【岐阜】イケメンしばはし【1区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
今回はいけるね
2無党派さん:2009/08/18(火) 21:56:07 ID:J/zHh3zp
野田圧勝終了
3無党派さん:2009/08/18(火) 22:10:35 ID:42Uro49d
今回は笠原も味方だ。
4無党派さん:2009/08/19(水) 00:13:00 ID:762Gsmah
昔に比べたら太ったが岐阜一区にいたら正直くんに入れる
5無党派さん:2009/08/19(水) 00:21:56 ID:T++Mw0kW
演説は全然良くなかった。
政権交代だけで中身ない。

野田を落としたいんだけど、民主ももっとマシな候補者作ってほしい。
6無党派さん:2009/08/19(水) 00:23:17 ID:fJEXZW/s
可愛いよね
7無党派さん:2009/08/19(水) 19:36:38 ID:DXw0qq3h
>>6
祥子より圧倒的に可愛い
8無党派さん:2009/08/19(水) 21:47:39 ID:7Hnf+hjh
笠原は柴橋の宣伝カーに乗ってたよ
9無党派さん:2009/08/19(水) 21:50:52 ID:7Hnf+hjh
笠原が国政に出れば長良地区は完全に嘉蔵Jrの地盤になる
10無党派さん:2009/08/20(木) 17:11:55 ID:7tsMwEh3
だよな
11無党派さん:2009/08/20(木) 20:48:30 ID:4Yhsr+l/
思ったほど人気がないな
12無党派さん:2009/08/21(金) 06:53:37 ID:Fuwm6n+/
【関連スレ】
岐阜一区 まともな男はおらせんのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197109621/l50

>>11
現時点では、柴橋への票はあくまでアンチ野田、アンチ自民の票であって、
柴橋への支持ではないからな。
これを柴橋の固定ファンにできるかどうかは今後の柴橋次第。
ま、これは民主党全体に言えることだがな。
13無党派さん:2009/08/21(金) 06:54:52 ID:Fuwm6n+/
主な候補者に聞く【1区】
朝日新聞 2009年08月20日
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000330908200007

【柴橋 正直(30)民新】
◆オレンジは革命の色
「若い人に政治を任せることへの抵抗感が薄れてきた」。千葉市長選や横須賀市長選で30代の若い市長が
生まれる流れを見て、そう感じる。自身も30歳になったばかり。「岐阜からも若い力を発揮したい」と意気込む。
岐阜高校、大阪大学で学び、UFJ銀行(当時)の中小企業担当に。担当する企業が小泉政権の政策金融改革に
苦しむのを目の当たりにし、政治に違和感を持った。小沢一郎代表代行の小沢塾を経て、05年に立候補した。
初挑戦は、野田聖子氏と佐藤ゆかり氏の戦いに埋もれたが、「有権者は野田氏以外の選択肢もあると気づいた」と
前向きにとらえた。
「若い人に政治に関心を持ってほしい。今、政権交代できなければ、10年以上はできない」と言い切る。
オレンジ色のネクタイがトレードマーク。ウクライナの「オレンジ革命」にちなんだという。「岐阜からも変化を
起こしたい」
14無党派さん:2009/08/21(金) 20:53:41 ID:6/7S/Zvf
(,,゚Д゚) ガンガレ! しばはし
15無党派さん:2009/08/21(金) 21:02:16 ID:6/7S/Zvf
     ○当選確実 △有力 ▼苦戦

岐阜1区
 野田聖子 自民
○柴橋正直 民主
 鈴木正典 共産
 小澤和恵 幸福

岐阜2区
▼棚橋泰文 自民
△橋本勉 民主
 濱石 昭 幸福

岐阜3区
▼武藤容治 自民
△園田康博 民主
 馬渕保彦 幸福

岐阜4区
○金子一義 自民
 今井雅人 民主
 川合剛弘 幸福

岐阜5区
▼古屋圭司 自民
△阿知波吉信 民主 
  
       (週刊文春 .2009,.8.27)
16無党派さん:2009/08/22(土) 00:31:48 ID:ikc0dpnT
どうよ?しばはし
17無党派さん:2009/08/22(土) 20:37:39 ID:ikc0dpnT
いけるんじゃないの。
18無党派さん:2009/08/22(土) 20:51:01 ID:2hpPVfsw
今朝の日経、毎日ともかなりリードしている書き方だった

あと1週間、気を緩めずに頑張れ!
19無党派さん:2009/08/22(土) 21:42:00 ID:rm/8fVEb
柴橋は応援したいし、投票もする。

だけど、笠原には嫌悪感満載。

何かやらかさなければ良いが…
20無党派さん:2009/08/22(土) 22:11:05 ID:6XpZL/U5
岐阜1区と4区を民主がとれば、革命だね
信じられんよ
特に4区なんて中部地方で一番鉄板区なのに、毎日によると競ってるみたいだからね
21無党派さん:2009/08/22(土) 22:12:51 ID:6XpZL/U5
>>16-17
自演じゃねぇかww
22無党派さん:2009/08/22(土) 22:22:16 ID:Fq2eo8Gu
>>16-17
ちょwwwおまw

ここを見ている有権者に胡散臭いイメージを与えた罰として、
柴橋の素晴らしい人柄が分かるような記事をあと2時間以内にこのスレに貼り付けろ。
わかったな?ID:ikc0dpnTよ。
23無党派さん:2009/08/22(土) 23:35:31 ID:6XpZL/U5
しばはし、もう少し痩せろ記念あげ
24無党派さん:2009/08/22(土) 23:49:52 ID:r9YR/Y8e
>>16-17は別段自演と断言できまい
自問自答をここに吐露しただけでは
25無党派さん:2009/08/22(土) 23:55:13 ID:oxJ5/VoW
野田に勝利すれば神となれる
26無党派さん:2009/08/22(土) 23:59:46 ID:vpnnRoc2
>>22
ID:ikc0dpnTではないが、病で倒れたかーちゃんの世話しながら選挙に挑んでいる記事でいいかい?
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009082002000217.html
27無党派さん:2009/08/23(日) 08:12:28 ID:G4Gry8/W
油断してると落ちちゃうね
28無党派さん:2009/08/23(日) 20:39:16 ID:l0PvQioc
そう、自問自答なの
29無党派さん:2009/08/23(日) 22:15:57 ID:l0PvQioc
やっぱりな
30無党派さん:2009/08/23(日) 22:20:37 ID:rDy/oxfK
本人や陣営が、余程引締めないと、今のままじゃ勝てない。

それ程野田は、選挙に強い。

これから技や作戦の玉手箱で逆転されるゾ。
31無党派さん:2009/08/23(日) 22:57:32 ID:vSqm5j8j

放火は犯罪だから絶対にダメだぞ
32無党派さん:2009/08/23(日) 23:54:17 ID:k57KwGon
引退するまで野田は鉄板と思っていたが、まさか歴史的瞬間を見届けることができようとは。
33無党派さん:2009/08/23(日) 23:56:08 ID:NJzfm7KO
乃田を打ち負かしてくれシバハシ。
34無党派さん:2009/08/23(日) 23:57:07 ID:LBjuM9uZ
>>32
大げさなwクズ女の議員生命は短い、と俺は踏んでたよ
35無党派さん:2009/08/24(月) 10:50:16 ID:Cn670ufh
油断大敵 残り7日間
36無党派さん:2009/08/24(月) 23:17:13 ID:HgPFbplK
あげメン
37無党派さん:2009/08/24(月) 23:56:53 ID:sDqTcPFq
日テレに党名間違えられていたな
その後訂正は入ったけど

残り頑張れよ
38無党派さん:2009/08/25(火) 00:11:33 ID:hjKecL0i
髪型は前の方がいい。
39無党派さん:2009/08/25(火) 00:52:08 ID:GY0uTgaG
前回は、折り込みチラシの紳士服のモデルみたいだった
今回は、戦国武将みたいな貫禄が出てるね
40無党派さん:2009/08/25(火) 15:14:25 ID:GY0uTgaG
スレが落ちそうだ
41無党派さん:2009/08/25(火) 16:18:38 ID:ll28gBNA
完全に野田に逆転された模様。

馬鹿で阿呆な本部長や、ヤカラに過ぎない無能な市議会議員達は、馬車馬の如く走り回り集票しなよ。笠原もダイエット兼ねて走りまわれ。野田陣営からも『負け組』と馬鹿にされてるぞ。

ここで野田に勝てないと、20年先は無い。
柴橋を勝たせろ。
42無党派さん:2009/08/25(火) 16:19:22 ID:zfTxt2PG
>>41
どこの情報だよ
43無党派さん:2009/08/25(火) 17:16:05 ID:J3dMyomJ
がんばれ青年!
悪党野田やその取り巻き企業に負けるな!
44無党派さん:2009/08/25(火) 17:23:22 ID:ZhiDatUL
>>41
本部長って誰よ?
45無党派さん:2009/08/25(火) 20:09:51 ID:ll28gBNA
>>44

