-7月:0.42(0.43)
家計調査消費支出-7月(前年比):-2.0%(-0.5%)

東京消費者物価指数-8月(前年比):-1.6%(-1.8%)
東京消費者物価指数-8月(除生鮮/前年比):-1.9%(-1.8%)

全国消費者物価指数-7月(前年比):-2.2%(-2.2%)
全国消費者物価指数-7月(除生鮮/前年比):-2.2%(-2.2%)
511無党派さん:2009/08/28(金) 08:46:41 ID:uG+faaN3
詰みでつ

7月の失業率は5・7%と過去最悪更新 

7月の完全失業率は、前月より0・3ポイント悪化の5・7%で過去最悪を更新した。

2009/08/28 08:34 【共同通信】
512無党派さん:2009/08/28(金) 09:37:22 ID:pQ9FvKRT
小沢が来て、高知を2つ取ったら奇跡だな
513無党派さん:2009/08/28(金) 09:40:13 ID:uWWeTPcH
ひとつだろ。田村の田の字も無いぞ1区は。
514無党派さん:2009/08/28(金) 10:45:16 ID:kS8b4Olq
今朝の高知新聞で

(;゚д゚)<エ-ッ!

田村と福井が接戦で追う橋本
共同通信の調査に高知新聞の調査を加味したらしいが
これは無いww

橋本儲さんが新聞を読まないって理由がわかったよww
515無党派さん:2009/08/28(金) 11:01:37 ID:uWWeTPcH
読んでるよ。橋本の記事は信用に値しない そんだけ。
516無党派さん:2009/08/28(金) 11:04:11 ID:UU6XhU7d
それって・・・自分に不都合な記事は一切認めないというのと何が違うの?
517無党派さん:2009/08/28(金) 11:06:37 ID:uWWeTPcH
捏造記事だからさ。30日の結果でアンチ橋本にも分かるだろw 田村は福井にも及ばん票数で終わる。
518無党派さん:2009/08/28(金) 11:09:38 ID:UU6XhU7d
いや、捏造だっていう根拠が判らないから聞いてるんだけどさ
データも出さずに捏造だと決め付けるのはただ不利な記事から目をそらしているに過ぎないよ
519無党派さん:2009/08/28(金) 11:11:36 ID:uWWeTPcH
不利な「現実」から目をそらしているのが高知新聞でしょ。

>田村と福井が接戦で追う橋本

30日の結果で、これが捏造に過ぎない事が判明する そんだけ。
520無党派さん:2009/08/28(金) 11:34:31 ID:XtXVITrZ
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと鳩山見に行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
521無党派さん:2009/08/28(金) 11:37:45 ID:ZfYbsFT9
>>514
田村て誰?高知市民だが知らん。福井も事務所費チョロまかした事しか知らん。候補者名は橋本、比例は民主に入れて来た。
522無党派さん:2009/08/28(金) 11:46:16 ID:fEMzcu2H
>>521
それが1区のマジョリティっぽいな。
高新は橋本叩きがライフワークだから。

ただ、小沢が1区に入ると言う事は、田村大善戦なんだろ。
到底、相手が福井とは思えないけど。
523無党派さん:2009/08/28(金) 11:50:16 ID:ZfYbsFT9
ただのポーズだろ。県庁所在地の選挙区スルーしたら、色々不味いww 目的はあくまで2区さ。最初に2区に行くのが、その証。
524無党派さん:2009/08/28(金) 11:51:07 ID:ZfYbsFT9
間違えた。3区。メシ食ったら中山知意を観に行って来るか。
525無党派さん:2009/08/28(金) 12:16:30 ID:Ta5WxGK5
埋没した橋本
526無党派さん:2009/08/28(金) 12:30:55 ID:p7Iw+XfF
全国的には民主が圧倒的優勢らしいが、さすが四国は自民王国だよなあ。
次は民主政権なのがほぼ確定なのに、自民がこんだけ人気ある地域もちょっとないんじゃなかろうか。
自民の候補者が当選し、民主政権から冷や飯を食わされ、益々四国は落ちぶれる・・・w
527無党派さん:2009/08/28(金) 12:36:08 ID:DcfuJLBb
蓋を開けてみれば高知一区は春名が当選てなことになったりして
528無党派さん:2009/08/28(金) 12:39:09 ID:fEMzcu2H
利益誘導でメシを食ってる土建屋が多いからな。

でもね、自民の先生に入れたって野党なら1円の価値も無い。
県議や市町村議への義理立てで動員には参加するけど、
投票行動は別にしなければいけない。

民主政権への参加度が弱まって、ますます予算が貰えなくなるのは
他ならぬ土建屋自身。

特に接戦区は「勝ち馬に乗る」事が一番自分達の生活を楽にするんだよ。
地方選挙は世話になってる先生に入れて応援すれば良いけど、
今回は情勢が大きく変わる事が確定してる国政選挙なので、

建設業やそれに関わる人々はよく考えて行動するべきだ。
自民への安易な一票が選挙区の経済完全崩壊に繋がるぞ。特に高知3区。
小沢を怒らせるなよ。
529無党派さん:2009/08/28(金) 12:45:03 ID:T0yR++3I
小沢が応援演説するというのはよほどのことだからなあ。
これで自民が勝ったら、その後が怖いよ。
530無党派さん:2009/08/28(金) 12:52:48 ID:MKPsI3T3
>>528
民主政権が何年も続くわけないじゃん
それに右も左を分からない1年生議員に利益誘導なんてできないよ
531無党派さん:2009/08/28(金) 13:02:50 ID:5fBlpn7f
松山市駅前終了
テレビ局のスタッフの会話盗み聞いたが3500人程度か
532無党派さん:2009/08/28(金) 13:09:04 ID:pQ9FvKRT
いのサニーマート前、まだ一時間前なのに、駐車場は既に満車
533無党派さん:2009/08/28(金) 13:39:28 ID:0+6JFrgF
>>530
衆院300議席超+参院第一党でも民主政権はすぐに崩壊するのか?
自民党は確かに衆院300議席でも4年で崩壊したが、逆に言えば仮に民主が来年の参院選で第一党の座を失ったとしても4年は与党で居続ける事が出来るということ。
民主が4年持ったら地域内での力関係も大分変わると思うぞ。
534無党派さん:2009/08/28(金) 13:57:49 ID:qV1orwWh
高知1区の新聞情報は違いが大きすぎるね

朝日の中盤情勢では 橋本と福井が競い 
讀賣の今日の記事では 田村と橋本が競い福井は遅れている
高知二区は 中山トモイは自民山本を抜けずにいる

朝日の中盤情勢では全国でも高知が一番厳しく書かれていた。
小沢の高知遊説は 高知県民有権者へ 自民国会議員でなくても民主女性代議士でも
高知の道路公共事業をおろそかにはしないとのメッセージだろう。
民主政権の実力者小沢がバックアップするから安心して民主女候補へ投票してくれとの遊説だね。

535無党派さん:2009/08/28(金) 14:14:44 ID:Aa22L2Xy
536無党派さん:2009/08/28(金) 14:23:57 ID:p7Iw+XfF
>>535
自民公明支持の人ほど投票率が高いしなぁ

たとえば公明支持の学会員は投票率ほぼ100%だろうし、
自民支持がほとんどの公務員の投票率は70〜80%
公務員の場合、勤務時間中に組織内で不在者投票ができたりするわけ。
不公平だよねこれ。
だからいつも実際の選挙では世論調査よりも自公が少し有利な結果になるんだよね。

世論調査で言うなら、民主33%、自民25%くらいでトントンだと思う。
今回の選挙、愛媛は自民党が僅差で勝つと思う。
537無党派さん:2009/08/28(金) 15:06:12 ID:uG+faaN3
「民主一人勝ち」観測 公明は自民との関係見直しも
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090828AT3S2701U27082009.html

 衆院選で「民主党一人勝ち」の観測が強まるなか、自民、民主の2党を追う
各党が選挙戦後もにらんだ戦略の立て直しを迫られている。
第三党の立場を生かして与党の一翼を担う公明党は、衆院選を機に自民党との
協力関係を見直す可能性がくすぶる。
社民党など少数政党は民主党に吹く「政権交代」への追い風に乗りたい半面、
独自色の発揮に苦慮している。
538無党派さん:2009/08/28(金) 15:22:09 ID:uWWeTPcH
小沢の中山応援見て来た。いの旧サニー。
後ろでオヤジ3人が「やーもとはなんもしてくれん。」「バイパスつくらにゃいかんに、出来ない。」「民主にはいっちゅう訳やないが、自民党はイカン」
「○○さんはタマイで16万勝ったで。」と言うのを聞きながら待つ。

小沢登場 「白人社会のアメリカでも、黒人の大統領を誕生させてまで変わった」「半世紀も同じ政党が政権に居る国は、先進国には無い。それは北朝鮮や中国だ。」
539無党派さん:2009/08/28(金) 16:53:24 ID:XRlW6hcM
いのサニーマートレポ。

小沢登場前に枝川の有力女性町議が「今、インターを降りました」で沸き立つ
約10分後「今、アクシス(新サニーマート)の前です」に笑い
「到着しました!」で大歓声も「あと1分待ってください」再度笑い。
3分後小沢到着→わざと人混みの中を握手しながら歩き、
演説台とは違う店舗の前くらいまで握手して回る。しびれを切らした町議が
「小沢先生お帰りください!」と呼びかけ、やっと始まる(笑)

要旨は>>538さんのレポに加えて、
「投票しない奴は政治に文句を言う資格が無い」「是非、投票に行ってくれ」
「自民党がちゃんとした政治をしているのなら文句は言わない」
「官僚と癒着した政治家は既得権と利権の為にしか動かない」
政策についての具体的な演説は無し。

あれだけの人混みだったが、演説が進むにつれて、皆が静かに聞き入っていたのには驚いた。
終わりには写メ目当ての野次馬も含め、皆が拍手をしていた。
小沢、恐るべし。

平日の昼間にも関わらず、聴衆は凄く多かった。1時間前からサニーマートの駐車場は満車になった。
断っておくと、決して狭い駐車場ではない。
540無党派さん:2009/08/28(金) 16:56:00 ID:XRlW6hcM
ぶっちゃけ、山本有ニは再チャレンジすることになりそうな空気だ。
541無党派さん:2009/08/28(金) 17:07:37 ID:0+6JFrgF
>>540
比例復活できないって事?
新聞報道はどこも山本の名前を先に出した上で激戦と書いてるのに、信じられん。
542無党派さん:2009/08/28(金) 17:20:31 ID:uWWeTPcH
比例で「自民党」て書く一般人が、今回何人居るか? て話。創価さえ公明保守に躍起で、票廻す余裕は無い。
比例復活をアテにするのは、御目出度い発想。
543無党派さん:2009/08/28(金) 17:26:04 ID:XRlW6hcM
>>541
比例までは考えて無かった。スマン。
比例で復活は四国で2つしか椅子が無いんよね?

ジジババ票が思いの外、民主に流れると思うので、
俺は予想以上の大差になると踏んでるんだが。
一番の大票田の中村(現四万十市)では4年前でも自民民主拮抗してる訳で、
須崎、土佐、伊野の票が大差で民主に流れれば、
山本が宿毛以外に票が取れるところはもう無いだろう。
544無党派さん:2009/08/28(金) 17:30:20 ID:+bwoVAw8
徳島2区は高井優勢なの?
545無党派さん:2009/08/28(金) 17:33:36 ID:uWWeTPcH
自民候補はもう自力で勝つしか道は無い。
546無党派さん:2009/08/28(金) 17:42:49 ID:kS8b4Olq
高知3区は山本中山共に比例復活の可能性が高いはず

ああ…やっぱり鉄板でつまらない高知肉…イヤニ区

そうだ、焼肉に行こう
547無党派さん:2009/08/28(金) 17:47:34 ID:tpdHnljg
徳島2区は高井優勢に間違いないよ
それに七条を捨てたしな
548無党派さん:2009/08/28(金) 17:49:44 ID:9fIDvXkG
四国の自民比例キップ2枚の争いは見物だな
549無党派さん:2009/08/28(金) 17:54:55 ID:XRlW6hcM
後藤田と塩崎はどうなの?
この2人の比例復活かな?なんて思ってたんだけど。
550無党派さん:2009/08/28(金) 18:15:22 ID:XtXVITrZ
他の選挙区の惜敗率次第なんで何とも

朝日新聞の「永江一歩リード」をまんま信じるなら塩崎は5〜10ポイント程度離されてるらしく、復活も厳しいかもしれない
今日の愛媛新聞情報だと自民支持層の1/4を永江に食われているらしい
最早後の祭りだが、自民党は今回は捨ててでも候補者差し替えを考えるべきだったかもね
60過ぎの元職で次回戦えるのか?

