衆議院総選挙・議席予想情勢45★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
このスレは総合スレが雑談が中心となりスレの流れが速くなったため
衆議院総選挙の情勢ニュースや予想を書き込むために総合スレから分離した専門スレです。
雑談は本家の総合スレでやってください。

【ルール】
・雑談禁止
・特定の地域選挙区の話は専用スレッドへ(テンプレ参照)
・レス合戦の原則禁止(>>●●を使ったレス)
・雑談は総合スレへ誘導し、過度の雑談(何度もレスをするなど)をした場合はNGワード等にかけるか無視する。
・相手を煽ったり、相手に反論があるような話題は雑談とみなして総合スレへ誘導
・願望や希望は総合スレで
・特定の地域選挙区の話は専用スレッドへ

前スレ
衆議院総選挙・議席予想情勢44★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250330751/
参照用
総合スレテンプレ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/14.html
ザ・選挙 第45回衆院選: http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/99/00008477.html
衆院選2009予想大会: http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi
2無党派さん:2009/08/16(日) 22:00:28 ID:VYybt9Mh
乙です
3無党派さん:2009/08/16(日) 22:01:51 ID:lt7/cRvJ

未来を選ぼう 衆院選2009 by google: http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/senkyo2009/
Yahoo! 衆議院選挙2009: http://senkyo.yahoo.co.jp/
4和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:24:52 ID:VHKDWlS0
比例単独
自民01 江崎洋一郎(前03)
公明03 富田茂之(前04) 古屋範子(前02) 谷口和史(前01)
民主03 斎藤勁(再)神奈川 ○未定○ ○未定○
共産01 志位和夫(前05)

都議選の勢いそのままで自民は17区・25区以外磐石な所はない。小池・ゆかり・太田と相次いで撃沈。8区は左派が強い地域でもあり、風次第では大波乱も。
東京**** 01民主★ 02民主▲ 03民主● 04民主▲ 05民主● 06民主■ 07民主● 08自民☆
B−A−A+H 09民主▲ 10民主▲ 11日本▲ 12民主▲ 13民主★ 14民主★ 15民主▲ 16自民☆
****** 17自民△ 18民主■ 19民主■ 20民主● 21民主● 22民主▲ 23民主★ 24民主▲
****** 25自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
東京01 民主 元04 *60 海江田万里** 126672 当
2795* 自民 前09 *71 与謝野**馨** 123265 比
JK* 共産 新** *33 冨田**直樹** 21102
区電[ 幸福 新** *47 田中**順子** 4124
民02* 無他 新** *43 野沢**哲夫** 2028
*** 諸派 再** *65 又吉**光雄** 1323
民01* 諸派 新** *61 マック*赤坂** 1014

東京02 民主 元03 *64 中山**義活** 122780 当
2565* 自民 前09 *73 深谷**隆司** 101780
J** 共産 再** *65 中島****束** 24943
区*[ 幸福 新** *46 加藤**文康** 4007
民03* 無他 新** *57 田中**博子** 2950

東京03 民主 重03 *53 松原****仁** 154179 当
2916M 自民 前01 *45 石原**宏高** 113312
区電* 共産 新** *66 沢田**英次** 24115
5和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:25:52 ID:VHKDWlS0
東京04 民主 新** *36 藤田**憲彦** 95021 当
2471* 自民 前01 *42 **平**将明** 86277
民30* 無平 元02 *42 宇佐美**登** 25906
M** 共産 新** *76 渋谷****要** 25652
自10* 無ジ 新** *50 石原**聖康** 11981
区** 幸福 新** *52 下川**貴久枝 2222

東京05 民主 元02 *42 手塚**仁雄** 143769 当
2725* 自民 重01 *48 佐藤**ゆかり 105836
*** 共産 過** *47 宮本****栄** 20351
区電* 幸福 新** *31 木下****真** 2547

東京06 民主 重03 *60 小宮山洋子** 161016 当
2856* 自民 前01 *45 越智**隆雄** 96269
M** 共産 新** *30 佐藤**直樹** 25540
区** 幸福 新** *48 中岡**陽子** 2754

東京07 民主 重03 *49 長妻****昭** 136048 当
2571* 自民 前01 *60 松本**文明** 93501
*** 共産 再** *33 太田**宜興** 25133
区** 幸福 新** *49 大門**一也** 2381

東京08 自民 前06 *52 石原**伸晃** 119382 当
2668* 社民 比03 *53 保坂**展人** 118412
CJ* 共産 再** *58 沢田**俊史** 26359
区電* 幸福 新** *44 植田**誠一** 2640
6無党派さん:2009/08/16(日) 22:26:58 ID:tP62xYCV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
7和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:27:09 ID:VHKDWlS0
東京09 民主 新** *43 木内**孝胤** 135098 当
2760* 自民 前02 *47 菅原**一秀** 107425
*** 共産 新** *54 **岸**良信** 31107
区** 幸福 新** *35 沖原**唯浩** 2408

東京10 民主 新** *49 江端**貴子** 99241 当
2082* 自民 前05 *57 小池**百合子 87274
*** 共産 再** *60 山本**敏江** 19137
区電[ 幸福 新** *38 **泉**聡彦** 2569

東京11 日本 新** *57 有田**芳生** 110870 当
2482* 自民 前04 *55 下村**博文** 97963
CP* 共産 再** *57 徳留**道信** 35426 比
区** 幸福 新** *38 前田**浩一** 2242
民02* 諸派 新** *67 和合**秀典** 1717

東京12 民主 元01 *44 青木****愛** 111228 当
2438* 公明 前05 *63 太田**昭宏** 100148
A** 共産 新** *26 池内**沙織** 30373
区電* 幸福 新** *33 与国**秀行** 2069

東京13 民主 新** *37 平山**泰朗** 100380 当
2297* 自民 前05 *60 鴨下**一郎** 96494 比
*** 共産 新** *69 渡辺**修次** 30943
区** 幸福 新** *49 藤山**和正** 1867

東京14 民主 新** *38 木村**剛司** 96247 当
2153* 自民 前03 *53 松島**みどり 92949 比
*** 共産 再** *65 伊藤**文雄** 24232
区** 幸福 新** *40 吉田**昌文** 1907
8無党派さん:2009/08/16(日) 22:27:25 ID:59Dy6jw8
保坂〜
9無党派さん:2009/08/16(日) 22:27:32 ID:e4hL48QA
やっぱ保坂は無理か
10無党派さん:2009/08/16(日) 22:27:34 ID:8SlyBeVz
>>4
これは公明オワタ
11無党派さん:2009/08/16(日) 22:28:06 ID:X7veGL0y
保坂今度は下回ったのか
12和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:28:10 ID:VHKDWlS0
東京15 民主 元04 *58 **東**祥三** 92125 当
2296* 自民 前03 *70 木村****勉** 75012
両1020 みンナ 新** *38 柿沢**未途** 33871
*** 共産 再** *61 吉田**年男** 26358
区** 幸福 新** *36 井寺**英人** 2197

東京16 自民 前09 *75 島村**宜伸** 114303 当
2485* 民主 新** *40 初鹿**明博** 108224 比
JL* 共産 新** *57 河合**恭一** 23671
区電* 幸福 新** *38 小島**一郎** 2288

東京17 自民 前04 *63 平沢**勝栄** 116560 当
2483* 民主 新** *38 早川**久美子 100743 比
*** 共産 新** *50 新井**杉生** 28859
区** 幸福 新** *28 深尾**一平** 2158

東京18 民主 前09 *62 **菅**直人** 148265 当
2617* 自民 重01 *67 土屋**正忠** 88971
*** 共産 新** *31 小泉**民未嗣 22293
規** 幸福 新** *62 **森**香樹** 2125

東京19 民主 重04 *52 末松**義規** 160502 当
2883* 自民 前01 *35 松本**洋平** 97288
M** 共産 再** *58 清水**明男** 28210
規** 幸福 新** *43 石田**真一郎 2340

東京20 民主 重03 *45 加藤**公一** 123721 当
2438* 自民 前01 *39 木原**誠二** 84409
M** 共産 再** *54 池田**真理子 33752
*** 幸福 新** *33 阿部**一之** 1909
13無党派さん:2009/08/16(日) 22:28:52 ID:cvN4aFiB
支援
14和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:28:57 ID:VHKDWlS0
東京21 民主 重02 *47 長島**昭久** 119841 当
2311* 自民 前01 *63 小川**友一** 82503
*** 共産 新** *56 **星**篤麿** 26875
規** 幸福 新** *45 山本**充志** 1889

東京22 民主 元02 *42 山花**郁夫** 139003 当
2808* 自民 前05 *48 伊藤**達也** 111211
*** 共産 新** *35 吉岡**正史** 28169
規電* 幸福 新** *36 辻村**智子** 2427

東京23 民主 新** *41 櫛渕**万里** 134510 当
2901* 自民 前09 *67 伊藤**公介** 125896 比
J** 共産 新** *48 古橋**良恭** 27215
規** 幸福 新** *30 松尾**洋平** 2456

東京24 民主 元02 *53 阿久津幸彦** 135371 当
2747* 自民 前02 *45 萩生田光一** 110964
*** 共産 再** *37 長谷川**暁** 26261
規電* 幸福 新** *55 小野澤智子** 2139

東京25 自民 前02 *39 井上**信治** 84599 当
1822* 国民 新** *53 真砂**太郎** 71107
C** 共産 新** *52 鈴木****治** 18478
民10* 無他 過** *49 鈴木****泰** 6601
電** 幸福 新** *41 小鮒**将人** 1378
15無党派さん:2009/08/16(日) 22:29:10 ID:XPwN56/2
夫人の採集版か。
16無党派さん:2009/08/16(日) 22:29:29 ID:GVF6AY3o
保坂少し下がったか・・・
17無党派さん:2009/08/16(日) 22:29:46 ID:7cwcgk+5
保坂はだめか 仕方ない参院選でがんばれ。
18無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:04 ID:XuS6y5Hg
保坂……やっぱりの逆ゾンビか……
19無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:05 ID:tP62xYCV
大川が比例近畿に乗り換えたってニュースは影響あるの?
20無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:10 ID:e4hL48QA
だから保坂は夫人の願望だったんだよ
21無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:12 ID:cqoi0c4J
和子夫人氏乙。石原僅差で逃げ切るのか保坂落選残念。12区愛たんオメ。
22無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:13 ID:d8ypsY3K
和子夫人ハァハァ
23和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:30:17 ID:VHKDWlS0
比例単独
自民01 猪口邦子(前01)
公明01 高木陽介(前04)
民主06 小林興起(元04) 中津川博郷(元02) 吉田公一(元03) ○未定○ ○未定○ ○未定○
共産01 笠井亮(前01)

真紀子の民主入りで新潟はますます勢いづく。森も福田と同様に♂を魅了する美女田中に退治される。72歳であり比例復活はする。
新潟A−F 01民主■ 02民主▲ 03民主● 04民主■ 05民主● 06民主●
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
新潟01 民主 前02 *42 西村**智奈美 151843 当
2569* 自民 重03 *69 吉田六左エ門 85787
*** 共産 過** *45 武田**勝利** 17330
令** 幸福 新** *49 松本**弘司** 1951

新潟02 民主 重01 *32 鷲尾**英一郎 107311 当
2169* 自民 前03 *55 近藤**基彦** 90603 比
民15* 社民 新** *57 米山****昇** 17505
*** 幸福 新** *49 菅原****智** 1457

新潟03 民主 新** *42 黒岩**宇洋** 115743 当
2020* 自民 前05 *65 稲葉**大和** 84730
D** 幸福 新** *36 富川**将充** 1538

新潟04 民主 前02 *39 菊田**真紀子 135322 当
2151* 自民 再** *38 栗原**洋志** 78137
令** 幸福 新** *38 関谷****剛** 1682
24無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:35 ID:hu50BQgi
支援
25無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:39 ID:oy82bb+X
和子夫人 ◆VVOQ3pMvHYの北海道・東北・北関東・南関東ブロックの最新予測
衆議院総選挙・議席予想情勢44★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250330751/637-833
26無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:44 ID:VYybt9Mh
支援するぞー
27無党派さん:2009/08/16(日) 22:30:50 ID:afP+IzAE
支援支援!!
28和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:31:03 ID:VHKDWlS0
新潟05 民主 前05 *65 田中**眞紀子 104119 当
1979* 自民 再** *41 米山**隆一** 71718
無15* 社民 新** *57 伊部**昌一** 18685
民02* 無他 新** *58 山田**好孝** 2110
例** 幸福 新** *39 笠巻**健也** 1264

新潟06 民主 前04 *64 筒井**信隆** 120887 当
2207* 自民 重01 *48 高島**修一** 89056
*** 共産 新** *61 橋本**正幸** 9584
例** 幸福 新** *32 國領**大聖** 1184

富山C+F 01民主▲ 02自民△ 03無民▲
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
富山01 民主 重02 *36 村井**宗明** 80529 当
1538* 自民 前06 *65 長勢**甚遠** 65087
J** 共産 新** *28 佐伯**めぐみ 7416
核** 幸福 新** *54 吉田**かをる 762

富山02 自民 前04 *58 宮腰**光寛** 89931 当
1613* 社民 新** *61 藤井**宗一** 70617
C** 幸福 新** *41 小野**彦治** 761

富山03 無民 新** *53 相本**芳彦** 111780 当
国20P 自民 新** *48 **橘**慶一郎 92655
両1520 無み 新** *48 柴田****巧** 50181
2559規 幸福 新** *32 出口**佑一** 1246
P
29無党派さん:2009/08/16(日) 22:31:07 ID:ASXoP2tJ
小池比例復活ならず?スゲーなこりゃ。
30無党派さん:2009/08/16(日) 22:31:23 ID:CfBBuWC6
支援
31無党派さん:2009/08/16(日) 22:31:30 ID:7p1HEjhP
前スレ>>986
俺は生まれは熊本4区で、選挙権は熊本1区だよ



というか、東京8区はすさまじく接戦だな
握手拒否とか石原銀行の影響次第じゃ逆転は十分にあるな
32無党派さん:2009/08/16(日) 22:31:31 ID:cvN4aFiB
支援!
33無党派さん:2009/08/16(日) 22:31:43 ID:7cwcgk+5
支援書き込み
34無党派さん:2009/08/16(日) 22:31:45 ID:hu50BQgi
支援よ
35和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:32:02 ID:VHKDWlS0
石川E+F 01民主▲ 02民主★ 03自民○
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
石川01 民主 元03 *50 奥田****建** 118955 当
2272* 自民 前03 *48 **馳****浩** 96274
*** 共産 再** *41 佐藤**正幸** 10916
核** 幸福 新** *45 松林**淳一** 1085

石川02 民主 新** *33 田中**美絵子 107753 当
2158* 自民 前13 *72 **森**喜朗** 104464 比
民03* 無他 新** *57 宮下**龍治** 2517
JK電 幸福 新** *49 宮元****智** 1094

石川03 自民 前01 *63 北村**茂男** 105946 当
1811* 民主 新** *35 近藤**和也** 74446 比
*** 幸福 新** *54 **東**義和** 675

福井E+G 01民主★ 02自民△ 03自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
福井01 民主 重03 *52 笹木**竜三** 70126 当
1440* 自民 前01 *50 稲田**朋美** 68306 比
AM例 共産 再** *51 金元**幸枝** 5545

福井02 自民 前04 *57 山本****拓** 81253 当
1477* 民主 比01 *34 糸川**正晃** 65364 比
*** 幸福 新** *47 河合**勇樹** 1062

福井03 自民 前03 *53 高木****毅** 80036 当
1469* 民主 元02 *65 松宮****勲** 65936 比
L** 幸福 新** *42 北野**光夫** 964
36無党派さん:2009/08/16(日) 22:32:33 ID:ckvx8l1f
和子夫人も田中美絵子の色香にやられたな
37和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 22:32:45 ID:VHKDWlS0
長野A+H 01民主● 02民主■ 03民主■ 04民主▲ 05自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
長野01 民主 重02 *61 篠原****孝** 142671 当
2804* 自民 前06 *63 小坂**憲次** 102618
J** 共産 新** *48 山口**典久** 33503
核** 幸福 新** *31 横田**基文** 1650

長野02 民主 前02 *53 下条**みつ** 124243 当
2599* 自民 新** *53 務台**俊介** 74329
*** 社民 新** *51 中川**博司** 27981
*** 共産 再** *43 岸野**正明** 19314
民10* 無他 新** *37 上条**昭太郎 12497
例** 幸福 新** *53 大槻**穂奈美 1579

長野03 民主 前13 *74 羽田****孜** 157385 当
2699* 自民 元02 *66 岩崎**忠夫** 77230
KL* 共産 再** *55 岩谷**昇介** 33688
*** 幸福 新** *52 江原****学** 1562

長野04 民主 新** *49 矢崎**公二** 79099 当
1683* 自民 前03 *53 後藤**茂之** 66190
*** 共産 再** *55 上田**秀明** 21956
*** 幸福 新** *48 増沢**宏昭** 1070

長野05 自民 前02 *51 宮下**一郎** 90137 当
2118* 民主 再** *40 加藤****学** 79510 比
*** 共産 再** *65 三沢**好夫** 27713
民20* 社民 新** *37 池田**幸代** 13151
*** 幸福 新** *47 原山**幸三** 1254
38無党派さん:2009/08/16(日) 22:32:46 ID:hu50BQgi
支援するわ
39無党派さん:2009/08/16(日) 22:32:47 ID:6LvPIXCw
支援
40無党派さん:2009/08/16(日) 22:32:57 ID:lBIhW29u
267 名前:無党派さん :2009/08/16(日) 22:29:30 ID:FvEfW3S7
【自民×幸福】自民党の小池百合子候補と幸福実現党が共同街頭演説へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250424125/
41無党派さん:2009/08/16(日) 22:33:05 ID:VbMbdq1C
うわ保阪だめかあ
42無党派さん:2009/08/16(日) 22:33:05 ID:tnDZ7G6O
前スレ>>983
ついに発見!噂のカリスマ議席予想師に独占取材を敢行!!
とか言ってマツコデラックスみたいなのが出てきたら笑う
43無党派さん:2009/08/16(日) 22:33:13 ID:ASXoP2tJ
ち、極右稲田ともみは比例復活かよ。
44無党派さん:2009/08/16(日) 22:33:35 ID:X7veGL0y
田中 vs. 森が一気に逆転した・・・??
前回予測では2万以上の差があったのに
45無党派さん:2009/08/16(日) 22:33:47 ID:hu50BQgi
支援!
46無党派さん:2009/08/16(日) 22:34:18 ID:I2kFYlEy
森・・・
47無党派さん:2009/08/16(日) 22:34:20 ID:6LvPIXCw
支援
48無党派さん:2009/08/16(日) 22:34:38 ID:cvN4aFiB
JOJO俺は支援するぞ!
49無党派さん:2009/08/16(日) 22:34:55 ID:7cwcgk+5
一番の美女田中金星おめ
50無党派さん:2009/08/16(日) 22:35:05 ID:oy82bb+X
> 東京10 民主 新** *49 江端**貴子** 99241 当
> 2082* 自民 前05 *57 小池**百合子 87274
> *** 共産 再** *60 山本**敏江** 19137
> 区電[ 幸福 新** *38 **泉**聡彦** 2569

ここは幸福が自民候補支援選挙区になってしまったので
どうなるんですかねww

またテレ東のWBSキャスターとして戻るんですかね

> 東京12 民主 元01 *44 青木****愛** 111228 当
> 2438* 公明 前05 *63 太田**昭宏** 100148
> A** 共産 新** *26 池内**沙織** 30373
> 区電* 幸福 新** *33 与国**秀行** 2069

代表敗北
51無党派さん:2009/08/16(日) 22:35:10 ID:tP62xYCV
>>40
もう末期だな
52無党派さん:2009/08/16(日) 22:35:24 ID:VbMbdq1C
なんと福田康夫に続いて森も落選予想とは驚いた
53無党派さん:2009/08/16(日) 22:36:39 ID:OM/xYBDd
森元撃沈w
54無党派さん:2009/08/16(日) 22:36:45 ID:tnDZ7G6O
ああ小池落選か…
小林に間接的に四年前の復讐をされる格好だな
55無党派さん:2009/08/16(日) 22:36:48 ID:LocOoagv
予想すごいな
56無党派さん:2009/08/16(日) 22:36:49 ID:6Ar/wao8
>>52
銅バッチで当選してるぞ
57無党派さん:2009/08/16(日) 22:37:17 ID:ASXoP2tJ
こういう情勢だから降伏実現党とマダム寿司が共同演説なのか。
余計に無党派の票を減らしそうだけどwwww
58無党派さん:2009/08/16(日) 22:37:31 ID:JemvQQEE
72 :無党派さん:2009/08/15(土) 17:29:35 ID:9msJP8Ni
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi
↑ここの栃木3の蓮実久子?って誰?ググっても見つからない。

79 :無党派さん:2009/08/15(土) 17:32:25 ID:T+Hvc9kZ
>>72
栃木県酪農青年女性会議委員
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/menu/press/p_19d/d151600_00000150.html

一新会の個人寄付の所に名前がある
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/kanpo/shikin/20080912g00202/pdf/20080912g002020088.pdf

135 :無党派さん:2009/08/15(土) 17:50:15 ID:9msJP8Ni
>>130
ほんとだ!ありがとう。
http://www.kantei.go.jp/jp/daijinmeibo/0007-2jikan/32hasumi.html
59無党派さん:2009/08/16(日) 22:37:32 ID:ifzH0E66
保坂の比例復活に期待するしかないのか・・・?
60無党派さん:2009/08/16(日) 22:37:43 ID:VbMbdq1C
>>56
自民の現職元総理が小選挙区で落選というだけで相当なインパクト
61無党派さん:2009/08/16(日) 22:38:12 ID:ze6L+xB8
野党の銅当選だと、キングメーカーの立場はもうないな。
62無党派さん:2009/08/16(日) 22:38:13 ID:G0AOgwU+
でも、ありそうな波乱ではある、福田・森落選。
63無党派さん:2009/08/16(日) 22:38:44 ID:7cwcgk+5
福田康夫だけは異輪がある
64無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:00 ID:cqoi0c4J
創価北側を落とすのは難しいかな。太田落選は喜ばしいが。
65無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:04 ID:VYybt9Mh
支援
66無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:10 ID:9t26hKUt
自民党の政治家には
使命感 なさすぎだよなぁ。

結局、今回の選挙の本当のテーマは、
市場原理主義の総括なんだよな。

アメリカ大統領選挙 最大の争点が、投資金融資本主義の崩壊つまりは市場原理主義の崩壊 
だったのと同じだ。

アメリカで 金融崩壊しなかったら、今でも、自民党は改革路線のさらなる徹底推進いいつづけていたろう。
改革路線の継続=経済崩壊 という図式ができてしまった以上 そういう路線はとれない。
竹中は改革が不徹底なせいだとさかんにいっているが、竹中の理想像がアメリカの投資金融経済社会だったから、
いっていることに、まったく正当性がなくなってしまった。

自民党の候補者で、明確な将来像を描こうとするなら、市場原理主義の総括と分析をするべきなのに
誰一人それをしようとしない。これで選挙に勝とうとするなんてむちゃくちゃだ。

結局、投資金融経済がなぜ崩壊したのかを、根本的に理解できていない。
竹中がさかんにサプライサイドを強化すべきと同じことを言い続けているが、
サプライサイドに偏重したからこそ、国内需要が一気に激減して、サブプライム崩壊 金融崩壊していった
という事実を一切無視している。もはや学者といえない。単なる証券会社のセールスマンと堕した。

自民党で、アメリカ経済が崩壊したのかを理解している人間がただの1人もいるとは
到底思えない。少なくともそういう発言をした人間がいないのはきちがいじみている。

亀井静香なんかレトロな政治家だけど、いっていることは泥臭すぎだけど、理論の裏づけは薄弱だけど
いっていることは、勘でしかないけどあたっているよ。
67無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:23 ID:cu5kx7JQ
で、清水清一朗は東京20区みんな公認で出るんかい?
68無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:23 ID:tnDZ7G6O
>>59
次は民主から議席もらうとか?…はないか
69無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:30 ID:trMxBr4s
あと2週間後に福田森の落選が見れるかもしれないんだな
70無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:37 ID:hoQPESPg
展人落選予想に変わったか
71無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:47 ID:oy82bb+X
>>60
あと海部さん、安倍さんか。
前者は余裕で危険水域。後者は幸福支援。
72無党派さん:2009/08/16(日) 22:40:01 ID:OP7skRi9
保坂負けかあ

後は地元予想待ち
73無党派さん:2009/08/16(日) 22:40:32 ID:hoQPESPg
つーかもうメジャーになったからアナウンス効果ありそう
74無党派さん:2009/08/16(日) 22:40:39 ID:Pri5KlXr
小池百合子は落選したら来年夏の参院選比例区でしょう。
75無党派さん:2009/08/16(日) 22:40:49 ID:KtqCQ2yz
保坂、民主から出ろよ
76無党派さん:2009/08/16(日) 22:41:11 ID:cWsyS7Ab
和子夫人予想の候補者名の前に付いている「区電[」とかどういう意味なん?
77無党派さん:2009/08/16(日) 22:41:22 ID:DKH8pbvE
うわ保坂1030票差で
比例復活なしかよ!
78無党派さん:2009/08/16(日) 22:41:23 ID:DHXxI/xy
数千票差で森落選wだの保坂残念・・・だのいうなよ。気を抜かないで、もしくはしっかり応援しる。

どうせ、和子夫人の予想でも上下誤差1万くらいは普通にあるから。☆★は全部=で考えたほうがいい。
79無党派さん:2009/08/16(日) 22:41:31 ID:bPD03OjJ
支援
80無党派さん:2009/08/16(日) 22:41:54 ID:7cwcgk+5
あと田中康夫が生け贄状態比例でもいいからすべいこめ。
81無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:08 ID:Ox2chL1z
保坂はまだ芽があるよ。今後変動もありうるしな。
82無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:16 ID:Pri5KlXr
保坂は当選するときも伝説、落選するときも伝説を作るのか。
83無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:29 ID:ykurkwB0
保坂は自民じゃ勿体無いなぁ。
信条・性格的にも民主だろ。
84無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:47 ID:VbMbdq1C
だから予想はあくまで予想だとw
前提の計算式読んで、缶ビール片手に酒の肴にするのがならわしだろw
85無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:47 ID:oy82bb+X
86無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:50 ID:cvN4aFiB
>>82
石原と接戦したっていう伝説か?
87無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:52 ID:ASXoP2tJ
なんつーかすごい予想だな。
ただのコテ予想じゃなくてあの和子夫人の予想って点がすごい。
88無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:53 ID:aEAncP3f
こりゃ大変!!!!!!

838 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 10:37:34 ID:1WwhkhdxO
民主党に電話しました。

『4%は中学生以下の子供がいる家庭の中で負担増になる家庭の数のようです。』 ←ここ
高校生のいる家庭は授業料補助があるので負担増にはならないとの事。
大学生の子供がいて配偶者控除を受けている家庭は配偶者控除分が負担増。
23歳〜69歳の 家族を扶養している人は扶養控除分、配偶者控除分が
負担増。これは4%には含まれないとの事。
国税庁が正確な数字を出してくれないから、
ちゃんとし数字が出せないとの事。  結構やばい感じです。
89無党派さん:2009/08/16(日) 22:42:55 ID:YUTBl3Fl
>>77
970票差だよ
90無党派さん:2009/08/16(日) 22:43:07 ID:9t26hKUt
保坂は
民主党いりしたほうがいいよ。

いまは社民は偏狭な党という見方される時代だし票数減らす。

保坂が民主なら勝っていたろう。
少なくとも比例当選した。

落選したら、民主に鞍替えででるべき。
参議院にでれば確実に当選する。
91無党派さん:2009/08/16(日) 22:43:22 ID:AZFDiFVg
和子夫人の予想をエディタでコピペしてるけど、
眠いから、もう寝るわ。
92無党派さん:2009/08/16(日) 22:43:37 ID:z5WEt4wM
ミラクル保坂には小選挙区最小票差落選or当選を達成してほしいところ。
93無党派さん:2009/08/16(日) 22:43:42 ID:ze6L+xB8
聖子のとこも気になる
94無党派さん:2009/08/16(日) 22:44:13 ID:krqZBMvR
夫人には,今度の横浜市長選と茨城知事選の結果,それと衆院選との
相関関係についてご教示いただきたいです。
いずれなされるとは思いますが。

今度の予想結果が,明日か明後日辺りのサンケイ辺りに,
「最新結果出る」とか記事化されていれば笑う。
95無党派さん:2009/08/16(日) 22:44:19 ID:9dRSQQWl
>>83
むしろ民主にこそ勿体無い人材
96無党派さん:2009/08/16(日) 22:44:52 ID:Ox2chL1z
夫人応援アゲ
97無党派さん:2009/08/16(日) 22:45:36 ID:G3WS7Pat
>>83
小沢が社民党に「派閥作ってもいいから民主においで」って誘ってたんだけどなあ
みずぽがおじゃんにしちゃった…
みずぽは社民党にとって猛毒にしかならん
下の人間がヒイヒイ言ってる中で自分は参院比例でのうのうとしてるし
98無党派さん:2009/08/16(日) 22:45:39 ID:xn+FfkZS
東京8区 投票率が1%動くと4200票動く。1000票差ではわからん・・・。保坂氏のポスター次第かw
99無党派さん:2009/08/16(日) 22:45:41 ID:plImbd7b
東京8区は最後まで当確でそうにないな
100無党派さん:2009/08/16(日) 22:45:44 ID:7p1HEjhP
保坂は社民に残ってくれないと不味いと思うけどね
ストッパー役として

次の参院選は、出馬する場所さえ選べば簡単に当選しそうな感じもする
まぁ、来年まで政権が安泰だったら、のはなしだけど
101無党派さん:2009/08/16(日) 22:45:52 ID:cu5kx7JQ
保坂のぶと、来年の参院比例に民主から出れば当選確実なんだけどね。
102無党派さん:2009/08/16(日) 22:46:03 ID:Pri5KlXr
この板の連投規制って厳しいのね。
103無党派さん:2009/08/16(日) 22:46:38 ID:8COd+Tw/
>>99
当日は胃が痛くなりそうだw
104無党派さん:2009/08/16(日) 22:46:39 ID:HatGdfNw
保坂って何でこんなに選挙弱いのカネ?
105無党派さん:2009/08/16(日) 22:46:51 ID:cqoi0c4J
東京8区は石原が史上初のドブ板踏んでいるが、そんなに奏功しないと思われる。もともと自民の組織票自体はそう厚くはない。
創価票がどう動くかだろうが、頼みのF票獲得にも苦労しているらしいソースは実家W
106無党派さん:2009/08/16(日) 22:47:00 ID:YUTBl3Fl
保坂氏は社民党全員での民主党への合流を目指してるから、今回の選挙で勝てば
影響力が増して実現できるかもしれない
107無党派さん:2009/08/16(日) 22:47:23 ID:GoVqkgW/
>>83
保坂違いしてない?
108無党派さん:2009/08/16(日) 22:47:23 ID:KD97uUc1
何でここでは保坂が人気があるんだw
109無党派さん:2009/08/16(日) 22:47:46 ID:VbMbdq1C
>>104
隣からお引っ越しだから
110無党派さん:2009/08/16(日) 22:48:18 ID:DKH8pbvE
保坂当選のためには杉並区の無党派層の掘り起こししかない。
111無党派さん:2009/08/16(日) 22:48:22 ID:9t26hKUt
保坂 は落選したら
もう社民にたいする義務 果たした形と思うよ。

落選しても義理果たせなんていえるわけない。

落選した時点で
民主に入党して来期の参議院にでるべき。

みずほも文句言える義理はない。
112無党派さん:2009/08/16(日) 22:48:32 ID:NPRIkIEx
>>89
これは、まだ逆転可能だな。
いずれにしても深夜決着組。
113無党派さん:2009/08/16(日) 22:48:35 ID:tnDZ7G6O
これは選挙当日の晩酌はかつてないほどに楽しめそうだ
114無党派さん:2009/08/16(日) 22:48:39 ID:HohGkgbh
和子夫人へ
横浜市長選の予想も頼む。やっぱりダイエーさんの圧勝??
115無党派さん:2009/08/16(日) 22:48:39 ID:ckvx8l1f
なんかひどいデブが女子100mに出てる
116無党派さん:2009/08/16(日) 22:48:41 ID:G3WS7Pat
>>106
社民の民主合流は反対派の最右翼であるみずぽが党首をしてる限り無理
117無党派さん:2009/08/16(日) 22:48:48 ID:z5WEt4wM
>>108
そりゃあ選挙制度の盲点を2度も突いた英雄だから。
118無党派さん:2009/08/16(日) 22:49:30 ID:9dRSQQWl
>>97
中には「民主の裏切り者とは一緒になりたくない」「社民党員のままで死にたい」という人もいるし、瑞穂の姿勢が間違っているとは一概にいいきれない。
119無党派さん:2009/08/16(日) 22:49:31 ID:uRuRqJT9
保坂いくら何でも人気過ぎだろw
120無党派さん:2009/08/16(日) 22:49:52 ID:Pri5KlXr
今回落選した人の多くは来年夏の参院で復活を期そうとするだろうから、参院選
史上最大の激戦になりそう。
121無党派さん:2009/08/16(日) 22:49:59 ID:jz8b0/Ij
東京ブロックで民主党の比例単独不足。
保坂は再び奇跡の復活へ。
122無党派さん:2009/08/16(日) 22:50:11 ID:plImbd7b
和子夫人が
livedoor掲示板に書き込んで
それを誰かが転載すれば
連投規制を回避できるんじゃない?
123無党派さん:2009/08/16(日) 22:50:13 ID:cvN4aFiB
>>119
石原嫌いが多い可能性も捨てきれない
124無党派さん:2009/08/16(日) 22:50:13 ID:8SlyBeVz
>>116
小選挙区の社民候補は民主から出れば比例復活できるのになぁ
125無党派さん:2009/08/16(日) 22:50:31 ID:VYybt9Mh
保坂の運の強さはタイゾーを上回る。
126無党派さん:2009/08/16(日) 22:51:02 ID:bku7zux0
まあ予想に過ぎないし、信じるとして
1000票ならば巻き返しも可能。

逆転可能な差なんだからそう悲観すんなよ。
127:2009/08/16(日) 22:51:11 ID:cqoi0c4J
>>102
●は持っているのだが、これでこの板で連投回避できるんだろうか???