ばかざんだよ。
地元長良で個人演説会の1つも開催できないチンコロ野郎。

ネタ元は民間のリサーチ会社。もちろんフンガーの息もかかってない。
サンプル数も新聞社みたいに100や200じゃない。
46無党派さん:2009/08/25(火) 20:12:07 ID:zfTxt2PG
>>45
つってもそのリサーチ会社にひっかからず、当日に行く予定の無党派達も
たくさんいるわけだしさ。あんたが柴橋陣営にもぐりこんでアドバイスしたら?
47無党派さん:2009/08/25(火) 20:55:39 ID:jeSHxOl9
>>45
未来会館で500人くらい集めて演説会をやったらしいよ
48無党派さん:2009/08/25(火) 20:56:28 ID:jeSHxOl9
ばかざんってだれよ?ばかんじゃないの?
49無党派さん:2009/08/25(火) 21:17:37 ID:zfTxt2PG
岐阜の民主県議の渡辺嘉山の事か?でも>>47の情報知らないようじゃ…
50無党派さん:2009/08/25(火) 21:54:58 ID:jeSHxOl9
高橋かんのことかと思ってた。
51無党派さん:2009/08/25(火) 22:26:07 ID:gYFJ+8Bi
>>41
おう
引き締めありがとうな。
ヤシの反攻作戦はご存じ?
こちらから先制をかけるが吉。
叩き潰すべし
52無党派さん:2009/08/25(火) 22:31:48 ID:gYFJ+8Bi
遅まきながらあちらさんもようやく火がついたか
こちらの本策は投票率アップの為に
メディアに乗りやすいネタ、情報を蓄積させるべし
火に油を注ぐがの如し燃料注入を続ける事

はいいけど柴橋自転車活動乙
ちゃんと新聞やニュースにも出てたよ
みんなしっかり見てんからね
53無党派さん:2009/08/25(火) 22:56:05 ID:jeSHxOl9
自転車は車に乗せて移動してるんだろうな。ポイントだけ自転車で流すんだとおもう。
54無党派さん:2009/08/25(火) 23:03:36 ID:zfTxt2PG
>>53
いや違うと思うけど
他の日でも自転車でいたの見たというのあったし
55無党派さん:2009/08/25(火) 23:14:22 ID:jeSHxOl9
禿げたスタッフがトラックで自転車を運んでいるのを見たわけだが。
56無党派さん:2009/08/25(火) 23:15:23 ID:jeSHxOl9
もっとも全部自転車で移動してたら効率が悪すぎだとは思うわけだが。
57無党派さん:2009/08/25(火) 23:29:41 ID:GD6PA0m1
高校の卒業名簿を見て
かたっぱしからダイレクトメール送るのやめろ
「同じ高校のよしみで」って、お前なんか見たこともない。
10年前に引っ越して、引っ越し先を高校に連絡していないのに
なぜ住所を知っているのだ。
名簿業者から買ったのか。
58無党派さん:2009/08/26(水) 00:00:39 ID:ww7pPfk3
安田謙三って糞だよね
59無党派さん:2009/08/26(水) 01:26:22 ID:UPF/WxGm
【岐阜】イケメンしばはし【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250600086/
60無党派さん:2009/08/26(水) 21:16:18 ID:WL1zVk+q
2ちゃんでは人気ないなw しばはし
61無党派さん:2009/08/27(木) 08:47:25 ID:ASlNYooc
マジでリードしてるみたいだね@朝日
62無党派さん:2009/08/27(木) 10:03:42 ID:mNZG9g26
まじのすけ?
63無党派さん:2009/08/27(木) 10:37:53 ID:vFG+CLG0
いや完全に負けてる。
10P前後の差。

野田は残りを1万人決起集会、小渕・桝添の召集。
さらに、動員への引締め集票指示。
凄いぞ。
これ以上離されなければ良いが。。。

大丈夫かい?
未だ勝ったことが無い、民主の県議・組合の選対くん。
こんな世論の中で勝てなければ、一生勝てない。
死んだつもりでやれ。
柴橋を勝たせるんだ。
64無党派さん:2009/08/27(木) 10:47:41 ID:LtwHjHA9
>>63
じゃあお前が言いに行けよ

ここは柴橋が野田の対抗馬だから応援している奴等が
多くて、柴橋本人には魅力感じていないのばかりなんだよ
野田アンチスレや岐阜選挙区スレの方が十分話している
ぐらいだからな
65無党派さん:2009/08/27(木) 15:00:32 ID:ergCJ9rA
野田を落とせなかったら
岐阜は完全に政治世界から取り残される
全国でも有数の面積がありながら
中山間地帯がほとんどで野党自民の地元として
やってけるの古田さん、知事も辞めるなら関係ないけど
だまされ続けてる中山間の爺さんばあさん世帯は救われないな!
66無党派さん:2009/08/27(木) 16:20:16 ID:qnlHQne1
>>64
俺は柴橋を純粋に応援してる。
頑張って、当選してもらいたい。
67無党派さん:2009/08/27(木) 17:37:35 ID:fXDSpaoV
この人から写真入りのはがきが今日届いた。
68無党派さん:2009/08/27(木) 18:02:31 ID:yoSCh/Xm
S子に、在日朝鮮人の非嫡子と 生まれ いる事!小学生の時、近所の家に 放火し 老女を焼死させている事!、N田家とは、血縁関係が、ない事!短大の体育大学卒業が、いつ頃か、上智大学卒業になっている事!を ちゃんと説明さすべきでは、ないか?
69無党派さん:2009/08/27(木) 19:48:48 ID:mNZG9g26
産業会館総決起
今夜が自民党で明日が民主党 今夜はイスの片付けをしなくても良いらしい。
これも選挙協力か?
70無党派さん:2009/08/27(木) 19:50:34 ID:mNZG9g26
>>45
柳原さん こんばんわ
71無党派さん:2009/08/27(木) 21:03:50 ID:jAr5lv4o
野田の総決起はどうだったの?大入り?
72無党派さん:2009/08/27(木) 21:23:32 ID:UrhI1BWB
>>2
 朝日だと野田が勝つと予想している。

 古賀の、これまでの蓄積された悪行は、半端ないからな。古賀を恨んでる人間は
 100人ぐらいじゃきかない。中小の土建業者で自殺寸前まで追い込まれた
 とかざらにいるしな。悪党以上の悪党。
 今回も動員されたんで仕方なく握手してるが、投票用紙には野田と書く人間が
 かなりいるとおもうよ。

確かに、野田の圧勝が予想できるよな。
73無党派さん:2009/08/27(木) 21:34:52 ID:z8U3j1Dk
審議拒否、引き延ばし、誹謗中傷罵倒しまくって、
マルチ商法や献金問題売国等巨悪に票入れるなんて理解出来んわ。
74無党派さん:2009/08/27(木) 21:59:18 ID:rT4L3Y05
しばはしガンバレ
75無党派さん:2009/08/27(木) 22:16:58 ID:jAr5lv4o
しかしもりあがらんな
76無党派さん:2009/08/28(金) 14:05:58 ID:dSpU87AJ
>>70
柳原?
ちゃうよ。
残念ね。

後2日。
本当の勝負はここから。頑張れ。
77無党派さん:2009/08/28(金) 14:30:45 ID:ZbZ72aVn
柳原ってあの裏切り者のことか?
78無党派さん:2009/08/28(金) 14:34:39 ID:ZbZ72aVn
ヒント・・・立命館
79無党派さん:2009/08/28(金) 20:50:12 ID:horA9/cV
総決起集会
いがいに少なかったね 二千人弱やね
80無党派さん:2009/08/28(金) 23:03:54 ID:wodZqcyK
>>79
若い女のスピーチもわざとらしくて選挙に行くのがいやになったな。やっぱり野田に入れるか。
81無党派さん:2009/08/28(金) 23:33:31 ID:wodZqcyK
そういえば選対本部長もしゃべらなかったな
82無党派さん:2009/08/29(土) 16:36:15 ID:gbEFRKjm
さっき金神社で柴橋の演説を聴いた。
熱いなあ。熱い。
野田には無い物を感じたよ。
勝ってもらいたいなあ。
83もっち(^^)☆:2009/08/29(土) 16:38:16 ID:D0hXmGlf
イケメンの柴橋さんに清き一票をお願いします\(^^)/
84無党派さん:2009/08/29(土) 19:34:41 ID:8H1gEh6H
>>82
どんな内容?
締めの言葉、是非聞かせて。
85無党派さん:2009/08/29(土) 22:40:20 ID:TpT70DMc
>>79
岐阜新聞によると、三千人らしいよ
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090829/200908290902_8695.shtml
>>80
野田に入れると、規制だらけになるけどそれでもいいならね
86無党派さん:2009/08/30(日) 02:30:28 ID:BS/95N2U
「後援会の集まり」と「決起集会の類」は違うからねぇ
ま、どっちも主催者からの発表は信用できないw
受付で集計しているとよく判る
柴橋の3000人はまぁともかく、野田で小渕を連れてきて4500人はねぇw
野田の悲愴な顔が早く観たいものだ・・
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:28:29 ID:KZGYvO5i
何でもかんでも野田に入れる爺婆多すぎ
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:14 ID:zZFZHZJk
柴橋なんか何も出来ないんだから野田に入れた方がマシ
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:50 ID:CyIJjRQi
野田に入れても、利権にまみれた野田とその取巻きが
ノサバルだけ。
吐き気がでる。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:56 ID:Lm1obiDV
>>88
まあ野田みたいに、嘘泣き、芝居、土下座はできないな。
癒着や既得権使った議員ビジネスもな。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:22 ID:CSfTfFgL
>>88
あと訳分からん言動でちゃねらーの笑いを取ることもできないし、
訳分からん規制を推進してちゃねらーの怒りを買うこともできないだろう。
恐らく。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:46 ID:ciEQbtNX
総決起集会の実数は しばはし2200 野田3000 というのが現実らしいよ
比率でいえば 野田 は当確 しばはしは 惜敗率73l で ほぼ当選