後藤田はよくしらない
551無党派さん:2009/08/28(金) 18:30:00 ID:7yGPM8mA
>526,四国は年寄りが多いからいつも自民有利なんだよ。バカだからねあいつらは。
騙されてもいつも自民。どうしようもないアホだよ。
552無党派さん:2009/08/28(金) 18:59:18 ID:C7jJTdpt
四国は、三連絡橋とXハイウェイが開通して、インフラ整備が一段落したことが、
自民の劣勢に大きく影響している。自民の優勢な選挙区は、四国8の字ネットワークの
未整備区間とほぼ重なる。
553無党派さん:2009/08/28(金) 19:19:07 ID:nZw7c+c5
>>512
そんなことになったら
330あるかもしれん
554無党派さん:2009/08/28(金) 19:22:39 ID:nZw7c+c5
>>547
徳島2区は七条を捨てたのは本当に大きいよな
555無党派さん:2009/08/28(金) 19:47:11 ID:tBugl7Ln
社民が民主の代わりにいるとこはしゃあないにしても
高知が情けなさすぎる
高知の人は何があっても自民にしか入れない機械なのか?
これは間違えなく冷遇されるぞ
頼むから1つぐらい取ってくれよ

愛媛ももうちょっと頑張ってほしかった
せめて塩崎には勝ってくれ情勢がだいぶ変わる
556無党派さん:2009/08/28(金) 20:01:57 ID:sWGAXaKz
七条所属の旧三木派は未亡人が高井支持のため
股裂き状態になる予定が七条冷遇でスッキリした。

ところで、昨日・今日と後藤田のポスターが消えつつ
あるが、当日まで貼ってあれば恥ずかしいという心理
なのだろうが、選挙というのは残酷だね。
557無党派さん:2009/08/28(金) 20:03:13 ID:F5XOdCyu
高知は自民党が強いというより、民主党候補の質が低い
558無党派さん:2009/08/28(金) 20:09:57 ID:8s7+r7IS
レイプは元気あって良い!って考えの太田が大臣したり、

女は中絶して締まりを良くしろって言う山崎宅が派閥のトップである自民党や

その人らを支持・応援する公明党には政権を任せられない
559無党派さん:2009/08/28(金) 20:13:37 ID:tpdHnljg
せめて中山だけでも選挙区で勝たせてやれよ高知3区民
560無党派さん:2009/08/28(金) 20:34:21 ID:K9a4o7BG
そんなに民主優勢か?
予想
小選挙区
徳島 民民民  香川 民民自  愛媛 民自民自  高知 自自自
比例 自2 公1 民3
比例復活 自民 後藤田 塩崎
     民主 高橋(愛媛4区) 田村(高知1区) 中山(高知3区)
561無党派さん:2009/08/28(金) 20:40:54 ID:pQ9FvKRT
>>560
高知の自民独占はありえない。
一区は落選確実だぞ。
三区は当落線、二区は鉄板。
562無党派さん:2009/08/28(金) 20:44:37 ID:uG+faaN3
おまいら投票逝ったか?
俺は記事前投票に逝ってきたぜ
563無党派さん:2009/08/28(金) 20:58:46 ID:1BIGxFbv
徳島は波乱があるなら3区のみだな。あとの2つは確定みたいなもんだし。
ところで幸福で一番票取るのは四国で誰だろ。小松なんか総裁のお膝元なのにちょっとはとれないかなぁ
564無党派さん:2009/08/28(金) 21:05:25 ID:tBugl7Ln
高知と愛媛の人(特に高知)気合入れてくれ!
565無党派さん:2009/08/28(金) 21:12:19 ID:su4mYBVZ
塩と自民に入れてきたってば。
566無党派さん:2009/08/28(金) 21:28:38 ID:8NTLdqWT
↑こいつアホ
567無党派さん:2009/08/28(金) 21:35:08 ID:pk4rU0lw
徳島3区
 仁木氏ややリード
  後藤田氏激しく追い上げ
        (8/28徳島新聞1面)

後藤田さん
まじでやばいんやね
予想外やわ
568無党派さん:2009/08/28(金) 21:37:48 ID:HZXZzM6c
やたら新聞ネタが多いな。そんなん当てになんかしてないよん。
引き籠もり野郎の偏った話はうんざり聞き飽きた。
ナマの情報持ってる奴はいねーのか??
569無党派さん:2009/08/28(金) 21:38:58 ID:tBugl7Ln
徳島のことはもういいから
高知の心配してやってくれ

自民全勝とか全国の恥やぞ
こんな県他にないんじゃない?
KYの県としてテレビで注目されかねん
そんなことは絶対防がないといけない
570無党派さん:2009/08/28(金) 21:43:59 ID:N8tjCYJw
>>569
島根が自民独占(っていっても2議席)ほぼ確実

大二郎の票が田村に流出して福井照も当落上ならしいね。讀賣や新潮みるところによると。
571無党派さん:2009/08/28(金) 21:46:12 ID:4hIfRgr6
天邪鬼こそ土佐人の真骨頂!

ここは自民全勝でいこう

民主?なにそれ( ´,_ゝ`)プッ
572無党派さん:2009/08/28(金) 21:47:40 ID:4hIfRgr6
夫婦漫才の新星、「幸&幸」が沈みゆく日本を笑いで救う!!

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090828/stt0908282047005-p1.jpg
573無党派さん:2009/08/28(金) 21:50:13 ID:6FaK8z27
鳩山代表「一丁目1番地は無駄一掃」

民主党の鳩山代表がきょう、愛媛入りし、税金の無駄遣い一掃を訴えるとともに、
「子ども手当などのマニフェストを必ず実現し政治への信頼をよみがえらせる」
と訴えました。
鳩山代表はきょう、松山市駅前で街頭演説を行い、
「自民党は自分たちの癒着構造を守りながら消費税を上げようとしている」
と批判しました。
そして民主党が政権を取れば4年間、消費税の増税は無いとしたした上で、
「年金改革のために将来、増税が必要になれば、選挙で国民に必要性を問う」
と述べました。
また、自民党は郵政選挙の約束を守っていないと批判し、
「子ども手当てなどのマニフェストを実現し、政治に信頼をよみがえらせていく」
と訴えました。
2009年08月28日(金)更新 キャッチあい
574無党派さん:2009/08/28(金) 21:52:06 ID:ggrMb0Qc

【衆院選】小沢氏が初の街頭演説「いい政府をつくるのは皆さんの一票」「自民党に一票を入れて政治に文句を言う資格はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251462649/
575無党派さん:2009/08/28(金) 21:58:15 ID:lCmBY6/B
七条冷遇して、徳島全滅になったかもなあ。
完全に、旧三木系の人たちのやる気が無くなった。
比例枠増やして、他県のやる気を出させようとしたんだろうが。
576無党派さん:2009/08/28(金) 22:07:19 ID:pQ9FvKRT
そう言えば、小沢は今日愛媛ナンバーのレンタカーのエスティマに乗って現れた。
鳩ぽっぽは松山で街頭演説したんじゃなかったか?


これは鳩と小沢がホテルで…
577無党派さん:2009/08/28(金) 22:18:30 ID:lbcbGBmm
高知は公務員立県だからな。
それに相変わらず引っかき回している政党があるな。

泡沫候補を立てて自民批判票を割るなよ >共産
578無党派さん:2009/08/28(金) 22:19:15 ID:Aa22L2Xy
【衆院選】民主・鳩山代表「政権交代できなければ、国民のうっぷんを晴らす場所がなくなる。これは天からの使命だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251459822/
【衆院選】小沢氏が初の街頭演説「いい政府をつくるのは皆さんの一票」「自民党に一票を入れて政治に文句を言う資格はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251462649/
579無党派さん:2009/08/28(金) 22:19:50 ID:uWWeTPcH
大二郎から田村へより、福井の票の流出のが遥かに多い。壊滅状態。当然当落線上から脱落してる。
580無党派さん:2009/08/28(金) 22:20:13 ID:h3jy/FhF
小沢、民主空白区の高知にいったのか。
全部取る気だな
581無党派さん:2009/08/28(金) 22:25:12 ID:+bwoVAw8
小沢、言論弾圧宣言か?
582無党派さん:2009/08/28(金) 22:26:15 ID:+0/Ox0RP
583無党派さん:2009/08/28(金) 22:39:22 ID:MKPsI3T3
期日前投票完了
塩崎と自民
裁判官は某事件の上告を棄却した奴に×入れてきた
584無党派さん:2009/08/28(金) 22:48:45 ID:fEMzcu2H
高知3区の人、よく考えろ。

小沢がこの選挙戦に初めて演説したのが、伊野のサニーだぞ、しかも古い方。
今日のローカルニュース見たか?あの人だかり、1000人は下らんぞ。

小沢に恥をかかせて、高知が良くなるか?
山本を通して、伊野や高岡や須崎が良くなるのか?
今まであの山本有二が何をしてくれた?予算や仕事が回るのは宿毛ばっかりじゃないか!
県議や町議は仕事をしてくれる人を選べば良い。
その義理立てで自民集会に動員されることも構わない。

だが、投票行動で小沢に恥をかかせるような結果にはするな。
今度こそ、本当に終わるぞ。土建屋は分かってんのか?
野党の山本有二に1円の価値も無い。
今こそずっと冷遇され騙され続けてきた高岡、伊野、須崎の全有権者は
主従の関係を山本有二に思い知らせるんだ!
この4年間の恨みを晴らすべき時がやっとやってきた!
585無党派さん:2009/08/28(金) 22:52:05 ID:oR7Y90Gt
>>584
ミンス信者乙
586無党派さん:2009/08/28(金) 23:00:14 ID:fEMzcu2H
>>582
高知3区
587無党派さん:2009/08/28(金) 23:03:09 ID:fEMzcu2H
山本金融相 「子供の入学金をサラ金から借りたいという人もいるんだ」とサラ金を必死で擁護
サラ金から多額の政治献金

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/808963.html




ホンマか?この金満野郎。
3区をこんなにズタズタにしておいて、そんな事ほざいたのか。
588無党派さん:2009/08/28(金) 23:04:22 ID:aV5gD7Qz
>>584
( ´,_ゝ`)プッ
589無党派さん:2009/08/28(金) 23:06:31 ID:f0oDocja
まあ野党が当選するとその地域は冷や飯食うハメになるからな。
自民は野党確定だし山本に入れる価値はない。
それは同意。
590無党派さん:2009/08/28(金) 23:07:23 ID:kWfLeVEi
>>587
ズタズタw

日本のお荷物じゃん高知なんて
学力テストの通り馬鹿ばっか
馬鹿県にはお似合いの政治家揃いじゃないですかwwww
591無党派さん:2009/08/28(金) 23:46:49 ID:tpdHnljg
高知3区は中山知意が勝つ確率は55%だね
592無党派さん:2009/08/28(金) 23:55:52 ID:r4Q5bJ5l
小沢は二区は勝てないと踏んだのか?
593無党派さん:2009/08/28(金) 23:56:25 ID:lbcbGBmm
全国的には自民=野党。もう利益誘導はできん罠。
地元に利益誘導できない自民センセなんて何の存在価値もないだろう。

山本が当選すると高速道路工事凍結とかね。
で高速道路が無料化されるとそれは悔しい思いを.....(w
594無党派さん:2009/08/28(金) 23:59:50 ID:9/stpwez
2005年4月21日に開かれた、高知県選出の国会議員と県幹部の意見交換会での発言。

山本有二「高知県が困っているのであれば、普通のやり方では無理であり、核燃料廃棄物の処理施設が必要」
中谷元「沖縄米軍基地の誘致、自衛隊のヘリコプター基地、刑務所といった、住民や県民から迷惑施設といわれるものでも持ってきて、地域を活性化しなければいけない」

595無党派さん:2009/08/29(土) 00:03:07 ID:tpdHnljg
もう民主党高知を救えるのは中山しかいない
利権屋有二を落としてくれ
596無党派さん:2009/08/29(土) 00:04:48 ID:9/stpwez
>>594のソース
http://www.pref.kochi.lg.jp/~seisui/document/tyo050425.pdf

発言者のソースは、県の情報公開資料より。
597無党派さん:2009/08/29(土) 00:05:35 ID:EoW3aE3b
>>587
計画的に蓄えていても不慮の出来事で出費する。
銀行は晴れの時には傘を貸すが、雨の日は取り上げる。
じゃあ、何処から借りる?
奨学金も借りれなかった父親はどうすればいい?
総量規制にも引っ掛かる。
子供の夢を踏み躙ればいいのか?
598無党派さん:2009/08/29(土) 00:09:10 ID:t3iM7n8x
民主=官軍、自民=賊軍
まあ、そんなとこだろう。
今回自民に投票するヤツは4年間冷や飯食い。(笑)



と言いたくなるような選挙だな。
今まで50年間実質的な政権交代なしできたから、
ここらで1回やってみてもいいと思う。
経世会嫌いだったが、今回の小沢は見直したよ。
599無党派さん:2009/08/29(土) 00:10:33 ID:Flugljjg
>>597
奨学金制度が整っていれば、サラ金から子供の学資を借りる必要はない。
奨学金制度を縮小し、子供の学資をサラ金から借りざるをえない状況に追いやったのは、明らかな失政だよ。
600無党派さん:2009/08/29(土) 00:16:41 ID:2+aYN6Dl
>>555
中選挙区のころは自社公共と、ほどよくばらけていたのだけどねえ。
定数が5から3に下がってしまったから仕方ないか。
601無党派さん:2009/08/29(土) 00:21:47 ID:qPKrX6ph
>>597
だからと言って、サラ金の2重金利を容認するのは明らかに筋が違う。
ましてやサラ金から多額の献金を受けていては疑われて当然。
企業団体の政治献金を否定する訳では無いが、山本には余りにもモラル無さ杉。

宿毛のみ優遇する金満政治家の為に、どうしてその他大勢の
高知三区の住人が悲惨な目に会わないといけないのか?

