【億単位のバラ捲き】木内たかたね【東京第9区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
木内たかたねオフィシャルサイト
http://takatane.com/

寄付のお願い
http://takatane.com/donations/

お振込先
三井住友銀行 練馬支店
店番:064
口座:普通6876215
名義:木内たかたね後援会 代表木内孝胤


2無党派さん:2009/07/31(金) 17:16:32 ID:uWSITQGS
7つの再生戦略


1 緊急雇用対策〜中小企業向け法人税半減
 成長企業への2兆円規模の金融支援を実施、雇用のさらなる削減を阻止します。
 中小企業対策として、資金繰り対策を追加すると同時に中小企業向け法人税を半減します。
2 長期的な雇用対策
 中長期の視点にたった雇用の創出も必要です。
 具体的には(1)環境・食糧・エネルギーなどの成長産業の育成、(2)電機・自動車など既存の重要産業の再生、(3)医療・介護・教育産業への集中投資。また、派遣法の修正も検討してまいります。
3 税金のムダづかいを徹底的になくす
 これらの政策実現のために国の総予算212兆円を全面的に組み替え、その1割の20兆円の財源を捻出します。道路予算59兆円、特殊法人12兆円の予算は見直します。
4 30兆円のマネーを市場に
 デフレ対策、円高対策として、ゼロ金利、量的緩和政策を再開し、30兆円のマネーを市場に供給し、デフレ脱却、円安を目指します。
5 銀行のバランスシート強化
 金融システムの強化策、金融機能強化法案を早期に執行することに加え、新たに、インターバンク取引に政府保証をつけることにより、早期に銀行のバランスシートを強化します。
6 1500兆円個人金融資産の活用
 配当課税、株式譲渡益課税を3年間の時限立法として非課税にします。対日投資の促進も図ります。相続税免除国債により消費を促進します。

7 国民生活を立て直し、将来への不安をなくす
 年金・医療・介護・教育・雇用を再生し、セーフティーネットをつくります。
3無党派さん:2009/07/31(金) 19:16:17 ID:waZlk1Ny
不毛な選挙区の民主党新人のためだけにスレ立てるな!
4無党派さん:2009/07/31(金) 20:48:59 ID:waZlk1Ny
城内実騒動に紛れて立てたとしか言い様が無い。
5無党派さん:2009/08/01(土) 00:10:39 ID:1Ru9oGL8
6無党派さん:2009/08/01(土) 00:12:39 ID:1Ru9oGL8
7無党派さん:2009/08/01(土) 00:24:52 ID:1Ru9oGL8
>>1はきっと静岡7区の人なんだろう。
あっちの「きうち」さん、「ブログの女王」の2ショットポスターの件で騒がれているからな。
で、その「きうち」さんの関係者が問題を隠蔽するために、別の「きうち」さんのスレをどさくさに紛れて立てたという訳だ。
8無党派さん:2009/08/01(土) 00:33:36 ID:1Ru9oGL8
因みに、今度の総選挙の立候補者で「きうち」と読む苗字の者はたったの2人。
一人が、静岡7区の「城内実」で、もう一人が、東京9区の「木内孝胤」である。
9無党派さん:2009/08/01(土) 07:31:26 ID:dBP+C0yQ
落選だな
10無党派さん:2009/08/01(土) 14:46:22 ID:J0jO5dpq
親が大手損保の会長さんという噂みたいですね。

選挙は金があれば勝てるという民主党の考えを見事に貫いてる感じ?

民主党の考えというよりは小沢サマの考えか。。。。orz

でも、金持ちが金使って戦う選挙ってのは如何なものかと、、、、

比例は民主に入れたいけど、この木内って人には入れたくないなぁ・・・
11無党派さん:2009/08/01(土) 15:01:19 ID:J0jO5dpq
なんか検索してたら、戦国BBSでへんなの見つけました