じゃん♪じゃん♪
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:27 ID:r0Tj0Ob9
野田に射れたら病気になりそう
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:04 ID:nDfbb/ej
聖子は昭和コンクリートや浪速製菓とズブズブだから今回もまさなおに入れるか。

比例区もみんすに入れてほうが小区で落ちても復活とかあるの?

強酸も議席減らしそうだからそっちにいれたいんだけどなぁ〜
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:25 ID:BJL4YYai
>>94
共産に入れたいなら比例は共産に入れてくればええやん。
むしろ民主に入れて比例候補者不足でオーバーフローを起こし、
自民に比例議席が回って野田が復活当選なんて笑えない事態も
起こる可能性があるしな。
96無党派さん:2009/08/30(日) 13:56:58 ID:gH/QdUNX
朝日では柴橋がリードだから野田聖子は焦っているのだろう。

97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:15:50 ID:X14HgS/v
ウソ泣きじゃなくて
本当のナミダメを見たいです
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:03 ID:vR3tJAjS
sibahashiさん駅で目があったから頑張れw
比例で当選すればラッキー
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:16 ID:nDfbb/ej
22だか23にあった脳凶系の集会でも聖子は劣勢で上松組合理事長が農家にだけ救済金給付だと、だらけた農家も補助金が入って全体的な士気が低下とか消費者から反感買うからみんすの甘い罠に騙されるなとかやってみたいだね。

県議のたまもたみこが自民からみんすに乗換えはお天気もんの良いとこどり、みんすの小沢が引き抜きとか批判してたし、
野田陣営はゆかりと聖子の女対決の前回より焦りがあるの?
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:29 ID:mu8nozsm
実際 どうよ?
しばはしさん勝てるか?
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:36 ID:ROkvKwVE
しばはしさんは最低でも比例区で当選確実 小選挙区では難しそうだが。
当選後明日の早朝演説をやれば本物の政治家なんだろうな。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:18 ID:ROkvKwVE
>>95
わらた
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:49 ID:mu8nozsm
小選挙区で勝って欲しい。みんな投票に行こう
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:15 ID:FN8d/glk
当選着た
105無党派さん:2009/08/30(日) 20:18:46 ID:qmx5jh9/
当確キター
106無党派さん:2009/08/30(日) 20:24:24 ID:KZGYvO5i
しばはしおめ!
頑張ってくれよ
107無党派さん:2009/08/30(日) 20:53:40 ID:ROkvKwVE
当確が来てももりあがらんな
108無党派さん:2009/08/30(日) 20:55:45 ID:ROkvKwVE
明日の街頭演説楽しみにしてるわ
109無党派さん:2009/08/30(日) 20:56:51 ID:9n5qc5+l
しばはし圧勝!!!やった、やった、やったーーーー
自分の1票が有効になった初めての選挙だ、非常にうれしい
110無党派さん:2009/08/30(日) 21:01:18 ID:ejrxYz7x
大丈夫、野田の方で盛り上がってるから


しばはしおめw
111無党派さん:2009/08/30(日) 21:20:30 ID:ggaTHXHk
選挙事務所どこですか?
112無党派さん:2009/08/30(日) 21:39:37 ID:ofKQktae
>>111
長良橋通り
市役所の近く
113無党派さん:2009/08/30(日) 21:46:47 ID:nDfbb/ej
柴橋さんは第一歩を歩き出したに過ぎんからここからが本当の正念場だぞ。

しっかり着実にやってかなあかん。
114無党派さん:2009/08/30(日) 22:58:54 ID:Kzpg5may
かっこいいなー
柴橋
115無党派さん:2009/08/30(日) 23:06:28 ID:vm2YnGnN
岐阜高校の一年先輩に柴橋さんがいたと思うと
岐阜に全く関係ない野田聖子とはやはり思い入れが違ったなあ
116無党派さん:2009/08/30(日) 23:10:53 ID:nDfbb/ej
明日も新岐阜駅前で柴橋くん定期街演あるのかな?

あるなら喝入れに行きたい。
117無党派さん:2009/08/30(日) 23:19:51 ID:edYb7ctH
>>116
1回くらいはあるだろうな。
後は引越しとか忙しいかもね
118無党派さん:2009/08/31(月) 00:40:05 ID:uaXlnvKW
愛知三重静岡の動向状況もあるけど、聖子比例でゾンビ復活かよ…

岐阜変革の邪魔されないように柴ちゃんがんがれ。
119無党派さん:2009/08/31(月) 10:10:07 ID:SpHIys0b
>>115
岐阜の年寄りは、よそ者排除の思考が根強く残っているというのに
地元民ではない野田を何であんなに支持しているのか謎
情弱だから?
120無党派さん:2009/08/31(月) 11:22:36 ID:uaXlnvKW
>>119
野田卯一が早々に島聖子(しょうこ)から養女にして野田聖子(せいこ)を名乗ってるから余所者と思ってないとか。
121無党派さん:2009/08/31(月) 11:27:12 ID:bEPsQkxt
今朝も街頭演説やってたお^^
122無党派さん:2009/08/31(月) 12:59:54 ID:uaXlnvKW
>>121
柴橋くんなんて言ってたの?
123無党派さん:2009/08/31(月) 14:27:12 ID:g5LHExFS
今回の争点はこのままでよいのかいけないかの選挙だったと言っていたよ。
124無党派さん:2009/09/01(火) 17:36:34 ID:nodaB3XP
柴橋正直スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1250411812/


なぜ同性愛サロンに
125無党派さん:2009/09/01(火) 18:55:18 ID:noRYeUHa
ダイレクトメールに使った名簿はどこから調達したのですか。
126無党派さん:2009/09/01(火) 20:41:17 ID:UPanmoIM
自民→民主の笠原多見子たんの力で
勝ったようなもんだからな〜。

結婚したらお似合いかも。
で、聖子号泣。
127無党派さん:2009/09/01(火) 20:48:43 ID:7MaSw6mz
>>126
柴橋と笠原では歳が一回りは違うだろw
128無党派さん:2009/09/01(火) 21:42:37 ID:Ov4LahGL
お似合いだけどね
129無党派さん:2009/09/01(火) 21:57:15 ID:noRYeUHa
ダイレクトメールに使った名簿はどこから調達したのですか。
引っ越しを繰り返していて、親にも今の住所を教えていないのに
どうして岐阜高校出身者あてのダイレクトメールを送ることができるのですか。
130無党派さん:2009/09/01(火) 22:16:30 ID:Ov4LahGL
どんな内容だったの?ひょっとして文書違反な内容?
131無党派さん:2009/09/01(火) 22:22:15 ID:YMexpE++
しばはしさんの支持者宅に
死んだヘビとか怪文書とかなげこまれていませんか?
132無党派さん:2009/09/02(水) 22:28:10 ID:bEXWfj8d
千代の富士に似てる。
133無党派さん:2009/09/03(木) 09:32:56 ID:clGOATBx
>>132
おまえがなー
134無党派さん:2009/09/03(木) 09:41:19 ID:Gknq/VDh
野田アンチスレの地元民によると、笠原も相当評判悪いらしいけどな
一説では野田以下とも言われているほどみたいだし

>>129
普通にあんたの知り合いが柴橋の手伝いをしていて、そういう経緯で
送ったとかじゃないの?
135無党派さん:2009/09/03(木) 13:29:44 ID:MyLi/SZu
>>129
>親にも今の住所を教えていないのに