これでは地方議会における自民党の強大な組織力まで完全崩壊させてしまう。
自民党が山本以外の政治家を建てて、次期総選挙ならびに地方選挙を正々堂々と戦えるよう、
この選挙は自民党員であっても、いや自民党員だからこそ、あえて中山を勝たせるべきだ。

こんな事、おおっぴらに言ったら殺されるから2chでしか言えないけどなw
正直、ウチらのとこは完全にヤル気ゼロだよ。
事務所外では電話も何もしてない。事務所内でもしてないw
だって、恥ずかしくて申し訳なくて、お願いに行けないわ。
動員の時にちょろっと付き合っただけ。
選挙では中山入れる事で申し合わせできてる。
高知三区は想定外の大差になるよ、今日の伊野のサニーの小沢の演説に来た人数見て分かったろ?
西岡さんのお膝元であんなんだよ、他で引き締めできるわけが無い。
内部分裂しないようにするのがやっと。
602無党派さん:2009/08/29(土) 00:23:32 ID:0lHIQ7mX
殺されるのは山○の方。3区民にな。サニー来た人は口々に不平不満言ってたぞ。山本の。
603無党派さん:2009/08/29(土) 00:26:40 ID:Flugljjg
>>594
ここまでボロクソに言われて、それでも自民候補に投票しつづける健気な高知県民に、天晴れマークを献上したいw
604無党派さん:2009/08/29(土) 00:29:32 ID:qPKrX6ph
>>603
民主にも責任大アリだけどな。

落下傘でも何でも良いから、もっとまともな候補立てろって。
消去法で自民になる人は多いんだよ。それだけは理解してくれ。
605無党派さん:2009/08/29(土) 00:31:20 ID:hWimQwa1
>>583
お前は俺か?
全く同じ
606無党派さん:2009/08/29(土) 00:32:39 ID:QLm3irmH
四国の激戦区はどこも混沌としてきたな…
607無党派さん:2009/08/29(土) 00:32:42 ID:0lHIQ7mX
消去法だと真っ先に消えるのは自民党。今回の比例票が楽しみだ。
608無党派さん:2009/08/29(土) 00:34:15 ID:qPKrX6ph
>>607
今回の選挙は消去法では自民が消えるけど、
それまでの選挙も含めての事な。
609無党派さん:2009/08/29(土) 01:18:38 ID:u4vdSQVR
自民党は政党交付金を減らされ、官房気密費も失い、
ゼロシーリングで特殊法人への交付金をカットされ、
公共事業削減で利権も消滅する。
その上で政治資金規正法を強化されれば完全に干上がる。

この状況になっても、自民に入れるかどうかっちゅうことだな
あ、橋本?それおいしいの?
610無党派さん:2009/08/29(土) 02:12:56 ID:ylUt7gge
>>605
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
611無党派さん:2009/08/29(土) 02:14:27 ID:96a+vHZs
期日前で自民に入れたとかネットで風潮している人間って
先の参院選で新風を押していたネトウヨと同じ匂いがする。
612無党派さん:2009/08/29(土) 02:19:52 ID:TLg+SOCK
>>611
前回新風=今回自民なのか?
613無党派さん:2009/08/29(土) 02:24:22 ID:ylUt7gge
>>611
×風潮(ふうちょう)
○吹聴(ふいちょう)

日本語が不自由なようですがどこの国の方ですか?
614無党派さん:2009/08/29(土) 02:46:41 ID:TLg+SOCK
>>613
「(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ」 は、日本語として(略)
615無党派さん:2009/08/29(土) 03:00:25 ID:ylUt7gge
まあ日本語ネタはもういいが
南海上に発生した台風から流れ込む湿った空気が日本列島に停滞してる前線を刺激して
30日は全国的に雨になる公算が高いから
どこに投票するにしても期日前にさっさと済ませておいた方がいいよ
616無党派さん:2009/08/29(土) 03:16:03 ID:Y53H1GhA
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251389019/1-
【衆院選】民主・菅直人氏「公明・創価学会の力は怖い。私も『仏敵』と言われたが、お遍路に行っているから大丈夫」★2

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/08/28(金) 01:03:39 ID:???0
お遍路(菅直人民主党代表代行)
小泉・竹中路線を進める大きな力を貸したのは公明党。自民党が政権を放さないで来たのは、
公明党、創価学会の力。力が怖くて、あまり政治家は大きな声で(そのことを)言わなかった。
私も時には「仏敵」といわれたが、お遍路に行っているから大丈夫。(大阪市で街頭演説)

じくじたる思い(石原伸晃自民党幹事長代理)
厳しい選挙戦だ。国民がもっと知りたい2050年の日本のあるべき姿をしっかりと示すことができなかった。
じくじたる思いを持っている。(東京都江東区で街頭演説)

情勢は変化する(岡田克也民主党幹事長)
(民主党優勢との)メディアの評価と私の感覚にはだいぶずれがある。手応えはあるがほとんどの選挙区は激戦。
最後の2、3日で大きく変わりうる。(山形市で記者団に)

産経新聞 【09衆院選】遊説語録
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090826/elc0908262123014-n1.htm
参考画像:お遍路した時の菅直人氏
http://soejima.to/souko/visual_data/img20040719004711.jpg
617無党派さん:2009/08/29(土) 06:15:37 ID:uoROBKQT
後藤田氏 終盤へ来て小選挙区での落選確実
母親まで狩出しての選挙戦が逆にマイナスイメ−ジとなり
すでに自陣運動員もト−ンダウン
「これがあの選挙に強い後藤田さんのやり方なの?」と
また電話作戦でも嫌がらせ的に近いしつこさで行っている為、有権者からは冷ややかな反応
既に期日前投票では劇的勝利の民主候補
618無党派さん:2009/08/29(土) 06:16:31 ID:CbVeO8hh
菅直人が遍路したころは、民主は1ヶ所も取れなかったのに時代は変わるな。
619無党派さん:2009/08/29(土) 08:18:04 ID:ujtVHPx/
高知で民主党が2勝できるといいな
勝てるかどうかわからないけど、中山と田村の小選挙区勝利を信じたい
620無党派さん:2009/08/29(土) 08:24:46 ID:qPKrX6ph
さっき、「比例は公明、選挙区は山本有二」って連呼する車が通った。


山本、必死やのぉwwwwwwww
621無党派さん:2009/08/29(土) 08:27:57 ID:8pYYuW8i
あんだけバラ撒いて雇用悪化とデフレ進行じゃ
トドメだろw
622無党派さん:2009/08/29(土) 08:34:21 ID:kQjh/1wh
自民党はあんな下品なネガキャンCMを作るなんて…

何て言うか、日本人として恥ずかしい
623無党派さん:2009/08/29(土) 09:09:34 ID:yg/bqe9K
愛媛県の期日前投票 前回衆院選に比べほぼ倍増(2009-08-28・14:25)
http://ncs2.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12607996

8月27日時点での期日前投票人数
13万0673人(前回衆議院選挙同時期比で1.96倍)


うち、松山市(愛媛1区と愛媛2区の一部)の人数
 4万4061人(前回衆議院選挙同時期比で2.38倍)

※松山市では商業施設内に設置した期日前投票所での投票が
 1万7691人と、全体の4割を占める
※愛媛3区の新居浜市・西条市でも前回衆院選挙同時期比で
 2倍以上の人数
624無党派さん:2009/08/29(土) 09:27:34 ID:t3iM7n8x
昨日夜、100円寿司を食いに行った・・・。
そしたら子連れの底辺金髪DQNグループが選挙の話をしてた。
どう見ても選挙とは無縁な感じの連中が子供手当ての話をやってる・・・。

こりゃ自民凄まじい負け方をするかもしれない・・・。

「ニュースの深層」より
期日前出口調査→支持政党別の比例区投票先

自民支持層
自民党へ→54%、民主党へ→31%、公明党へ→7%

民主支持層
自民党へ→1%、民主党へ→89%、公明党へ→1%

公明支持層
自民党へ→1%、民主党へ→1%、公明党へ→98%

支持なし層
自民党へ→12%、民主党へ→59%、公明党へ→5%
625無党派さん:2009/08/29(土) 09:31:48 ID:TLg+SOCK
>>624
それでも高知はwwww

僕、高知ではないけど
なんとかならんのかい。
626無党派さん:2009/08/29(土) 09:43:25 ID:UJPreyss
今朝の愛媛新聞掲載
8月27日時点期日前投票状況
愛媛1区: 4万1608人(前回同時期比2.4倍)
愛媛2区: 3万2939人(前回同時期比1.6倍)
愛媛3区: 2万8390人(前回同時期比2.0倍)
愛媛4区: 2万7736人(前回同時期比1.8倍)
愛媛全体:13万0673人(前回同時期比2.0倍)

※現時点での期日前投票人数は全県有権者の10.8%
※期日前投票期間をあと2日を残した時点で、
 前回衆院選の期日前投票人数12万2012人を超えている。
※今後、前回ペースで期日前投票動向が推移すれば、
 有権者の2割、総得票数の3割が期日前投票になる計算。
627無党派さん:2009/08/29(土) 09:46:59 ID:HSfWMdaZ
期日前は便利よな
628無党派さん:2009/08/29(土) 10:03:25 ID:Xg93MV2P
>622、だよね。品がないというかもう野党の雰囲気プンプン。公明のCMも
ひどかったけどね。太田の品性そのままみたいな。
629無党派さん:2009/08/29(土) 10:09:18 ID:HSfWMdaZ
参院選を「おしおき」程度に思ってた哀れな自民
630無党派さん:2009/08/29(土) 11:02:43 ID:cxuDhT77
>>625
1区3区は選挙区を失うと思うぞ

2区は鉄板。栃木の渡辺善美並に鉄板だ。
631無党派さん:2009/08/29(土) 11:06:05 ID:zVAn0J0M
2区民はバカ。野党議員中谷と共に沈下して死んでけ
632無党派さん:2009/08/29(土) 11:09:39 ID:cxuDhT77
>>631
2区に関しては、楠本の惜敗率で民度を計ってやってくれ。
地盤を築いて来た田村久美子を1区に鞍替えさせて、急遽2区に超新人の女の子を立てた民主にも責任アリ。

85%未満の惜敗率なら、もう高知2区なんて予算必要なし。
633無党派さん:2009/08/29(土) 11:12:30 ID:zVAn0J0M
85%未満だよ。共産議員と食い合うから。共産も愚か。高知では邪魔でしかない。
634無党派さん:2009/08/29(土) 11:18:20 ID:Flugljjg
高知では投票率が伸び悩みとか。
関心度は前回を下回っている様子。
期日前投票も前回比1.16倍と、全国の伸びと比べてかなり低い。

http://203.139.202.230/09senkyo/090828sen04.htm


1票の格差問題もあるし、次回選挙からは、小選挙区は3議席→2議席になりそう。
635無党派さん:2009/08/29(土) 11:55:21 ID:Vd/NCMAI
塩崎もヤキがまわったな
大手町の永江事務所筋向かいで演説
民主党に政権渡したら大変云々
じゃあお前は何したの?
通りすがる人は握手にも応じず挨拶もしない
もちろん聴衆ゼロ
今になって、あの場所でって呆れたよ
636無党派さん:2009/08/29(土) 12:05:23 ID:KHGCBRD3
>>578
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251512822/1-
【衆院選】民主・小沢氏「自民党に投票して政治に文句を言う資格はない。棄権する人も同じ」★5

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/08/29(土) 11:27:02 ID:???0
民主党の小沢一郎代表代行は28日、7月21日の衆院解散以来初めて街頭演説に立った。
高知1、3区の2カ所で演説した小沢氏は
「国民生活を無視した自民党に投票して政治に文句を言う資格はない。
棄権する人も同じ」と強調。「安心、安定して生きていける国づくり、ふるさとづくりを願うならば、
貴重な1票を行使してほしい」と呼び掛けた。

1カ所目の高知県いの町のスーパーマーケット前には500人を超える聴衆が集まった。
小沢氏は時折こぶしを上げ、「投票日の30日には皆で政権交代、
新しい国づくりが始まったと喜ぶことができるようにしよう」と力説した。
選挙戦最終日の29日も福岡、石川で遊説する予定だ。【渡辺創】

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090829k0000m010046000c.html
選挙戦で初めて街頭演説に立った民主党の小沢一郎代表代行=
高知県いの町で2009年8月28日午後2時31分、渡辺創撮影
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20090829k0000m010048000p_size5.jpg
637無党派さん:2009/08/29(土) 12:06:57 ID:gyFApy+A
>>597
まあ、サラ金に利子がなければお前の論も正解なんだがな。
638無党派さん:2009/08/29(土) 12:14:01 ID:ylUt7gge
>>635
さっきニュースで流れたけど普通に人だかり出来てたじゃん

>もちろん聴衆ゼロ
なんでこういう嘘つくの?あんた本気で気持ち悪いよ
639無党派さん:2009/08/29(土) 12:50:23 ID:WiR5VaLl
☆☆☆☆☆☆☆☆☆重要☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※8月30日投票所が17時で終了するところが全体の3割ほどあります。お近くの投票所

の閉所時間を確認しましょう。

行けない人は期日前投票を必ずしましょう。投票権を持つ人は全員参加です。

前代未聞の大切な選挙です。この四年間暮らしぶりが悪くなった人が多いでしょう。

また自民を勝たせたらさらに思い上がってひどいことになります。

Q 入れる候補がいない、入れたい政党がない。

A 間違いです。入れる候補がいなくとも、入れたい政党が無くとも実際の政治は彼

らが司っています。ですから現状に不満があれば与党を懲らしめるために野党第一党

に票を集中させて政権を変えるのが当然です。

誰が当選しても与党と野党により政治は行われていきます。投票しなければ現状に不

平不満を言う資格は全くありません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆重要☆☆☆☆☆☆☆☆☆
640無党派さん:2009/08/29(土) 13:33:08 ID:96a+vHZs
641無党派さん:2009/08/29(土) 13:59:56 ID:gyFApy+A
さっき塩崎の選挙カーが家の前を通った。
「落ちろ馬鹿」とつぶやいた
642ななし:2009/08/29(土) 14:05:46 ID:s5N3UsU2
635とか641の塩崎当確出た時のアホ面みてぇ
643無党派さん:2009/08/29(土) 14:07:27 ID:PS2Qb0Nk
塩崎もせめて愛光や松山東あたり出てればなぁ。
地元密着度では100万倍永江が上だし。
644無党派さん:2009/08/29(土) 14:09:25 ID:6BO8mqqh
民主のどんな候補でも
自民党の西本勝子とかいうおばさんよりマシだろw

645無党派さん:2009/08/29(土) 14:15:01 ID:efUdiFre
そのヒトは誰かと比べちゃダメ
646無党派さん:2009/08/29(土) 14:33:53 ID:2er1j5dx
幸福の科学の聖地である徳島では、幸福実現党は躍進しないの?
647無党派さん:2009/08/29(土) 14:41:42 ID:zp31jrov
躍進して千票くらい取る
648無党派さん:2009/08/29(土) 15:06:02 ID:ujtVHPx/
高知3区の投票数予想
当中山知意民新66000
比山本有二自前64500
村上信夫共新15000
北村健行諸新1200

6票代の激しい競り合いの末、中山知意が劇的な当選を果たすだろうと予想
649無党派さん:2009/08/29(土) 15:18:53 ID:wpfV2l0Y
〈高知のせんたく 総選挙〉選挙区ルポ1区 暮らしの課題訴え切々
朝日新聞 2009年8月23日
http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY200908260289.html

〈高知のせんたく 総選挙〉選挙区ルポ2区 手応え求め演説重ねる
朝日新聞 2009年8月25日
http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY200908280116.html

〈高知のせんたく 総選挙〉選挙区ルポ3区 地域の暮らし再興競う
朝日新聞 2009年8月26日
http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY200908280135.html
650無党派さん:2009/08/29(土) 15:30:35 ID:3kybKMPH
>>648
四国の比例復活は
塩崎と後藤田で決まりだろう
山本とかいう小物が取ったらどっちかの椅子がなくなって本部から
したら嫌だと思うぞ
651無党派さん:2009/08/29(土) 15:34:09 ID:PS2Qb0Nk
>>648
う〜んイイトコだなぁ。
3区(須崎市在住)の俺はもうちょっと中山有利と見てる。
あと、選挙の関心は高いよ。
ゲンダイだの大スポだの夕刊紙は東京や大阪と違ってコンビニで全然売れないんだけど、
選挙始まってからかなり良く売れてるようだ。
ポストとか現代みたいな週刊誌も倍以上売れてるって
某幹線道路のコンビニでバイトしてる知り合いから聞いた。

四万十市、須崎市、土佐市、いの町 VS 宿毛市、土佐清水市、黒潮町、津野町

の感じになると思います。
人口割で考えれば、中山が有利ではないかな?
652無党派さん:2009/08/29(土) 15:54:23 ID:ZCe0oSSN
>>638
私も通りかかったが、大手町は確かに人だかりもマスコミもいなかった。
オレンジTシャツ着た運動員が5〜6人と塩崎が居ただけだった。
それともマスコミが来ることを察知してサクラの動員したか?
会社にもFAX来たが、今日は10ヶ所近くで街頭演説をするらしい。
場所違いではないか?