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1244175464/
いちお関連記事になるんですかね?
12無党派さん:2009/08/02(日) 08:46:32 ID:+v06ynoe
民主党の政策は、
@記者会見における記者クラブの外国人記者やフリー記者・雑誌メディアなどへの解放(既存メディアの既得権破壊)
A天下りの全面禁止を含む官僚依存の政治体質からの脱却を目指す数々の施策(組閣後すぐの大臣就任会見の廃止や国会議員100人の内閣への参加や政治任用制度の拡充)
B刑事捜査における取り調べの可視化(警察及び法曹官僚の既得権の破壊)
C国会議員の世襲禁止(自民党の衆議院小選挙区当選者の約半数を占める世襲議員の既得権の破壊)
D選択的夫婦別姓制度
E企業の政治献金の全面禁止(戦後自民党的な利権に楔を打つ政策)
F農業者戸別所得補償(実は再配分と言うよりも、安全保障上重要な意味を持ちますが、農協と農水省の利権を徹底的に破壊するもの)
G死刑廃止を念頭に置いた終身刑の導入
Hインターネット選挙の全面解禁
INPOへの税制優遇措置(財務省の利害に真っ向から抵触)
などからなります。
いずれも旧来の自民党政権下では実施不可能な政策ばかりであり、内政だけを取ってみても、日本政治の本質的な変更を迫るものです
(最良の参考文献は、神保哲生 著 『民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?』ダイヤモンド社 2009年、
ならびに上杉隆 著 民主党政権は日本をどう変えるのか 飛鳥新社 2009年です)。
http://yutakayamanaka.blogspot.com/2009/07/blog-post.html
13無党派さん:2009/08/02(日) 10:43:53 ID:2iB0luhh
眞鍋かをりさんを不正使用した城内(きうち)さんとは違う木内(きうち)さんのようですね。

あっちは城内実(きうち みのる)
こっちは木内孝胤(きうち たかたね)

現在城内氏のサイト(ブログも含め)、眞鍋さん関連は全削除されたようです。
14無党派さん:2009/08/02(日) 10:52:35 ID:8BK1fpaS
>>10
親は外交官だって聞いたことがあったけどな。

ただ、金持ちって感じでもなさそうだな。
菅原の方がよっぽど金持ってそうだし。
15無党派さん:2009/08/02(日) 11:37:16 ID:8BK1fpaS
>>13
そうです。真鍋(都議選世田谷区で落選)とは無関係な木内さんです。
16無党派さん:2009/08/02(日) 13:24:11 ID:1H4Ljkc9
>>14
wikipedeaより抜粋

木内 孝胤(きうち たかたね、1966年8月30日 - )は、
木内昭胤の子として東京都に生まれる。
外資系投資銀行に2008年8月まで勤務、退社後、
政治活動を開始、民主党衆議院東京都第9区総支部長。

木内昭胤(元政府委員)
特命全権大使に1986年2月7日着任

アクサ ニチダン保険ホールディング株式会社 会長
※旧日本団体生命保険株式会社と旧アクサ生命保険株式会社の持株会社

もともとはアクサ生命の取締役会長だね。

今回の選挙資金は10億以上という噂があるようです。
練馬区民は、選挙で給付金以上にお小遣いが貰えるようで、羨ましいです。

4年に1回と言わず、毎月選挙やってくれればいいのにねww
17無党派さん:2009/08/02(日) 13:26:08 ID:1H4Ljkc9
ウィキの情報が100%正確とは限らないけどねー
18無党派さん:2009/08/02(日) 20:19:53 ID:+v06ynoe
>>10
パチンコ屋と土建屋が選挙活動やってる菅原より、はるかにましだろ。
19無党派さん:2009/08/02(日) 20:29:33 ID:+v06ynoe
>>10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248430449/l50x
アイアイアイ 青木愛ちゃ〜ん ガンバレ!!!
20無党派さん:2009/08/02(日) 20:33:55 ID:+v06ynoe
>>10
「世襲が日本の政治をゆがめてきた。世襲の私が言うのだから間違いない。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090730/elc0907302118008-n1.htm
21無党派さん:2009/08/03(月) 14:44:17 ID:pUFAvfpk
ID:+v06ynoeさんの3連続投稿お見事です。

パチンコ屋と土建屋が選挙活動されてるんですね。
金に物を言わせる議員よりも遥かにマシかどうか分かりませんが・・・
自民も民主も50歩100歩なのはよく理解出来ます。