連投テスト1
128:2009/08/16(日) 22:51:21 ID:cqoi0c4J
>>102
●は持っているのだが、これでこの板で連投回避できるんだろうか???

連投テスト2
129無党派さん:2009/08/16(日) 22:51:46 ID:ykurkwB0
>>107
ごめん。都議選で落ちた保坂さんぞうだったw
130無党派さん:2009/08/16(日) 22:51:46 ID:tnDZ7G6O
>>117
次は数票差で落選して無効票の判定に疑義を呈して返り咲いたらまさに神の領域だなw
131無党派さん:2009/08/16(日) 22:52:16 ID:9t26hKUt
>>127

だ〜か〜ら ●でも規制いくらでもかかるって・・・・・

さんざん ●もちだけど規制されたよ。
132無党派さん:2009/08/16(日) 22:52:22 ID:NPRIkIEx
都議選の時の「のぶてる」の
あの顔、自分の選挙で
もういっぺん見たい。
133無党派さん:2009/08/16(日) 22:52:30 ID:DKH8pbvE
保坂が落ちるようなら
もう社民党の存在意義が問われる。
比例1すら穫れないって…
134:2009/08/16(日) 22:52:35 ID:cqoi0c4J
へー・・・・●で連投できるんだ・・・驚いた。関係ないのでsage。運営に媚売るつもりは無いが和子夫人さんいかがでしょう?
135無党派さん:2009/08/16(日) 22:53:07 ID:tnDZ7G6O
>>129
参議院だな
136無党派さん:2009/08/16(日) 22:53:44 ID:GoVqkgW/
>>129
一昨年の参院選の東京選挙区でしょ、その保坂。
137無党派さん:2009/08/16(日) 22:54:24 ID:cqoi0c4J
>>131
自分は●規制されたこと無いよ。株とBe DIA以上のせいか?恥ずかしいからBeとか株は勘弁。スレ違いなのでレスは特に不要です。
138無党派さん:2009/08/16(日) 22:54:35 ID:QmwJPbRG
>>107
保坂さんぞう?
139シュテファン(゜∀゜) ◆GXtapchans :2009/08/16(日) 22:54:39 ID:djl3nmuK
国民新党・・・古き良き時代の自民党
新党日本・・・リベラル改革派
改革クラブ・・・存在価値なし
みんなの党・・・保守改革派
平沼G・・・保守派
橋下−中田の首長連合・・・保守改革派

中田は総選挙後にみんなの党に協力するんじゃないかな。
140無党派さん:2009/08/16(日) 22:55:40 ID:G3WS7Pat
>>133
言っちゃ悪いが、最後の砦の私鉄総連にまで見捨てられたからなあ
もっとも、みずぽの最優先事項は自分の改選である来年の参院選だろうが
141無党派さん:2009/08/16(日) 22:56:13 ID:D3dvOb0E
保坂が民主合流すべきとか言ってる人が多いけど、
個人的には信念を貫くという意味でも社民にとどまってほしいな。
142無党派さん:2009/08/16(日) 22:57:02 ID:774bfdyf
>>139

江田と中田の関係を知らんようだな・・・
143無党派さん:2009/08/16(日) 22:57:42 ID:DKH8pbvE
>>119
児ポ規制での注目もあるが
アンチ石原も多いし
馬鹿強い相手に挑む保坂は応援したくなる。
144無党派さん:2009/08/16(日) 23:00:10 ID:xn+FfkZS
>>121 ありえるからw
145無党派さん:2009/08/16(日) 23:00:35 ID:Pri5KlXr
2週間後の今頃はもう選挙の大勢が決している時間なんだね。
146無党派さん:2009/08/16(日) 23:01:05 ID:Ox2chL1z
保坂頑張れ!!
147無党派さん:2009/08/16(日) 23:02:26 ID:DHXxI/xy
山形3区とか宮城6区みると社民候補がずいぶんゲタ履いてる気もするから
8時半ばくらいであっさり石原で決まるかもね。

都市部での自社対決はあんまり例ないからわからないけど。
148無党派さん:2009/08/16(日) 23:02:36 ID:w6Cz91tT
第3極詐欺にはだまされません
149無党派さん:2009/08/16(日) 23:02:59 ID:9t26hKUt
>>139
保守改革派 というけど
理論的基盤ないよな。

サプライサイド重視=小さな政府が 
壊滅的に崩壊した現実を無視して、いまだに改革のさらなる継続といっていること自体
許せないよ。

投資金融が崩壊した原因が、実物経済の急速な脆弱化つまり市場経済の半分以上をささえる消費需要の
担い手=中流層の急激な没落にあったという 事実をまるっきり理解していない連中が多すぎ。

アメリカ経済からなにひとつ学んでいない馬鹿が多すぎる。少なくともオバマ政権のスタッフにそういう馬鹿は
いない。ゴールドマンサックスから、何十億円もの報酬をもらっていた閣僚もいるけど
アメリカ経済の問題点がなんだったのかは明確に理解している。

とにかく日本の政治家 とくに自民党 保守系政治家 があまりにも経済についての理解が
貧弱でお話にならない。一番怖いのが、節約さえすれば、経済が良くなると、まったく逆の考え方をしているのが多い。
馬鹿のきわみ。経済というのは、「お金が潤沢に流通するから活性化」するんだよ。
ときどきマジで自分が選挙でようかと本気で思うよ。竹中を論破できないあほにもうんざりする。
150無党派さん:2009/08/16(日) 23:03:16 ID:GVF6AY3o
今回は保坂に当選してほしい積極的保坂支持派と
石原に落選してほしい消極的保坂支持派が両方ともいるからな
151無党派さん:2009/08/16(日) 23:03:58 ID:XEs6pj02
みんなの党は比例どこも取れないと思うけどな。
北関東だって30万程度必要だろ。
152無党派さん:2009/08/16(日) 23:04:50 ID:jz8b0/Ij
社民党は来年の参院選前に分裂するだろう。
民主合流派と社民存続派に。
保坂は合流しそうな感じだが。たとえ浪人中であっても。
153無党派さん:2009/08/16(日) 23:05:42 ID:SVlpQmqz
保坂はキリ番か10票差以内での当落とかありそう。
154無党派さん:2009/08/16(日) 23:05:46 ID:QmwJPbRG
大分3区の横光みたいに一人だけ抜けてくる選択肢はないの?
155無党派さん:2009/08/16(日) 23:07:14 ID:lt7/cRvJ
>>152
社民党の都道府県議会議員市町村議会議員もそれぞれ合流派と存続派のいずれかに分かれますよ、と。
こういうことですか?
156無党派さん:2009/08/16(日) 23:07:35 ID:HQmYpjUM
社民で戦力になるのは辻本と保坂ぐらいじゃないの?
選挙はやりやすくなるがな。
157無党派さん:2009/08/16(日) 23:07:52 ID:D3dvOb0E
>>154
その気があればとっくにそうしてる
158無党派さん:2009/08/16(日) 23:08:04 ID:G3WS7Pat
>>149
日本でサプライサイド教を最も狂信してるのが日銀だから困る
デフレを「デフレの原因は小泉改革が遅れてるからだ!
小泉改革が進まない限り日銀が何をやっても全くの無意味である」って総裁自らが言うんだぜ
世界の経済学者の共通見解の一つに「日銀は馬鹿」ってのがあるぐらいだし
159無党派さん:2009/08/16(日) 23:08:38 ID:auYym7B5
>>151
多分、比例ゼロで、渡辺と江田だけだろうな。
小選挙区は何だかんだで自民に入れる人はまだ多いが、今回は比例は民主が多い。
160無党派さん:2009/08/16(日) 23:09:31 ID:T7ivI5qk
保坂には声はかかってると思うけどね〜
161無党派さん:2009/08/16(日) 23:09:41 ID:QmwJPbRG
>>156
社民鉄板区の沖縄2区は?
162無党派さん:2009/08/16(日) 23:09:49 ID:o/uCGt0J
◆保坂展人 選挙結果
◎1996年衆院選…東京比例当選(東京22)⇒得票率5.89%
◎2000年衆院選…東京比例当選(東京6)
◎2003年衆院選…落選(東京6)⇒得票率9%(供託金没収)
◎2005年衆院選…東京比例当選(比例単独・2位)
⇒自民比例候補者不足・1位の中川直人が得票率10%以下で資格剥奪により、
2位の保坂が当選。

小選挙区の得票率が20%行かないのに、選挙は4戦3勝。神レベルw
163無党派さん:2009/08/16(日) 23:11:13 ID:aU8ZFisU
164無党派さん:2009/08/16(日) 23:12:11 ID:nwBLZNl8
じゃあオレも。 保坂がんばれ!
165無党派さん:2009/08/16(日) 23:12:26 ID:DKH8pbvE
>>121
もはや生ける伝説
166無党派さん:2009/08/16(日) 23:12:43 ID:plImbd7b
保坂がんばれ!
167無党派さん:2009/08/16(日) 23:13:20 ID:KD97uUc1
>得票率5.89%

日本選挙史上最低を記録www
168無党派さん:2009/08/16(日) 23:14:29 ID:0KGldRoJ
もう社民は民主に合流した方が良いと思うんだよな。
そうすりゃ、民主も社民党の本部ビル使えるし。
169和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:14:56 ID:VHKDWlS0
比例単独
自民01 長島忠美(前01)
公明01 漆原良夫(前04)
民主02 沓掛哲男(新)石川 若泉征三(元01)福井

ゆかり票の分散と1区効果で野田アウト。静岡は直近の知事選効果で大きく勝ち越す。愛知はパーフェクト!
岐阜D+F 01民主★ 02自民☆ 03民主● 04自民□ 05自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
岐阜01 民主 再** *30 柴橋**正直** 100078 当
2046* 自民 前05 *48 野田**聖子** 92352 比
@K* 共産 新** *45 鈴木**正典** 11088
核電* 幸福 新** *25 小澤**和恵** 1101

岐阜02 自民 前04 *46 棚橋**泰文** 102128 当
1986* 民主 新** *56 橋本****勉** 95306 比
規** 幸福 新** *49 濱石****昭** 1136

岐阜03 民主 重02 *42 園田**康博** 147056 当
2593* 自民 前01 *53 武藤**容治** 110795
M** 幸福 新** *45 馬渕**保彦** 1458

岐阜04 自民 前07 *66 金子**一義** 161655 当
2558A 民主 新** *47 今井**雅人** 92810 比
JKY 幸福 新** *47 川合**剛弘** 1374

岐阜05 自民 前06 *56 古屋**圭司** 110043 当
1990* 民主 再** *46 阿知波吉信** 88970 比
@J
170無党派さん:2009/08/16(日) 23:15:16 ID:9k0hhIbK
福田康夫は当選でもいいから山本拓は負けて欲しい
171無党派さん:2009/08/16(日) 23:15:23 ID:4SOUrChl
>>162
宝くじ連続高額当選おやじ並にすごいな。
172無党派さん:2009/08/16(日) 23:15:43 ID:plImbd7b
岐阜キターーーーー
173無党派さん:2009/08/16(日) 23:15:45 ID:XEs6pj02
裏切り者の謗りを受けてまで移籍したくないという気持ちだろうな保坂は
174和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:15:48 ID:VHKDWlS0
静岡C+H 01民主★ 02民主▲ 03自民☆ 04民主▲ 05民主● 06民主● 07無平× 08民主★
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
静岡01 民主 元03 *64 牧野**聖修** 99914 当
2400* 自民 前03 *56 上川**陽子** 97776 比
両1015 みンナ 新** *36 佐藤****剛** 24125
*** 共産 再** *49 池野**元章** 16837
令** 幸福 新** *35 中野**雄太** 1328

静岡02 民主 元02 *37 津川**祥吾** 138920 当
2651* 自民 前02 *57 原田**令嗣** 124602
*** 幸福 新** *41 濱口**亘弘** 1557

静岡03 自民 前07 *74 柳澤**伯夫** 124195 当
2431* 民主 新** *33 小山**展弘** 117444 比
J規* 幸福 新** *46 江頭**俊満** 1424

静岡04 民主 重02 *41 田村**謙治** 110020 当
2036* 自民 前04 *62 望月**義夫** 92616
令** 幸福 新** *47 神澤**一正** 1002

静岡05 民主 前03 *38 細野**豪志** 169377 当
2933* 自民 重07 *64 斉藤**斗志二 122592
例** 幸福 新** *34 **堀**慎太郎 1360

静岡06 民主 前04 *47 渡辺****周** 157593 当
2776* 自民 重03 *70 倉田**雅年** 118927
例** 幸福 新** *54 加藤**恵三** 1046
175無党派さん:2009/08/16(日) 23:16:04 ID:cvN4aFiB
野田比例キター
176無党派さん:2009/08/16(日) 23:16:06 ID:HQmYpjUM
>>161
沖縄選出議員は沖縄原理主義な所があるからね。
扱いが難しい。
勿論、党としては助かるだろうけど。
177無党派さん:2009/08/16(日) 23:16:20 ID:tP62xYCV
野田アウトw
178和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:16:42 ID:VHKDWlS0
静岡07 無平 元01 *44 城内****実** 83916 当
2275* 民主 新** *35 斉木**武志** 78243 比
AM* 自民 前01 *50 片山**さつき 64169
令電* 幸福 新** *51 竹内**隆文** 1162

静岡08 民主 新** *38 斉藤****進** 110990 当
2349* 自民 前05 *59 塩谷****立** 110160 比
K** 共産 元01 *55 平賀**高成** 12549
令** 幸福 新** *54 小西**高靖** 1232

愛知A−G 01民主● 02民主■ 03民主■ 04民主■ 05民主● 06民主■ 07民主■ 08民主●
**** 09民主▲ 10民主● 11民主■ 12民主▲ 13民主▲ 14民主● 15民主★
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
愛知01 民主 新** *46 佐藤**夕子** 105130 当
2012* 自民 重01 *36 篠田**陽介** 73299
N** 共産 再** *59 木村**恵美** 14564
*** 社民 新** *61 平山**良平** 6991
令電* 幸福 新** *42 河田**成治** 1211

愛知02 民主 前05 *43 古川**元久** 131893 当
2144* 自民 新** *47 宮原**美佐子 62008
*** 共産 再** *53 斉藤**愛子** 19115
令** 幸福 新** *67 石田****昭** 1346

愛知03 民主 前04 *51 近藤**昭一** 133283 当
2192* 自民 重01 *52 馬渡**龍治** 64355
*** 共産 新** *36 本村**伸子** 20172
令** 幸福 新** *32 服部**輝成** 1352
179無党派さん:2009/08/16(日) 23:17:00 ID:MZwVeL7F
イケメン柴橋きたか
180無党派さん:2009/08/16(日) 23:17:00 ID:NPRIkIEx
ちょっと風呂入ってくる
181無党派さん:2009/08/16(日) 23:17:20 ID:G3WS7Pat
>>168
さすがにあそこまで傷んだビルはいらんだろ
できたのが1964年だぞ
182無党派さん:2009/08/16(日) 23:17:29 ID:HGsTpBqw
やっと追いついた。前スレが異常な伸びだったから何事かとw
野田の選挙区落選はちょっと信じがたいなぁ。
183無党派さん:2009/08/16(日) 23:17:45 ID:cWsyS7Ab
柴橋まじか。
184和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:17:45 ID:VHKDWlS0
愛知04 民主 前03 *51 **牧**義夫** 108646 当
2076* 自民 重01 *59 藤野**真紀子 70263
*** 共産 元02 *62 瀬古**由起子 27500
令** 幸福 新** *54 今井田俊一** 1163

愛知05 民主 重06 *61 赤松**広隆** 134167 当
2283* 自民 新** *45 寺西****睦** 92804
令** 幸福 新** *64 吉田**知子** 1292

愛知06 民主 新** *63 石田**芳弘** 143179 当
2421M 自民 前01 *36 丹羽**秀樹** 93012
民03* 無他 新** *46 長谷川**浩司 3404
NP例 幸福 新** *49 福原**真由美 1399
民01* 無他 新** *36 稲垣**寛之** 1135

愛知07 民主 新** *35 山尾**志桜里 156591 当
2560* 自民 前02 *51 鈴木**淳司** 97923
増** 幸福 新** *47 永田**久美子 1523

愛知08 民主 重03 *48 伴野****豊** 152215 当
2571* 自民 前01 *45 伊藤**忠彦** 103433
増** 幸福 新** *43 三丁目伸哉** 1417

愛知09 民主 重02 *38 岡本**充功** 140775 当
2528電 自民 前16 *78 海部**俊樹** 110543
JKL 幸福 新** *55 板谷**紀美子 1481

愛知10 民主 再** *48 杉本**和巳** 141054 当
2509* 自民 前04 *65 江崎**鐵麿** 108386
例** 幸福 新** *36 中村**秋則** 1460
185無党派さん:2009/08/16(日) 23:18:19 ID:jz8b0/Ij
>>155
社民党の組織は地方議員が支えているから、社民党の分裂とは地方組織の分裂であり
地方議員は社民党存続派と社民党脱退派に割れるだろうが、脱退派が直ぐに地方の民主会派入りするかは疑問。
ただし中央レベルの脱退派は直ちに民主党入りするのではないか。たとえば落選した保坂は
次の小選挙区候補予定者(東京8区支部長)になるとか。
186無党派さん:2009/08/16(日) 23:18:27 ID:OM/xYBDd
野田銅バッチw
187無党派さん:2009/08/16(日) 23:18:27 ID:o/uCGt0J
支援
188無党派さん:2009/08/16(日) 23:18:29 ID:9t26hKUt
>>158

少なくとも今のアメリカで
サプライサイド重視しろといっている学者は完全に無能あるかいだよ。

アメリカは、市場原理主義から一気に社会主義に振れた気がする。

緊急避難だというオバマの認識はあるにせよ、
非常に社会主義的手法に近いと感じている。

要するに需要サイドを重視しない限り、アメリカ経済が再生しないと確信している。
とにかくゴールドマンサックスで何十億円もの報酬を得ていたような閣僚スタッフでさえ
内需を再生させるための施策を必死で作っている。

投資金融自体は 否定しないよ。非常に重要な市場だ。しかしそれはあくまでも安定的な
中流層を中心とした消費需要という核があってこそなんだよな。

とにかくさ。経済アナリストとか経済学教授は、頭が悪すぎるよ。フリードマンの数式理論がいかに恣意的な数値投入
でしかなかったかをいまだに理解できず、精緻な合理性あるものと誤解している無能が多すぎる。
物理学の数式と経済学の記号式を同じレベルで考えている。屑だよ。屑。理論的整合性がなさすぎなんだよ。

189無党派さん:2009/08/16(日) 23:18:29 ID:8SlyBeVz
海部引退か・・・
190和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:18:31 ID:VHKDWlS0
愛知11 民主 前02 *44 古本**伸一郎 155522 当
2449* 自民 重01 *49 土井**真樹** 87889
E核* 幸福 新** *35 中根**裕美** 1520

愛知12 民主 元01 *47 中根**康浩** 159571 当
2978* 自民 前06 *75 杉浦**正健** 123236
JL* 共産 新** *63 八田**ひろ子 13268
核** 幸福 新** *46 後神**芳基** 1681

愛知13 民主 新** *38 大西**健介** 138528 当
2581* 自民 前04 *49 大村**秀章** 117836
規** 幸福 新** *46 室田****隆** 1726

愛知14 民主 前02 *65 鈴木**克昌** 104645 当
1805* 自民 重01 *58 杉田**元司** 74833
L規* 幸福 新** *36 鈴木**英文** 1038

愛知15 民主 再** *43 森本**和義** 101998 当
2144* 自民 前03 *62 山本**明彦** 94519 比
*** 共産 再** *38 斎藤****哲** 16539
核** 幸福 新** *37 高橋**信広** 1342

三重B−H 01民主★ 02民主■ 03民主■ 04民主★ 05自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
三重01 民主 重10 *67 中井****洽** 104581 当
2100* 自民 前08 *61 川崎**二郎** 104522 比
JL規 幸福 新** *48 後谷**一司** 940
191無党派さん:2009/08/16(日) 23:18:46 ID:Btg4qY0I
野田ざまあw
192無党派さん:2009/08/16(日) 23:19:25 ID:VbMbdq1C
イケメンも落選か
193バカボンパパ:2009/08/16(日) 23:19:27 ID:IZ0N6dhz
自民でも落ちて欲しい奴は結局比例で助かりそうだね。
有能が落ちて無能しか残らなそうなのだ
194和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:19:37 ID:VHKDWlS0
三重02 民主 前04 *59 中川**正春** 123939 当
2012* 自民 新** *35 鈴木**英敬** 64713
*** 共産 再** *35 中野**武史** 11553
例** 幸福 新** *50 **萩**都志子 982

三重03 民主 前06 *56 岡田**克也** 150543 当
2263* 自民 重02 *60 平田**耕一** 74662
例** 幸福 新** *52 野原**典子** 1102

三重04 民主 重01 *59 森本**哲生** 85636 当
1653* 自民 前04 *44 田村**憲久** 78778 比
規** 幸福 新** *36 高良**雄蔵** 881

三重05 自民 前02 *58 三ツ矢憲生** 102345 当
1953* 民主 新** *32 藤田**大助** 92165 比
*** 幸福 新** *58 大原****忍** 823

比例単独
公明03 大口善徳(前04) 伊藤渉(前01) 坂口力(前10)
民主05 山田良司(新)岐阜 吉田統彦(新)愛知 前田雄吉(元03)愛知 ○未定○ ○未定○
共産01 佐々木憲昭(前04)

大阪での公明勝利は3区か6区か微妙であるが、07参比の自公vs民社国日で決めさせてもらった。大阪13も高齢VS美女の構図で国民といえどもわからない。
滋賀C−G 01民主● 02民主● 03民主● 04民主▲
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
滋賀01 民主 重07 *64 川端**達夫** 96872 当
1950* 自民 前01 *44 上野**賢一郎 73968
M** 共産 再** *53 川内****卓** 22870
核** 幸福 新** *58 對中**章哲** 1269
195無党派さん:2009/08/16(日) 23:19:42 ID:Cwg9BKif
いまさらだけど藤野真紀子が出てるのに驚いた。
もうおとなしくオレンジページに引っ込んでおればいいものを…
196無党派さん:2009/08/16(日) 23:19:43 ID:e4hL48QA
ちょw三重1区何票差だよwww
197無党派さん:2009/08/16(日) 23:19:46 ID:SHX2cRSy
野田www
そういや柴橋は女性層と前回は同性愛者の方々から受けが良かったなw
今回もそれらからの支持あるかもwあと園田も何気に小選挙区当選か
198無党派さん:2009/08/16(日) 23:19:50 ID:T7ivI5qk
>>181
土地だけでも美味しいかもw
199無党派さん:2009/08/16(日) 23:19:53 ID:OM/xYBDd
ウナギ犬落選か
200無党派さん:2009/08/16(日) 23:20:08 ID:6Ar/wao8
片山さつき ザマァwww
201無党派さん:2009/08/16(日) 23:20:28 ID:/UUbRlu7
野田のババア逝ったー
202和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:20:38 ID:VHKDWlS0
滋賀02 民主 前02 *47 田島**一成** 93529 当
1653* 自民 重01 *59 藤井**勇治** 70874
B** 幸福 新** *49 池田**信隆** 926

滋賀03 民主 前02 *38 三日月大造** 83312 当
1539* 自民 重02 *61 宇野****治** 59796
*** 共産 新** *54 木村**真佐美 9847
増** 幸福 新** *47 森川**貢次** 964

滋賀04 民主 重02 *65 奥村**展三** 94201 当
1909* 自民 新** *30 武藤**貴也** 78595
L** 共産 再** *50 坪田**五久男 17011
*** 幸福 新** *30 曽我**周作** 1116

京都C+G 01民主▲ 02民主● 03民主● 04民主● 05自民○ 06民主●
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
京都01 民主 新** *50 **平**智之** 87114 当
2189* 自民 前08 *71 伊吹**文明** 73201 比
J** 共産 重05 *62 穀田**恵二** 57264 比
令電* 幸福 新** *53 種村**柚実子 1355

京都02 民主 前05 *47 前原**誠司** 67299 当
1593* 自民 重01 *34 山本**朋広** 48368
*** 共産 再** *42 **原**俊史** 36157
民10* 社民 過** *60 藤田**高景** 6490
令** 幸福 新** *41 軽部**芳輝** 967
203無党派さん:2009/08/16(日) 23:20:51 ID:ckvx8l1f
城内は落ちてほしいのだが・・・
204無党派さん:2009/08/16(日) 23:21:15 ID:cWsyS7Ab
大村先生涙目か。
205無党派さん:2009/08/16(日) 23:21:37 ID:SHX2cRSy
片山は調子乗りすぎたし妥当だなw
206和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:21:42 ID:VHKDWlS0
京都03 民主 前02 *35 **泉**健太** 95922 当
1992* 自民 重01 *63 清水**鴻一郎 67116
*** 共産 再** *59 石村**和子** 35023
令** 幸福 新** *33 岸本**浩一** 1092

京都04 民主 重01 *42 北神**圭朗** 80385 当
2406* 無ジ 元01 *65 田中**英夫** 60029
A** 自民 前01 *57 中川**泰宏** 57902
*** 共産 新** *35 吉田**幸一** 40988
令** 幸福 新** *60 出野**博志** 1260

京都05 自民 前09 *64 谷垣**禎一** 85913 当
1704* 民主 新** *35 小原****舞** 57683 比
JY* 共産 再** *58 吉田**早由美 26090
*** 幸福 新** *30 詫間**啓司** 705

京都06 民主 前03 *47 山井**和則** 140535 当
2785* 自民 重01 *46 井沢**京子** 96463
*** 共産 新** *53 浜田**良之** 40042
規** 幸福 新** *46 北川**智子** 1457

大阪**** 01自民☆ 02民主▲ 03公明☆ 04民主★ 05民主★ 06民主★ 07民主● 08民主▲
D−C−B−H 09民主▲ 10社民● 11民主● 12民主▲ 13自民☆ 14民主★ 15自民△ 16民主★
****** 17民主● 18自民☆ 19民主▲
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
大阪01 自民 前09 *72 中馬**弘毅** 84948 当
2068* 民主 再** *38 熊田**篤嗣** 77933 比
J** 共産 新** *66 **辻**日出子 28259
民20* 無平 過** *41 堺井**裕貴** 14502
令** 幸福 新** *42 **林**富美子 1182
207無党派さん:2009/08/16(日) 23:21:58 ID:Ox2chL1z
>>191

とは言っても比例で復活なんで、なんともすっきりしないな・・・
比例復活なしまで落ちればすっきりとはするが・・・
208無党派さん:2009/08/16(日) 23:22:25 ID:6Ar/wao8
愛知は民主全勝、自民の比例復活は1人だけか。
209無党派さん:2009/08/16(日) 23:22:31 ID:8HtkV2A7
お前ら予想だってこと忘れてないよなw
210無党派さん:2009/08/16(日) 23:22:52 ID:plImbd7b
>>209
え?w
211無党派さん:2009/08/16(日) 23:22:52 ID:HGsTpBqw
結局、民主は比例で前田マルチを擁立するのか?
212無党派さん:2009/08/16(日) 23:23:03 ID:9t26hKUt
赤毛のアニー 当選か。

順当。
213無党派さん:2009/08/16(日) 23:23:16 ID:lt7/cRvJ
ガッキーは民共足しても届かないのか 強いな
214無党派さん:2009/08/16(日) 23:23:34 ID:UkoxFyYB
城内の落選まで期待するのは贅沢というものなのか……
215無党派さん:2009/08/16(日) 23:23:43 ID:G3WS7Pat
>>198
社民党の土地は国から年間3千万で借りてる借地
借地権もらっても正直困るだけ
216和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:24:05 ID:VHKDWlS0
大阪02 民主 再** *41 萩原****仁** 66647 当
2086* 自民 前01 *39 川条**志嘉** 55387
AM* 無ジ 元02 *58 左藤****章** 54635
*** 共産 再** *64 吉永**朋之** 30818
令** 幸福 新** *38 深田**敏子** 1158

大阪03 公明 前05 *69 田端**正広** 87757 当
2197* 民主 新** *40 中島**正純** 87518 比
*** 共産 新** *63 千葉**孝子** 43179
令** 幸福 新** *42 **森**悦宏** 1216

大阪04 民主 元03 *47 吉田****治** 107546 当
2404* 自民 前02 *38 中山**泰秀** 98382 比
*** 共産 再** *59 長谷川良雄** 33062
令** 幸福 新** *40 春山**美一** 1459

大阪05 民主 元01 *61 稲見**哲男** 96785 当
2352* 公明 前05 *60 谷口**隆義** 88496
*** 共産 新** *73 姫野****浄** 48565
令** 幸福 新** *37 **柳****武** 1324

大阪06 民主 再** *57 村上**史好** 95659 当
2230* 公明 前05 *51 福島****豊** 94849
*** 共産 新** *70 矢野**博之** 31323
令** 幸福 新** *44 上杉**智子** 1165

大阪07 民主 重05 *59 藤村****修** 99407 当
2075* 自民 前01 *47 渡嘉敷奈緒美 76166
M** 共産 新** *42 駒井**正男** 30737
例** 幸福 新** *35 水沼**義隆** 1210
217無党派さん:2009/08/16(日) 23:24:08 ID:MZwVeL7F
なんか待ってると腹減ってくるな
218無党派さん:2009/08/16(日) 23:24:25 ID:w3090rVi
社民分裂ってのは簡単にはいかないよ。


by党員
219無党派さん:2009/08/16(日) 23:24:30 ID:XEs6pj02
本スレで地元の人が谷垣もわかんねえって言ってたよ
220無党派さん:2009/08/16(日) 23:24:41 ID:JuzjS3LY
221無党派さん:2009/08/16(日) 23:25:23 ID:OM55gKni
>>216
逆に、川条や渡嘉敷がこんなに取るものかと思ってしまう。
222和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/16(日) 23:25:25 ID:VHKDWlS0
大阪08 民主 元10 *68 中野**寛成** 92180 当
1894* 自民 前01 *44 大塚**高司** 72951
LM* 共産 新** *65 久門**松寿** 23193
例** 幸福 新** *46 高橋**伸典** 1124

