第45回衆議院総選挙総合スレ1276

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1275
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248939157/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
(※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑でお願いします)
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者、はまとめてスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
 >>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/07/30(木) 21:06:01 ID:GEfxVo6+




ID:hbV83p08



NG指定っと




3城内実:2009/07/30(木) 21:08:47 ID:Y6kjyreL
>>1乙  

             /
     _     /                    わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、            今度の選挙は
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、          ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ       オレの・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  オレの四年間の雌伏・・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   さつきへの雪辱・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i     それが・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  それがもう全くの無駄・・・・
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    ゲームオーバー・・・・・・
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'    
4小沢一郎:2009/07/30(木) 21:09:24 ID:Y6kjyreL

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,         諸君!
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    諸君、よく見ろ、あの男を…
       //        ヽ::::::::::|   
     . // .....    ........ /::::::::::::|   郵政選挙の屈辱に耐え
      ||   .)  (     \::::::::|   四年間ひたすら地を這い泥を啜り
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    あと一歩!あと一歩の所まできて
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   真鍋のポスター…蟻の一穴で
      |.   ___  \    |_    全て…全て無駄!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   これが…これが選挙……!
       /\___  / /:::::::::::::::   
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
5伊吹文明:2009/07/30(木) 21:09:48 ID:Y6kjyreL

リ丶´д` <失言をしたり、字を読み違えたりしないように
      バカな人を党の役職や大臣に就けないように

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090730ddm005010175000c.html
6☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 21:16:37 ID:vKK/0qq8
自民党より社民党
特にミズポが敵
7無党派さん:2009/07/30(木) 21:16:45 ID:avfhGKMq
>>1
8無党派さん:2009/07/30(木) 21:17:01 ID:QbMfuvd2
>>4
www
9大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:17:28 ID:L2rdVPgu
NHK 民主党赤松
10無党派さん:2009/07/30(木) 21:17:29 ID:HQEadyeI
スガ「いままで民主は、給油法は憲法違反だと言ってきたのだから、
   政権交代したら、直ちに給油を停止すべき」

そんなこと言っていいのか? 自民党は外交の継続性を無視するのか?
ほんとに売国政党だな!
11☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 21:17:44 ID:vKK/0qq8
身内から毎日弾撃たれて戦えるかっつーの!
12無党派さん:2009/07/30(木) 21:17:44 ID:Pw1R6D49
おそまつかよ
13無党派さん:2009/07/30(木) 21:17:44 ID:DLzSOKCC
>>1
>>3-4
ワラタ
14無党派さん:2009/07/30(木) 21:17:45 ID:U7n4mSMe
盗、聴、盗、撮、を、している、情報、強、者、諸、君。

使命、に、関係、の、無い、こと、は、自分、の、心、の、中、に、しまって、おく、こと、だな。

それ、を、仲間、同士、で、垂れ流す、こと、自体、心、に、隙、が、ある、ということ。

その、隙、は、やがて、己、の、破滅、へ、と、繋がる。

たとえ、私、に、出来なくとも、私、を、超える、もの、が、必ず、君、達、を、滅ぼし、に、来る。
15無党派さん:2009/07/30(木) 21:17:47 ID:Zn6xc7C1
自民の菅が軍師気取りな件
16離党しろ ◆E6L2uwg5cg :2009/07/30(木) 21:17:48 ID:KnAihwWE
>>6
四は離党しろ


今日、なんかおもしろいこと&発言ありました?
17府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:18:02 ID:h3cRFVd2
>>1 ちぇすとー

>>3
>>4
これは永久保存w
18無党派さん:2009/07/30(木) 21:18:13 ID:3huSsbSL
みんしゅしじしゃはがーすーをわらった
しかし、みんしゅであらわれたのはあほまつだった
19山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/07/30(木) 21:18:31 ID:GolXvWv+
まあ、党の役職では ガースー=おそ松 だからね
20無党派さん:2009/07/30(木) 21:18:31 ID:Lqm/oMXR
あのアニメ流して

岡田のzu.jpg攻撃を流さないのは

あまりにもアンフェアだぞNHK
21無党派さん:2009/07/30(木) 21:18:39 ID:U7n4mSMe
ncrinordicmaria、には、対価、を、払って、もらう、時、が、来る。

yajiuma2006、も、対価、を、払って、もらう、時、が、来る。

マイ、デス、ノート、に、君、達、も、登場、する、時、が、来る。
22中国新聞男@真希波マンセー:2009/07/30(木) 21:18:46 ID:9hvk1F8D
>>1
乙ね、本当に乙だわ。
23腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 21:18:52 ID:WpxZiSDG
>>16
藤川ゆりが工藤大輔岩手県議とホテルから出てきた
24無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:03 ID:PIM2OIqz
鳩山を選ぶといって弟ポッポ選んだらどうするんだよw
25無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:07 ID:12UzIEwB
「立派な野党」は民主共通のキーワードなのか
26無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:20 ID:zx4Rarvt
赤松は選対はまり役だな
27無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:24 ID:1z0omcod
 
なんで民主の揚げ足ばかり思いっきりとって ネガキャンやるんだ
鬼の首でもとったみたいに それ権力者へのパーフォマンスか。

日本マスコミ たまには自民の批判 率先してやれよ
この島国マスコミめ。
28無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:25 ID:QbMfuvd2
>>10
良識があるなら「仮に政権が変わっても急な転換は国家の信頼に関わるので継続すべき」
と言うべき所を、嫌み攻撃か
人物の小ささを現わしてるね
29無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:28 ID:U7n4mSMe
盗、聴、盗、撮、に、飽き、足らず、その、内容、を、ネット、に、垂れ流し、続ける、情報、強、者、よ。

PC、に、向かって、土下座、し、この、ように、書き込めば、今、まで、の、非礼、を、許して、やっても、いい。


他意はありませんでした
真面目な貴台に対し
大変ご無礼を申し上げました
度が過ぎました
気分を害されましたら
どうぞ
お許しください
伏してお願いいたします
益々のご精進祈念申し上げます
30無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:33 ID:KnAihwWE
>>23
orz
31腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 21:19:37 ID:WpxZiSDG
小沢=古賀まこつでいいのか?
32無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:48 ID:q/W5tHJJ
ヤバい、赤松のファンになりそう
33無党派さん:2009/07/30(木) 21:19:51 ID:DLzSOKCC
報ステの神VTRなら岡田のzu.jpg攻撃を取り上げてくれるはず。
34オランガタン:2009/07/30(木) 21:20:20 ID:sbQmQOtl
ガースー、屁理屈、厨房?
35無党派さん:2009/07/30(木) 21:20:20 ID:40zVKcuf
開票日の実況スレでは
カイジ、アカギAA、野球板の炎上スレのAA
高校野球板の敗退校墓石AAとか貼られまくるんだろうなw
36府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:20:28 ID:h3cRFVd2
>>23関連で
藤川ゆりをカキタレにした人↓
http://www.daisuke55.com/

民主党会派か……
37無党派さん:2009/07/30(木) 21:20:32 ID:KhWvElJl
身振り手振りは相手との距離に応じて考えなさいよ赤松さん
38無党派さん:2009/07/30(木) 21:20:37 ID:UBvjYgZg

NHKは民主くんを出してよ w あれ最強 w
39無党派さん:2009/07/30(木) 21:20:39 ID:PIM2OIqz
檄を飛ばすって檄文を送ることなのだが、檄文ってマニフェスト?
40無党派さん:2009/07/30(木) 21:20:46 ID:R5jRASTq
>>35
静岡知事選挙の時もカオスだったしねw
41無党派さん:2009/07/30(木) 21:20:46 ID:AUC47GNm
赤松よ、お前が言うなw

「落とし穴は気の弛み」
42大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:20:51 ID:L2rdVPgu
どんどん言って社民党
43無党派さん:2009/07/30(木) 21:21:07 ID:zx4Rarvt
カルトきたわ〜
44無党派さん:2009/07/30(木) 21:21:10 ID:ld1Rsfo7
>>23
小沢系の県議じゃねえか
45☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 21:21:16 ID:vKK/0qq8
>>23
オマエな〜
溜まってんじゃね?
芸能ネタだろ
藤川ゆりだってセックスくらいするわ
相手が県議で良かったじゃないか
芸人と寝るより遥かにマシ
46中国新聞男@真希波ラブ:2009/07/30(木) 21:21:37 ID:9hvk1F8D
無所属というのはこれが怖いのでしょうね。
自民党にいたといってもわずか一年あまりだし、何が致命傷になるかを弁えているスタッフがいない。
47無党派さん:2009/07/30(木) 21:21:42 ID:aU5Vn23r
太田の演説はいつ聞いても折伏だな
48大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:21:48 ID:L2rdVPgu
ナツオはクイズ番組の司会者になるべきだな
49無党派さん:2009/07/30(木) 21:21:54 ID:QbMfuvd2
>>36
夜の連立という汚れた交わりなわけだな
50無党派さん:2009/07/30(木) 21:22:05 ID:h1aQnxnC
さあ公明党の番だからチャンネル変えるか・・・
小沢さんもっとテレビに出してよ〜
51無党派さん:2009/07/30(木) 21:22:09 ID:n5vyuy0a
>>36
つーか、民主工藤堅太郎のガキでんがな
52無党派さん:2009/07/30(木) 21:22:19 ID:69/dPmE+
>>49
野合か、野合なのかw
53無党派さん:2009/07/30(木) 21:22:28 ID:PIM2OIqz
公明と組んで却って公明の主張と逆の政策ばかりやってきた気がするが。
54無党派さん:2009/07/30(木) 21:22:37 ID:CWHhq42T
どうでもいいことしかなかった日なのか
ええいどうでもいい
小沢の話をしよう!!
55山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/07/30(木) 21:22:47 ID:GolXvWv+
>>48
関西局制作のクイズ番組ですね
56無党派さん:2009/07/30(木) 21:22:48 ID:q/W5tHJJ
とはいえ赤松にはお前がいうなと言いたい
57無党派さん:2009/07/30(木) 21:22:51 ID:3huSsbSL
>>48
なんかデジャブ感があると思ったら
アップダウンクイズの司会者の声だな
58無党派さん:2009/07/30(木) 21:22:53 ID:5qKwU+8x
カルト集団会議かw
59中国新聞男@真希波ラブ:2009/07/30(木) 21:22:59 ID:9hvk1F8D
>>45
小沢派県議と寝たのを機会に、藤川をこっち側に引き入れればいいじゃないw
60無党派さん:2009/07/30(木) 21:23:03 ID:2rBYFprs
民主が政権取ったら
藤川ゆりは民主に鞍替えするんじゃないの
61無党派さん:2009/07/30(木) 21:23:12 ID:QbMfuvd2
>>44
小沢よりの夜の刺客だったのかぁ
62無党派さん:2009/07/30(木) 21:23:15 ID:4p1lnZTS
前回の衆院選の民主党の選対委員長が玄葉光一郎だから、
小沢−赤松ラインの安定感は別の党と言っていいな。
63無党派さん:2009/07/30(木) 21:23:28 ID:kREhzyky
カルトは高投票率で埋没してしまえ
64オランガタン:2009/07/30(木) 21:23:29 ID:sbQmQOtl
城内、大丈夫かな。
ちゃんと医者いけよ。
メンヘル。
65無党派さん:2009/07/30(木) 21:23:37 ID:AUC47GNm
公明の演説先の横に500だの200だの数字書いてあったのは動員か?
66無党派さん:2009/07/30(木) 21:23:40 ID:6IFB+/82
公明、NHKのあれ動員数かな?
67無党派さん:2009/07/30(木) 21:23:42 ID:zx4Rarvt
各動員数が笑える
ほぼその通り動員されるんだろうなw
68大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:23:45 ID:L2rdVPgu
政治一覧
あ 麻生太郎 天下り・わたりい


お 小沢一郎 岡田克也
か 河村たかし




http://www.asahi.com/topics/politics.html
69無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:00 ID:3huSsbSL
>>59
藤川のファン層はどんびきして
逆にすごいアンチになるだけかと
70腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 21:24:05 ID:WpxZiSDG
小渕うんこより藤川ゆりちゃんのほうがイイよ
71中国新聞男@真希波ラブ:2009/07/30(木) 21:24:09 ID:9hvk1F8D
「野合」というのは、「十二国記」では独特の意味を持ちますが、今日は止めておきましょう。
72無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:13 ID:PIM2OIqz
>51
工藤はミラーマン出てるうちにこんな馬鹿な子供こさえたのか。
73無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:14 ID:5qKwU+8x
動員ノルマでしょ
74無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:20 ID:jcw5DIkT
公明党 動員数まで書いてあったw
75無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:34 ID:HQEadyeI
NHK終わりかよw

zu.jpg批判も、城内の偽装支持者問題もやらないのか
76無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:35 ID:UBvjYgZg
>>68
あ www
77無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:37 ID:fiH7EImE
NHK2005年のマニフェストの総括スルー
こんなことじゃマニフェスト選挙が定着するわけがない。
78無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:39 ID:QbMfuvd2
>>60
姫井と仲良しになれそう
79無党派さん:2009/07/30(木) 21:24:58 ID:DLzSOKCC
夜の連立ワラタ
80☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 21:25:01 ID:vKK/0qq8
藤川ゆりが誰と寝ようと問題ない
岩手県議が不倫しようと問題ない
藤川が股開いても勃起しなかったら大問題だかな(笑)
81大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:25:05 ID:L2rdVPgu
>>55
比較的複雑なルールのクイズ番組がいいな
あの声でさばきそうではある
82山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/07/30(木) 21:25:14 ID:GolXvWv+
>A−Z

DDは入れないとな
83無党派さん:2009/07/30(木) 21:25:41 ID:R5P9MXcG
>ほうー、田原総イチロウが、「信濃町をボー略団体と言うヤツは、小物の証拠」とまで、言っておるのかあ。
>となると、さしずめ、ワシなど、田原くんだりからすれば、「小物中の小物」ってことになるんだなあ(笑)。
>しかし、どこもかしこも、「老害」を撒き散らす、耄碌ぢいさんが跋ッコしとるよなあ。
>例えば、丸ハムOB3人組による、矢野絢也宅への「手帖強奪ガサ入れ」、こんなもん、ボー略と言わずとして
>ぬあんと言うんだろうなあ。まあ、「電波芸者」をヤッて、アブク銭をせしめるには、これくらい、節操をなくさないと
>なんだろうなあ。ラスプーチンも、今後、「銭ゲバ化」していくうえで、「いい見本」がおるよなあ。
>でも、神保町でたむろしておる魚住昭とか、キツネ目のおやぢとかは、こういう発言も、ほったらかしにして
>おくんかいなあ。魚住、オマエは、ホンマに「ジャーナリスト」か?
84府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:25:46 ID:h3cRFVd2
>>55
「クイズ・なるほどそうかそうか」とかベタなタイトルの番組になりそうなw

メインスポンサー:聖教新聞社
※レギュラー解答者
・神崎武法
・久本雅美
・山本リンダ
・旭道山

85無党派さん:2009/07/30(木) 21:25:54 ID:77Br2Rp2
山口那津夫はダンディー坂野に似てる気がする…
86大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:25:56 ID:L2rdVPgu
>>65
自民党地区支部からの動員か、もらう票数ではないのか
87寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 21:25:56 ID:OAb/mViv
zu.jpgの総括こそ、野党共同でやってほしかったな。
共産党と民主党、どっちが低い点数付けられるかで勝負。
88無党派さん:2009/07/30(木) 21:26:30 ID:40zVKcuf
>>84
優勝したら「大勝利!!」のテロップが出るのかw
89無党派さん:2009/07/30(木) 21:26:42 ID:yDaYhLPf
赤松あふぉがチョンボしないよう、小沢のおっさんたのむぜよ
90無党派さん:2009/07/30(木) 21:27:00 ID:n5vyuy0a
>>68
>あ 麻生太郎 天下り・わたりい

大分者、微妙に捏造
91無党派さん:2009/07/30(木) 21:27:24 ID:UBvjYgZg
>>77
公示直前辺りの日曜討論であるかもね ニュース番組内と公示後では不偏不党が厳しいNHKでは無理かも
だって与党があのザマじゃどうしてもボロが出る w
92無党派さん:2009/07/30(木) 21:27:46 ID:R5jRASTq
>>61
小沢、藤川のイメージ下げる為にそこまで計算済みか(; ・`д・´)
93大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:28:02 ID:L2rdVPgu
94解放戦士:2009/07/30(木) 21:28:09 ID:f2gA43CP
公明、比例への票を要求
自民支持者ら批判
千葉

 公明党千葉県本部が自民党同県連に対し、衆院選小選挙区で自民候補を推薦する条件として「比例は公明党」に投票するよう要求していたことが29日、明らかになりました。

 自民党県連の田久保尚俊幹事長が28日、公明党県本部に対し県内13小選挙区候補者への推薦を要請。これに対し公明党県本部側は一括推薦を渋り、
各小選挙区ごとに5000票の比例票を公明に回すことを自民党側に求めたといいます。

 自民党千葉県連の党員は約2万人で、全小選挙区で公明党の推薦を受けるためには、比例代表で党員数の3倍以上の票を公明党に回すことが必要です。

 ある自民党県議は「後援会員から『一度民主党に政権を担当させてみたらいい』という声があがるほど情勢は厳しい。小選挙区で当選するために票をもらうのだから、
公明党に気を使うのは当然のこと。私も比例は公明に入れてくれと頼んでいる」といいます。一方、公明党側の露骨な要求に、自民党支持者から批判の声があがっていることも認めています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-30/2009073004_04_1.html


千葉では共産支持者が「選挙区は自民、比例は共産」と連呼しそうだ
95無党派さん:2009/07/30(木) 21:28:36 ID:TJnlMHb0
>>79
夜の連立があるのなか、公幸の法の連立もあってもいい。
96腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 21:28:57 ID:WpxZiSDG
そのさあ、四代目のコテの、田舎の繁華街(一応)にあるネオンサインみたいな☆6つは何なの
97無党派さん:2009/07/30(木) 21:29:03 ID:sVlZIKMn
ネガキャンCMが妥当かどうか世論調査の質問項目に入れろよ
98RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 21:29:09 ID:weJQspwp
自公にすきま風が吹いている
岐阜の候補者には推薦が出なかったな
99府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:29:28 ID:h3cRFVd2
>>88
「大勝利!!」10回で、著者サイン色紙付き「人間革命」全巻セットが贈られます。皆さん頑張って下さいw
100腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 21:29:39 ID:WpxZiSDG
>>93
大分者ってこういうことにかけては大分センスいいよな・・・
101無党派さん:2009/07/30(木) 21:29:49 ID:Ins7BlYE
>>94
どうやら麻薬使用量が中毒域になってるようですねwww
102無党派さん:2009/07/30(木) 21:29:55 ID:yMrKAffo
今日公開された自民党マニフェスト
・5年後に赤字半減
・10年後に1家庭の所得100万円増加
・保育所の無料
・幼稚園の無料
・雇用200万人増

消費税30%でもたりんだろこれ・・・・
103無党派さん:2009/07/30(木) 21:30:12 ID:yDaYhLPf
これをきっかけに
藤川には正式に田名部娘の応援に入ってもらおうか。
自民系会派は脱会だあ
104大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:30:19 ID:L2rdVPgu
「推薦条件は比例で5千票」
自民党県連は28日、8月30日投開票の衆院選小選挙区の立候補予定者13人について、公明党県本部
に推薦依頼を出した。公明側は「各選挙区ごとに、比例区で公明に5千票の投票協力することを推薦の
条件としたい」として、一括推薦に難色を示した。

会合は非公開で行われた。公明の吉野秀夫県選対委員長によると、自民側からは一括の公認を求めら
れたが、「比例区での貢献を参考にするよう、党本部から指示されている。各選挙区で5千票を目標に
協力してほしい」と伝えたという。

推薦依頼をした自民党の田久保尚俊幹事長は「自民への選挙協力の要請はあったが内容については
言えない。実川幸夫県連会長らに報告し、指示を仰ぎたい」とした。

公明の党本部は各都道府県本部の判断をもとに、29日の1次推薦を含め、8月中旬までに推薦を出す
かどうかを決定する予定。吉野氏は「具体的な協力を約束してもらえないと、こちらの支持者らも『何だ』
となる。県内からの1次推薦は1人程度にとどまるのではないか」と話している。
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000680907290001
105無党派さん:2009/07/30(木) 21:30:25 ID:R5jRASTq
>>98
なんでだろうね、岐阜1区は例の分裂が響いてそうだが
他は出してもおかしくないと思ったけど
106中国新聞男@真希波ラブ:2009/07/30(木) 21:30:45 ID:9hvk1F8D
金澤、アクセスできなくなったのか?w
107腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 21:30:58 ID:WpxZiSDG
工藤を略奪したかったら田名部を応援するんだゆり
108無党派さん:2009/07/30(木) 21:31:27 ID:1z0omcod

 コウモリ創価がいつ自民をミキルカダナ 最大ポイントのひとつは。
もし自民を使い捨てせず完全協力したなら それは自公で過半数可能と判断した場合だろう
冷酷だな。

一番情勢分析してるかもな カルトの組織力で。
109無党派さん:2009/07/30(木) 21:31:35 ID:Wnp4oU5E
墓石はワールドカップ板でもおなじみ。
今回は自民党の墓なんていうが建立されそう。
110無党派さん:2009/07/30(木) 21:32:20 ID:YmP63Fn+
今日夕方のテレ朝「小宮チャンネル」

民主の”高速道路無料化”を、
やれ 「無料にしたら車が渋滞して高速で走れない」とか
「無料化は環境に悪い」とか、酷い言いがかりをつけて批判してた。
それも 利用者の中から批判的な利用者3人を抽出して喋らせてた。

一方の自民の”高速道路一日1000円”に対しては何の批判も加えず、
あたかも自民党の「一日1000円」の方が「無料」より 良い政策であるかのような印象報道。

あまりに酷い偏向報道だから
すぐにテレ朝に電話を入れて厳重に抗議してやった。

この時間帯の「小宮チャンネル」
テレ朝の数ある番組の中でも 最も”小泉度”が高く、
最も自民党寄りの毒饅頭番組である。

政権交代したら ネオリベ小宮悦子は降板させてやれ!
111府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:33:05 ID:h3cRFVd2
>>106
ノートパソコン使ってるみたいだから、バッテリーが切れたら充電してるっぽいw
今日はケーブルテレビのzaqが金澤のせいで全板規制かかってるが、これが引っ越し先かね?
112無党派さん:2009/07/30(木) 21:33:24 ID:5qKwU+8x
>>102
ちゃんと財源は赤字国債ってのを明記するって言ってた
113オランガタン:2009/07/30(木) 21:33:27 ID:sbQmQOtl
自公は家庭内別居状態ですな。
114無党派さん:2009/07/30(木) 21:33:57 ID:pGr19wkM
>>112
おお、さすが責任政党自民党だw
115無党派さん:2009/07/30(木) 21:33:58 ID:Ins7BlYE
・・・若田光一さんは何区だ?

さいたま5区か。
116解放戦士:2009/07/30(木) 21:34:08 ID:f2gA43CP
>>108
むしろ共産に秋波を送っている所も出ている。
117無党派さん:2009/07/30(木) 21:34:18 ID:avfhGKMq
>>110


よくやった!
118無党派さん:2009/07/30(木) 21:34:23 ID:zx4Rarvt
藤川ゆり市議がアメブロでブログ再開
09年07月30日 15:53
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090730/38326.html
「美人すぎる政治家」藤川ゆり八戸市議のブログ「いちご煮日記」が28日からアメブロに引越した。
藤川さんは、髪を短くカットしたため、夕刊紙などで総選挙、失恋などを取り上げられたばかり。
発言にはマスコミが目を光らせており、当面は目が離せそうにない。
119中国新聞男@真希波ラブ:2009/07/30(木) 21:34:50 ID:9hvk1F8D
3月3日以降、朝日の真の姿を垣間見ることができたのはラッキーですた。
愚かな私は、朝日をもう少し「リベラル」なメディアだと思っていた。
120無党派さん:2009/07/30(木) 21:34:51 ID:DLzSOKCC
>>113
公明は下野後に野党自民党と野党共闘する気はさらさらないみたいだからね。
121無党派さん:2009/07/30(木) 21:34:52 ID:KhWvElJl
>>110
4都市圏(福岡・大阪・名古屋・東京のそれぞれ環状道路・衛星都市圏までの専用道)は
従来料金でもいいのではないかな。
122無党派さん:2009/07/30(木) 21:35:22 ID:Ins7BlYE
>>112
輪転機だけじゃ到底足りないでしょ。

魔法の税金消費税も追加しなきゃ。
123大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:35:49 ID:L2rdVPgu
「年金」結局自民は何とかできたか マニフェスト論争もいいけれど
みのもんたが、「マニフェストという言葉がこんなにポピュラーになるとは思いませんでした」と、6党の
キャッチコピーを並べた。

与党=「日本を守る責任力」(自民)「生活を守り抜く」(公明)
野党=「政権交代」(民主)「生活再建」(社民)「国民が主人公の新しい日本を」(共産)「輝け日本!」
(国民)

スタジオには、古川俊治(自民)、山口那津男(公明)、蓮舫(民主)、井上哲士(共産)、福島みずほ(社民)、
長谷川憲正(国民)がずらり。ナマ激論スペシャルだという。

ようやく出て来たマニフェストに、岸井成格が「まだ変わるんじゃないか。実際に政権をとったときに対応し
ないといけない」
みのが、民主、社民の連立をつついてひとしきりやったあと、「混乱しませんかね」といったが、岸井は
「混乱してもいい。小選挙区制を導入したとき、裏腹で党営選挙とマニフェスト選挙が前提になった。それ
が15年経ってようやく実現したが、政権とったときに、日米同盟だなんだで180度変わることだってありうる」
といったもんだから、「エーッ」と一斉に異論。

蓮舫が「180度変わることはない。マニフェストから大きく変わったら、約束違反になる。ただ、個別の問題
で建設的な対応は考えられる」「それより、明日正式に出されるマニフェストで、4年間3人の総理のもとで
129兆円も借金が増えた。これをどうするかも示してほしい」

124府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:35:57 ID:h3cRFVd2
>>112
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『5年で赤字を半減させるとマニフェストに記載
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                          財源は赤字国債と明記』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ミゾウユウだとかカップラーメン400円だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
125無党派さん:2009/07/30(木) 21:36:09 ID:lBJZORH9
田中康夫には外務大臣になって貰いたい
やがて総理大臣になって頂けたら幸いです
126解放戦士:2009/07/30(木) 21:36:25 ID:f2gA43CP
>>120
共産に擦り寄る可能性も。
127無党派さん:2009/07/30(木) 21:36:31 ID:YmP63Fn+
>>121
民主の「高速道路無料」は、
ちゃんと”東京・大阪周辺は除く” と書いてある。
128寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 21:36:31 ID:OAb/mViv
>>120
来年の参院選まではわからないんじゃない?
鳩兄内閣こけるかもしれんし
129大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:36:37 ID:L2rdVPgu
みのが、「集団的自衛権」のくだりを指して、「このあたりをしっかり見ておきたい。自衛隊海外派兵、非核
3原則も含めて」
岸井が「ここがこれまでと1番違ったところ。どれだけ各党がやる気があるのかを、有権者が厳しく見るの
は初めてになる」

ここで、JNNが行った世論調査で最も関心が高く出たテーマ、年金(景気と並んで61%)に話を振った。
消えた年金は? 財源は?