自ら親不孝者と言っているんですね、わかります
136無党派さん:2009/09/03(木) 21:49:24 ID:oCOzhIep
笠原の地元の評判は民主党に鞍替えしたとたんに良くなったお^^
137無党派さん:2009/09/03(木) 22:11:05 ID:oCOzhIep
>>136
私もそう思うわ
138無党派さん:2009/09/03(木) 22:58:46 ID:a4E6EWXe
>136
議会では頻繁に顔あわせるんだよな、野田と。毎回「ふんっ」なのか。
139無党派さん:2009/09/03(木) 23:39:33 ID:7C3MwIRr
毎回「フンガー」だろ。
140無党派さん:2009/09/04(金) 20:36:31 ID:jfLCJgMQ
地道なドブ板活動の賜物
141無党派さん:2009/09/04(金) 21:33:53 ID:ncue+eb/
>>136-137
いい加減自演やめろよ
ID出てるんだが
142無党派さん:2009/09/07(月) 08:05:39 ID:D5tM+jEh
今朝も朝から街宣ご苦労様です
143無党派さん:2009/09/07(月) 12:46:33 ID:obsSNhwF
朝、行きつけの喫茶店でモーニング食べるんだって
岐阜の人やねw
144無党派さん:2009/09/07(月) 23:23:11 ID:iKP9frky
勝ってもドブ板、柴橋議員
145無党派さん:2009/09/08(火) 18:22:42 ID:QFcVpk7I
柴橋と共に街宣活動している太田まさひさ県議のブログより
木曽川水系連絡導水路事業について説明あったらしい
早速活動開始している模様
ttp://blog.goo.ne.jp/gifu-ohta1021/e/a5ca88838b63ddf337e12642464634d2
146無党派さん:2009/09/08(火) 18:33:57 ID:QFcVpk7I
あとすみ市議
147無党派さん:2009/09/08(火) 18:36:25 ID:QFcVpk7I
訂正
あとすみ守昭市議も柴橋と共に街宣しているらしく、すみ市議の公式に
最近の様子の写真もあったぞ
148無党派さん:2009/09/08(火) 20:15:13 ID:sygs5fjA
選挙期間中に届いたダイレクトメールの名簿は
どこから買ったのか教えてください。
149無党派さん:2009/09/08(火) 20:25:06 ID:QFcVpk7I
>>148
しばはしの事務所か、お前の知り合いにでも聞いてみろよ

やばい事でもやって逃げ回っていて触れられたくなかったんだろうがw
150無党派さん:2009/09/10(木) 23:00:00 ID:2Iqz/s8N
今日握手した。
一段と逞しく、頼りがいがありそうな顔つきになってた。
151無党派さん:2009/09/10(木) 23:48:48 ID:PQWqPuGj
柴橋・細野君などのイケメンさんは2丁目では当選です。
152無党派さん:2009/09/11(金) 02:20:36 ID:oU7tlpuE
>>124
落ちてるw
153無党派さん:2009/09/11(金) 21:04:59 ID:KSyMU9bD
>>150
裏山

そういや124のIDってnodaだwww
154無党派さん:2009/09/12(土) 14:56:30 ID:2KTIWxYz
しかし、こいつって、当選したのに存在感ねえよな。
真面目しか取り柄がない。
見た目も器も小さいし。周りにいる人間見ても、ろくな奴いない。
田舎の烏合の衆。
馬鹿やデブや小貧乏ばかり。
まあ、次はないわ。
155無党派さん:2009/09/12(土) 15:10:28 ID:x2m06LuI
>154
つまりなんの取り柄もない野田から変わって
めでたしめでたしって話だな?
156無党派さん:2009/09/12(土) 15:24:45 ID:v51oWf3L
>>154
いや、野田よりは新鮮味もあるしいいんじゃね。
野田のまんまだったらと思うと・・・。
他の選挙区で横粂とかこの人とか男性のほうはしっかりしてそうだと思うが。
女は石川の某みたいにとんでもないのもいるけどwww
157無党派さん:2009/09/12(土) 16:41:03 ID:PJI75tt6
>>154
自民岐阜市支部を私物化して、解散に追い込んだ野田工作員必死だなwww
158無党派さん:2009/09/12(土) 21:19:16 ID:2KTIWxYz
野田工作員でも野田信者でもないよ。
むしろ、野田は嫌い。

でも、柴橋の周りにたむろしてる、勘違い達はもっと酷い。
まるで自分達が当選させたように、自分達が政治のプロのように吹いて飲み歩いてる。
たかだか零細企業の奴らが。
それを止められない柴橋は痛すぎる。

159無党派さん:2009/09/12(土) 21:24:56 ID:ACzlaAR+
>>158
誰だよ勘違いって。
少なくとも、柴橋と一緒に朝にチラシ配りしてる人(市議?)は
悪い人には見えないけどな。
160無党派さん:2009/09/12(土) 21:35:41 ID:G2rWIyFm
>>158
野田工作員の特徴として、必ず反論がしにくい印象操作を行う事が挙げられる。
柴橋の周りがなんだって?具体名を挙げてみろや。
漏れは野田の脇にいる猫田とかいう糞じじいが嫌いだね!
161無党派さん:2009/09/12(土) 22:33:29 ID:ACzlaAR+
柴橋は秘書が見つからなくて困っているらしいぞ。
特に今回は新人が多いから、新人同士で有能な秘書の取り合いになるだろうし。
こら勘違いしている場合じゃないねw

秘書捜し 手探り
朝日新聞 2009年09月05日
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000350909080003
162無党派さん:2009/09/12(土) 22:59:12 ID:ACzlaAR+
柴橋に天狗になっている暇はない。

民主、足腰強化が急務
朝日新聞 2009年09月08日
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000350909080004

◆政策検討機能が課題
(前略)
「正直言って遅れているよ。とにかく急いで態勢をつくらないといけない」。県連幹部が苦笑する。
8月の衆院選では、県内5小選挙区で3人が当選し、2人が比例で復活した。さらに比例東海ブロックで
県内出身の2人が当選し、計7人の衆院議員が誕生。計4人の自民とは立場が逆転した。
16日には特別国会が招集され、民主を中心とする政権が本格的に始動する。政権与党としての地方態勢の
整備が急務となっている。
とはいえ、それは県内の衆院議員数に限ってのこと。地方議会では少数だ。県議会(定数46、欠員1)を
みると、自民の31人に対して、民主はわずかに7人。市町村議会でも大半が「自民系」というのが、
今のところの現状だ。
民主県連は、昨年5月に政策などを審議する組織政策委員会など五つの専門委員会を立ち上げている。
だが、「当時は政権与党になると想定していなかった」(県連幹部)ので、「名ばかりの組織」という側面も
あったという。実際、ある県議は「1人の県議が複数の委員会を掛け持ちするなど機能していない部分もある」と
打ち明ける。
もともと民主が強いお隣の愛知県連をみると、すでに人事などを担当する総務委員会や政策の審議をする調査会が
設置されている。
県連幹部は「岐阜でも、せめて政策調査会(の機能を充実させること)が必要ではないか」と指摘する。態勢強化の
ために、県連事務局長を岐阜市議が兼務しているのをやめて専任職員を就かせることや、現在2人の職員を4人に
増やすことなども検討する。12日の常任幹事会で話し合うという。
直近で、民主県連幹部が「与党」としての存在感を示す必要があると考えているのが、「県の10年度の予算編成」だ。
伊藤正博幹事長は「重要な予算編成にしっかり対応出来るようにしたい」と話す。
衆院選後の8月31日の会見では、県連代表代行の園田康博氏が「2年後の統一地方選などで積極的に候補者を
擁立していく」と抱負を語った。来夏には参院選も控え、県内の民主がどれだけ「足腰」を強化できるかが、
選挙戦にも大きく影響しそうだ。
163無党派さん:2009/09/13(日) 09:12:41 ID:sEWNxuKs
秘書は難しい仕事だからねぇ
なりたいヤツは多いけど、出来るヤツは少ない
政策秘書は公的資格が必要だしね
2区の橋本は「簡単に人の人生を決めることは出来ない」と選挙前に訳のわかんないことを宣ったが
秘書と言うけど、実際の仕事の殆どは「雑用」だから
164無党派さん:2009/09/16(水) 10:21:30 ID:9Nn4GkRX
>>148
よっぽどやましい事してるんだなお前www
165無党派さん:2009/09/16(水) 15:16:12 ID:0BgcT6Q5
本会議の席順は真ん中辺りで
藤田大助 柴橋 山岡達丸 福田衣里子
だった

両隣は世襲に囲まれているんだな
議員生活がんがれ
166無党派さん:2009/09/16(水) 15:27:57 ID:0BgcT6Q5
県選出の民主7議員が登院「いよいよ始まる」
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090916/200909161428_8852.shtml
こちらには岐阜選出の7人の写真があった
167無党派さん:2009/09/17(木) 03:06:26 ID:rTkQQHQn
選挙期間中に届いたダイレクトメールの名簿は
どこから買ったのか教えてください。
168無党派さん:2009/09/17(木) 03:10:59 ID:rTkQQHQn
>>164
やましいことって何でしょうか?
勝手に個人情報を得てダイレクトメールを送りつけてくる方が
よっぽどやましいことではないでしょうか。
個人情報をこんなに軽く考えている代議士に不信感を抱いて
質問しているのです。
169無党派さん:2009/09/17(木) 03:42:41 ID:Kp66vi9K
愛知県民だけど、
こいつってイケメンのくせに地味なやつだな
岐阜内では報道されてるの?
イケメンのくせになんかビミョーだな。
何がビミョーかわからないがビミョーだ。
だがイケメンなんだ。
170無党派さん:2009/09/17(木) 06:24:39 ID:E0/H7btr
>>167
>>168
とりあえず経緯がさっぱり分からんから誰も答えようがない。
本当に個人情報を提供した覚えがないのにダイレクトメールがいきなり来たんなら、
柴橋の事務所に直接問い合わせればいいだろ。