開票報告会は国際ホテル南館でする。
653無党派さん:2009/08/29(土) 16:00:48 ID:8uZMCzub
>>650
競るという意味で言えば高知山本とか愛媛4の方の山本の方が僅差っぽい
塩崎は頑張って惜敗率8割台とみた
654無党派さん:2009/08/29(土) 16:23:11 ID:08Oel3pT
塩崎は昨日は石手寺で演説してたらしいけど、
石手寺に来る人って愛媛一区で投票権ある人少ないのでは?w
655無党派さん:2009/08/29(土) 16:29:36 ID:gyFApy+A
>>654
人数の多い所ではガン無視されるからイヤだったんじゃないの?w
656無党派さん:2009/08/29(土) 16:49:19 ID:t3iM7n8x
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   読売、朝日、日経に加えて毎日まで…
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ(゚ )  .r(゚ ), !3l    みぞゆうの危機だ!!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  衆院選:民主320議席超す勢い 本社世論調査
  /|   ' /)   | \ | \  http://www.mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html
657無党派さん:2009/08/29(土) 18:59:17 ID:ujtVHPx/
香川と徳島は民主が制圧したみたいだな
658無党派さん:2009/08/29(土) 19:04:06 ID:zp31jrov
>>656
一週間前はそうだったけど、今はどうなってるものか。
香川3と高知3がひっくり返ってるかな。
659無党派さん:2009/08/29(土) 20:06:22 ID:NDehdEpZ
>>657
は民主の候補者いなんですけど
660無党派さん:2009/08/29(土) 20:22:38 ID:IHxrbvoC
愛媛3民主陣営
明日は西条国際ホテルで結果待ちとの事

候補者の祖母が昨日亡くなったらしい
孫の晴れ姿を見たかったろうに
661無党派さん:2009/08/29(土) 21:26:30 ID:ujtVHPx/
四国比例復活予想
自民山本有、山本公
民主田村、楠本、下位一名
比例単独公明1
662無党派さん:2009/08/29(土) 22:14:35 ID:kk+AcP4x
小選挙区は
徳島:民民民
香川:民民自
愛媛:民自民自
高知:無自民
やないの?
比例が民3自2公1とすると
民主は高橋(愛4)田村(高1)楠本(高3)と全員復活
自民は後藤田(徳3)平井(香1)山本(高3)辺りの争いじゃないかな?

明日の今頃には大体わかるから楽しみだww
663無党派さん:2009/08/29(土) 22:43:01 ID:ZCe0oSSN
自民候補者は落選しても土建・建設etc.と家業があるからいいよな
664無党派さん:2009/08/29(土) 22:52:59 ID:17dcMq4z
>>643
都立新宿高校の同級生だった作曲家の坂本龍一が、
塩崎恭久と同じ学生運動仲間だったのに、
「どうせ お前は将来 自民党の代議士になるんだろう」と喝破していた。
大学は致し方ないにしても、
二世議員なんかの世襲系候補やっぱり高校までは地元の学校へ通うべきだろう。
665無党派さん:2009/08/29(土) 22:55:30 ID:17dcMq4z
31日の四国新聞が楽しみだな。

四国新聞だけが、平井 当選の記事を載せるのか?
666無党派さん:2009/08/29(土) 23:02:25 ID:96a+vHZs
>>663
仕事はなくなるけどなw
667無党派さん:2009/08/29(土) 23:06:26 ID:PogwzV8E
>>665
情勢分析は、共同通信のだろうけど、そのまま載せてたよ。
平井は落ちるんじゃないの。
668無党派さん:2009/08/29(土) 23:17:22 ID:t3iM7n8x
ネトウヨに外出てみろwて馬鹿にしてごめんなさい
家にいてくれていいです
むしろそれが日本のためだとよくわかりました


池袋東口での光景2009年08月29日
spに職質される若者
http://www.youtube.com/watch?v=SEdGBsm9B14
「故人献金の追及しない国!え?警察はさあ、選挙前に有権者に故人献金を説明してもらいたい!
鳩山由紀夫の総額6億円のぉ!ね!故人献金!どっから6億円出たのか、早く調査して、逮捕しないとダメでしょ!」
「そうですよ」
「民主党が勝てば、鳩山由紀夫が、首相になって、それが犯罪者ですから!
 そんな恥ずかしい国になるとは、ね、とてもそういったことは期待したくないわけです!」
669無党派さん:2009/08/29(土) 23:20:26 ID:Flugljjg
今回の選挙が、高知3区の最後を飾る選挙になりそうだ。
2010年の選挙区割り見直しで、高知県の選挙区は3から2に減るだろう。

http://www.ippyo.org/index.html
670無党派さん:2009/08/29(土) 23:48:23 ID:1jiAfB8e
>>669
高知が減るのなら、徳島も減るだろうな。
671無党派さん:2009/08/30(日) 00:04:30 ID:DJ+ODn50
>>664
少なくとも愛光は寮があるし、東京から来る人間も居るので、
その選択肢はあったはずなんだが。
愛光の難点は四国一の進学校なので、中学受験はそれなりに高校受験はかなり難しい事くらいか。
塩崎なら行けただろ。
672無党派さん:2009/08/30(日) 00:28:41 ID:TJstW5rq
一刻も早く四国から東京に行きたかった。学力と金あるヤツは昔からそうだ。
673無党派さん:2009/08/30(日) 00:29:02 ID:H4cHxiV5
塩崎は中学は愛光です。
674無党派さん:2009/08/30(日) 00:30:06 ID:H8QEFu5q
学力あるやつは殆ど医者になったな。
地元志向も多いよ
675無党派さん:2009/08/30(日) 00:35:29 ID:MfP9wHVx
>>666
落選=手形不渡=倒産の噂さえある。
地方議員でノウノウと生きていればよかったものを、
国選に出た途端に裏の顔を先代にまで遡って晒されて、
資金も枯渇したか…
676無党派さん:2009/08/30(日) 00:52:36 ID:+ZOfpZuc
サンデー毎日9月6日号
○当選圏内 △+当落線やや上 △互角 △−当落線やや下 ▲あと一歩

愛媛1 塩崎(自)△+ 永江(民)△−
愛媛2 村上(自)○ 岡平(社)▲
愛媛3 白石洋(民)△+ 白石徹(自)△−
愛媛4 山本(自)△+ 高橋(民)△− 桜内(無)△−

香川1 小川(民)△+ 平井(自)△−
香川2 木村(自)△ 玉木(民)△
香川3 大野(自)○ 米田(社)▲ 真鍋(無)▲

徳島1 仙谷(民)○ 岡本(自)▲
徳島2 山口(自)△ 高井(民)△
徳島3 後藤田(自)○ 仁木(民)▲

高知1 福井(自)△+ 田村(民)△− 橋本(無)△−
高知2 中谷(自)○ 楠本(民)▲
高知3 山本(自)○ 中山(民)▲

自民8 民主2 互角2
677無党派さん:2009/08/30(日) 00:53:34 ID:+ZOfpZuc
間違えた
自民8 民主3 互角2
678無党派さん:2009/08/30(日) 00:55:45 ID:DAFbSiMv
ウチの社長、高校の時ひらたくの1年先輩だったらしいけどムチャクチャ嫌ってる。
金曜の帰り際には「アイツが落ちた映像を肴に旨い酒を飲みたい」とまで言ってたw
679無党派さん:2009/08/30(日) 01:15:00 ID:TJstW5rq
>>674
おまえの周りはそうかも知れんが、他は違う。医者も倒産多発してる時代で、大変だねぇ
680無党派さん:2009/08/30(日) 01:30:03 ID:n5RdSOYW
平井、落ちて欲しい。。。

奴が経営する偏向新聞、偏り放送局は消えて無くなれ!

それがこの国の為だろ。

祈!!!
681無党派さん:2009/08/30(日) 02:40:05 ID:UFmrqXgn
そういや白石とおるさんの評判どう?
682無党派さん:2009/08/30(日) 02:44:00 ID:UFmrqXgn
>>676 の愛媛2の岡平さんの「あと一歩」の評価はどうかと
支持する団体がほとんど居ないじゃね?
683無党派さん:2009/08/30(日) 02:45:10 ID:TJstW5rq
高知1 福井(自)△+

無いわw 黙ってても数万票橋本に取られてんのに。
684無党派さん:2009/08/30(日) 02:58:28 ID:n5RdSOYW
平井は高校の時から、運転手つきの黒塗りの車で通学してたんだよw

それから、仲間と喧嘩になったら、いつも、親父に頼んで、
地元の暴力団にお礼参りをさせていたのは、高松では語り草になっている。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:01:45 ID:9BqPLokn
ポッポと永江の写真@ニューヨークタイムズ
http://www.nytimes.com/imagepages/2009/08/28/world/28cnd-japan.ready.html
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:01:40 ID:k2Kb4Apz

心配せんでも
今日 決着がつくよ

一票を投じに行こうぜ
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:30:15 ID:18uVI4HM
>>682
支援団体はないだろうけど、利権に無縁の無党派層はほとんど岡平に入れるだろうな。
俺は結構いい勝負すると思う。

688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:36:54 ID:n5RdSOYW
いやいや、平井は今回の選挙も、平井本人が嫁さんと、
戸別訪問をしまくっているからね。

かなり、追い上げているとおもうよ。

公選法違反は、これだけに留まらないだろう。

警察はちゃんと捜査しろよ!
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:50:02 ID:DJ+ODn50
>>675
当選しても、経営企業が手形飛ばして倒産して有権者に多大な迷惑を掛けて
一切謝らない中谷元先生をお忘れか?w

>>676
サンデー毎日、高知なめんなよ。
中谷鉄板と言われてる2区ですら、10時以降にやっと当確が出る接戦になると思うぞ。
ましてや、3区は9時までに逆に当確付けられるペース。
1区は橋本田村でデッドヒートになる。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:13:49 ID:eIJd1KIC
この時間帯から続々と人が投票所に向かってる…
すげー怖いくらいだ@某高知県新興住宅地
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:19:19 ID:DJ+ODn50
高知3区、某投票所行って来た。
若い人の多さにびっくり。



今回は国会に入れたい人を選ぶんじゃない。
自分達がこの4年間何をされてきたかとよく考えて、落としたい奴を落とす為に票を入れてきた。
国会議員と国民、どっちがエラいのかの主従関係を確認させる為の選挙だ。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:36:02 ID:QK7E0NHz
和子夫人も含めて予想屋(宮川以外)は高知県の民主候補に辛口過ぎるよ
田村と中山は当選して見返して欲しいね
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:12 ID:CSfTfFgL
>>692
まぁ選挙の勝敗を分けるのは候補者の質ではなく組織力だからな。
地方議員が圧倒的に少ない民主党の評価が下がるのは仕方あるまい。

民主党高知県連のサイト見てみろよ。
いかに地方議員が少ないかが良く分かる。

ただ、中山知意みたいな若い候補者が議員になれれば、
発展途上の民主党高知県連も力を付けることができるだろうな。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:15 ID:pZ0TnzKp
>>692
まあ、でもな、電話調査や出口調査はいつ人目に触れるか分からんし、
色々しがらみのある人多いのよ、田舎は。

人目のつく可能性のある物は嘘でも自民って言わざるを得ないんだな。
実際は別だけどさ。

俺は中山知意に入れたけど、山本を支援している事務所で開票速報を見守るw
自民の県議に睨まれたら食っていけなくなるからね。
でも、野党の山本有ニにビタ一文の価値も無いので、小沢に恥をかかせないように民主に入れてきた。
山本には比例ですら当選してほしくない。
再チャレンジする気があるのなら、東はいの町枝川から西は沖の島まで
4年間地元をくまなく回って、自分のしでかしてきた悪政で3区がどれほど疲弊したのかを見て回れ。
サラ金から献金貰って便宜計る事より、もっと人として大切な事に気づいて欲しい。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:22 ID:OYksyHIU
中山知意は相当な才女だったんじゃないの?
中村のような田舎だと目立つ存在だったと思うよ
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:06 ID:86Fc5t+/
中山は◎○やろ
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:26 ID:0kUGKlR5
田村と中山じゃ有権者への浸透度がまったく違う。
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:55 ID:jzeaMUxc
投票率はどうなんだろう。
特に、低投票率で定評のある高知1区。

一票の格差問題もあるし、高知は、定数を3→2に減らした方がいいと思う。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:35 ID:LWU2VkZb
>>698
一区でも70はありそうだ
団地近くの投票所は行列出来てた

定数削減は人口で考えれば致し方無いが
ここまで人口を減らして来たのは自公の政治の結果

ある程度は面積も考慮して欲しい
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:07 ID:qyyMfMIL
高知は自民党全勝だな