大阪09 民主 元02 *46 大谷**信盛** 119107 当
2637* 自民 補01 *61 原田**憲治** 93667
*** 共産 新** *63 村上**弘充** 27450
両0510 みンナ 新** *41 吉野**宏一** 21951
例** 幸福 新** *35 藤木**利恵** 1545

大阪10 社民 重03 *49 辻元**清美** 105079 当
1927* 自民 前02 *38 松浪**健太** 70842
C** 共産 再** *48 浅沼**和仁** 15684
核電* 幸福 新** *54 筒井**宏志** 1121

大阪11 民主 前04 *60 平野**博文** 117272 当
2334* 自民 重01 *63 井脇**ノブ子 83804
E** 共産 再** *55 山下**京子** 31060
例** 幸福 新** *37 山内****晃** 1234

大阪12 民主 元04 *50 樽床**伸二** 95184 当
2014* 自民 前03 *57 北川**知克** 79541
*** 共産 新** *58 重田**初江** 25628
例** 幸福 新** *49 宮崎**麻美** 1022

大阪13 自民 前04 *69 西野****陽** 85098 当
2122* 国民 新** *47 白石**純子** 82382
C** 共産 重06 *66 吉井**英勝** 43623 比
核** 幸福 新** *29 生田**智千** 1139
223無党派さん:2009/08/16(日) 23:25:27 ID:9t26hKUt
川条 ざまw


馬鹿は死ね
224無党派さん:2009/08/16(日) 23:25:32 ID:5/dVZnDM
杉並区は善良なる一般市民と薄汚い中年ロリコン・死刑廃止派など
社会の治安を乱す連中との戦いですね。石原さん頑張れ。
225無党派さん:2009/08/16(日) 23:26:11 ID:izMYiiVe
と思ったら、城内になってたw

しかし、岐阜は腐ってるな
226無党派さん:2009/08/16(日) 23:27:10 ID:9k0hhIbK
>>206
中馬粘るねえ
227東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/08/16(日) 23:27:10 ID:xn+FfkZS
三重1区 幸福辞退しろw
228無党派さん:2009/08/16(日) 23:27:17 ID:4JlNNweX
大阪3区、中島あと少しだ
死ぬ気でがんばれ
229無党派さん:2009/08/16(日) 23:27:20 ID:cqoi0c4J
片山・うなぎ・海部・川条落選オメ。フンガー復活残念。
230無党派さん:2009/08/16(日) 23:28:37 ID:Pri5KlXr
フンガー落選
231無党派さん:2009/08/16(日) 23:28:53 ID:trMxBr4s
>>216
左藤がいなきゃシカが当選しかねん情勢じゃねえか
大阪2区ってどんな選挙区だ
232無党派さん:2009/08/16(日) 23:29:12 ID:Btg4qY0I
大阪公明大苦戦w
3区の人も頑張って
233無党派さん:2009/08/16(日) 23:29:24 ID:9t26hKUt
誰か
和子夫人の まとめスレッド つくってくんないかな・・・・

いちいち過去スレッドでさがすのがマジでしんどい。
234無党派さん:2009/08/16(日) 23:29:35 ID:I2kFYlEy
ノブ姉がー
235無党派さん:2009/08/16(日) 23:29:48 ID:nxES+sOi
>>224
つくる会(まさに歴史を創ってる)とか自由社(実際は不自由だろ)、キモウヨが沸いてますからね
保坂ちゃんガンバ!
236無党派さん:2009/08/16(日) 23:29:55 ID:HQmYpjUM
>>218
これから先どうするのさ?
237バカボンパパ:2009/08/16(日) 23:30:04 ID:IZ0N6dhz
大阪は禿げヤクザとカルトは当選か。相変わらず民度が低いのだ
238無党派さん:2009/08/16(日) 23:30:10 ID:Pri5KlXr
『産む機械』発言の柳沢さん強いね。
239無党派さん:2009/08/16(日) 23:30:23 ID:jz8b0/Ij
>>218
民社党(1960) 社民連(1976年) 民主党(1996年) という「日本社会党」分裂の最終局面。
240無党派さん:2009/08/16(日) 23:30:42 ID:/UUbRlu7
3区民主党頑張れ 層化にどどめを
241無党派さん:2009/08/16(日) 23:31:26 ID:r1eWoPtl
人気だけで中身のないノビテルはもういいから保坂を当選させてやれよ、都民・・・
242東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/08/16(日) 23:31:48 ID:xn+FfkZS
共産党小選挙区で全部撤退したら、どんな議席になるんだろうな。
2433K新聞:2009/08/16(日) 23:32:03 ID:BynbMZud
和子夫人、乙です
貴殿の予測は投票へのモチベーションにもなります
規制のかかった全国紙の予測はゴミよ
244無党派さん:2009/08/16(日) 23:32:22 ID:MfrCV2bI
3区中島って元大阪府警?
245無党派さん:2009/08/16(日) 23:32:32 ID:trMxBr4s
>>233
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1064934957/l50

全部上がった後ここに転載すれば良し
246無党派さん:2009/08/16(日) 23:32:53 ID:7nQzkvXN
谷垣は手塚並みに楽勝だなぁ。
247無党派さん:2009/08/16(日) 23:32:53 ID:9t26hKUt
石川02 民主 新** *33 田中**美絵子 107753 当
2158* 自民 前13 *72 **森**喜朗** 104464 比

これも
真夜中だろうな。
当選きまるの・・・・・・・・・・・・・・・・
248無党派さん:2009/08/16(日) 23:34:00 ID:Ox2chL1z
>>247

元総理が比例復活、カコ悪い
249無党派さん:2009/08/16(日) 23:34:28 ID:nHKW5LZO
>>178
城内来るのかー
勘弁して欲しいんだが

まあ片山が落ちるのはいい
250無党派さん:2009/08/16(日) 23:34:44 ID:JXPjkeiC
>>241
北朝鮮シンパのクズ政党・社民の保坂を応援するとはエロ漫画ヲタか
251無党派さん:2009/08/16(日) 23:35:08 ID:eB6N5Jw1
白石純子は糸川同様、早々に民主党に衣替えを進める こんなに競って 復活ないのは痛い
252無党派さん:2009/08/16(日) 23:35:09 ID:TDt014wd
>>221
同じく。
川条や愛知の藤野とか、まだこんなに入れる人いるのかーって…
253RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/16(日) 23:35:28 ID:Q04Uj+jT
岐阜は1・2・3・5は民主が勝つんじゃないかな
愛知・静岡・三重は民主全勝じゃないかな
大阪は橋下効果で全勝も
中日新聞では糸川と美絵子リードで 近藤・松宮接戦
岐阜では明らかに2・4のてこ入れがハンパない
254無党派さん:2009/08/16(日) 23:35:33 ID:DKH8pbvE
>>181
民主は党の規模がデカくなるから
本部機能も拡大せざるをえない。
もはや全国展開できない社民党にあの本部はもったいない。
255無党派さん:2009/08/16(日) 23:36:04 ID:SHX2cRSy
城内は眞鍋写真の無断使用が無党派にどう受け止められたかで
落選もあると思う
256無党派さん:2009/08/16(日) 23:37:13 ID:D3dvOb0E
>>255
結局無断じゃなくて真鍋が恥かいただけで終わった話だろ
257無党派さん:2009/08/16(日) 23:37:32 ID:jz8b0/Ij
>>254
国会図書館の食堂から見下ろす社民党本部は倒壊目前。
258無党派さん:2009/08/16(日) 23:37:39 ID:dZIk1433
>>242

共産党の支持者がどう思うかね?
民主党政権ができてもやっぱり共産党は民主党政権と対峙するんだろうし。

民主党が京都1区を民主党空白区にすれば共産党から何らかの譲歩を引き出せないか?
といつも思うが…。
あと全国屈指の注目区においては空気を読んで撤退して欲しい。
神奈川11区だけでもいいから。
259無党派さん:2009/08/16(日) 23:37:47 ID:DKH8pbvE
>>209
和子さんの予想だぞ
そこらの政治評論家の馬鹿予想とは違う。
260無党派さん:2009/08/16(日) 23:37:54 ID:SHX2cRSy
>>256
だが結局撤去はしただろ?眞鍋本人や事務所側は否定していたし
261無党派さん:2009/08/16(日) 23:38:13 ID:nHKW5LZO
>>256
事務所の社長に断っただけ
本人には無断
262無党派さん:2009/08/16(日) 23:39:39 ID:02VZBEAW
>>261
芸能人なんだから、事務所が良ければ本人も良いと思うのが普通だべ。
263無党派さん:2009/08/16(日) 23:40:13 ID:HQmYpjUM
>>256
事務所は最後まで否定してたろ。
どう見ても城内側の故意かミス。
タレント側に責任を押し付ける態度がみっともない。
264無党派さん:2009/08/16(日) 23:40:34 ID:bFUkZjYB
間に入っていたぁゃιぃ人が勝手にやっただけ
どっかのガセメールと同じレベル
265無党派さん:2009/08/16(日) 23:40:58 ID:nwBLZNl8
これで城内まで落選してくれたら、道ですれ違う人すべてに笑いかけてありがとうと言ってしまいそう。
266無党派さん:2009/08/16(日) 23:41:06 ID:CIeexqDQ
選挙応援を芸能人の仕事として扱うのはいかがなものか
267無党派さん:2009/08/16(日) 23:41:07 ID:D3dvOb0E
>>261
普通はそういうものは事務所に制限があるんじゃないの?
268無党派さん:2009/08/16(日) 23:41:09 ID:q2upuVca
城内落ちれば良いのに。あんな保守いらんわヴォケ
269バカボンパパ:2009/08/16(日) 23:42:06 ID:IZ0N6dhz
カルトが小選挙区で通るなんて普通有り得ないんだが。
カルト全滅希望なのだ
270無党派さん:2009/08/16(日) 23:42:38 ID:Ox2chL1z
静岡7区は斉木が間隙を突いて当選か?
271無党派さん:2009/08/16(日) 23:45:10 ID:r1eWoPtl
城内は真鍋の一件だけじゃなく他にも問題あるから政治家やめて欲しい、つーか落ちろ

大体親父が元警察庁長官で裕福な上に平沼から支援受けてるのに貧乏面してるのが
気に食わん・・・・・・お前そりゃ、ほとんどやらせだろ
272無党派さん:2009/08/16(日) 23:45:36 ID:w3090rVi
>>236
社民の(比較的)強い九州はそのままだと思う。
同じ社民って言っても東京と西日本じゃかなり毛色が違うから何とも言えないけど。
少なくとも丸ごと移行ってのは有り得ないですねぇ。

>>239
残念ながらそういう傾向だとは思います。
273無党派さん:2009/08/16(日) 23:45:51 ID:nHKW5LZO
>>262
それがあのザマですよ
274無党派さん:2009/08/16(日) 23:47:04 ID:HQmYpjUM
城内シンパは中川元酔夢症相シンパみたいな言い訳はすんな。
城内はまだ若いし、失敗も当然する。
まだ先のある政治家なんだから、信者が傷を広げるようなことはすんなよ。
275無党派さん:2009/08/16(日) 23:47:49 ID:ASXoP2tJ
城内を含めて平沼グループはどうせ自民党に戻るんだろうから
落ちて欲しい。浜松は海野ではなく川勝に圧倒的な票を集めてくれた場所。
期待してるぜ。
276無党派さん:2009/08/16(日) 23:48:36 ID:NPRIkIEx

東京8区。
のぶてるかよ、うーん。
区長のヒロシといい、口先だけの
この連中は、まじカンベンして欲しい。
277無党派さん:2009/08/16(日) 23:49:04 ID:XEs6pj02
安倍ちゃん信者というのはまだ公言してるんか?
その一点取っても政治家として不安だと思うんだが。
278無党派さん:2009/08/16(日) 23:50:02 ID:k2TlITNg
279無党派さん:2009/08/16(日) 23:50:25 ID:BnAjz/r9
森喜朗の落選はありうるかもしれんが、でもさすがに福田康夫の落選はないと思う
280無党派さん:2009/08/16(日) 23:50:51 ID:plImbd7b
>>278
吐いた
281無党派さん:2009/08/16(日) 23:50:56 ID:cvN4aFiB
>>278
分かると思うけどグロね、こういうときは目が悪くて助かるわ
282無党派さん:2009/08/16(日) 23:51:04 ID:r1eWoPtl
>>278はグロ
283無党派さん:2009/08/16(日) 23:52:12 ID:9dRSQQWl
>>274
何で上から目線なの?
284無党派さん:2009/08/16(日) 23:52:37 ID:7p1HEjhP
>>278
は作り物のような気がする。グロ注意だけど

解剖実習で何体か遺体にメス入れたが、この写真には違和感がなんだかある
285無党派さん:2009/08/16(日) 23:53:22 ID:DHXxI/xy
三重は自民0〜3まで幅広い
286無党派さん:2009/08/16(日) 23:53:55 ID:Qzz0QOW8
>5
287無党派さん:2009/08/16(日) 23:54:01 ID:jz8b0/Ij
>>272
社民党の中のゴリゴリ護憲派も
「天皇制廃止へ憲法改正を」ぐらいの意気込みがあれば、将来性があるというもの。
288無党派さん:2009/08/16(日) 23:54:03 ID:BnAjz/r9
>>278頭大丈夫?
289無党派さん:2009/08/16(日) 23:54:07 ID:UK282HWy
福田比例復活もなしってマジか?
信じられん・・・
仮にも前首相だぞ
290無党派さん:2009/08/16(日) 23:55:11 ID:plImbd7b
>>289
今までの前首相とは違うんです
291無党派さん:2009/08/16(日) 23:55:19 ID:CIeexqDQ
福田はやはり落ちるのか・・・
激震だな
292無党派さん:2009/08/16(日) 23:55:31 ID:9k0hhIbK
群馬については和子夫人予想より上毛新聞調査を取り敢えず信じておく
293無党派さん:2009/08/16(日) 23:55:53 ID:Ox2chL1z
ついでに安部ちゃんもなかよく・・・
294無党派さん:2009/08/16(日) 23:55:56 ID:0xej2iNM
福田は上野動物園のチンパンジーとして再就職できるので心配は無用でござんす
295無党派さん:2009/08/16(日) 23:55:58 ID:HQmYpjUM
>>283
事実を誤認もしくは曲解してるからだ。
自分の贔屓してる政治家をかばう為に一芸能人に責任転嫁するような卑しい行為、窘められて当然。
296無党派さん:2009/08/16(日) 23:57:09 ID:HatGdfNw
297無党派さん:2009/08/16(日) 23:57:14 ID:r1eWoPtl
激震も何も政権放り出した連中が未だに議員続けてる方がオカシイ
福田とか安倍とか、安倍とか、安倍とか、安倍とか・・・

ついでに森も
298RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/16(日) 23:57:23 ID:Q04Uj+jT
前回との変更点とすれば
野田→柴橋 斉木→城内 
結局比例は変わらず
299無党派さん:2009/08/16(日) 23:57:59 ID:P/OSpbFe
>>294
いやいや彼は孤高の人物、もとい猿物
インドネシアの熱帯雨林で余生を過ごすことでしょう。
300無党派さん:2009/08/16(日) 23:58:28 ID:DKH8pbvE
福田は本人にやる気がないからな。
落ちたら引退。
301無党派さん:2009/08/16(日) 23:59:50 ID:25HDmb/t
あの福田は自民党の73歳定年制で重複できないのです、だから比叡復活は最初からないのです
302無党派さん:2009/08/16(日) 23:59:56 ID:CIeexqDQ
野田聖子は復活だったっけ?

こいつだけは引退してほしいんだが
303無党派さん:2009/08/17(月) 00:00:26 ID:O/23aQ5a
群馬の老害4人衆は比例の重複は無いよ。
304無党派さん:2009/08/17(月) 00:01:14 ID:Ox2chL1z
>>302

まだ決まったわけじゃないから・・・
ひょっとして比例復活もないかも知れないし。
305無党派さん:2009/08/17(月) 00:01:59 ID:dZIk1433
>>300

っていうか70過ぎの元職に公認権なんて出さないんじゃない?
いくら元総理大臣といっても、ゴールの終点見えた政治家に公認権だしても
ねぇ。
次の次ってことでしょ?生きてる保証もないし。
306無党派さん:2009/08/17(月) 00:02:27 ID:P/OSpbFe
>>304
そそ
比例復活の予想ということは
あと一押しで落選
完全に崖っぷちってことだ
307無党派さん:2009/08/17(月) 00:02:52 ID:OM55gKni
保坂は落選しても、政治評論とかで食べていけるから。
秘書は民主に貸し出せばよろし。
308無党派さん:2009/08/17(月) 00:03:02 ID:98c3I6xj
>>293
残念ながら安倍ちゃん鉄板
309無党派さん:2009/08/17(月) 00:03:14 ID:XEs6pj02
投票率上がんねーかなー。
マスゴミはもちっと盛り上げろや。
310無党派さん:2009/08/17(月) 00:05:37 ID:kQJRRrOD
保坂は比例重複しないの?

保坂が万が一落ちたら国家にとって膨大な損失
311無党派さん:2009/08/17(月) 00:05:46 ID:/7qqXhvs
>>292
上毛新聞はガチガチの自民贔屓だよ。
312無党派さん:2009/08/17(月) 00:05:49 ID:mLHVDBf5
>301

サンクス!!
知らんかった。シンジロウや
栃木の森山さんの例があったんで
自民は、世襲制限・年齢制限なしの
ズブズズなんでもありだと思ってた。
313無党派さん:2009/08/17(月) 00:06:11 ID:xhJqj4EE
>>284
なんか変だよね
314無党派さん:2009/08/17(月) 00:06:17 ID:0vG+NdG3
民主は全力を挙げて保坂と斉木を当選させるべき

よこくめは流石に無理だろうなぁ・・・
315無党派さん:2009/08/17(月) 00:06:21 ID:wu0WIo8h
うー アンチとして大阪16 気になる はやくー
316無党派さん:2009/08/17(月) 00:06:37 ID:2zwdnqJj
>>310
しますが、社民がたった一議席すら東京の比例で取れそうもないのです・・・・・
317無党派さん:2009/08/17(月) 00:07:17 ID:ftFnp+H2
>>311
しかも福田びいきだし。
角福戦争のとき、思い切り福田に肩入れする紙面構成だったし。
318無党派さん:2009/08/17(月) 00:08:53 ID:ZUOzDCoT
よこくめはインフルだし無理だな
319無党派さん:2009/08/17(月) 00:09:25 ID:kQJRRrOD
保坂はかんぽの宿でも児童ポルノでも国籍法改正でも
臓器移植法案でも阿佐ヶ谷ロフトでも目茶目茶がんばっている。

落ちることは許さぬ。
320無党派さん:2009/08/17(月) 00:09:35 ID:cQVxg6wJ
>>310
社民党の得票が少なくてギリギリ比例の一議席に届かない。
321無党派さん:2009/08/17(月) 00:09:43 ID:VOqualxG
>>314

石原 野田 の2人 をこの時点でつぶしておくのは絶対必要だよな。

てゆーか
今の時点で 保坂って民主に移れないのか?

どっちにしろ、
保坂がこれだけ肉薄しているなら、民主党は、鳩山 菅 岡田 全員繰り出して
応援するべき。
当然、レンホーも投入だっ!
322無党派さん:2009/08/17(月) 00:10:48 ID:PlP1A3Ti
312さん、小泉進次郎は世襲だから比例重複できないのではなくて決意を示すために比例重複をしないことを決めた、公明党の支援も求めないのも決意のため
森山は党本部が例外的に比例区に単独立候補を認めようとしたが森山が自主的に辞退して引退を決めた
323無党派さん:2009/08/17(月) 00:10:50 ID:AvlvsYfI
>>287
社民は共産と違って党本部の見解が絶対じゃないから、そーゆーのもいる。
一方「お前保守だろ?」ってな香具師も混在する訳で…
324東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/08/17(月) 00:11:24 ID:IFjyFVie
和子さんの後の予想は明日昼〜夕方かな?
325無党派さん:2009/08/17(月) 00:11:36 ID:ZUOzDCoT
>>321

民社で協力してる以上、今更移れないんじゃない?
限りなく民主に近い社民だけど
326無党派さん:2009/08/17(月) 00:11:46 ID:c/qnQke7
>>310
重複したとしても
社民はその一議席とるのも怪しい段階

東京の奴は比例は社民な
327無党派さん:2009/08/17(月) 00:11:56 ID:9+hD84jc
328無党派さん:2009/08/17(月) 00:12:02 ID:vj5P4zw8
>>272
旧社会党時代は西日本の社会党は本当にやる気があるのかと思ったぐらいなんだが・・・

329無党派さん:2009/08/17(月) 00:13:05 ID:/7qqXhvs
>>317
そうそう。
だから、多少割り引いて見た方がいいね。
330無党派さん:2009/08/17(月) 00:13:17 ID:FONwsB/Y
>>326
しょうがない、比例は社民に入れるか。
331無党派さん:2009/08/17(月) 00:14:24 ID:ucUjNlA3
>>327
シャブさん落選予想か。
332無党派さん:2009/08/17(月) 00:14:38 ID:9+hD84jc
=== 和子夫人さんの予想 [2009/08/16 23:54] ===

予想コメント

民主303議席、自民115議席と郵政選挙の真逆。各紙の世論調査を見れば明らかである。小選挙区制で「政権交代」という錦の御旗がある以上、この民衆の流れは止められない。
もうこうなると自民は天災を祈るしかない。公明は比例区で順調に稼ぎそう。自民・公明とも次の総裁・代表戦選びが熾烈になるのは必死。民主鳩山首相の幕開けが待ち遠しい。
みんなの党は第3極の中でも新鮮味があり、国民・日本はやや埋没気味になる。社民は横ばい。民主批判を和らげた共産は首都近辺で票を伸ばしそう。
民社国日連立政権で318議席、非自公・非共産で327議席と全体の2/3も窺いそう。仮に中選挙区制なら民主は260議席程度ではなかっただろうか。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi?mode=shousai&num=121
333無党派さん:2009/08/17(月) 00:14:42 ID:wu0WIo8h
そんな先なんだ 待ちどうしいね

冬柴タンどうなるかなぁ 氏ねww
334無党派さん:2009/08/17(月) 00:14:57 ID:AvlvsYfI
>>328
今は完全に逆転してますね(笑)
東北はゴリゴリの方が生存したりしてますが…まぁ元々社会党は「太平洋ベルト」で弱い政党でしたしね。
335無党派さん:2009/08/17(月) 00:15:42 ID:lv0bzr/3
>>327
サンクス
336無党派さん:2009/08/17(月) 00:16:36 ID:BnDVFhbU
自民115か
前政権と本当に真逆だ
337無党派さん:2009/08/17(月) 00:17:24 ID:ZVApH0MS
おいっヤッシー当選予想かよ
広島1区の民主の勝ちと併せ予想とはいえ今日はいい夢見れそうだ
338無党派さん:2009/08/17(月) 00:17:45 ID:VdBoPokm
>>332
それはないね。
民主と自民(公明)の組織力は全く違う。
339無党派さん:2009/08/17(月) 00:18:15 ID:Yu8p/be4
岡山の1区と5区が納得いかんなぁ・・・
340無党派さん:2009/08/17(月) 00:19:06 ID:VOqualxG
保坂 救うためにも 東京は社民 いれるのがベストだな。

1000票未満で 石原相手に格闘している保坂の人生 に
報いてやるのも 重要だよ。

東京では保坂のために 比例 社民 にいれようぜっ!
341無党派さん:2009/08/17(月) 00:19:06 ID:WI/dsEXi
>>327
開票速報が楽しいことになるなあ
わくわくしてくる
342無党派さん:2009/08/17(月) 00:19:57 ID:b+H0bzKU
>>337
広島の人間として言わせてもうらと、広島1区の岸田が負けるのは
かなり考えづらい。前回よりはいい勝負するだろうけどね。
343無党派さん:2009/08/17(月) 00:20:03 ID:xQCTUU0o
和子夫人の予想、気になるのは自民民主以外が62あること。そんなにいくかな…
344無党派さん:2009/08/17(月) 00:20:05 ID:tRzsTdK5
和子夫人さんの予想は開票速報なみに楽しめた。
345無党派さん:2009/08/17(月) 00:20:34 ID:Emp94uKM
346RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 00:21:03 ID:vy5QT/fB
和子夫人は異様に岡山5と鳥取2に厳しい
ここ取れれば山口1・3、岡山3は比例復活
347無党派さん:2009/08/17(月) 00:21:12 ID:fmKzvdYa
島根、鳥取、高知、山口、和歌山、岐阜、福井がウザイなぁ
348無党派さん:2009/08/17(月) 00:21:45 ID:lv0bzr/3
>>345
もう 見ない
349無党派さん:2009/08/17(月) 00:22:20 ID:iSvhv/D9
>>342
群馬で福田が負けるくらいの予想だからな。

他の地域でも、地元民や、一般庶民じゃ想像つかんわな。
350 ◆SEXhsKF7.. :2009/08/17(月) 00:22:33 ID:Y4OGfihz
345グロ注意ね
351無党派さん:2009/08/17(月) 00:22:58 ID:lv0bzr/3
>>345
お前、ひょっとしたら自民党が勝つかもしれないよ。
とりあえず
投票には行けよな
自民党支持さん
352無党派さん:2009/08/17(月) 00:23:37 ID:sRERo1T2
既出だったらすまんが、今朝の地元新聞によると鳥取2区は、
民主先行、追う自民になってたよ。
353無党派さん:2009/08/17(月) 00:23:39 ID:ZUOzDCoT
>>342

だよね・・・広島で自民が全敗とか信じられん
354無党派さん:2009/08/17(月) 00:24:04 ID:F13cQWKq
島根、鳥取、山口あたりは、予算半減だな
355無党派さん:2009/08/17(月) 00:24:54 ID:iSvhv/D9
>>354
宮崎も忘れずに仲間に入れてあげてください。
356無党派さん:2009/08/17(月) 00:24:55 ID:kQJRRrOD
>321
>保坂がこれだけ肉薄しているなら、民主党は、鳩山 菅 岡田 全員繰り出して
>応援するべき。

小沢、亀井、宗男も保坂の応援に行け!
保坂といっしょに日本郵政西川を刑事告発した議員仲間11人も応援に行け!
自見庄三郎吠えろ!九州から原口、頼久、川内も行け!
こうなったら平沼も行け!
357無党派さん:2009/08/17(月) 00:25:08 ID:VIdxksT1
>>342
厳しすぎるかもしれないけど、1と4はやはり自民かと…
3と7もまだ判断は難しい感じ。
358無党派さん:2009/08/17(月) 00:25:20 ID:q2Trp90H
北海道と愛知が青一色だ
359無党派さん:2009/08/17(月) 00:25:28 ID:8JIesO2x
和子夫人の予想は信頼してるけど

さすがにこんな劇的な数字が出るものなのかと
どうしても信じきれない俺がいる。
360無党派さん:2009/08/17(月) 00:26:00 ID:c/qnQke7
夫人、規制にでも引っかかったの?
361無党派さん:2009/08/17(月) 00:26:23 ID:WdatJNxW
>みんなの党は第3極の中でも新鮮味があり
主にこのあたりが信用できないw
362無党派さん:2009/08/17(月) 00:27:09 ID:F13cQWKq
>>355
宮崎はコクバル大統領で独立してもらう
363無党派さん:2009/08/17(月) 00:27:15 ID:9+hD84jc
>>359
都議選のときも、ちょっとこれはと思ったが
結果はアレなわけで
364無党派さん:2009/08/17(月) 00:28:08 ID:ZUOzDCoT
というか 共産が11っていうのはどうなの?
365無党派さん:2009/08/17(月) 00:28:20 ID:FONwsB/Y
和子夫人さんの予想の自民全滅県

北海道
岩手
福島
埼玉
山梨
新潟
愛知
滋賀
広島
長崎
沖縄
366無党派さん:2009/08/17(月) 00:28:41 ID:8Ksozc47
>>353

実家が広島だが、母親は今まで自民一辺倒だった。が、周囲では民主の声が
自民を凌駕していると言っていた。自分も決めかねている様子。
367 ◆SEXhsKF7.. :2009/08/17(月) 00:28:43 ID:Y4OGfihz
近畿みん党比例1枠あるとすると誰が収まってくるか興味深いな
368RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 00:29:02 ID:vy5QT/fB
投票率が上がればもっと自民の議席は減るし
100きるかもしれない
ありえないこともたくさん起こるだろう
369無党派さん:2009/08/17(月) 00:29:46 ID:LxsWJuiR
票差が少ないところは、普通の予想なら勝敗つけないだろうな
370無党派さん:2009/08/17(月) 00:30:05 ID:BnDVFhbU
大阪の中途半端なところで和子夫人のすーぱーこんぴゅーたが壊れたか
371和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:31:26 ID:FOpw6IhY
大阪14 民主 再** *46 長尾****敬** 101520 当
2493* 自民 前04 *62 谷畑****孝** 101509 比
*** 共産 再** *61 野沢**倫昭** 37401
自05* 無平 新** *59 三宅****博** 7593
例** 幸福 新** *59 北口**義明** 1257

大阪15 自民 前03 *68 竹本**直一** 108740 当
2363* 民主 新** *38 大谷****啓** 92825 比
*** 共産 再** *66 中野**好博** 33590
*** 幸福 新** *52 村上**俊樹** 1157

大阪16 民主 新** *38 森山**浩行** 79957 当
1804* 公明 前06 *56 北側**一雄** 72732
*** 共産 新** *64 岸上**倭文樹 26691
令電* 幸福 新** *49 中川**義衛** 992

大阪17 民主 元01 *61 **辻****恵** 72766 当
1940* 自民 前02 *70 岡下**信子** 55441
両1030 改革 前05 *61 西村**真悟** 35860
*** 共産 新** *62 坂本**謙次** 28823
令** 幸福 新** *36 片山****朗** 1068

大阪18 自民 前07 *85 中山**太郎** 111730 当
2491* 民主 元01 *58 中川****治** 106777 比
JL* 共産 再** *41 大塚**康樹** 29366
例** 幸福 新** *45 西川****豊** 1238
372無党派さん:2009/08/17(月) 00:32:06 ID:LxsWJuiR
お、復活。支援
373無党派さん:2009/08/17(月) 00:32:13 ID:CDFAo1pz
北側落選!
374無党派さん:2009/08/17(月) 00:32:25 ID:/yB24/v5
夫人きました
375無党派さん:2009/08/17(月) 00:32:36 ID:b+H0bzKU
>>369
数千票差のところは、要するにどちらに転ぶかわからない
状況なんだろう。こういう選挙区はあと2週間でどうとでもなる
んじゃなかろうか。

でも北側落選には素直に嬉しいw
376無党派さん:2009/08/17(月) 00:33:13 ID:VLJK/u9Z
グロ画像の連中
傷害罪に問えないの?
377無党派さん:2009/08/17(月) 00:33:18 ID:vj5P4zw8
>>334
そういや、中選挙区時代は鳥取全県区や島根全県区で2議席取ってたりしたよねw
378和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:33:20 ID:FOpw6IhY
大阪19 民主 前02 *40 長安****豊** 87251 当
1776* 自民 重03 *62 松浪**健四郎 72869
*** 共産 再** *68 和気****豊** 16531
*** 幸福 新** *36 豊田**隆久** 951