蓮舫は「大きな争点になる。反対、賛成でなく、歩み寄りでやらないといけない問題」という。

民主は、「2年間国家プロジェクトとして集中的にやる」といったが、舛添・厚労相は「8億5000万枚をどう
するんでしょうね。私のやり方なら2年で片が付く」といった。

社会保険労務士の田中章二が、「約1000万件解決済みだが、手元に渡ってない人が多い。最高齢者は
98歳だった。支給される前に死んじゃう。仮払いなどを考えないと」という。

このあと一斉にしゃべりだして、わいわい。しびれをきらしたのか、末吉竹二郎が、「この議論は去年も
一昨年もやっていたものだ。どこで変化が現れてるのか。政府はもっと責任を持ってほしい。年金は
制度問題と執行の能力とがある。制度のことばかり言っていて、執行のことをだれもいわない。執行に
あたる政府の責任は大だと思う」

話は時間切れまで及んで、みのが最後に「8月30日皆さんが選ぶんです」と叫んでチョーン。
http://www.j-cast.com/tv/2009/07/30046335.html
130無党派さん:2009/07/30(木) 21:36:59 ID:1z0omcod
>>110
ドンドン抗議してくれ
今 民主攻撃するやつは ぶちゃけ みんな自公らに ケツノ穴までなめますって輩たちだけだよ。
131無党派さん:2009/07/30(木) 21:37:04 ID:QbMfuvd2
>>118
許されぬ恋の破局なのか?最後の別れに激しく体を貪りあったのか?
132無党派さん:2009/07/30(木) 21:37:19 ID:+Hj+oSJg
>>110
テレ朝には是非とも「田原総一郎は今度の日曜のサンプロに出るんですか?
自民党中川秀直前衆院議員の応援演説までやってる人間がキー局の報道番組
にキャスターで出るのは極めて問題なのでは無いですか?!」って聴いてくれw
133府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:37:39 ID:h3cRFVd2
>>125
ぶらさがりで朝日新聞のピント外れた記者に
「貴方は何を言ってるのでござりまするの?」
とか言うのか。そしてそれが毎日ウェブ上で詳報されるのか。
134いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 21:37:47 ID:W4F3Bids
>>110
土日、限定にするから渋滞する。
無料化が環境を悪化させるのではない。
渋滞しなければ、一般道を走行するよりCO2排出は抑制。
無料化は高速道路はもちろん、一般道の渋滞さえも解消。
135無党派さん:2009/07/30(木) 21:37:50 ID:LxPDYXIb
首都高速以外の有料道路(高速道路を含む)を全て無料化する案もあるらしい
しかし、なぜ首都高速だけ例外なのだろう?
136伊吹文明:2009/07/30(木) 21:38:08 ID:Y6kjyreL
リ丶´д` <いくら不倫とはいってもうら若き女性に
       セクハラまがいの大騒ぎなんて
       下世話な態度は感心しませんなイヤハヤ

>>113
前スレから思ってたがなんでそのハンネなのかと
137無党派さん:2009/07/30(木) 21:38:24 ID:pGr19wkM
真鍋だって城内のせいで番組キャンセルになったのに、政治番組の司会の田原が堂々と出てるのはおかしいよな。
138無党派さん:2009/07/30(木) 21:38:43 ID:YmP63Fn+
>>132
おいおい!
俺にばっかその役やらせるな!w
お前らも協力しろ!
139とく:2009/07/30(木) 21:38:50 ID:L81TgLIh
<モルドバ議会選>野党4党で過半数 親欧米政権作りを開始7月30日21時3分配信 毎日新聞
【モスクワ大木俊治】旧ソ連モルドバの中央選管は30日、前日に行われたやり直し議会選(1院制、定数101)の暫定集計結果
(開票率98%)を発表、親欧米路線の野党4党が合計で過半数を獲得することが確実になった。4党は01年から続いた
親ロシアの共産党政権に代わる連立政権作りの協議を開始した。モルドバは議会が大統領を選出する仕組みで、ロシアが影響力の確保
を図る旧ソ連圏でグルジア、ウクライナに次ぐ親欧米政権が発足する見通しになった。
現地からの報道によると、野党の得票率は自由民主党(16.4%)▽自由党(14.4%)▽民主党(12.6%)
▽我らのモルドバ(7.4%)の計50.9%となり、与党・共産党の45.1%を上回った。自由民主党のタナセ副議長はAP通信に
「共産党は敗北した」と勝利宣言した。ただ、議会での大統領選出には61議員の支持が必要で、最終的な獲得議席数次第では混乱が続く可能性もある。
「欧州の最貧国」と呼ばれるモルドバでは、4月の議会選で選管が共産党の過半数獲得を発表。首都キシニョフで、不正があったと抗議する
住民の暴動が起き、死傷者が出た。新議会は野党のボイコットで大統領を選出できず、憲法規定で再選挙となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000109-mai-int
140無党派さん:2009/07/30(木) 21:39:14 ID:gcVFKJ0H
>>135
首都高乗ったことないの?
ひとまず中央環状が全線開通するまでは有料でよいだろう。
141オランガタン:2009/07/30(木) 21:39:22 ID:sbQmQOtl
>>136
そういう気分なんです、今。
142無党派さん:2009/07/30(木) 21:39:22 ID:5qKwU+8x
>>135
優良道路だからでしょ
これ以上車が増えたら渋滞が更に酷くなる
143府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:39:24 ID:h3cRFVd2
>>135
阪神高速も有料にしておかないと、国道2号と43号線が悲惨な事になりそう。
144無党派さん:2009/07/30(木) 21:39:55 ID:DLzSOKCC
>>126
創共協定の復活もあり得るね。
但し、池田大作が噂どおりに死んだとしての話だけど。
145府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 21:40:17 ID:h3cRFVd2
>>143自己レス
すまん、自分でも何書いてるかよく判らんことを書いたw
疲れてるなあ・
146とく:2009/07/30(木) 21:40:22 ID:L81TgLIh
任天堂、純利益6割減=ゲーム失速、ソニーは赤字転落−4〜6月期
7月30日21時1分配信 時事通信
任天堂が30日発表した2009年4〜6月期連結決算は、据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」の販売伸び悩みや円高により、
売上高が前年同期比40.1%減の2534億円、純利益が60.6%減の423億1600万円となった。純利益が前期まで5年連続で
過去最高を更新した「勝ち組」企業だが、人気ソフトが不足した今期は減収減益スタートとなった。
一方、ソニーもゲーム部門の不振が足を引っ張り、売上高は19.2%減の1兆5998億円、純損益は370億9300万円の赤字
(前年同期は349億7700万円の黒字)となった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000241-jij-bus_all
147大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:40:28 ID:L2rdVPgu
戦いの構図:09衆院選 2区 郵政造反組、民主入り /奈良
◇自民の元刺客、地元定着
◇知名度高い共産新人
解散から2日後の23日夕、天理市の二階堂地蔵尊夏祭りに、自民の高市早苗氏が姿を見せた。「こんば
んは」。街頭演説はせず、団子や金魚すくいの露店を一つ一つ回り、祭りの世話役の男性や子供連れの
母親らに握手を求める。そんな高市氏に「頑張れ」と、声が飛ぶ。

高市氏は05年の前回、郵政造反組の滝実氏への刺客として、奈良1区から移った。投票日までわずか
1カ月足らずだったが、小泉旋風に乗って約9万票の大量得票で当選。陣営関係者は「前回はわけのわか
らないまま終わった」と振り返る。

それだけに、2区に根を張ることが大きな課題となった。閣僚に就任し、あまり地元に戻れない時期もあっ
たが、数人の集まりなどにもこまめに顔を出した。地元議員らも動き、この4年で校区や町村単位の後援
会を築き上げた。「今回、風はないが、後援会はある。やっと地に足をつけて戦える」と陣営関係者は話す。

   ×  ×

148無党派さん:2009/07/30(木) 21:40:33 ID:3huSsbSL
>>132
候補者の方の応援演説をしていますが、その方とは全く関係ございません。

私は特定の政党や政治家の応援はしていませんし応援コメントも出していません。

ただ私が言えるのは

政治に関して特定の人物を応援することはありえない

ということだけです。

田原総一郎

149無党派さん:2009/07/30(木) 21:40:38 ID:moHPb5Lk
朝ズバにでるときには、
自民党が10年間で300兆円も借金を
作ったことをみのさんはどう思いますか?
とか
自民党が母子加算を廃止したのを
みのさんはどうおもいますか?とか
みのに質問をふるようにしたほうがいい。
与党議員と会話する必要なし。
150無党派さん:2009/07/30(木) 21:40:46 ID:AUC47GNm
第3京浜は有料とはいえ100円
ただし上りだけだが
151無党派さん:2009/07/30(木) 21:40:52 ID:DLzSOKCC
>>128
民社国連立が矢野参考人招致カードで公明を恫喝。
152解放戦士:2009/07/30(木) 21:40:54 ID:f2gA43CP
ついでに赤旗が駅売りしてくれれば…
153大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:41:17 ID:L2rdVPgu
「民主党の滝実でございます」。滝氏は民主入りした21日夕、近鉄郡山駅前の街頭演説で、こう報告した。
途中から同党の中村哲治参院議員(38)が合流。「民主党の経験不足を補うのが滝さん」とアピールした。

今でこそツーショットが普通になった2人だが、過去3回の衆院選では激しい議席争いを繰り広げてきた。
その関係は徐々に変化する。05年の前回、滝氏は自民を離党し、新党日本から出馬して比例で復活当選、
中村氏は落選した。07年参選選で中村氏が衆院からくら替え出馬すると、滝氏は「個人的に応援したい」
と支援した。同年末、民主は、その後無所属になった滝氏の擁立を固めた。

「かつての敵」と手を結ぶことに戸惑う支援者に、滝氏は「民主の政策とは共通する部分も多い」と理解を
求めた。民主県連幹部は「二人三脚の活動で『民主の滝』が定着してきた」と手応えを示す。

   ×  ×

23日午後、近鉄生駒駅前。強い日差しの下、共産の西ふみ子氏は街宣車の上から訴えた。「格差、貧困
をなくすのが政治の役割」。昨年9月の出馬表明以降、街頭演説やミニ集会を続けている。

共産は12日の奈良市議選の得票が、07年参院選の同市の比例票から3割以上増加。貧困層が拡大す
る中、党関係者は「国民の暮らしを守る党だという評価が得られた」と受け止め、2区でも追い風をアピール
する。

西氏は07年知事選に出馬し、約18万票を獲得した実績を持つ。陣営幹部は「知名度の高さも好材料」と、
票の掘り起こしに力を入れる。【中村敦茂】(つづく)
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090730ddlk29010430000c.html
154中国新聞男@真希波ラブ:2009/07/30(木) 21:41:39 ID:9hvk1F8D
wiiはまだ持ってないがドアラのゲームがやりたい。
これでも広島ファンなのかw
155陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 21:41:43 ID:CWHhq42T
>>150
あれは東京に流出しやがったな罪に対する刑罰
罪刑法定主義だな
156無党派さん:2009/07/30(木) 21:41:51 ID:6wG+ZtWP
【衆院選】 「あれはマニフェストじゃない」の民主・鳩山氏、今度は「マニフェストを3日前に国民に知らせました」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248957090/
157無党派さん:2009/07/30(木) 21:41:53 ID:Ins7BlYE
個人的には阪高、首都高、本四連絡橋は当面の間有料でもいい。

名高速は今すぐにでも無性にしろ。ボッタクリ値を取るな馬鹿
158とく:2009/07/30(木) 21:41:55 ID:L81TgLIh
皇后さま、エストニア合唱団公演に
7月30日21時21分配信 時事通信
皇后さまは30日夜、東京都杉並区の杉並公会堂で開かれた「エレルヘイン少女合唱団」の東京公演を鑑賞された。
旧ソ連諸国のエストニアを代表する同合唱団は、2007年5月に同国を訪問した天皇、皇后両陛下の前でも歌を披露した。
今回、メンバー約120人のうち、15〜20歳の約40人が来日。2年前に両陛下の前で歌った「さくら」(武満徹編曲)
などを熱唱、埼玉県新座市を拠点とする「新座少年少女合唱団」と共演もした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000247-jij-soci
159無党派さん:2009/07/30(木) 21:42:03 ID:wbuFUOzS
>>135
黙っていても渋滞するほど利用率が高いから地域経済の活性化と言う
テーマには合致しないから
160無党派さん:2009/07/30(木) 21:42:27 ID:avfhGKMq
>>138
おっしゃる通りだ
俺も及ばずながら、出来うる限りマジで凸やろうと思ったよ
田原、小宮、みのあたりは酷すぎるしな
161いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 21:42:49 ID:W4F3Bids
ETC はタスポと同じでデータを目的外使用するだろう。
162無党派さん:2009/07/30(木) 21:42:56 ID:qC6gdIFp
鳩山さんと民主党の候補者が写ったポスターが宙を待ってたんだけど
あれって回収したりしたらダメなのかね。
163無党派さん:2009/07/30(木) 21:42:56 ID:YmP63Fn+
みんなも
テレビのニュ−スや報道番組見てて
「ん?これは酷い。意図的に偏った報道だ」と思ったら
フットワーク軽くして 電話なりメールなりでどんどん抗議してくれ!

一人より二人 二人より三人
少なからず効果はあると思うぞ
164無党派さん:2009/07/30(木) 21:43:00 ID:SXDWGVww
>>5
段々直球になってきてる。ていうか、総理総裁じゃねーか。
165大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:43:17 ID:L2rdVPgu
票流:’09衆院選おおいた/上 1区 すれ違う政党対決 /大分
◇選手交代・政権交代・比例全力
来月18日公示・30日投開票される第45回衆院選。政権選択選挙の緊張感は日々高まっている。各党の
マニフェストもほぼ出そろい、大分1〜3区の立候補予定者による前哨戦もヒートアップ。集票にかける
予定者各陣営の思惑を探った。

7月上旬、大分市東部の公民館。自民新人の穴見氏陣営の選対本部長、渕健児県議は応援演説に立ち、
おもむろに半紙大の紙を取り出した。民主前職の吉良氏らが訴える「政権交代」をもじった「選手交代」の
4文字が踊る。「吉良氏は衆院2期の実績が見えてこない」と主張し、「大分市民の代表にふさわしいのは
若い穴見氏」と結んだ。穴見氏は「党を変えるのは、我々30〜40代」とし、「自民色に染まっていない」
新人の清新さをアピールした。渕県議が「自民対民主でなく、穴見対吉良の戦い」と強調する裏には、今の
状況では党を前面に出さない方が得策との思いも見え隠れする。

1区は自民にとって鬼門。小選挙区制初の選挙となった96年は社民の村山富市氏(引退)、00年は民主
の釘宮磐氏(現大分市長)、03年は無所属で立った吉良氏の前に、いずれも衛藤晟一氏(現参院議員)
が涙をのんだ。郵政選挙の05年は法案に反対票を投じた衛藤氏に自民本部が佐藤錬氏(比例復活当選)
をぶつけ自民分裂となり、民主公認となった吉良氏が制した。野党系候補が4分裂し、自民の礒崎陽輔氏
が初当選した07年参院選も、大分市だけでみると民主系候補の方が多く得票していた。

166無党派さん:2009/07/30(木) 21:43:58 ID:BvaEqe/C
>>152
夕刊紙大の赤旗がぜひほしいなw
167無党派さん:2009/07/30(木) 21:44:06 ID:ELdsTZlg
>>150
値下がりするの?
168解放戦士:2009/07/30(木) 21:44:10 ID:f2gA43CP
>>156
また国士ですか。
外交軍事以外は何の政策も語れない雑魚が。
169大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:44:12 ID:L2rdVPgu
一方の吉良氏。「政権担当能力がないというが、やらせてもらわないと分からない」。解散翌日の22日、
市中心商店街で訴えた。「民主の顔」を意識的に強調する。

2連勝中とはいえ、いずれも差は4000票を切る接戦。05年郵政選では自民系2氏の得票が計13万
6000票余なのに対し、吉良氏は9万4000票余り。週刊誌の事前予想では優勢が伝えられるが、本人
や陣営幹部は「郵政選挙も与党分裂で有利と言われて、あの結果。今の流れも都議選がピークと見た
方がいい」と緩みを警戒する。「与党を応援する有権者は一定程度いる。与党の基礎票は1区内でも6万、
7万票はあるんだから」

解散が先延ばしになったことで、穴見氏の知名度が上がった。穴見氏自身、「ここまで延びたことは、私
にはプラス」と話す。民主県連の小嶋秀行幹事長も「有権者も『あの人は誰だ』とはならないだろう」。吉良
氏は他党に推薦は求めていないが、07年参院選で社民推薦候補が1区で獲得した票は推計4万6967
票。07年参院選の「野党分裂」で吉良氏の対応に不満を持ったとされる社民支持者が、今回、反自民で
まとまるかもかぎだ。

山下氏は、共産が今回、2、3区に候補者を立てないため、全県をくまなく回って比例票の掘り起こしに
全力投球。前回、共産は1区で1万票を下回ったが、当時2区に立った山下氏は1万5000票近く獲得した。
ガソリンスタンドで働いていた山下氏。「労働者を使い捨てするな」という訴えが、有効求人倍率が県内で
も0・5を切る底冷えの時代をとらえる。

幸福実現党の高畑氏も消費税撤廃など党の主張を、街頭などで訴えている。【梅山崇、小畑英介】
http://mainichi.jp/area/oita/news/20090730ddlk44010582000c.html
170無党派さん:2009/07/30(木) 21:44:54 ID:LxPDYXIb
>>143
ところが、その案では有料は首都高速だけで他は全て無料らしい(阪神高速も無料になってしまう)
東京以外は全て地方という解釈らしい(大阪も地方の扱い)
171無党派さん:2009/07/30(木) 21:45:37 ID:40zVKcuf
伊吹でなくても皮肉の一つは言いたくなるだろう
懇談会のイケメンさんも心の中では別の内容を絶叫してたろうよw
172大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:46:00 ID:L2rdVPgu
’09衆院選:選択の年 選挙区情勢 1区 /山口
◇高村氏、危機感隠さず
◇有権者の期待実感、高邑氏
衆院選の投開票(8月30日)が1カ月後に迫った。「政権選択」が問われる中、県内の立候補予定者らは
経済振興、少子高齢化、行財政改革など山積する課題で持論を展開し、支持拡大を訴えている。県内4
小選挙区の前哨戦の動きを報告する。

「よろしくお願いします」。7月上旬。自民前職の高村(こうむら)正彦氏(67)は周南市の住宅街を一軒一軒
歩き、旧来の支持者らに頭を下げた。暑さの中を200軒ほど。雨の日も100軒近く訪ねた。「直接会って
回るのが本来のスタイル。逆風とかは関係ない」。陣営関係者はそう強調する。

小泉政権下で郵政民営化が争点にされた05年の前回総選挙。民営化法案の採決を棄権したため3次
公認に甘んじたが、民主候補に8万票以上の差をつけて貫禄を見せた。07年夏からは防衛相、外相を
務め、閣外に出た08年秋以降は頻繁に地元へ帰って地域行事や企業・団体回りをこまめに重ねてきた。

内閣支持率低迷などで今までにない逆風にさらされている今回。解散前日の20日、高村氏は「私が歩い
ていない所でかなりの大暴風が吹いている」と危機感を隠さなかった。

  ◇    ◇

173とく:2009/07/30(木) 21:46:05 ID:+JmIjTV3
<桂米朝さん>軽い脳幹梗塞で入院
7月30日20時34分配信 毎日新聞
落語家で人間国宝の桂米朝さん(83)が所属する米朝事務所(大阪市北区)は30日、
米朝さんに軽い脳幹梗塞(こうそく)が見つかったため、約1カ月間、入院すると発表した。
同事務所によると、27日に検査入院して分かった。会話はできる状態だという。
8月中に予定されていた6講演はすべて休演。9月以降の仕事は経過を見ながら判断する。
米朝さんは3月にも軽い脳梗塞が見つかり入院、4月末から仕事に復帰していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000099-mai-soci
174無党派さん:2009/07/30(木) 21:46:21 ID:avfhGKMq
電凸かぁ
秋山のオイル&メリケン以来だな
なんか久々にドキドキしてきたぞ!