1区は橋本が出てなかったら田村が取れたのに
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:06 ID:iplRgbHe
愛媛
衆院選、県内投票率25・00% 午前11時現在
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090830/news20090830806.html
 第45回衆院選の投票が30日、県内の各投票所で行われている。午前11時現在の投票率は25・00%。
 県内小選挙区には、与野党・諸派・無所属の前職新人計16人が立候補。街頭や集会で懸命に支持を訴えた。
 今回選挙は、自民、公明両与党に今後も日本のかじ取り役を任せるのか、
それとも変革を求め民主党を中心とする野党を政権の座に押し上げるのかが焦点。
愛媛1〜4区では過去4回の小選挙区選挙で自民が完勝しており、野党が厚い壁を突き崩せるか、
愛媛の戦いは全国的にも注目されてきた。選挙期間中、各党の大物もてこ入れに来県した。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:35:01 ID:vquDpALp
>>684
そんな話初めて聞いたが…それ言うなら小川は東京で色々あるんじゃないの
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:37 ID:mgnde79u
>>673
中学時代松山にはいなかったろ。
大阪生まれ、小学校中学とも公立と書いてあったし。
坂本と同じ世田谷区立の千歳中学の卒業。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:53 ID:b79izJq3
  仁木・民主!   って嫁と二人で投票してきたぞ
マキちゃんと写真は写したけど(笑)
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:11 ID:jzeaMUxc
>>698
選挙区割りは、10年に1度の大規模国勢調査の結果に基づいて見直されることになる。
次回の大規模国勢調査は2010年(来年)。

再来年には選挙区割りが見直されるから、次回の衆院選は、新しい区割りで行われることになる。
おそらく、高知は定数削減の憂き目に遭うだろう。

ただ、時の政権与党の意向に左右されることも事実。
高知で民主が全勝なんてミラクルがあれば、定数維持の可能性もあるだろう。

しかし、自民が勝ち越した場合は、定数削減は確実。
そのとき、山本有二がどこへ流れるのか、見物だな。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:04 ID:jHQT2JnM
民主党は一票の格差是正もやるといってたから
各県に1ずつ割り振ってから人口比例で配分する現行方式から
単純に人口比例で割り振るように変えるはず。
島根鳥取高知香川徳島大分宮崎佐賀福井石川富山山梨山形秋田あたりが減らされて
福岡兵庫大阪愛知東京神奈川千葉埼玉北海道がふやされるはず。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:11 ID:LFtX8njN
>>626
●愛媛県 期日前投票者数(最終)
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/lnews/02.html

▼愛媛1区: 6万5017人(2.3倍)
▼愛媛2区: 5万3426人(1.5倍)
▼愛媛3区: 4万3349人(1.8倍)
▼愛媛4区: 4万8148人(1.5倍)
愛媛県全体:20万9940人(1.7倍)

*愛媛県全体では、有権者の17.49%が期日前投票をしている。
*愛媛1区では、有権者の16.74%が期日前投票をしている。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:39 ID:jzeaMUxc
>>706
どんどん地方の定数は減らされちゃうのね・・・。
都会人は、一票の格差を主張するぐらいなら、ちゃんと選挙行けよ!


と言いたいところだが、高知の投票率、前回より下がってるしw


高知県 14時現在
   今回 前回
1区 31.31 33.33(別途 期日前11.07)
2区 37.67 36.92(別途 期日前11.02)
3区 40.45 42.13(別途 期日前12.60)
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:28 ID:eIJd1KIC
投票用紙に横書きで中谷πって書いてきた
小沢も来ない様なこんな田舎潰れてしまえ(゚∀゚)アヒャ
ホステス上がりの候補者ぐらいしか出せない民主なんかに入れる訳ないにょ
比例はみんなって書いた(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:05 ID:LFtX8njN
●愛媛県 投票率(14時現在)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090830/news20090830806.html
36.75%
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:36 ID:LFtX8njN
>>710
追加補足

●愛媛県 投票率(14時現在)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/senkan/1192039_1090.html
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090830/news20090830806.html

愛媛1区:34.24%
愛媛全体:36.75%(13万2998人)

《参考》期日前投票率
愛媛1区:16.74%( 6万5017人)
愛媛全体:17.49%(20万9940人)
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:55 ID:pZ0TnzKp
高知3区の投票率、パネェな。
小沢、パネェな。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:04 ID:fn2whPz4
塩崎の必死さといったらもう…

愛媛1区で選挙権持ってる学生かき集めて買収して
期日前投票行かせろって指令出してるらしい
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:53 ID:hR1nuJTY
民主党・高松市会議員のブログから。
これ、大丈夫か・・・どっちも。

http://blog.livedoor.jp/mossan1968/archives/978520.html
何日か前から、怪しげな車がつきまとうようになりました。
 今日は直接、若い者が何人も会場に乗り込んできました。

 事務所からの帰りには、車を囲まれた人もいます。
 もちろん、警察にも警備をお願いしています。

 これが、香川1区の現実です。
 私たちはそういう相手とたたかっています。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:37 ID:LFtX8njN
●愛媛県 投票率(16時現在)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/senkan/1192039_1090.html
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090830/news20090830806.html

愛媛1区:40.22%(15万6222人)
愛媛全体:42.42%

《参考》期日前投票率
愛媛1区:16.74%( 6万5017人)
愛媛全体:17.49%(20万9940人)
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:54 ID:LFtX8njN
●愛媛県 投票率(17時30分現在)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090830/news20090830806.html

> 46・03%で前回に比べ1・48ポイント下回っている
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:40:19 ID:Hkqf6u0I
もしよろしければ、開票実況はこちらをご使用ください。
西日本開票実況スレ(近畿中四国九州)1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251628149/l50
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:42 ID:gc6HmO+c
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86416.jpg

こうしてみると今の自民の馬鹿さ加減が良く分かる。
あまりに品が無い。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:22 ID:LFtX8njN
●愛媛県 投票率(18時現在)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/senkan/1192039_1090.html
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090830/news20090830806.html

愛媛1区:46.75%(18万1576人)
愛媛全体:48.21%

《参考》期日前投票率
愛媛1区:16.74%( 6万5017人)
愛媛全体:17.49%(20万9940人)
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:06 ID:+ZOfpZuc
NHK当確一番乗りおめ!
愛媛3 白石洋(民)
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:06 ID:p1c9qVrp
小川当確
平井脂肪
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:38 ID:+ZOfpZuc
8時でNHKが当確打ったのは以下の2選挙区だけ
四国は予想通り比較的接戦だね

愛媛3 白石洋(民)
徳島1 仙谷(民)
723無党派さん:2009/08/30(日) 20:11:38 ID:HVEsbWsI
愛媛2村上劣勢らしいな
驚いた
724無党派さん:2009/08/30(日) 20:12:54 ID:aKgg0Qk/
たまきさん当確っぽいね
725無党派さん:2009/08/30(日) 20:13:19 ID:4KxukDmF
出口調査で愛媛は4区とも民主候補キター
726無党派さん:2009/08/30(日) 20:17:33 ID:LYlJge3u
愛媛自民党ざまぁw
キンタマ県議は責任とれや
727無党派さん:2009/08/30(日) 20:19:11 ID:VMsMpKiM
当落で一喜一憂もいいが、
早ければ投票終了後からだが、
明日朝早くから少なくとも男二人がお家を訪ねて来たら覚悟しなさいね。

選挙違反は違反を挙げるほど裏金となる捜査費が多く配分されるから、
裏金欲しさに警察署長さんは張り切っているからね。
728無党派さん:2009/08/30(日) 20:20:18 ID:4KxukDmF
スマン間違えた、愛媛二区は社民だ。
民主系が正しかった。

ともあれ、自民王国陥落はいいニュース。
729無党派さん:2009/08/30(日) 20:24:17 ID:gP1INk9f
玉木やったな!がんばれよー。
730無党派さん:2009/08/30(日) 20:27:59 ID:FlkMbMY5
徳島2区も高井優勢か・・・徳島は全部陥落するなこりゃ
731無党派さん:2009/08/30(日) 20:28:40 ID:AwRqVgf1
高知一区大変な事になってんな。
マジで高知だけが自民3議席守ったりしてw
732無党派さん:2009/08/30(日) 20:36:24 ID:LYlJge3u
愛媛自民党こっぱ微塵ざまぁw
733無党派さん:2009/08/30(日) 20:36:36 ID:AtYWwisS
高知3区だけは自民負けてくれ。
高知全体が冷や飯になっちまう。
734無党派さん:2009/08/30(日) 20:40:38 ID:qyyMfMIL
高知3区 出口調査メディアによって違うな
735無党派さん:2009/08/30(日) 20:44:44 ID:LYlJge3u
おらー
キンタマ工作員出てコイやー
政府(民主)にイジメられるぞキンタマー
愛媛自民党ざまぁw
736無党派さん:2009/08/30(日) 20:49:49 ID:LYlJge3u
村上ピザ落選キター
737無党派さん:2009/08/30(日) 20:50:30 ID:+ZOfpZuc
TBSが愛媛2で岡平(社)に当確
朝日の出口調査では村上誠一郎の方が上だが大丈夫なのか?
738無党派さん:2009/08/30(日) 20:52:39 ID:CngdqOz5
平井落ちたか
ザマァ
平井一族も甘い汁を吸ってきた連中もくたばれ
739無党派さん:2009/08/30(日) 20:52:49 ID:HVEsbWsI
村上落ちたのかよ
740無党派さん:2009/08/30(日) 20:54:17 ID:LYlJge3u
不景気なのに偉そうにしやがって愛媛糞自民党は壊滅させろ
741無党派さん:2009/08/30(日) 20:56:16 ID:PCoNfKPa
何もしない



能無し平井卓也落選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
742ローカル私鉄沿線住民 ◆4MAJLu0D5c :2009/08/30(日) 20:58:28 ID:LFtX8njN
>>737
NHK出口調査でも愛媛2区は
社民岡平優勢、と出ている。
@NHK松山ローカル出口調査情報
743無党派さん:2009/08/30(日) 20:58:44 ID:4Dj5DuM0
比例は愛媛自民が2つ取るんじゃないか…。
744無党派さん:2009/08/30(日) 21:00:47 ID:p1c9qVrp
平井の落選はメシウマすぎる
745無党派さん:2009/08/30(日) 21:01:09 ID:B/cfS3/B
高知は
1区 田村
2区 中谷
3区 中山
で決まりっぽいな

橋本が落ちたのはメシウマだが、自民党負けすぎだろ
746無党派さん:2009/08/30(日) 21:04:25 ID:jo51dBo8
小沢インタビュー切るなよ
747無党派さん:2009/08/30(日) 21:06:16 ID:LYlJge3u
愛媛自民党全敗まだ〜?
748無党派さん:2009/08/30(日) 21:09:31 ID:pZ0TnzKp
>>745
さんさんTVの出口調査見たら、2区楠本の大善戦っぷりにワロタわ
ひょっとはしないと思うけど、10時くらいまで当確出ないんじゃないの?
南国とか香南が開かないとわからんだろ、これ。

3区は大月とか三原とか黒潮町、四万十町での開票でこの接戦っぷりだから、
中村、須崎、土佐、伊野の都市部大票田では確実に返ってるわ。
須崎が五分でも山本は相当に厳しい。
749無党派さん:2009/08/30(日) 21:17:00 ID:LYlJge3u
四国比例は民主4かもしれんなー
750無党派さん:2009/08/30(日) 21:21:45 ID:ay2Sf2o2
香川3区も愛媛2区も保守系無所属に自民票が流れたな。

自民と社民の一騎打ちなら自民の勝利だっただろうが
乱入者が票を掻っ攫って分からなくなった。
751無党派さん:2009/08/30(日) 21:27:17 ID:p1c9qVrp
>>750
米田が民主なら確実に勝ってただろうな
752無党派さん:2009/08/30(日) 21:42:36 ID:nbFA13o+
愛媛4区、高橋、小選挙区落ちても比例で当選だな
753無党派さん:2009/08/30(日) 21:46:24 ID:lHsJVp6f
ともいさんは当選できそうなのですか?
ポスターを見て大ファンになりました。
754無党派さん:2009/08/30(日) 21:57:42 ID:0kUGKlR5
政権交代!!!!!!ヤターーーーーーーーーーーーーーーー




          中谷元 当確 onz
755無党派さん:2009/08/30(日) 21:58:55 ID:uTWtkW2V
徳島の後藤田は落ちた?
756無党派さん:2009/08/30(日) 21:59:26 ID:jzeaMUxc
中山知意、厳しいな。
高知3区は、次回の衆院選では選挙区ごと消滅かな。
757無党派さん:2009/08/30(日) 21:59:56 ID:FlkMbMY5
後藤田は200票差ってさっきでてた
2区は高井当選か
758無党派さん:2009/08/30(日) 22:01:26 ID:uTWtkW2V
>>757
ありがとう。

山口ついに落ちたか。
759無党派さん:2009/08/30(日) 22:05:39 ID:QK7E0NHz
楠本復活は無理かな…
760無党派さん:2009/08/30(日) 22:07:40 ID:B/cfS3/B
高知3区大激戦だな
761無党派さん:2009/08/30(日) 22:08:47 ID:jzeaMUxc
>>760
開票率75%で9000票差なので、勝負はあったかな。
762無党派さん:2009/08/30(日) 22:13:19 ID:bsQ/ii17
徳島3区後藤田逃げ切りか?
763無党派さん:2009/08/30(日) 22:15:18 ID:tvmbhJhC
ANN系列だと徳島3区は民主勝利なんだよな
764無党派さん:2009/08/30(日) 22:15:42 ID:0kUGKlR5
後藤田は選挙区では敗退。比例待ち。
765無党派さん:2009/08/30(日) 22:16:07 ID:a7pOPuui
比例3枠獲れれば中山比例で救われる
766無党派さん:2009/08/30(日) 22:16:17 ID:QK7E0NHz
中山さんダメか…
767無党派さん:2009/08/30(日) 22:17:58 ID:LYlJge3u
高知はね共産党が全選挙区に候補者立てたから
仕方ないよね
768無党派さん:2009/08/30(日) 22:18:25 ID:jo2G4oYQ
中山落ちろ
769無党派さん:2009/08/30(日) 22:18:31 ID:0kUGKlR5
中山は最初から比例復活確定。

本人も「小選挙区で、小選挙区で勝たせて下さい!」て、いのサニーで言ってた。
770無党派さん:2009/08/30(日) 22:19:29 ID:TDxZR4m8
中山がんばれ。
ここで山本を当選させたらこの地域の将来は真っ暗だ・・・。
771無党派さん:2009/08/30(日) 22:19:41 ID:+ZOfpZuc
NHK当確