兵庫*** 01民主● 02民主▲ 03民主● 04民主● 05民主★ 06民主● 07民主● 08日本▲
B−A−F* 09自民△ 10民主▲ 11民主● 12民主▲
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
兵庫01 民主 新** *43 井戸**正枝** 97431 当
2109* 自民 前01 *55 盛山**正仁** 72376
M** 共産 再** *39 味口**俊之** 21276
*** 無他 再** *59 **原**和美** 18567
令** 幸福 新** *52 槇山**健二** 1286

兵庫02 民主 新** *52 向山**好一** 99287 当
2090* 公明 前05 *51 赤羽**一嘉** 80623
*** 共産 新** *63 井村**弘子** 28151
令** 幸福 新** *45 竹内**知弘** 981

兵庫03 民主 重06 *70 土肥**隆一** 90020 当
1880* 自民 前01 *44 **関**芳弘** 64189
LM* 共産 新** *44 金田**峰夫** 23219 比
民10* 無他 新** *53 黒江**兼司** 8718
令** 幸福 新** *52 森本****潔** 935
民01* 無他 新** *53 山本**正晴** 872
379無党派さん:2009/08/17(月) 00:33:27 ID:VIdxksT1
支援
起きて待っててよかった。
380無党派さん:2009/08/17(月) 00:33:53 ID:ZUOzDCoT
>>366

まぁうちの親もそうなんだけどねw
F票が一気に民主に流れてる気がするから
それもあるのかな
381無党派さん:2009/08/17(月) 00:33:54 ID:0jy0d1ix
岸田はどの予想でもだいたい○なんだけどね
各政党の選対でも接戦区扱いしてないでしょう
社共がそれぞれ1万ちょいもってくし
382無党派さん:2009/08/17(月) 00:34:02 ID:iSvhv/D9
投票率がもっと上がることを願うだけか。
383無党派さん:2009/08/17(月) 00:34:05 ID:wu0WIo8h
北側 キター!!
384和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:34:23 ID:FOpw6IhY
兵庫04 民主 再** *45 高橋**昭一** 116841 当
2483* 自民 前07 *77 井上**喜一** 82283
自30* 無平 新** *58 石原**修三** 45174
民03* 無他 新** *61 外山**高史** 2912
JL令 幸福 新** *32 佐藤****塁** 1132

兵庫05 民主 元01 *52 梶原**康弘** 124302 当
2443* 自民 前02 *57 **谷**公一** 119059 比
*** 幸福 新** *51 丸岡**眞澄** 971

兵庫06 民主 重02 *45 市村**浩一郎 151409 当
2878* 自民 前01 *50 木挽****司** 112429
*** 共産 新** *46 北野**紀子** 22802
例** 幸福 新** *38 上野**仁宏** 1201

兵庫07 民主 再** *38 石井**登志郎 148654 当
2775* 自民 前02 *67 大前**繁雄** 103075
*** 共産 新** *53 平野**貞雄** 24401
核** 幸福 新** *49 小田**和代** 1322

兵庫08 日本 新** *53 田中**康夫** 96235 当
2185* 公明 前07 *73 冬柴**鐵三** 82600
CO* 共産 再** *55 庄本**悦子** 27724
*** 社民 新** *32 市来**伴子** 10979
核電* 幸福 新** *43 角出**智一** 974

兵庫09 自民 前02 *46 西村**康稔** 114393 当
2142* 国民 元03 *77 宮本**一三** 98919
CL例 幸福 新** *40 高木**義彰** 872
385無党派さん:2009/08/17(月) 00:34:30 ID:F13cQWKq
西村慎悟落ちると改革クラブも政党要件満たさず
政党助成金貰えずでOK?
386無党派さん:2009/08/17(月) 00:34:39 ID:vlST+iZB
支援、この雰囲気都議選を思い出すぜ
387東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/08/17(月) 00:34:41 ID:IFjyFVie
投票率が63%より上がれば、もっと民主が勝つのかね〜個人的には郵政選挙なみ(67%)になると思っているのですが。
388無党派さん:2009/08/17(月) 00:34:50 ID:Qccw4mxu
小選挙区制は極端だから、風が吹けばこれくらいの大差はありうると思う。
逆に言うと230対160くらいの差は実は相当な接戦と言えるわけで。

個人的にはもっと比例配分を増やして
風にあおられにくい選挙制度にしたほうがいいと思ってる。
現状は逆の方向に進んでるけど。
389無党派さん:2009/08/17(月) 00:34:50 ID:8bgHyMZH
ついに和子夫人予想でも300超えてしまったか。
結局自公の追い上げはないに等しかったな。ネガキャンの成果全くなし。
390無党派さん:2009/08/17(月) 00:34:57 ID:etN5p0Db
北側ざまぁ
391無党派さん:2009/08/17(月) 00:34:57 ID:gs/ycg+0
北側ざまあ
392無党派さん:2009/08/17(月) 00:35:25 ID:lv0bzr/3
>>390-391
ケコーン
393和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:35:29 ID:FOpw6IhY
兵庫10 民主 再** *34 岡田**康裕** 110523 当
2024* 自民 前06 *61 渡海**紀三朗 90903
J例* 幸福 新** *45 小村**直弘** 980

兵庫11 民主 重03 *50 松本**剛明** 128295 当
2236* 自民 前02 *57 戸井田**徹** 94447
核** 幸福 新** *40 帽田**智子** 819

兵庫12 民主 重02 *54 山口****壯** 121847 当
2244* 自民 前03 *58 河本**三郎** 101780
*** 幸福 新** *32 山田**徳太郎 758

奈良C+H 01民主● 02民主▲ 03民主▲ 04自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
奈良01 民主 前02 *49 馬淵**澄夫** 96183 当
1809* 自民 元02 *66 森岡**正宏** 67850
B** 共産 新** *45 井上**良子** 15859
核** 幸福 新** *49 栗岡**真由美 1030

奈良02 民主 重04 *70 **滝****実** 93478 当
1903* 自民 前04 *48 高市**早苗** 81719
L** 共産 新** *74 **西**ふみ子 14112
*** 幸福 新** *54 田中**孝子** 1014

奈良03 民主 再** *45 吉川**政重** 88561 当
1857* 自民 前02 *65 奥野**信亮** 78844
*** 共産 新** *56 豆田**至功** 17356
*** 幸福 新** *27 尾崎**貴教** 922
394無党派さん:2009/08/17(月) 00:35:37 ID:kQJRRrOD
保坂が当選しないとまずい。

かんぽの世田谷レクセンター外しのインチキを見破ったのは保坂。
竹中小泉のインチキに我が身の危険を恐れず立ち向かうただひとりの
経済学者植草氏を最初にネット動画で復活させたのも保坂。

オレは男保坂に賭ける。比例は社民でいく。
395無党派さん:2009/08/17(月) 00:35:49 ID:jIl/VqA5
太田
北川
冬芝 3練炭キターーー
396無党派さん:2009/08/17(月) 00:35:50 ID:8bgHyMZH
>>390-391
ちょw
397無党派さん:2009/08/17(月) 00:35:54 ID:g6j/xMPW
和子夫人の予想で、無理矢理自民とか民主に振り分けてるけど、
正直接戦すぎてわからないという議席数は何議席ぐらいあるんだろう?
398RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 00:36:02 ID:vy5QT/fB
>>387
たぶんそうでしょう
そしてそのときは自民は100きっているでしょうね
399無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:03 ID:8Sjk6FXb
麻生とか安倍とか二階とか細田のとこに田中美絵子をコピーして戦わせろ
400無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:17 ID:M17uCxxI
長尾敬やっと当選か
401和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:36:23 ID:FOpw6IhY
奈良04 自民 前04 *65 田野瀬良太郎 94193 当
1766* 民主 新** *53 大西**孝典** 81642 比
*** 幸福 新** *52 赤松**明宏** 796

和歌山E+F 01民主▲ 02自民☆ 03自民○
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
和歌01 民主 再** *53 岸本**周平** 86253 当
1767* 自民 前03 *42 谷本**龍哉** 72879
E** 共産 新** *48 国重**秀明** 16948
核** 幸福 新** *57 斉藤**昌宏** 597

和歌02 自民 前03 *57 石田**真敏** 79445 当
1532* 民主 過** *46 阪口**直人** 73372 比
*** 幸福 新** *48 久保**美也子 428

和歌03 自民 前08 *70 二階**俊博** 110646 当
1952E 民主 新** *54 玉置**公良** 84093 比
JKN 幸福 新** *26 **湊**侑子** 493

比例単独
自民02 近藤三津枝(前01) 柳本卓治(前05)
公明04 池坊保子(前04) 赤松正雄(前05) 佐藤茂樹(前05) 西博義(前05)
民主04 ○未定○ ○未定○ ○未定○ ○未定○
社民01 服部良一(新)
日本01 今本博健(新)
みンナ01 ○未定○
402無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:24 ID:iSvhv/D9
>>388
公明がいなくなれば、その考えを支持する。
403無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:27 ID:mLHVDBf5
支援
兵庫8区 確認できてホッ。
404無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:30 ID:ZUOzDCoT
>>390-391

運命だね
405無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:32 ID:CDFAo1pz
>>384
 冬柴落選、田中当選!
406無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:35 ID:/yB24/v5
冬柴ご愁傷様
407無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:36 ID:yqcOMjTc
近畿ブロック公明5で良いのか?
それなら民主か共産に+1した方が良いのでは?
408無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:39 ID:b+H0bzKU
おいおい、冬柴はこんなに差がついて負けるのか?
いくら何でもという気がするなw
409無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:57 ID:1lysI88f
>>371
大阪14 民主 再** *46 長尾****敬** 101520 当
2493* 自民 前04 *62 谷畑****孝** 101509 比 ←11票差ww
410無党派さん:2009/08/17(月) 00:37:10 ID:FONwsB/Y
公明党は党首と幹事長が落選したらどうなるんだ?w
411和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:37:25 ID:FOpw6IhY
政令市を抱える岡山・広島の1区で波乱がおきそう。擁立仕立の岡山3西村も風次第では復活も?秀直は上位優遇の関係で復活もならず。
鳥取E+G 01自民☆ 02自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
鳥取01 自民 前07 *52 石破****茂** 81851 当
1705* 民主 新** *49 奥田**保明** 75651 比
JK* 共産 新** *52 岩永**尚之** 12338
例** 幸福 新** *40 細川**幸宏** 630

鳥取02 自民 前01 *48 赤澤**亮正** 90171 当
1614* 民主 新** *46 湯原**俊二** 70687 比
AM* 幸福 新** *33 甲谷**英生** 533

島根E−G 01自民△ 02自民☆
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
島根01 自民 前06 *65 細田**博之** 97949 当
1986* 民主 再** *48 小室**寿明** 87154 比
JK* 共産 新** *31 石飛**育久** 12805
規** 幸福 新** *29 池田**健一郎 721

島根02 自民 前03 *62 竹下****亘** 113188 当
2246* 国民 重05 *69 亀井**久興** 110620 比
CL電 幸福 新** *41 相浦**慎治** 777

岡山D+E+G 01民主▲ 02民主● 03無平× 04民主● 05自民☆
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
岡山01 民主 新** *39 高井**崇志** 97194 当
1979* 自民 前07 *55 逢沢**一郎** 86518
J** 共産 再** *33 **東****毅** 13415
令** 幸福 新** *47 安原**園枝** 800
412RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 00:37:40 ID:vy5QT/fB
奈良も民主全勝の可能性あるんだよな
413無党派さん:2009/08/17(月) 00:37:44 ID:lv0bzr/3
>>410
池田さんが健在なら、不死鳥のようによみがえる
414無党派さん:2009/08/17(月) 00:37:48 ID:gs/ycg+0
高市も落選か〜、いいね
415無党派さん:2009/08/17(月) 00:38:17 ID:tl2JfLIS
冬芝は差が付いたな
416和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:38:50 ID:FOpw6IhY
岡山02 民主 前02 *37 津村**啓介** 82214 当
1725* 自民 重01 *53 萩原**誠司** 58746
両1020 国民 新** *42 赤松**和隆** 17730
両0510 無他 元04 *69 熊代**昭彦** 13130
令** 幸福 新** *49 戸板**道広** 664

岡山03 無平 前09 *70 平沼**赳夫** 79945 当
1893* 民主 新** *33 西村**啓聡** 55431
@** 自民 重01 *50 阿部**俊子** 53288
*** 幸福 新** *39 池田**恭一郎 638

岡山04 民主 前01 *37 柚木**道義** 115459 当
2002* 自民 重01 *35 橋本****岳** 83959
核** 幸福 新** *46 小岩井実由香 782

岡山05 自民 比02 *53 加藤**勝信** 90921 当
1822* 民主 再** *43 花咲**宏基** 90664 比
*** 幸福 新** *58 佐藤**雅章** 638

広島C+G 01民主★ 02民主● 03民主▲ 04民主★ 05民主▲ 06国民■ 07民主●
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
広島01 民主 再** *40 菅川****洋** 75326 当
1723* 自民 前05 *52 岸田**文雄** 71585 比
*** 共産 新** *54 藤本**聡志** 9964
*** 社民 再** *49 上村**好輝** 8859
民10* 無他 新** *56 中村**文則** 5895
令** 幸福 新** *47 山本**浩徳** 654
417無党派さん:2009/08/17(月) 00:39:01 ID:vlST+iZB
谷本ざまぁw
418無党派さん:2009/08/17(月) 00:39:03 ID:kQJRRrOD
亀井久興が落ちたらまずい。小沢、応援に行け。
419無党派さん:2009/08/17(月) 00:39:28 ID:EI6ZngWX
北側落選! 祝 祝!
記念カキコ\(^ー^)/
420無党派さん:2009/08/17(月) 00:39:35 ID:zo5kL3xi
北海道は町村落選なんだな
421無党派さん:2009/08/17(月) 00:39:47 ID:VOqualxG
選挙区 比例 ともに民主のつもりだったけど

保坂のために社民いれるわ。

保坂って正直 いまいち好きになれない業師なんだけど
石原相手にここまで善戦しているのを見殺しにする気にはさすがに
人間としてできない。

比例で救ってやるよ。しょーがねー。
422和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:39:50 ID:FOpw6IhY
広島02 民主 重02 *38 松本**大輔** 134244 当
2365* 自民 前01 *61 平口****洋** 101331
M令* 幸福 新** *45 宮内**香織** 876

広島03 民主 再** *39 橋本**博明** 112203 当
2019* 自民 比03 *64 増原**義剛** 89031
令** 幸福 新** *46 日高**順子** 710

広島04 民主 再** *45 空本**誠喜** 90102 当
1757* 自民 前09 *65 中川**秀直** 84900
J規電 幸福 新** *54 **沖**ゆり** 727

広島05 民主 重01 *50 三谷**光男** 98522 当
1806* 自民 前02 *51 寺田****稔** 81334
例** 幸福 新** *50 塚本**能照** 714

広島06 国民 前10 *72 亀井**静香** 144310 当
2335* 自民 新** *58 小島**敏文** 78478
CL* 共産 新** *52 花岡多美世** 9831
*** 幸福 新** *58 胡本**協子** 875

広島07 民主 繰01 *46 和田**隆志** 124040 当
2190* 自民 前03 *59 宮澤**洋一** 94120
核** 幸福 新** *50 植松**満雄** 855
423無党派さん:2009/08/17(月) 00:39:53 ID:CIcAvXdD
>>ID:FOpw6IhY
それ計算方法あってる?
民主がそこまで票を集めるのは逆立ちしたってありえないよ
自民党の組織が全壊してるならまだしも創価学会だっているんだから
424無党派さん:2009/08/17(月) 00:40:14 ID:rd2oYhCz
支援
425無党派さん:2009/08/17(月) 00:40:17 ID:M17uCxxI
井上喜一 高市早苗落選www
426RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 00:40:22 ID:vy5QT/fB
和子夫人の予想だと細田・石破も投票率次第だと負ける可能性あるんだよな
427無党派さん:2009/08/17(月) 00:40:29 ID:CDFAo1pz
>>422
 シャブさん落選!
428無党派さん:2009/08/17(月) 00:40:44 ID:9+hD84jc
シャブ比例復活もダメかw
429無党派さん:2009/08/17(月) 00:40:48 ID:EI6ZngWX
赤羽落選! 祝!祝!
記念カキコ
430無党派さん:2009/08/17(月) 00:40:48 ID:YrpT7rNj
静香ちゃんつえー
431和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:40:58 ID:FOpw6IhY
山口E−G 01自民△ 02民主▲ 03自民□ 04自民□
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
山口01 自民 前09 *67 高村**正彦** 118587 当
2265* 民主 新** *35 高邑****勉** 91414 比
J** 共産 新** *56 吉田**貞好** 15567
規** 幸福 新** *45 村田**純一** 922

山口02 民主 補04 *55 平岡**秀夫** 117415 当
2104* 自民 再** *60 山本**繁太郎 92302
*** 幸福 新** *47 河井**美和子 670

山口03 自民 前06 *66 河村**建夫** 108829 当
1754* 民主 再** *39 三浦****昇** 65944
JK規 幸福 新** *46 津田**修一** 610

山口04 自民 前05 *54 安倍**晋三** 107495 当
1784* 民主 新** *50 戸倉**多香子 59928
KY核 共産 再** *54 木佐木大助** 10975

比例単独
自民02 村田吉隆(前06) 河井克行(前03)
公明02 斉藤鉄夫(前05) 桝屋敬悟(前05)
432無党派さん:2009/08/17(月) 00:41:08 ID:kQJRRrOD
>422
中川秀直ざまー

朝鮮に帰れ
433無党派さん:2009/08/17(月) 00:41:08 ID:/yB24/v5
シャブざまあ
>>423
たかが予想になにマジになっちゃってるの?
434無党派さん:2009/08/17(月) 00:41:10 ID:Iweai3Gd
シャブ落選

素晴らしい!
435無党派さん:2009/08/17(月) 00:41:26 ID:q2Trp90H
投票率上げるだめにも、期日前投票を薦める
436無党派さん:2009/08/17(月) 00:41:29 ID:b+H0bzKU
>>416
>民10* 無他 新** *56 中村**文則** 5895

この人、広島市内じゃちょっと有名なんだよ。変なおっさんだとねw
5000票なんて絶対取れない。でもこんなこと地元でないとわかんないよな。
しかし広島で自民全敗とかw実現すればこんな痛快なことはないが。
437無党派さん:2009/08/17(月) 00:41:41 ID:ZUOzDCoT
静香ちゃんのカリスマ性は地元では小沢クラス
438和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:42:04 ID:FOpw6IhY
07参から2年が経ち、四国も地殻変動が確実に起きている。徳島から愛媛は同体から勝ち越し。高知2・3は若さあふれる♀と共産票次第では波乱も十分にある。
徳島D+G 01民主● 02民主★ 03自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
徳島01 民主 前05 *63 仙谷**由人** 56056 当
1242* 自民 重02 *65 岡本**芳郎** 40673
両2010 無平 新** *33 **岡**祐樹** 17772
*** 共産 新** *61 古田**元則** 9246
規** 幸福 新** *27 近藤****彰** 485

徳島02 民主 繰02 *37 高井**美穂** 76847 当
1475* 自民 前06 *59 山口**俊一** 70658
@J

徳島03 自民 前03 *40 後藤田正純** 78190 当
1435* 民主 再** *43 仁木**博文** 64746 比
*** 幸福 新** *27 小松**由佳** 519

香川E+G 01民主▲ 02民主▲ 03自民○
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
香川01 民主 重01 *38 小川**淳也** 94129 当
1842* 自民 前03 *51 平井**卓也** 80330
*** 共産 過** *50 河村****整** 8695
核** 幸福 新** *47 白石**久美子 1002

香川02 民主 再** *40 玉木**雄一郎 85677 当
1626* 自民 前07 *61 木村**義雄** 76053
J** 幸福 新** *50 土居**美佐子 846
439無党派さん:2009/08/17(月) 00:42:05 ID:M17uCxxI
おシャブが復活すらしないのか・・・
440無党派さん:2009/08/17(月) 00:42:28 ID:rd2oYhCz
支援よ
441無党派さん:2009/08/17(月) 00:42:42 ID:VOqualxG
>>388

自分もそう思うな。

小選挙区って 民意を完全に白黒で判断するわけで、
49:51 でも負けは負けみたいな。

極端すぎるって。

自分は中選挙区支持だけど
復活できないなら、比例枠ふやすべきと思ってる。
442RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 00:42:51 ID:vy5QT/fB
まあありえないことがたくさん起こりそうなんだよな
まあ例えば石破落選 戸倉比例復活w
443無党派さん:2009/08/17(月) 00:42:53 ID:CIcAvXdD
>>433
せっかく一生懸命書き込んでるんだからマジにみてるよ
メディアにも取り上げられてるような予想だからな
444無党派さん:2009/08/17(月) 00:42:53 ID:VIdxksT1
亀井殿ずいぶん追い上げてきてるんだね
445無党派さん:2009/08/17(月) 00:42:54 ID:b32cTmSX
>>408
冬柴は高齢だからFの伸びもよくないのかも
左派&無党派&保守票をヤスオが取り込んで
労組票を社民にまわすとかそんなとこでしょうか
446無党派さん:2009/08/17(月) 00:42:57 ID:vlST+iZB
>山口03 自民 前06 *66 河村**建夫** 108829 当
河村当選かよ、ちっ
447無党派さん:2009/08/17(月) 00:43:09 ID:LxsWJuiR
>>423
ニワカは黙ってろ
448無党派さん:2009/08/17(月) 00:43:10 ID:VArn6dTn
age
449無党派さん:2009/08/17(月) 00:43:20 ID:EI6ZngWX
冬芝落選!
祝! 祝!
記念カキコ。兵庫県民の民度は高かった!
450無党派さん:2009/08/17(月) 00:43:29 ID:TACQczTn
中川女完全落選w

>>423
お前は和子夫人を知らんのか
451和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 00:44:12 ID:FOpw6IhY
香川03 自民 前07 *73 大野**功統** 66932 当
1490* 社民 新** *50 米田**晴彦** 49221
自20* 無平 新** *46 真鍋****健** 21545
J** 共産 再** *61 近石**美智子 10539
*** 幸福 新** *49 妹尾**真由美 761

愛媛E+F 01民主▲ 02自民△ 03民主★ 04自民□
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
愛媛01 民主 新** *49 永江**孝子** 109636 当
2116* 自民 前04 *58 塩崎**恭久** 87535
P** 共産 再** *42 田中**克彦** 13442
核電* 幸福 新** *46 谷村**耕治郎 1001

愛媛02 自民 前07 *57 村上**誠一郎 84284 当
1710* 社民 新** *51 岡平**知子** 76287
民15* 無他 新** *40 楠橋**康弘** 9731
CJ規 幸福 新** *49 森田**浩二** 746

愛媛03 民主 新** *46 白石**洋一** 78982 当
1536* 自民 新** *53 白石****徹** 73935 比
*** 幸福 新** *47 宮脇****繁** 643

愛媛04 自民 前05 *61 山本**公一** 78522 当
1637* 民主 新** *37 高橋**英行** 46455
自20* 無み 新** *43 桜内**文城** 38179
*** 幸福 新** *55 露口**礼子** 496
452無党派さん:2009/08/17(月) 00:44:32 ID:EuMuldo6
>>384
康夫勝てればいいなぁ。
あそこは魔境過ぎて何が起きてるのかさっぱりわからん。
453無党派さん:2009/08/17(月) 00:44:40 ID:YvNuXkiY
逢沢先生アウトかー。
大臣にはなれずじまい。
454無党派さん:2009/08/17(月) 00:44:47 ID:/yB24/v5
塩崎アワレww
455無党派さん:2009/08/17(月) 00:44:54 ID:M17uCxxI
塩崎も復活せずwwwwww
456無党派さん:2009/08/17(月) 00:44:59 ID:lv0bzr/3
塩崎wwwwwwwwwwww
457無党派さん:2009/08/17(月) 00:45:18 ID:ZUOzDCoT
塩崎も撃沈か
458無党派さん:2009/08/17(月) 00:45:23 ID:VOqualxG
あと 国会議員定数 減らすと
盛んにいってるけど、疑問。

別段 国会議員の報酬程度で、日本の財政は影響うけない。
ちゃんとした仕事をしてもらえれば十分だ。

480人から400人にするのって極端すぎるよ。
正直 民意を反映するという意味では大いに超したことないし、
現状の定数でいいよ。
459無党派さん:2009/08/17(月) 00:45:25 ID:g5GIIq9S

麻生さん 自民党に自分でトドメをさして wwwwwww ゲラゲラ

↓ ↓ ↓


★ 「国際平和をキキョウ」 戦没者追悼式で首相が誤読  ★

麻生太郎首相は15日の全国戦没者追悼式の式辞の中で
「国際平和を誠実に希求(ききゅう)する国家として全力を尽くす」という文言を
「国際平和を誠実に『ききょう』する」と読み間違えた。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090815AT3S1501715082009.html

460無党派さん:2009/08/17(月) 00:45:33 ID:c/qnQke7
エンザキ脂肪
461無党派さん:2009/08/17(月) 00:45:43 ID:YvNuXkiY
おお塩崎もダメか。
462無党派さん:2009/08/17(月) 00:45:55 ID:CDFAo1pz
>>423
 イチタ先生、夜中まで乙です。
463無党派さん:2009/08/17(月) 00:45:59 ID:gs/ycg+0
塩崎ざまあwwwwwwwwww
464無党派さん:2009/08/17(月) 00:46:03 ID:CIcAvXdD
>>447
>>450
知ってるよ。誰でも当たる都議選の予想が当たったひとでしょ?
今回民主が勝つのは当たり前としても郵政選挙ほど積極的に民主支持が
増えてるわけじゃない。この予想は大ハズレだよ
465無党派さん:2009/08/17(月) 00:46:31 ID:b+H0bzKU
愛媛2区の社民のおばちゃんは大健闘だなぁ。
466東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/08/17(月) 00:46:34 ID:IFjyFVie
>>423 創価は強いと思うんです。だから民主が300超えるというのはどうも。でも人の予想ですからね。
>>398 投票率が上がる時って、どんな時なんでしょうね。都議選の投票率が上がったのは、国政選挙のぜんしょうだったから
なんでしょうね。テーマが明確というか。今回は政権交代ですね。
467無党派さん:2009/08/17(月) 00:46:54 ID:lv0bzr/3
ID:CIcAvXdD  スルー推奨
468無党派さん:2009/08/17(月) 00:46:59 ID:kQJRRrOD
>458
500人に増やしてほしい。そうすれば保坂が確実に通る。
469無党派さん:2009/08/17(月) 00:47:09 ID:ZUOzDCoT
>>464

君は所詮その程度
470無党派さん:2009/08/17(月) 00:47:28 ID:1wn2TRri
>>384
ヤッシー当選キター!!!

実際そうなるといいな
471無党派さん:2009/08/17(月) 00:47:57 ID:c/qnQke7
>>465
でも「健闘」じゃなあ
一票でも多く
あの肥満体を上回ればいいのに
472無党派さん:2009/08/17(月) 00:48:03 ID:g6j/xMPW
>>464
都議選のことしか知らないの?
473無党派さん:2009/08/17(月) 00:48:15 ID:pJKC3zzF
福田とか秀直とか塩崎とか軒並み落選か。マジでそういう事態になったら大変なことになるな。
474無党派さん:2009/08/17(月) 00:48:28 ID:VArn6dTn
>>464
この馬鹿、完全に産経記事に焦ってやってきた奴だなw
475無党派さん:2009/08/17(月) 00:48:35 ID:EuMuldo6
>>422
シャブは比例復活も無く退場か・・・。
終わったな。
476無党派さん:2009/08/17(月) 00:48:45 ID:CIcAvXdD
>> ID:lv0bzr/3
ああ、なるほど。
そうやって和子夫人予想を有名にしたいわけだwwww
邪魔してごめんよぉ。
でもこの予想はハズレだよ。
477無党派さん:2009/08/17(月) 00:48:58 ID:vlST+iZB
>>464
信用しないんなら見なきゃいい、態々文句を言いに来る必要は全く無い。
478無党派さん:2009/08/17(月) 00:49:01 ID:F13cQWKq
>>462
アホウ本人かも、ヒマだろうし
479無党派さん:2009/08/17(月) 00:49:13 ID:y/9kP03b
創価抜粋
小選挙区1勝7敗、創価崩壊なるか!!

★党代表
東京12 民主 元01 *44 青木****愛** 111228 当
2438* 公明 前05 *63 太田**昭宏** 100148

★党広報委員長
神奈06 民主 繰05 *68 池田**元久** 118450 当
2363* 公明 前05 *51 上田****勇** 95113

大阪03 公明 前05 *69 田端**正広** 87757 当
2197* 民主 新** *40 中島**正純** 87518 比

大阪05 民主 元01 *61 稲見**哲男** 96785 当
2352* 公明 前05 *60 谷口**隆義** 88496

大阪06 民主 再** *57 村上**史好** 95659 当
2230* 公明 前05 *51 福島****豊** 94849

★党幹事
大阪16 民主 新** *38 森山**浩行** 79957 当
1804* 公明 前06 *56 北側**一雄** 72732

兵庫02 民主 新** *52 向山**好一** 99287 当
2090* 公明 前05 *51 赤羽**一嘉** 80623

兵庫08 日本 新** *53 田中**康夫** 96235 当
2185* 公明 前07 *73 冬柴**鐵三** 82600
480無党派さん:2009/08/17(月) 00:49:22 ID:fmKzvdYa
>>354-355
おいおい、それじゃあ自公カルト政権とかわらんだろ。いくら糞でも、そういう事を
してはいけない。それじゃあ同類だ。

鹿児島、宮崎、熊本、鳥取、島根、高知、福井、岐阜、和歌山、山口がいくら糞でも
481無党派さん:2009/08/17(月) 00:49:25 ID:pJKC3zzF
和子夫人、参院選の保坂三蔵落選予想は印象に残ってる。
482無党派さん:2009/08/17(月) 00:49:27 ID:1yLQ9Is8
自民の当選面子眺めると、極右酷使一直線だな。
自由民主党改め、極右酷使党としてがんばれw
幸福は合流してくれるみたいだし、ネットに強力な基盤があるのも心強い。

この大勢で落選する民主議員は恥だろ。
自民議員を一人も当選させないつもりでガンバレ
ついでに保坂もw
483RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 00:49:51 ID:vy5QT/fB
俺は層化全滅だと思うのだが
484無党派さん:2009/08/17(月) 00:50:00 ID:CIcAvXdD
おまえらがそうやって有名予想家を作りたい気持ちはわかるけど
いくらなんでもヘボすぎだろーよ
今回の選挙が当たりやすいのはわかるとしてもこれはないわ
485無党派さん:2009/08/17(月) 00:50:02 ID:/yB24/v5
>>464
まああくまで予想だし2週間後の予行演習みたいなもんだよ
ちょうど今の時間的にもそうだし

もちろんハズレるかもしれないが
486無党派さん:2009/08/17(月) 00:50:16 ID:VArn6dTn
464 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/17(月) 00:46:03 ID:CIcAvXdD
>>447
>>450
知ってるよ。誰でも当たる都議選の予想が当たったひとでしょ?

464 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/17(月) 00:46:03 ID:CIcAvXdD
>>447
>>450
知ってるよ。誰でも当たる都議選の予想が当たったひとでしょ?

464 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/17(月) 00:46:03 ID:CIcAvXdD
>>447
>>450
知ってるよ。誰でも当たる都議選の予想が当たったひとでしょ?