あの時はT豚S,FEG,ナイキ、東洋ゴム、SBその他だったが
今回は全テレビ局&新聞社かw
175無党派さん:2009/07/30(木) 21:46:31 ID:moHPb5Lk
>>163
さっきNHKに抗議した。
自民党のマニフェストの財源検証がない、と。

テレビ局に抗議するときには感情的にならずに
オペレータが画面入力しやすいように
一言一言確かめるように登録させて
かつ復唱させるとよい。
176無党派さん:2009/07/30(木) 21:46:36 ID:3huSsbSL
>>173
外交チャンネルが今は混乱してるからな
177寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 21:46:38 ID:OAb/mViv
>>151
逆転の夏以降、矢野参考人招致カードってよく言われるけど、けっきょく効果あったんだろうか?
福田退陣、給付金、8月30日投票・・・層か学会を中心に国が回りまくった気が。
178大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:46:49 ID:L2rdVPgu
対する野党。民主新人の高邑(たかむら)勉氏(35)は07年6月に立候補を表明。朝の辻立ちやあいさつ
回りを続け、ミニ集会も50回ほど重ねて浸透を図ってきた。

「お孫さんのために5兆円の子育て手当をやらせてください。そのためには政権交代が必要です」。18日
夜、防府市内の農協で開いた集会では、住民ら約60人に農業政策などを熱く語った。

今春には不況のあおりを受けた若者らによる選挙ボランティアグループ「奇兵隊」を結成。約40人に増え
たメンバーと一緒に自転車で農村部などを回り、保守層に若さと行動力をアピールしている。東京都議選
などに表れた民主への追い風を受け、陣営幹部も「今までにない有権者の期待を肌で感じる」と手応えを
語る。比例復活も念頭に新たな議席を狙う。

一方、共産新人の吉田貞好氏(56)は07年11月に出馬表明し、街頭演説やミニ集会で派遣労働禁止や
消費税増税反対などを訴えてきた。陣営は「今まで門前払いだった農業団体などにもあいさつができてい
る」とし、「自民も民主も金権体質は同じ」と企業・団体献金禁止を主張する。

幸福実現の新人、村田純一氏(45)は街頭演説で消費税・相続税全廃などを訴える。

  ◇    ◇

衆院が解散された21日、防府、山口市を中心に選挙区内は深刻な豪雨災害に遭った。4氏による総選挙
の前哨戦も、表立った活動が影を潜めている。

「激甚災害に指定されるかどうかで後から(復興に)差が出る。私のやるべきことをやっていきたい」。27日、
県の災害対策本部を訪れた自民の高村氏は、国への要望に全力を挙げる姿勢を示した。一方、民主の
高邑氏は21日以降、選挙区回りを一時休止。防府市の被災地に連日入り、ボランティアとして土砂の
除去作業などに加わっている。【内田久光、脇山隆俊、中尾祐児】
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20090730ddlk35010431000c.html
179大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:47:36 ID:L2rdVPgu
今夜の報道ステーション

4年前の自民党公約
与野党が検証
180とく:2009/07/30(木) 21:48:29 ID:+JmIjTV3
新法下での初護衛終了=アデン湾で外国船など5隻−海自
7月30日20時31分配信 時事通信
防衛省は30日、アフリカ・ソマリア沖アデン湾で、海賊対処法に基づく海上自衛隊の護衛艦
「はるさめ」「あまぎり」の初めての護衛活動が同日午後(現地時間同日正午ごろ)終了したと発表した。
不審船への対処などはなかったという。
護衛艦は同法で護衛対象となった外国船2隻を含む5隻を護衛した。外国船はシンガポール籍のタンカーとパナマ籍の貨物船だったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000234-jij-pol
181無党派さん:2009/07/30(木) 21:48:56 ID:JQP9Tgs6
>>93
やっぱり全身白塗りになって、アングラパフォーマンスをやったら似合うと思う
182いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 21:49:01 ID:W4F3Bids
BPO のほういいのでは?
一般視聴者が提訴できる仕組みはないのかな。
183大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:49:47 ID:L2rdVPgu
「オバマ大統領と同じ」=給油継続の正当性強調−民主・藤井氏
「オバマ氏と全く同じだ。オバマ氏をちゃんと見て下さい」。民主党の藤井裕久最高顧問は30日の日本
BS放送の番組で、同党が海上自衛隊の給油活動を当面継続する方針を固めたことについて、イラク
駐留米軍の撤退期限を選挙公約より遅らせたオバマ米大統領を引き合いに、正当性を強調した。
 
藤井氏は「オバマ氏は(米軍が)イラクから直ちに引き揚げると言っていたが、大統領になるとできない。
現実に政権を取れば、引き揚げるのにも段階がある」と指摘。「(民主党も)与党になれば米国との約束
を守らなきゃいけない。野党の時の発言と与党の発言は違っていい」と語った。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009073001015
184伊吹文明:2009/07/30(木) 21:50:10 ID:Y6kjyreL
日テレ県民ショー

福井県では子ども3人目を出産すると出生お祝い金+3歳まで保育料医療費等無料
185無党派さん:2009/07/30(木) 21:50:15 ID:KnAihwWE
186無党派さん:2009/07/30(木) 21:50:35 ID:G0wEdFQw
187無党派さん:2009/07/30(木) 21:50:38 ID:KhWvElJl
小さな政府というとき、常に、最も必要な「小ささ」とは、
司法権の濫用の制限・軍事の制限だと思うんですよ。
188とく:2009/07/30(木) 21:50:40 ID:+JmIjTV3
<外為特会>積立金1兆4000億円不足 円高で埋蔵金消滅
7月30日21時43分配信 毎日新聞
為替介入で積み上がった外貨準備を管理する国の外国為替資金特別会計(外為特会)の正味積立金が、
6月末で約1兆4000億円の積み立て不足になった。正味積立金は、過去の運用益をためた積立金と、
保有する外貨建て資産の含み損益の差。米国債を中心に保有する外貨建て資産が円高の影響で
今年6月末時点で21.7兆円の含み損となり、積立金の20.3兆円を上回った。
積み立て不足は、急激な円高局面に発生しやすく、00年度以来約8年ぶりとなる。
07年度は平均で1ドル=117円の円安水準にあったが、今年6月には96円と、円高水準となったことが響いた。
98円まで円安が進めば、積み立て不足は解消する。ただ与野党の一部で財源として期待する声があった
「霞が関埋蔵金」の一部が、一時的にせよ消滅した形だ。
政府は過去の円高時に、過度な円高を防ぐため円を売ってドルを買う為替介入を繰り返し、
保有する外貨建て資産は約100兆円に達する。08年度は金利収入で3.1兆円の利益を上げ、
このうち2.4兆円を一般会計への歳入として繰り入れた。【斉藤望】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000119-mai-bus_all
189無党派さん:2009/07/30(木) 21:51:02 ID:DLzSOKCC
>>183
藤井翁良い発言するなぁ
190大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:51:02 ID:L2rdVPgu
自民青森県連、津島氏長男の公認要請=菅氏「認めるわけにいかない」
自民党青森県連の山内和夫幹事長は30日、党本部で細田博之幹事長に会い、政界引退した青森1区
の津島雄二元厚相の後継候補として、県連が公募で決めた同氏長男の淳氏(42)を公認するよう要請
した。細田氏は「党として協議していく」と述べるにとどめた。
 
自民党は31日に発表する衆院選マニフェスト(政権公約)に、世襲候補の立候補制限を盛り込む。導入
時期は次々回選挙からとしているが、世襲制限を提唱した菅義偉選対副委員長は30日夜、横浜市で
講演し、「いくら何でも認めるわけにはいかない。党の体質が問われる」と改めて淳氏の公認に反対する
考えを示した。 
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009073000601

だからそうなると小泉と、臼井ハゲ男の息子もダメだろと・・・
191無党派さん:2009/07/30(木) 21:51:22 ID:pGr19wkM
>>183
最初からそう言えばいいのにと思ってたよ
192無党派さん:2009/07/30(木) 21:51:32 ID:3huSsbSL
>>184
見てた
人口流入があまりないから
保育行政が安定しているんだろう
193無党派さん:2009/07/30(木) 21:51:36 ID:qC6gdIFp
民主党よりの偏向報道している番組ないかね
194無党派さん:2009/07/30(木) 21:51:37 ID:YmP63Fn+
>>175
乙!
犬HKは いつも抗議の材料満載だからやりがいあるね。w

あそこは向こうの電話オペレーターが、こちらの電話内容を聞きながらパソコン入力してるからね。
♪カタカタ♪というタイピング音が受話器から聞こえて来るw
195RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 21:51:40 ID:weJQspwp
山口1区も民主とるんかな?
そこまで行けば戸倉比例復活できるかも
196無党派さん:2009/07/30(木) 21:52:05 ID:R5jRASTq
>>190
小泉息子とかは去年のそこまで世襲への風辺りが厳しくない時期だから
というのが言い訳らしい
197寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 21:52:07 ID:OAb/mViv
>>185-186
??
198無党派さん:2009/07/30(木) 21:52:23 ID:TJnlMHb0
>>1283
藤井氏はせめて今回は引退を考え直してほしい
199無党派さん:2009/07/30(木) 21:52:24 ID:2rBYFprs
青森1区の
藤川ゆりの擁立の芽は潰したわけだな
200無党派さん:2009/07/30(木) 21:53:09 ID:U7n4mSMe
オバマ、は、イラク、を、国際、法、違反、の、侵略、戦争、とは、言って、いない。

一方、で、ミンス、は、イラク、も、アフガン、も、憲法、違反、と、言っている。

今、も、な。
201とく:2009/07/30(木) 21:53:28 ID:+JmIjTV3
9月の料金、全社が値下げ 電力10社と都市ガス大手4社
7月30日19時15分配信 産経新聞
電力10社と都市ガス大手4社は30日、9月の電気、ガス料金を値下げすると発表した。
液化天然ガス(LNG)と石炭価格が下落したためで、東京電力とガス4社はエネルギーの
調達価格の変動を自動的に料金に反映させる「原燃料費調整制度」導入後の最低料金となる。
標準家庭の月額料金を比較すると、電気料金でもっとも値下げ幅が大きいのは中部電力の138円。
LNG火力を保有していない北海道電力の下げ幅はもっとも小さく5円だった。
一方、ガス料金では東京ガスの126円がもっとも下げ幅が大きかった。
9月の料金は4〜6月の原燃料価格を基に算定する。8月料金の基になった3〜5月に比べて
原油は約10%上昇したが、LNGと石炭が約10%下落した。原油価格は2月に上昇に転じたが、
LNGは6月まで下落が続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000604-san-bus_all
202無党派さん:2009/07/30(木) 21:53:35 ID:DLzSOKCC
>>197
眞鍋を片山さつきに差し替えたアイコラらしい
203無党派さん:2009/07/30(木) 21:54:16 ID:GBIjbw6x
>>195
まさお自重
204無党派さん:2009/07/30(木) 21:54:20 ID:ba8v3f9G
>>190
ま、いずれにせよこんだけ揉めれば津島の小選挙区落選はほぼ決定だな
205大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:54:31 ID:L2rdVPgu
「前回の選挙公約、半分は出来ている」30日の首相
【民主党】
「はい、遅くなりました」

――民主党は先ほど「小泉マニフェスト2005と自民党政権4年間の総点検」と題する評価資料を発表
した。

「うん」

――このなかで、年金問題について、全く解決せずとしているなど、多くの項目で公約違反だというような
厳しい評価をしている。これについて、率直にどのように受け止めるか。

「前回の選挙公約において、ほとんどの方は、郵政解散という名前が付いたぐらいに郵政問題だったと
思いますんで、まず郵政の民営化というのが、あの当時の一番の一丁目一番地だったと思いますが、
それは間違いなく実現をさせて頂きました。
また、年金については、基礎年金の3分の1国庫補助を2分の1に引き上げるというのも、民主党は反対
されましたけれども、きちんとこれも通しました。
また、そのほかいろいろありますけれども、たとえば防衛省の、庁の省昇格、消費者庁の設置、また、
年金特別便いろいろありますけれども、我々の知っている範囲で、120ぐらいあった項目のうち、半分は
出来ておりますし、残り半分もほとんど取り組みは進行中。私の理解はそういう理解です」
206無党派さん:2009/07/30(木) 21:54:53 ID:YmP63Fn+
報ステ始まった!
207無党派さん:2009/07/30(木) 21:54:53 ID:AbVWsG0p
>>202
確かに腕とか若々しすぎるもんなww
208無党派さん:2009/07/30(木) 21:54:55 ID:avfhGKMq
NHKが大久保氏起訴の日の夜に

「大久保被告が起訴事実を認める供述はじめた」

って報道したのを、俺は今でも全然忘れてない
コレに関しては全部明らかになった時点で、徹底的にNHKに電話してやる
209とく:2009/07/30(木) 21:55:01 ID:+JmIjTV3
<中日>首位攻防3連戦勝ち越す 巨人、ゲーム差1.5に
7月30日21時48分配信 毎日新聞
○中日5−3巨人●(30日)
中日が逆転勝ちで首位攻防3連戦に勝ち越し、巨人とのゲーム差を1.5とした。
1点を追う六回、小池の2ランと「とにかく、くらいついていった」という森野の適時打などで一挙4点を挙げた。
川井はていねいな投球で要所を締め、開幕から11連勝。巨人は投手交代が遅れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000123-mai-base
210オランガタン:2009/07/30(木) 21:55:19 ID:sbQmQOtl
>>202
意味深ですな。
城内氏、絶望のあまりおかしくならなきゃいいんですけど。
211大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 21:55:21 ID:L2rdVPgu
【公開討論】
――次に、きょう与党幹部が会談し、細田幹事長は各党党首が公開討論を進めてほしいという見解を
示した。総理は明日マニフェストを発表するが、公開討論の場で、マニフェストの内容について、積極的
に議論したいという考えは。

「党首討論は国会開会中、何度も申し込みましたけれども、向こうが受けられなかった。それが実態だっ
たと思います。そういった話できちんとした対応はなされる、うん、いうことじゃないですか」

【8月1日の遊説】
――次に、総理は土曜日(8月1日)に新潟入りし、街頭演説を本格的にスタートさせるが、第一声の
場所として新潟を選んだ理由と、横田めぐみさんの拉致現場を総裁として視察する意義はどのように
考えているのか。

「遊説の日程は、これは党が決められるんで、どういう地域に、うん、なに、どういう順番で行くか、これ
は、党の遊説が決めますんで、私が選んでいるわけではありません。
拉致問題っていうのは、これは必ず解決しなければならん大事な問題です。そういう意味では、総裁と
してきちんとした、対応というのが今後とも必要だと思っています」
http://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY200907300392.html
212ステージ・フライト ◆HDp5Tnykjg :2009/07/30(木) 21:55:22 ID:jYsx1Ueo
>>174
電凸ならまかせてくれ。
まずはテロ朝、TBS、に橋下を付けあがらせた原口事務所だな。
213寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 21:55:27 ID:OAb/mViv
>>202
ありがと。でもなぜ同時刻に投稿されたのだろうw
214無党派さん:2009/07/30(木) 21:56:05 ID:DLzSOKCC
>>207
それもあるし、
城内と片山が対談するとかあり得ないからアイコラと分かる。
215無党派さん:2009/07/30(木) 21:56:08 ID:R5jRASTq
>>209
うはwww中日のジンクスくるかw
216RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 21:56:18 ID:weJQspwp
>>209
よし!1.5ゲーム差!!!
217無党派さん:2009/07/30(木) 21:56:41 ID:+0EFxKPK
>>157
名古屋高速は旧道路公団とは無関係
愛知県道路公社管轄のはず。
218「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 21:57:04 ID:yt4LPByP
業務(2009/07/30)
6 18:43 新宿区の新居にて、2chに投稿を敢行。以下のエラーが発生。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストp72050-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
名前: ここは「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」※これ、効き目有でした♪
E-mail:
内容:
しかし、このスレはもう第45回総選挙総合スレではなく「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」って事した方が、有権者の皆様も分かり易いと思うで★
297 :広島2区民 ◆UdqEhDNWikお前、民主の誰でオナってんねん?誰や♪どの娘でオナってんねん?普段★
いきなり真面目な振りしてもダメや!言え♪お前、民主の誰でオナってんねん?誰や♪どの娘でオナってんねん?普段★
省略。
最近の気になるニュース※私と皇太子殿下の2人で大化の改新中で御座います。
@JR京葉線変電所で警報、乗客歩いて避難
※2ちゃんねるの運営でこれで通勤等してる人いますか?ほーら、自分がいない土地でターゲットと思われる人間が「冷や汗」掻いたんちゃいまんのん?
 おい!こら!2ちゃんねるの削除人だか何だか知らんが、とっととわしに降参せんかい!他の人らが、大迷惑してるやん。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論封鎖をする2ch)、
   人物を「合法的」に抹殺する事が最善と考えた結果であります。
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
わしが、殿下の事、気に入ってるのは、お馬鹿な雅子はんに外交官をきっぱり辞めさせて、奥に迎え入れた事や。あのまま雅子はんが外務省の激務に耐えれる訳
ないと殿下も即座にご判断されたんだと思う。雅子はんもへたすると村木厚子=バックに石井一民主党副代表様=大阪地検が検挙した犯罪者=民主党の事みたい
になってたかもしれんし★
第45回総選挙総合スレをご覧になった殿下の感想「民主党に政権担当能力が存在するとは思えない。おそらく無理であろう。」
殿下の仰る通りでした★マジで、民主党には政権担当能力が存在するとは思えない。おそらく無理でだと思います。
219とく:2009/07/30(木) 21:57:15 ID:+JmIjTV3
自動車生産、34年ぶり低水準=ピークの半分に−09年上期
7月30日19時1分配信 時事通信
日本自動車工業会が30日発表した2009年上半期(1〜6月期)の国内の自動車生産台数は、
昨秋以降の世界的な需要急減を受け、前年同期比45.2%減の332万1651台となった。
上半期として過去最大の減少率で、1975年以来、34年ぶりの低水準。ピークだった90年
(665万9369台)のほぼ半分の水準に落ち込んだ。
6月単月では前年同月比34.0%減の68万3958台。4カ月連続で減少率が改善しており、
「少しずつ回復の兆しは見える」(自工会)としている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000115-jij-bus_all
220無党派さん:2009/07/30(木) 21:57:17 ID:sE3Oec5p
>>195
無理
221無党派さん:2009/07/30(木) 21:57:25 ID:DLzSOKCC
>>215
ドラゴンズには政権交代の為にもぜひ優勝して貰いたい
222腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 21:57:29 ID:WpxZiSDG
>>208
その件については応援する
223無党派さん:2009/07/30(木) 21:57:51 ID:YmP63Fn+
>>208
新聞はさ 報道した内容に事実誤認があった場合は、
後に訂正記事を載せる事があるけど
NHKは、それさへしないで垂れ流しぱなしだからな。
あれは俺も本当に頭に来たよ
224ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 21:58:06 ID:fl5xIhY1
>>221
というか巨人が優勝すると景気悪くなるから困る。
これ以上景気悪化したらどうするのかと。
あと阪神がんがれ。
225無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:13 ID:1YolXPxW
>>190
津島息子の世襲公認問題ってガチか?よもや自民のプロレスではないだろーな。

ちゃんと公募で公正明大に決めたよ
    ↓
一応世襲反対したからね
    ↓
なんだかんだで公認
226無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:20 ID:Ins7BlYE
まんず京葉線かよ。
安全運行のコスト削りすぎなんじゃねーの?
227無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:39 ID:DLzSOKCC
>>222
真央ちゃんはおにゃの子なのにおっさん臭いコテつけてるね。
228無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:44 ID:fLlQXtGt
藤井引退でも

重要ポストに就くよ
229「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 21:58:46 ID:yt4LPByP
業務(2009/07/30)
7 19:00 東京メトロ丸の内線に乗車。19:16に国会議事堂前に停車。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストp72050-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
名前: ここは「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」※これ、効き目有でした♪
第45回総選挙総合スレをご覧になった殿下の感想「民主党に政権担当能力が存在するとは思えない。おそらく無理であろう。」
殿下の仰る通りでした★マジで、民主党には政権担当能力が存在するとは思えない。おそらく無理でだと思います。
私の投稿内容を、東京メトロ丸の内線を利用する各政党の議員秘書が目撃。
自民秘書「マジで?民主党って、モロ公職選挙法違反ですよね!」
民主秘書「違いますって!2ちゃんねる何て、誰が信用するんですか!」
私「だったら、次の選挙のマニフェストに各党共、こんな下らない掲示板サイトを強制閉鎖致します。と書いたらええやん。」
自民、民主秘書「金澤さんって、表の太政大臣=内閣総理大臣やってくださいよ!是非共、我党へ!」
私「嫌です。私は皇太子殿下から授かった裏の太政大臣で結構です。ま、後は選挙で勝利した側へ適当に介入して、仕事してる?
  的なのりで突っ込みを入れますんで、くれぐれもボケ過ぎない様に!政治は漫才じゃ有りませんのでね。」
自民、民主秘書「よかった、金澤さんがまだこの国をお見捨てで無くて、ほっと致しました。党首に報告させて頂きます。」
私「2ちゃんねるの閉鎖、やるんやね?」自民、民主秘書「OKです。」
私「サンクス、まだ懲らしめたい企業(特にファミマ)や、公務員がおるけど、大丈夫やね?」自民、民主秘書「OK(あ!ファミマですか)です。」
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論封鎖をする2ch)、人物を「合法的」に抹殺
   する事が最善と考えた結果であります。
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
230無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:47 ID:5qKwU+8x
http://feiticeira.jp/jisaku/img/699.jpg
京葉線は終了したって
231無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:54 ID:1z0omcod
>>208
ほうそうきょう会 マニフェストで無料化してくれないかな
超むかつくんだけど あの報道姿勢。高速無料化より

人気でるよ 年間いくらとられているんだよ 偏向報道局に。
232無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:54 ID:n7wt2SE0
富川よく走るな〜
233無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:59 ID:wYLOxZJu
>>226
京葉線は特に酷いなあ
234無党派さん:2009/07/30(木) 21:58:59 ID:WaEWcT/R
たしかに小浜の微修正っぷりは見事だった
235無党派さん:2009/07/30(木) 21:59:11 ID:avfhGKMq
>>212
おう頼もしい!

場合によっては、報ステや小宮チャンネル、朝生、サンプロの主要スポンサーの
リストとかも欲しくなるかもな

番組なんて所詮スポンサーが金出さなかったら成り立たない
そこで各社に出演者の非道を苦情として報告する
コレも常套手段だよな
選挙が近いから、今後はマジモードで考えないとな
236腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 21:59:17 ID:WpxZiSDG
あのときのNHKは検察の情宣工作の手先となっていた
237無党派さん:2009/07/30(木) 21:59:20 ID:cB/UmA2s
7月のドイツ失業者数:346万人に増加、人員削減で−失業率8.3%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003005&sid=aeEE7Hw.0fyg&refer=jp_currency

7月30日(ブルームバーグ):ドイツ連邦雇用庁が30日発表した7月の雇用統計によると、
独失業者数(季節調整前)は346万人と、前月の341万人から増加した。
リセッション(景気後退)の最悪期を脱した兆候が強まるなかにおいても、
企業が利益確保のため人員削減を実施したことが背景にある。

発表によれば、季節調整済みのベースでは、統計上の変更から前月比6000人減となった。
失業率(調整済み)は横ばいの8.3%。
238無党派さん:2009/07/30(木) 21:59:24 ID:sE3Oec5p
>>224
今日は8:10分には試合終えたからな
239無党派さん:2009/07/30(木) 21:59:32 ID:moHPb5Lk
>>194
いつもご苦労さまです。
ご意見はタイピングしているんですよね。
大変ですよねー。
タイピングしやすいようにゆっくりと話しますので
正確に入力してください。

と言って、ところどころで、
あーすみません、ここまで復唱してもらえますか?
と言って確認しながら、どんどんと
打ち込んでもらうのが、カギ。
240無党派さん:2009/07/30(木) 22:00:01 ID:DLzSOKCC
>>224
それには同意
>>226
JR西日本のような死亡事故に繋がらないだけマシかと。
ただ、東日本では今日のような停電事故が結構多い印象がある。
241「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:00:04 ID:yt4LPByP
業務(2009/07/30)
8 19:30 池袋の家電量販店にてこの名前にて投稿すると「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」以下の蛆虫同然の民主党支持者が
 大挙して湧いて出て来た★私の思う壺★
公職選挙法違反者一覧(2chに私への言論弾圧を依頼した連中。議員板の第45回総選挙総合スレの常連)
西村博之、小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA、目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw、炎の川 ◆.NMZccAvvY、[―{}@{}@{}-] ◆qQ3q78E9PerI、RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI、しぐれ ◆NRzjVMYad2
府立教諭◆yxMDL5V05s、中国新聞男◆.rJAKvns6g、復活ゾンビ龍馬◆ZXCLMpnfCE 、肉姫 ◆mc9PeB10RU、 東京5区民 ◆xVND9o.Wtg 、陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 、:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2、真央 ◆MACDJ2.EXE、 大公自政権禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA 、山口新聞男 ◆GHap51.yps
大分者 ◆GVjPtgkKao、socialist ◆Keioe6FD3k 空気固定 ◆LIKeHk0aKY、嚢眠酒 ◆0XLxWGNb7c 、小白竜@東京10区 ◆RGxaLerA9.、窓爺 ◆45xZXHpXn、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
◆74in/XCXWs=精神異常者集団=民主党支持者(党員、候補者含む?)
おい!こら!2ちゃんねるの運営!コピペ云々やないよな!これからは上記の蛆虫共が、嫌がるネタのみ投稿するから★これで誰も2ちゃんねるの会員になる馬鹿はおらんやろ★
2ちゃんねるの事実上の完全閉鎖決定!世の中、所詮、金や!広告料収入も激減★廃業、業界からの追放も決定★
あらゆる意味で、2ちゃんねるの運営なんぞは、赤子の手を捻るのと同然やったね★2ちゃんねるの運営は、乞食決定★
真面目に働いてる労働者をあんまりコケにすんなよ★殺したるから待っとれや★
2ちゃんねるの正体:
2ちゃんねるのアクセス数は、近年衰退気味。会員(中には政治家、企業の経営者、有識者も存在する)に不都合な投稿される訳にはいかない。言論弾圧を敢行している。
2ちゃんねるとよく似た組織=NHK(アナログ放送のVHF周波数は2ch)の受信料不払い件数も年々増加中。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論封鎖をする2ch)、人物を「合法的」に抹殺
   する事が最善と考えた結果であります。
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
242無党派さん:2009/07/30(木) 22:00:05 ID:U7n4mSMe
情報、強、者、全、員、氏、名、生、年、月、日、強制、開、示。

それ、が、マイ、デスノート、エクリプス、である。
243無党派さん:2009/07/30(木) 22:00:07 ID:FOoYpYBY
中日のジンクスって翌年じゃなかったっけ?
244陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:00:14 ID:CWHhq42T
>>224
景気のためには阪神
政治のためには中日
地方のためには広島