愛媛3 白石洋(民)
香川2 玉木(民)
徳島1 仙谷(民)
高知2 中谷(自)
772無党派さん:2009/08/30(日) 22:20:12 ID:QK7E0NHz
楠本さんギリギリ復活かな…
773無党派さん:2009/08/30(日) 22:20:17 ID:0kUGKlR5
有権者が選んだんだから仕方ないだろ。
774無党派さん:2009/08/30(日) 22:20:18 ID:bsQ/ii17
>>764
NHKでは4000差で後藤田なんだが
775無党派さん:2009/08/30(日) 22:21:15 ID:0kUGKlR5
>>774
当確出してないだろ?これから徳島市や鳴門市とか開くから、もう詰んでるのだろう>後藤田w
776無党派さん:2009/08/30(日) 22:21:59 ID:a7pOPuui
朝日で3区山本の当選でてるな
777無党派さん:2009/08/30(日) 22:22:39 ID:0kUGKlR5
あ、知らないでカキコした。

徳島市は選挙区じゃないのか。それでも、後藤田ン選挙区の都市部がこれから開くんじゃyね?
778無党派さん:2009/08/30(日) 22:23:24 ID:0kUGKlR5
政権交代!!!!!!キターーーーーーーーーーーーーーーー




         山本有二 中谷元 当確 onz 
779無党派さん:2009/08/30(日) 22:25:28 ID:jzeaMUxc
>>770
選挙区もろとも抹殺されるねw

http://www.dpj.or.jp/news/?num=1717
この法案が成立すれば、高知の定数は2になる。
そのときは、

高知1区 高知市+南国市
高知2区 それ以外

になるだろう。
780無党派さん:2009/08/30(日) 22:25:30 ID:B/cfS3/B
中谷は強いな
楽勝じゃないか
781無党派さん:2009/08/30(日) 22:25:42 ID:ay2Sf2o2
NHKで山本当確@高知3区

中山は惜敗率90%くらい?
782無党派さん:2009/08/30(日) 22:26:16 ID:AwRqVgf1
山本来たな。後は1区の福井待ちw
783無党派さん:2009/08/30(日) 22:27:03 ID:jzeaMUxc
>>779
高知2区は、自民党の鉄板だから、中谷元が獲る。
山本有二は、高知1区に回されることになるだろう。

福井照はしらんw
784無党派さん:2009/08/30(日) 22:27:40 ID:L7C5UsSP
TBSで岡平に当確が出てる・・・
785無党派さん:2009/08/30(日) 22:28:29 ID:9gDtkuEj
高知はおもしろいね。
小選挙区で共産が当選してみたり、今回は自民逆風の中で自民全議席確保予定とか。
ある意味、自由だ!
786無党派さん:2009/08/30(日) 22:29:45 ID:+ZOfpZuc
相変わらず飛ばしてるTBS速報で比例自民2議席確保
787無党派さん:2009/08/30(日) 22:29:59 ID:AwRqVgf1
出口調査では中山が優位だったが本当に結果は分からん。
788無党派さん:2009/08/30(日) 22:31:43 ID:k8HeUBo7
高知過疎地なのか?ww
テレビ映ってるの?ww
と疑いたくなるひどさだなw
789無党派さん:2009/08/30(日) 22:31:52 ID:iplRgbHe
>>785
高知は別格。
維新を起こす人材を輩出するからね。
日本なんか狭い狭い。
視線は太平洋、アメリカよw

・・・さようなら高知
790無党派さん:2009/08/30(日) 22:33:20 ID:jzeaMUxc
>>789
維新というより、旧守の塊だなw
791無党派さん:2009/08/30(日) 22:33:51 ID:LYlJge3u
お楽しみは自民党の比例復活
792無党派さん:2009/08/30(日) 22:37:59 ID:jzeaMUxc
小沢が鳴り物入りで演説に訪れた数少ない地、高知県。
その高知で民主が小選挙区を1つも獲れず、自民が多数を占めたとなれば、
小沢の顔に泥を塗ったも同然。

小沢の高知に対する怒りは凄まじいことだろう。
高知県民は、覚悟しておいたほうがいい。特に土建屋。
793無党派さん:2009/08/30(日) 22:39:01 ID:ay2Sf2o2
比例復活争い

自民 木村@香川2 岡本@徳島1 山口@徳島2 白石@愛媛3


民主 中山@高知3 楠本@高知2
794無党派さん:2009/08/30(日) 22:40:04 ID:5Qy6HOfZ
愛媛1区はさっぱり開票されんがどうなってるんだ
何か事故ってる?
795無党派さん:2009/08/30(日) 22:41:23 ID:bMeZHkKZ
反主流でこそ高知だろ
796無党派さん:2009/08/30(日) 22:41:56 ID:jo2G4oYQ
>>792
小沢の顔に泥?そんなん知った事か。
797無党派さん:2009/08/30(日) 22:42:33 ID:B/cfS3/B


経済状況が悪い地域ほど自民党が勝っているな。

高知・島根・鳥取・宮崎
798無党派さん:2009/08/30(日) 22:43:58 ID:jzeaMUxc
>>795
反主流?
いままでは、政権与党である自民党が小選挙区を独占していたわけだが・・・。
799無党派さん:2009/08/30(日) 22:45:36 ID:jzeaMUxc
>>797
KYでは、商売できまへん。
自民と民主で、うまくバランスをとる器用さがない地域が、経済的に成功するわけがない。
800名無しのGON:2009/08/30(日) 22:48:17 ID:iKdeO5nH
中谷元当確かよ、つまらんな。
801ローカル私鉄沿線住民 ◆4MAJLu0D5c :2009/08/30(日) 22:49:20 ID:LFtX8njN
香川3区:自民・大野 当確@NHK
802無党派さん:2009/08/30(日) 22:50:35 ID:LYlJge3u
あれ?
予測じゃ村上ピザ負けだし
あいテレビも村上ピザ負けだったのに
開票じゃ岡平はリードされとるがな
803無党派さん:2009/08/30(日) 22:50:58 ID:FlkMbMY5
徳島投票率70.12%(前回比+2.46)
804無党派さん:2009/08/30(日) 22:52:28 ID:+ZOfpZuc
NHK当確

愛媛3 白石洋(民)
香川2 玉木(民)
香川3 大野(自)
徳島1 仙谷(民)
徳島2 高井(民)
高知2 中谷(自)
高知3 山本(自)

比例 民主2 自民1
805無党派さん:2009/08/30(日) 22:53:46 ID:jzeaMUxc
>>796
典型的な高知県民だね。
こんな奴ばかりだから、高知はいつまで経っても救われない。
806無党派さん:2009/08/30(日) 22:55:52 ID:M+miiRdj
>802
少なくともNHKの出口調査の仕方に疑問あり。
多分、予定数の調査を取ったら終わりだと思うが、何箇所かの調査員は、
ただ立ってるだけのように見えた。
短時間でまとめてやれば偏る可能性があるわな。
807無党派さん:2009/08/30(日) 22:56:29 ID:+ZOfpZuc
テロ朝誤報きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

徳島3の当選予測取り消しw
808無党派さん:2009/08/30(日) 23:00:15 ID:L7C5UsSP
愛媛1区は今日は疲れたから明日開票するん?
809無党派さん:2009/08/30(日) 23:03:15 ID:M+miiRdj
>>802
続き
第一、村上さんの地区は民主出てないから連合の支援もあった(一部かも)
NHKでは岡平さんに票が流れたと言ってたが、そもそも其処が大きな疑問。
今まで社民を応援してた団体が岡平さんが出ると言ってへを引いた事実が有るのに
何故って感じでニュースみてた。
810無党派さん:2009/08/30(日) 23:03:57 ID:ay2Sf2o2
徳島1区 仙谷がダブルスコア
徳島3区 後藤田ギリギリで逃げ切り?(テレ朝は仁木の当確取り消し)

香川1区 小川と平井が競り合い
香川2区 玉木が1万票以上リード

愛媛2区 村上と岡平が競り合い(TBSは岡平当確)
愛媛4区 高橋が5000票リード
811無党派さん:2009/08/30(日) 23:04:34 ID:ntpNQmdU
後藤田7万5000
仁木7万1700
小松1700

小松wwwwwww
812無党派さん:2009/08/30(日) 23:04:41 ID:Ev63TMMC
高知1区 休憩中
813無党派さん:2009/08/30(日) 23:05:25 ID:+ZOfpZuc
テロ朝愛媛2区の岡平(社)の当確取り消しw

ちょっと酷過ぎるだろ
814無党派さん:2009/08/30(日) 23:07:07 ID:L7C5UsSP
村上誠一郎が痩せちゃうよ!
815無党派さん:2009/08/30(日) 23:09:00 ID:+ZOfpZuc
NHK以外の速報は当てにならんな
816無党派さん:2009/08/30(日) 23:09:04 ID:M+miiRdj
>>814
健康になって良いじゃないか
アノ人にはもう少し頑張ってもらわにゃいかん
ろくな候補者が居ないし
817無党派さん:2009/08/30(日) 23:10:09 ID:tvmbhJhC
>>813
愛媛2区はJNN系列だけが当確だったと思うが
818無党派さん:2009/08/30(日) 23:11:07 ID:+ZOfpZuc
>>817
そうだね
びっくりして誤報してしまった。自重するわ
819無党派さん:2009/08/30(日) 23:11:10 ID:M+miiRdj
>>813
TV見てないがこの段階で岡平さんに当確だすのってどんだけ取材してないかばれるだろ!!
もっと仕事しろ!!
820無党派さん:2009/08/30(日) 23:12:06 ID:LYlJge3u
愛媛の白石徹は負けたが立派な敗戦の弁だな
自民党は次も公認してやれよ
821無党派さん:2009/08/30(日) 23:12:38 ID:L7C5UsSP
村上は今、冷や汗で体重減少中だろう
822無党派さん:2009/08/30(日) 23:13:48 ID:B/cfS3/B
日テレは高知3区の出口調査も間違ってたな
823無党派さん:2009/08/30(日) 23:14:25 ID:SeCSvFjJ
愛媛一区接戦だな
開票率16%
自民塩崎18000
民主永江18000

824無党派さん:2009/08/30(日) 23:14:26 ID:M+miiRdj
>>820
白石さんは次も公認してくれるのかな?
変な噂出てるから微妙
825無党派さん:2009/08/30(日) 23:15:56 ID:tvmbhJhC
後藤田が当確になった
ともいちゃんの運命や如何に
826無党派さん:2009/08/30(日) 23:17:44 ID:M+miiRdj
>>820
白石さんは次も公認してくれるのかな?
選挙戦では三島・川之江の大きい所の票を抑えたと聞いていたが、
新居浜は回って見ると白石よういち氏有利だった。
変な噂出てるから次回の公認は微妙かな。(適当
827無党派さん:2009/08/30(日) 23:18:52 ID:5Qy6HOfZ
山本公一来たか

……塩崎100パー復活するな、残念
828無党派さん:2009/08/30(日) 23:21:44 ID:LYlJge3u
愛媛自民党は山本(無名)に救われたな
829無党派さん:2009/08/30(日) 23:21:52 ID:+ZOfpZuc
NHK当確

愛媛3 白石洋(民)
愛媛4 山本(自)
香川2 玉木(民)
香川3 大野(自)
徳島1 仙谷(民)
徳島2 高井(民)
徳島3 後藤田(自)
高知2 中谷(自)
高知3 山本(自)

比例 民主2 自民1
830無党派さん:2009/08/30(日) 23:23:01 ID:Q1xvsWTS
愛媛4区山本当確
もともと終わってたけど完璧終わった
さよならみんな\(^0^)/
831無党派さん:2009/08/30(日) 23:24:45 ID:VN/Nknfm
宇和島の票が開いて、山本当確打ったか
832無党派さん:2009/08/30(日) 23:27:44 ID:AwRqVgf1
高知1区は一気に来た。田村はどうも駄目っぽい。
橋本福井の一騎打ちになってきた。
833無党派さん:2009/08/30(日) 23:28:32 ID:a7pOPuui
永江次第で中山復活決まるのか
834無党派さん:2009/08/30(日) 23:28:35 ID:OYksyHIU
仁木の取り消しは大失態だな
835無党派さん:2009/08/30(日) 23:29:57 ID:V7NtkAhy
比例で誰があがるかな?
836無党派さん:2009/08/30(日) 23:30:39 ID:AwRqVgf1
福井確定きたあああああああああ
高知オワタwwwwww
837無党派さん:2009/08/30(日) 23:30:50 ID:BYEJlRcA
高知1区 自民当確 橋本落選
838ローカル私鉄沿線住民 ◆4MAJLu0D5c :2009/08/30(日) 23:32:17 ID:LFtX8njN
愛媛1区(開票率2%)@ANN
民主・永江:2503
自民・塩崎:2427
839無党派さん:2009/08/30(日) 23:32:27 ID:LYlJge3u
橋本→過去の人だったわけだ
840無党派さん:2009/08/30(日) 23:32:34 ID:jzeaMUxc
>>836
福井当選か〜。

次回選挙では、高知の定数は2になる(2010年の国勢調査結果を受けて区割りが見直される)。
自民党は、候補者調整が厄介になるぞ。
841無党派さん:2009/08/30(日) 23:32:36 ID:4/xZzcd9
まじで?
なんで自民ばっかり選ぶんだ・・・
842無党派さん:2009/08/30(日) 23:33:45 ID:+ZOfpZuc
公示の時の調査では橋本が頭一つ抜けてたのに
高知は読めない
843無党派さん:2009/08/30(日) 23:33:46 ID:5Qy6HOfZ
これ四国ガチで干される可能性が……やばいって
844無党派さん:2009/08/30(日) 23:34:31 ID:B/cfS3/B
日テレの出口調査は何なんだ?
1区・3区 両方とも間違っているじゃないか

845無党派さん:2009/08/30(日) 23:34:47 ID:jzeaMUxc
>>841
KYだから。

高知が衰退するのも無理はない。
KYでは、ビジネスはできない。

二大政党制時代に、野党へのパイプを全く持たないのは厳しい。
まあ、参院に民主党議員がいるけどね。
846無党派さん:2009/08/30(日) 23:35:01 ID:ay2Sf2o2
比例復活争い