連続で青木愛さん、そして世襲批判を貼り付けるくらいなので
きっと民主党をこよなく愛されてる方なのだと思います。

しかし、言葉使いのひどさは隠せないものなのでしょうね・・・
木内代議士を応援される方々は皆さん、こんな感じなのでしょうか?
金で集めた応援団は、このような行動を取ってしまうのでしょうか?
22無党派さん:2009/08/03(月) 15:17:32 ID:pUFAvfpk
ID:+v06ynoeさんは12、18、19、20の4レスでしたね。
お仕事御苦労様です。頑張って下さい。
23無党派さん:2009/08/03(月) 17:29:53 ID:iB3anxv/
ハゲタカファンドのぽち
24無党派さん:2009/08/04(火) 01:05:21 ID:0aFF1VCL
明後日5日19:00〜20:30 練馬公民館にてJC主催の討論会。
木内の化けの皮が剥がれるか?
金融以外はマニフェストの丸覚えじゃね。
元官僚のパパは助けてくれないよ・・・
25無党派さん:2009/08/04(火) 01:19:21 ID:0aFF1VCL
「前の支部長がアホだから、金出せば変わってくれるし
親父のコネも結構あるんで、9区にしたんだよ・・・」
と言っていたらしい。
26無党派さん:2009/08/04(火) 01:22:24 ID:hZYiyIGe
実は由緒ある名家出身なのです。

http://www2.harimaya.com/sengoku/html/kiuti_kz.html
27無党派さん:2009/08/04(火) 08:47:02 ID:TEkHknVL
>>26
ここで菅原一秀が菅原道真公の子孫を名乗ったら笑える。
28無党派さん:2009/08/04(火) 11:53:39 ID:Ulmdlk9+
演説聞きました!

確かに暗記してる感じですね!!

慣れてないのがモノ分かりだったんで、そういう楽しみ方もあると思います!

フレッシュな議員の方が日本をよくしてくれると思います!

演説の時のチラシの裏には、お金は貼り付けてありませんでした!

どうやったらお金もらえますかね?

教えて下さい。えらい人。
29無党派さん:2009/08/04(火) 12:12:24 ID:bj24v/MQ
週刊朝日と朝日新聞みたけど、
菅原さんは汚職にまみれて犯罪犯してそのうち
捕まるから木内さんの方がいいね。つーか、自動的にこの人だろ。
30無党派さん:2009/08/04(火) 12:59:11 ID:/zOCGACJ
>>29
汚職ではない。公職選挙法違反ではあるが。
31無党派さん:2009/08/04(火) 18:08:33 ID:kDS+zL8F
今回の民主党の追い風は相当強いっすね!
これで勝てなかったらちょっとショックかもねw
普通にやれば、順当に勝つハズ!!
バラ捲きの必要なし!!!!
32無党派さん:2009/08/04(火) 18:56:48 ID:TEkHknVL
>>29
汚職は贈収賄だよ。
寄附行為は公選法違反。

アカヒしか記事になっていないのが気になるな。
まあ、同じアカヒ発の記事で、中松某の某政党から出馬の件が結局ネタでは無かったことを考えると、菅原のメロンの件も本当かもな。
33無党派さん:2009/08/04(火) 23:43:12 ID:hZYiyIGe
千葉姓に復すれば追い風だ。
歴ヲタのみならず、歴女たちからも一定の支持を受ける。“胤”の通字は最強。
34無党派さん:2009/08/05(水) 04:49:32 ID:HgYu/uMW
名家なのか?
メロンよりブサイクだな。
35無党派さん:2009/08/05(水) 08:20:39 ID:v7G7FHgv
小林は9区木内の支援もするそうです。