セリーグは西日本が勝った方が良いようだ
245とく:2009/07/30(木) 22:00:28 ID:+JmIjTV3
新型インフル 目立つ企業の対応遅れ 事業継続計画策定は3割7月30日21時56分配信 産経新聞
日本経団連は30日、新型インフルエンザについて、会員企業に対応状況を聞いたアンケート結果を発表した。
それによると、マスクなどの備蓄(83・3%)や情報収集・連絡体制の整備(81・9%)を行っている
企業は8割を超えたが、国内での大流行時にどの事業をどのように継続させるかという事業継続計画を
策定している企業は32・1%にとどまった。
新型インフルは秋以降に急増することが懸念されており、企業の対応の遅れが目立っている。
調査によると、職場の感染予防・感染防止策を導入している企業も79・3%に達した。これに対し、
抗インフルエンザ・ウイルス薬の備蓄は21・4%、自治体関係者との情報交換・対策の確認も
13・2%など、対応が遅れている企業が目立った。
事業継続計画の策定率は業種によって大きな違いがあり、電気・ガス・熱供給・水道業は66・7%、
金融・保険業も62・1%と、社会インフラ系サービスを提供している業種で高かった。
これに対してサービス業(24・6%)や建設業(26・9%)、製造業(28・4%)では
策定率が4分の1程度にとどまった。
経団連では今後、業界内の連携や情報交換を促すとともに、シンポジウムを開催。
冬季を迎えた南半球のオーストラリアやチリなどで新型インフルエンザが流行していることを踏まえ、早期の対応を促す。
アンケートは会員企業ら約2025社を対象に実施。このうち454社から回答を得た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000634-san-soci
246ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 22:00:36 ID:fl5xIhY1
>>226
京葉線は常磐線と並んでよく止まる路線だな。
強風になると絶対に止まるし。
海浜幕張や新浦安方面に住んでる住民は毎日大変だな。
247無党派さん:2009/07/30(木) 22:00:52 ID:LxPDYXIb
今度の総選挙で民主が単独過半数なら
参議院の自民から何人か引き抜けば
民主単独政権もありえそう
248「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:00:55 ID:yt4LPByP
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★ わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
249無党派さん:2009/07/30(木) 22:01:21 ID:KhWvElJl
仔馬の尻尾
250「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:01:25 ID:yt4LPByP
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
西村博之=精神異常者=きちがい=くだらな掲示板サイトの創立者=日本国に全く必要のない人間=日本国憲法の言論の自由を阻害する非国民。
おい!姿見せろや!殺したるさかい!通報した?あーぼん?ばーぼん?
はよ、手下に通報せんかーーーーーーい!殿下もご覧である。やれるもんならやってみい!
西村博之=精神異常者=きちがい=くだらな掲示板サイトの創立者=日本国に全く必要のない人間=日本国憲法の言論の自由を阻害する非国民。
おい!姿見せろや!殺したるさかい!通報した?あーぼん?ばーぼん?
はよ、手下に通報せんかーーーーーーい!殿下もご覧である。やれるもんならやってみい!
西村博之=精神異常者=きちがい=くだらな掲示板サイトの創立者=日本国に全く必要のない人間=日本国憲法の言論の自由を阻害する非国民。
おい!姿見せろや!殺したるさかい!通報した?あーぼん?ばーぼん?
はよ、手下に通報せんかーーーーーーい!殿下もご覧である。やれるもんならやってみい!
西村博之=精神異常者=きちがい=くだらな掲示板サイトの創立者=日本国に全く必要のない人間=日本国憲法の言論の自由を阻害する非国民。
おい!姿見せろや!殺したるさかい!通報した?あーぼん?ばーぼん?
はよ、手下に通報せんかーーーーーーい!殿下もご覧である。やれるもんならやってみい!
西村博之=精神異常者=きちがい=くだらな掲示板サイトの創立者=日本国に全く必要のない人間=日本国憲法の言論の自由を阻害する非国民。
おい!姿見せろや!殺したるさかい!通報した?あーぼん?ばーぼん?
はよ、手下に通報せんかーーーーーーい!殿下もご覧である。やれるもんならやってみい!
251大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:01:36 ID:L2rdVPgu
医師連盟、6選挙区で推薦見送り 兵庫も自民離れ
兵庫県医師会の政治団体「兵庫県医師連盟」は30日までに、衆院選で県内12小選挙区のうち、自民、
公明両党候補への推薦は5人にとどめる一方、民主党候補1人を推薦、残る6選挙区は自主投票とする
ことを決定した。

前回衆院選ではほとんどの与党候補に推薦を出しており、自民離れを象徴した格好。同連盟は「長期間
の医療費削減への反発が背景にある。これだけ見送るのは初めて」としている。

県医師連盟によると、推薦するのは公明党候補2人と自民党候補3人。11区では民主党候補を推す。
地元組織の意向を受けて連盟が推薦を決めるが、自主投票とした6選挙区は自民、民主両党のどちら
を推薦するかで一本化できなかった。

また同連盟が今年初めに医師を対象に実施したアンケートの結果も判明。約2400人から得た回答で、
支持する政党は自民党が31・4%、民主党は25・7%だったが、衆院選で誰に投票するかを決めた人
の中では、候補者の所属政党は自民党22・5%だったのに対し、民主党は58・3%だった。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009073001000900.html
252無党派さん:2009/07/30(木) 22:01:40 ID:R5jRASTq
>>243
その年になる場合もなかった?

中日が優勝した年の翌年は政変
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192882652/
253RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 22:01:41 ID:weJQspwp
今日岐阜4区に小沢が来たんですけど・・・
小沢が行くところって当落線上ですよね?
もしかしたら裏で藤井孝男と・・・
254無党派さん:2009/07/30(木) 22:01:44 ID:Ins7BlYE
京葉線は東京駅ホームが隔離状態だしw
コミケの時以外利用したこと無いよ。
255無党派さん:2009/07/30(木) 22:01:45 ID:2rBYFprs
小宮悦子
小谷真生子

この2人は財界のお偉方に異常に人気があるからな
256無党派さん:2009/07/30(木) 22:01:55 ID:yt4LPByP
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★ わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
257 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:02:00 ID:WaEWcT/R
共産党と非共産左翼の違いがよく分かった事件でもあった>3・3
258陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:02:27 ID:CWHhq42T
>>243
2010参で民主爆勝

それから6年で何が起きるのやら
259「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:02:31 ID:yt4LPByP
業務(2009/07/30)
8 19:30 池袋の家電量販店にてこの名前にて投稿すると「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」以下の蛆虫同然の民主党支持者が
 大挙して湧いて出て来た★私の思う壺★
公職選挙法違反者一覧(2chに私への言論弾圧を依頼した連中。議員板の第45回総選挙総合スレの常連)
西村博之、小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA、目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw、炎の川 ◆.NMZccAvvY、[―{}@{}@{}-] ◆qQ3q78E9PerI、RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI、しぐれ ◆NRzjVMYad2
府立教諭◆yxMDL5V05s、中国新聞男◆.rJAKvns6g、復活ゾンビ龍馬◆ZXCLMpnfCE 、肉姫 ◆mc9PeB10RU、 東京5区民 ◆xVND9o.Wtg 、陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 、:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2、真央 ◆MACDJ2.EXE、 大公自政権禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA 、山口新聞男 ◆GHap51.yps
大分者 ◆GVjPtgkKao、socialist ◆Keioe6FD3k 空気固定 ◆LIKeHk0aKY、嚢眠酒 ◆0XLxWGNb7c 、小白竜@東京10区 ◆RGxaLerA9.、窓爺 ◆45xZXHpXn、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
◆74in/XCXWs=精神異常者集団=民主党支持者(党員、候補者含む?)
おい!こら!2ちゃんねるの運営!コピペ云々やないよな!これからは上記の蛆虫共が、嫌がるネタのみ投稿するから★これで誰も2ちゃんねるの会員になる馬鹿はおらんやろ★
2ちゃんねるの事実上の完全閉鎖決定!世の中、所詮、金や!広告料収入も激減★廃業、業界からの追放も決定★
あらゆる意味で、2ちゃんねるの運営なんぞは、赤子の手を捻るのと同然やったね★2ちゃんねるの運営は、乞食決定★
真面目に働いてる労働者をあんまりコケにすんなよ★殺したるから待っとれや★
2ちゃんねるの正体:
2ちゃんねるのアクセス数は、近年衰退気味。会員(中には政治家、企業の経営者、有識者も存在する)に不都合な投稿される訳にはいかない。言論弾圧を敢行している。
2ちゃんねるとよく似た組織=NHK(アナログ放送のVHF周波数は2ch)の受信料不払い件数も年々増加中。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論封鎖をする2ch)、人物を「合法的」に抹殺
   する事が最善と考えた結果であります。
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
260無党派さん:2009/07/30(木) 22:02:33 ID:YmP63Fn+
民放BS11「インサイドアウト」
今日のゲスト 民主党最高顧問 藤井翁

見られる人は見ましょう!
報ステと交互にザッピングしながらw
261無党派さん:2009/07/30(木) 22:02:34 ID:LxPDYXIb
>>240
JR西日本、JR東海は速度優先だけどJR東日本は安全優先らしい
262無党派さん:2009/07/30(木) 22:02:36 ID:moHPb5Lk
>>246
風の京葉線、東西線
霧の東武東上線
人身事故の中央線
車内で気分悪い人の田園都市線
263無党派さん:2009/07/30(木) 22:02:59 ID:lrGCU7j9
InsideOutいいな。
初っぱなから自民05マニ公約違反取り上げてる
264「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:03:15 ID:yt4LPByP
業務(2009/07/30)
8 19:30 池袋の家電量販店にてこの名前にて投稿すると「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」以下の蛆虫同然の民主党支持者が
 大挙して湧いて出て来た★私の思う壺★
公職選挙法違反者一覧(2chに私への言論弾圧を依頼した連中。議員板の第45回総選挙総合スレの常連)
西村博之、小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA、目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw、炎の川 ◆.NMZccAvvY、[―{}@{}@{}-] ◆qQ3q78E9PerI、RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI、しぐれ ◆NRzjVMYad2
府立教諭◆yxMDL5V05s、中国新聞男◆.rJAKvns6g、復活ゾンビ龍馬◆ZXCLMpnfCE 、肉姫 ◆mc9PeB10RU、 東京5区民 ◆xVND9o.Wtg 、陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 、:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2、真央 ◆MACDJ2.EXE、 大公自政権禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA 、山口新聞男 ◆GHap51.yps
大分者 ◆GVjPtgkKao、socialist ◆Keioe6FD3k 空気固定 ◆LIKeHk0aKY、嚢眠酒 ◆0XLxWGNb7c 、小白竜@東京10区 ◆RGxaLerA9.、窓爺 ◆45xZXHpXn、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
◆74in/XCXWs=精神異常者集団=民主党支持者(党員、候補者含む?)
おい!こら!2ちゃんねるの運営!コピペ云々やないよな!これからは上記の蛆虫共が、嫌がるネタのみ投稿するから★これで誰も2ちゃんねるの会員になる馬鹿はおらんやろ★
2ちゃんねるの事実上の完全閉鎖決定!世の中、所詮、金や!広告料収入も激減★廃業、業界からの追放も決定★
あらゆる意味で、2ちゃんねるの運営なんぞは、赤子の手を捻るのと同然やったね★2ちゃんねるの運営は、乞食決定★
真面目に働いてる労働者をあんまりコケにすんなよ★殺したるから待っとれや★
2ちゃんねるの正体:
2ちゃんねるのアクセス数は、近年衰退気味。会員(中には政治家、企業の経営者、有識者も存在する)に不都合な投稿される訳にはいかない。言論弾圧を敢行している。
2ちゃんねるとよく似た組織=NHK(アナログ放送のVHF周波数は2ch)の受信料不払い件数も年々増加中。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論封鎖をする2ch)、人物を「合法的」に抹殺
   する事が最善と考えた結果であります。
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
265府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:03:50 ID:h3cRFVd2
>>218
移動生活中にさんざんアク禁使ってるOCNにわざわざ加入するって、どこまで御脳が足りないのだ金澤はw
266小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/30(木) 22:03:58 ID:TKH1x9pm
>>198
思いは遥か未来へ。

オバマさんが共和党から、極左だ共産党だと言われながら、当選後に現実的な中道路線を歩んだ半年が、民主党のお手本になるでしょう。

しかし妥協だけではなくその類い稀なる発信力で様々なタブーへの挑戦を続けるオバマさんから、日本の民主党も勇気を得て欲しいと思います。
267無党派さん:2009/07/30(木) 22:04:08 ID:3huSsbSL
>>255
国谷裕子も
つか一時期の女のキムタク人気といっしょで
別に好きなタイプいないけどこう答え説きゃ無難って腺なんでは?
中にはしょこたん萌え〜とか U-13しか愛せない財界人もいるだろう
268無党派さん:2009/07/30(木) 22:04:17 ID:pGr19wkM
幼児教育無料化は自民党にとって永遠のテーマらしい
269オランガタン:2009/07/30(木) 22:04:33 ID:sbQmQOtl
中日優勝で自民党消滅ですな。
変な悪足掻き辞めて静かに退場できんのかいな。
270無党派さん:2009/07/30(木) 22:04:48 ID:wYLOxZJu
浦安と新浦安に線路通さないと
271無党派さん:2009/07/30(木) 22:05:01 ID:i8a0MtCP
DDステーション、たかが一地方のローカルニュースをトップに持ってくんなよ
272無党派さん:2009/07/30(木) 22:05:05 ID:NcyJbEYS
>>251
自民もう終わってるな
273無党派さん:2009/07/30(木) 22:05:22 ID:DLzSOKCC
>>268
自民党にとって永遠のテーマと言う事は永遠のマニフェストでもある訳ですね。
274「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:05:26 ID:yt4LPByP
業務(2009/07/30)
7 19:00 東京メトロ丸の内線に乗車。19:16に国会議事堂前に停車。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストp72050-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
名前: ここは「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」※これ、効き目有でした♪
第45回総選挙総合スレをご覧になった殿下の感想「民主党に政権担当能力が存在するとは思えない。おそらく無理であろう。」
殿下の仰る通りでした★マジで、民主党には政権担当能力が存在するとは思えない。おそらく無理でだと思います。
私の投稿内容を、東京メトロ丸の内線を利用する各政党の議員秘書が目撃。
自民秘書「マジで?民主党って、モロ公職選挙法違反ですよね!」
民主秘書「違いますって!2ちゃんねる何て、誰が信用するんですか!」
私「だったら、次の選挙のマニフェストに各党共、こんな下らない掲示板サイトを強制閉鎖致します。と書いたらええやん。」
自民、民主秘書「金澤さんって、表の太政大臣=内閣総理大臣やってくださいよ!是非共、我党へ!」
私「嫌です。私は皇太子殿下から授かった裏の太政大臣で結構です。ま、後は選挙で勝利した側へ適当に介入して、仕事してる?
  的なのりで突っ込みを入れますんで、くれぐれもボケ過ぎない様に!政治は漫才じゃ有りませんのでね。」
自民、民主秘書「よかった、金澤さんがまだこの国をお見捨てで無くて、ほっと致しました。党首に報告させて頂きます。」
私「2ちゃんねるの閉鎖、やるんやね?」自民、民主秘書「OKです。」
私「サンクス、まだ懲らしめたい企業(特にファミマ)や、公務員がおるけど、大丈夫やね?」自民、民主秘書「OK(あ!ファミマですか)です。」
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論封鎖をする2ch)、人物を「合法的」に抹殺
   する事が最善と考えた結果であります。
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
275とく:2009/07/30(木) 22:05:51 ID:+JmIjTV3
<JR京葉線>「暑くて死ぬ」本紙記者乗り合わせ
7月30日20時44分配信 毎日新聞
炎天下、停止した電車(右後方)から降りて線路を歩く乗客=東京都江東区で
2009年7月30日午後3時33分、梅村直承撮影
東京と千葉を結ぶJR京葉線がストップした30日の停電事故は、夏休みの行楽客らの足を直撃した。
炎天下、鉄橋の上で止まった電車内では冷房が止まり、約500人の乗客が閉じ込められたが、
最大で約2時間半かけて、線路に降りて最寄り駅へ避難した。一方、東京ディズニーリゾート
(TDR)がある舞浜駅(千葉県浦安市)では、来園客らでごった返し、混乱は夜まで続いた。
【写真特集】その時電車は JR京葉線:停電で炎天下500人徒歩で避難
東京発蘇我行きの普通電車に、記者は乗り合わせた。新木場駅を通過した午後1時50分ごろ、
「パン」という音がして、電灯が消え空調が止まり、一部ではこげたようなにおいも漂った。
車両は東京都江東区の荒川に架かる鉄橋で停車。「線路には降りないで」という車内アナウンスが流れた。
乗客が一斉に携帯電話を手にしたためか、通話できず、あちこちで「なぜつながらない」との声が上がる。
車内温度も急上昇し、窓をたたく人も出るなどイライラした雰囲気に包まれた。
約15分後、乗務員が回って窓の開け方を教えると、風が入り、人心地ついた。
千葉県東金市の高校2年、富塚育実さん(17)は「暑くて呼吸ができず、死ぬと思った」。
千葉市美浜区の派遣社員、川名さおりさん(40)は「赤ちゃんがいないのが救いだった。
泣き出せばパニックになったかも」と話した。8両目に妊婦が1人いたが、
乗客らは「大丈夫ですか」と気遣っていた。
同2時半ごろ、車両はゆっくり新木場駅へ戻り始めたが、ホームの約300メートル手前で停車。
2時50分ごろ、線路への誘導が始まったが、出口は最後尾車両の1カ所だけのため全員が
はしごを使って線路に降りるまで、約1時間半かかった。【沢田石洋史】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000102-mai-soci
276無党派さん:2009/07/30(木) 22:06:09 ID:pGr19wkM
>>273
永遠に達成できないしする気もありません
277「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:07:18 ID:yt4LPByP
府立教諭◆yxMDL5V05=神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=民主党関係者を「合法的」に世の中から抹殺できる根拠。

根拠:
@最近は、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=民主党関係者の様に「阪神淡路大震災」を、きれいさっぱり忘れている神戸市民ばかりである。

A震災から、14年も経過するが、未だに復興費用のおねだりをしているのが神戸市。神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=民主党関係者も含む。
※復興費用の目的は、神戸市内(兵庫県全域含む)の再開発、雇用創出のため。
 これまで多額の国費が復興費用の名の元に神戸市に投じられている。私が納めた税金もその中に大量に含まれている。
 なんらかの形で、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=乞食=民主党関係者を助けてやっている。
 府立教諭◆yxMDL5V05=精神異常者=乞食=民主党関係者は、大阪府の公務員なので当然、私が、施してやっていた。
 神戸市民は全て、乞食同然。(平成21年現在も)神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=乞食=民主党関係者も含む。
 神戸市民が困った時に使う合言葉「がんばろう!神戸!」=「お金を恵んで頂戴!神戸市に!」:他の都道府県の市町村の皆様も「激怒」するべきです。
 大阪市の場合:近々、債権転落自治体へ移行。(平松市長=民主党が指示=タレント市長:元MBSアナウンサー)
278無党派さん:2009/07/30(木) 22:07:21 ID:FOoYpYBY
藤井の発言を褒めてる人が多いけど、
今のタイミングでオバマとリンクさせるのは諸刃な気がする。
279無党派さん:2009/07/30(木) 22:07:41 ID:+0EFxKPK
>>275
乗客の態度は、まさに「美しい国」だな。
280無党派さん:2009/07/30(木) 22:07:41 ID:DLzSOKCC
>>276
良く分かります。
これが自民党の本質だと。
281無党派さん:2009/07/30(木) 22:07:46 ID:NcyJbEYS
20年後の自民マニフェスト
「幼児教育無償化を目指す」
282大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:07:46 ID:L2rdVPgu
選挙区の攻防
1区 県都決戦“風”探り合い
自民前職の上川陽子氏と民主元職の牧野聖修氏が当落と比例復活を繰り返してきた激戦区。共産新人
の池野元章氏を加えた3人が前回選に続いて顔をそろえる県都の戦いは、全国の県庁所在地で、無党
派層の風を受けて組織力に勝る与党候補が劣勢を強いられる「1区現象」の行方が再び焦点となって
いる。
 
「“風”に対抗できるのは“人垣”だけ。草の根の選挙で、地道に戦うしかない」。上川氏の後援会事務所
で支援者は、この言葉を繰り返す。
 
上川氏は2期目に挑んだ2003年、1区現象の波にのまれて牧野氏に敗れ、比例復活だった。05年の
郵政選挙は小泉旋風の追い風で10万票近くを獲得。「都市の風の怖さが身にしみた」と陣営幹部は話す。

前回選で競った元自民県議が昨年9月、立候補を見送り、保守層は1本化。10月の事務所開きで支持
母体のJA静岡市の幹部が選対本部長に就任し、「過去、脇役として参加してきた。今回は総力で取り
組む」と万全の支援を約束した。
 
激震が走ったのは知事選の結果。自民推薦候補の得票は1区で3位―。自ら汗をかき、手応えを感じて
いた上川氏は「都市で自民に吹く風は暴風雨…」と言葉を詰まらせた。解散となった21日夜には市内の
繁華街に立った。「大変厳しい逆風の中の戦い。支持率は低く、課題は大きい」
 
283「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:08:03 ID:yt4LPByP
府立教諭◆yxMDL5V05=神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=民主党関係者を「合法的」に世の中から抹殺できる根拠。

B新型インフルエンザの震源地はもちろん「神戸」今回も関西のお荷物「神戸」この時も、避難場所「大阪」?
※兵庫高校から、感染者が最初に報道され、まず神戸市内の全ての小中学校が全校休校。
 神戸市内の学生が、大阪府、その後の全国規模の集団感染を引き起こした張本人であり、その学生共に対して
 自宅待機を徹底させなかった、全ての神戸市民も同罪である。神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=乞食=N1H1の感染源=民主党関係者も含む。
 7/8時点、新型インフル:国内感染2000人超す。2週間で倍増。(大学の夏休みスタートと完全に同期。)
 第45回総選挙総合スレ(民主党の世論誘導用スレ)の拡大共、完全に同期。
 このスレの投稿者:
 府立教諭◆yxMDL5V05(日教組系)神戸市民A ◆wOKz9aFq1k(お暇なプロ市民)=精神異常者=乞食=民主党関係者=公職選挙法違反者と断定。
 よって、民主党の政権奪取は、断固阻止するべきである。
284無党派さん:2009/07/30(木) 22:08:09 ID:fLlQXtGt
現役首相が

公約を守らなくてもたいした事はないと

答弁したんだぞ
285無党派さん:2009/07/30(木) 22:08:21 ID:WzVRv8bz
>>226
コスト0かつどんな時でも横浜ー品川間最速の京急最強ですね
286無党派さん:2009/07/30(木) 22:08:32 ID:moHPb5Lk
最近のニュースは東京中心だなまったく。
別に田舎じゃ20年前と比較しても
熱くなってないって。
287大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:08:33 ID:L2rdVPgu
解散が迫った20日。牧野氏は静岡市駿河区での茶生産者グループの会合で、茶業農家と向き合って
いた。
 
「農家に直接届く補助金の制度を必ず実現させる」。党が重点政策に掲げる農家の所得補償制度を説明
し、政権交代の必要性を熱弁した。
 
4年前の落選。支援者訪問やミニ集会、1400回を超える街頭演説を重ね、解散を待ち望んだ。「自民党
ではもう駄目―という声が日に日に多くなっている」
 
断絶していた連合静岡との関係も修復して推薦を得た。ただ、前回選で連合は牧野氏の対立候補を推薦。
冷え込んだ関係の修復は途上ともいえ、ある民主系県議は「陣営に危機感が足りない。都市部の風は、
新顔に吹くもの」と表情を曇らせる。
 
「民主の鳩山(由紀夫党代表)派。政権交代の一翼を果たす」と存在感をアピールする牧野氏が、再度
「1区現象」の受け皿に成り得るのかは不透明だ。
 
池野氏は衆院解散を受け、早々に同市の繁華街に飛び出した。「行き詰まった自公政治を退場させる。
新しい政治は何を実行できるのかが問われる」。政権と政策の両方の“交代”を掲げ、党の存在感を示す
のに躍起だ。二大政党間に埋没しかねない現実に「力の集中」(山村糸子党県委員会委員長代理)を図る。
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090723095904.htm
288「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:09:03 ID:yt4LPByP
府立教諭◆yxMDL5V05=神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=民主党関係者を「合法的」に世の中から抹殺できる根拠。

C神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=乞食=N1H1の感染源=民主党関係者はこの第45回総選挙総合スレを利用して、民主党に政権を取らせようと画策している模様。
 ※また、井戸敏三兵庫県知事の再選に関与していると自ら断言している。
  その井戸知事の発言:2008年11月11日
 「東京一極集中を打破するための旗を揚げなければならない。関東で震災が起きれば東京は相当なダメージを受ける。これはチャンスですね。」

結論:@〜Cの証拠を持ってして、同義的責任を府立教諭◆yxMDL5V05(日教組系)=神戸市民A ◆wOKz9aFq1k=精神異常者=乞食=N1H1の感染源=民主党関係者=公職選挙法違反者が理解できるなら
   「自殺」をお勧め致します。ご自身のご判断で、どうぞご自由に★どー思います?全国の皆様?
   ★「三星連合」の元リーダー佃:現佃一家若頭に「合法的」に始末させる方法もございます★
   ★知人の大阪地検特捜部の検事に検挙させる方法もございます★
   ★己らのIDから、プロフィールは意外と簡単に入手可能である事をお忘れなく★警視庁ハイテク犯罪対策センターの捜査官の話★
以前の運営はあーぼんを多用していたが、最近は私が利用する回線を根こそぎ利用不可能にするだけそんなん「馬鹿」でも「小学生」でも出来る「陳腐」な防衛策である事を一般利用者は気付くべきである。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論弾圧をする2ch)、人物を「合法的」に抹殺する事が最善と考えた結果であります。
聖徳太子縁の土地、枚方市在住で「水道哲学」の実践者の金澤でした。
289無党派さん:2009/07/30(木) 22:09:07 ID:Lqm/oMXR
DDステはいつも
気象→政治の順だな。

逆だったら政治終わったとたんチャンネル変えるから
気象ニュースなんて見ることはないのに。
290無党派さん:2009/07/30(木) 22:09:07 ID:Ins7BlYE
40年後の自民マニフェスト
「幼児を探す」
291無党派さん:2009/07/30(木) 22:09:26 ID:+0EFxKPK
>>273
うぐぅ「永遠はあるよ…」
292無党派さん:2009/07/30(木) 22:09:27 ID:1z0omcod