>>169
確かに現時点ではあまり報道されてないな。
でも、新人最多得票の山尾しおりさんもあまり報道されてないし、
今マスコミのターゲットにされているのはむしろイロモノと考えた方がいいのでは?
柴橋さんは山尾さんと共に民主党の将来を背負って立つ存在になってもらわないといけないので、
杉村太蔵みたいな扱いにならないよう、民主党幹部がわざとマスコミに露出させていないのかも知れない。
171無党派さん:2009/09/17(木) 08:11:34 ID:ypJeTBXX
>>167-168
こちらに柴橋事務所の住所と連絡先あるからこちらに言え
ここは公式サイトではないし本人と関係者も見ていない
だろうから文句言っても効果ない
そのぐらいもわからんのか
ttp://www.sho-jiki.com/aboutus.html

>>170
注目選挙区報道は知名度上げる為にあるが、マスゴミは
基本的にイロモノ女好きだしね
山尾は経歴も立派だけど、対抗の自民候補が地味だった
せいか全国での扱いはイマイチだし
あいのりに出てた横粂はよく出てるけど、他の男性陣は
扱いよくないし柴橋みたいな進学校出のエリート男は
受けなさそうだ
民主本部もそういうのに答えると拘束かけているみたいだし
172無党派さん:2009/09/19(土) 10:13:44 ID:EAHeezib
柴橋さんは文部科学委員会に所属みたいですね。
わくわく広場演説会でも教育関連について結構演説していた記憶があるから、
やっぱり教育関連に力を入れていくのかな?
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_iinlist.htm

ちなみに、柴橋のサイトによれば次のわくわく広場街頭演説会は明日(20日)らしい。
時間は今まで通り14:00〜15:00。
そして、サイトには「衆議院議員 柴橋正直」の文字が…
173無党派さん:2009/09/20(日) 15:11:56 ID:V8XqRETA
>>172
公式HPでも教育、特に大学の教育費の問題について触れていたね
そういや委員長の田中眞紀子とは以前研修会で会った事あるんだね
ttp://www.sho-jiki.com/report/report0609.html

特別委員会の方は青少年特別会と海賊行為〜の会
青少年特別会は岐阜での先輩である園田氏と一緒か

あと柴橋の先輩である、浅野真が岐阜市長選に無所属で出馬するとか
ttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20090919/CK2009091902000020.html
174無党派さん:2009/09/23(水) 11:45:36 ID:GB3/agiO
この人、イケメンなんだね。
ちなみに、一番のブサメン代議士って誰だろ?
40代まででね。
175無党派さん:2009/09/23(水) 13:12:36 ID:CPohTd7d
● 英 〇子
● 島 祥子
● 野田聖子

生まれた時に つけてもらった 朝鮮名を 公用に 使ったら 在日の人から 支援してもらえるのに!統一とか、民団からの・・・。
176無党派さん:2009/09/25(金) 00:32:10 ID:3/rseIRn
>>174
お隣の愛知にいるだろw
177無党派さん:2009/09/28(月) 06:43:16 ID:/52Nqbu7
age
178無党派さん:2009/10/03(土) 11:21:41 ID:Ux0ncPRL
柴橋関連記事は少ないな。見つけるのにも苦労する。

与党担う重責ひしひし 県選出の民主議員
岐阜新聞 2009年09月17日09:54 
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090917/200909170954_8859.shtml

鳩山由紀夫首相が誕生し、歴史的な政権交代が実現した16日、県選出の衆院議員11人は国会の赤じゅうたんを
それぞれの思いで踏みしめ、決意を新たにした。真夏の激戦を制し、衆院選前の1人から7人に大幅に増えた
民主の各氏は、晴れやかな笑顔を見せながらも政権与党を担う重責に、喜びと緊張の入り交じった表情。
一方、野党に転落した自民の各氏は、政権奪回へ巻き返しを誓った。

民主の7氏のうち、6氏は初登院。化粧直しが終わり、秋晴れの空の下で国会の正面玄関をくぐり、新品の
バッジを胸にした各氏は、初の本会議で政権が代わる首相指名の歴史的瞬間に当事者として臨んだ。

議席が議長席真正面の最前列になった柴橋正直議員(岐阜1区)は「本会議場で308人の仲間を見た時、
本当に政権交代を実感した」と高揚した表情で語ったが、鳩山首相への一票は「有権者の皆さんの期待を
一身に背負った一票。非常に重かった」とし、「政治を変えるために全力を尽くす」と誓った。
179無党派さん:2009/10/08(木) 22:53:20 ID:H5TQYamq
新しい政治頼みます 民主1年生が初登院
中日新聞 2009年9月16日
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009091602000238.html

初当選した民主党のフレッシュ新人、逆風にさらされながらも、議席を守った自民党議員…。
16日召集された特別国会には、選挙戦を勝ち抜いた国民の代表がそろい、中部の議員たちも決意と
不安を胸に初登院した。これからの暮らしを託す有権者からは、新政権を担う閣僚への期待の声も。
歴史的な政権交代を経て、新たな政治がいよいよスタートする。

初登院した民主党の新人たちは晴れやかな表情を見せた。

「厳かで、きれいな国会議事堂に恥じない政治をしたい」。山尾志桜里さん(愛知7区)は開門直後の
午前8時すぎ、国会に着いた。紺のスーツ姿。「新しい政治の夜明けにふさわしい青空。有権者と約束したことへの
責任の重さを感じる」と空を見上げた。

佐藤夕子さん(愛知1区)は、都内に単身赴任中の夫のマンションから満員の地下鉄を乗り継ぎ国会へ入った。
名刺を忘れ「期待と不安が入り交じっていて」と照れ笑い。「おかしいと感じたことは、先輩にも堂々と
意見を言える議員になります」

「県議と市長を経験したが、国会では新人。原点に戻り、市民の代表として頑張りたい」と抱負を語ったのは
石田芳弘さん(愛知6区)。晴れ晴れとした表情で「官僚と徹底的に論戦したい」と意気込んだ。

阿知波吉信さん(岐阜5区)は国会を見ながら「ぴかぴかに輝いている。自分もぴかぴかの1年生です」と笑顔。
正門前で議員バッジをつける上着襟元の穴が開いていないことに気付き、慌ててカッターで切れ目を入れる場面も。
「歴史の1ページを切り開いていきたい」とかみしめるように話した。

柴橋正直さん(岐阜1区)は真っ黒に日焼けした顔で「いよいよ国のために働かせてもらえる。使命感をずしりと
感じている」。議員バッジを胸につけてもらうと「すべての政策を実現するため、無駄を徹底的になくしていく」と
決意を新たにしていた。
180無党派さん:2009/10/08(木) 22:57:10 ID:H5TQYamq
柴橋、まさかのイタリアデビュー!?

県選出民主議員、決意新たに 鳩山新政権誕生
中日新聞 2009年9月17日
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20090917/CK2009091702000210.html

鳩山新政権が誕生した16日の特別国会で、県選出の国会議員11人も登院し、それぞれの思いで
政権交代の瞬間を見つめた。衆院議員が1人から7人に増えた民主党の議員からは「歴史の転換点」などと
変化へ期待があふれる一方、野党になった自民党の議員は新政権へ注文を付けながら「次は大逆風を
順風に」と捲土(けんど)重来を誓った。

「いよいよ日本の夜明け」。最前列で議長の正面という位置に席が決まった柴橋正直さん(岐阜1区)は
政権交代を目の当たりにし、熱っぽく話した。

首相指名選挙では「政治変えるという有権者の思いを代表して」鳩山氏に投票。日本の政治の変化を
追っているイタリアのテレビ局の取材も受けた。

鳩山内閣の使命を「今までのうみを一日も早く出し切ること」と断言。「民主のオールスターがそろった」と
期待を込めた。
181無党派さん:2009/10/13(火) 20:35:10 ID:A1VXVi64
age
182無党派さん:2009/10/17(土) 17:09:38 ID:erq1UBpQ
柴橋の名前が全然報道されないから、今何してるのかさっぱり分からん。
恐らく研修中なんだろうが。

ところで、確か柴橋って特別会計の全廃を訴えてたよな?
我等が亀井大先生が特別会計に切り込めと発言された。
柴橋も亀井大先生に弟子入りすれば?