無理スンナwww
487無党派さん:2009/08/17(月) 00:50:54 ID:q2Trp90H
ID:CIcAvXdDの発言は2週間後の酒のつまみになる
488無党派さん:2009/08/17(月) 00:51:09 ID:c/qnQke7
>>475
もうあの醜いガマガエルを見ずにすむ

>>479
大阪三区も二百票そこらの差
0.1%の投票率アップで吹き飛ぶな
489無党派さん:2009/08/17(月) 00:51:26 ID:VOqualxG
和子夫人 マジで凄いと思ったのは
静岡知事選挙 票数的には差異 あったけど
状況をそのまま当てていた。

あれにはマジで驚いた。
リアルタイムでみてたけど、自民候補が10時くらいまでずっと優位で
完全にこれは民主負けたと思ってたけど、最後に逆転したのには
マジで驚いた。和子夫人は都市部の票数をぴたりとあてていた。
しかも民主のもう一人の候補の善戦もあてていた。
投票率もあてていた。

あんなことは、まぐれじゃ絶対できない。
凄い分析力だよ。

福岡翼には絶対できない。
490無党派さん:2009/08/17(月) 00:51:48 ID:b32cTmSX
>>446
河村何気に強いんだよなあ
どうしたものか
491無党派さん:2009/08/17(月) 00:52:27 ID:5Asyo3OU
まあこの予想だとネトウヨ完全に涙目展開だからなぁ
492無党派さん:2009/08/17(月) 00:52:44 ID:OePDrmap
進二郎はこんなおじさん連中しかいない職場で生きていけるか?
次に若いので小渕くらい?
493無党派さん:2009/08/17(月) 00:53:03 ID:mtyVcEx7
記念まきこしとく。
素直に和子夫人すげえw
494無党派さん:2009/08/17(月) 00:53:03 ID:vlST+iZB
>>490
どもならんな、下野して静かにしててもらうだけか?
495無党派さん:2009/08/17(月) 00:53:09 ID:vj5P4zw8
>>465
正直、そこは民主の候補なら取れる選挙区。
対立候補の村上が民主党の岡田幹事長の嫁の兄。
社民党が民主党に泣き付いて民主幹部の応援要請をすれば、勝てる可能性もある。
新人候補だから、個人的なコネも無いし苦しいところだ。
496無党派さん:2009/08/17(月) 00:53:14 ID:EuMuldo6
カルト選挙区全滅なら酒が旨過ぎる
497無党派さん:2009/08/17(月) 00:53:40 ID:AFuarsgy
徳島3区では、水野真紀の土下座を考慮しての予想なのか?
498無党派さん:2009/08/17(月) 00:54:01 ID:b+H0bzKU
>>489
>福岡翼

ここは素直に突っ込んでいい所なのか?
499無党派さん:2009/08/17(月) 00:54:14 ID:5mVqP+/k
何が何でも自民に投票する老人=保守層
こいつら早く氏んでくれねーかな?
貯蓄ばっかしてカネ使わない・年金もらいまくり・腕組んで威張ってる
必死に生に執着するなど。

団塊もウゼェが。

年寄りと団塊守るために若者が犠牲になってるんだ。
保守とかウゼーから。安保とか防衛なんてどうでもいい。
防衛ヲタや族議員で話せばいい。
500無党派さん:2009/08/17(月) 00:54:19 ID:c/qnQke7
>>490
コームラさんはアソー内閣の中でもいい人そうじゃないか
501無党派さん:2009/08/17(月) 00:54:27 ID:1yLQ9Is8
>484
つまりさ、この板の状況が今回の選挙を象徴してるのさ。
予想でそんなにうろたえるなよw
502無党派さん:2009/08/17(月) 00:54:27 ID:M17uCxxI
>>489
福岡正行じゃないの?翼?
503無党派さん:2009/08/17(月) 00:55:02 ID:VIdxksT1
>>489
翼さんは芸能レポーター…
504無党派さん:2009/08/17(月) 00:55:08 ID:CIcAvXdD
>>487
ちゃんとログとっといてくれ
民主300なんて小選挙区でもあるわけないんだから
今回は単独過半数に届けば上出来
作られたカリスマの予想にしても週刊現代並みの素人予想だ
505無党派さん:2009/08/17(月) 00:55:29 ID:N0kacJQk
>>502

ギャグだよwww
506無党派さん:2009/08/17(月) 00:55:48 ID:lwAf1lSz
接線区ばい菌層化駆除のために、とにかく投票に行こう。比例も増やさせるな。
507無党派さん:2009/08/17(月) 00:55:59 ID:JRUOXgmT
和子夫人の過去の予想と【実際の選挙結果】 

○名古屋市長選4/26 投票率52.26%       【50.54%】 

無民 新** *60 河村**たかし  536106票 57.7P 【514514票 58.57P】当 
無自 新** *54 細川**昌彦** 309370票 33.3P 【282990票 32.21P】 
無共 新** *65 太田**義郎**  75671票 8.2P 【73640票 8.38P】 
無他 新** *36 黒田**克明**   7428票  0.8P 【7335票 0.83P】 

○さいたま市長選5/24 投票率41.97%       【42.78%】 

無民 新** *47 清水**勇人** 139671票 34.5P 【155966票 38.6P】当 
無自 現02 *66 相川**宗一** 114310票 28.3P 【98816票 24.5P】 
無ジ 再** *59 中森**福代**  67888票 16.8P 【62991票 15.6P】 
無共 新** *64 松下****裕**  34789票  8.6P 【27448票 6.8P】 
無ジ 新** *50 日下部**伸三  32333票  8.0P 【32249票 8.0P】 
無ジ 過** *52 高橋**秀明**  15466票  3.8P 【26397票 6.5P】 

○千葉市長選6/14 投票率42.91%         【43.50%】 

無民 新** *31 熊谷**俊人** 162960票 50.8P 【170629票 53.5P】当 
無自 新** *63 **林**孝二郎 130308票 40.6P 【117,560票 36.8P】 
共産 再** *65 結城**房江**  27576票  8.6P 【30,933票 9.7P】 

○静岡県知事選7/5 投票率63.19%        【61.05%】 

無民 新** *60 川勝**平太** 803732票 42.3P 【728,706票 39.58P】当 
無自 新** *60 坂本**由紀子 660102票 34.7P 【713,654票 38.76P】 
無ミ 新** *60 海野****徹** 337734票 17.7P 【332,952票 18.09P】 
共産 新** *59 平野**定義** 100305票  5.3P 【65,669票 3.57P】 
508無党派さん:2009/08/17(月) 00:55:59 ID:TACQczTn
>>492
今回自民で生き残るのは世襲の馬鹿ばかりだから意外に気が合うんじゃないの?
509無党派さん:2009/08/17(月) 00:56:00 ID:onhtKodo
>>502
翼くんと濃厚なホモセックスしたい
510無党派さん:2009/08/17(月) 00:56:02 ID:BnDVFhbU
ID:CIcAvXdDとか見てるともう自民党支持者は泣くというか鳴くって感じだな
511無党派さん:2009/08/17(月) 00:56:06 ID:g6j/xMPW
>>476
俺は願望込みで自民が第一党になると思ってるよ
だが、これまでの精度の高い予想は実績として否定できないし、今回も敬意を払って注目している
簡単にハズレと言ってしまう輩とは積み上げてきたものが違うよ
512無党派さん:2009/08/17(月) 00:56:21 ID:ZUOzDCoT
河村の世間のイメージは悪くないからな
地元でどうかはしらん
513無党派さん:2009/08/17(月) 00:56:21 ID:q2Trp90H
>>504
ちなみに、あなたの予想は?
自公で過半数取れると思ってんの?
514無党派さん:2009/08/17(月) 00:56:52 ID:LxsWJuiR
>>504
いいからお前の予想と根拠を書けよ
515無党派さん:2009/08/17(月) 00:57:11 ID:MHeKOkmd
和子夫人は鳩山弟を当選と予想しているが、地元福岡では民主有利という
調査結果が出ているんです。鳩山弟ボクは負けそうな気がしますね。
516無党派さん:2009/08/17(月) 00:57:11 ID:VOqualxG
>>498
うーん 福岡政行 か・・・

なぜかホモの翼と勘違いしてた。
517無党派さん:2009/08/17(月) 00:57:45 ID:g8FmLNwi
>>504
専門板で崇められるのは理由がある訳で
それを超える予想を出して初めてデカイ顔が出来る
518無党派さん:2009/08/17(月) 00:57:47 ID:b32cTmSX
>>500
てかあの弱っちい感じでどうやって地盤固めしてきたのやら
世襲ってのはわかるがなあ
宇部興産と小野田セをガッチリ掴んでんのだろうか
519無党派さん:2009/08/17(月) 00:58:16 ID:M17uCxxI
週刊誌との違いは票数の予想が神業なんだよね。
こんなデータ持ってるの小沢一郎くらいしかいないんじゃないかってレベルだ。
520無党派さん:2009/08/17(月) 00:58:45 ID:1lysI88f
>>510
いや、どっちか言うとカル党じゃないの?
521無党派さん:2009/08/17(月) 00:59:19 ID:v8aAp9m9
ID:CIcAvXdDって、産経見て流れ込んできた人?
しばらくROMってみたほうがいいと思うんだが
522無党派さん:2009/08/17(月) 00:59:48 ID:fmKzvdYa
>>507
すげぇのぉ。産経はこれ見てビビッて記事かいたわけだ。福岡とか、森田実とかの
予想より、全然すごいw
523無党派さん:2009/08/17(月) 00:59:50 ID:VArn6dTn
>>504
これはフラグってやつか?頼もしいな……
524無党派さん:2009/08/17(月) 01:00:03 ID:lv0bzr/3
>>521
産経ってなに?
525無党派さん:2009/08/17(月) 01:00:16 ID:b+H0bzKU
>>519
え?だから和子夫人て小沢の奥さんなんでしょ?
526和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:00:20 ID:FOpw6IhY
都議選の予想か。大田の民主票割り失敗と練馬の民主トリプル当選は当てた感じはあるね。
ただ肝心の世田谷がなぁ。まさか関口がTOPとは誰も想像つかんかったろう。
自分は戦略投票で関口に入れたんだけどね。都議選予想はなんともいえんよ。
名古屋〜静岡の4選挙の方がそれなりにニアピンもありましたからね。

横浜市長選はダイエー・茨城県知事選は競輪で堅いと思いますよ。
527無党派さん:2009/08/17(月) 01:00:24 ID:808eMOOP
>>510
泣くというよりもはや断末魔の叫びだな

で、>>504の予想マダーチンチン
528無党派さん:2009/08/17(月) 01:01:15 ID:v8aAp9m9
和子夫人の予想のいいところは、当たってる当たってないより、得票数算出根拠を全て開示してる点でしょ
529無党派さん:2009/08/17(月) 01:01:21 ID:c/qnQke7
>>525
こんなとこで
極秘情報(?)漏らしていいの?
530RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:01:32 ID:vy5QT/fB
ちょっと和子夫人は地元情報を考慮していない部分もある
中日では岐阜1・3・5、石川1・2、福井1・2で民主リード
石川3、福井3競り合いだからね
531無党派さん:2009/08/17(月) 01:01:35 ID:WdatJNxW
>>526
今回の比例のみんなの党と共産党について詳しく。
532無党派さん:2009/08/17(月) 01:01:43 ID:LKHcN+xT
森負けるか。そりゃ政権交代するわな。でも次からはまた自民候補が勝つと思うが。
533無党派さん:2009/08/17(月) 01:01:53 ID:fmKzvdYa
>>526
保坂
新次郎

鹿児島
宮崎
熊本
鳥取
島根
山口
高知
福井
岐阜
和歌山

なんとかしてくれw
534無党派さん:2009/08/17(月) 01:02:01 ID:JuE3ujDF
つか茨城競輪選手が勝つの?マジで?
535無党派さん:2009/08/17(月) 01:02:05 ID:EMnoSaUG
宗教政党は百歩譲っても
比例で何議席かとれるぐらいにしよ
小選挙区で一宗教勢力に庶民が加担する構図は健全じゃない

だから自民が民主が共産が他が何を言おうと
今回は カルト撲滅選挙 です
536無党派さん:2009/08/17(月) 01:02:25 ID:9+hD84jc
【和子夫人の予想をもとにした総選挙後の自民党】

世襲率 53.0% (血族に衆議院議員または参議院議員)
初当選 4人
平均当選回数 5.7回
平均年齢 57.3歳
最年少 小泉進次郎(28歳)
最高齢 中山太郎(85歳)

【派閥勢力の変動】

町村派 衆(62)+参(27)= 89 ⇒ 衆(21)+参(27) = 48 ※町村、森、比例復活
津島派 衆(45)+参(23)= 68 ⇒ 衆(12)+参(23) = 35 ※津島不在
古賀派 衆(51)+参(09)= 60 ⇒ 衆(24)+参(09) = 33 ※古賀落選
山崎派 衆(38)+参(03)= 41 ⇒ 衆(15)+参(03) = 18 ※山崎落選
伊吹派 衆(20)+参(06)= 26 ⇒ 衆(08)+参(06) = 14 
麻生派 衆(17)+参(04)= 21 ⇒ 衆(08)+参(04) = 12
高村派 衆(14)+参(02)= 16 ⇒ 衆(06)+参(02) = 8
二階派 衆(13)+参(02)= 15 ⇒ 衆(01)+参(02) = 3

無派閥 衆(43)+参(06)= 51 ⇒ 衆(20)+参(06) = 26
537無党派さん:2009/08/17(月) 01:02:47 ID:tl2JfLIS
前回の民主票が1,090,727
前々回が1,153,471なので
大地1,000,000ってのはチョットw飛んだと思う。
538RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:03:33 ID:vy5QT/fB
四国の自民崩壊はすさまじいものあるからな
高知1以外の民主候補は全員当選でもいいと思うんだが
539無党派さん:2009/08/17(月) 01:03:45 ID:ZUOzDCoT
>>536

なんか焼け野原が見えました
540無党派さん:2009/08/17(月) 01:04:15 ID:X0CZpwvL
この板の民主支持者のイケイケっぷりが気持ち悪い
300越えとかしたら、日本人の選挙意識ってなんなんだろって思ってしまう
541無党派さん:2009/08/17(月) 01:04:24 ID:/yB24/v5
>>536
前回予想よりまた世襲率が上がったな
いっそ貴族政党を名乗ったほうがいいんじゃね?
542無党派さん:2009/08/17(月) 01:05:08 ID:fmKzvdYa
>>540
ていうか、少数派のお前がなんなんだろうって事に気づけよ
543無党派さん:2009/08/17(月) 01:05:29 ID:v8aAp9m9
>>530
そういう個別の思い入れを捨象してある程度全国一律の基準で計算してるからな
個々の選挙区では当たり外れが当然出るわけだけど、全体の傾向からのズレを見るのに重宝でもある
544無党派さん:2009/08/17(月) 01:05:34 ID:fe+Qo7nm
>>540
2005年は日本にいなかったのか。
545無党派さん:2009/08/17(月) 01:05:54 ID:vlST+iZB
ID:CIcAvXdD
予想まだ?和子夫人ばりに予想を期待されてるぞ、凄いじゃないか
546無党派さん:2009/08/17(月) 01:06:09 ID:lsxRouj3
>>540
民主支持ではなく、地獄を見せてくれた自公に対する批判票だろ。
自己責任(笑)は甘んじて受けろ。
547無党派さん:2009/08/17(月) 01:06:19 ID:HIPyq912
>>540
9月以降は野党第一党の支持者として頑張ってくださいw
548無党派さん:2009/08/17(月) 01:06:26 ID:1yLQ9Is8
>536
世襲老人政党だな。
こりゃお先真っ暗だ。
549無党派さん:2009/08/17(月) 01:06:29 ID:gs/ycg+0
>>540
単なるアンチ自公、民主支持者ではないが
550無党派さん:2009/08/17(月) 01:06:37 ID:H3JjNUVj
>>536
二階派消滅だな
551無党派さん:2009/08/17(月) 01:07:00 ID:PStdJzqa
公明の北側・冬柴、轟沈予測には、ちょっとすがりたくなる
552無党派さん:2009/08/17(月) 01:07:06 ID:TACQczTn
>>536
伊吹も比例復活だな
これは大幅な世代交代もしくは壮大な空中分解が拝めそうだ
553無党派さん:2009/08/17(月) 01:07:10 ID:V5nMNYB9
>>538
高知1も肌感覚じゃわかりませんよ
予想以上に橋本大二郎不人気
554無党派さん:2009/08/17(月) 01:07:17 ID:X0CZpwvL
いや居たさ
2013年あたりは自民爆勝ちするのかなあ...
555無党派さん:2009/08/17(月) 01:07:54 ID:VArn6dTn
産経が記事を書いたせいで自民信者の狼狽の
カキコミが溢れても困るんだがな。

余裕持てよ。予想なんだから。
556無党派さん:2009/08/17(月) 01:07:55 ID:vlST+iZB
野田比例落ちに激しく期待
557無党派さん:2009/08/17(月) 01:08:04 ID:N0kacJQk
しかし小選挙区がいいんだろうか?
毎回ジェットコースターみたいに行ったり来たりだな。
二大政党制が本当に日本に必要なのかも考えるな。
558無党派さん:2009/08/17(月) 01:08:10 ID:ZUOzDCoT
>>554

近未来SFの話かな
559RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:08:20 ID:vy5QT/fB
高知は面白いね
展開次第では選挙区で民主全滅もあるし全勝もあるし
560無党派さん:2009/08/17(月) 01:08:24 ID:/yB24/v5
>>554
もちろん民主が失政を犯せばそうなる可能性はある
それが民主主義というもの
561無党派さん:2009/08/17(月) 01:08:31 ID:Gjdx6jO+
まあ、国士中心になった自民は確実に分裂するだろうな
562無党派さん:2009/08/17(月) 01:08:36 ID:V5nMNYB9
>>555
そそ
競馬と一緒だと思って見りゃいいさ
563無党派さん:2009/08/17(月) 01:09:03 ID:wJKM6aE6
高知1の方が愛媛4より民主が比例復活する予想もあったし分からん
団子
564無党派さん:2009/08/17(月) 01:09:10 ID:1yLQ9Is8
>540
自公に芯で欲しい日本人がそれだけ多いと思えんのか?
自公は日本人から見放されてるんだよ。
565無党派さん:2009/08/17(月) 01:09:28 ID:mtyVcEx7
>>536
こうやってみると、自民党って清和会と経世会の二重写しの政党なんだな。
参院の方を見た方が、はっきりする。
566無党派さん:2009/08/17(月) 01:09:42 ID:c/qnQke7
>>557
俺も二大政党制に疑問
共産・社民消滅でジミンにも民主にも救われない人はどうすればという感じだ
567無党派さん:2009/08/17(月) 01:09:42 ID:YvNuXkiY
>>561
おとぽっぽの悪癖が出てくる可能性もあるからなぁ。
568RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:09:48 ID:vy5QT/fB
>>556
愛知自民の面々が酷く、三ツ矢の重複辞退も地味に効く
569無党派さん:2009/08/17(月) 01:09:58 ID:1lysI88f
>>554
そりゃこの自公の4年間みたいな体たらくだったら、4年後には
そうなるだろう。
ただし4年後に300取るのは日共かもよw
570無党派さん:2009/08/17(月) 01:10:06 ID:iSvhv/D9
やっぱりね、4年おきにガラッと入れ替わるのが良いんだよ。
癒着も生まれにくいしね。

中途半端に拮抗する必要もないんだよ。
571無党派さん:2009/08/17(月) 01:10:59 ID:XOQXzYD8
>>526
私個人としては共産党があそこまで減らすとは思わんかった
定数6で落とすかなあ…
572無党派さん:2009/08/17(月) 01:11:01 ID:vj5P4zw8
高知も1区、3区で民主が取る可能性が出てきたらしい。
573無党派さん:2009/08/17(月) 01:11:09 ID:Y/o3h5gH
>>555
民主にそこまで風はふいてないよ。郵政選挙ほどは勝てないと思われます。
和子さん予想はちょっと極端すぎ。競馬予想と同じで穴予想の方が当たった時の
インパクトは大きいんだけどね。
574無党派さん:2009/08/17(月) 01:11:13 ID:c/qnQke7
>>570
でも今度の民主政権は最低10年はやってもらわんと
4年じゃあ改革も中途半端に終わりそうだ。
575無党派さん:2009/08/17(月) 01:11:32 ID:ZUOzDCoT
共産が11議席ってどうなのよ
10切るとばかり思ってた
576RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:12:26 ID:vy5QT/fB
民主の風というか自民の崩壊っぷりというか
地殻変動というべきか・・・
577無党派さん:2009/08/17(月) 01:12:26 ID:MJp2XrAT
>>532
比例復活とはいえ森が落選すれば
確実に時代は変わるね
578無党派さん:2009/08/17(月) 01:12:43 ID:V5nMNYB9
>>572
まあ団子は団子
悪くても民主は比例で引っかかる
579和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:12:46 ID:FOpw6IhY
>>530
いつも、どうもです。当然、そういった情報は把握していますがね。
RAINY DAYさんの勢いだと民主の候補者不足が生じるよね。310人位だとまず足りなくなるし。
下位比例でもまたその中の泡沫の党職員なんかをさらに20〜30人擁立しないといけない。
まあ今夕には判明しますがね。
580無党派さん:2009/08/17(月) 01:13:03 ID:1yLQ9Is8
>554
自民がそれまで残っていればありうる。
宝くじと同じくらいかもしれないが。
残った面子見て自民に未来があるとは思えん。
四年後は平均年齢61歳の超高齢政党だぞ。
581無党派さん:2009/08/17(月) 01:13:25 ID:S4K/LUFY
>>540
さんざん庶民を苛め抜いて、
まだ都合よく、自公に票がもらえると信じてるの?
いくら忘れやすい国民でも、自公に対する「怒」「恨」「憎」みたいな感情が
みんなの心の中に渦巻いてるでしょうよ。
582無党派さん:2009/08/17(月) 01:13:33 ID:b+H0bzKU
>>566
俺もそう思う。でも今回は自公を潰す選挙だと思ってるから選挙区・比例とも
に民主に入れる。それに社共は次の次では多少伸ばせると思う。
583RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:14:20 ID:vy5QT/fB
>>577
青木幹雄みたく影響力はなくなるだろうな
まあ野党になるし影響力は皆無か
584無党派さん:2009/08/17(月) 01:14:28 ID:dkS2AEEI
民主が過半数取るだけでもすごいのに300議席とか天変地異もんだぞ
自民がここまで落ちぶれるとは
昭和の総理大臣なんかは草葉の陰で泣いてるかもな
585肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/17(月) 01:14:43 ID:7vOXUrrm
鹿児島は世論調査だと思ったより野党に厳しいんだよな。
それでも九州他力本願がありながらも全区比例復活が狙えるってのは奇跡なんだけど。
586無党派さん:2009/08/17(月) 01:14:58 ID:1wn2TRri
>>464
郵政選挙のときよりも政党支持率の差はでかいんだぜ
587無党派さん:2009/08/17(月) 01:15:07 ID:MJp2XrAT
>>536
勝ち組負け組なくみんな仲良く凋落か
でも町村森がゾンビでも生き残ってるから
町村派中心は変わらないみたいだな
588和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:15:27 ID:FOpw6IhY
高知D+G 01無他× 02自民△ 03自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
高知01 無他 新** *62 橋本**大二郎 35740 当
両3030 民主 再** *50 田村**久美子 30371 比
1147* 自民 前03 *55 福井****照** 24608
O** 共産 元02 *50 春名**直章** 23241
核** 幸福 新** *49 桃田**妙子** 786

高知02 自民 前06 *51 中谷****元** 58493 当
1277* 民主 新** *36 楠本**清世** 45377
J** 共産 新** *59 山中**正博** 23082
*** 幸福 新** *41 伊東**理砂** 787

高知03 自民 前06 *57 山本**有二** 64387 当
1367* 民主 再** *31 中山**知意** 52659 比
J** 共産 新** *45 村上**信夫** 18981
*** 幸福 新** *32 北村**健行** 636

比例単独
自民01 七条明(前05)
公明01 石田祝稔(前04)
589無党派さん:2009/08/17(月) 01:15:32 ID:RJEuUpCW
この際小沢さんの秘書を10人くらい借りて比例名簿に追加しよう!
590無党派さん:2009/08/17(月) 01:15:32 ID:v8aAp9m9
>>579
奈良4区、大西はもうちょっと取ると思うんだけどね
週刊誌補正要素に引っ張られすぎてない?
591無党派さん:2009/08/17(月) 01:15:41 ID:epof4ZUp
層化ってこんな票取れない?
予想見て正直かなりビビった。
負けて欲しいのは山々だが、もうちょっと善戦しそうな気がするけど…。
まだ2週間あるし、結果が楽しみ。
592無党派さん:2009/08/17(月) 01:15:48 ID:1yLQ9Is8
>586
麻生酷使の強力アシストも期待できるしね!
593無党派さん:2009/08/17(月) 01:16:10 ID:VArn6dTn
>>587
野党になったマッチーが見たい!
594無党派さん:2009/08/17(月) 01:16:10 ID:cXbYGjis
>>574
まさに。
共社支持者のモロ左人間だが、官僚主導の予算配分初め、ぶっ壊さなければならない仕組みがありすぎ。

みんなの党はじめ、政界再編とかほざいてる奴らは消えてほしいわ。
595無党派さん:2009/08/17(月) 01:16:34 ID:9+hD84jc
船田元元衆議院議員と
中谷元元衆議院議員はおあずけか
596無党派さん:2009/08/17(月) 01:17:13 ID:F13cQWKq
プーの町村も見てみたい
597無党派さん:2009/08/17(月) 01:17:34 ID:JuE3ujDF
>>573

お前の意見などどうでもいい。

都議選もお前のような輩が民主50議席はないと散々言ってたが

実際は50議席をゆうに超えた。
598無党派さん:2009/08/17(月) 01:17:38 ID:vj5P4zw8
>>573
自民党の地方組織が壊れている。
市町村合併、不況、選挙制度などの複合要員
風だけじゃ無いんだよ。


俺は中選挙区制絶対反対
小選挙区制は政治家だけでなく、国民にも審判が下る制度
55年体制などもういらん。
599RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:17:48 ID:vy5QT/fB
>>579
そうなんだよね比例単独が30人超えるぐらいとかとてもじゃないけど足りない
過去に出馬したことのある候補者載せればいいのになと思うんだが
たくさんいるのに 中塚英範etc
600無党派さん:2009/08/17(月) 01:18:06 ID:TACQczTn
しかし,エロ拓とか古賀ってこれからどうやって生きていくんだか。
601無党派さん:2009/08/17(月) 01:18:47 ID:52kmSG/F
>>588
“大本営発表”のGDP砲を考慮して、
修正したほうがいいのでは。
602和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:18:47 ID:FOpw6IhY
山拓、太田、古誠、久間、保岡とイッキにサヨナラ。8月選挙ということもあり、原爆・終戦と社民にとっては好都合な行事もあり2議席獲得と目論むには十分。
福岡** 01民主● 02民主▲ 03民主● 04民主▲ 05民主▲ 06自民☆ 07民主★ 08自民○
D+C+F 09民主▲ 10民主▲ 11自民□
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
福岡01 民主 前06 *58 松本****龍** 109195 当
2036* 自民 重01 *46 遠藤**宣彦** 77406
*** 共産 新** *52 内田****裕** 15650
令** 幸福 新** *51 宮崎**道秀** 1338

福岡02 民主 再** *38 稲富**修二** 129996 当
2464* 自民 前12 *72 山崎****拓** 100509
J** 共産 新** *29 小林**解子** 14328
令電* 幸福 新** *55 佐竹**秀夫** 1524

福岡03 民主 元01 *60 藤田**一枝** 131552 当
2437* 自民 前08 *63 太田**誠一** 98300
JN* 共産 新** *28 川原**康裕** 12383
令** 幸福 新** *49 吉富**安彦** 1437

福岡04 民主 元01 *56 古賀**敬章** 108532 当
2059* 自民 前04 *68 渡辺**具能** 96146
*** 幸福 新** *28 鈴木**幸治** 1193

福岡05 民主 繰02 *34 楠田**大蔵** 126680 当
2411* 自民 前05 *64 原田**義昭** 113008
*** 幸福 新** *49 **?**卓徳** 1455

福岡06 自民 前10 *60 鳩山**邦夫** 121886 当
2371* 民主 重06 *62 古賀**一成** 113945 比
J核電 幸福 新** *46 佐藤****浩** 1229
603無党派さん:2009/08/17(月) 01:19:18 ID:6MEs98NV
と言うか、民主に風どうのこうのより、
自民がマニフェストを全然守らないんで、その基本的な怒りがある。
つまり、自民の嫌われぶりは民主への風と同じ効果で、民主大勝の流れ。
604無党派さん:2009/08/17(月) 01:19:21 ID:mtyVcEx7
>>600
その二人は日曜の5時代に見ることになるんだろ。
605無党派さん:2009/08/17(月) 01:19:38 ID:M17uCxxI
30人超はいいけど不出馬宣言したマルチ前田は入れないで欲しい。
そんなことしたらこの勢いは一気に吹っ飛ぶ。
606和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:19:38 ID:FOpw6IhY
福岡07 民主 新** *51 野田**国義** 97208 当
1885J 自民 前09 *69 古賀****誠** 90321
NP電 幸福 新** *47 **林**考宣** 952

福岡08 自民 前09 *68 麻生**太郎** 133856 当
2347J 民主 新** *37 山本**剛正** 99724 比
KN電 幸福 新** *46 大塚**祐子** 1077

福岡09 民主 新** *36 緒方**林太郎 117861 当
2399* 自民 前05 *62 三原**朝彦** 95494
*** 共産 新** *67 青木**信恭** 25456
令** 幸福 新** *38 八野**知子** 1052

福岡10 民主 元01 *36 城井****崇** 114145 当
2294* 自民 前03 *63 西川**京子** 92531
A** 共産 新** *61 篠田****清** 21613
令** 幸福 新** *49 川上**憲信** 1088

福岡11 自民 前02 *41 武田**良太** 109717 当
1910* 社民 新** *33 山口**はるな 71228
@C* 共産 新** *55 山下**登美子 9282
*** 幸福 新** *41 小迫**日出典 780

佐賀E+F 01民主▲ 02民主▲ 03自民□
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
佐賀01 民主 重04 *50 原口**一博** 89351 当
1597* 自民 前01 *36 福岡**資麿** 69656
M規* 幸福 新** *35 木場****健** 691
607無党派さん:2009/08/17(月) 01:19:41 ID:9+hD84jc
>>600
回顧録くらい残してほしいけど、ヤバすぎて書けなそうだ
608無党派さん:2009/08/17(月) 01:20:10 ID:c2YAQe7j
田中康夫通るのかな。尼崎の知人3人(非学会)に訊いたら悲観的なこといってた
けど、浮動票はみんな流れ込みそうな気もするしな。
609無党派さん:2009/08/17(月) 01:20:12 ID:EMnoSaUG
戦犯は安倍なんだけどね 自民のこれは
野田とか郵政戻せば 国民しらけるじゃん なーに05年は?って
それをやるなら
もう一回選挙しなくちゃならなかった
小泉自民じゃない段階で一度、どんなに負けようとも解散し国民の審判
を仰ぐべきでした
でも衰退一途の自民に300議席も与えたから
その議席を失いたくないばかりにやりたい放題・・・

一度徹底的に負けないと本気で反省しないし
官僚と手を組んだ保守など世界で通用しない

投票率しっかりあげてしっかり自民党を負けさせるべき
610無党派さん:2009/08/17(月) 01:20:19 ID:higfzcpP
候補が足りなくなるとか先走りすぎでしょ
自民は前回得票率49%も取ってやっと296議席だったんだから

民主が候補不足になるには前回並みの投票率なら選挙区3500万票くらい必要だよ・・
611無党派さん:2009/08/17(月) 01:20:28 ID:MHeKOkmd
エロ拓、古賀、鳩山弟、ぜーんぶ地元KBCテレビの調査では
民主党に現在負けています。
612無党派さん:2009/08/17(月) 01:20:33 ID:F13cQWKq
麻生落とせよ福岡県民
613無党派さん:2009/08/17(月) 01:20:40 ID:Gjdx6jO+
市議・県議のレベルの低さにうんざりしている
民主中心になっていけばもうすこし志の高いのが議員になってくるのかなあ?
614和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:20:44 ID:FOpw6IhY
佐賀02 民主 重01 *43 大串**博志** 74695 当
1432* 自民 前04 *62 今村**雅弘** 67808 比
@E* 幸福 新** *36 牧原**正朗** 651

佐賀03 自民 前10 *74 保利**耕輔** 69335 当
1536* みンナ 重01 *56 広津**素子** 40994
@JK 社民 再** *55 柳瀬**映二** 36475
*** 共産 新** *30 瀬戸**雄也** 6186
*** 幸福 新** *48 橋山**穂波** 624

長崎C−F 01民主● 02民主▲ 03民主★ 04民主▲
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
長崎01 民主 前06 *63 高木**義明** 120373 当
2175* 自民 重01 *61 冨岡****勉** 84055
*** 共産 再** *53 渕瀬**栄子** 12495
核** 幸福 新** *51 江田**耕一** 611

長崎02 民主 新** *28 福田**衣里子 100011 当
2058* 自民 前09 *68 久間**章生** 85739
両0510 無他 新** *45 相浦**喜代子 15009
民05* 無他 新** *29 山崎**寿郎** 4424
JP電 幸福 新** *35 柴田****愛** 590

長崎03 民主 重04 *67 山田**正彦** 77459 当
1542* 自民 前02 *68 谷川**弥一** 76292 比
L** 幸福 新** *43 山田**聖人** 423

長崎04 民主 元01 *46 宮島**大典** 92632 当
1768* 自民 前03 *62 北村**誠吾** 83637
例** 幸福 新** *58 山田**孝一** 518
615無党派さん:2009/08/17(月) 01:21:42 ID:MJp2XrAT
>>600
どうせ蓄財しまくってるんじゃね?
自民の議員なんて議員じゃなくても悠々暮らせていけるようなのばかりだし
616無党派さん:2009/08/17(月) 01:21:50 ID:808eMOOP
>>600
山拓(12回)や古賀(9回)は議員在職年数が長いので
それだけ年金がたくさん貰えます
悲惨なのは当選回数2回以下の連中
617無党派さん:2009/08/17(月) 01:21:51 ID:/yB24/v5
>山拓、太田、古誠、久間、保岡とイッキにサヨナラ

いやおそろしや
618和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:21:58 ID:FOpw6IhY
熊本E+F 01民主● 02民主▲ 03自民△ 04自民□ 05自民○
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
熊本01 民主 前03 *48 松野**頼久** 122309 当
2247* 自民 重01 *40 木原****稔** 91726
*** 共産 新** *55 上野**哲夫** 9947
核** 幸福 新** *59 守田**隆志** 725

熊本02 民主 新** *43 福嶋**健一郎 99413 当
1878* 自民 比04 *65 林田****彪** 87513
核** 幸福 新** *45 馬郡**賢一** 828

熊本03 自民 補02 *58 坂本**哲志** 76837 当
1979* 民主 再** *42 後藤**英友** 67220 比
Y** 無平 新** *55 三浦**一水** 53302
*** 幸福 新** *43 松井**栄治** 553

熊本04 自民 前07 *67 園田**博之** 119822 当
1907* 国民 新** *50 松永**真一** 70413
CJ* 幸福 新** *49 河野**一郎** 451

熊本05 自民 前03 *48 金子**恭之** 90843 当
1586* 社民 新** *66 中島**隆利** 67411
CLP 幸福 新** *39 **南**政宏** 383

大分D−F 01民主● 02自民△ 03民主★
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
大分01 民主 前02 *51 吉良**州司** 130913 当
2375* 自民 新** *40 穴見**陽一** 96859
B** 共産 過** *32 山下****魁** 8644
核** 幸福 新** *56 高畑**タヨ子* 1072
619無党派さん:2009/08/17(月) 01:22:06 ID:uOyvSlNH
>>507
和子夫人でも最大4ポイント程度は外す可能性はあるってことかな?