糞巨大マスメディアもそうだが 長期政権でうまい汁吸いつずけてきた連中は
ほんとうに多いんだな 
 民主政権に対する抵抗勢力は皆 その系列だろ スレ邪魔もそうだが。
293無党派さん:2009/07/30(木) 22:09:41 ID:n7wt2SE0
<裏金誤報>「バンキシャ!」検証放送を勧告 BPO

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000096-mai-soci
294無党派さん:2009/07/30(木) 22:09:44 ID:YmP63Fn+
民放各局のキー局全部が 東京にあるというのも
あらためて考えてみれば異常だよな。

キー局が大阪にあったり名古屋にあったり、
福岡・札幌にあったりしてもいいのにな。

そうなれば、なんでもかんでも”東京の目線”の報道内容でなくなるのにな。
テレビの報道こそ地方主権があってもいいのに。
295「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:10:00 ID:yt4LPByP
業務(2009/07/30)
8 19:30 池袋の家電量販店にてこの名前にて投稿すると「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」以下の蛆虫同然の民主党支持者が
 大挙して湧いて出て来た★私の思う壺★
公職選挙法違反者一覧(2chに私への言論弾圧を依頼した連中。議員板の第45回総選挙総合スレの常連)
西村博之、小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA、目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw、炎の川 ◆.NMZccAvvY、[―{}@{}@{}-] ◆qQ3q78E9PerI、RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI、しぐれ ◆NRzjVMYad2
府立教諭◆yxMDL5V05s、中国新聞男◆.rJAKvns6g、復活ゾンビ龍馬◆ZXCLMpnfCE 、肉姫 ◆mc9PeB10RU、 東京5区民 ◆xVND9o.Wtg 、陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 、:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2、真央 ◆MACDJ2.EXE、 大公自政権禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA 、山口新聞男 ◆GHap51.yps
大分者 ◆GVjPtgkKao、socialist ◆Keioe6FD3k 空気固定 ◆LIKeHk0aKY、嚢眠酒 ◆0XLxWGNb7c 、小白竜@東京10区 ◆RGxaLerA9.、窓爺 ◆45xZXHpXn、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
◆74in/XCXWs=精神異常者集団=民主党支持者(党員、候補者含む?)
おい!こら!2ちゃんねるの運営!コピペ云々やないよな!これからは上記の蛆虫共が、嫌がるネタのみ投稿するから★これで誰も2ちゃんねるの会員になる馬鹿はおらんやろ★
2ちゃんねるの事実上の完全閉鎖決定!世の中、所詮、金や!広告料収入も激減★廃業、業界からの追放も決定★
あらゆる意味で、2ちゃんねるの運営なんぞは、赤子の手を捻るのと同然やったね★2ちゃんねるの運営は、乞食決定★
真面目に働いてる労働者をあんまりコケにすんなよ★殺したるから待っとれや★
2ちゃんねるの正体:
2ちゃんねるのアクセス数は、近年衰退気味。会員(中には政治家、企業の経営者、有識者も存在する)に不都合な投稿される訳にはいかない。言論弾圧を敢行している。
2ちゃんねるとよく似た組織=NHK(アナログ放送のVHF周波数は2ch)の受信料不払い件数も年々増加中。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論封鎖をする2ch)、人物を「合法的」に抹殺
   する事が最善と考えた結果であります。
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
296とく:2009/07/30(木) 22:10:09 ID:+JmIjTV3
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1248946073
写真ピックアップ
クラシックジャンボの引退セレモニー
日本の空から姿を消すボーイング747-300(クラシックジャンボ)。
関西空港発沖縄行き日本航空便のラストフライトに日航職員らが手を振り見送った 
=30日午後2時すぎ、大阪府の関西空港 (飯田英男撮影)(写真:産経新聞)
>>1 お疲れ
297陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:10:35 ID:CWHhq42T
>>289
環境省利権マターを地球の問題にして自民御用が出来る
298無党派さん:2009/07/30(木) 22:10:37 ID:NcyJbEYS
選挙区情勢の後半は
「他にも共産、諸派が支持を訴えている」
の一行コピペでいい
299小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/30(木) 22:10:43 ID:TKH1x9pm
>>262
全て網羅の武蔵野線
300大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:10:47 ID:L2rdVPgu
選挙区の攻防
2区 揺れる伝統の保守地盤
「原田先生にも、今回は負けがあることを前提に戦わなければならない、と申し上げてある」

焼津旧港に面した自民前職原田令嗣氏の後援会事務所。今月16日、自民党2区支部の選対会議で、
幹事長を務める大石哲司県議はこう切り出した。党を取り巻く情勢の厳しさを挙げ、「逆風を克服し、最後
に1票でも相手を上回ることを目指す戦いになる」。出席した党支部、後援会分会の役員約80人の表情
は一様に硬かった。
 
静岡2区の志太榛原地域は県内でも有数の保守地盤。中選挙区時代、古くは第3次佐藤改造内閣で
文部相を務めた高見三郎氏を輩出し、第1次海部内閣に大石千八、原田昇左右の両氏が郵政相、建設
相として入閣した。小選挙区制に移行後も自民が4連勝。その保守の牙城が揺れている。

「自民党一丸でも勝てない状況が続いている。今まで通りの動きではだめ」。大石県議に続いてマイクを
握った牧野京夫参院議員は知事選、都議選の結果に触れ、市議選、町議選並みのドブ板選挙の必要性
を説いた。
 
衆院解散前の両院議員懇談会で熱弁を振るった原田氏は「政策実行力で判断いただけるよう丹念に訴え
る。ムードだけの選挙にはさせない」と、議席死守を誓う。地区別に作成した「ふるさとマニフェスト」を手に、
小まめに支持を求め歩いている。
 
301無党派さん:2009/07/30(木) 22:10:50 ID:moHPb5Lk
>>294
新聞は地方紙が地元シェアで圧倒しているのに
テレビはなんでこうなんだ?
302無党派さん:2009/07/30(木) 22:11:12 ID:6wG+ZtWP
>>289
人が死んでんねんで!
303「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:11:23 ID:yt4LPByP
日本国の裏太政大臣(皇太子殿下が承認済。)の金澤でした。
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★大分者 ◆GVjPtgkKaoこいつ、殺したいんやけど、殿下★いいですか?★
そや!大分行こか!歩いて★ わし、愛媛出身やし、道順知ってるし★集中豪雨かな?竜巻かな?大分物、どっちがいい?★
大分県民の方々もご迷惑をお掛けしますが、大分者 ◆GVjPtgkKao彼の責任です。★
選挙区「あなたの選挙区の自民の候補者」比例区「自由民主党」でよろしくお願い致します。★
304大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:11:33 ID:L2rdVPgu
同じ16日、藤枝市内で民主元職の津川祥吾氏も選対会議を持った。幹事長の岡村好男同市議は「ずう
ずうしく、攻めの姿勢でやってほしい」と出席者に要請。上げ潮の勢いで小選挙区を奪取する決意をにじ
ませた。
 
津川氏は公募で2区に降り立ち10年が過ぎた。原田氏との自民・民主対決は今回が3度目。2003年は
原田氏の約12万9千票に対し、津川氏は約10万7千票。自民に風が吹いた05年郵政選挙では差が
3万6千票余まで広がった。初陣の00年を含め、小選挙区は3連敗。比例復活と繰り上げで2回の当選
歴があるが、党内規でも今回小選挙区を落とせば後はなく、まさに背水の陣だ。
 
過去3回の選挙は無党派層、浮動票の獲得を優先し、自民支持が明らかな個人や企業・団体へは接触
を図らなかった。「ずうずうしく」の今回はこれを改めた。
 
呼応するかのように、建設業者の一部や若手経営者らに支持を公言する動きが生まれた。「一次産業
関係でも個々には話を聴いてもらえるようになった。完全逆風だった前回とは違う」と陣営は手応えを語る。
同時に「慢心したら自民と同じ」と、順風下で組織の引き締めに躍起だ。
 
拠点の藤枝には来春の市議選と絡めた動きもある。市議会民主系会派は総選挙後の津川氏の足元を
支えることも視野に、空白地区への候補者擁立を進めている。
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090724074329.htm
305無党派さん:2009/07/30(木) 22:11:40 ID:wYLOxZJu
>>299
沿線開発は、著しいんだけどねえ
306陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:11:45 ID:CWHhq42T
>>302
毎日百人な!!
307無党派さん:2009/07/30(木) 22:11:49 ID:LxPDYXIb
今度の総選挙で民主党の政権は確実
つまり、民主党は次の政権を約束されてるわけで
「次の与党」であるから、普通の野党とは違うよね?
308無党派さん:2009/07/30(木) 22:11:56 ID:Ins7BlYE
痴漢の埼京線と言ってだなぁ・・・。
309無党派さん:2009/07/30(木) 22:12:04 ID:3huSsbSL
>>294
圏としての人口が違いすぎるから
視聴率の価値は関東と関西で5;1くらいの価値と聞いた
310無党派さん:2009/07/30(木) 22:12:09 ID:avfhGKMq
>>290
その頃自民党最長老が白髪ヨボヨボの小泉進次郎だったりして
311無党派さん:2009/07/30(木) 22:12:09 ID:LHJW71hC
312「民主党、大好き人間がオナニーするスレ」:2009/07/30(木) 22:12:40 ID:yt4LPByP
府立教諭 ◆yxMDL5V05s=きちがい=民主党支持者の卑劣な行為。
379 :府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/20(月) 00:27:31 ID:FuEeQa4k
>>328
なるほど。でも大事になると、俺の素性が雇い主にバレちゃうからなあw
府立教諭 ◆yxMDL5V05s=きちがい=民主党支持者の屁垂れのせいで、使用できない回線
p26152-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp <221.187.243.152> 161res
st0175.nas931.kyoto.nttpc.ne.jp <124.146.166.79> 52res
\.ftth.ucom.ne.jp
ipbfp\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
\.Hoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp
ホストp5194-ipbfp1003osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ホスト60-56-118-102.eonet.ne.jp
p26152-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp 161res
124x36x247x248.ap124.ftth.ucom.ne.jp 128res
p8021-ipbfp601osakakita.osaka.ocn.ne.jp 95res
st0175.nas931.kyoto.nttpc.ne.jp 52res
s85.HosakaFL4.vectant.ne.jp 23res
p2076-ipbfp1604osakakita.osaka.ocn.ne.jp 16res
# \.ftth.ucom.ne.jp 128res ( giin 113res management 15res )
_BBS_giin_\.ftth.ucom.ne.jp
_BBS_management_\.ftth.ucom.ne.jp
# ipbfp\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp 111res ( giin 111res )
_BBS_giin_ipbfp\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
# \.Hoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp 23res ( giin 13res management 10res )
_BBS_giin_\.Hoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp
_BBS_management_\.Hoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp
規制
何の権限があって彼らは、この様な卑劣な言論封鎖に打って出るのでしょうか?
民主党に政権を取らせると、皆様もへたをするとこうなる結果になる事をよく理解して下さい。
以前の運営はあーぼんを多用していたが、最近は私が利用する回線を根こそぎ利用不可能にするだけそんなん「馬鹿」でも「小学生」でも出来る「陳腐」な防衛策である事を一般利用者は気付くべきである。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、表題の企業(パナソニック、ファミリーマート)、組織(右傾化した防衛省、言論弾圧をする2ch)、人物を「合法的」に抹殺する事が最善と考えた結果であります。
聖徳太子縁の土地、枚方市在住で「水道哲学」の実践者の金澤でした。
313無党派さん:2009/07/30(木) 22:12:45 ID:wYLOxZJu
>>294
道州制と併せて議論して欲しい
314無党派さん:2009/07/30(木) 22:12:48 ID:kDacSHL1
>>301
地方紙だって共同通信の記事ばっかりだべさ。
315無党派さん:2009/07/30(木) 22:12:56 ID:Y6JoS6b0
昭和29年 中日ドラゴンズ日本一
翌昭和30年 保守合同 社会党再統一による55年体制成立

平成19年 CSシリーズを勝ち抜いた(セ・リーグ2位)中日ドラゴンズ日本一
同年参院選で民主躍進 安部ちゃんお腹壊す ねじれ国会 自民終わりの始まり

平成21年、さてこのまま行くと… 
316無党派さん:2009/07/30(木) 22:13:15 ID:FOoYpYBY
TBSとMBSはかなりのレベルで険悪になってない?
この前の「侍チュート」は結構露骨なTBS批判をコントに込めてたぞ。
317大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:13:32 ID:L2rdVPgu
選挙区の攻防
3区 無風急転緊迫の最前線
袋井市役所近くで20日行われた事務所開き。閣僚や党要職を歴任した自民前職の柳沢伯夫氏は、「く」
の字より深く腰を折って支持を訴えた。
 
「わが党がどうなっても、私はお役に立てる。どうかお願い申し上げます」
 
柳沢氏は時に顔を紅潮させ、声を張り上げた。地元党員は「別人のよう。隔世の感がする」と、昨秋に比べ
格段に強まった逆風を実感した。「地元にはり付き、支援者回り。いま、1番必死に動いているのは、柳沢
さん本人だろう」(自民県議)
 
柳沢氏を8期国政に送り出してきた中東遠の強固な自民組織。だが、磐田市長選など4月のミニ統一
地方選、今月の知事選と県議補選(掛川市)で、自民系候補は苦杯を喫した。党支部員は「合併で地方
議員が減り、組織が弱体化した。党員の高齢化による運動量低下も否定できない」と分析する。

小泉改革を推進し、前回は民主の落下傘候補を大差で退けた。今回は「後ろを走っていた相手の息遣い
まで聞こえてきた」(陣営)ため、初めて公明党に推薦を依頼。周囲では「背水の陣」「がけっぷち」という
声が現実味を帯びて飛び交う。
 
318無党派さん:2009/07/30(木) 22:13:58 ID:dYTZ4KCJ
>>253
接戦だと思うよ
今井は地元下呂市で互角
無党派の多い可児市、美濃加茂市でもそこそこ
金子の地元高山でも岡田演説に1000人集めた
小沢4区入りは勝てると見たからに違いない
319無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:00 ID:1z0omcod
>>307
まだわからん 勝負はゲタ履くまでって
しぶといよ うまいことやってきた連中は。姑息で 狡猾 図太い 卑怯。
320無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:03 ID:3huSsbSL
>>316
元々腸捻転でテレ朝ネットしてた時期もあったしね>MBS
321無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:04 ID:moHPb5Lk
>>314
それなら地方局がキー局の映像をもとに
地元版報道ステーションを作っても
いけるんではないか?
322大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:14:20 ID:L2rdVPgu
一昨年9月、地元出身とはいえ「無名」からのスタートだった民主新人小山展弘氏は勢いづく。磐田市長
選では、自民地区支部推薦の候補者を退け当選した渡部修氏を自主的に支援。バンザイの渦の中、
祝辞を述べた小山氏は「当選者本人より高揚していた」と渡部氏周辺は振り返る。
 
小山氏は全国各地の選挙で「民主勝利」が報じられるたび、党広報車を走らせている。「地元の民主候補、
小山です」。1年近い解散先送りは、連合系労組などへの浸透に時間を与えた。市街地の保守層にも
知名度は高まってきた。
 
麻生太郎首相の“解散宣言”3日後の16日夜には、タイミング良く磐田市民文化会館で決起集会を開い
た。8月2日の投開票を見越し、大票田に会場を押さえていた。「たった2年でここまで来るとは。勢いだけ
でなく、運も持ち合わせているようだ」と参加した支援者。
 
小山氏は「民主は到底勝てないと言われてきた選挙区で勝たなければ政権交代はない。それが静岡3区。
ここが総選挙の最前線」と力を込めた。長く無風が続いた3区。自民元大臣に民主新人が迫る政権選択の
象徴的選挙区になった。
 
選挙区の西の外れにあたる磐田市竜洋地区で23日、再編された中東遠地区商工会連絡協の初総会が
開かれた。選挙区回りの密度を高めている柳沢氏は「人脈を生かし」、開会前にあいさつの時間を確保し
た。小山氏の選対本部長を務める三ツ谷金秋県議が磐田市商工会副会長として関係者席に座り、柳沢
氏の“熱弁”に耳を傾けていた。じりじりとした神経戦が始まっていた。
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090725072814.htm
323無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:26 ID:YmP63Fn+
テレビ局も
サッカーやプロ野球と同じように”フランチャイズ化”すれば良いのにな。
そうすれば それぞれのテレビ局のローカル色も自然と出て来る。

今のようにどの局も全部東京にキー局を置いていると
取り上げるニュースもどこも全く同じだし、どこもかしこも横並びの内容ばっかだからね。
324無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:39 ID:ySicFCoS
まぁ「次の野党」のマニフェストなどどーでもいいって話だな
325無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:41 ID:n5vyuy0a
皆勘違いしているようだな
中日が優勝すると政変てのは、鈴木善幸→中曽根康弘なんてのも含めた話
そもそも片山内閣誕生の1947年は大阪タイガース、細川政権誕生の1993年はヤクルトスワローズが優勝
中日優勝と政権交代は全く関係なし
以後、根拠のない都市伝説には惑わされないこと(筋金入りのアンチドラより)
326無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:44 ID:U7n4mSMe
府、立、教諭=神戸、市、民、A、なのか?

であれば、統合、失調、症、だな。
327いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 22:14:46 ID:W4F3Bids
>>294
東京発信の情報汚染。
328 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:14:55 ID:WaEWcT/R
マット今井が健闘とかまさお自重にも程があるだろ
329無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:56 ID:i8a0MtCP
>>294
このスレでは評判が悪いが、道州制になって州都の地方局が強くなれば
多少そういう効果が出てくると思う。
実際北海道では地元番組の論調が結構東京キー局とはかなり違うし。
330無党派さん:2009/07/30(木) 22:14:56 ID:MeLP8cnd
そのうち、今の東京12区のような戦いがあったときに、メインの立候補者と別に

その他、共産党の池内さおりさん、公明党の太田昭宏さんも立候補を予定しています。

とか言われるようになる日はくるか。
331無党派さん:2009/07/30(木) 22:15:22 ID:avfhGKMq
>>294
大橋巨泉がまだ現役だった頃、結構遷都とか分都が取り上げられてたけど
最近はパッタリだね
332陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:15:26 ID:CWHhq42T
>>309
地上アナログ停波、地上デジタル開始、ってのが総務省利権マターだからだろ
霞ヶ関様に近くないとだめだったんだ

衛星デジタル開始、だけでよかった。
333無党派さん:2009/07/30(木) 22:15:31 ID:ko+P/NxW
>>301
官僚がかなり意図的に東京に集中させるように施策したからじゃなかったっけ。
334無党派さん:2009/07/30(木) 22:15:47 ID:s/uXljy2
>>319
「どうなる厨」にかまったらダメだよ・・・・・・
335☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:15:49 ID:vKK/0qq8
報ステでやってるように、ウチラ食品業界は来月から真っ赤っか(笑)
ぶっちゃけ米も今年取れるかワカランからね
336無党派さん:2009/07/30(木) 22:15:56 ID:4p1lnZTS
>>315
昭和29年は吉田内閣総辞職で鳩山内閣誕生でしょ。
337大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:16:27 ID:L2rdVPgu
選挙区の攻防
4区 鍵を握る富士宮の戦い
朝霧高原に向かって北上する国道139号バイパス沿いに自民前職の望月義夫氏の富士宮事務所が
開かれたのは衆院解散翌日の22日。「今や富士宮には欠かせない政治家。われわれのために動き
回ってくれる」。古くからの自民党支援者が、次々と望月氏が差し出す手を固く握りしめた。
 
衆議院選挙区の区割り変更で分断された岳南地区。西よりの富士宮市と芝川町が清水地区と一緒に
なって3回目の選挙を迎える。かつて「斉藤斗志二のために動いてきた。違和感がある」と不快感を隠
さなかった県議や市議、後援会幹部らが顔を紅潮させ、「必勝」を叫んだ。
 
民主前職の田村謙治氏は6月30日深夜、約200人に交じって富士山の伏流水がわき出る富士宮浅間
大社の湧玉池にふんどし姿で入り、富士山山開きの安全を祈願した。

「選挙に初めて出馬した時から続けている。わたしの出発点、心のふるさと」。お山開きの神事に欠かさ
ず参加している田村氏の陣営は、これまで支援組織が1枚岩とはいえなかった望月陣営を尻目に「しが
らみのない、地域を大切にする候補」を演出してきた。
 
富士宮地区の事務所開きは8月早々になる見通しで、支援拡大の狙い目はこれから始まる各地の夏祭
り。「堅い集会や会合にはなかなか招待されないが、祭りだと飛び込みでも歓迎される」と選対幹部は
説明する。
 
338寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:16:30 ID:OAb/mViv
>>334
どうなる厨はもっとひどいでしょ
339RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 22:16:37 ID:weJQspwp
こりゃ自民は東海で全滅か
340無党派さん:2009/07/30(木) 22:17:10 ID:vhiSuye/
バックビルディング現象こえー
341大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:17:13 ID:L2rdVPgu
清水、富士宮両地区は富士川を境に生活圏が異なり、住民の交流も少ない。清水地区は望月氏の市議、
県議時代からの地盤に田村氏が食い込む構図だが、富士宮地区では“新顔”だった両氏が票を奪い合う
戦いで、両氏の得票差は前々回、前回ともわずか500票前後。過去2回は大票田の清水区の票が勝敗
を決したが、逆風の中で自民の結束が高まってきたことで、富士宮地区の戦いぶりが一層注目を集める。

知事選、都議選と吹き荒れる民主の風を望月氏の陣営は真正面から受け止める。ある選対幹部は「週刊
誌に田村有利と出ても『まさか』と信じない人も多かった。いまは違う」と危機感の高まりに期待した。富士
宮駅周辺の鉄道高架事業など「口に出しにくかった公共事業への貢献も分かってくれる人が増えてきた」
と過去の実績も前面に出して戦う方針に切り替えた。
 
一方、前々回は比例の東海ブロックで同僚議員の辞職に伴う繰り上げ当選、前回はぎりぎりでの比例
復活の田村氏の陣営は、「農家から『話を聞きたい』と連絡があった。民主党に対する期待は高まって
いる」と手応えを感じている。ただ、港湾地域を中心に清水の伝統の保守地盤は強固で、選対幹部は自ら
に言い聞かせるようにつぶやいた。「何としても、富士宮で大きく勝たねばならない」
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090726081854.htm
342無党派さん:2009/07/30(木) 22:17:16 ID:3huSsbSL
遷都は行政の肥大化産むだけだしな
担当大臣はどこにいるべきなのか
343府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:17:24 ID:h3cRFVd2
>>326
俺にはもう、あんな神戸きゅんみたいな、ピュアな頃には戻れない。
344無党派さん:2009/07/30(木) 22:17:43 ID:qC6gdIFp
田中康夫は勝てるのか
長野には捨てられたが。
345ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 22:18:07 ID:fl5xIhY1
>>294
ドイツなんかバラバラだしアメリカもCNNがアトランタにあったりして一極集中が回避されてる。
大阪や名古屋や仙台や札幌にヘッドクオーターがあってもいいような気がする。
雇用や地域経済の活性化にも繋がるし。
346RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 22:18:14 ID:weJQspwp
>>328
小沢が来た意味は大きすぎるだろ
347無党派さん:2009/07/30(木) 22:18:16 ID:DLzSOKCC
>>343
薄汚れたシンデレラになってしまったのですね。分かります。
348無党派さん:2009/07/30(木) 22:18:51 ID:dYTZ4KCJ
>>328
岐阜4区は今井のポスターが圧倒しているよ
349いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 22:19:07 ID:W4F3Bids
地域主権はともかく
地デジ移行に併せて、広域自治体にキー局を設ける
ぐらいやるかと思ってたョ。
350無党派さん:2009/07/30(木) 22:19:22 ID:69/dPmE+
長雨から強引に政権交代の話に持っていきやがったw
351大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:19:28 ID:L2rdVPgu
選挙区の攻防
5区 対決3度目共に危機感
民主党など推薦の候補が勝利した知事選から10日後の今月15日。富士市吉原の自民前職斉藤斗志二
氏の事務所に、地元の保守系市議、県議がひそかに集った。「重大な決意をお聴きいただく」。斉藤氏の
物々しい招集文に応じたのは約20人。会議中、プレハブの窓越しに険しい表情がのぞいた。
 
民主前職細野豪志氏に過去2回、小選挙区で敗れている斉藤氏だが、富士市では無敗。「富士の斉藤」
は揺るがず、比例復活の礎になってきた。しかし、知事選では党県連会長として支えた候補は「地元」
「女性」の上積み要素に反して、同市で細野氏が推した候補に敗退。小差だが「本丸での敗戦」に大きな
衝撃が走った。
 
非公開の会議は約1時間半。一部楽観論や相手批判の繰り返しに苦言が続いたという。「選対(船体)は
泥船の酷評もあるが、団結して突き進む。確認はできた」。閉会後取材に答えた富士選対本部長・植田
徹県議の声は、周囲にも言い聞かせるように大きかった。
 
「3つの改革を行います」。解散日21日の夕。斉藤氏はJR三島駅に続き新富士駅でもハンドマイクを握っ
た。つじ立ちの“はしご”は7期の議員生活で初。演説から相手批判や予算取りのアピールは消え、「逆風」
「必死」の言葉が並んだ。「陣営の危機意識はそろった。あとは総合力で突破口を探すだけ。それが難しい」
(選対関係者)と模索は続く。
 
352無党派さん:2009/07/30(木) 22:19:54 ID:+0EFxKPK
>>343
凌辱されたのか…
353無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:03 ID:eE+I4yzt
>>325
>細川政権誕生の1993年はヤクルトスワローズが優勝

