◆自民党:党内政局 その189◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/08/17(月) 00:05:54 ID:tUheHaBJ
麻生政権最大の失敗は偉大なる中川秀直様をないがしろにしたこと。
他に無能な側近達の重用、森元の支配下にあったことも挙げられる
953無党派さん:2009/08/17(月) 00:17:11 ID:GkpJqfII
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi?mode=shousai&num=121

和子夫人の予想だと115議席だって。
もう自民終わりだね。
954無党派さん:2009/08/17(月) 00:36:53 ID:OLhR4+1O
割と手堅い予想でその数字か・・・
955無党派さん:2009/08/17(月) 00:40:06 ID:dkS2AEEI
youtubeにまででかい広告出してうざすぎなんだけど
いい加減にしろ糞自民
956無党派さん:2009/08/17(月) 00:49:15 ID:pou3Tlm6
>>953
解散先延ばしにしたせいで
参院選まで1年ないしね
957無党派さん:2009/08/17(月) 01:08:03 ID:Mn4VVWKh
>>847>>850
ハアア?増えただろ適当な事言ってんじゃねえぞ糞が

>>852
おれんじは当然だよ県庁がアホだから
しなのの何を見てたんだか
958無党派さん:2009/08/17(月) 01:48:04 ID:N/M6ATvA
選挙後の総裁選がたのしみですわ^^
959無党派さん:2009/08/17(月) 01:50:31 ID:cre/00jU
暫定色が強くなりそうだし、加藤さんの可能性もないかな。
960無党派さん:2009/08/17(月) 01:54:27 ID:ZbG0O+J7
政権交代後の野党自民党は完全に右傾化路線だな。
まともに完勝出来る総理候補が阿倍しかなく、町村派は完全に阿倍派に衣替え。
阿倍総裁のもと(弱小野党になって、総裁という役職名は大げさ過ぎとは思うが)、
反中国親米路線を党是として、愛国心を煽る市場中心路線だろうな。

阿倍の祖父、岸信介はCIAのエージェントとして有名だったが、
昔と違ってCIAの弱体化が激しいから、アメリカからどの程度援助してくれるか疑問。

余りに右に行き過ぎると票を失うけれど(日本の選挙民は中道あたりをピークにした山なり構造)、
反民主としてのスタンスを維持する為には右翼的な言動に励むしかないだろう。
961無党派さん:2009/08/17(月) 01:57:46 ID:uG47ALr7
安倍新総裁が掲げる参院選のマニフェストって、どうなるんでしょう。
「拉致問題の解決」「年金記録問題の解決」とか、掲げるの?
962無党派さん:2009/08/17(月) 02:02:20 ID:N/M6ATvA
安倍になると自民完全に終わると思うけど
963無党派さん:2009/08/17(月) 02:02:38 ID:ZbG0O+J7
>961

「美しい日本 バージョン2」 、「責任国家」、等の国家主義路線を行くと思う。
964無党派さん:2009/08/17(月) 02:05:24 ID:cre/00jU
平沼さんの復党が実現できるかが鍵にはなるな。
965無党派さん:2009/08/17(月) 02:06:14 ID:fRVtnA4B
>>963
下痢ピーで再度・投げ出し。w
966無党派さん:2009/08/17(月) 02:07:52 ID:OLhR4+1O
政権放り投げたバカボンだから議員からも国民からも
軽く見られるでしょ。
967無党派さん:2009/08/17(月) 02:13:44 ID:mLHVDBf5
和子夫人の予想を前提に考えると
やっぱ清和会の主導は続くのかな?
とすれば、内政・外交ともに
完全に認知のズレが拡大するわけで
自民党も、かつての社会党の
低迷→解党への道を歩むのだろうか?
健全野党として再生して欲しいのだが・・・
968無党派さん:2009/08/17(月) 02:20:00 ID:uG47ALr7
有力議員の安倍が、現実路線じゃないのが頭痛い。
しかも派外にまで、同志がいるから、党内選挙は強い。
まあ万年野党の党首ってのは、理想主義者が就くんだろうけど。
969無党派さん:2009/08/17(月) 02:29:30 ID:Re3geQHN
>>967
権力の旨みが無いのに清和会に従う奴がどれだけいるやら
しかも没落の原因を作ったのに…w