>>536
二階派が壊滅、それ以外の全派閥が仲良く半減ってとこか。
620無党派さん:2009/08/17(月) 01:22:30 ID:lsxRouj3
>>613
腐った利権構造の破壊が地方にまで及べばマシになるんじゃない?
621無党派さん:2009/08/17(月) 01:22:51 ID:ZUOzDCoT
久間のとこ結構差がつくんだな
相手が悪過ぎか
622無党派さん:2009/08/17(月) 01:23:13 ID:MJp2XrAT
>>611
クニオが通るって感じはしないよなあ・・・
でも最近は暴言もまるで聞こえなくなったから
平伏して地回りやってんのかね
623和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:23:15 ID:FOpw6IhY
大分02 自民 前08 *68 衛藤**征士郎 116722 当
2132* 社民 重02 *67 重野**安正** 95309 比
JL* 幸福 新** *57 永岡**悦子** 1181

大分03 民主 重05 *65 横光**克彦** 120893 当
2409* 自民 前04 *51 岩屋****毅** 118991 比
FL* 幸福 新** *56 利光**哲也** 1015

宮崎E−G 01無民● 02自民○ 03自民○
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
宮崎01 無民 新** *60 川村**秀三郎 81579 当
2058* 無自 前06 *66 中山**成彬** 62202
自40* 無自 過** *67 上杉**光弘** 48542
*** 共産 新** *40 馬場**洋光** 12376
核** 幸福 新** *44 鶴丸**千夏** 1136

宮崎02 自民 前02 *49 江藤****拓** 114743 当
2061* 民主 新** *56 道休**誠一郎 77932 比
自20* 無与 新** *57 大原**守人** 12396
@** 幸福 新** *54 嶋崎**義和** 994

宮崎03 自民 前02 *44 古川**禎久** 113141 当
1957* 社民 新** *52 松村**秀利** 81676
@C規 幸福 新** *49 松原**慎治** 847

624和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:24:14 ID:FOpw6IhY
鹿児島E−F 01民主▲ 02民主★ 03自民☆ 04自民○ 05自民□
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
鹿児01 民主 重04 *47 川内**博史** 106558 当
1996* 自民 前11 *70 保岡**興治** 83478
J** 共産 新** *34 山口**広延** 7898
民01* 無他 新** *54 山下**純一** 883
核** 幸福 新** *42 川田**純一** 758

鹿児02 民主 再** *51 打越**明司** 100773 当
2010* 自民 前01 *38 徳田****毅** 99709 比
核** 幸福 新** *64 神村**ミフ子* 553

鹿児03 自民 前06 *68 宮路**和明** 90046 当
1739A 国民 元04 *70 松下**忠洋** 83279
CJL 幸福 新** *57 寺迫**好美** 552

鹿児04 自民 前01 *50 小里**泰弘** 101217 当
1768* 民主 新** *59 皆吉**稲生** 74920 比
M** 幸福 新** *48 樋口**信博** 635

鹿児05 自民 前02 *64 森山****裕** 115011 当
1637* 民主 新** *51 網屋**信介** 48226 比
@Y* 幸福 新** *36 高田**浩明** 503

沖縄B+F 01国民▲ 02社民■ 03民主▲ 04民主▲
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
沖縄01 国民 前03 *48 下地**幹郎** 79194 当
1665* 自民 新** *36 国場**幸之助 67792
C** 共産 新** *71 外間**久子** 19278
規** 幸福 新** *40 平良**成輝** 272
625無党派さん:2009/08/17(月) 01:24:37 ID:XOQXzYD8
>>600
エロ拓はソフトボール協会の会長やってるんだよな

もっとも、そのソフト実業団は五輪復活の道が閉ざされたから
これから更にバタバタ潰れていくって言われてるが…
こんな政治力の無い会長を担いだソフト協会は自業自得か
626無党派さん:2009/08/17(月) 01:24:38 ID:y6dMarcz
支援
627無党派さん:2009/08/17(月) 01:24:55 ID:/yB24/v5
閣僚経験者クラスがボコボコ落ちてるな
628副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE :2009/08/17(月) 01:25:06 ID:qy1sXdRL
支援
629和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:25:09 ID:FOpw6IhY
沖縄02 社民 前02 *64 照屋**寛徳** 100315 当
1489* 自民 重01 *53 安次富**修** 48168
*** 幸福 新** *65 富川****昇** 437

沖縄03 民主 再** *49 玉城**デニー 56413 当
1718* 自民 前04 *68 嘉数**知賢** 50295
*** 社民 新** *72 新川**秀清** 50169 比
自20* 無ジ 新** *57 小渡****亨** 14481
*** 幸福 新** *45 金城**竜郎** 462

沖縄04 民主 新** *50 瑞慶覧**長敏 72157 当
1336* 自民 前02 *55 西銘**恒三郎 60965
増** 幸福 新** *34 富川**満也** 516

比例単独
自民02 野田毅(前12) 山本幸三(前04)
公明03 神崎武法(前08) 東順治(前06) 遠山清彦(新)
民主03 矢上雅義(新)熊本 永田章一(新)熊本 下田寛(新)佐賀
共産01 赤嶺政賢(前03)
630無党派さん:2009/08/17(月) 01:25:10 ID:M17uCxxI
特捜最前線 民主移籍後初の小選挙区勝利か。
631無党派さん:2009/08/17(月) 01:25:26 ID:RE35LgUN
鹿児島5区はマジで別世界w
632無党派さん:2009/08/17(月) 01:25:28 ID:1yLQ9Is8
投票率もうすこしあがれば、自民更に議席減らすな。
保坂も逆転するだろう。
もう少し投票率上がると思う。
633無党派さん:2009/08/17(月) 01:26:06 ID:8JIesO2x
和子夫人予想での接戦区を全て自民が制しても
民主の単独過半数が揺るがないと言う所が恐ろしい。
634和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:26:17 ID:FOpw6IhY
民主303議席、自民115議席と郵政選挙の真逆。各紙の世論調査を見れば明らかである。小選挙区制で「政権交代」という錦の御旗がある以上、この民衆の流れは止められない。
もうこうなると自民は天災を祈るしかない。公明は比例区で順調に稼ぎそう。自民・公明とも次の総裁・代表戦選びが熾烈になるのは必死。民主鳩山首相の幕開けが待ち遠しい。
みんなの党は第3極の中でも新鮮味があり、国民・日本はやや埋没気味になる。社民は横ばい。民主批判を和らげた共産は首都近辺で票を伸ばしそう。
民社国日連立政権で318議席、非自公・非共産で327議席と全体の2/3も窺いそう。仮に中選挙区制なら民主は260議席程度ではなかっただろうか。
合計480 党*選/比* 北海12/08 東北25/14 北関32/20 南関34/22 東京25/17
自民115 自*67/*48 自民00/02 自民06/04 自民04/05 自民07/05 自民04/05
公明*26 公**1/*25 公明**/01 公明**/01 公明**/03 公明00/03 公明00/02
改革**0 改**0/**0 無自**/-- 無自00/-- 無自**/-- 無自**/-- 無自**/--
無ジ**1 ムシ**1/--- 無ジ00/-- 無ジ00/-- 無ジ01/-- 無ジ00/-- 無ジ00/--
民主303 民218/*85 民主12/04 民主19/07 民主25/10 民主27/10 民主20/08
社民**7 社**2/**5 社民00/00 社民00/01 社民00/00 社民00/01 社民00/00
国民**3 国**2/**1 国民**/** 国民**/00 国民**/00 国民00/00 国民00/00
日本**3 日**2/**1 日本**/** 日本**/** 日本**/** 日本**/** 日本01/00
み大**5 み**1/**4 大地**/01 みンナ00/00 みンナ01/01 みンナ00/01 みンナ00/00
無民**2 ムミ**2/--- 無民--/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/--
無平**3 ムヒ**3/--- 無平**/-- 無平00/-- 無平01/-- 無平00/-- 無平00/--
無他**1 ムタ**1/--- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/--
共産*11 共**0/*11 共産00/00 共産00/01 共産00/01 共産00/02 共産00/02
幸福**0 幸**0/**0 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00
635無党派さん:2009/08/17(月) 01:26:34 ID:cXbYGjis
しげぇ〜のぉ!
やっぱ、ダメか!

やはり社民は厳しいか.....
636無党派さん:2009/08/17(月) 01:26:51 ID:TACQczTn
乙でした
637和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:27:00 ID:FOpw6IhY
北信20/11 東海33/21 近畿48/29 中国20/11 四国13/06 九州38/21
自民05/04 自民05/06 自民09/06 自民08/03 自民06/02 自民13/06
公明**/01 公明**/03 公明01/05 公明**/02 公明**/01 公明**/03
無自**/-- 無自**/-- 改革00/** 無自**/-- 無自**/-- 無自00/--
無ジ**/-- 無ジ**/-- 無ジ00/-- 無ジ**/-- 無ジ**/-- 無ジ00/--
民主14/06 民主27/11 民主36/12 民主10/05 民主06/03 民主22/09
社民00/00 社民00/00 社民01/01 社民00/00 社民00/00 社民01/02
国民**/00 国民**/00 国民00/00 国民01/01 国民**/** 国民01/00
日本**/** 日本**/** 日本01/01 日本**/** 日本**/** 日本**/**
みンナ**/00 みンナ00/00 みンナ00/01 みンナ**/** みンナ**/00 みンナ00/00
無民01/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民01/--
無平**/-- 無平01/-- 無平00/-- 無平01/-- 無平00/-- 無平00/--
無他00/-- 無他**/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他01/-- 無他00/--
共産00/00 共産00/01 共産00/03 共産00/00 共産00/00 共産00/01
幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00
638無党派さん:2009/08/17(月) 01:27:02 ID:/yB24/v5
>>634
乙でした!

いや面白いわ
639無党派さん:2009/08/17(月) 01:27:20 ID:PStdJzqa
>>632
みんなで、公明つぶしに投票へ行こう!
640無党派さん:2009/08/17(月) 01:27:31 ID:ZUOzDCoT
乙です

楽しみだなー
641RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:27:33 ID:vy5QT/fB
重野もいけると思うがね
642無党派さん:2009/08/17(月) 01:27:33 ID:9+hD84jc
>>637
おつかれさまでした
ありがとうございました
643無党派さん:2009/08/17(月) 01:27:34 ID:vj5P4zw8
お疲れ様です。。
644無党派さん:2009/08/17(月) 01:28:09 ID:M17uCxxI
ありがとうございました。開票速報並に楽しめました。
645無党派さん:2009/08/17(月) 01:28:10 ID:YvNuXkiY
>>623
宮崎1はキレイに共倒れか。
火の玉は最後まで何がしたいのかよく分からんかった、ってことになるな。
646無党派さん:2009/08/17(月) 01:28:12 ID:TuEetueh
矢上は元でつ
647RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:28:28 ID:vy5QT/fB
お疲れ様
和子夫人の予想はひとつの指標になるからね
648無党派さん:2009/08/17(月) 01:28:35 ID:iSvhv/D9
俺の家の近所の、学会会館もなくなる日は近いな。

最近、土地を買収して、拡大しているから恐ろしい。
649無党派さん:2009/08/17(月) 01:28:40 ID:6MEs98NV
>>634
地元福岡の予想が、和子夫人さんと全く同じだ。
精度高いね。
650無党派さん:2009/08/17(月) 01:28:45 ID:VArn6dTn
宮崎1はそうなるわなぁ…
中山センセも考えることが分からん。
651無党派さん:2009/08/17(月) 01:29:06 ID:MJp2XrAT
>>625
スポーツ業界はあまりにも政治に漬かりすぎたね
これから体育会系には厳しい社会になっていくよこりゃ

でも高野連はしっかりと古田を味方に引き込んで
リベラルに舵切ってるんだよなあ
抜け目ないわ
652無党派さん:2009/08/17(月) 01:29:14 ID:/yB24/v5
>>623
火の玉先生玉砕ですか
何がしたいんだこの人は
653無党派さん:2009/08/17(月) 01:29:16 ID:9+hD84jc
>>647
RAINY氏の強気予想も期待していますw
654無党派さん:2009/08/17(月) 01:29:16 ID:HCKgiARI
宮崎1区は中山が余計なことしなきゃ、自民が楽勝だったのか。
これだから極右って奴は救いがたい。
655副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE :2009/08/17(月) 01:29:27 ID:qy1sXdRL
>>634
お疲れさまでした。
当日はこれをプリントアウトして開票速報みます。
656無党派さん:2009/08/17(月) 01:29:35 ID:y6dMarcz
お疲れ様です…参考にさせて頂きます。

和子夫人に資金与えて世論調査をやって貰えば、もっと正確な数字が出そうですね。
なんにしろ、2週間後が楽しみです。
657無党派さん:2009/08/17(月) 01:29:39 ID:LKHcN+xT
政権交代という流れだとやっぱ攻めるほうが有利だよな。心の準備はできた・・
658無党派さん:2009/08/17(月) 01:29:51 ID:1yLQ9Is8
乙です
楽しめました。
本番もこれぐらい楽しめると期待
659無党派さん:2009/08/17(月) 01:29:56 ID:ZUOzDCoT
最低でも民主280は固そうだな
660無党派さん:2009/08/17(月) 01:30:12 ID:mtyVcEx7
キチンといろんな情報をブレンドしてんだから、これが現状での土台と見るのが普通じゃないの。
これから2週間でどう変わっていくかが面白みと思うんだけど。
661無党派さん:2009/08/17(月) 01:30:14 ID:ovcWy1EY
もう倒幕成ったって感じだな。
後は和子夫人の予想が結果とどれだけ誤差があるかが興味の中心w
おまいら2chばかり見ていないで投票行けよw
662無党派さん:2009/08/17(月) 01:31:17 ID:zXNJlFMI
和子夫人は都議選千代田区や奈良市長選では、さすがに自公勝利と予想してた。
それでもあっさり負ける突風が吹き荒れてる。
663無党派さん:2009/08/17(月) 01:31:23 ID:lsxRouj3
乙乙

次は公示後?
664無党派さん:2009/08/17(月) 01:31:41 ID:MJp2XrAT
>>634
絶対安定多数越えて圧倒的多数までなっちまうんだねえ

こりゃすごいわ
665無党派さん:2009/08/17(月) 01:31:52 ID:XOQXzYD8
>>634
乙です!
8月30日にバスチーユ監獄襲撃の様な革命が始まるのか
なんか興奮してきたぞ
666無党派さん:2009/08/17(月) 01:32:09 ID:YvNuXkiY
>>660
麻生も鳩山もあと2週間でエラーしないことだな。
麻生はもう小エラー1つも許されないし、鳩山も大エラーすれば情勢が変わる。
667無党派さん:2009/08/17(月) 01:32:21 ID:mtyVcEx7
和子夫人の疲れさまでした。
ありがとう。
668無党派さん:2009/08/17(月) 01:32:21 ID:b+H0bzKU
>>635
重野は比例で救われるだけマシだと思うけどねぇ。
669RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/17(月) 01:32:32 ID:vy5QT/fB
>>662
和子夫人の予想+αと考えたほうがいいかも
670無党派さん:2009/08/17(月) 01:32:39 ID:cXbYGjis
>>637
乙ですっ

ほんと、沖縄3だけは、小沢がミラクル調整をしてくんないかな〜 イライラするわ

あと、みんなの党は比例0、喜美の1議席!
これだけは和子大先生でも譲れぬ。
あのネーミングは.....アウツですよ。
671無党派さん:2009/08/17(月) 01:32:57 ID:9+hD84jc
全陣営の比例名簿にサプライズがあるかどうかで、またちょっと動きますかね
672無党派さん:2009/08/17(月) 01:33:07 ID:cQVxg6wJ
週刊誌は和子さん予想載せれば売れるだろ。
673無党派さん:2009/08/17(月) 01:33:25 ID:EMnoSaUG
よくマスゴミとかも閣僚経験者が大物がとか見出し・ニュースにするが、
そもそも大臣とか交代しすぎ
そりゃー持ち回りで大臣ポスト巡ってくる
官僚はそのアホさを目の当たりにして政治家なめてるよ

できないとかいうけど是非やってほしいのは
民主が100名以上の政治家を官庁に送り込むという案
あれは是非やってほしい、組織の中の組織である官僚組織に
ど素人であれ国民の目の高さの政治家がどんどん入っていけば、
好き勝手できない 緊張感も増す 例え大臣の首が不祥事とうで
代わっても送り込んだ政治家はそのまま仕事を続けられる
674無党派さん:2009/08/17(月) 01:33:39 ID:HCKgiARI
和子夫人の予想は、戦略投票する際の指針としてこの上なく有益だね。
さて、自公には鉄槌を下したいけど、民主の勝ちすぎも抑制したい私としては、
比例をどこに入れればいいのか。
675無党派さん:2009/08/17(月) 01:33:40 ID:WdatJNxW
和子夫人お疲れ様でした
676無党派さん:2009/08/17(月) 01:34:00 ID:V5nMNYB9
>>666
ちゃちゃっと打たせて仕留めりゃ勝ちなんだから締まってこーぜーってことね
677無党派さん:2009/08/17(月) 01:34:00 ID:MJp2XrAT
>>641
社民はこれを見て
保坂、重野を通すためにどうすればいいのか
みずぽは決断すべきだよね
678無党派さん:2009/08/17(月) 01:34:03 ID:ZUOzDCoT
やはり 比例下位の増員が必要かもなぁ
679無党派さん:2009/08/17(月) 01:34:11 ID:lsxRouj3
>>668
選挙区で自民を出したら民度が疑われるw
680無党派さん:2009/08/17(月) 01:35:04 ID:6MEs98NV
>>662
これまでの地方選の結果を見ると、和子夫人は全般的な傾向についてはほとんど当ててる。
すると民主300はどうあれ、民主が政権取るだけでなく、大勝ちすると言うのは間違いないところ。
681無党派さん:2009/08/17(月) 01:35:20 ID:P34qskHs
>>242
>共産党小選挙区で全部撤退したら、どんな議席になるんだろうな。

公明の小選挙区は確実に全滅。
682無党派さん:2009/08/17(月) 01:36:06 ID:ovcWy1EY
>>673
俺は公務員を1/3に減らして欲しいね。
あいつら民間なら1人でできる事を3人でやってる。
2/3は自己責任でなんとかすりゃいい。
683無党派さん:2009/08/17(月) 01:36:07 ID:MJp2XrAT
>>674
九州の民主支持は社民か国新かで迷うところだね
684無党派さん:2009/08/17(月) 01:36:19 ID:vKjY6/b7
自民党西高東低だな
アメリカみたいに東西で支持政党が色分けされていくようになるんだろうか
685無党派さん:2009/08/17(月) 01:36:40 ID:tsZlq3qQ
>>637乙です

これが最終の最終ってことは、つまりまだもう一風二風ありうるってことでもありそうだな
あくまで現状であって、もうひと押しふた押しすれば動く選挙区もまだありそうだ
686無党派さん:2009/08/17(月) 01:37:19 ID:PStdJzqa
>>673
あれは全然、目新しい案ではない
現行、既に、大臣・副大臣・政務官と、けっこうな数を送り込んでいる

つまりは、実効あらしめるところが肝要
687無党派さん:2009/08/17(月) 01:37:44 ID:iSvhv/D9
雑誌・新聞・テレビなど、どうして日本のメディアは、
バイアスばっか、かかってるんだろうね?

表現の自由云々言ってるけど、事実は伝えるべきだと思うよ。
いつも開票直後の議席予測は、出口調査のおかげもあるとはいえ、
だいたいあってるんだから。すでにこうなるくらいは、
事前にわかってるはず。

何で言わないのかな?だからテレビや新聞は面白くないんだよ。
688無党派さん:2009/08/17(月) 01:37:59 ID:ipN8dVrF
戦略投票なんて古臭い
19時58分に投票所入って
ワンセグで出口調査確認してから記入すればいい
689無党派さん:2009/08/17(月) 01:38:27 ID:XOQXzYD8
>>651
プロ野球はgdgdになりそうだな
ナベツネが力失ったら間違いなくカオスになるし
セリーグの巨人頼みで食ってるチームなんか身売りすっ飛ばして解散もありそうだ
パだってオリックスって爆弾あるし

もっとも、高野連は朝日、毎日とある意味一蓮托生だから
ここの2つが傾いたら一緒に傾きかねん
690無党派さん:2009/08/17(月) 01:38:44 ID:cQVxg6wJ
>>669
そうなると比例が全然足りないんだよね。
民主は単独2/3である320以上はは立てるべき。
選対の赤松が馬鹿だから、せっかく小沢が頑張ってるのに完勝を逃しそう。
691無党派さん:2009/08/17(月) 01:38:50 ID:ovcWy1EY
なんかおまえら選挙終わった感あるなw
692無党派さん:2009/08/17(月) 01:39:43 ID:0vG+NdG3
邦夫は落ちると思うなぁ
693無党派さん:2009/08/17(月) 01:40:10 ID:HCKgiARI
>>688
20時すぎないと、出口調査の結果は出さないんじゃないの?
694無党派さん:2009/08/17(月) 01:40:10 ID:ZUOzDCoT
自民党お疲れさまでした感がすごいね
695無党派さん:2009/08/17(月) 01:40:42 ID:n8P3qh86
>>602
いかるがは大野城市議で右派の活動家だから
幸福の基礎票+αがもう少しあるのではないか?

しかし、今回の立候補でいかるがの政治生命断たれそうだな…
地元の保守系・右派勢力から総スカンだろうし…
696無党派さん:2009/08/17(月) 01:40:56 ID:WdatJNxW
手塚仁雄「もう選挙は終わった、やりきった気持ちだ」
697無党派さん:2009/08/17(月) 01:40:58 ID:VEhu2kTV
なんか和子夫人の予想だけでおなかいっぱいになってしまってない?
698無党派さん:2009/08/17(月) 01:41:10 ID:TACQczTn
>>674
ブロックどこ?
比例で救いたい政治家が変わる
699無党派さん:2009/08/17(月) 01:41:11 ID:wrKjcydj
ふにゃふにゃや〜
700和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:41:40 ID:FOpw6IhY
>>663
ここではこれが最後になります。
数時間後に民主・自民・共産などの比例名簿順位が確定したり、幸福が数十選挙区で候補者擁立
を見送ったり、泡沫が立候補(ちなみに埼玉2と愛知2が濃厚)したりするだろうが、これ以上の
大幅な情勢の変化は小選挙区に関してはないと見ている。公示後は各自修正してくださいネ。

なお上記の変化の対応は、候補者確定版として、とは板に8.18〜8.19にUP予定。
&8.24金に読売か朝日に22-23調査(15万〜25万調査)の序盤情勢が載ると思うよ。
701無党派さん:2009/08/17(月) 01:42:03 ID:EMnoSaUG
なるほど
じゃ
アメリカ等のように第三者のチェック機関がいくつもあって
しっかり官僚・政治家を監視するシステムをこれから作るべき
2、3回政権交代を繰り返しようやく日本に健全な二大政党制
702無党派さん:2009/08/17(月) 01:42:24 ID:cXbYGjis
社民は日森が落選かぁ〜

社民は九州で2取れるのは朗報だが、東京、北関東を落とすのか......
703無党派さん:2009/08/17(月) 01:43:06 ID:ovcWy1EY
てか、おまえら今からこんなんで投票日当日どうする気だw
むしろあれだろ。精度の高い予想がなかった昔の方が選挙速報特番面白かったろ。
704無党派さん:2009/08/17(月) 01:43:36 ID:cQVxg6wJ
>>696
こら(笑)
あぐらかいてないで
美人秘書を比例最下位でいいからねじ込め!
今の比例人数じゃ足りないっつうの!
705無党派さん:2009/08/17(月) 01:43:56 ID:RGgR1hcA
>>690
赤松は社会党時代からの小沢チルで、選挙も小沢のロボットととして
働いているがなにしろ力量がないな
706和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 01:43:56 ID:FOpw6IhY
>>700
訂正
ここではこれが最後になります。
数時間後に民主・自民・共産などの比例名簿順位が確定したり、幸福が数十選挙区で候補者擁立
を見送ったり、泡沫が立候補(ちなみに埼玉2と愛知2が濃厚)したりするだろうが、これ以上の
大幅な情勢の変化は小選挙区に関してはないと見ている。公示後は各自修正してくださいネ。

なお上記の変化の対応は、候補者確定版として、とは板に8.18〜8.19にUP予定。
&8.21金に読売か朝日に19-20調査(15万〜25万調査)の序盤情勢が載ると思うよ。
707無党派さん:2009/08/17(月) 01:44:05 ID:mLHVDBf5
>694

いや、国民が疲れてんの。
おれらが逝く前に自民党には逝って欲しいっす。
708無党派さん:2009/08/17(月) 01:44:36 ID:ZUOzDCoT
>>703
精度がいくら高くても外すときは外しますから
ま メシウマ特番だろうけど
709無党派さん:2009/08/17(月) 01:44:37 ID:S4K/LUFY
予想結果に満足して、実際の投票日に投票に行かないとかはやめろよなw
710無党派さん:2009/08/17(月) 01:45:05 ID:6MEs98NV
さて、民主の閣僚名簿に興味が移った訳だが。
711無党派さん:2009/08/17(月) 01:45:44 ID:uG47ALr7
これだけ酷いと、自公の選挙協力もうまくいかないかも。
712無党派さん:2009/08/17(月) 01:46:04 ID:XOQXzYD8
>>710
社民からは誰を選ぶんだろうね?
国新は120%静香ちゃんだろうが
713無党派さん:2009/08/17(月) 01:46:07 ID:mtyVcEx7
>>700
マジ乙

どこが接戦区かとか、比例復活予想の道しるべになるから、ホントありがたいわあ。
714無党派さん:2009/08/17(月) 01:46:41 ID:TACQczTn
>>709
今週中に期日前終わらすよ
出口調査があったら小選挙区は自民比例は公明と回答しておく
715無党派さん:2009/08/17(月) 01:47:09 ID:lsxRouj3
>>700
了解です。

とは板楽しみにしてます!
716無党派さん:2009/08/17(月) 01:48:00 ID:6MEs98NV
>>712
普通にみずぽだろ、少子化女性担当相あたりでw
717無党派さん:2009/08/17(月) 01:48:06 ID:MJp2XrAT
>>689
プロは地元密着にシフトしたところは生き残れるだろうけど
そうなると巨人、ヤクルト、横浜の
関東セがどうなるやら
3チームとも在京マスコミ系だし
718無党派さん:2009/08/17(月) 01:48:11 ID:cXbYGjis
>>712
党首自ら入らないような気がするんだよなぁ

阿部が有力じゃね?
719無党派さん:2009/08/17(月) 01:48:19 ID:FOpw6IhY
>>710
財務大臣:横峯良郎
経済産業大臣:西田健w
720無党派さん:2009/08/17(月) 01:48:26 ID:ZUOzDCoT
出口調査で自民とか言ったら噴きそうになる
721無党派さん:2009/08/17(月) 01:48:37 ID:cQVxg6wJ
さて選挙も終わったし
閣僚予想スレに行こうぜ
小沢の入閣、連立党から何人入るかが楽しみだね
722無党派さん:2009/08/17(月) 01:49:06 ID:iSvhv/D9
とは板ってどこ?
723無党派さん:2009/08/17(月) 01:49:14 ID:EMnoSaUG
投票率を70%にする
他国を見ても日本の投票率は低い 上げましょう 前回よりも
地味ーに上げましょう
724無党派さん:2009/08/17(月) 01:49:48 ID:MJp2XrAT
>>700
乙でした