となれば今年はやはりわがアト…いや、スワローズが優勝するべき。
354無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:04 ID:moHPb5Lk
報道ステーションきたーーーー
355無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:10 ID:PVhtAp4Q
鳩のブレも今日の小沢発言で収束・終息に向かうな。
と書いていたら、報ステキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
356無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:20 ID:Y6JoS6b0
>>336
不勉強ですまん。
となると、なおさら興味深いジンクスだね。
喜んでるのは河村たかしだけじゃないなw
357無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:25 ID:qF94FRnV
報捨て 自民党前回マニフェスト
358大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:20:31 ID:L2rdVPgu
ほぼ同時刻の三島駅前。「選択肢は明確。自民を良しとするか。民主中心の新しい政権をつくるか」。細野
氏自身の音頭で「豪志、頑張れ」のコールも上がった。
 
追い風が吹き込む陣営だが、報道マイクに向かった細野氏の言葉は「手ごわい」「生やさしくない」「愚直
に」。楽観ムードを戒めるようだった。「冷静にみれば5区全体で知事選は負け。40日間、地道な訴えが
欠かせない」。選対事務局長の桜町宏毅県議も決して表情を緩めない。
 
確かな支持の獲得へ、「政権前夜」を意識して陣営がさらに気を配るのが「地元対応」だ。
 
行楽期の渋滞対策に昨年、念願の国の調査費が付いた御殿場市内の国道138号。主に与党へ根強い
陳情を続けた地元からは、政権交代で流れが途切れないか早くも不安が漏れる。
 
「必要な建設事業は推進すると信じているが、党は『削る』イメージ先行。不安に応える丁寧な言葉もほし
い」。支援市議からも注文が口をつく。
 
「いろいろ政策はあるが、やらねばならない問題は党派に関係なく地元の皆さんとしっかり考えていきたい」。
今月19日、富士市南部の祭りで斉藤氏に続いてマイクを取った細野氏は、あいさつにこう織り込んだ。
発言の趣旨を問うと「与党になっても、地元に不安は与えないということ」。「政権」を見据えながら答えた。
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090727072559.htm
359無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:36 ID:k1Q6m6ZU
「得か損か」の民主党マニフェストに失望した 田原
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090730/171201/
360無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:39 ID:5qKwU+8x
バラマキを奨励かw
361無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:40 ID:R5jRASTq
1区も柴橋のポスターが圧倒しているというし、今までは民主のポスター貼ると
村八分といわれていたのに
岐阜もついに政治に不満爆発で変わり始めたか
362無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:40 ID:6IFB+/82
金澤は電波系として根本敬に取り上げられるな
363RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 22:20:49 ID:weJQspwp
>>348
美濃加茂、可児・坂祝の21号線沿いは今井のポスターしか見なかったな
最近金子のポスター増えているらしいが
364無党派さん:2009/07/30(木) 22:20:55 ID:LxPDYXIb
国土交通省は
東京圏の高速道路は優先的に整備するが
大阪圏の高速道路は整備を凍結する方針らしい
365無党派さん:2009/07/30(木) 22:21:02 ID:HQEadyeI
麻生「定額給付金は良かったとみんなに言われる」

そんな声聞いたことないが、、、
366無党派さん:2009/07/30(木) 22:21:04 ID:moHPb5Lk
俺が先日テレビ朝日に抗議した効果が出てきた
367とく:2009/07/30(木) 22:21:07 ID:+JmIjTV3
<プライベートブランド>価格競争の切り札 地方や百貨店も
7月30日22時15分配信 毎日新聞
流通各社が自前で商品企画から製造まで手掛けるプライベートブランド(PB)の勢いが止まらない。
消費者の節約志向が一段と強まる中、イオン、セブン&アイの大手2社が低価格化の切り札として
PBを拡充しているほか、地方スーパーや百貨店にも動きが広がっている。
首都圏を中心に食品スーパー「つるかめランド」などを展開する英テスコは29日から120店舗で
PB「テスコ」の取り扱いを始めた。国内では初のPB展開で、担当者は「顧客の要望が強かった」と話す。
納豆(3個入り75円)、牛乳(1リットルパック159円)、ウーロン茶(500ミリリットル79円)
など52品目で、今後も増やす計画という。出店地域が重なる大手2社などに対抗する意味もあるようだ。
ユニー(愛知県稲沢市)、イズミヤ(大阪市)、フジ(松山市)の3社は6月に「PB連合」を組んだ。
8月下旬から「スタイルワン」の名称で食品など100品目を順次発売。2年後には400品目に拡大する計画だ。
地方が拠点の小売業者はスケールメリットで大手に及ばず、低価格化にも限界があったが、
3社は商圏が重ならないことで共闘体制を組むことになった。ユニーの前村哲路社長は
「イオン、セブン&アイに負けないようにやっていきたい」と対抗心を燃やす。
イオンのPB商品数は現在5000種類、セブン&アイの「セブンプレミアム」
は740種類で、他社を圧倒する。認知度の向上を象徴するのが、両社が今月24日から
販売を始めた第3のビールだ。製造元は大手のサントリーだが、価格は同社の主力商品
より2割程度安い。大手ビール各社は、多額の広告費や販売促進費を投じて
自社ブランドを浸透させる戦略を重視し、これまで小売業者へのPB商品供給には消極的だった。
368☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:21:12 ID:vKK/0qq8
レイニーの直線的な人間性やレスは高く評価するものだが、
勝てない候補者まで勝てるというのはデータ有る時のみ言うべき
369無党派さん:2009/07/30(木) 22:21:17 ID:2rBYFprs
東京一極集中回避(メディアを含む)
首都機能移転
地方分権
道州制

橋下某の思う壺だな
370無党派さん:2009/07/30(木) 22:21:17 ID:vhiSuye/
給付金、誰が良かったとか言ってんの?
371無党派さん:2009/07/30(木) 22:21:51 ID:hL/bHEAL
田原は一度殴りたい
372無党派さん:2009/07/30(木) 22:21:52 ID:B4O74VNl
開発独裁の象徴たる自民は経団連と共に沈め
373無党派さん:2009/07/30(木) 22:21:53 ID:IahxXUG5
>>365
創価の人ではw
374無党派さん:2009/07/30(木) 22:21:55 ID:5qKwU+8x
>>365
麻生は子供から手紙が来たことで成功だと思ったんだって
375無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:00 ID:Lqm/oMXR
うわ、スゲー神VTR
376無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:15 ID:YmP63Fn+
あれだな
報ステは、コメンテーターが一色の時は俺達も見てて不安だな。w
古館&一色 の組み合わせの時が一番DD度が酷い。
古館も言いたい放題だからな、一色の時はw
377無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:21 ID:ko+P/NxW
>>365
観衆に層化の動員しか来てないってことだな。
378無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:24 ID:3huSsbSL
自民も自己評価するなら5段階くらいにしときゃいいのに
A評価だともう上がり目がないってことだぞ
379とく:2009/07/30(木) 22:22:28 ID:+JmIjTV3
サントリーがその常識を打ち破ったのは、両社の販路を活用することで業界シェアを
効率的に拡大できると判断したためだ。米ウォルマート傘下の西友は今春からウォルマートと
共通の衣料品PBを始めたほか、西武百貨店とそごうが通常より4割程度安い婦人服の新PBを発表した。
現在、小売総額の4〜5%程度とみられるPBの比率が「数年以内に2ケタに乗る可能性もある」
(流通アナリスト)との声も出ている。【窪田淳】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000129-mai-bus_all
380 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:22:30 ID:WaEWcT/R
最近の民主候補は国道沿いに立て看立ててポスター集めるからな
車でざっと見ると民主のポスターのほうが目立つ
しかし商店街とか町中入るとやっぱり自民のほうが強い
381ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 22:22:33 ID:fl5xIhY1
>>369
ハシゲは東京のパロディを作ろうとしてるとしか思えない。
382無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:36 ID:dYTZ4KCJ
>>339
岐阜は2区が厳しいな
1区は無党派へ浸透しないと厳しい
5区はそこそこ
3区は勝つかな
383無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:37 ID:1z0omcod
あと30日か 長い

選挙要員のTVタレントの舛添とか前面にだしてきて
麻生隠し始めてるけど 麻生一発大きいホームラン放言放ってくれないかな。
384無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:39 ID:U7n4mSMe
確かに、情報、強、者、は、ひどいな。

一、国、民、の、私、生活、を、盗、聴、盗、撮、して、更には、ネット、に、垂れ、流す。

一方で、都合、の、悪い、投稿、は、規制、を、掛ける。

監視、検閲。

これ、では、北、朝鮮、と、大して、変わら、ない、な。
385無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:41 ID:moHPb5Lk
36時間働く医師がよくないって。
8時間仕事したら死にそうな人間がいようがいまいが
とっとと帰宅しろって。
386府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:22:48 ID:h3cRFVd2
>>352
あんなグロテスクな物を30分舐め続けても平気になってしまった……
387☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:22:49 ID:vKK/0qq8
>>359
田原にはとっくに失望している
テロ朝は早く後任見つけた方が良い
388無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:49 ID:69/dPmE+
相変わらずVTRは神だなあw
389山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/07/30(木) 22:22:50 ID:GolXvWv+
いや、かの人は間違いなくどうなる虫です
どうなる虫判定士準2級の俺がいうのだから、間違いない
390無党派さん:2009/07/30(木) 22:22:50 ID:KhWvElJl
>>266
ハタミ大統領はずっと前から語ってきたぞ。
2001年は、彼の有名な国連での演説にきっかけを得て「文明間の対話・国際年」とされたくらいに。

ブッシュの世襲息子の政権によって、テロとの戦い・非対称戦争の開始の年になったけど。
391無党派さん:2009/07/30(木) 22:23:05 ID:DLzSOKCC
>>375
この神VTRなら岡田のzu.jpg攻撃を取り上げてくれるはず。
392無党派さん:2009/07/30(木) 22:23:15 ID:AUC47GNm
ただの一度でもマスゴミは麻生に「民主党はばらまきと批判したが、定額給付金もばらまきではないのか?」と聞いた事あんのかよ
393無党派さん:2009/07/30(木) 22:23:35 ID:5qKwU+8x
自民にかかればほとんどAだなw
394無党派さん:2009/07/30(木) 22:23:35 ID:FOoYpYBY
金子は最後まで解散に反対してた部類だったわな。
「道路関係でもっとバラ撒いてから」みたいな思惑があるんだろうと思ってたが
まさか自分も…?
395無党派さん:2009/07/30(木) 22:23:36 ID:avfhGKMq
自民党のスローガン

×責任力

○自画自賛
396無党派さん:2009/07/30(木) 22:23:40 ID:69/dPmE+
自己採点A連発の現場って言うから、ガースーあたりに
直撃するのかと思ったのに
まあこれはこれで面白いけど
397いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 22:23:44 ID:W4F3Bids
>>369
首都機能移転なんて
首都圏巨大地震でも起きない限り無理だろ。
398小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/30(木) 22:23:53 ID:TKH1x9pm
>>371
一度でいい?
中川の応援だけで万死。
399無党派さん:2009/07/30(木) 22:23:57 ID:moHPb5Lk
あいかわらずVTRは神だな
400無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:00 ID:LxPDYXIb
>>369
橋本の狙いは東京・大阪二極集中であって地方分散では無いよ
401無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:03 ID:/zzTpwSK
>>383
麻生隠ししてるのか?
今日も商店街視察してマイクを使って演説始めたりやりたい放題なんだが
402無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:03 ID:IahxXUG5
この自画自賛評価をやった自民党関係者の顔を拝みたい
403無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:12 ID:HQEadyeI
岡田キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
404RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 22:24:15 ID:weJQspwp
>>361
自民が強い岐阜の河渡地区で野田のポスターが
一斉にはずされているのだが、張替えかな?
でももう解散してるし
>>368
小沢さんが来たというのはどういう意味?
405腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 22:24:22 ID:WpxZiSDG
>>386
変態っ・・・
406無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:33 ID:i8a0MtCP
zu.jpg来るか?
407寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:24:33 ID:OAb/mViv
>>376
古館「政局より政策」、一色「早期解散しろ」 の時は地味に対立点があったんだけどね。
今は何も無いよね。
408無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:37 ID:+6KGgYEv
>>365
2年くらい前に時の総理が同じような話をしていた気がする
409無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:37 ID:PVhtAp4Q
前スレでも書いてあったが、岡田は汗をかいてイケメンになってきたな。
410ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 22:24:40 ID:fl5xIhY1
というか自民はテロ朝と豚局の措置に感謝すべきだろ。
zu.jpgを持ち出されたら確実にヤヴァイことになってただろうに。
411無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:42 ID:vhiSuye/
医療と雇用Aは絶対許せねえ
412無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:43 ID:Lqm/oMXR
岡田キターー
どこまでzu.jpgに触れてくれるかwktk
413大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:24:50 ID:L2rdVPgu
自民党は酷い自演ですよ
414無党派さん:2009/07/30(木) 22:24:57 ID:69/dPmE+
>>386
熊の肝ですね
わかります
415無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:00 ID:moHPb5Lk
自民党には360度評価という言葉を覚えて欲しい。
上場企業の管理職ならほぼすべて受けている。
416無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:16 ID:VvEUfXEk
つーか、こういう検証VTR作るのがマスコミの仕事。
VTRだけなら報ステは仕事した。
417府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:25:20 ID:h3cRFVd2
>>365
「ねー、僕にもDS買ってー、買ってよー」
「いけません、あんな高いもの。勉強もしなくなるし」
「買ってよー、みんな持ってるんだよー」
「みんなって、誰と誰と誰? 言ってみなさい!」
「太田君と、スガ君と……えーと……」
「それはみんなって言わないの!」

という具合の「みんな」
418無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:24 ID:s/uXljy2
「我々が出させていただいた定額給付金」って
お前たちの金と違うやろ!
419無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:35 ID:HQEadyeI
岡田zu.jpg キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
420無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:39 ID:avfhGKMq
パネルキタ!
421無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:47 ID:q/W5tHJJ
出たwww
422無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:48 ID:Nd29Ajo/
きた=
423無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:51 ID:moHPb5Lk
zu.jgpきたーーーーーーーー
424無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:53 ID:xWArNHyn
■クロスオーナーシップ

メディアにおけるクロスオーナーシップとは、新聞社が放送業に資本参加するなど、特定資本が多数の
メディアを傘下にして影響を及ぼすことを言う。先進国で認められている国は、日本のみとされる。

○日本における現状
本来、マスメディア集中排除原則の観点から、新聞業と放送業などメディア同士は距離を持つべきと
される。

しかし日本では最初に開業した民放テレビ局である日本テレビからこの傾向がある。同局は読売新聞
の支配下にあり、経営面、放送内容などに新聞社の意向が極度に反映されることとなった。

一般的にテレビ局が新聞社の系列の元に縦割りとなった原因は、1975年に行われたTBS(毎日新聞系)
の系列だった朝日放送(朝日新聞系)と、日本教育テレビ(現テレビ朝日)の系列だった毎日放送(毎日新
聞系)とのネットチェンジ(腸捻転解消)だとされる。これによりキー局と地方局、新聞社の関係が同系列
で整理された。

また、系列の異なる新聞社が地元企業などと共同で出資したローカル局も新聞社とキー局が筆頭株主
になるということで新聞社・キー局の出先機関と化した。
現在は建前上は独立企業である放送局(特にローカル局)も、一種の子会社レベルの存在意義である
現状である。
しかもクロスオーナーシップの影響で新聞社>キー局>ローカル局という力関係ができ、新聞・テレビとも
お互いに方針に逆らいにくいという弊害が出ている。
425無党派さん:2009/07/30(木) 22:25:54 ID:oYDY4E9T
キター
426オランガタン:2009/07/30(木) 22:26:04 ID:sbQmQOtl
zu.jpgきたね
427無党派さん:2009/07/30(木) 22:26:05 ID:IahxXUG5
zu.jpgきたw
今週末は岡田が説明する場面が多くみられそう
428無党派さん:2009/07/30(木) 22:26:09 ID:n5vyuy0a
>>383
>あと30日か 長い

そうでもないよ
18日からはもう期日前投票が始まる
そう考えれば、あと3週間足らず
429無党派さん:2009/07/30(木) 22:26:08 ID:5qKwU+8x
パネルw
430無党派さん:2009/07/30(木) 22:26:14 ID:R5jRASTq
>>404
どうなんだろうね、数日後に行って見ないとわからんだろうし…
431 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:26:25 ID:WaEWcT/R
4年越しでzu.jpgがここまで脚光浴びるとはなあ…
当時は全く想像していなかった
432無党派さん:2009/07/30(木) 22:26:38 ID:+0EFxKPK
>>418
自民党のポケットマネーである、国庫から支出してるからな。
433無党派さん:2009/07/30(木) 22:26:39 ID:dYTZ4KCJ
>>363
国道41号をはしると下呂まで今井が優勢だよ
下呂市内は確実に今井が押さえている
434無党派さん:2009/07/30(木) 22:26:51 ID:moHPb5Lk
ズ。jpgがここまで立派になって・・・・涙
435☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:26:56 ID:vKK/0qq8
自民党の詐欺師スガ選対副委員長は、
東北の生まれ
同じ東北人として申し訳ないm(__)m
実に恥ずかしい
神奈川の空気がいけなかったのか…
436無党派さん:2009/07/30(木) 22:26:58 ID:4mPbUpq3
報捨てのナレーションは民主が根拠もなしに自民マニを批判してるような印象操作じゃないのか?
437無党派さん:2009/07/30(木) 22:27:03 ID:5qKwU+8x
郵政以外はどうでもいいw
438勉強会。:2009/07/30(木) 22:27:03 ID:GV4Vz54u
きたーー…
439いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 22:27:05 ID:W4F3Bids
>>416
映像編集なんて、最低の仕事だろ。
生データだよ。
440無党派さん:2009/07/30(木) 22:27:10 ID:69/dPmE+
ああ、これは麻生が言い訳をする時の口調だw
441無党派さん:2009/07/30(木) 22:27:15 ID:xWArNHyn
○現在の資本関係
日本テレビ系列 - 読売新聞
テレビ朝日系列 - 朝日新聞
テレビ東京系列 - 日本経済新聞
・ TBSには新聞資本は入っていないが、かつては毎日新聞が大株主であり現在も役員を相互派遣している。
・ フジテレビは産経新聞を傘下に収めている。
・ なお、各ローカル局とも地方紙の資本も入っている。
・ 地方局の大部分の社名に「朝日」「毎日」「読売」が入っているという例が多い。
  新聞社の資本と影響を意味する。

○弊害
・ 新聞がテレビを批判すること、あるいはその逆のようなことを発言することに及び腰である。
・ 新聞の腐敗、あるいはテレビの腐敗を報道しない、一種の情報操作の原因である。
・ テレビ局が新聞社の意向により動かされるなど中立であるべきメディアが新聞社など上位企業の圧力  を受けることになる。
・ メディア業界全体が護送船団方式のシステムとなり新聞以外の資本を持つ新規参入希望者を排除
  する原因である。
・ ローカル局が地域密着を標榜しても新聞社・キー局による一方的な支配のため独立性が損なわれ
  ている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97_(%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2)
442無党派さん:2009/07/30(木) 22:27:20 ID:pzlDmPNC
>>418
ひでぇよなぁwwwwwwwwww
443とく:2009/07/30(木) 22:27:26 ID:+JmIjTV3
自公に政府にしても
ああいう結果の評価にせざるを得なかったのでしょうけど
0点に近いのも無理だし100点に近いのも
無理だし、50点満たないようなマニフェストなら
出す意義があったのか
確かにそういう結果にせざるを得なかったのでしょうけど
食料自給率や待機児童や雇用の待遇改善が進んだのか
4年間、衆議院で3分の2頂いて、これだったのかというと
さびしいですなあ
444無党派さん:2009/07/30(木) 22:27:30 ID:4p1lnZTS
暫定税率は道路を作るためでなく、
ガソリン需要を抑えるために福田蔵相が
導入した。しかし需要は減らなかった。
ガソリンは生活必需品だから価格が上がっても
需要は減らない。逆に言えば、価格が下がっても
需要は増えない。
今回暫定税率を下げるのは、その分、道路を造らないという意味です。

藤井@BS11

445伊吹文明:2009/07/30(木) 22:27:31 ID:Y6kjyreL
報ステ
岡田「(自民のマニフェスト評価は)手を付けたからAだ、というのが多い」
446無党派さん:2009/07/30(木) 22:27:47 ID:vhiSuye/
麻生「郵政選挙だったんだから郵政民営化してればおk」
447無党派さん:2009/07/30(木) 22:27:54 ID:DLzSOKCC
>>431
そのzu.jpgに郵政選挙で叩きのめされた岡田が
zu.jpgを盾に自民党に逆襲する訳で。
448無党派さん:2009/07/30(木) 22:28:03 ID:GEfxVo6+
ID:LxPDYXIb  =  どうなる厨です




366 名前:無党派さん sage 投稿日:2009/07/30(木) 19:03:44 ID:LxPDYXIb
政権交代後は自民党に破防法が適用される可能性がある?


507 名前:無党派さん sage 投稿日:2009/07/30(木) 19:38:19 ID:LxPDYXIb
>>486
国民新党の連中が自民党に戻って
彼らが自民党の主流派になったら
自民党も存続できるかもね(議席は1桁になると思うが・・・)
449無党派さん:2009/07/30(木) 22:28:09 ID:pGr19wkM
細田は、参議院で野党が反対したせいだとか言ってたなw
450無党派さん:2009/07/30(木) 22:28:16 ID:dYTZ4KCJ
>>380
下呂は町中でも今井だぞ
451無党派さん:2009/07/30(木) 22:28:23 ID:PVhtAp4Q
報ステはここのところコメンテーター代をけちっているな。
452無党派さん:2009/07/30(木) 22:28:40 ID:moHPb5Lk
一色正論
453無党派さん:2009/07/30(木) 22:28:43 ID:pzlDmPNC
>>447
運命っておもしろいよなぁ
454無党派さん:2009/07/30(木) 22:28:57 ID:HQEadyeI
一色「自民党のマニフェストは、「〜を検討する」「〜を目指す」という
    実態が分からないものになっていて、マニフェストの体をなしていない」
455無党派さん:2009/07/30(木) 22:29:10 ID:avfhGKMq
麻生ボケ老人みたいなコメントだな
456RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 22:29:10 ID:weJQspwp
藤井の票抑えれば今井だろ
457伊吹文明:2009/07/30(木) 22:29:12 ID:Y6kjyreL
報ステで一色「もともと自民マニフェストは「検討する」「手を付ける」という文面が多いので、
自民からしたら「検討したから達成した!」「手を付けたから達成した!」と言える」
458無党派さん:2009/07/30(木) 22:29:17 ID:UBvjYgZg
奴らを高く吊るせ!(1968年版)
監督:テッド・ポスト
脚本:レナード・フリーマン、メル・ゴールドバーグ
主演:クリント・イーストウッド

奴らを高く吊るせ!(2009年版)
監督:鳩山由紀夫
脚本:小沢一郎、菅直人
主演:岡田克也
459府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:29:18 ID:h3cRFVd2
>>447
ポエニ戦争のヌミディア騎兵みたいだな、zu.jpgw
460無党派さん:2009/07/30(木) 22:29:28 ID:pGr19wkM
>>447
感慨深いものがあるな
461無党派さん:2009/07/30(木) 22:29:32 ID:5qKwU+8x
DD論か
462勉強会。:2009/07/30(木) 22:29:39 ID:GV4Vz54u
何もしてません!
勉強会でつ!
463無党派さん:2009/07/30(木) 22:29:39 ID:69/dPmE+
古館は30秒以上喋らせるとダメだな
見てるこっちが不安になってくる
464無党派さん:2009/07/30(木) 22:29:47 ID:moHPb5Lk
DDかよ
465無党派さん:2009/07/30(木) 22:29:56 ID:aU5Vn23r
DDきたー
466無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:06 ID:eGhtyERn
zu.jpgは社会科資料集に載るな。
467無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:08 ID:B4O74VNl
そもそも、自民の自己採点の46点って大学短大高専じゃ赤点なんだが…
468無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:13 ID:sE3Oec5p
そんな岡田は明日朝ズバに出ますw
469☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:30:17 ID:vKK/0qq8
古舘ナイス自民党アシスト
素晴らしいな(笑)
シネ
470 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:30:18 ID:WaEWcT/R
今日のDDは切れ味が悪いな
471無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:21 ID:avfhGKMq
フルタテ税金論でなんとか巻き返しw
472無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:21 ID:PVhtAp4Q
責任=消費税増税のわけがねぇだろ、一色。
473山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/07/30(木) 22:30:28 ID:GolXvWv+
古舘伊知郎 充実のDD
474無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:31 ID:QbMfuvd2
マスコミが何を言って擁護しようとも、国民は約束だと思うからな
「出来なかった」という印象が全てだろう
特に幼児教育で同じ内容が再度掲げられているというのは印象悪いぞ
475無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:31 ID:qC6gdIFp
zu.jpgってなんじゃい
ググったら緑色の顔した変な画像がトップにきたぞ
476無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:35 ID:cozDjEZj
フルタチって本当にいらねえ。




頭おかしいんじゃないかてめえは。
477無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:43 ID:NcyJbEYS
出たw
増税至上主義の朝日ww
478無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:43 ID:6IFB+/82
「図.自営北愚」
479無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:44 ID:DLzSOKCC
>>453
確かに。
運命とは分からないもので。

岡田にとってzu.jpgとは忌まわしい記憶のものに違いない。
忌まわしい記憶=アクシズ=シャア=岡田克也
480無党派さん:2009/07/30(木) 22:30:46 ID:69/dPmE+
テレ朝はどうやっても消費税増税を達成したいらしいな
サンプロでも田原が執拗に誘導しようとしてた
481目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/07/30(木) 22:30:53 ID:UIt5qCpB
なぜ、増税というと消費税なのか?