安部が総裁になったら、イデオロギーで純化して右の社会党みたいになる可能性はあるわな
970無党派さん:2009/08/17(月) 02:32:24 ID:mLHVDBf5
>>964
平沼グループは小沢に切られたみたいだし
自民党も下野するのは確実な情勢だから
復党は問題ないんじゃないか。
971無党派さん:2009/08/17(月) 02:36:43 ID:YbG31SAY
和子さんの予想は自民党を高く見積もりすぎじゃない?
もっと負けるだろ。
俺は民主330位と思うけど
972無党派さん:2009/08/17(月) 02:37:26 ID:G6EvlQYe
下野後の総裁は安倍を望むが、
実際は河野太郎あたりじゃないか?
ベテラン大量落選で世代交代が避けられなくなるからな。
973無党派さん:2009/08/17(月) 02:46:22 ID:JtZUnSSa
自民党議員は、良い意味でも悪い意味でも、右翼・暴力団思想の連中と、
あと、その他大勢は何にも考えていない。
たまに、趣味で左翼思想に傾倒しているやつがいたり。
でも、根本的に、政治を金もうけの手段としてしか考えていない連中の集まりだから、
下野して、将来、政権に就けないと思ったら、さっさと脱党するやつが多いだろう。
そういう連中は民主党に入党を願い出て、
そのうち、民主党もまた自民党みたいに染められていく。
974無党派さん:2009/08/17(月) 02:48:21 ID:mLHVDBf5
>>972
そうかな。大戦末期の日本陸軍と同じで
ジジイと子供たちの寄り合い世帯にたいになって
しまうんじゃないかと心配してるんだが・・・
975無党派さん:2009/08/17(月) 02:49:56 ID:OLhR4+1O
民主はそこまで土建依存体質じゃないから
しがらみを呼び込む族議員を受け入れるかどうか・・・
976無党派さん:2009/08/17(月) 02:54:01 ID:PziUXBiv
>>973
そうなるとすれば自民党に残るのは右寄り脳の方たちばかりになって
結果、極右カルト政党になってしまうのだろうか。
977無党派さん:2009/08/17(月) 03:01:12 ID:HCKgiARI
自民が総選挙で壊滅的大敗北を喫しても、超KYの麻生は総裁の座にしがみついて、捲土重来を図ろうとすると予想。

>>971
候補者が足りないんじゃないか?
民主の候補者は全部あわせても300ちょいぐらいと思うが。
978無党派さん:2009/08/17(月) 03:08:17 ID:xf6AotJp
>>964
平沼爺ちゃん(70才)は復活しても、「脳梗塞」 といいう時限爆弾をもっているので、
活躍は無理。
979無党派さん:2009/08/17(月) 03:53:33 ID:QuA6YaCf
>>977
コップの中の嵐で勝手に麻生降ろしやってればいいのだ、日本国の政治に及ぼす影響はほとんど無い
しかし、族議員としての利権のうまみは全くなくなるので求心力のある者はいないのが現実

案外と無難なところで加藤紘一なんかで収まるんじゃない?
安部チャンは衆院3/2と参院過半数の時でさえ失敗し力不足が露呈したのでノーチャンスだ
980無党派さん:2009/08/17(月) 05:29:02 ID:IpVaxbF6
>>977
たいぞーの件があるので、
比例単独最下位に受付嬢とか会計とか一応念の為何人か登録してる気がする。
981無党派さん:2009/08/17(月) 06:15:04 ID:fUbtRCzb
>>924
キキョーキキョーキキョー!!
982無党派さん:2009/08/17(月) 06:16:28 ID:fUbtRCzb
>>937
渡り女、今度は幸福実現党かよ。
お似合いだよ
983無党派さん:2009/08/17(月) 06:20:51 ID:fUbtRCzb
>>959
加藤でぜひ猛反省してもらいたいが、谷垣あたりなんだろうな順当に。
984無党派さん:2009/08/17(月) 06:22:25 ID:fUbtRCzb
>>960
>政権交代後の野党自民党は完全に右傾化路線