【政治】 亀井金融相 「財源、20兆円や30兆円がすぐ出る特別会計に切り込むべきだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255675306/l50
183無党派さん:2009/10/17(土) 17:30:34 ID:vNV3LSjS
 
184無党派さん:2009/10/25(日) 10:09:17 ID:rDHmGJgo
age
185無党派さん:2009/10/26(月) 09:49:20 ID:FeafsIWk
昨日、運動会にいたよ。
186無党派さん:2009/10/29(木) 22:00:42 ID:JWNgsx3A
柴橋さんが衆院政治倫理審査会の幹事に選ばれてるね。
小選挙区当選者が優遇されるというのは本当らしい。
187無党派さん:2009/10/30(金) 08:31:01 ID:dTb0uQEJ
柴橋がブログ更新を再開した。
最新記事によれば、明日の早朝5時くらいにCBCラジオで柴橋へのインタビューが放送されるそうだ。
漏れは多分聞けないので聞いた人はこのスレにレポ頼む。
188無党派さん:2009/10/31(土) 07:14:10 ID:DKZNvkdB
大物政治家 Iには、昔から女優の愛人が、いた。
● S子「ダンプぶつけて、交通事故にみせかけ殺すか?死んでないんなら、医者に頼んで 毒薬、飲ますか?注射を打って貰い、殺せばいい!」と けしかけた。[劇団四季の女優N,Y]は大事故に遭い、重傷を負い寝たきり状態のまま、死亡!!
189無党派さん:2009/10/31(土) 20:04:50 ID:NMyyJ5Ox
鳩山総理大臣殿  岡田外務大臣殿 
千葉法務大臣殿  川端文部科学大臣殿

新政権は「永住外国人参政権」の問題に着手する前に「反セクト法」を立法
成立させるという手続きを行ってくださるようお願いします。
フランスなど主要国との連携のもとに世界中でカルト危険団体に指定されて
いる創価学会(公明党)の政治活動を非合法化して資金源も厳しく断ち切っ
て資産(不正利得である)を没収する処分をして息の根を止めてください。
そのうえで永住外国人社会がカルトの影響に晒されない下地を整備した上
での参政権の付与という段階を経たうえでの慎重な決断をお願いします。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)は速やかに下記を使ってください。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的に
した、創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々
にも、その旨よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの
削除等、脱会手続きの迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
190無党派さん:2009/11/02(月) 20:15:28 ID:b+wc9B6U
結局誰もラジオを聞かなかったのかそもそもこのスレに人がいないのか。書き込みがない。
朝早すぎるから仕方がないとはいえ、残念だ。
191無党派さん:2009/11/07(土) 03:12:00 ID:0orRsyaD
ラジオは聞いていないが
何だか岐阜市内はしばはしポスターがミョーに目立つね
やっぱイケメンはいいわ〜
で、自民党の板はポスターはがしてあるしw
192無党派さん:2009/11/10(火) 20:54:31 ID:7w+CwkQN
柴橋のサイトが久しぶりに更新された。
10月の活動報告を見ていたんだが、臨時国会前は支持者周りを徹底していたみたいだな。
それにしても驚いた。臨時国会開会後も週末は岐阜に帰って街頭演説を行っているんだな。
いや、小沢流ではそれが当たり前か。さすがは小沢政治塾出身。

そして、15日の日曜日は岐阜高島屋わくわく広場街頭演説会か。
頑張れ柴橋!
193無党派さん:2009/11/11(水) 22:09:25 ID:rDVgxL6h
>>192
議員パスがあるから交通費も気にしなくていいだろうしね>岐阜へ帰って演説

前より更新が遅くなったけど、webやってた担当者が辞めたか多忙の影響かな
わくわく広場演説も出来る限り継続してほしいね
194無党派さん:2009/11/20(金) 06:19:28 ID:Fs2RW0nm
一昨日は小泉進次郎が国会質問デビュー、本日は「あいのり総理」こと横粂勝仁も質問デビューらしい。
柴橋のデビューはいつ?
195無党派さん:2009/11/23(月) 12:56:53 ID:6vRp/oG6
岐阜市長選について柴橋の記事があった
推薦か自主投票か…岐阜市長選で民主が協議
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091123/200911230856_9364.shtml
民主も会派が割れている現状考えると自主投票になるかもね
196無党派さん:2009/11/23(月) 13:59:16 ID:JlNESwLq
>>195の記事、

>3期目を目指す細江氏は「特定の政党だけでなく幅広く支援をいただく方法を考えていく」、
>浅野氏は「政策協定を結ぶために推薦を依頼した。他の政党ともできれば結びたい」と話した。

浅野に民主が推薦を出して、仮に自民や他の政党も浅野に推薦を出すと、
結局また相乗りかという批判につながらないか?まぁ共産党は独自の戦いなんだろうが。

最終的には自主投票になるんだろうなぁ。
197無党派さん:2009/11/28(土) 07:52:57 ID:IzfyFqmg
柴橋がTVに出演するらしい。ローカルみたいだけど。
以下柴橋のサイトより転載。

TV出演予定決定。
12月3日(木) 10:51〜11:45
メ〜テレドキュメント「かえなきゃ、かわらない。」にて柴橋正直特集が放送される予定です。
※12月2日(水)18:17〜のUP!(メ〜テレ)にて12月3日(木)メ〜テレドキュメント「かえなきゃ、かわらない。」のダイジェストが放送予定です。
http://www.sho-jiki.com/
198無党派さん:2009/11/28(土) 23:39:16 ID:64OyUUQu
おい、柴橋には失望したぜ
浅野は先輩の筈だ。なぜ、一区の意見を纏められないんだ!
やっぱ、議員になりたいだけだったのか!
巷では柴橋の次はないといわれてるぞ。


199無党派さん:2009/11/29(日) 07:45:47 ID:c2GKOdfY
>>198
一時期自民党が浅野を推薦すると言う噂が流れたからな。
相乗りの可能性を恐れたんじゃない?

こういう時は、地元有権者が文句を言うことで直接柴橋の背中を押してやるべき。
今日岐阜高島屋わくわく広場で14:00〜15:00まで街頭演説会やってるから、
その時にでも是非意見を伝えてくれ。
http://www.sho-jiki.com/
200無党派さん:2009/12/02(水) 08:38:10 ID:4gX3reFY
>>194
柴橋のメルマガ取ってるけど、金融円滑化法案の時の強行採決で
機会が流れちゃったらしい>代表質問
>>198
岐阜市はただでさえ事態がややこしいし仕方ないだろ
浅野側だけでなく細江側も、民主と民主の支援団体の連合岐阜に
推薦要請しているし

民・自・公の推薦 細江市長が依頼
朝日新聞 2009年11月26日
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000000911260002

今は臨時国会の期間中でもあるし、岐阜と東京の往復でも大変なのに
柴橋の独断で支持決めたらそれこそ内紛の元だ
201無党派さん:2009/12/03(木) 01:22:50 ID:PUW5lEZu
今日、地元ローカルだけど柴橋さんの密着取材のTVやっていましたよ
独身だそうで(知らなかった)地元では1DKのマンションで生活
東京でもビジネスホテルで泊まっているそうです
毎日書類に目を通すのに忙しいみたいです
202無党派さん:2009/12/03(木) 19:15:07 ID:BcW5mLLD
>>200
>>201
禿しく乙です。
柴橋の情報なんて全然マスコミに出てこないからここの情報は非常に貴重だ。
それにしても柴橋は議員会館に入ってないんだな。
まあ新人は国会会期中以外はどうせ地元に張りつくんだろうからビジネスホテルの方が合理的だわな。
203無党派さん:2009/12/03(木) 20:46:26 ID:9y4M6ccb
>>202
議員会館じゃなくて議員宿舎ね
議員会館は議員の事務所を置くところ。

今日のメ〜テレのドキュメント、ほぼ1時間も使って柴橋特集してくれたなんてすごいよな
204無党派さん:2009/12/03(木) 22:49:05 ID:WgNBWsgc
独身なんだ!
前、誰か結婚してるような事言ってなかった?
205無党派さん:2009/12/04(金) 01:26:44 ID:CunZlCOJ
>>204
自分も結婚しているって聞いた気がするけど
確か昨日のTVでは
【独身で1DKのマンションで一人暮らし】
って言っていたよ

それにしても改めて見ると、柴橋さんイケメンだね
206無党派さん:2009/12/04(金) 07:34:08 ID:x937a5E9
イケメンだ。

これで包茎ならかわいいのに。

でかいの?
207無党派さん:2009/12/04(金) 15:03:11 ID:ItUIvbli
昨日の一時間の番組の大体のレポ
・書類溜まってて深夜まで書類やらの作業やってて忙しい模様
・陳情には細江市長と関係者、自民市議が訪れていた
・政策秘書もきまりその方は58歳で政策秘書30年のベテラン
(以前は自民の代議士に勤めていたがその代議士は八月の総選挙で落選)
柴橋と自分の息子は殆ど年変わらないようで、父と子みたいな感じ