2009年08月03日
民主党 管代表代行発言について
テーマ:思いのたけ

昨日、民主党公認候補の江端さんの事務所開きに駆けつけた
管さんの演説の中で、私について、
今回の衆議院選において比例代表東京ブロックの
民主党公認候補者として擁立するとの方針が発表された。
このことについては、以前から
民主党関係者から東京10区で民主党が勝利する為に
話し合いを持ちかけられていた。
先日、管さんと面会した際に、
東京10区の江端さんの応援、それに加えて
私にゆかりの深い(中選挙区では私の選挙区の一部であった)東京9区の
木内さんを応援する代わりに、
東京ブロックの比例を考えると言われ、一任してきた。
昨日の街頭での発表は、管さんらしい発表のされ方だと受け止めている。
いずれにしても、今回の衆議院選は、
行き詰った自民党政権を打開する政権交代の歴史的選挙にしなければならない。
国民が夢と希望を持てる、明るい日本の未来を拓くための、
まず1歩を踏み出す為に、私も役割を担っていきたい。
http://ameblo.jp/kobayashikouki/
36無党派さん:2009/08/05(水) 08:29:30 ID:D+PLgM/+
選挙も気になるけど、のりピーも気になる(><)
37きうちあきたね:2009/08/05(水) 08:46:14 ID:tv7Y2rWK
>>33
静岡7区の城内に対抗してしょこたんからの支持でも取り付けるというのかね?
菅原が対抗して菅原道真公の子孫を名乗り出したりなw

>>35
練馬区役所前の小林政経塾のシャッターには前々から、木内孝胤のポスターが貼ってあったんだから、元から応援する気でいたんだろ。
38無党派さん:2009/08/06(木) 00:49:50 ID:8quZDdlX
公開討論会、行ってきた・・・
木内君、区議からやりなさい!!
君に国政は絶対に無理、むり、ムリ!!
39無党派さん:2009/08/06(木) 08:16:45 ID:fObEBch4
東京第9区は
3期続かない魔の選挙区ってことで
そのうち話題になるかもなあ。
40:2009/08/06(木) 11:56:27 ID:LX5OCkMM
わりと接戦らしいんだよね.
でも,名族の末裔といふことくらゐしか話題が無い.

木内一族 相馬氏や千葉氏と同族.ちなみに相馬氏は平将門(平将明ぢゃないよw)の末裔を称してゐる.
     佐倉宗五郎伝説で知られる名主も,木内一族である.
     坂東の英雄や義民伝説は,名家といっても,むしろ反権力的なイメージをまとふことになり
     具合がいい.

城内一族 出自不明.どこの馬の骨よ.
41無党派さん:2009/08/07(金) 14:42:02 ID:eyniyyZ6
もーすぐ選挙ですねー
42無党派さん:2009/08/08(土) 00:48:15 ID:7UN4qcdB
公開討論会についての書き込み少ないのは
あまりにも木内のレベルが低すぎて
身内からもどうフォローしてよいかわからないと
いったところか・・・

共産党のババアが「自民党は絶対やだけど、木内さんにも任せられない」
と帰り際に言っていたぞ・・・

確かに岸に突っ込まれて、しどろもどろになていたな。
43無党派さん:2009/08/08(土) 01:08:16 ID:DSWIh1/y
>>42
>共産党のババアが
いやそれ普通に共産党入れるだろ。

でも、たしかに不毛な区だなあ。
44無党派さん:2009/08/08(土) 22:37:08 ID:iajLmycc
メロン配達人と保険会社のボンボンか、救われないなここの住人、自民党がガッツ石松担いだこともあったっけ。
なんというか、お前らの地域からは絶対に優れた政治家を出さない、という明確な信念すら感じられる。
ここだけ供託金ゼロにして選択肢増やしてやれよ。
45きうちあきたね:2009/08/09(日) 00:48:13 ID:VvJcmSaX
>>44
そんなことやると、幸福実現党クラスの雑魚ばかり乱立するよ。
46無党派さん:2009/08/09(日) 03:25:23 ID:Qw7bugO6
木内たかたね氏について言えること。
駅や街頭での1日20回の辻立ち、自ら赴いてのポスター貼りは、少なくとも1年近くの間、気合を入れてやっている。
選挙の神様、小沢一郎に言われた選挙三カ条は確実に守っているということだ。
47無党派さん:2009/08/09(日) 08:50:36 ID:3TthwjAJ
>>45
でも他の先進国では供託金10万以上の国無いよ?
泡沫候補の害って言うけど、欧州やアメリカで大きな政治的混乱が起きてるとも思えないけど・・・。
というか事実上被選挙権の所得制限になって、普通選挙の理念に反してる。
48きうちあきたね:2009/08/09(日) 13:18:07 ID:VvJcmSaX
>>47
欧州やアメリカだと、無所属の候補者がいないんだよ。
アメリカは二大政党制だから、共和党か民主党の候補者しかあり得ないし、
欧州は比例代表制だから、無所属では実質立候補できない。
よって、泡沫候補の乱立はない。
49無党派さん:2009/08/09(日) 20:16:35 ID:Uh7JgqwU
>>48
>泡沫候補の乱立
まあ政治には影響及ぼさないけど
大統領選に何人も出たりしているんだな。自由の国だし。
ただ、一切相手にされないだけで、