伊吹幹事長は抜本的な税制改革を打ち出すと約束しましたぜ。
482無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:00 ID:moHPb5Lk
古館、おまえがマニフェストを作れ
483無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:05 ID:IpEBgmhk
何で消費税に拘る?
484無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:07 ID:n5vyuy0a
>>463
つーか、毒がないんだよ
あのトーキングブルースはどこへ行った!?
485無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:08 ID:vtSK2W1Q
古館ってどうしてこんなに消費税を上げたがってるの?
あっ、金持ちだからか。そうかそうか。
486無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:08 ID:Lqm/oMXR
zu.jpgのコメントと内容については一切触れなかったか。
あれ触れたら相当やばいからな。

報ステですらこれってことは
細田のフリップみたいに皆に持ち込ませるといいな。
討論会で民主党議員自身が説明するしかない。
487無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:16 ID:YmP63Fn+
報ステが
曲がりなりにも視聴率が15%程度取れてんのは
この時間帯に他にニュース・報道番組やってないからなんだよな。

それを古館は自分のおかげだと勘違いしてるな。

おいおい!古館!
また消費税持ち出すのかよ!
おまえ 消費税上げたいのか!増税したいのかよ!どこまで財界寄りなんだよ!
488無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:16 ID:m287jHLq
>>315
07年の中日は「完全試合日本一」をつぶしちゃったのがなぁ・・・。
名古屋人でもないし、取り立てて中日や落合に思い入れもないが。

そう言えばあの時の2ch世論も何か不自然だったな。
大沢や張本が「アッパレ」をつけたせいか知らないが、「異論は認めない」的な落合擁護が
あちこちに湧いて出て、ブログで「ふざけるなこのヤロー!」的な発言をした玉木正之は嘲笑
されまくってた気がする。
「組織のためには個人などいくらでも犠牲にして切り捨てるのは当然」という、小泉以降の
新自由主義の風潮を見た思いだった・・・というのは邪推しすぎかな。
489無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:26 ID:4mPbUpq3
政権交代したら古舘は選挙特番中に土下座しろよ。
コイツを見てるとイライラしてくる。
なにが「今後のマニフェストは〜」だ馬鹿か?
490無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:33 ID:6IFB+/82
なんで古舘は増税論者なんだ?
491無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:40 ID:avfhGKMq
フルタテはトーキングブルースやってる頃好きだったな

悪魔に魂売り渡しやがったクズだな今は
492☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:31:40 ID:vKK/0qq8
古舘はマジで頭空っぽなんだな〜
とりあえずDDでもっともらしいこと言うだけ
493無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:50 ID:2rBYFprs
何度もここで書いたが
与党の政策を叩いて
やっと与野党にバランスの取れた報道ができるのだよ
494寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:31:52 ID:OAb/mViv
495伊吹文明:2009/07/30(木) 22:31:55 ID:Y6kjyreL
報ステ
古館「消費税の話は避けて通れませんね」
一色「そうですね」
古館「ハイ」

古館充実のDD論終了
496無党派さん:2009/07/30(木) 22:31:59 ID:dYTZ4KCJ
>>456
そうだ、勝てるぞ、岐阜4区
497勉強会。:2009/07/30(木) 22:32:08 ID:GV4Vz54u
四さまと、何もしてません!
勉強会です!
498無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:14 ID:cozDjEZj
自民が46点で民主が2〜30点の評価だから


どっちにしろ自民の4年間はダメだったってことだw
499無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:17 ID:h1aQnxnC
さあBS11見ながらTBSラジオアクセス聴くか
500無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:28 ID:KhWvElJl
>>483
志位氏がそのことずばり指摘していたよ。
増税イコール消費税という考えそのものがおかしい、
税のあり方は重要な論点になる、と。
501無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:28 ID:ko+P/NxW
>>475
スレッド内で頻出の用語集
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/17.html
502無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:30 ID:n5vyuy0a
>>478
あ、あのzuてのは「図」なのか!
目から鱗…
503府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:32:33 ID:h3cRFVd2
Dステ、レーシック医療ミスか。こういうのが怖いから踏み切れないんだよなー。
でも告訴するなら傷害罪じゃなくて業務上過失致傷だろ。
504とく:2009/07/30(木) 22:32:37 ID:+JmIjTV3
確かに自公に政府とすれば
野党が参議院で反対するから成立しないという抗弁もあるからもしれないけど
野党とすれば直近の参議院の選挙で野党は国民の皆さんの負託を受けて
参議院は野党で過半数なんですよ。
山形知事選挙も名古屋市長選挙もさいたま市長選挙も千葉市長選挙も
静岡県知事選挙も青森市長選挙も、そして、都議会でも、
野党が躍進してるんですよ。都議会で自公は過半数失ったのですよ。
じゃあ、今回の総選挙で、自公政権の4年間の評価をして貰って、
白黒つけませんかという論調でもいいような
505無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:39 ID:NcyJbEYS
ああいう検証は本来メディアが率先してやるもんだろ
それを放棄してるんだから民主が自らやらざるを得ない
過去の検証をすっ飛ばして「マニフェストをしっかり見て投票しましょう」ってふざけてるのか
506ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 22:32:49 ID:fl5xIhY1
卒業(1967年版)
監督: マイク・ニコルズ
製作:ローレンス・ターマン
脚本:バック・ヘンリー
   カルダー・ウィリンガム
出演者:ダスティン・ホフマン



卒業(2009年版)
監督:細田博之
脚本:菅義偉、大島理森
主演:麻生太郎
507無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:50 ID:9qT0Q2Zd
自民・民主「民放1県4局維持困難」/世耕氏―系列ネットは中期的に切れる
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=32553
(前号より続く) 24日に開催されたセミナー「自民党と民主党に情報通信政策を聞く」では、
“民放テレビ1県4局”の在り方についてもテーマとなり、登壇した自民党の世耕弘成、
民主党の内藤正光両参議院議員はともに、
今後もこの体制を維持していくことは困難であるとの考えを示した。
508無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:52 ID:s/uXljy2
もうzu.jpgのURLも>>1に書いておこうよ
509無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:55 ID:moHPb5Lk
消費税廃止
物品税復活
を言う政党が全くないってのがおかしいわ。

20年前よりもはるかにコンピュータ化が進んでいる
んだから、品目ごとの税率って簡単に導入できるよ。
510寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:32:56 ID:OAb/mViv
>>487
でも、NHKの10時台のニュースが、9時になっちゃったのって、報ステが強かったせいってどこかで聞いたな。
511無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:56 ID:qC6gdIFp
zu.jpgってなんじゃい
ググったら緑色の顔した変な画像がトップにきたぞ
512無党派さん:2009/07/30(木) 22:32:58 ID:6wG+ZtWP
>>487
というか某国営放送が何度も報ステ倒そうとしたけど
一度も勝てなかった
513無党派さん:2009/07/30(木) 22:33:01 ID:yQ8QeCJw
今日のDD博士は消費税アップ仕方が無い論で軽ーく自民党を後押し
514大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:33:02 ID:L2rdVPgu
選挙区の攻防
6区 知事選の票に思惑交錯
伊豆・東部の振興に向け、待望久しい東駿河湾環状道路が27日、一部開通した。沼津岡宮インターチェ
ンジで行われた開通式で民主前職渡辺周、自民前職倉田雅年の両氏が衆院解散後、初めて顔を合わ
せた。
 
来賓あいさつで倉田氏は「できるなら、このまま、この道路完成に向け頑張っていきたい」と政権維持を
訴えれば、渡辺氏も「1日も早い下田までの開通に向けて全力を傾けていく」と選挙後を見据えて応酬。
火花が早くも散った。
 
解散直後の21日午後、渡辺氏は熱海、伊東市内で続けざまにマイクを握った。伊東市は午後6時から。
「ほんの1時間前に連絡を受けた」と中田次城県議が慌てるほど突然の街頭演説。渡辺氏は「熱海、伊東
は前回、相手候補の後じんを拝した。1分でも惜しい」と声を張り上げた。
 
「いくら自民の推薦候補が東部出身でも、票を取られすぎ。選挙態勢の立て直しが必要だ」。今月6日、
渡辺陣営の後援会幹部は知事選の市町別得票一覧を手に、こう秘書にげきを飛ばした。

6区13市町で民主など推薦の候補がトップをとったのは長泉町だけ。伊豆の強い保守地盤を見せつけ
られた上、沼津市では前回衆院選で奪った2万3千の票差が、元民主候補の票を合わせても1万票差
にまで縮まった。
 
民主に追い風が吹いているものの、「相手は確実に浸透している。(解散から投票まで)長い戦いの中、
風もどう変わるか分からない」と陣営は緩みを警戒。渡辺氏は「お盆中は動きがとれない。8月第1週ま
でが勝負」とあいさつ回り、つじ立ちに拍車を掛ける。
 
515無党派さん:2009/07/30(木) 22:33:04 ID:M/fUc5YU
古舘って消費税増税教の伝導師だな
516無党派さん:2009/07/30(木) 22:33:09 ID:pGr19wkM
自民党「DDを止めるな!」
517小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/30(木) 22:33:10 ID:TKH1x9pm
自民党、目指せば達成とは酷い見解だ。
そんなマニフェストなんて意味ない。
小学生の作文の最後に、私も見習って努力したいと思います。と、思ってもいないこと書いて花丸もらうぐらいくだらない。
518無党派さん:2009/07/30(木) 22:33:18 ID:hL/bHEAL
明日から古館にかえてバクだな
519無党派さん:2009/07/30(木) 22:33:21 ID:NcyJbEYS
あれは古館というより朝日新聞の意見
凄いよあいつらの消費税増税に対する執念は
520府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:33:43 ID:h3cRFVd2
>>498
細田「46点は赤点ではない」

大学だったら単位落ちます。ありがとうございました。
最近は赤点40点未満の高校も増えてるから、高校でも評定は2だな。
521無党派さん:2009/07/30(木) 22:33:45 ID:DLzSOKCC
>>460
あの時に民主に投票して涙目だった漏れにとっても感慨深い。
>>458
高く吊るされるのは
マニフェスト2005zu.jpgの事ですね。分かります。
522大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:33:47 ID:L2rdVPgu
「補正で伊豆縦貫道は今年、予算を40億円増やしました」「今後も毎年、だいたい150億円必要」―。
倉田氏は知事選さなかの賀茂地区での演説で、地域振興に向けた保守政権の実績と必要性を強調し
た。
 
伊豆の保守地盤の強さは、インフラ整備と直結してきた。西伊豆のバス事業者は「道路の整備や災害
対応などは、自民系議員が頑張ってくれた印象が強い」と指摘。伊豆市の市議は「政権交代したら、陳情
を誰に持って行ったらいいのか」と不安を隠さない。
 
26日午後、沼津市のマンション展示場跡を使った倉田氏の後援会事務所。第1回選対会議に集まった
東部選出の自民県議、市議ら約50人の幹部に、倉田氏は「比例上位だった前回選とは違う。1対1の
戦いに勝たせてもらいたい」と深々と頭を下げた。
 
倉田氏は落下傘として戦った前回選でも伊豆は渡辺氏と拮抗(きっこう)した。「沼津で差を縮めれば」と
の皮算用に、多家一彦県議は「郵政選挙の前回選、地元候補を擁した知事選と同じように伊豆の票を
考えるのは甘い」と引き締め、倉田氏も「今が自民にとって最悪の時」と、「まったくの逆風」を覚悟する。
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090728074154.htm
523無党派さん:2009/07/30(木) 22:33:53 ID:i8a0MtCP
このチラシを疑ってください、か・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1248709213/
33 :名前をあたえないでください:2009/07/28(火) 15:47:36 ID:fwKyqqxM
http://nagamochi.info/src/up25017.jpg
http://nagamochi.info/src/up25016.jpg
524無党派さん:2009/07/30(木) 22:34:00 ID:aU5Vn23r
陸軍パンフレット、伝単、そして郵政zu.jpg
525勉強会。:2009/07/30(木) 22:34:03 ID:GV4Vz54u
四さまは
子持ちだけど、
何もしてません!
勉強会です!
526無党派さん:2009/07/30(木) 22:34:03 ID:moHPb5Lk
>>502
いまごろ気がついたのか?
527無党派さん:2009/07/30(木) 22:34:06 ID:q/W5tHJJ
先生「夏休みの宿題やってきましたかー?」
A君「はーい」
先生「じゃあ、A君見せてね」
「うーん、A君写生はちゃんとやってるね」
「ドリルと書き取りは1個か2個くらいしかやってないね、どうしたの?」
A君「夏休みの宿題で一番大事なのは写生、そういう理解をしております」
「他の宿題もきちんと手を付けております、おわかりかな?」
528無党派さん:2009/07/30(木) 22:34:13 ID:sE3Oec5p
>>518
バク大出世w
529いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 22:34:14 ID:W4F3Bids
どんだけ、批判並べても
このスレではテレ朝のタックル、報ステは人気番組なんだなw
530山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/07/30(木) 22:34:14 ID:GolXvWv+
>>510
そう
NHKがニュース10で気合を見せたが、結局ダメだった
そんなに悪かったようには見えなかったのだが
531とく:2009/07/30(木) 22:34:20 ID:+JmIjTV3
<鉄鋼>大手4社が赤字 7〜9月期以降は回復の見通し
7月30日22時18分配信 毎日新聞
新日本製鉄など鉄鋼大手4社の09年4〜6月期連結決算は、世界的な不況を背景にした鋼材需要と販売価格の低迷が続き、
4社そろって最終(当期)赤字となった。ただ、国内外の需要底打ちで粗鋼生産が上向いたため、
新日鉄と神戸製鋼所の2社は直近の1〜3月期から赤字幅を縮小した。各社とも7〜9月期以降は業績が持ち直すと見ている。
最大手の新日鉄の4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比37.8%減の7450億円、最終(当期)損益は422億円の
赤字(前年同期は827億円の黒字)と、2四半期連続の赤字となった。
JFEホールディングスは最終損益が415億円の赤字(前年同期は687億円の黒字)▽住友金属工業は最終損益
が323億円の赤字(前年同期は434億円の黒字)▽神戸製鋼は最終損益が332億円の赤字(前年同期は252億円の黒字)−−となった。
JFEは、10年3月期連結決算の業績予想を発表した。240億円の最終黒字確保を予想している。【大場伸也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000131-mai-bus_all
532無党派さん:2009/07/30(木) 22:34:28 ID:YmP63Fn+
おい!こら!テレ朝!
また 抗議電話入れてもらいたいのか!
電凸するぞ!
533無党派さん:2009/07/30(木) 22:34:30 ID:69/dPmE+
増税を唱えると責任を果たしたように見えるってのは、
人を死なせたりシリアスな展開にすれば深い作品になるって
錯覚と同じ匂いがするな
534無党派さん:2009/07/30(木) 22:34:39 ID:qC6gdIFp
>>494 >>501
ありがとう
画像検索下らトップに出た
535無党派さん:2009/07/30(木) 22:34:49 ID:DLzSOKCC
>>475
自民党謹製のzu.jpg
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

民主党が検証してこうなりますた(笑)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260970.jpg


原本はこれ

zu.jpgに色々書きこんであるな。
http://www.dpj.or.jp/news/files/digest2.pdf
536無党派さん:2009/07/30(木) 22:35:04 ID:avfhGKMq
>>495
そこのくだりは月〜金とも生放送じゃなくて
録画映像のリピートでも誰も気が付かないほど同じだよな
537無党派さん:2009/07/30(木) 22:35:11 ID:FOoYpYBY
財務省記者クラブ出身者を全部左遷でもしない限りダメだろね。
538無党派さん:2009/07/30(木) 22:35:16 ID:pGr19wkM
久米宏、他局でニュース復活しろ。
ニュースならまだいけるだろ。
539無党派さん:2009/07/30(木) 22:35:29 ID:B4O74VNl
>>489
土下座なんてしなくていいよ、永遠にテレビから消えてくれればw
政権交代の暁には、10月改変か12月改変で消えるだろうけどな
540腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 22:35:39 ID:WpxZiSDG
>>503
体に傷つけることを故意でやってるっつうことなんだろうからなぁ
541伊吹文明:2009/07/30(木) 22:35:40 ID:Y6kjyreL
>>520
今日の週刊新潮
「細田氏は官房長官時代は優れた仕事師だったが
幹事長になってから奇行が目だち始めた(自民党関係者)」

なんかヤバい病気にでもかかったのか?
542無党派さん:2009/07/30(木) 22:35:44 ID:sE3Oec5p
>>530
堀尾さんじゃ軽いよ
543☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:36:05 ID:vKK/0qq8
>>525
つーか、なに言いたいんだよオメーはよー
544無党派さん:2009/07/30(木) 22:36:10 ID:69/dPmE+
>>527
http://bogusne.ws/article/124601155.html
ボーガスニュースかよw
545無党派さん:2009/07/30(木) 22:36:15 ID:dYTZ4KCJ
岐阜
★☆●★▲
546ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 22:36:32 ID:fl5xIhY1
>細田「46点は赤点ではない」
高校なら確実に補習対象だぞ>細田
547大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:36:33 ID:L2rdVPgu
後援会組織では群を抜く城内氏。ともに郵政民営化法案に反対した平沼赳夫元経産相が率いる「平沼
グループ」の看板候補として政界再編の必要性を訴え、二大政党による政権選択選挙の流れに危機感
を募らす。ボランティアによる草の根選挙に徹する姿勢を崩していない。
 
23日夜、斉木陣営は浜名湖花博を契機に都市整備が急速に進み、農家や漁業者も多い浜松市西区で
初めて「民主党演説会」を開いた。斉木氏は党公認が2月にずれ込み、地区別の後援会づくりが遅れて
いた。
 
「片山さんは財務省、城内さんは外務省出身。いまこそ政党主導の政治に変える時」。斉木氏は官僚政治
の打破と天下り改革を強く訴えた。党がマニフェスト(政権公約)に打ち出した農漁業の戸別所得補償制度
の説明にも熱がこもった。
 
斉木陣営は知事選で民主党などの推薦候補の西部事務所を併設。頼みの連合静岡の各労組と連携を
強める好機となった。選対幹部は「片山さんが自民党なら、(保守層の支持が多い)城内さんは第2自民
党。政権交代の流れを鮮明にする戦略で追い上げる」と意気込む。
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090729073103.htm
548無党派さん:2009/07/30(木) 22:36:39 ID:xWArNHyn
■民主党「通信・放送行政の改革」

「通信・放送行政の改革」では、現代の通信・放送の融合時代に対応した法制のあり方を検討する。
同時に、表現の多様性を確保する
クロスメディア所有(同一の者が新聞、テレビ、ラジオなど複数のメディアを所有すること)の是非も
含めたマスメディア集中排除原則のあり方も検討する。
549無党派さん:2009/07/30(木) 22:36:44 ID:YmP63Fn+
>>512
あの時は キャスターは我らが久米だったからな。
古館だったら五分五分だろ
550無党派さん:2009/07/30(木) 22:36:45 ID:pGr19wkM
>>541
奇行ってw 確かに奇行だけどw
551無党派さん:2009/07/30(木) 22:36:47 ID:6IFB+/82
誰かzu.jpgのAA作ってくれ。
552 ◆0xh80ylwdc :2009/07/30(木) 22:37:08 ID:zOCnVDPB
>>519
自民と新聞除外消費税構想の密約があるって噂あるね
553無党派さん:2009/07/30(木) 22:37:19 ID:67CPR2ta
報ステ見れなかった
どこで見れる?内容教えてください
554無党派さん:2009/07/30(木) 22:37:20 ID:/zzTpwSK
さっきの岡田会見中のテレ朝実況w

117 名前: 名無しステーション 投稿日: 2009/07/30(木) 22:29:36.60 ID:3lKHy7Cz
俺の4年後を見越したマニフェスト 
「45歳までに童貞卒業する!!」 

188 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2009/07/30(木) 22:30:57.38 ID:GxhnBNKU
>>117 
おまいの4年後 
「童貞卒業を検討したから達成した」 
555大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:37:32 ID:L2rdVPgu
選挙区の攻防
7区 因縁対決3つどもえに
自民、民主による政権選択が争点となる中、7区は「刺客」と「造反」で保守が分裂し、激戦を極めた4年
前の郵政選挙の対決構図が依然、色濃く残る。全国の注目を集める自民前職の片山さつき氏、無所属
元職の城内実氏による因縁の対決。ここに割って入った民主新人の斉木武志氏も追い風を受け、
「(選挙戦)終盤は3つどもえの様相になる」(地元県議)との分析もささやかれる。
 
「このままでは浜松地域は(自動車産業が世界同時不況の影響を受けた)デトロイトになってしまう。雇用、
景気対策をきっちりできる人を国会に送ってほしい」
 
衆院が解散した翌日の22日、湖西市古見で行われた片山氏を支援する集会。片山氏は“小泉旋風”に
乗って城内氏を748票の小差で破った前回選を振り返りながら、今回は緊急経済対策の成果を“武器”
に政策で戦う姿勢を強調した。
 
東名浜松西インター近くに設けた事務所の開所式で、約1000人の支援者を前に「土下座」をして自民
逆風に“助け”を求めるなど悲壮感が漂う片山氏。8月15日には小泉純一郎元首相が選挙区入りする
予定だ。
 
「民営化による分社化でサービスは低下するばかり。城内さんは郵政民営化の問題点を熟知し、命がけ
で反対してくれた。苦労をかけてしまった分、応援は当然だ」。解散を受け、今も城内氏に熱烈なエールを
送る全国特定郵便局長会長を務めた元芳川郵便局長は複雑な表情で胸の内を語った。
 
全国の郵便局長やOBでつくる「郵政政策研究会」は今回、民主支援に転換。ただ、郵政選挙で反対の
姿勢を貫いた候補は最優先する。同じ浜松市内の7区、8区でも民主候補への対応は異なる格好だ。

556☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:37:36 ID:vKK/0qq8
テロ朝は政権交代したら、田原小宮古舘の毒饅頭3トップ入れ替えしろや
557とく:2009/07/30(木) 22:37:55 ID:+JmIjTV3
<党首に聞く>国民新党 綿貫民輔代表「競争文化見直しを」
7月30日22時31分配信 毎日新聞
−−衆院選は何が争点になりますか。
◆小泉(純一郎元首相)さんは4年前の郵政選挙で「郵政民営化こそ改革の本丸」と言った。
国民新党は民営化に反対して作った政党だ。小泉氏とその後の自民党首相3人による政治が
国民のためになったか。それらを検証する選挙になる。
−−小泉政治をどう総括しますか。
◆「改革」「規制緩和」と短い言葉で語られたものが、大きな変化を日本社会に与え、
「共生文化」を「競争文化」に変えた。政治は人間が幸せになるためにあるはずなのに、
不信感だけが漂う社会に作り変えられてしまった。
−−自民、民主の2大政党に埋没する危険もあります。どう戦いますか。
◆政権交代は手段であって目標ではない。のみ込まれないように独自の選挙をする。
マニフェストでは「輝け日本!」と掲げたが、「1丁目1番地」は郵政民営化見直し、
2番目は地方再生だ。無利子非課税国債の発行も大きな柱だ。細かい事を一つ一つ説明する上、
大きくは「今の政治はおかしい、変えるべきだ」と訴える。
558無党派さん:2009/07/30(木) 22:38:11 ID:YmP63Fn+
同じ時間帯に
他局で小西克哉あたりがキャスターでやってくれないかな 報道番組。
559無党派さん:2009/07/30(木) 22:38:19 ID:eE+I4yzt
>>487
Nステ時代にTBSがチャレンジして大惨敗したトラウマが
各局に残ってると思われ。
560大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:38:20 ID:L2rdVPgu
後援会組織では群を抜く城内氏。ともに郵政民営化法案に反対した平沼赳夫元経産相が率いる「平沼
グループ」の看板候補として政界再編の必要性を訴え、二大政党による政権選択選挙の流れに危機感
を募らす。ボランティアによる草の根選挙に徹する姿勢を崩していない。
 
23日夜、斉木陣営は浜名湖花博を契機に都市整備が急速に進み、農家や漁業者も多い浜松市西区で
初めて「民主党演説会」を開いた。斉木氏は党公認が2月にずれ込み、地区別の後援会づくりが遅れて
いた。
 
「片山さんは財務省、城内さんは外務省出身。いまこそ政党主導の政治に変える時」。斉木氏は官僚政治
の打破と天下り改革を強く訴えた。党がマニフェスト(政権公約)に打ち出した農漁業の戸別所得補償制度
の説明にも熱がこもった。
 