確定版心待ちにしております
725無党派さん:2009/08/17(月) 01:50:12 ID:ZUOzDCoT
>>712

辻本はどうなんだろ 無理かな
726無党派さん:2009/08/17(月) 01:51:10 ID:vKjY6/b7
>>710
連立相手が多いとその分大臣の席を取られちゃうからきついですね
日本・国新・社民で3つは確実に持っていかれる
727無党派さん:2009/08/17(月) 01:51:11 ID:ovcWy1EY
>>714
うそつけ、ゴルァ!とか突っ込まれんじゃねw
728無党派さん:2009/08/17(月) 01:51:40 ID:cQVxg6wJ
投票率が70%いかないて創価票が薄まらないんだよね。
都議選であんだけ民主党に風ふいても影響なしっていうのが怖いわ
729無党派さん:2009/08/17(月) 01:51:42 ID:TACQczTn
みずぽや辻元入れるくらいなら保坂を・・・
730無党派さん:2009/08/17(月) 01:54:32 ID:dfQtQWAm
期日前にも出口来るの?
731無党派さん:2009/08/17(月) 01:55:13 ID:cQVxg6wJ
康夫、みずほ、静香が大臣候補?
それぞれ何大臣だろね。
少子化担当はれんほう
厚労は長妻がいいな。
732無党派さん:2009/08/17(月) 01:55:28 ID:higfzcpP
民主300はない
空前のお祭り騒ぎで初めて投票する層が殺到した05年
自民は空前の3200万票超えでも296だったんだから
733無党派さん:2009/08/17(月) 01:56:20 ID:ovcWy1EY
>>732
もう選挙終わりましたよw
734無党派さん:2009/08/17(月) 01:56:44 ID:ZUOzDCoT
>>730
期日前も出口調査するよー
無視はできないしね
735無党派さん:2009/08/17(月) 01:56:45 ID:EMnoSaUG
やっしーは国土交通大臣でそ
橋下が総務大臣
レンホウ少子化(来年参議院改選)
長妻厚生
中田行革
736無党派さん:2009/08/17(月) 01:56:59 ID:6MEs98NV
>>732
都議選前もそんな意見が出てたよなw
737無党派さん:2009/08/17(月) 01:57:19 ID:b+H0bzKU
うーん、明日は仕事なのにこんな時間になってしまったか。
31日は有給を使って休むとしよう。
738無党派さん:2009/08/17(月) 01:57:53 ID:8bgHyMZH
>>736
自公過半数割れはまずあり得ない、か。
俺もそう思ってたが、結果はあれだからなぁ。
739無党派さん:2009/08/17(月) 01:59:19 ID:ZUOzDCoT
外務大臣はだれだろ?
華があるヤツがいいけど蓮舫はちょっとなぁ・・・
740無党派さん:2009/08/17(月) 01:59:27 ID:Y/o3h5gH
民主を300にするには投票率をどれくらいあげなきゃならんのだ?
普通に考えてあり得ない。和子夫人を必死こいて持ち上げてるやつら
気持ち悪いよ。もう手口ミエミエw
741無党派さん:2009/08/17(月) 02:00:11 ID:8JIesO2x
郵政選挙では実はあれだけ風が吹いても民主の基礎票はほとんど動いてなかった

っていうのが今回と比較する場合の最大のポイントだろう。
動くのが無党派だけならそこまで差は開かないと思うが
ここにきて自民の基礎票の崩壊が予想以上だ。
742無党派さん:2009/08/17(月) 02:00:33 ID:6MEs98NV
>>735
う〜ん、民主は必要閣僚渡さないと思うけどね。
国民・社民・日本とも数議席だから、公明のように国交相なんかは渡さないと思うけどね。
たぶん、環境や少子化相・公安あたりと思う。
743無党派さん:2009/08/17(月) 02:00:52 ID:zo5kL3xi
保坂のぶと氏には当選してもらいたい
ノビテルは落ちてくれ
744無党派さん:2009/08/17(月) 02:01:13 ID:gs/ycg+0
自民信者涙拭けよw
745無党派さん:2009/08/17(月) 02:02:07 ID:TACQczTn
>>739
zakzakで菅か寺島(民間)って予想だった気が。
前原くらいにしておけと思うが。
菅なんかを外相にしたらアメリカに変なメッセージを送りかねない。
746無党派さん:2009/08/17(月) 02:02:18 ID:ovcWy1EY
>>740
普通じゃない状況くらい分かれよw
747無党派さん:2009/08/17(月) 02:02:51 ID:vj5P4zw8
>>725
有罪確定してるからな・・・
産経あたりのいい攻撃材料になる。
辻元は社民党党首でいいじゃないか。
みずほがやれる閣僚ポストがあるかどうかが疑問だが・・・
748無党派さん:2009/08/17(月) 02:02:54 ID:5Asyo3OU
もう自民の時代は終わったんだよ。
ネトウヨやカルトがどんだけ騒ごうと無駄
749無党派さん:2009/08/17(月) 02:03:10 ID:c2YAQe7j
法務大臣に亀ちゃんなんかどうだ
750無党派さん:2009/08/17(月) 02:03:57 ID:1wn2TRri
和子夫人はこの予測当たったら選挙本を書くべきだと思うんだ
俺は買うな
751無党派さん:2009/08/17(月) 02:04:22 ID:EMnoSaUG
英語が最低しゃべれる
アメリカはヒラリー・ライスと女性
数字に強い
高身長・アジアンビューティー

神奈川1区の女性しかいません アメリカの予算作りに長年のキャリア
752無党派さん:2009/08/17(月) 02:04:24 ID:wJKM6aE6
何度も書くけど
環境相が社民じゃなければいいよw
753無党派さん:2009/08/17(月) 02:04:49 ID:bAbEOa1r
都議選で自公過半数割れは、海が割れるほどの奇蹟。
そう思っていたのに、奇蹟が目の前で起こったのを見た以上、
300議席なんて軽いもんだ。漏れはそう思う。
754無党派さん:2009/08/17(月) 02:05:11 ID:XOQXzYD8
>>749
死刑執行するしないで揉めそう
755無党派さん:2009/08/17(月) 02:05:15 ID:8JIesO2x
社民ポストはNPO担当かなんか適当に作ってあてといたらいいんじゃないか
756無党派さん:2009/08/17(月) 02:05:50 ID:TACQczTn
>>749
本気で検察粛清に動くなら他党にそのポストは渡さないんでは?
757無党派さん:2009/08/17(月) 02:05:56 ID:4/0JhQVs
>>745
前原こそ駄目だろ。こいつが中国行ったとき何しでかしたか知ってんのか。
758無党派さん:2009/08/17(月) 02:06:04 ID:RGgR1hcA
>>752
自社政権で岩垂は何の訳にも立たなかったしな
759無党派さん:2009/08/17(月) 02:06:18 ID:doNrC08w
ていうか、社民に閣僚ポスト与える必要はない。
せいぜい副大臣でおk。

>>740 まあ涙をふけよネトウヨ君。
まだ、自民党が単独過半数を獲得する可能性も0.02%ほど残っていると思うよw
760無党派さん:2009/08/17(月) 02:06:36 ID:8JIesO2x
まぁそうは言っても280くらいじゃないかと思うが。

300は、ちょっと、にわかには信じがたい数字である事は確か。
761無党派さん:2009/08/17(月) 02:06:51 ID:ZUOzDCoT
>>745
前原は防衛相がやりたいんだろうけどなぁww
寺島じゃ華やかさがないけど、これといって人材がいないんだろうな
762無党派さん:2009/08/17(月) 02:06:59 ID:6MEs98NV
>>745
管は小沢が代表の時「辞めれば?」みたいな態度を取ったから、小沢からは信用されていない。
多分、外相→議長コースだと思う。河野と同じ。
小沢は総理でない限り、閣僚をやる気ないだろうから、幹事長あたりか?
岡田が財務で、榊原が経済あたり、総務が原口、防衛前原・・って感じか?
763副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE :2009/08/17(月) 02:08:18 ID:qy1sXdRL
絶対安定多数(269)が取れればまあ政権運営的にはOKでしょう。
764無党派さん:2009/08/17(月) 02:08:31 ID:RJEuUpCW
社民は北海道沖縄担当大臣
765無党派さん:2009/08/17(月) 02:08:41 ID:6MEs98NV
官房長官が結構重要だと思うから、岡田が入る可能性もある。
766無党派さん:2009/08/17(月) 02:09:11 ID:N/M6ATvA
そもそも民主は候補者を300以上もたてられんの?
多くても270ぐらいだろ?

767無党派さん:2009/08/17(月) 02:09:35 ID:doNrC08w
>>763 あとは、参院の過半数をどうやって確保するか、という問題だな。
768無党派さん:2009/08/17(月) 02:09:39 ID:JVJylSkF
いつも思うんだけど、民主の候補者数が足りないってツッコミを誰もしないの?
769無党派さん:2009/08/17(月) 02:09:52 ID:7kEeFwrj
770無党派さん:2009/08/17(月) 02:11:01 ID:XOQXzYD8
>>752
社民は反原発を譲らないだろうからなあ
民主党の方はマニフェスト読む限りエネルギーの安定供給の面から賛成だから
経産省と環境省でバトル始めそうだ
771無党派さん:2009/08/17(月) 02:11:41 ID:doNrC08w
>>766 >>768 足りてるよボケ。ニュースぐらい見ておけよ。
比例単独候補を30-35ほど立てることになった。
これで306候補者になるから、ほぼ全員当選で303確保できる。
772無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:11 ID:ZUOzDCoT
>>766

選挙制度すらしらないんじゃないかと疑いたくなる
773無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:26 ID:1wn2TRri
>>700
むしろ読売か朝日にあンたが書いちゃえよ!
774無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:40 ID:doNrC08w
>>764 それがいいな。沖縄問題特命担当大臣を新設して、社民党に任せればよい。
これなら、被害が最小限で済む(笑)
775無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:42 ID:4/0JhQVs
やっぱ35人じゃ少ないな。各府県1人+北海道4+東京6=55人は立てると思ったが。
776無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:46 ID:vj5P4zw8
>>762
好き嫌いで言うなら岡田の方が危ない。
大連立構想破綻で小沢が辞意表明したとき、管が翻意を説得したと思うが。
鳩管岡田で玄葉になるさ。
党内抗争する暇なんて無いハズなんだけどなあ。
777無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:50 ID:oUOP1sgI
前回郵政選挙の高知3区

山本 74072票
中山 53718票(惜敗率72.5%)
共産 20090票

中山は前回出遅れたにもかかわらず、この票差
今回はお互い6万票代の勝負になるかもな
山本は確実に票を減らすだろう
中山当選のドラマもありうるよ
778無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:53 ID:S4K/LUFY
>>769
すげー。南関東、自民と民主、拮抗してるじゃん・・・・・。
・・・・面積でw
779無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:55 ID:8JIesO2x
小選挙区の民主候補者はかなりの確立で全員当選になるな。

民主としては慢心と気の緩みがこの2週間の最大の敵か。
780無党派さん:2009/08/17(月) 02:14:33 ID:tsZlq3qQ
元弁護士だが法務やったらものすごいことになるし、
一応娘がいるらしいが事実婚で、男女共同参画くらいしか勤まりそうにないなw >みずほ

社民は閣僚には沖縄選出の議員あたりに北方・沖縄・防災あてがえばいいんじゃね?
781無党派さん:2009/08/17(月) 02:14:51 ID:vIS+jgy4
782無党派さん:2009/08/17(月) 02:15:07 ID:EMnoSaUG
今後、環境大臣って重いポストだと思う
他国と交渉し、CO2削減に今後の代替エネルギー、電気自動車等・・
岡崎トミ子にやらせてはならない
783無党派さん:2009/08/17(月) 02:15:16 ID:wu0WIo8h
カルト撲滅選挙か!

さっそく この和子予想を

アンチ仲間に知らせてやらないとね 
784無党派さん:2009/08/17(月) 02:15:38 ID:S4K/LUFY
社民の割り当てポスト、防衛大臣ってのはないですかね?w
785無党派さん:2009/08/17(月) 02:15:38 ID:6MEs98NV
>>780
つーか、社民の議席数から言えば、閣外で十分なんだけどなw
786無党派さん:2009/08/17(月) 02:15:42 ID:7uJLioeg
>>和子夫人

9月13日投票の岡山市長選も予想してくだされ
(政令指定都市になったので、県知事選と同格の扱いということで・・・)
787無党派さん:2009/08/17(月) 02:15:53 ID:TACQczTn
>>779
赤松の馬鹿が浮かれてるからな
黙ってればいいのに
小沢が選対でなかったら確実に上滑ってたよ
788無党派さん:2009/08/17(月) 02:16:01 ID:pqAJeHaS
社民との連立は解消
789無党派さん:2009/08/17(月) 02:16:27 ID:8JIesO2x
社民は閣僚ポストと引き換えに党本部をだな・・・
790副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE :2009/08/17(月) 02:17:17 ID:qy1sXdRL
>>767
そっちのほうが難問で、改選121のうち過半の61って
前回の60プラス1な訳で、相当難しい気がする。

党じゃなくて会派の数字しかぱっと出せないけど
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/171/giinsu.htm

来夏、民主・国新・日本新党で56議席取れれば
社民党抜きでも、過半数になる。これならいけるか。
791無党派さん:2009/08/17(月) 02:19:05 ID:dfQtQWAm
国民とガチになったら郵政とか安全保障とか
別の意味でめんどくさくなる
と思う
792無党派さん:2009/08/17(月) 02:19:24 ID:Np2/YXUN
川内隊長が爆勝の予想が見られるとは思わんかったわ。
793無党派さん:2009/08/17(月) 02:19:33 ID:6MEs98NV
しかし、岡田は重要閣僚に転出だろうから、小沢が幹事長。
まっ、参院選対策や自民切り崩しの方が好きだろうから、
総理をやってもおかしくない実力者が幹事長なのは何となく面白くはある。
794無党派さん:2009/08/17(月) 02:19:39 ID:BG+c4zno
ちょっと前まで「虎退治は実現して、クマ(久間)退治まではありそうだけど、森伐採は難しいな」なんて言ってたのに。
795無党派さん:2009/08/17(月) 02:20:18 ID:8JIesO2x
なんだかんだいって大した影響力は無い事を自覚してる社民よりも
国新の方がアキレス腱になりそうだなと思う俺は少数派か。
796無党派さん:2009/08/17(月) 02:20:39 ID:vj5P4zw8
>>769
文字通り東軍、西軍だなw
797無党派さん:2009/08/17(月) 02:20:40 ID:doNrC08w
>>790 まあ、それまでに自民が自壊してることを願いたい...。
いざとなったら、無所属とか自民の議員を3-4人引き抜いて、
なんとしても参院で過半数を確保すべきでしょう。
798無党派さん:2009/08/17(月) 02:22:11 ID:EMnoSaUG
古川禎久を引き抜きそうw 園田はもう勘弁、小池と同じで渡り鳥
799無党派さん:2009/08/17(月) 02:22:12 ID:RJEuUpCW
ナンだったら公明と組んじゃうよ〜というブラフを使いながら
なんとか国民社民を乗りこなすとw
800無党派さん:2009/08/17(月) 02:23:15 ID:higfzcpP
比例が自民48で民主85とか流石に吹飯ものの予想だよ
自民が地方で壊滅した07参院選でも民主の比例得票は4割行かなかったのに
801無党派さん:2009/08/17(月) 02:23:42 ID:BG+c4zno
mixiモバイルまで・・・

===
中川秀直議員とマイミク
エネルギー溢れる日記に注目
===

現状は議員じゃねーし。
802無党派さん:2009/08/17(月) 02:24:46 ID:cXbYGjis
>>797
そういう工作的なのは、バッシング喰らうから危ない。

なんだかんだで、しばらくは社民、国民新、日本は切れないと思う
803無党派さん:2009/08/17(月) 02:25:10 ID:6MEs98NV
民主の必要メンバーが閣僚に転出として、残る党務を仕切れるのは小沢しかいないよな。
・・参院自民を10数人引き抜く豪腕が見れるかもな。
804和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/08/17(月) 02:26:04 ID:FOpw6IhY
>>769
おー凄いっすね。ご苦労山!千葉は自民が圧倒しているw
折角なんですけど、民主がブルー、自民がレッドの方が気分がいいんだけどね。
805無党派さん:2009/08/17(月) 02:26:28 ID:vj5P4zw8
>>793
露出度の高い幹事長は無理じゃないか。
代表代行とか、昔のケ小平みたいに○○顧問という役職が小沢には似合う。
>>795
郵政で時間取られるのは正直勘弁だし、薮蛇になるかねんと思う。
806無党派さん:2009/08/17(月) 02:26:40 ID:BG+c4zno
>>803
公明党からも引き抜いた男だ。期待しよう。
807無党派さん:2009/08/17(月) 02:26:51 ID:doNrC08w
>>802 うーん、国民新と日本はともかく、社民はそのうち
勝手に出ていくのではないかと予想してる(笑)。
みずほを見てると、キチガイ集団にしか見えないんだもん...。
穏健派が主導権を握って、民主と合流してくれるのが吉。
808無党派さん:2009/08/17(月) 02:27:38 ID:pwdiQWWE
衆院選で国民の比例が不振だったら、来年の参院選までに、民主と国民との合併話しが再浮上すると思う。
809無党派さん:2009/08/17(月) 02:29:05 ID:EMnoSaUG
舛添って 4年も冷飯食えるだろうか・・・
川口順子とかも・・・ 怖っ
810無党派さん:2009/08/17(月) 02:29:06 ID:6MEs98NV
>>807
保坂だけはまともだから、民主で救ってあげて欲しい。
そもそも民主に考えが近いんだからw
811無党派さん:2009/08/17(月) 02:29:27 ID:uG47ALr7
>>800
だから政権交代を見越し、自民の基礎票が崩れるって見通しなのでは。
そりゃ仕事がらみで支持している人たちは、必死でしょう。
無党派よりも、この自民コア層の崩壊が、今回の雪崩現象の原因。
812無党派さん:2009/08/17(月) 02:29:54 ID:vj5P4zw8
>>807
自民がみずほを首相候補に担ぐかもしれんよ。
813副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE :2009/08/17(月) 02:31:05 ID:qy1sXdRL
>>812
村山政権のデジャヴw
814無党派さん:2009/08/17(月) 02:32:42 ID:XOQXzYD8
社民は羽田内閣で裏切った前科があるから信用できん
使えるだけ使って頃合を見て捨てた方がいい
815769:2009/08/17(月) 02:32:44 ID:7kEeFwrj
>>804
勝手に使わせてもらいました。
民主の赤は党のイメージカラーからなんだけど、みんなに評判悪いw
太平洋ベルトと東日本は民主のシマ。
自民は西・裏日本政党になっちゃいますねえ。。
郵政選挙の地図と比べると面白いです。
816無党派さん:2009/08/17(月) 02:33:22 ID:w6UbxL5y
>>807
みずほしか見てないからだ
辻元保坂又市を見ろ

それともみずほを愛しているのか?なら仕方ないが
817無党派さん:2009/08/17(月) 02:36:09 ID:HCKgiARI
>>769
乙。
これ見ると、自民は西日本の田舎だけでしか勝てないのが一目瞭然。
本当に西日本の右翼系地域政党と化しそうだ。
818無党派さん:2009/08/17(月) 02:38:05 ID:doNrC08w
>>816 いや、だから「みずほを見てると」という前提での話ですわ。
しかし、一応みずほが党首なんだから閣内に入れないといけないだろ。
そしてみずほがきちがいだということは君も認めるでしょ。
だから困ってしまうよね…。辻本はまだ10倍許せるから、党首交代してくれないかな...。
819無党派さん:2009/08/17(月) 02:38:12 ID:6MEs98NV
>>817
何か今の凋落した米共和党と同じに見えるな。
中西部と南部の田舎でしか勝っていない所が凄く似てる。
820無党派さん:2009/08/17(月) 02:39:38 ID:8JIesO2x
参院選がすぐに来年というのが面白いね。
もし仮に今回圧倒的勝利を収めた場合はこの日程は民主に有利。

社民も国新もどちらかといえばアキレス腱なだけに
民主としては切れるものなら切りたいはず。
参院選でプラスになることはあってもマイナスにはならない。

連立離脱はカードにならない。
821:2009/08/17(月) 02:40:28 ID:k51QFrOA
参議院から 小沢が引っ張ってくるか 自民から何人か勝手にくるw
822無党派さん:2009/08/17(月) 02:41:59 ID:w6UbxL5y
>>818
しゃべり方のせいでバカっぽく見えるだけだ

党内バランスで現状はみずほしか党首にできないんだから仕方ない
823無党派さん:2009/08/17(月) 02:42:10 ID:vj5P4zw8
社民も予定通り、辻元が土井の後継になれていたら、ここまでの凋落は無かったろうに。
824無党派さん:2009/08/17(月) 02:43:02 ID:jk7k5EVn
与党の味を味わったら社民の中でも割れるだろう
民主入りしたほうが選挙有利だしな
825無党派さん:2009/08/17(月) 02:44:21 ID:4kJJ9op4
和子夫人さま

茨城県知事選は、やっぱし若い自転車さんが有利なんですか?
826無党派さん:2009/08/17(月) 02:45:07 ID:vj5P4zw8
>>822
しゃべり方はともかく、融通が効かんだろ。
827無党派さん:2009/08/17(月) 02:45:49 ID:doNrC08w
>>822 いや、「馬鹿っぽく」じゃなくて「馬鹿」だと思うよw
まあ、あまり民主の足を引っ張らなければ馬鹿でも構わないけどね
828無党派さん:2009/08/17(月) 02:47:08 ID:787IHKTi
みずほが基地外?とんでもない。
天才的商人だよ。特定の思想からお金を吸い上げるタイプのね。
ゼニがかかってるから必死。自己暗示がかかってるかもしれない。
829無党派さん:2009/08/17(月) 02:48:13 ID:6MEs98NV
辻本や保坂なんかは普通に民主左派で納まりそうなんだが、みずぽは足引っ張るだろうな。
830無党派さん:2009/08/17(月) 02:48:50 ID:doNrC08w
>>828 それを日本語では「きちがい」と言います。
特定の思想に凝り固まった奴は政権内部に入れては駄目。
831無党派さん:2009/08/17(月) 02:49:12 ID:vj5P4zw8
みずほってもしかして、社民党員からも人気ないのか?
832無党派さん:2009/08/17(月) 02:54:01 ID:787IHKTi
>>830
わかってないなあ。旦那の弁護士業とのマッチポンプを演じてるんだよ。
ゼニを生み出すことからスタートしてるの。
本物の思想キチガイだったら全財産を政治活動に投げ打ってるって。
833無党派さん:2009/08/17(月) 02:54:07 ID:fG8c3NR/
ぶっちゃけ朝鮮労働党と友党関係にあったわけだから、
社民から閣内に入るのが党首か否かによらず、
色々と身体検査をしてもらわないと困る。
834無党派さん:2009/08/17(月) 02:56:31 ID:8JIesO2x
身体検査は大変だろうな。
献金がらみのスキャンダルは少ないだろうが事務所費などの凡ミスは多そう。
835無党派さん:2009/08/17(月) 02:56:39 ID:1v4IQwBP
>>7
フリーウェイは幸福に負けるのか…
836無党派さん:2009/08/17(月) 03:02:33 ID:4dnBfrsx
選挙関係者、マスコミもここを見に来ていることだろう。
837無党派さん:2009/08/17(月) 03:05:12 ID:dkS2AEEI
そもそもなんでみずほが党首やってんの?
わけわからん
838無党派さん:2009/08/17(月) 03:06:33 ID:TMaDgOaC
アエラ入手

山田も淺川も???な点が多いんだが、特に淺川の愛知県尾張地方が滅茶苦茶www

1区 △ 自民篠田 ▲ 民主佐藤
3区 自民馬渡・民主近藤横一線
7区 △ 自民鈴木 ▲ 民主山尾

この辺、まずありえないと思う。


839無党派さん:2009/08/17(月) 03:09:21 ID:kVdzZ3+5
>>809
4年も冷飯食えるだろうか 怖っ

ってのはどういう意味ですか?
ますぞえが自民党出たりする可能性を示唆しているのでしょうか?
840無党派さん:2009/08/17(月) 03:15:30 ID:n8P3qh86
>>804
ウィキなんかでも、
中道左派はレッド、中道右派はブルーと色分けするのが決まりだから
841無党派さん:2009/08/17(月) 03:17:31 ID:N/M6ATvA
>>839
五輪招致失敗→都知事選出馬とか
842無党派さん:2009/08/17(月) 03:21:45 ID:higfzcpP
火曜日に世論調査結果の発表があれば方向性見えそうだけどね
ここ数週間ずっとこう着状態でどちらに傾いていくのか全然見えない

序盤情勢は自民擁護で読売とかがフライングしなけりゃ来週末〜再来週だろうし
843無党派さん:2009/08/17(月) 03:22:41 ID:pwdiQWWE
NHKの開票特番では、自民は赤、民主は青で表示してるからかも。
844無党派さん:2009/08/17(月) 03:25:58 ID:OePDrmap
和子夫人がそういうのはアメリカじゃ民主=青だからか。
日本でも党のカラーを公式に決めてほしいよね。
845無党派さん:2009/08/17(月) 03:28:32 ID:8vON6mPH
>>820
参議院選過半数確保でも、社民、国新切りは危険。社民切りは自社さ政権になったトラウマの元。
国民新党は人材が百戦錬磨の粒ぞろいなので、敵に回すと一番怖い人たち。
切る位なら、取り込んで合併したほうがいい。

鳩山、小沢は経験値的にそのあたりのバランスを分かってそうだけど。
岡田ちゃんわよう分からんが。
846無党派さん:2009/08/17(月) 03:30:03 ID:Np2/YXUN
>>840
割とオーソドックスな色分け

自民:黄緑
公明:紫
民主:オレンジ
共産:赤
社民:水色
国新:黄色
日本:ピンク
改ク:緑
みん:茶色
諸無:灰色
847無党派さん:2009/08/17(月) 03:31:21 ID:OePDrmap
都合の悪いことは「社民との修正協議の結果」と逃げ口上に使えるから、
取り込んどいたほうがいいんだよグリーンだよ。
848無党派さん:2009/08/17(月) 03:34:29 ID:Mn4VVWKh
白いほうが勝つわ
849無党派さん:2009/08/17(月) 03:35:45 ID:uWyGWhnm
左が青系ってわけでもないのか。
美濃部知事時代の都バスが青かったのは、左派のイメージカラーだからだって聞いたが。
850無党派さん:2009/08/17(月) 03:39:24 ID:1v4IQwBP
>>769
北海道の赤化完了かw
無茶な望みでも長いこと努力すれば叶うものなんだね
感慨深い
851無党派さん:2009/08/17(月) 03:41:59 ID:2SBIUErC
公示って今日だっけ?
期日前も今日から?
852無党派さん:2009/08/17(月) 03:46:57 ID:higfzcpP
公示日:8/18
期日前投票開始:8/19
853無党派さん:2009/08/17(月) 03:46:57 ID:Np2/YXUN
>>851
公示は明日、期日前は明後日。但し、最高裁国民審査は
24日からでないと期日前投票が出来ないらしい。
854無党派さん:2009/08/17(月) 03:50:43 ID:TuEetueh
自民…緑
公明…黄
民主…オレンジ
共産…赤
社民…水色
国民…紫
みんな…青
改革…黄緑
日本…黄土色
諸派…ベージュ
無所属…灰色
855無党派さん:2009/08/17(月) 03:57:03 ID:2SBIUErC
>>853
おお!アリガト!!
明後日早速期日前投票するお
しかし入場券がまだ届いとらん・・・
856無党派さん:2009/08/17(月) 03:58:40 ID:2SBIUErC
>>852
アリガト!
レスアンカー漏らしてた、スマソ
857無党派さん:2009/08/17(月) 04:03:08 ID:w6UbxL5y
>>840
米共和党が赤の説明がつかねーだろそれじゃ
858無党派さん:2009/08/17(月) 05:22:57 ID:0Am8pwNF
和子夫人の予想全部揃ってたんだな!
個人的には町村、森デブ、野田聖子、中川ガマ、太田、北側、犬柴等々が
軒並み全滅で最高にメシウマ状態www

更にワガママ言わせて貰えば、ノブテルとシンジロウと城内と後藤田の4人は
地獄に落として欲しいw 東京8区、神奈川11区、静岡7区、徳島3区の良識
有る有権者の皆さん、頑張れ〜〜〜!!!
859無党派さん:2009/08/17(月) 05:32:17 ID:kKnaC+rr
和子夫人予想も、多少現実路線にシフトした感じもあるね。
保坂→ノブテル
斉木→城内

とか。最大の見せ場の福田落選は残してるから、そこは楽しみ。
860無党派さん:2009/08/17(月) 05:34:13 ID:X6bGmmgO
「さおだけ」の人は議員・選挙板半年ROMれ
861無党派さん:2009/08/17(月) 05:36:23 ID:+vxcBbUO
野田wwwww
862無党派さん:2009/08/17(月) 06:20:10 ID:+vxcBbUO
広島はアホウの核の傘発言が効いてるな中川含めて全滅じゃない
順調に足引っ張ってるわ、長崎もアホウのおかげで自民全滅アワレ
TPOってほんと大事だわ

>>452
なんか魔境なイメージになってるわ
街頭で田中頑張れと言った瞬間後をつけられそうとかそんなイメージ
863無党派さん:2009/08/17(月) 06:54:36 ID:p+W5rNY7
おはよう。
864無党派さん:2009/08/17(月) 07:06:56 ID:lv0bzr/3
今回は全国紙の各選挙区情勢分析はないのかね?
865無党派さん:2009/08/17(月) 07:20:46 ID:aOVuXjNV
おはよう。いよいよですね。
もう公示だと思うとわくわくが収まらない。
今週末、某国家試験受験だが、情勢調査のほうが気になって仕方ない・・・
866無党派さん:2009/08/17(月) 07:24:45 ID:BYYeMeoI
>>637
乙でした
そこまで行くか?という圧倒的な民主党の虐殺劇ですな
関西圏はまだ層化が押さえてると思ってたのですが
選挙後を見据えて動く組織も多いだろうから、強烈なバンドワゴンが働いても不思議ないか…
867無党派さん:2009/08/17(月) 07:37:18 ID:JzOe4I6k
来週ぐらいに 新聞の情勢調査が出ると思う
868無党派さん:2009/08/17(月) 07:44:20 ID:FVIzPdiY
>>865
短答は合格したのね
がんばってください
私は来年
869無党派さん:2009/08/17(月) 07:51:03 ID:B+q58MwS
前回の郵政解散のときの和子夫人の予想はどうだったの(^_^;)
870無党派さん:2009/08/17(月) 07:55:00 ID:9hL9/UxB
和子夫人は少数会派に甘い感じがするんだよな。この数年は民主が
自民より他野党を食って大きくなってきた気がするんだ。
871無党派さん:2009/08/17(月) 07:57:47 ID:ucfsNdp6
このたび落ちた中川シャブや塩崎といった面々は次の参院選に出るのかな?
872無党派さん:2009/08/17(月) 08:02:55 ID:9AVhEkwv
>>769
これ見ると、やっぱり自民党は地方政党なんだなって実感するね。
なぜか九州が強いな・・
873無党派さん:2009/08/17(月) 08:06:42 ID:+vxcBbUO
ただ和子夫人の公明予想はどうだろうな
惜敗率1%未満でしょ、あの公明がそんなMOTTAINAIことしてしまうかねえ
都議選の件も考えるとそんな頑張って頑張ってのゼロサムゲームの各地敗北をしでかすとも思えない
なにがなんでも数そろえるような気もする、いろいろなものを失っても

和子夫人の読みが勝つか、公明の票読みが勝つかだな
874無党派さん:2009/08/17(月) 08:09:57 ID:GvXewCgc
この地図だけ見ると自民党は南九州-南四国-紀伊半島と山陰北陸を中心に活動した
海洋政党だってトンデモ説をぶち上げても信じる人がいそうだ(いないか
実際は北海道・東日本を地盤とする民主党が太平洋ベルトから西日本に食い込んで行って
南北の沿岸過疎地だけが残ったという構図なのだが
875無党派さん:2009/08/17(月) 08:12:38 ID:VZTrp0v/
>>869
06福岡市長選からデビューらしい
876無党派さん:2009/08/17(月) 08:17:01 ID:h6Uhw03M
朝スバッの雰囲気が違う
877無党派さん:2009/08/17(月) 08:18:05 ID:skWK8jaM
公明の票読みの神業は正直和子夫人以上だろう

ただそんな公明も「投票率上昇」だけはどうにもならない
都議選の54.49%で練馬以外皆かつかつな状態だったから
おそらく56〜57%を越してくるとじょじょにコントロールがきかなくなる面
が出てくるんだろう。

公明殲滅を主張するならとにかく(創価動員以外で)投票率を上げることだろう

878無党派さん:2009/08/17(月) 08:19:34 ID:N2iFxXrL
>>859

石原VS保坂 は、いままでで一番面白い選挙になるのは間違いないよな。
お膝元の杉並区で、左派系とリベラル系の地方議員が増えてるからね。
杉並区長は内心では石原支持なんじゃないかと思われるけど。
879無党派さん:2009/08/17(月) 08:26:34 ID:Mf9Wbwfc
自民党が326人、民主党が284人、公明党が51人、共産党が171人、社民党が37人、国民新党が18人、みんなの党が15人、改革クラブが1人、新党日本が3人、新党大地が4人、幸福実現党が339人で、諸派や無所属の候補は68人