ウルトラクイズが大統領選挙の年に
そういう人を集めてクイズやっていたような
50無党派さん:2009/08/10(月) 02:29:29 ID:UD7OCf4H
せっかく民主の追い風なのに、もうちっとマトモな候補者用意出来なかったんかい!!!
51無党派さん:2009/08/13(木) 01:24:56 ID:OmDwq472
木内はメロン菅原より数段ましだ。
52きうちあきたね:2009/08/13(木) 01:59:17 ID:VXPtmQ4E
戦国武将ブームに乗って、千葉昌胤の末裔を名乗れば勝てるぞ、孝胤!

そういや、嘗て、細川忠興の子孫が日本国の内閣総理大臣になったことがあったな。
あのときも、自民党は野に下ったっけ。何かのジンクスなのか??
53木内氏がんばれ:2009/08/14(金) 00:03:55 ID:Z7adEUK/
週刊朝日と朝日新聞みたけど、
菅原さんは汚職にまみれて犯罪犯してそのうち
捕まるから木内さんの方がいいね。つーか、自動的にこの人だろ
木内たかたね氏について言えること。
駅や街頭での1日20回の辻立ち、自ら赴いてのポスター貼りは、少なくとも1年近くの間、気合を入れてやっている。
選挙の神様、小沢一郎に言われた選挙三カ条は確実に守っているということだ。
菅原氏のつじ立ちなんか練馬に30年住んでるが
一度も見たことナシ。
駅頭もどこでやってるかわからないので、また嘘だろ。
金持ち、おお結構じゃない。上品大歓迎。
菅原のように品ナシ金ナシ下半身男とは比べるのが間違えってもんだ。
54無党派さん:2009/08/14(金) 19:22:18 ID:tZ+oM8WW
>>46
それと忘れちゃいけないのは、
川島智太郎のバックアップ。

小沢一郎の教えも勿論だが、川島の指導の賜物でもあるよね。

そもそも、川島自体が、小沢の教え子だったし。
55民主党がんばれ:2009/08/14(金) 23:41:08 ID:Z7adEUK/

川島智太郎さんって、いいお父さん風の方でしょ。
木内さんと似てますよね。

物腰が柔らかくて、好感もてます^^V
56無党派さん:2009/08/14(金) 23:42:28 ID:Z7adEUK/
まじで、好感もてるよ。

がんばれよ。

57きうちあきたね:2009/08/15(土) 11:39:06 ID:l1fxB3vy
川島智太郎は練馬区内で空手道場をやっています。
58無党派さん:2009/08/15(土) 16:01:23 ID:V06czygt

川島さんも木内さんも体いいしね。
川島さんは、空手やっている感じだね、好感もてるよ。

木内さんは、選挙区区内のそこここで、1人で辻立ちして
がんばってるね。いつも良くみかけるよ。がんばれよ。

そこにいくと、大嫌いな自民党候補は、どこにもいないし、
一体何やってんだろうかね。
壊滅自民は人のいないとことには、いかないっていう根性が気に入らないよ。
59きうちあきたね:2009/08/15(土) 16:45:26 ID:l1fxB3vy
菅原と言えば駅頭演説ではないのか?
豊島園で見掛けたのは、民主党の木内孝胤と共産党の岸良信と幸福実現党の沖原唯浩だけだぞ。
4人の候補者の内、3人は来ていたのだが、自民党だけは豊島園に来ていなかったね。
60無党派さん:2009/08/15(土) 21:07:43 ID:6GDZKXWc
つか川島さんにも、参議院でも練馬区長(川島さん以外なら、すがたさん)でも何でもいいから、再びチャンスを与えてあげたいよね。