自民 1確定 平井?>山口>木村>白石

民主 2確定 仁木>中山>田村?>高橋
847無党派さん:2009/08/30(日) 23:36:09 ID:BJL4YYai
高知はこれで真・保守王国の座を確固たるものにしたな。
あとの焦点は中山知意ちゃんが比例復活できるかどうかだな。

それにしても高知3区、まさかあそこまで差が開くとは…。
サラ金パワー恐るべし・・・。
848無党派さん:2009/08/30(日) 23:37:11 ID:jzeaMUxc
>>843
特に高知はやばいよ。
数少ない遊説地に高知を選んだ小沢に泥を塗ったのだから。
849無党派さん:2009/08/30(日) 23:38:07 ID:LYlJge3u
何だよ村上ピザ当確じゃねぇかよ
850無党派さん:2009/08/30(日) 23:38:30 ID:YNk0akJ0
群馬・山口なんかに隠れていたが高知こそが真の保守王国だったのか・・・
これから日本でも最低の県て言われるんだろうなぁ・・・
851無党派さん:2009/08/30(日) 23:38:32 ID:5Qy6HOfZ
>>848
愛媛4区も小沢が通算3回来てる稀有なとこなんだぜ
そこを落とすか……信じらんねー
852無党派さん:2009/08/30(日) 23:39:00 ID:1P+BnXed
>>805
小沢の顔?ああ無駄にデカイから泥の塗がいがあるってもんよw
853無党派さん:2009/08/30(日) 23:39:31 ID:L7C5UsSP
村上さん、これでおいしいお酒がたくさん飲めるね。
854無党派さん:2009/08/30(日) 23:39:58 ID:BYEJlRcA
四国は完全に民主に征服されたと思ったのに、保守健在だな
855無党派さん:2009/08/30(日) 23:40:19 ID:iplRgbHe
民主は助かっただろ。
高知や愛媛4区なんて過疎地に無駄な道路作らなくて済むんだから。
856無党派さん:2009/08/30(日) 23:40:55 ID:eIJd1KIC
\(^o^)/
高知オワタ

こんな田舎潰れてしまえ!
857無党派さん:2009/08/30(日) 23:42:20 ID:+ZOfpZuc
愛媛2区やばい

ANNは村上に当確入れたが
TBSは間違った出口調査に基づいてまだ岡平に当確入れたまま
858無党派さん:2009/08/30(日) 23:42:31 ID:0kUGKlR5
高知市て創価学会員多いんだ。選挙結果で実感した。
859無党派さん:2009/08/30(日) 23:43:24 ID:1P+BnXed
高知の民よ心配すんな。
一瞬にして自民政権に戻るんだからw
860無党派さん:2009/08/30(日) 23:43:54 ID:jzeaMUxc
>>850
高知県民は、「維新」という言葉が好きなようだが、
これからは、「維新」という言葉は一切使わないでほしい。
そのような資格はない。

http://train.sakura.ne.jp/train/tram/tosa/7-1/index01.html
http://www.town.yusuhara.kochi.jp/sightseeing_miru_mon.html
861無党派さん:2009/08/30(日) 23:44:29 ID:86Fc5t+/
高知は
左翼政党にはいれん
862無党派さん:2009/08/30(日) 23:44:35 ID:BuZc2Hwc
愛媛一区は開票率0のままw

明日から開票始める気かなwww
863無党派さん:2009/08/30(日) 23:45:28 ID:M+miiRdj
>なんで自民ばっかり選ぶんだ・・・
仕事できない(地元に金生まない)人には票はやりたくないとゆう人は多い
実際、某アナウンサーに何が出来るかと疑問に思う人は多い

864無党派さん:2009/08/30(日) 23:45:40 ID:ay2Sf2o2
福井@高知1区が過去4回の選挙の中で
次点候補者と最も大きな票差を付けた件について。
865無党派さん:2009/08/30(日) 23:45:52 ID:wULPSYO8
愛媛は1区と3区だけかよ
866無党派さん:2009/08/30(日) 23:46:02 ID:tvmbhJhC
愛媛2区も結局はJNNの誤報で決まりかな
四国は誤報のオンパレードだ
867無党派さん:2009/08/30(日) 23:48:01 ID:VN/Nknfm
愛媛4区は地域別得票がはっきりしているな
はじめは八幡浜中心だから高橋有利に見えたが、宇和島の票が開いたら一気に山本が逆転したな
868無党派さん:2009/08/30(日) 23:48:03 ID:I+QkMZU4
徳島3区仁木ゾンビほぼ当確だって(四国放送)
869無党派さん:2009/08/30(日) 23:48:12 ID:M+miiRdj
あと、民主党の政策に反対してる人も多い
だけど、それでもっ・・・ て、人も多いのも事実
だから愛媛の小選挙区は接戦が多いんだよ
870無党派さん:2009/08/30(日) 23:48:57 ID:HVEsbWsI
>>865
1もやばいよ
相当拮抗してる

愛媛オワタ
871無党派さん:2009/08/30(日) 23:49:28 ID:B/cfS3/B
福井は田村か橋本との一騎打ちなら負けていただろうな。

まさに漁夫の利だな。
872無党派さん:2009/08/30(日) 23:49:46 ID:dt0ye1C9
>>864
大二郎がおらんかったら民主勝ちだったかも?
873無党派さん:2009/08/30(日) 23:50:10 ID:+ZOfpZuc
TBS愛媛2区の岡平(社)の当確消しました

民放は四国の情勢が全然読めてなかったな
874無党派さん:2009/08/30(日) 23:50:10 ID:I+QkMZU4
仁木さん万歳してる(四国放送)
875無党派さん:2009/08/30(日) 23:50:31 ID:LJRuQKDA
自民公明
選挙惨敗W

ざまぁみろ
876無党派さん:2009/08/30(日) 23:50:39 ID:a7pOPuui
惜敗率

民主 仁木>高橋>田村>中山
877無党派さん:2009/08/30(日) 23:51:09 ID:DJ+ODn50
高知は終わった。完全に終わった。小沢に建て付いて生き残れる訳が無い。
中山知意の比例復活だけか。
878無党派さん:2009/08/30(日) 23:51:22 ID:4/xZzcd9
惨敗自民しか排出しない高知
泣ける。
879無党派さん:2009/08/30(日) 23:51:21 ID:ay2Sf2o2
>>872
田村、橋本、春名が票の食い合いをして漁夫の利だな。

票差だけなら福井の圧勝。
880無党派さん:2009/08/30(日) 23:51:35 ID:jzeaMUxc
無所属議員を国会に送り込んだところで、
現在の制度では、全然活躍の場はないもんなあ。

橋本を通すぐらいなら、野党議員でもいいから、党所属議員を国会に送ろうという判断は、
わからんでもない。
881ローカル私鉄沿線住民 ◆4MAJLu0D5c :2009/08/30(日) 23:51:42 ID:LFtX8njN
愛媛1区(開票率15%)@ANN
民主・永江:18000
自民・塩崎:18000
882無党派さん:2009/08/30(日) 23:51:52 ID:I+QkMZU4
仁木嫁きれい
883無党派さん:2009/08/30(日) 23:52:18 ID:0kUGKlR5
>>872
田村不在なら橋本勝ち。得票数から逆は無い。
884無党派さん:2009/08/30(日) 23:52:26 ID:DJ+ODn50
出口調査との乖離は激し過ぎるよな。
山間部の開票では消しゴム作戦が横行したのかもな。
885無党派さん:2009/08/30(日) 23:52:49 ID:M+miiRdj
出口調査の仕方を変えないと今後も変な情報を流す可能性大
まずは、もっと多くのサンプルを取らないとだめ。
それと、アルバイト(又は派遣)のねーちゃんを教育しろ!
886無党派さん:2009/08/30(日) 23:52:59 ID:AwRqVgf1
地方民にしたら民主のマニフェストに不満なんだろ。
あのマニフェストじゃ地方は捨てられたも同然。
887無党派さん:2009/08/30(日) 23:53:17 ID:QK7E0NHz
中山さん厳しいかな…
888無党派さん:2009/08/30(日) 23:53:18 ID:TDxZR4m8
>>779
まあ、その辺が妥当だろうな
あるいは、高知市を二つに割るかw
889無党派さん:2009/08/30(日) 23:54:01 ID:DJ+ODn50
>>862
今頃、必死で消しゴムで消して「塩崎」って書き換えてるんだよ。
だから開票が遅れる。
890無党派さん:2009/08/30(日) 23:55:04 ID:DJ+ODn50
>>888
俺はそっちに賛成。
はりまや橋交差点を挟んで東西で良いと思う。
891無党派さん:2009/08/30(日) 23:55:21 ID:LYlJge3u
>>826
ん?
出遅れた新人が8万近く取って負けだぜ
そりゃ公認だろ
新居浜 イーブン
中央市 5000票差
西条市 15000票差
892無党派さん:2009/08/30(日) 23:55:38 ID:M+miiRdj
>あのマニフェストじゃ地方は捨てられたも同然。
けど、
「地方の生活を守る民主」とか「農業を守る民主」とか行ってたしな
反感もってる人も何人か居た

893無党派さん:2009/08/30(日) 23:55:57 ID:d08Yx0dY
愛媛2区は南海放送も当確こそ打たなかったが岡平優勢って伝えていた。出口調査で。

出口調査のいいかげんさをハッキリ示した例になったね。

2区は広範で人口が適度にバラけているから相当きめ細かく調査しないとダメ。
894無党派さん:2009/08/30(日) 23:55:58 ID:BJL4YYai
>>887
永江さんが勝って、かつ民主が比例4議席取れれば復活。

…かなり厳しいな。中山さんの晴れ姿は来年の参院選までおあづけか・・・。
ありえん。
895無党派さん:2009/08/30(日) 23:56:08 ID:jzeaMUxc
>>877
あとは、民主党政権が短命に終わることを祈るしかない。

>>888
自民党が1人ぐらい落ちてくれれば、調整もしやすかったんだけど、
3人とも通っちゃったから、もめるぞ〜。
896無党派さん:2009/08/30(日) 23:56:58 ID:TDxZR4m8
>>890
はりまや橋というか、桟橋通りで分けるのがいいのかもね。

というか、高知全部自民かよ・・・。
897無党派さん:2009/08/30(日) 23:57:24 ID:LYlJge3u
あいテレビ岡平当確取り消しキター
罪つくりだぜ
898無党派さん:2009/08/30(日) 23:58:06 ID:jzeaMUxc
>>890
時の政権与党(今回は民主党)に有利なように調整されるだろう。

つハトマンダー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
899無党派さん:2009/08/30(日) 23:58:39 ID:+ZOfpZuc
>>892
FTA推進のせいで農家票が離れた
知り合いの農協普及員なんかブチ切れてたもん
900無党派さん:2009/08/31(月) 00:00:42 ID:M+miiRdj
>>891
票のかきコ乙
TV見てないから判らんかった。
何分、自分がかかわった感想だからな。
今度も公認ならもっと政策に関して具体的に述べてほしい。
勝ったよういち氏にはそれが無かった。
次回は自民が勝つと思うよ。
民主には組織力がないからね。
901無党派さん:2009/08/31(月) 00:03:16 ID:+4EZhMtI
香川1区 小川当確

平井は復活できるのか?
902無党派さん:2009/08/31(月) 00:06:25 ID:htSGQkaq
高知が2区なら、徳島も2区化だろな。
1区=現1区+小松島+石井+神山+松茂
2区=それ以外

とか。
903無党派さん:2009/08/31(月) 00:07:18 ID:4MRl6dFI
たかじんの番組によれば、今の出口調査のバイト員は
さっさと喫茶店に入ってテキトーに書きまくってるらしい
904無党派さん:2009/08/31(月) 00:08:10 ID:lYZOorcT
NHK 愛媛 自民村上当確
905902:2009/08/31(月) 00:08:13 ID:htSGQkaq
・・・ということで、仁木は残念ながらこの1期のみかもしれない。
906無党派さん:2009/08/31(月) 00:08:21 ID:GeEZvXFy
愛媛2区はつくづく楠橋が悔やまれる
見事な援護だった
907無党派さん:2009/08/31(月) 00:08:52 ID:htTXFVzI
もう高知なんて1区ありゃそれでいい

自民しか選ばないんだからorz
大二郎に国政お願いしたかったよ。
908無党派さん:2009/08/31(月) 00:10:00 ID:pykCfl0U
ピザ当確
岡平よくやったよ
あいテレビ先汁出しすぎ
909無党派さん:2009/08/31(月) 00:10:06 ID:/5wrXiw8
出口調査見せられた時はこの世の終わりかと思ったが
自民支持者の俺感涙www
四国民の民度は素晴らしい
910無党派さん:2009/08/31(月) 00:10:13 ID:lYZOorcT
四国って4年前は民主善戦だったのに 今回は自民善戦だね
911無党派さん:2009/08/31(月) 00:11:30 ID:6MwzqM2B
同じく。しかし落下傘田村にココまで食い込まれたのは、もう旬過ぎたって事なんだろう。

かと言って自民3人衆じゃ中央からの金は、まるで期待出来ない。元財務省主計局=尾崎知事の負担が増えた。
912無党派さん:2009/08/31(月) 00:11:54 ID:htSGQkaq
>>910
善戦したか?戦国だけだろ?
ま、今回の自民善戦は大いに認めるが。
913無党派さん:2009/08/31(月) 00:12:03 ID:TjYdAa9/
>>910
確かに郵政選挙の時は議席はともかく、票数の差はほんと無かったよな。
地方の選挙組織が強すぎるのかも。
914無党派さん:2009/08/31(月) 00:12:51 ID:168n5Nd2
>>876
俺は高橋に入れたから比例で当選してほしい……
915無党派さん:2009/08/31(月) 00:13:09 ID:dDT1G2Kc
高知県民として高知の結果に絶望した
916ローカル私鉄沿線住民 ◆4MAJLu0D5c :2009/08/31(月) 00:14:52 ID:FOrSqkGb
愛媛2区(開票率97%)@ANN
自民・村上:93,683
社民・中平:84,836
917無党派さん:2009/08/31(月) 00:15:51 ID:+4EZhMtI
比例復活争い 惜敗率