・岐阜での街頭演説で通りすがりのおばさんに朝の演説中に話しかけられて
途中で中断し、おばさんからの世の中の不満に関する陳情を聞いていた

・移動は主に電車、バスで座席は一般の席
・タクシーは使わない
・コンビニで買い物もする
・それらにするのは庶民感覚を無くしたくないから

・小沢政治塾生である事が紹介される、卒業当時の写真も
・今年の春、当時候補者なのに小沢に代表辞任を求めた事についても言及
(これは公式サイトや公式ブログにも書いてあった)
・小沢の周りからはよく思われていないだろうと自覚、それでも政権交代の
為に必要だったと柴橋
・あれ以来小沢とは二人きりで話した事はない
208無党派さん:2009/12/04(金) 15:41:38 ID:ItUIvbli
生活面とか
・1LDKのマンションに独身の一人暮らし、帰ってきても乾燥機に洗濯物
入れっぱなしのまま
・実家では御両親と妹二人がいた。家族も選挙期間中、ボランティアと
して活動していた(公式ブログによれば妹は三人いるらしい、もう一人は
不在?で選挙の時の映像でも紹介されず。妹さんの一人が髪長い人だった
んだが美人だった)
・柴橋の父は牧師、食事(中身は鍋)の前にお祈りをしていただく
・母は病気で倒れ介護された事もある(公式サイトによれば去年倒れた事が
あり、柴橋も介護をしていたらしい)

また今まで野党だったのに与党になって立場が変わり演説とかでも
戸惑いは隠せないみたい

他には選挙の時の事とか、4年前の野田対佐藤と笠原や、例の元自民党員で
現在は柴橋の後援会の堀氏の事、他に2年前の柴橋のとか過去の映像もあった
(最近の野田のインタビューもあったがここでは省略)

>>204-205
4年前もそういう情報あったけど結局ガセだったんじゃないかと
その時に政治やってるからもてないと話していた記憶がある
政治家の妻としての仕事と、柴橋家の宗派的な事もありそうだしで
逆に選ぶの大変だと予想
>>206
しらんわwそれセクハラw

あくまで覚えている範囲だが、メーテレドキュメントのレポでした
209無党派さん:2009/12/07(月) 15:01:22 ID:9Tm8pbpq
岐阜市長選の支持について中日新聞の記事
党議拘束はかけないらしいけど細江推薦らしい
ttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20091206/CK2009120602000024.html
野田が浅野を支援するとか何とか過去に出ていたし、浅野への信用は
薄いんだろうな
(野田は表向きは中立と言っていたがそれも怪しいし)
210無党派さん:2009/12/08(火) 16:55:52 ID:9+2C5LKQ
>>209
しかし自民党市議が浅野支持に批判的らしいから、野田も下手には動けまい。
逮捕歴があるのが気に入らないんだとか。
211無党派さん:2009/12/08(火) 19:17:26 ID:W6KeDbqN
そんなにちんぽでかくない
212無党派さん:2009/12/09(水) 15:19:39 ID:DZjrYvIm
>>210
やっぱ執行猶予付きの前科有りってのがネックだよな>浅野
民主だってそれで浅野を除名して推し難いだろうし
市民からもイメージは良くないだろうし
213無党派さん:2009/12/09(水) 22:17:28 ID:O3SkoBcE
民主は浅野をサポートするよ。
まあ、見てなさいって。
214無党派さん:2009/12/12(土) 10:38:30 ID:4LqC9kzz
公式サイト更新されたな、今月は13日と27日に
柳ヶ瀬で報告
215無党派さん:2009/12/12(土) 23:23:32 ID:qb5Fej+2
>>214
あり?と言う事は、小沢の中国使節団には加わっていないという事か。
216無党派さん:2009/12/20(日) 15:07:58 ID:UgSkEeLg
柴橋さんのコラムが更新されましたね。
経済産業委員会での質問の機会が国会の混乱で潰れたんですか。それは災難。
でも、そういった国会活動の報告も大事ですが、
岐阜市長選に対する見解も是非ウェブサイト上でも発表して欲しい。
それともメルマガで発表しているのかな?
217無党派さん:2009/12/20(日) 18:06:27 ID:6XHuFPbK
>>216
そういうのは柴橋個人の見解でどうなることではないし
新聞で発表しているんでは
ちなみに岐阜一区スレによると県連の判断もあって
細江推薦は白紙になったらしい

ちなみにメルマガでは小沢の天皇に対する扱いとか、外国人参政権の
賛成強要とかの騒動を権力の驕りがあると書いていた
一度取ってみるといいよ
218無党派さん:2009/12/27(日) 08:32:15 ID:k1fnUnK1
今日は今年最後のわくわく広場街頭演説会ですね。
219無党派さん:2010/01/01(金) 17:22:55 ID:Wf0lcgyq
柴橋の演説はイマイチだな。
今日、浅野まことが凄い演説を伊奈波神社でやってたよ。

220無党派さん:2010/01/05(火) 09:09:47 ID:hS2GUF6k
浅野氏の知名度はどんなもん?
221無党派さん:2010/01/05(火) 21:24:41 ID:wxWX+MuG
浅野の知名度は昨年までは低かったが・・・・
最近はよく名前を聞くようになってきた
口コミで広まっているようだ

222無党派さん:2010/01/06(水) 01:23:52 ID:Dbou3YXj
現市長は路面電車が残念だった。
渋滞の多い地域など迂回なり高架化なりすれば済んだのに。
早急に再設置か電池充電式バスの導入を。できれば高架化で。
気軽に酒も温泉も楽しめない岐阜では冬に凍えてしまう。

あとアパレルの衰退に手をこまねいたのが残念だ。
IT促進と言っても岐阜市からネットで売れるのは和菓子か果物かアパレルくらいなものだ。

清洲出身の信長の像も残念だった。
流石に60歳を超える方に歴女がどんな存在かは理解できないだろうが
竹中半兵衛などは人気が高いというのに。

ところで民主党幹部クラスの応援は来るのかな?
223無党派さん:2010/01/06(水) 02:59:28 ID:Dbou3YXj
幹部が来るなら鮎の小型化との関連が指摘されてる長良川河口堰の改善や
島大橋有料道路の無料化前倒し辺りの協力を取り付けて公約化すればインパクトあるんじゃないか?
その辺はしばはし氏とも協力できるかな?

しばはし氏には東海環状道路についてはどうなっているのかも明らかにして欲しい。
一宮ジャンクションの渋滞解消のために
養老山地掘っていなべ市まで繋ぐ必要は無いから海津市を通して東名阪まで繋いでもらいたい。
本巣・山県方面は今の所優先順位は低いが
高速に沿って上手く鉄道も伸ばせたら便利かなとは思う。
その辺りを今回の市長選や参院選で活かしてもらいたいと思う。
224無党派さん:2010/01/10(日) 21:28:05 ID:uoMirakf
浅野当選の予感やね
225無党派さん:2010/01/12(火) 01:14:34 ID:Mvd/ptEq
浅野はなかなかいいやつだ。
話を聞いてそう思った。
226無党派さん:2010/01/13(水) 08:45:50 ID:+GMz4aQF
浅野氏のビラとか配られてる?
227無党派さん:2010/01/26(火) 00:17:26 ID:k1Qjq5sd
河村たかし名古屋市長が浅野氏についたらしい。

岐阜市長選10 立命館問題の延長戦
朝日新聞 2010年01月23日
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000361001250001
228無党派さん:2010/01/28(木) 16:29:23 ID:M7YcxIkx
岐阜市長選挙の話は、これ以上は岐阜一区スレで良いんでは

柴橋は今では国会中だし、質問とかないかね
229無党派さん:2010/01/28(木) 18:52:00 ID:6gOVZF7a
細江が市債を減らしたのは評価するが
討論会での浅野への質問を見る限りは
河村みたいな公務員の給料削減には手を出せなさそうだな。
つまり公務員給与を聖域にして市民に負担を強いるだけだ。

正直、浅野は小沢チルドレンぽいところがあるが
がぜん浅野を支持する理由が出来た。
230無党派さん:2010/01/28(木) 20:10:25 ID:h6Z1Y8Lv
↑工作員乙
231無党派さん:2010/01/28(木) 20:36:43 ID:JbCAdD//
柴橋はブログの更新を止めてしまったから情報が手に入りにくくなったな。
まあ昨年の事業仕分けで廃止になりかけた事業を復活させるために駆け回ったりしていたらしいから、サボってるわけではないみたいだけどね。
ちなみに最近は新年会続きで太り気味らしい。
232無党派さん:2010/02/01(月) 00:16:26 ID:kMNUKQ1o
浅野どうよ?