いずれにしろ、まずは木内さんに勝たせることが大事だけど。
61きうちあきたね:2009/08/15(土) 21:13:14 ID:l1fxB3vy
川島智太郎は何で都議選に出なかったのだろうか?
まあ、区議選から頑張って欲しいところだが。
62無党派さん:2009/08/16(日) 04:22:08 ID:YTraEHvr
自分は、木内たかたねと、新党日本に入れる予定だが、
民主党が政権をとった後、木内たかたねは、長妻昭氏みたいになれるだろうか。
長妻は練馬出身だったはずだが。
63無党派さん:2009/08/16(日) 04:35:12 ID:YTraEHvr
木内氏は、普通と比べると裕福な家には違いないが、岡田、鳩山、麻生ほど、実際は実家は金持ちではない。
でも金がある程度あるからこそ、公共的な活動ができるの可能性があるのではないか。

菅原某を見ていれば、有権者もそろそろ気づいていい頃じゃないか。
64無党派さん:2009/08/16(日) 15:13:44 ID:GMoGhbwE
いや、気づいてる人は気づいてるはず。

でも、菅原某を侮るのは危険。
油断は大敵。
65無党派さん:2009/08/16(日) 16:13:31 ID:lmTEBsvs

木内さんは、やってくれると思うよ。上司の小沢氏のリーダーシップが民主はいいからね。
それに、政治家になればそれなりの風格も出てくる。
地位は地位についてから作られるものだ。

その素地は、菅原メロンなんかとは比べ物にならない程あるよ。
知能レベル、頭脳(学力)なんかも関係しれくるからね。

そろそろ、ちゃんとした政治家を練馬から輩出しなければいけないよ。

小林コウキさんとかには、悪いけど、菅原メロンと小林コウキ系は、
知能レベル低そうだし、頭も悪いの人相してる。

長妻あきらだって、頭良さそうだしね。

これからの政治家は、本当の意味で学力も、人望もないといけない。
いままでは、ニセ人望で通ってきても、もはや通用せず。
日本もやっと世界レベルの足元まできたくらいかな。
66きうちあきたね:2009/08/16(日) 17:34:12 ID:FIpVKKCs
やはり、名族の末裔だな。木内孝胤は。
67無党派さん:2009/08/16(日) 22:44:21 ID:lmTEBsvs

川島さん、木内さんラインって、イメージが清潔で、すごくいいよね。
練馬もやっと、まともになるよ。
このまま小沢さんに言われたことをきっちりとやって、
真面目に気を抜かないで必死でやれば、必ず小選挙区当選するから、
がんばって欲しいよ。

今日も、木内さん、そこここで辻立ちしてるの見かけたよ。

それに反して、相手のサギ資メロンは、どこにいるの?ってほど
みかけないね。

68無党派さん:2009/08/17(月) 01:42:50 ID:JDbixp32
>>67

川島さん自身が、苦労人なんだよね。
子供の頃に両親を早くに亡くして、中学卒業後に九州から上京して、苦労しながら裸一貫で自分で会社起こしながらここまで頑張ってきた人だしね。
だから、メロンなんかとは人間の出来が全然違う。

そーゆー人と組むのは、木内さんにとっても非常にプラスになってると思う。


> それに反して、相手のサギ資メロンは、どこにいるの?ってほど
> みかけないね。

当のメロンは、自分は「今日も駅にいる」だのとうそぶいてるよw
まさに「サギ師」だね。
69無党派さん:2009/08/17(月) 04:59:48 ID:bgr8Lt0t
木内たかたねがどの程度の人物かの評価はできかねる。
ただ有権者としての判断材料としては、
年収数千万円の生活を中断して、小沢一郎の言われたことを忠実にやっているのは事実。