自民 確定1議席  山口80%  白石77%  木村75%  岡本53%
小選挙区の結果待ち 塩崎 平井(小川当確)


民主 確定2議席  仁木98%  高橋88%  田村87%  中山86%
918無党派さん:2009/08/31(月) 00:15:54 ID:qx1eMCJA
>>915
俺は歓喜したけど。
919無党派さん:2009/08/31(月) 00:16:01 ID:aYp3Axm8
なんにしろ四国、いや高知愛媛あたりは確実に冷や飯確定だな・・・
与党じゃない自民なんて何の価値もない
920無党派さん:2009/08/31(月) 00:17:10 ID:TjYdAa9/
3区の山本サラ金有二を通した民度には呆れて物も言えん。
921無党派さん:2009/08/31(月) 00:17:14 ID:sIT9gQWy
ここおかしくね?
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/kaihyou/ya38.htm
愛媛1区 (開票率100%)
922無党派さん:2009/08/31(月) 00:18:40 ID:Om5VkK56
>>921
ほんとだ、郡昭浩が 0票 なんて
923無党派さん:2009/08/31(月) 00:18:51 ID:Im/vt082
長江敗北@日テレ
924無党派さん:2009/08/31(月) 00:19:01 ID:/5wrXiw8
愛媛1区 開票率94%

123000 塩崎(自)
123000 永江(民)
7000 田中(共)
1000 谷村(幸)

どちらが勝っても比例復活は確実だね
925無党派さん:2009/08/31(月) 00:19:14 ID:aX4IwsOT
>>918
保守王国の座を守ったのはGJだと思うが、3区の中山知意は通すべきだったかと。
国会議員を1選挙区で2人誕生させるような強かさが欲しかったのではないかと。

高知の若者の希望を奪った代償は大きい。
926無党派さん:2009/08/31(月) 00:19:20 ID:pykCfl0U
潮干狩り失敗かよ
927無党派さん:2009/08/31(月) 00:19:41 ID:GeEZvXFy
誰か愛媛1区の開票所監視しに行け
おかしいぞ明らかに
928無党派さん:2009/08/31(月) 00:19:52 ID:cF4LoAmE
しかし愛媛1区の選管なめてんなァ〜
発展途上国みたいなことすんなや!
929無党派さん:2009/08/31(月) 00:20:04 ID:xKFzeR5Q
塩崎当選かよ
930無党派さん:2009/08/31(月) 00:20:32 ID:lYZOorcT
塩崎だけは落選だと思ってたw
931無党派さん:2009/08/31(月) 00:20:34 ID:xqh3OHzo
愛媛1区塩崎当確
本当なのかこれwwwwwww
932無党派さん:2009/08/31(月) 00:20:45 ID:87/lZMUO
愛媛2区の民放出口調査、今治の票を完全に読み違えていたな。
今治市内でも村上は取ってるんだよな・・・
933無党派さん:2009/08/31(月) 00:21:50 ID:bvkQ/XgR
愛媛はなんで途中経過出さないんだろうね?開票作業カメラで撮影した人いない?
934無党派さん:2009/08/31(月) 00:22:34 ID:sIT9gQWy
塩崎は比例で当確らしい。
小選挙区は票数え直しだなこりゃ。
935無党派さん:2009/08/31(月) 00:22:45 ID:OrQ/ao4J
愛媛の開票所おかしいよなw
936無党派さん:2009/08/31(月) 00:23:11 ID:2U3uCrrf
永江豚ざまあああああ
937無党派さん:2009/08/31(月) 00:23:18 ID:TjYdAa9/
だから、四国では開票所に持ち込む前に学会員総出で消しゴムで消して書き換えてから
開票所に持ち込んでるんだって。大作なめんなよ。

明らかに愛媛1区2区、徳島3区、高知1区3区はおかし過ぎる。
938無党派さん:2009/08/31(月) 00:23:20 ID:168n5Nd2
>>933
宇和島は公式でライブ中継している。


とにかく高橋来てくれーーーーーーー
939無党派さん:2009/08/31(月) 00:23:29 ID:cF4LoAmE
愛媛1区は明らかにおかしい
940無党派さん:2009/08/31(月) 00:23:36 ID:mUw2SjFe
愛媛1区さっきまで開票率0%だったのに、一気に99%ってなんじゃそりゃw
941無党派さん:2009/08/31(月) 00:24:08 ID:xKFzeR5Q
>>934
あいテレビ(TBS系列)は塩崎当確だぞ
942無党派さん:2009/08/31(月) 00:24:32 ID:lYZOorcT
出口調査あてにならんな
943無党派さん:2009/08/31(月) 00:24:49 ID:xKFzeR5Q
>>940
ずっと1%じゃなかったっけ?どっちにしてもおかしいが
944無党派さん:2009/08/31(月) 00:24:56 ID:pykCfl0U
永江は比例復活だな
あと2人は誰だ
945無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:01 ID:OrQ/ao4J
田舎に正義はない
愛媛も終了w
946無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:10 ID:AR79eNw3
塩崎当選来たか
947無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:30 ID:+4EZhMtI
定数6人の比例は

自民 平井@香川1区 山口@徳島2区
民主 永江@愛媛1区 仁木@徳島3区 田村@高知1区


残り1を公明と民主が争う。公明やや有利。
948無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:37 ID:/5wrXiw8
出口調査は郡部を無視したしっぺ返しを食らったな

俺の塩崎が当選してくれて良かった
民主政権のことは忘れて祝杯をあげるか
949無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:40 ID:xKFzeR5Q
塩崎の当確が間違いだったらほんと大笑い出来るんだが
950無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:41 ID:xqh3OHzo
愛媛人だけど愛媛なんて消えてなくなればいいのにって思った
民主になったらなったでそれは嫌だけど・・・
951無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:47 ID:cF4LoAmE
もう愛媛もおわったな!
952無党派さん:2009/08/31(月) 00:26:14 ID:aX4IwsOT
中山知意オワタ…
高知もオワタ…
953無党派さん:2009/08/31(月) 00:26:16 ID:mUw2SjFe
>>943
あぁ、そうだっけ。
都心でもないのに何で進まないんだと思ったんだが。
954無党派さん:2009/08/31(月) 00:26:35 ID:xKFzeR5Q
NHK、南海、愛媛放送、EATで塩崎当確だ。さっきのあいテレビ含めて終わった…
955無党派さん:2009/08/31(月) 00:26:40 ID:sIT9gQWy
93%に直ったw
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/kaihyou/ya38.htm
愛媛1区 (開票率93%)
956無党派さん:2009/08/31(月) 00:27:15 ID:WDN2ReNC
>>953
途中経過がひとつもないって・・・
何もなくても、何かあったんじゃないかとかんぐられるぞ
957無党派さん:2009/08/31(月) 00:27:47 ID:pykCfl0U
高知と愛媛は冷や飯食い
958無党派さん:2009/08/31(月) 00:27:49 ID:rdGKU2p9
>>955
なんだこの接戦は
959無党派さん:2009/08/31(月) 00:27:55 ID:GeEZvXFy
これ永江厳しいな
ポストが欲しければ小選挙区で通れ、だからな

先々愛媛は苦労しそう
960無党派さん:2009/08/31(月) 00:28:05 ID:xKFzeR5Q
>>955
93%でも0票って郡凄いなw
961無党派さん:2009/08/31(月) 00:28:30 ID:87/lZMUO
塩崎当確は一番のメシウマだ。
もっと早く開票やってくれてりゃたくさん飲めたのにw
962無党派さん:2009/08/31(月) 00:29:54 ID:1X6NdOa+
平井比例当確
963無党派さん:2009/08/31(月) 00:30:17 ID:6ce/+3+a
塩崎凄い…
964無党派さん:2009/08/31(月) 00:30:57 ID:WDN2ReNC
高橋も比例当選
965無党派さん:2009/08/31(月) 00:31:11 ID:mUw2SjFe
>>956
途中経過がほとんど無いもんだから、中継の度に、どの陣営も何も動けず、落胆も喜びもできず、
レポーターも何伝えていいか・・・って感じだったな。
966無党派さん:2009/08/31(月) 00:31:14 ID:168n5Nd2
高橋おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
967無党派さん:2009/08/31(月) 00:31:41 ID:pykCfl0U
愛媛
永江・高橋が比例復活
968無党派さん:2009/08/31(月) 00:31:43 ID:L+/UXY9y
>>たかじんの番組によれば、今の出口調査のバイト員は
まじで?
話半分でもまともな人員配置してないのは見てて判る
逆に何してんのとこっちから声かけたくなる
969無党派さん:2009/08/31(月) 00:32:26 ID:ltsVn9O6
>>953
いや、ずっと0だったよ
970無党派さん:2009/08/31(月) 00:33:07 ID:L+/UXY9y
永江さんはいらん
もっとマトモナ人間出せばいいのに
971無党派さん:2009/08/31(月) 00:33:16 ID:rdGKU2p9
塩崎当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
972無党派さん:2009/08/31(月) 00:33:19 ID:xKFzeR5Q
>>964
高橋復活かよ。他に入れるの居なかったんで高橋に入れはしたが国会に送るのはどうかという葛藤がw
973無党派さん:2009/08/31(月) 00:33:45 ID:GeEZvXFy
辛いな
民主爆勝でまさか四国だけ(というか、愛媛と高知だな)こんな葬式になるとは思わなんだ
974無党派さん:2009/08/31(月) 00:34:25 ID:aHz8fUxb
高橋さん良かった
975無党派さん:2009/08/31(月) 00:34:54 ID:xKFzeR5Q
>>973
山陰よりはマシだけどねw
976無党派さん:2009/08/31(月) 00:35:10 ID:ltsVn9O6
層化に侵食されてるからな愛媛は
977無党派さん:2009/08/31(月) 00:35:59 ID:BdrG4B81
お前等日本から出てけよ
978無党派さん:2009/08/31(月) 00:36:15 ID:sIT9gQWy
結果的に議員を与野党2人輩出した松山は勝ち組だな
979無党派さん:2009/08/31(月) 00:36:48 ID:WDN2ReNC
これで四国は小選挙区は確定
香川 民民自 
徳島 民民自
愛媛 自自民自
高知 自自自
8::5で自民勝利か
四国はしばらく冷や飯食いになりそうだな
980無党派さん:2009/08/31(月) 00:36:56 ID:mUw2SjFe
ただ、自民も民主も負けたほうは比例復活当選するんだよな。
完全負けしたのは2区の岡平候補ぐらい?
981無党派さん:2009/08/31(月) 00:38:14 ID:aYp3Axm8
>>978
いや負けだろ今回は
こんだけ日本が民主一色なのに空気読めないんだなあポンジュースはって
全国的には思われるw
982無党派さん:2009/08/31(月) 00:38:23 ID:GeEZvXFy
>>978
選挙区と比例が逆ならな
永江さん仕事無いよ、たぶん
983無党派さん:2009/08/31(月) 00:38:31 ID:xKFzeR5Q
>>980
民主の比例枠3つだから5人は完全に落選
984無党派さん:2009/08/31(月) 00:39:10 ID:M4NS835P
祝!平井卓也復活!!香川1区から引っ越すつもりだったわ、民主の坊やでは
985無党派さん:2009/08/31(月) 00:39:13 ID:xKFzeR5Q
>>983
岡平は違うから4人だ
986無党派さん:2009/08/31(月) 00:40:16 ID:WDN2ReNC
>>985
香川3区も違うから3人
987無党派さん:2009/08/31(月) 00:40:21 ID:9rSPsfYf
土佐くろしお鉄道大丈夫かね
中村・宿毛線の為にも3区から与党議員を出せば最高だったけど
988無党派さん:2009/08/31(月) 00:40:27 ID:/O+Fy9sv
>>984 ソースは?
989無党派さん:2009/08/31(月) 00:40:42 ID:qK3ASMnf
冷や飯?
なんぼでも食ったる。
どっからでもかかってこいやw>小沢
990無党派さん:2009/08/31(月) 00:40:49 ID:2UZQDIO2
>>979
比例も含めると

香川 民民自 
徳島 民民自+民
愛媛 自自民自+民民
高知 自自自


政党別当選者数計(民/自)

香川 2/1 
徳島 3/1
愛媛 3/3
高知 3/0

高知オワタ
991無党派さん:2009/08/31(月) 00:40:53 ID:xKFzeR5Q
>>986
あっ、そうだったな、サンクス
992無党派さん:2009/08/31(月) 00:41:59 ID:L+/UXY9y
愛媛の小選挙区で言えば民主は良い人材を擁立できなかった事と、
民主そのものの政策が駄目だったのが原因で良い結果がでなかった。
あと、上でも言ったが組織力の無さも出てきてると思う。
2期目の選挙が難しいと言われているのにこのまま行くと来期の選挙は駄目だと思う。
運動員もそう思ってる人結構居(ry
993無党派さん:2009/08/31(月) 00:42:06 ID:lkpuyoUR
バランス的には四国ぐらいが丁度いいだろ。
他がおかしいんだよ。
994無党派さん:2009/08/31(月) 00:42:21 ID:rn+2/OmW
四国比例
山口俊一(自民:徳島2区)が当選
995無党派さん:2009/08/31(月) 00:42:39 ID:Im/vt082
潮干狩り失敗で平井復活
996無党派さん:2009/08/31(月) 00:43:13 ID:pykCfl0U
でもさー
愛媛は自民・民主とも3人づつ代議士だぜ
高知が悲惨すぐる
997無党派さん:2009/08/31(月) 00:43:40 ID:xqh3OHzo
全国これだったらいいんだけどね
他があれだからねぇ・・・
本当日本人って極端だよな
998無党派さん:2009/08/31(月) 00:44:23 ID:GeEZvXFy
選挙区2つ落とした上に比例枠2つ食っちゃった愛媛
何か心苦しいものを感じる、いや惜敗率頑張ったのは事実だけど
999無党派さん:2009/08/31(月) 00:44:31 ID:/O+Fy9sv
これだから四国は
1000無党派さん:2009/08/31(月) 00:44:50 ID:OrQ/ao4J
欧米と比べて100年遅れてるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。