鏑木も読めるのか?
233無党派さん:2010/02/01(月) 08:13:40 ID:T/C4SHwd
所信表明演説の感想がメルマガにあったけど、議員定数や政治資金に
ついてはもう一歩踏み込んでくれなくて残念だったって

あと岐阜市長選についてはこちらでやった方がよいかと
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264828294/l50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251552008/l50
ここ国会議員の個人スレだし
234無党派さん:2010/02/09(火) 16:35:14 ID:SvLgG2rP
柴橋が支持していた細江氏が4選になったな

ちなみに最近気づいたが、1月から柴橋のブログが一気に更新されていた
外国人参政権については相変わらず反対の姿勢で亀井に賛成している
235無党派さん:2010/02/10(水) 00:04:07 ID:2NIAJ9u7
県トップは古屋氏6075万円 衆院議員資産(中日新聞 2010年2月9日)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100209/CK2010020902000020.html

8日公開された衆院議員の資産報告書で、県関係では古屋圭司氏(自民、比例東海)が6075万円でトップだった。
上位3人は自民のベテラン世襲議員が占めた一方、民主の新人議員では資産ゼロが2人と議員間の格差が浮かび上がった。

古屋氏は地元の恵那市などで土地を所有し、固定資産税の課税標準額は約5000万円。2006年の前回公開時と
比べ、ほとんど売買がないのに額は3分の1以下に減った。東京事務所の担当者は「前回は誤って過大な数字を報告してしまった」と
説明している。

3位の野田聖子氏(自民、比例東海)は前回に約2000万円あった預貯金がゼロに。東京事務所は「定期預金が満期を迎えて解約し、
普通預金に切り替えたため」と説明した。普通預金は報告の対象から除外されている。

資産がゼロだったのは柴橋正直(民主、岐阜1区)、阿知波吉信(民主、岐阜5区)の両氏。2人とも地元では賃貸住宅、東京では
議員宿舎で暮らす。柴橋氏は選挙資金について「政党交付金と党からの公認料でまかなった」と話している。

株式は、金子一義氏(自民、岐阜4区)が8銘柄で約2万5000株、野田氏が4銘柄で約4万1000株、橋本勉氏(民主、比例東海)が
23銘柄で約4000株、棚橋泰文氏(自民、岐阜2区)が2銘柄で380株。銘柄数の多い橋本氏は「勉強のために所有し、
ここ5年ほどは売買していない」と語った。

ゴルフ会員権は古屋、金子、野田の3氏が2カ所ずつ所有していた。自動車を持つのは6人で、複数所有は金子氏の4台だった。
236無党派さん:2010/02/27(土) 09:15:52 ID:c769SoxV
国会(予算委員会分科会)で初質問をしたらしいぞ。
237無党派さん:2010/03/01(月) 05:44:55 ID:E6Kzl0e+
>>236
25日の予算委員会第七分科会な。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40191&media_type=
238無党派さん:2010/03/07(日) 11:00:46 ID:m8bMvm5N
>>236
>>237
今日14:00〜のわくわく広場演説会で初質問の感想等を話すらしい。
239無党派さん:2010/03/10(水) 23:13:18 ID:JJLuxqrQ
柴橋は浅野を落とした張本人だ
240無党派さん:2010/03/11(木) 23:45:17 ID:lJLrGFX+
>>238 そんなことはどうでもいい
241無党派さん:2010/03/15(月) 06:30:06 ID:j0bTHU7C
本日18時より、CBC「イッポウ」にて先日の国会初質問の特集が放映されるそうな。
242無党派さん:2010/03/19(金) 22:47:49 ID:L2WcwI8V
>>241 つまんなかった。取り上げられかたも小さかったし。
次の選挙はきついんでないかい。
243無党派さん:2010/03/22(月) 23:18:56 ID:+rixO/IY
>>239 柴橋には落胆したぜ。
   先輩を裏切ったとはね・・・・
244無党派さん:2010/03/26(金) 04:43:13 ID:OYhyX/pE
今日の経済産業委員会で質問するらしい。10時半から。
内容は「中小企業倒産防止共済法の一部を改正する法律案」について。
245無党派さん:2010/03/27(土) 12:12:52 ID:sZEFbOvZ
246無党派さん:2010/03/27(土) 12:14:17 ID:sZEFbOvZ
247無党派さん:2010/03/31(水) 23:52:25 ID:+SsZbV2R
地元で、金がないんです。献金!献金!献金!と支持者に
金をせびっているそうです。
248無党派さん:2010/04/03(土) 08:34:41 ID:OymD/TlA
柴橋が仕分け第2段の調査員に決まったらしい。頑張れ。

>>247
ワロタw以前新聞で衆院議員資産が載っていて、資産0円って載っていて
密かに心配していたんだが、ほんとに金ないんかw
可哀想だから夏にボーナスが入ったら少しくらいは献金してやろう。
249無党派さん:2010/04/03(土) 16:45:43 ID:OymD/TlA
>>248
連投スマソ。
調査員ってのは↓の事な。
仕分け人とは違うので誤解があると困るので念のため。

事業仕分け第2弾、23日から 新人95議員が事前調査(朝日新聞 2010年4月3日0時40分)
http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201004020484.html
250無党派さん:2010/04/04(日) 10:58:04 ID:uWx4N7n8
>>247 私も変なうわさをききました
251無党派さん:2010/04/18(日) 11:47:57 ID:W7SpRjo9
ブログの内容も稚拙
政策も稚拙
252無党派さん:2010/04/18(日) 16:21:48 ID:E6tKa+2T
対抗の野田(笑)は稚拙どころじゃないから仕方ない。
完全にキチガイだからな。アイツは。
253無党派さん:2010/04/18(日) 17:50:56 ID:L+DTsJon
野田が基地害なのは同意だが、奴は今期で引退って以前週刊誌に載ってたぞ。
自民後継が今更の佐藤ゆかりなら問題ないだろうが、仮に若い新人女性に差し替えられたら落選も有り得るぞ。
もっと勉強しる。
254無党派さん:2010/04/18(日) 18:52:00 ID:E6tKa+2T
ああ、そういうこと。今期で柴橋を当選させたことに対する批判かと思ったわ
255無党派さん:2010/04/30(金) 22:54:32 ID:CC3M7qZp
モリケンから逃れられない柴橋はオワタ
ジャンジャン
256無党派さん:2010/05/16(日) 21:34:21 ID:qpVRghKy
柴橋って沖縄に行ってたんだな。
普天間問題で何かアクションを起こすのだろうか。

正直通信(柴橋ブログ)
辺野古へ 2010-05-10 23:20:19
http://blog.goo.ne.jp/shoujiki-style/e/dd6de09b8cd86cd88c507dc3423f5c9e

普天間基地問題が議論される中、現場を見ずしては語れないと、ひとり沖縄へ飛んだ。普天間基地・嘉手納基地・
辺野古をまわり、慰霊碑やひめゆりの塔へも足を延ばした。地元の人からも意見を聞いた。

「基地の返還は当たり前だ」「少なくとも県外と鳩山さんが言ったのだから、元の現行案なら民主党は負ける」と
いうご意見。「基地があれば店にとっては良いけど、住居侵入や待ち伏せ、街中でのケンカや轢き逃げなど、報道
されない犯罪は多い。」という食堂のおかみさんの声。「陸上案には反対だが、V字なら地元は賛成だよ。反対してる
のは名護の人たちで、辺野古は賛成だ。市長選は合併後初めての選挙で、人口がむこうとこっちでは7:3だから負けた。
なぜ反対している徳之島に持っていこうとするのかわからない。桟橋にしても海は死ぬよ。9万人集会は、あの場所に9万人も
入るのか疑問。陸上案には反対だから参加した人も多いよ。」という辺野古の住民のご意見などなど、率直な話をお聴きすることができた。

慰霊碑の前で手を合わせる。岐阜県の慰霊碑もあった。沖縄戦の悲劇を知る人、語り継がれた人、基地があるから攻撃されるんだ
という思い、沖縄県民の思いは重い。日米安保による我が国の安全保障の負担を、沖縄に背負ってもらってきたのは事実だ。
「少なくとも県外」という発言を、「党の公約ではない」と代表個人の発言としたこと、勉強が足りなかったなどの発言は、鳩山政権の
信頼を大きく損なっている。それでも政府原案でいくなら、沖縄の辿ってきた歴史や県民の苦難を、私たちは胸に刻んで進まなければ
ならない。複雑な多元方程式にはまり込んだ普天間問題。批判する側にも妙案はない。私にもベストの答えはない。
飛行機の中で祈った。「私の為すべきことは何でしょうか。」「普天間問題の解決策は何でしょうか。」
257無党派さん:2010/05/18(火) 07:33:39 ID:lg8GupEX
>>256 柴橋って何がやりたいのか分からない
   普天間でも「普天間問題の解決策は何でしょうか」
   なんて一般人と同じようなことを言ってる
   日米安保をどう考えるのか、そして普天間問題は
   どうあるべきかの勉強が足らない。
   沖縄に歳費使って行って何してきたの?これ税金だよ。


258無党派さん:2010/06/02(水) 20:01:18 ID:URlnYG+c
もうこいつも終わったな
259無党派さん
現状案以外で普天間に確たる答えを持っていた議員、政党ているのか?

他県、他国で受け入れてくれるかどうかではなく、要件を満たす解決策を