統一カルト政党と化すことを覚悟したら、その線もありだけど、
そうなると公明以下の規模になっちゃうだろうね。
985無党派さん:2009/08/17(月) 06:58:01 ID:SzmYuNrm
森が幹事長のときに村山内閣で味をしめてるから左に擦り寄るよ。
今回は社民だけじゃ足りないから共産まで手を伸ばすんじゃないか・・・・・・
986無党派さん:2009/08/17(月) 07:06:36 ID:PlbxLzkH
それが出来たのは野中であって森じゃない。
987無党派さん:2009/08/17(月) 07:13:55 ID:/R0Mx9BM
そこまでピンチなら、共産以前に国民新党あたりに手を回しておくべきだったのに、
それだけの度量もなかったんだよね。
988無党派さん:2009/08/17(月) 07:25:58 ID:LjypSEZA
次期総裁候補はこんなところか?
町村小池
谷垣
額賀石破茂木
高村
加藤
989無党派さん:2009/08/17(月) 07:36:32 ID:oHPwsouN
>>988
どうも、決め手を欠くねェ・・・
石破も世襲系だし・・・
額賀もフレッシュさが無い。
いわんや 町村 谷垣 高村 加藤紘一では・・・
990無党派さん:2009/08/17(月) 07:45:42 ID:J19EOoTu
小泉さんが老害連中を粛正したまでは良かったが…
番頭さんしか残りませんでした、てかw
991無党派さん:2009/08/17(月) 07:54:10 ID:CDFAo1pz
 粛正に何の意味があったのかって話だよね。郵政民営化って、小泉の自尊心を満足させただけで、結局は
その過程で自民党という組織が崩壊した。小泉は絶対に認めないだろうけど。
992無党派さん:2009/08/17(月) 08:02:30 ID:id3374G1
空気を読まない安倍が「美しい国、再チャレンジ!」とか言ってでてきそう。
完全に終わりそう。
993無党派さん:2009/08/17(月) 08:02:50 ID:J19EOoTu
自民党をぶっ壊します、つってたから
認めないも何もw
994無党派さん:2009/08/17(月) 08:47:26 ID:q9vEbs+U
認めないも何も「自民党をぶっ壊す!」と吼えていた訳で有言実行しただけだな。
995無党派さん:2009/08/17(月) 09:23:41 ID:mLlcfehX
昨日、麻生総理は山梨で自民候補者の名前を言い間違えたそうだな。
いくら漢字の読み間違えが多いと言っても候補者の名前はダメだろ。
応援どころか迷惑かけてるじゃないか。
996無党派さん:2009/08/17(月) 10:08:27 ID:Stb8iWxz
>>992
どのみち社民が前回のポイ捨てを覚えている以上、
左旋回しても行き詰まることは目に見えているわけで。

民主がローテーション方式で存在感を増したように、
野党の間の注目度低下に対処ということも考えると、
元首相たる安倍という線もそんなに悪くないかもしれんな。
997無党派さん:2009/08/17(月) 10:10:15 ID:aApk7D2O
おむつしたバカボンが米中露と渡り合えるのか?
本気の右翼にとってはそれだけでダメだろう。
プーチンなんて未だに肉体美誇ってるぞw
998無党派さん:2009/08/17(月) 10:12:10 ID:J19EOoTu
>>995
迷惑だよなぁ、応援の押し売りは
かわいそうだよ…面白いけどw
999無党派さん:2009/08/17(月) 10:49:26 ID:87XuqO/O
>982
複数ソースでの確認をしていないから本当かどうかは知らんが、重要なのは
「ケツの軽い小池ならそのくらいはやるだろうな」
と思われているって現実だよな。こんなのが総裁になって総理候補なんて
ありえないって。

それにしてもここのところやたらと増えたニュー速とかの核保有やら先制攻撃
マンセーバカだが、自民の援護の振りした幸福信者がかなり入ってきてるんだろうな。
1000無党派さん:2009/08/17(月) 10:53:59 ID:PBMo+dEJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。