相手の菅原は論外。
70無党派さん:2009/08/17(月) 08:32:44 ID:H7GhFMac

あの菅原公職選挙違反サギ氏
初めは川島さんや木内さんを、地味だなんだと扱き下ろし放題。
小沢一郎にさえ、野党のぶんざいで何をほざきやがると、こいていた。
小沢さんに言っておかなきゃな。
(小沢さんにとっちゃ、サギ氏菅原の存在なんて
蟻んこ以下を踏み粒す程度のことだろがよ)
まあ、次回は、どう転んでも、民主政権になるから
サギ氏菅原の行為も、ミンスに知れ渡り政界再編になったとしても
あいつに対してはお呼びは全くかからず、いずれ終わりだよ。

あのサギ氏菅原法律違反男は
秘書に2ちゃんにカキコさせて、自分を「鉄板」だと豪語していたが
朝日新聞に「菅原一秀公職選挙法違反」の記事が出たとたん
本人が命令して書かせた秘書の投稿もなくなった。
大きなホラを吹く奴ほど、何かあると、逃げて姿を消す小心者なんだよ。
あいつの行動が手にとるようにわかるよ。)笑


がんばれよ。まっとう路線が勝利する世の中に必ずなるように。
川島・木内コンビ、応援してるぞ!
71無党派さん:2009/08/18(火) 07:56:02 ID:/PvLnMP4
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという、

緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますね

72無党派さん:2009/08/18(火) 10:58:06 ID:L1NSAxNg
小池百合子きちゃったよ
73無党派さん:2009/08/18(火) 14:45:05 ID:YvttwOnG
2chらしからぬ応援の多さが物語るもの・・・

それはただの自演。

事務所関係者の努力が伺えます。


この努力を無駄にせぬよう、ぜひとも今回は勝って頂きたい。
74無党派さん:2009/08/21(金) 11:54:55 ID:S+9xAgfN
金ばら撒きとメロンばら撒きだったら金の勝ちだろうがよ!
負けるなんてありえねーべ。
75無党派さん:2009/08/21(金) 22:18:59 ID:1w3nmmR/
木内を落とせ
76きうちあきたね:2009/08/21(金) 22:40:05 ID:RJEZ+ihg
>>75
別の「きうち」さんのことですか?片山さん。
77無党派さん:2009/08/22(土) 08:08:01 ID:NhU2Dhrr

 選挙期間中の、誹謗中傷は、禁止されています。

 
78無党派さん:2009/08/22(土) 08:12:16 ID:mNKVxzhs
こんな人物が民主党公認候補?
http://www.ohse-kousuke.com/page/black/kimura/wanted.html
79無党派さん:2009/08/22(土) 08:19:05 ID:NhU2Dhrr
衆院選 民主320議席超す勢い 本社世論調査

8月22日3時39分配信 毎日新聞

毎日新聞は第45回衆院選(定数480=小選挙区300、比例代表180)が
30日に投開票されるのを前に、
公示翌日の19日から21日にかけて特別世論調査を実施し、
その結果をもとに全国の取材網を通じて選挙情勢を探った。
民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。
小選挙区の当選者数によっては、
比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に入る。05年衆院選で大勝した自民党は小選挙区、
比例代表とも振るわず、100議席を割り込む可能性もある。
80無党派さん:2009/08/22(土) 12:13:29 ID:V8wa/xOl
木内たかたねは当選するだろう
81無党派さん:2009/08/22(土) 13:17:35 ID:jb3YgmUi
http://ja.wikipedia.org/wiki/木内孝胤
>木内家は、鎌倉時代、千葉一族の重臣として活動した木内氏を源流とする一族だが、
木内重四郎(1866年-1925年)の時代に再び脚光を浴びる。
>重四郎の次男・木内信胤(経済評論家)は元世界経済調査会理事長 勝共運動(国際勝共連合)を応援する会座長であり、
統一教会(世界基督教統一神霊協会)と深い関わりをもつ。

安倍と同じ成蹊って時点で怪しいと思っていたが、こいつも宗教キ○ガイファ○ストもどきの系譜か?
82無党派さん:2009/08/22(土) 14:47:32 ID:NhU2Dhrr