なぜ、立候補者数より多くなるのかが訳わからん
予想にもなってなくね?
880無党派さん:2009/08/17(月) 08:27:45 ID:QNv+k7EJ
516 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 08:22:17 ID:pSyEfkC4
石原兄弟がけっぷち!伸晃氏ピリピリ…東京8区
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090815-OHT1T00059.htm
>公示を目前にピリピリムードは高まる一方。商店街で偶然出くわした保坂氏から「どーも」と
>声を掛けられた伸晃氏は、「なんでこんなとこにいるの? ここ、僕のとこだよ」と握手を拒否。
>その後は街で出会っても無視を決め込んでいるという。

小せえ男だな、麻生を見習ったのか?
あ、インフル対策かw

●こいつを是非落選させてくれ!
881無党派さん:2009/08/17(月) 08:33:05 ID:XOQXzYD8
>>880
いや、良純のリアクションを見習ったんだろうw
もっとも、良純はまだ笑えるぶんましだがね
882無党派さん:2009/08/17(月) 08:34:38 ID:Q3SUANC8
>>872
薩長政権の呪縛は、簡単には解けん
883無党派さん:2009/08/17(月) 08:36:14 ID:b32cTmSX
夫人は公明の情勢については詳しくないのかな。

大阪の公明候補で当選可能性が最も高いのは田端氏ではなく守口門真の福島氏だよ。
冬柴氏も当選確実だよ
他は知らないけど
884無党派さん:2009/08/17(月) 08:40:53 ID:mrVThiQ3
>>879
主語は何?
885無党派さん:2009/08/17(月) 08:41:34 ID:p0gbkXHM
情勢取材無視主義が和子夫人予想の大きな特色
886無党派さん:2009/08/17(月) 08:42:58 ID:fmKzvdYa
>>882
淫行洗脳はなかなか解けん、宮崎に限っては
887無党派さん:2009/08/17(月) 08:43:44 ID:/7ZM1pTX
>>1

麻生政権は衆院選に勝利する気がないのか?
民主党最高首脳をさっさと国策捜査w。

言動がヒッピーで支離滅裂な鳩山→MDMAかLSDを使用

げっそり痩せた岡田→覚せい剤かヘロインを使用


・・・・・・・・・・・・・・・どう考えても、酒井法子ってるだろ。

民主党を、衆議院選挙で勝たせるわけにはいかない。
国家非常緊急事態につき、麻薬検査をすべき。
てか、野党連合に国政を委ねるぐらいなら、酒井法子にやらせてももう同じだろ。

: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|     フウ〜
  |: : : : : : イ´  <◎ハ   { ム◎イ. !: :l
  | : : : : : : |  ヾ      l    〃|: :l
  |: : : : : : ノ           ト       レ     あぶりキメて、ハイパーマンモス!
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧
  / : : : : :「 \    | |二二 イ  ,:': : :ヽ
./: : : | ト、!    \ | |      /: :: : : :>
z: : : : :>       ヽU _ ,ィ′: : : ::r「
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「

平和と友愛なんて言ってるバカは、↑と同じようなもんだろw。
888無党派さん:2009/08/17(月) 08:44:03 ID:eLz1wYZ4
公明党がジャマだな
889無党派さん:2009/08/17(月) 08:45:25 ID:9AVhEkwv
>>883
当選確実は無いだろう。悪くても接戦だ。
田中 康夫じゃ、冬柴は勝てないだろう。
890無党派さん:2009/08/17(月) 08:49:53 ID:Mf9Wbwfc
>>693
ですよねー
891無党派さん:2009/08/17(月) 08:55:33 ID:Mf9Wbwfc
>>884
和子夫人の予想な
レスに民主が300を超えるって書いてるからさ
故人立候補でもするのかよとww
892無党派さん:2009/08/17(月) 09:01:04 ID:g5fh4g0o
GDP速報値 +3.7% って報じられたけど、
与党へのフォローになる度合いはどのくらい?
893無党派さん:2009/08/17(月) 09:03:43 ID:mrVThiQ3
>>892
GDPは予想より悪いらしい
フォローにはならんでしょう
894無党派さん:2009/08/17(月) 09:04:37 ID:/PTEm5Ds
>>892

GCI-日本経済指標【GDP】
掲載日時:2009/08/17 (月) 08:50:00

*実質GDP・1次速報値(第2四半期)8:50
結果 0.9%
予想 1.0% 前回 -3.1%(-3.8%から修正)(前期比)
結果 3.7%
予想 3.9% 前回 -11.7%(-14.2%から修正)(前期比年率)

*GDPデフレータ・1次速報値(第2四半期)8:50
結果 0.5%
予想 1.8% 前回 0.9%(前年比)

ほぼ事前予想通りだからサプライズ要素はないと思われ。
895無党派さん:2009/08/17(月) 09:06:01 ID:sqD0S00L
2期連続で年率換算で10%以上下がってたから
リバウンドちゅうか焼け石に水じゃね
896無党派さん:2009/08/17(月) 09:06:31 ID:SpcC0nGL
>>891
比例単独の積み上げぐらい想像しろよ・・・
897無党派さん:2009/08/17(月) 09:06:48 ID:kKnaC+rr
>>892
マスコミがプラス成長へと騒ぐだろうが、給料上がらん、雇用悪いは変わらない。
小泉内閣でも、企業良好でも好景気感なんて無かったし。
898無党派さん:2009/08/17(月) 09:08:06 ID:8JIesO2x
これを麻生が得意げになって自慢したりしないといいけどな。
899無党派さん:2009/08/17(月) 09:09:56 ID:uspRWF66
4-6GDP 前期比+0.9% 年率+3.7%@日経CNBC

あほがまた勘違いするな
900無党派さん:2009/08/17(月) 09:10:07 ID:UOYJzXIV
康夫たんと愛ちゃんの勝率はそれぞれどんくらいなの?

都議会23/23(100%)の創価はマジ怖いわ
901無党派さん:2009/08/17(月) 09:10:32 ID:kKnaC+rr
>>898
絶対言うだろw
902無党派さん:2009/08/17(月) 09:11:48 ID:xLO2iZb3
しかし小選挙区は怖いな、ジェットコースター制度だ。
前回の郵政選挙の時だって票数の差なんてほんの少ししかなかったんだぜ?
それが今度は民主にふいてるだけ、バランスなんて考えるだけ無駄だし。
903無党派さん:2009/08/17(月) 09:12:28 ID:mrVThiQ3
GDPは1〜3月からの伸びを年率換算したものだから、大したことない。
前年比ではむろん大幅マイナス。
904無党派さん:2009/08/17(月) 09:14:55 ID:5JsZ6maD
兵庫県知事選挙で相乗り知事3選を許した兵庫県民には期待するなよwww
905無党派さん:2009/08/17(月) 09:20:20 ID:N2iFxXrL
>>897
前にも言われていた事だけど、去年の秋口に補正を組まなかった事が響いてきてるな。
総裁選のドタバタ劇と麻生の解散引き延ばしがあらゆる意味で最悪の裏目に出ている。
もし補正を組むのがもう少し早ければ、給料はともかく雇用はもう少し早く回復していた
可能性もあった。
906無党派さん:2009/08/17(月) 09:28:04 ID:8JIesO2x
補正出さなかったのは本当に謎だよなぁ。
あれがあるばっかりに政局より政策とか、経済対策優先とか
なにを言っても虚言になってしまう。

今になって思えばひょっとしたら西松問題が12月中に動く→即解散
という読みがあったのかなとも思うがことごとく裏目になってる。
907無党派さん:2009/08/17(月) 09:31:45 ID:uTnXvEjt
麻生首相、今度は候補者名を言い間違い

だめだこりゃ byイカリや
908無党派さん:2009/08/17(月) 09:38:42 ID:g5fh4g0o
みんなGDPのレスありがと
経済オンチなんで、尋ねたんだけど、
実質的な意味はないのね。
ただ、与党マスコミの取り上げ方が、ちょっと心配。
909無党派さん:2009/08/17(月) 09:43:32 ID:UV3nV9iv
東京、東海、北陸での
社民が比例で議席を獲得する可能性はゼロ?
東京の保坂とガテン系連帯
東海の名古屋銀行パートのおばちゃん
を通したいけど。
910無党派さん:2009/08/17(月) 09:47:15 ID:Mf9Wbwfc
>>896
どのぐらいか確定してないだろと
それじゃ、週刊現代と同じことだろ
911無党派さん:2009/08/17(月) 09:48:34 ID:KMtSBTmN
自民が大きく負けるのはやはり信用できないな
なんだかんだで過半数とりそうな気がする
ネットでは自民支持が多数だし、鳩山は討論が下手すぎ
これから意見を変える国民はまだまだいそうだが…
912無党派さん:2009/08/17(月) 09:50:08 ID:XHko/MwA
>>865

さおだけ屋山田の同業狙いか?まぁ、頑張ってくださいね。
有資格者になったら山田みたいに当たらない選挙予想なんかで資格の価値を下げるようなことはしないでくださいね。
913無党派さん:2009/08/17(月) 09:50:50 ID:Ccbkw6eD
>>911
自民過半数w
914無党派さん:2009/08/17(月) 09:54:33 ID:D0T6nvWG
>>883
>>889
冬柴は確定じゃないな
弱い方だ
だが、公明の情報に疎いとは俺も思う
しかし、他の選挙区でも???と思うところがいくつかある
想像するにワザと外しているのだろう
8割以上は確実に当たっているから、100%を目指さなくてもいいと

9割当たらなくても別にイイと思っている理由は何なのだろうか
915無党派さん:2009/08/17(月) 09:54:50 ID:J4hKqSOV
和子夫人予想前回4日は299なんて甘過ぎとかんじたが、16日に
303はそんなに違和感ない。 引き続き民主への風をかんじる。
916無党派さん:2009/08/17(月) 09:54:58 ID:P3wBN56z
>>911
「ネットでは自民支持が多数だし」

情報強者様ktkr
917無党派さん:2009/08/17(月) 09:58:46 ID:DkzLZQqC
なんだかんだで地方では自民がそれなりに持ち堪えそうな気がするな。
郵政選挙でも主に地方で民主が持ち堪えたように。
逆に浮動票の多い都市部では保坂当選とか驚くような結果がでそうだけど。
918無党派さん:2009/08/17(月) 09:59:20 ID:xLO2iZb3
>>911
小差が大差に、極から極へ、小選挙区制の怖さだ。
それに選挙協力と共産見合わせが地味に効いてる。
919無党派さん:2009/08/17(月) 10:04:10 ID:VLsuHlnt
>>902
郵政選挙の時の政党支持率を報道2001ので見ると、解散直後に40%にのせる勢いで自民党の支持率上がってるけど
その前はずっと20〜25%くらいで自民と民主の支持率は拮抗
でも今回の民主党の支持は西松直後にわずかに自民が民主を上回った以外は麻生政権10ヶ月を通じてだいたい民主
が優勢で、鳩山代表就任後からずっと30%を割らずに来ている
どうみても郵政選挙の時とは情勢が違う。
920無党派さん:2009/08/17(月) 10:04:11 ID:aApk7D2O
でも、週刊現代の票比例算出は、小選挙区の衆議院では
実は結構妥当だったりする。前回自民の総得票が49%
だったっけ?それで299行っちゃうわけだからね。
921無党派さん:2009/08/17(月) 10:07:59 ID:XOQXzYD8
>>909
正直どこも苦しいと思うよ
ゼロでは無いがそれでも万馬券ぐらいの確率
922無党派さん:2009/08/17(月) 10:08:42 ID:V15XIQKU
>>938
ちゅうか、ネガティブサプライズだよこれ
株価見れば判る。

今回の不況はいつもとちがいいきなり水に放り込まれたようなもんだから
一度沈んで水面までは浮き上がる、それでも溺れてることには変わらないが。
その割には勢いが弱すぎる。これ日本経済溺死するんじゃないかと心配。
923無党派さん:2009/08/17(月) 10:08:56 ID:Jos5CdjW
これでさらに比例減らそうってんだから何だかなー
死票少ない方が俺は好きだわ
924無党派さん:2009/08/17(月) 10:09:01 ID:eLz1wYZ4
前回の選挙も事前調査の生数字どおり300だったから
今回も300なんだろうか
925無党派さん:2009/08/17(月) 10:09:02 ID:xLO2iZb3
>>919
全体で取った票数の話よ。
郵政の時、自民+公明と民主+共産党含むその他野党で拮抗してた筈。
選挙協力していない小選挙区だと、自民圧勝になったけど。

今回の民主優勢の情勢は分かってるよ。
926無党派さん:2009/08/17(月) 10:12:00 ID:pk5/jLeK
このタイミングで解散しちゃうと
4年後は衆参同日選になる公算が出てきたし
党勢弱った自民党には厳しいんじゃないだろうか
来年の参院選は民主政権の評価が定まらない時期だから
今回の風を残したままだろうし。
自民はせめて去年のうちに解散しとくべきだったね、まぁ北京五輪見守る以外何もしなかった福田が悪い。
927無党派さん:2009/08/17(月) 10:12:09 ID:sqD0S00L
>>917
地方で民主が持ち堪えたのは、小泉改革の痛みを感じて
地方の自民離れがすでに始まっていたからさ。
928無党派さん:2009/08/17(月) 10:13:34 ID:eLz1wYZ4
自民の4年後より、われわれの暮らしが4年で上向くほうが大事
929無党派さん:2009/08/17(月) 10:13:41 ID:h6Uhw03M
国会の質問王が落ちて、批判されてる世襲議員が当選したら
世界中の笑いものになるぞ
930無党派さん:2009/08/17(月) 10:15:29 ID:XOQXzYD8
>>923
俺は単独過半数が生まれやすい方が望ましいから
どちらかといえば小選挙区制支持派だなあ
連立って言うのはマニフェストが変質しやすくなるし政策実行速度も遅くなる
49%の有権者が支持した政策をほんの2%の連中の意向で振り回されるのは論外だ
非難覚悟で言えば安定した政権と迅速な政策実現のためにはそれなりの死票は仕方が無いと思う
931無党派さん:2009/08/17(月) 10:22:43 ID:Uc9K0mJ/
>>911
信じたくなくてもそれが現実。
涙拭いて現実見ろよw
932無党派さん:2009/08/17(月) 10:23:59 ID:HDt/4gAo
>>930
同意でござる。

折角安定的な議席数を確保したのに、政権運営がgdgdだったこの4年間はいったい何だったんだろうか。
933無党派さん:2009/08/17(月) 10:24:02 ID:xLO2iZb3
>>930
その論法で郵政で貰った票で好き勝手やってボロボロになった今の自民がある訳だが・・・。
934無党派さん:2009/08/17(月) 10:37:53 ID:DkzLZQqC
小選挙区制の最大の問題は、供託金問題なども重なって
新規政党の育つ可能性を殺いでしまうことだな。
自民が駄目なのはもはや確定で、これで民主党も駄目なら日本終わる。
935無党派さん:2009/08/17(月) 10:39:39 ID:B+q58MwS
民主300は必要。単独過半数程度では官僚に舐められる。
国民の圧倒的支持があって初めて官僚も従順になる。
936無党派さん:2009/08/17(月) 10:41:09 ID:N0kacJQk
別に二大政党の一方が自民党である必要はないわけで
まったく別の勢力になる可能性もあるな。
それより二大政党制が日本の目指すべき体制かどうかも疑問に思う。
937無党派さん:2009/08/17(月) 10:41:46 ID:pk5/jLeK
>>932
カネと年金の問題で袋叩きにあったのがでかいでしょ
参院とられてからは、何しても民意の正当性がないって空気だったし
議席数はあまり関係ないんじゃないの
938無党派さん:2009/08/17(月) 10:45:25 ID:8Lj+557H
うちの家では、赤旗を購読してるんだけど、(党員ではない)
今日、共産党員が来て、選挙区(大阪某区)は共産党候補は勝ち目が無いから、
民主党候補に入れて、比例は共産党に頼むと言ってきた。

こんなの初めてだわ。
939無党派さん:2009/08/17(月) 10:46:27 ID:xLO2iZb3
>>935
郵政改革を掲げてとった自公の圧倒的議席を背景に、調子に乗りまくったけど・・・ >官僚
民主には官僚支配の打破を期待したいけどね。
940無党派さん:2009/08/17(月) 10:47:49 ID:N2iFxXrL
いわゆる二大政党制が完全に根付いているのは、歴史的に特異な事情のある
アメリカだけ。
代表例の一つでもあるイギリスには自由民主党が存在し、カナダには有力な
地域政党が存在する。

特異な事例をさも先進的なスタンダードであるかのように宣伝するのは
いい加減やめにして欲しい。これは二大政党制に反対する勢力にも支持する
勢力にも当てはまる。どうして基礎的な事実からして違う事を土台に
話し始めるのか。

似たようなベクトルで同じような事をやった例として郵政民営化もあげられる。
これもニュージーランドなどで大失敗しているにも関わらず、まるで世界の
スタンダードであるかのような印象捜査を行っていた。
941無党派さん:2009/08/17(月) 10:49:30 ID:8JIesO2x
皮肉にも3分の2を制してしまったがために解散カードを切れなくなった。

にしてもあらゆる動きが遅すぎるわなぁ。
今回まさかの土壇場になってもマニフェストが全く出来てなかったってのを見て
国会運営以前に、政府与党として全く機能してなかったのではないかと思わざるを得ない。

あれだけせっつかれても補正を出さなかったってのは戦略じゃなくて
単純に提出出来るような代物が全く出来てなかっただけなんじゃないかとも。
942無党派さん:2009/08/17(月) 10:49:32 ID:mrVThiQ3
>>938
東京8区でもそうしてくれれば、保坂が勝てるかましれん
943無党派さん:2009/08/17(月) 10:51:16 ID:K+Saz+Bi
民主党支持層は今度こそと意気込みほぼ民主党に投票する。
無党派層は政権交代選挙に参加しようとかなり民主党に投票する。
共産党支持層は比例は共産、小選挙区では民主が多くなる。
自民・民主接戦区では共産候補がいても民主に投票する可能性も。
公明支持層は律儀に自民党候補に入れるのが大勢も徹底できず。
自民党支持層は「今度は自民にお灸を」と民主に投票したり、
厭戦気分で棄権したりが増える。

客観的に考えても民主党が300議席前後という可能性はかなりある。
麻生のCMみて「やっぱ自民党駄目だ」と思う人の方が多いだろうし。
いくら民主党の政策批判しても、全部、ブーメランのように自民党に
帰ってくるので、自民党の票は増えようが無いな。
944無党派さん:2009/08/17(月) 10:52:41 ID:G1sGOA3t
自分は無党派だけどここの住人は
民主支持者が多いのかな?
消去法で選べば自民しかないし自民には選挙に
滅法強い世襲の人たちがたくさんいるから負けないと思うよ。
したがって俺は自民が勝つと思うよ。
やがて日本は自民党の一党独裁国家になるね。
がんばって阻止しようとしても無駄無駄w庶民は政権交代の必要性に駆ら
れると思うけど黙って生きとけw
945無党派さん:2009/08/17(月) 10:57:04 ID:86oRS8e+
>>944
ネットを使いながら情弱な君に同情する。
和子夫人すら知らないだろ。
946無党派さん:2009/08/17(月) 10:58:21 ID:M17uCxxI







947無党派さん:2009/08/17(月) 10:59:17 ID:B+q58MwS
東大出てる奴を総理にしようよ。
いくら血筋が良くても、連日漢字を読み間違えるようなカスは勘弁。
犬の血統証じゃないんだから。
948無党派さん:2009/08/17(月) 10:59:57 ID:qMuZNXSu
>>945





ねこだいすき
949無党派さん:2009/08/17(月) 11:00:26 ID:DVqbSkvk
4年前は郵政民営化に反対とか民主支持は馬鹿にされた
唯一、野田聖子の批判だけ許された
950無党派さん:2009/08/17(月) 11:01:59 ID:N8JFDQUk
猪口元少子化担当相は出馬辞退へ 自民、近藤氏の優遇検討
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081701000239.html

大学にも度るんかな?
951無党派さん:2009/08/17(月) 11:03:04 ID:KMtSBTmN
マスコミの印象操作に流された人だけでしょ民主党支持者って?
ノーカットの党首討論聞いたら民主の財源の根拠のなさは明白だし
まぁ沖縄に2千万人の中国人を移住させるとか狂気の沙汰じゃない?w
952無党派さん:2009/08/17(月) 11:05:18 ID:86oRS8e+
>>950
小選挙区の議員にしてみれば
こんなカスが何もせず当選って許せんだろ。
953無党派さん:2009/08/17(月) 11:05:48 ID:N2iFxXrL
>>950
猪口はもともと思想からして民主党に近い人材だったから、今の
自民党では誰も味方になってくれないのだろう。
かといって、小泉チルドレンの前歴では民主にも拾ってもらえないし、
政治家としては完全に終わった。
954無党派さん:2009/08/17(月) 11:06:21 ID:PBMo+dEJ
>>951
沖縄の選挙区の投票予想は?
955無党派さん:2009/08/17(月) 11:06:37 ID:V15XIQKU
>>949
コイズミ儲だったのを黒歴史にしてるやつ多いだろうな
956無党派さん:2009/08/17(月) 11:07:12 ID:njhB0RTk
>>950
猪口、惨めじゃのお。
あいつの4年間はただのママゴトじゃったわけじゃ。


957無党派さん:2009/08/17(月) 11:08:35 ID:y9qpzk1o
>>838
河村が名古屋市長選で圧倒的勝利をした直後なのにトンデモ物の予想ですね、
アエラ。

特に愛知1区。予想したヤツはそこが河村の選挙区だったって知らないんじゃ
ないのかな?
958無党派さん:2009/08/17(月) 11:09:55 ID:M17uCxxI
>>951
マスコミの印象操作に騙されるのはそっちでしょ?
どのマスコミが「財源は必ず出てくる」なんて言ってくれたか?

橋下が民主支持の理由として
「大阪でも同じように予算を組見直して財源を出した」
と言ったがことごとくスルーしたんだぞ。
あれだけ橋下橋下首長連合首長連合と持ち上げておいてこれだ。
あげく地方分権を争点からマスコミは抹殺してしまった。
自公に都合が悪いことはこういう扱いになるんだよ。

マスコミは自公に勝たせようという印象操作しかしてないだろうが。
959無党派さん:2009/08/17(月) 11:10:19 ID:H3JjNUVj
>>952
「あの程度の者」だからな
960無党派さん:2009/08/17(月) 11:11:31 ID:qMuZNXSu
自党内での4年後の約束すら果たせない政党が
10年先の事を約束してどうするんだって感じだな
961無党派さん:2009/08/17(月) 11:11:39 ID:G1sGOA3t
>>951





マノまって何?
962無党派さん:2009/08/17(月) 11:12:11 ID:Ze9cXYE7
【遅報】自称”右翼”の男が国会議事堂前で切腹
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250475010/l50
963無党派さん:2009/08/17(月) 11:12:16 ID:+GarF7lF
ここにいる奴等、民主支持者が多いけど
後で裏切られたとか言うなよw
964無党派さん:2009/08/17(月) 11:12:17 ID:N2iFxXrL
>>959
あのアホは落選してくれて本当に良かった。自民がどうこう以前に
人の上に立てる人間じゃない。静岡県民は川勝を選んで正解。
965無党派さん:2009/08/17(月) 11:13:05 ID:R6ef7iLt
>>874
自民党は南九州-南四国-紀伊半島と山陰北陸を中心
つまり新幹線と高速道路のない地域
中央の情報が遅れて伝播するのはしょうがない
又ほっておいても10年後には人口半減する地域だしな
966無党派さん:2009/08/17(月) 11:13:19 ID:pk5/jLeK
まあ民主党は左右対立が先鋭化しかねない政策もあるよな
友愛とか絆とかのフレーズとは逆の効果になりかねない。
大勝したとして、左派がどこまで勘違いした独自色出そうとするかは気になる。
教育基本法や教員免許更新制、国民投票法の見直し、やるのかな?
967無党派さん:2009/08/17(月) 11:14:13 ID:N2iFxXrL
>>963
それは小泉信者にこそ向けられる言葉であろう。(w

小泉が圧勝して、「これで自分の人生が救われる」
とレスしてたヤツを何度も見たが、あいつら生きてるのかな?
そういうレベルで心配。
968無党派さん:2009/08/17(月) 11:14:43 ID:WmNnFEpa
>>940

スタンダードに化けた理由は、山口二郎氏の影響が大きかったと思いますよ。
969無党派さん:2009/08/17(月) 11:14:47 ID:KMtSBTmN
>>958
党首討論での切り貼りMADで鳩山優位といってみたり
安藤オバサンの各小選挙区の候補者現状のVTRをみてると完全に民主を主役扱いなんだが
朝日やフジのNEWS観て民主よりが分からないってやばいんじゃないか?
970無党派さん:2009/08/17(月) 11:15:27 ID:Zu677EdB
民主300はあり得ないとか散見するが、
郵政の時の自民への風と、今の民主への風。
今の民主への風の方が圧倒的に強いだろ。

郵政時は、それでもまだ民主が踏ん張るんじゃないかという観測も多かった。
今回は誰もが認める徹底した自民への逆風。
比例単独候補を増やせば民主340超えもあると思う。
971無党派さん:2009/08/17(月) 11:15:29 ID:H3JjNUVj
>>963
民主の敵は自民でも官僚でもない、世論だな
信じてなかった奴ほど、後で「裏切られた」と言う
世論は民主を持ち上げて引きずり下ろそうと待ちかまえている
972無党派さん:2009/08/17(月) 11:15:34 ID:N2iFxXrL
>>966
教育関係はかなりいじる事になるだろうし、文科省内での右派は
相応に粛正される事になるだろう。いままで自分たちがやってきた事なんだから
文句は言えまい。
973無党派さん:2009/08/17(月) 11:16:06 ID:DVqbSkvk
>>963
裏切られたら不平・不満を言うよ、それが正常
自民支持者は裏切られてもヨイショする異常
974無党派さん:2009/08/17(月) 11:16:31 ID:86oRS8e+
佐藤ゆかり、小池百合子涙目w
975無党派さん:2009/08/17(月) 11:16:36 ID:8JIesO2x
民主だと経済政策は完全に榊原と金子勝になるのかな。
そうそう馬鹿な事にはならないだろうがちょっと思想が極端なんだよな。
まぁリチャード・クーもたいがいなんだろうけどさ。
976無党派さん:2009/08/17(月) 11:19:09 ID:8JIesO2x
今の自民支持は生活や経済とは乖離した完全なイデオロギー。
職を失おうが裏切られたとは思わない層が支えてる。んだろう多分。
977無党派さん:2009/08/17(月) 11:19:22 ID:KMtSBTmN
鳩山さんがTVに露出すればするほど国民は危機感を覚えると思う
これから自民に流れると思うけどなぁ
民主は「愛のある政治」とか「絆」(鳩山は「糸半」と書くが)とか理想論すぎて宗教家にみえるんだが
978無党派さん:2009/08/17(月) 11:19:35 ID:N2iFxXrL
>>975
稲盛がバックにいるから、産業政策はあんまり変な事にはならないだろう。
金融政策は心配だが。大物は榊原くらいだから、コントロールがきかなくなる
可能性もある。
979無党派さん:2009/08/17(月) 11:20:21 ID:+GarF7lF
民主が大勝したら、人権擁護法、外国人参政権も
大増税、移民も認めろよ。
裏切られたとか言うなよ。
980無党派さん:2009/08/17(月) 11:20:23 ID:BPFyT4BD
>>769
分かり易い
でもこうして見ると、夫人予想の欠点も見える・・・
それが何かは言わないが・・・
981無党派さん:2009/08/17(月) 11:20:32 ID:bevMZADC
社民さえ連立じゃなければ…
まあ消去法で民主だわ。

ここ四年間で自民党は何をしてきたか
教えてくれ。如何によっては自民でも
いいが。
総理の椅子を軽くした上、行革無視
しか印象がない
982無党派さん:2009/08/17(月) 11:21:30 ID:U1p0nU3w
>>981
社民も民主も大して変わらないのに?
983無党派さん:2009/08/17(月) 11:23:56 ID:DVqbSkvk
>>982
自民も社民も変わらないよ
連立していたもん
984無党派さん:2009/08/17(月) 11:24:38 ID:7LimJGQv
>>769
自民党の西日本の議席分布。

地形的な断層構造「中央構造線」の南側の太平洋ベルト地帯だけが
見事に自民党の最後の砦になってますね。w
985無党派さん:2009/08/17(月) 11:24:55 ID:Ze9cXYE7
【衆院選】猪口邦子元少子化担当相が出馬辞退へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250475163/l50
986無党派さん:2009/08/17(月) 11:27:59 ID:xLO2iZb3
>>966
官僚との戦いが最優先で、左右対立しそうな政策は後回しでしょ。
自民は細川政権の時の様に、必死に内閣不一致を突くんだろうな。
987無党派さん:2009/08/17(月) 11:30:40 ID:KMtSBTmN
民主が実現を目指す中国主導の東アジア共同体て日本に何のメリットがあるの?

そういえば強硬な核廃絶論者の池田眞規もアジア共同体といっていたな…
988無党派さん:2009/08/17(月) 11:30:52 ID:gcHqCUa6
和子夫人の予想が出て以降地味ン信者必死だなw
必死な書き込み見てますます民圧勝300近くを確信したわ。
989無党派さん:2009/08/17(月) 11:31:34 ID:EI6ZngWX
>>982
その理屈は政権党ではない民主・社民党にはあてはまらない。
990無党派さん:2009/08/17(月) 11:33:21 ID:FeE7t3bD
こんなとこで工作しても何にもならんのに
991無党派さん:2009/08/17(月) 11:34:17 ID:hVNeSECT
あとは投票日に台風直撃があるかどうかだけだろうな。
992無党派さん:2009/08/17(月) 11:34:25 ID:Zu677EdB
衆院2/3持っていながら、国力をみるみる悪化させた現政権が何を言っても説得力が無い。

自殺者年間3万人超えだぞ。
ここ10年で32万以上死んでるんだぞ。
比率では先進国ぶっちぎりトップ。

日露戦争の死者は12万弱だ。
戦争以上に自殺者を出す政治が正しいはずが無いだろ。
993無党派さん:2009/08/17(月) 11:34:36 ID:+GarF7lF
都合の悪い事は無視なんだなw
裏切られたとかいうなよw
994無党派さん:2009/08/17(月) 11:35:21 ID:8JIesO2x
>>987
どのみち数十年後にはなにがしかのアジア圏の共同体は生まれる。
中国やインドに大きく引き離されているであろう数十年後に
手を挙げても日本なんて相手にされない可能性が高い。

まだ影響力がある今の間に率先して日本が主導してやりましょうと言う事。

自民の議員でも同様の構想を持っている人は多いはずだよ。
995無党派さん:2009/08/17(月) 11:35:58 ID:bevMZADC
>>982
頭大丈夫?!
外交・憲法改正から違うじゃん
996無党派さん:2009/08/17(月) 11:36:45 ID:KMtSBTmN
>>992
自民のどんな政策で自殺したんだろう?
民主が参院でとにかく反対だから法案通らないんだよね…
997無党派さん:2009/08/17(月) 11:37:57 ID:N2iFxXrL
>>996
そうなったのはこの前の参院選から後だろ。アホか。
998無党派さん:2009/08/17(月) 11:38:11 ID:Zu677EdB
>>996
>民主が参院でとにかく反対だから法案通らないんだよね…

お得意の2/3で通しまくったじゃないか。
何を今さらw
999無党派さん:2009/08/17(月) 11:38:15 ID:lM/vvqve
輿石文科相で日本の教育は大安泰!
1000無党派さん:2009/08/17(月) 11:39:21 ID:lM/vvqve
1000なら麻生は公示後急死!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。