木内たかたねさんは、慶応大学のご出身ですよ。
83無党派さん:2009/08/22(土) 14:49:35 ID:jb3YgmUi
# 1982年 成蹊中学校卒業
# 1985年 成蹊高等学校卒業
84無党派さん:2009/08/22(土) 22:34:25 ID:QgnJboie
自分はもちろん民主党支持だが、自民党が100議席を切るとか、まだ信じられないな。
民主が政権をとれば、しばらく一党独裁か。
85無党派さん:2009/08/22(土) 22:47:35 ID:mY0F1Mrr
敵がメロン騒動で失脚したから勝つだろう
86きうちあきたね:2009/08/23(日) 00:41:29 ID:yg0RglJs
歴女ブームもお忘れ無く。
戦国大名の子孫の政治家といえば、細川忠興の子孫細川護煕がいたな。

まあ、菅原道真公の子孫を名乗り損ねているメロン野郎は比例復活に望みを託すのだろうが。
87無党派さん:2009/08/24(月) 15:13:28 ID:lgf2z3iS
結局2chって何なのかなー?
あることないこと書いてるだけなんだよなー

ネタはネタ。そう書いてくれるとありがたい。

億単位のばら撒きって・・・ネタとしても微妙すぎるだろ。。。
88無党派さん:2009/08/24(月) 15:38:11 ID:UnzOYMZl
木内てけてけ
89無党派さん:2009/08/24(月) 16:41:43 ID:+faafJgw
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、

更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金


という名の国民の税金を増やそうとしているね

90無党派さん:2009/08/25(火) 00:31:18 ID:HyEqVhQn
あーはいはい、安倍ちゃんと仲良く統一教会盛り上げて、朝鮮に魂売り続けましょうねー
勝共をバックにファシズムに邁進してくださいなー、自由と民主主義にはんたーい
91無党派さん:2009/08/26(水) 01:29:10 ID:GIIo9XIU
何故か戦国時代板にw

民主練馬9区の新人の血筋がヤバすぎる件Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1244175464/
92無党派さん:2009/08/26(水) 13:13:55 ID:7zGR4a+K
児童ポルノ法規制推進派?反対派?
↑アニメ、漫画の街だからこれ重要だろ

在日外国人参政権は?
93無党派さん:2009/08/26(水) 17:20:34 ID:FZAunRL3
>>65
>小林コウキさんとかには、悪いけど、菅原メロンと小林コウキ系は、
>知能レベル低そうだし、頭も悪いの人相してる。

小林コウキの本読んだけど本気で日本の将来を考えてる人だと思ったよ
小林コウキが応援してるらしいから木内に入れようかと思ったのに
65読んでその気が失せた
家柄だけ良いボンボンなんて信用できない、メロンに入れることにする!!
94無党派さん:2009/08/26(水) 17:33:03 ID:KClCrYSV
>>92
MIAUのアンケートに答えているんで確認してみたら

一応、単純所持には反対していたよ
在日参政権はどうだろ
95無党派さん:2009/08/27(木) 15:39:33 ID:QCzj3ySd
つーか、そろそろ正念場やな。

俺は期日前投票でもう入れちまった。

裁判のチェックは空白で出したがな。

木内にいれたが、比例は幸福実現等にしたよ。すまん。
96無党派さん:2009/08/27(木) 19:48:13 ID:UrhI1BWB
>>95
…。同じ投票行動だ…。
正直、比例は新党日本かみんなの党か幸福かで迷ったが。
97無党派さん:2009/08/28(金) 00:09:46 ID:2Tsrpifi
木内たかたねは、ポスターで見るよりも、実物は、数段かっこいい。
98無党派さん:2009/08/28(金) 10:11:54 ID:KSGcfagO
こんな金持ちを当選させたって金持ちの為の政治しかしないだろ
99無党派さん:2009/08/28(金) 17:39:43 ID:qn9hB9u9
何ヶ月か前、善福寺公園かどっかのボートに乗りながら、
メガホンで演説してたらしい うちの親が目撃した
100無党派さん
どれだけ練馬に実益をもたらすか。
争点はそこだよ。

別に顔も性格もお中元もどうだっていい。

「練馬のための政策」
そこだけが小選挙区の争点だな。

練馬の事を真剣に考え、落選した場合は次の選挙まで練馬区で辻立ちしながら
浪人する位の気概のある男なら投票しただろうが、現状ではな…