斉木陣営は知事選で民主党などの推薦候補の西部事務所を併設。頼みの連合静岡の各労組と連携を
強める好機となった。選対幹部は「片山さんが自民党なら、(保守層の支持が多い)城内さんは第2自民
党。政権交代の流れを鮮明にする戦略で追い上げる」と意気込む。
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090729073103.htm
561無党派さん:2009/07/30(木) 22:38:33 ID:dYTZ4KCJ
俺は民主350を予測する
562伊吹文明:2009/07/30(木) 22:38:40 ID:Y6kjyreL
>>533
妊娠させればドラマチックになる的思考に似てるよね
563無党派さん:2009/07/30(木) 22:38:40 ID:jozZh+CR
>>558
つBS11
564無党派さん:2009/07/30(木) 22:38:42 ID:FOoYpYBY
>>541
身内に気付いてる人がいるんなら
止めてやるのが親切だと思うぞ、関係者よ。
565府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:38:45 ID:h3cRFVd2
>>540
しかも「被害者」の話を聞いてると、視力が無くなったわけじゃなさそうだしねえ。
酷使様が聞いたら、関わった弁護士の経歴探ってファビョりそうなネタではある。
566無党派さん:2009/07/30(木) 22:38:45 ID:pGr19wkM
田原は特にひどいなあ。実際に候補者を応援しに行っちゃってるんだから。
テレビに出ちゃ駄目だろ。
567無党派さん:2009/07/30(木) 22:38:50 ID:iSg8erLD
>>501
おお、ハイド細田が入ってるw
568無党派さん:2009/07/30(木) 22:39:01 ID:h1aQnxnC
>>554
ゆうもあ大賞を差し上げるw
569無党派さん:2009/07/30(木) 22:39:12 ID:avfhGKMq
>>553
一色が驚くほどの正論を吐くも
最後は古館がキッチリDDで締めただけ

つまり中身は空っぽでした
570無党派さん:2009/07/30(木) 22:39:15 ID:n5vyuy0a
>>526
まあね
ディレクトリがimgでファイル名がzu
だったらディレクトリもzuでいいのに
571無党派さん:2009/07/30(木) 22:39:16 ID:KhWvElJl
>>556
「自由とは、常に違った風に考える者のための自由である」

いいんだよ、批判的言辞は。
ただ情報源を閉ざすことはやめてもらいたいだけで。
572寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:39:18 ID:OAb/mViv
>>530
補足ありがとう。

>>541
福田総理は知っていたんだな。
細田を三役に就けるとか官房長官に就けるとかマスコミで言われていたけど、
けっきょく幹事長代理として、菅直人に抗議するだけだった。
573目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/07/30(木) 22:39:19 ID:UIt5qCpB
>>552
言論の自由を盾にして、出版放送非課税とかやりかねんなw
574平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/30(木) 22:39:30 ID:AVESnNED
>>520
衆院で2/3も議席とってて46点ってある意味すごいと思う。
575無党派さん:2009/07/30(木) 22:39:28 ID:+JmIjTV3
−−選挙後には民主党と連立政権を組みますか。
◆小泉政治による地方切り捨て、格差拡大を直す一里塚が郵政民営化の見直しだ。
それを成し遂げればパーシャル(部分的な)連合という考え方がある。政策ごとに賛否を
判断するもので、その形が望ましい。民主党にこびへつらい、擦り寄って連立に加わる気はない。
−−条件次第で自民党と連携する可能性はありますか。
◆全然ない。自民党とは絶縁したわけだから。
−−代表が比例ブロック単独で立候補しようと決めたのはなぜですか。
◆4年前は自民党を抜けた直後の選挙で、自民党を応援してきた選挙民に大変迷惑をかけた。
再び小選挙区で立候補すれば大きな惑いを与えるし、議席を離れるのも無責任だ。
民営化見直しと綿貫民輔の政治生命がどうなるかを一つにして臨もうと考えた。
−−どう戦いますか。
◆比例では「綿貫民輔をお願いします」と言っても駄目で、政党名を書いてもらわないといけない。
非常に、有権者に分かりにくい。小選挙区も、朝から晩まで選挙、選挙で大きな人物は育たない。
私は小選挙区制には反対。3人の名前を書くなどの連記制がいいと思っている。
選挙制度は、超党派で抜本的に考え直さないといけない。【小山由宇】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000135-mai-pol
576☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:39:32 ID:vKK/0qq8
>>554
45まで童貞なんてギネスブック載れるだろ
明らかに東大入るより難しい
577無党派さん:2009/07/30(木) 22:39:49 ID:6IFB+/82
正直夜のニュースでは報ステが一番中身があるんだよな。VTRは神編集だし。。古舘さえいなければ…
578無党派さん:2009/07/30(木) 22:39:59 ID:moHPb5Lk
ズ ジェイジーピー


いい響きだwwww
579無党派さん:2009/07/30(木) 22:40:14 ID:/zzTpwSK
>>566
討論番組の司会をやってるからなあ。コメンテーターだったらまだしも
580無党派さん:2009/07/30(木) 22:40:14 ID:xWArNHyn
■クロスメディアの推進に社運を賭す朝日と、クロスメディアに警鐘を鳴らすネクスト総務相原口

○テレビ朝日社長「新聞と放送の兼営自由化を」(1)

テレビ朝日が今月1日に開局50周年を迎えた。テレビ朝日は1カ月前、「朝日新聞およびKDDIと提携し、
クロスメディアを展開する」と明らかにし、業界を驚かせた。いわば‘新聞−放送−通信’の融合を成し遂げた
わけだ。新聞と放送の融合について意見がまとまらない韓国の状況とは対照的だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111178&servcode=A00§code=A00

原口一博ブログ
03月04日:
新聞社が放送局など他のメディアも持つということを規制することを「クロス・メディア規制」といいます。
他国では厳しいクロス・メディア規制があります。言論における資本による独占、支配的立場を規制
しようという考えからです。放送ネットと新聞を現に持っている人たちの経営の責任は重いと考えます。
04月8日:
情報公開法改正、メディア・リテラシーから記者クラブ制度や「クロスメディア禁止の原則」にいたるまで、
時代を拓く総合的な情報政策をマニュフェストの中に書き込みたいと思います。
581無党派さん:2009/07/30(木) 22:40:33 ID:YmP63Fn+
>>563
地上波で毎日やって欲しい 小西
582空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/07/30(木) 22:40:36 ID:1N2MzmF0
ただいま


zu.jpgに修正が加えられたと聞いて
飛んできますた
583無党派さん:2009/07/30(木) 22:40:35 ID:U7n4mSMe
中日、は、空気、を、読む、べき、だな。

逆転、優勝、は、阪神、以外、は、許さ、れ、ない。

WBC、にも、全く、協力、して、いない、しな。

中日、優勝、は、野球、界、に、とって、いい、こと、は、全く、無い、な。
584無党派さん:2009/07/30(木) 22:40:42 ID:+JmIjTV3
<民主党>藤井最高顧問「組閣で民間人登用も」
7月30日22時32分配信 毎日新聞
民主党の藤井裕久最高顧問は30日、BS11デジタルの番組「インサイドアウト」の収録で、
衆院選後に政権を獲得した場合の組閣について「民間の人の英知もいただくことが場合によってはいい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000136-mai-pol
585 ◆0xh80ylwdc :2009/07/30(木) 22:40:57 ID:zOCnVDPB
>>560
ココ、もはや「激戦区」じゃないよな
586いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 22:41:02 ID:W4F3Bids
>>561
民主単独で3分の2だと、それはそれで(ry
587オランガタン:2009/07/30(木) 22:41:18 ID:sbQmQOtl
>>561
今のままだとマジで民主300超しちゃうわ。
ヤバイでしょ。
588無党派さん:2009/07/30(木) 22:41:20 ID:69/dPmE+
>>540
本来外科手術とかは、故意に相手の体を傷つけるから違法なんだけど、
ちゃんとした医学知識に基づいたり、患者の同意があるから違法じゃなくなるって
建前だから、その辺がズサンだと普通に傷害罪になるって認識なんだろうなあ
589無党派さん:2009/07/30(木) 22:41:20 ID:eE+I4yzt
>>558
テレ東がWBSを10時台に持ってくる度胸があるかどうか、だな。
590無党派さん:2009/07/30(木) 22:41:42 ID:NcyJbEYS
>>501
>ドスンパンチ、DP、野田豚、豚
>野田佳彦(衆院千葉・民主党)

酷すぎだろw
591陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:42:00 ID:CWHhq42T
>>572
客観的に見ることに定評のある福田
592小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/30(木) 22:42:33 ID:TKH1x9pm
>>578
曲もプロモも作るべき。
593窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:42:34 ID:Q8E/UqrX
マニフェストなのかマニフェストじゃないのかはっきりしろよぽっぽ
594無党派さん:2009/07/30(木) 22:42:37 ID:dYTZ4KCJ
>>560
天竜区でも斉木ポスター多いぞ
595無党派さん:2009/07/30(木) 22:42:40 ID:YmP63Fn+
古館の部分だけボカシ入れられるテレビないかな?w
こいつの顔見てるだけで腹立ってくるからな
596ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 22:42:54 ID:fl5xIhY1
>テレビ朝日が今月1日に開局50周年を迎えた。テレビ朝日は1カ月前、「朝日新聞およびKDDIと提携し、
>クロスメディアを展開する」と明らかにし

これ実際は何の中身もない内容だったのでみんな呆れてるんだけどね。
そもそもKDDIにはコンテンツを作る能力なんぞない。
yahooみたいなポータルを買収して自局に組み込めば面白いことになったのかもしれないのだが。
597大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:43:02 ID:L2rdVPgu
自民公約「達成度20点」、民主・岡田氏が批判
民主党の岡田幹事長は30日、静岡市で記者会見し、2005年衆院選で自民党が掲げた政権公約(マニ
フェスト)の検証結果を発表した。

与党が民主党の政権公約を「財源があいまいで無責任だ」と批判を強めていることから、自民党が31日
に政権公約を発表するのに先立ち、政権にありながら公約実現が不十分だったと印象づける狙いがある。

検証は〈1〉郵政民営化〈2〉年金〈3〉医師不足問題〈4〉子育て支援策〈5〉非正規労働者対策――など
21分野について、自民党が政権公約などに掲げた政策と進捗(しんちょく)状況を比較した。

05年衆院選で最大の争点だった郵政民営化については、「格差拡大を放置し、社会保障の崩壊や財政
悪化をもたらし、日本の問題を山積みにした」と総括した。

今回の衆院選で民主、自民両党が重視している子育て支援策では、自民党が政権公約の目玉の一つに
掲げる「幼児教育の無償化」が前回も掲げられていることを指摘し、「自民党にとって幼児教育無償化は
総選挙の風物詩だ」と皮肉っている。

自民党は05年衆院選の政権公約について「未着手はなかった」などとする自己評価をまとめているが、
岡田氏は記者会見で、「(達成度は)20点、30点だ。約束したことが果たされておらず、4年前に約束
したことと今やっていることが全く違う」と酷評した。

岡田氏は05年衆院選当時の党代表で、惨敗の責任を取って辞任した経緯がある。それだけに、会見で
は「『改革を止めるな』と自民党は叫んだ。4年前の約束は何だったのか」と、怒りが収まらない様子だった。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090730-OYT1T00921.htm
598府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:43:08 ID:h3cRFVd2
>>582
今日のトピックス:民主党岡田幹事長がzu.jpgに、己の思うがままぶっかけ陵辱
599窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:43:14 ID:Q8E/UqrX
【衆院選】 「あれはマニフェストじゃない」の民主・鳩山氏、今度は「マニフェストを3日前に国民に知らせました」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248957090/

なんだよこれ
600陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:43:23 ID:CWHhq42T
>>595
DDステの代わりに朝日ニュースターを見る
601無党派さん:2009/07/30(木) 22:43:27 ID:69/dPmE+
>>595
自分の意見を言う直前の、澄ました顔がキモいよねえ
602無党派さん:2009/07/30(木) 22:43:35 ID:cB/UmA2s
自民党の10年で20%世帯収入アップっていう政策だけど
馬鹿にされてるけれど

毎年2%の安定成長が10年続くと仮定して、自分の10年後を考えて見てください。
様々なメリットがあります。メリットを考えて見てください。

これは、将来への不安を取り除き、希望を国民に萌芽させる健全で確実性の高い政策ですよ。
603☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:43:45 ID:vKK/0qq8
北海道と東海の比例単独何人準備したら間に合うんだろ?(笑)
このスレのコテから一人名簿に載せてほしいわ(笑)
604無党派さん:2009/07/30(木) 22:43:52 ID:moHPb5Lk
20点というプラス得点を与えるところに
与党としての貫禄をみた
605平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/30(木) 22:44:23 ID:AVESnNED
>>593
マニフェストじゃないんだよ。
606無党派さん:2009/07/30(木) 22:44:27 ID:/zzTpwSK
明日の自民マニフェスト発表、どうせ中身の説明よりも民主批判だけに終わるだろうな
607窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:44:37 ID:Q8E/UqrX
コテに☆を5個以上入れる奴はアホ

まめ知識なw
608無党派さん:2009/07/30(木) 22:44:37 ID:KhWvElJl
>>582
修正無しでは辛いからな
609腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 22:45:00 ID:WpxZiSDG
>>607
同意w
610無党派さん:2009/07/30(木) 22:45:50 ID:moHPb5Lk
ズ ジェイピージー


なんかのユニット名になりそうな・・・
611平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/30(木) 22:45:55 ID:AVESnNED
そもそも公示前に正式発表されるのはマニフェストじゃない。
マニフェストだったら事前運動になっちまう。
612無党派さん:2009/07/30(木) 22:45:55 ID:/zzTpwSK
自民のマニフェスト、麻生自身が発表するのか?
613無党派さん:2009/07/30(木) 22:46:03 ID:DLzSOKCC
空気固定氏が見たいのはこれの事か?

自民党謹製のzu.jpg
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

民主党が検証してこうなりますた(笑)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260970.jpg


原本はこれ

zu.jpgに色々書きこんであるな。
http://www.dpj.or.jp/news/files/digest2.pdf
614大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:46:11 ID:L2rdVPgu
選挙区の攻防
8区 実績対「どぶ板」の戦い
衆院解散から2日後の23日夕。JR浜松駅前のホテルの大部屋に、企業や業界団体の幹部が次々と
吸い込まれていった。文部科学相として今回の選挙を迎える自民前職塩谷立氏の第1回企業・業界・
団体代表者選対会議があった。
 
自民党への“逆風”の中、室内は緊張感が漂う。「厳しい状況を乗り越えなければならない。景気対策や
担当の教育改革を進める機会を、どうか与えてください」。塩谷氏は約500人に深々と頭を下げた。

2003年、05年と民主候補に連勝の塩谷氏。昨年9月の大臣就任で知名度がアップし、一時は楽観
ムードもあったが、状況は一変。知事選での浜松市中、東、南区の民主推薦候補と自公推薦候補の差
は約3万票と「思いもよらない結果」(有力支援者)に陣営は凍りついた。
 
親子2代にわたり多くの企業の支援を受けてきた塩谷氏だが、世界同時不況で、浜松のほとんどの企業
は厳しい経営環境に置かれている。「社業優先。前回ほどは動けない」(部品製造業者)と困惑の声も聞
こえてくる。支援企業のヤマハの伊藤修二特別顧問は「それぞれに組織を引き締め全力で動く。地道に
活動するしかない」と経営者に協力を呼び掛ける。
 
615☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:46:13 ID:vKK/0qq8
>>602
そもそも詐欺について真面目に考えるのは不可能
自民党も最初から国民騙すつもりで立案してるわけで、キチガイに付き合えるのはキチガイだけ
616無党派さん:2009/07/30(木) 22:46:20 ID:AUC47GNm
KDDI自体基本的には土管屋じゃん
617無党派さん:2009/07/30(木) 22:46:23 ID:cB/UmA2s
地方分権、あれ県庁をなくして、国の出先機関が直接管理する
仕組みですよw

県庁と市役所などの重複業務が多いですから、県庁廃止のための罠



これは、馬路ですか?
618窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:46:33 ID:Q8E/UqrX
>>611
だ、だまされんぞw
619夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/07/30(木) 22:46:40 ID:FqHSgX7C
皆様こんばんわ。
2/3の議席で強行採決連発しても
マニフェスト通りに事を進められなかった。
これはすでに政権担当能力の問題ですよね。
まあ、朝生に出た山際みたいなのは
野党が協力しないからミンスが悪い!となるんでしょうけど。
与党側から討論持ちかけられているそうですが
おそらく郵政マニフェストの反論は
酷使様と同じようになるんじゃないかと。
620平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/30(木) 22:46:45 ID:AVESnNED
>>612
プロンプターやぶにらみしながらやるんだろうな。
621無党派さん:2009/07/30(木) 22:46:47 ID:YmP63Fn+
明日の麻生のマニフェスト発表
まさかあの犬HKが生中継なんかしないよな?
政府の発表じゃなく自民党の発表だものな

ま、たかが一党の総裁選を大々的に放送する犬HKだから
やりかねないからな。w
622無党派さん:2009/07/30(木) 22:46:56 ID:avfhGKMq
ここ数日の麻生の様子みてると、もう噴火寸前なのがよく判る
いま誘導尋問の上手い番記者にチョッとつつかせたら祖父も真っ青の
取り返しの付かない暴言を吐くだろうな

623大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:47:00 ID:L2rdVPgu
「民主党の斉藤進です」。民主新人の斉藤氏は連日、のぼり旗を立てた自転車で選挙区内を回り、浸透
を図る。立ち止まる人がいれば、駆け寄って握手。「どんな風、状況にも耐えうる選挙戦をしていく」と後援
会名簿を頼りに1日100軒程度を訪ねている。
 
衆院解散目前の16日。斉藤氏は報道陣を前に「相手は非常に強力。確かに知事選や都議選で(民主党
が有権者から)多くの票をいただいたが、一寸先は闇。風は1週間で変わることもある」と現職大臣に立ち
向かう心境を語った。全国の選挙で民主党が連勝しているが、勝算を問われても厳しい表情は崩さない。

東京都小平市議から8区総支部長に就いて2年。浜松市生まれとはいっても住んでいたのは幼少のころ
まで。「今も無名の新人みたいなもの」(支援者の1人)。07年の統一地方選で浜松市長に転身した鈴木
康友氏の後任候補として、スズキの鈴木修会長兼社長を中心とした経済人や連合静岡の支援を受け、
「どぶ板選挙」(斉藤氏)で名前の売り込みに全力を傾ける。
 
比例と重複立候補する共産元職平賀高成氏。全県を回った手応えを「派遣切りの問題などで、街頭で
若い人が共産党の訴えを聞いてくれるようになった。これまでとは明らかに違う」と強調する。自民・民主
の対決に関心が集まる中、「有権者はただ政権交代すればいいとは思っていない」と民主党への“風”を
分析。「政権交代後の政治の中身について大いに論戦したい」と意欲を燃やす。
(衆院選取材班)
http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kikaku/1/20090730073440.htm
624無党派さん:2009/07/30(木) 22:47:08 ID:e+3lxXsO
日本は変な横文字が間違った意味ですぐ定着するんだよな
625無党派さん:2009/07/30(木) 22:47:14 ID:PIM2OIqz
>546
細田「ひらがなで名前を書けば通さざるを得ない超絶不良校では10段階の10がつくはずだ」
626窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:47:21 ID:Q8E/UqrX
【衆院選】 「眞鍋かをりポスター、撤去しない」 城内実氏、眞鍋さんポスター無断使用疑惑で反論…フジは眞鍋さん番組出演見合わせ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248960468/

これも笑えるw
627無党派さん:2009/07/30(木) 22:47:30 ID:Y6JoS6b0
>>613
明日、さらに書き込みの増えたzu.jpgを目撃することになったらどうするよw?
628無党派さん:2009/07/30(木) 22:47:33 ID:Lqm/oMXR
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260970.jpg

本当によく出来てるよこれ。岡田の執念というか怨念を感じるな。
4年前の屈辱を一番感じていたのはやっぱり岡田自身だったろうからな。
629腹巻 ◆MACDJ2.EXE :2009/07/30(木) 22:47:39 ID:WpxZiSDG
その鳩山発言は総理大臣が言えばかなり叩かれる発言だとは思われる
630無党派さん:2009/07/30(木) 22:47:41 ID:8CXEHnTS
>>4
一瞬ホントに福本マンガのAAかと思ったじゃねーかw
631無党派さん:2009/07/30(木) 22:47:47 ID:DLzSOKCC
>>618
誰かと思えば、ボートマッチでサヨ認定された爺じゃないか。
632☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:48:06 ID:vKK/0qq8
今回のマニフェスト
初めて共産党がベスト5入るわ
自民党は最下位
633無党派さん:2009/07/30(木) 22:48:49 ID:moHPb5Lk
パフュームと
ズ ジェイピージー


なんかいい感じだな・・・・
634目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/07/30(木) 22:48:58 ID:UIt5qCpB
>>612

閣僚発表とかそういうことはやりたい人w
635無党派さん:2009/07/30(木) 22:49:04 ID:2rBYFprs
636平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/30(木) 22:49:12 ID:AVESnNED
>>618
だから、マニフェストなんだけど、民主党サイトにまで掲載しちゃってる
もんだから、マニフェストだとは口が裂けても言えないのだ。
637無党派さん:2009/07/30(木) 22:49:18 ID:fiH7EImE
自民党の公約を詐欺公約だって罵るニュース番組作ったら視聴率とれるだろうになあ
そういうニュース番組をみんな待ってるんだぞTBSよ
638 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:49:20 ID:WaEWcT/R
鳩山も麻生も基本的にポリシーが弱いからぶれるんだよ
ポリシーが強すぎる小沢の後だから余計に目立つわな
しかし選んじゃったもんはしょうがないんだから最後までうまくごまかすしかない
639無党派さん:2009/07/30(木) 22:49:29 ID:Pw1R6D49
このままだと鳩山がアホ発言しそうなので、
はやく党首討論やってさらなるアホをおびき出すのが得策。
640大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:49:48 ID:L2rdVPgu
自民党:空白区の調整大詰め
衆院選の小選挙区公認候補を巡り、自民党の候補者調整作業が大詰めを迎えている。残る空白区は、
青森1区、栃木3区、神奈川9区、福岡11区、宮崎1区の計5小選挙区。8月30日の投票日まで残り
1カ月と迫り、細田博之幹事長ら党執行部は31日、麻生太郎首相(党総裁)と協議し、青森、福岡、宮崎
分の月内決着を目指す。

自民党青森県連の山内和夫幹事長は30日、党本部で細田氏と会い、青森1区の津島雄二党税調会長
の後継候補として、長男・淳氏の公認を申請した。淳氏擁立には世襲候補の立候補制限を提唱する
菅義偉選対副委員長が反発。山内氏らは「公正に検討した結果」と理解を求めたが、細田氏は「申請を
預かって、検討する」と述べるにとどめた。

宮崎1区を抱える宮崎県連の緒嶋雅晃会長も30日、党本部で早期の候補者決定を要請。同県連は上杉
光弘元参院議員の公認を求めているが、いったん引退表明した中山成彬前国土交通相が出馬に意欲を
示し、混乱している。緒嶋会長は記者団に「衆院選に出馬しないと言った中山氏は、言葉の重みを考えて
ほしい」と強調した。

また、自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相の栃木3区と、衆院解散後に離党届を出した山内
康一前衆院議員の神奈川9区も対抗馬が固まっていない。

福岡11区では武田良太、山本幸三両前衆院議員の調整が続いている。【高山祐】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090731k0000m010127000c.html
641寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:49:50 ID:OAb/mViv
>>591
小カトーさんより、福田さんに政界評論家として活躍してもらいたいな。
642無党派さん:2009/07/30(木) 22:49:53 ID:cB/UmA2s
>>615
この四代目さんは、偽者ですか?
643窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:49:53 ID:Q8E/UqrX
>>631
るせー
644無党派さん:2009/07/30(木) 22:50:08 ID:pGr19wkM
>>635
コンドーム写真が一番かわいいというのが悲しいところだな
645 ◆0xh80ylwdc :2009/07/30(木) 22:50:12 ID:zOCnVDPB
>>628
自殺者数が減ってたり、ちょいおかしな所あるよ
646無党派さん:2009/07/30(木) 22:50:15 ID:DLzSOKCC
>>627
それは自民党側が修正するのか、民主党側が改定するのかで意味合いが(ry
>>628
漏れの脳内ではzu.jpgで逆襲の岡田克也と言う事になっている。
647無党派さん:2009/07/30(木) 22:50:32 ID:avfhGKMq
自民党の今回のマニフェストなんて、例えるなら
最初に薬物で逮捕されて釈放された時の清水健太郎の、もうやりません会見と
同じくらいのシロモノだからな

読む必要すらない
648無党派さん:2009/07/30(木) 22:50:41 ID:Oz2GyKYS
>>643
ツンデレ爺w
649無党派さん:2009/07/30(木) 22:50:42 ID:ko+P/NxW
>>632
社民のより、共産のほうが民主寄りのような気がした。

社民はなんか、独自色を無理に出そうとして変な方向に微妙に転がっていってる感じがある。
650窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:50:49 ID:Q8E/UqrX
>>642
バカそうだという情報だけでは
本物か偽物か分からないからなあw
651寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:50:56 ID:OAb/mViv
>>630
福本の『銀と金』に小沢そっくりの伊沢ってのが出てくるよね。知ってたらごめん
652無党派さん:2009/07/30(木) 22:51:11 ID:pGr19wkM
>>643
ブサヨ窓爺かわいいw
653 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:51:15 ID:WaEWcT/R
なにがなにやらさっぱり分からねーぞこの地図
http://www.shizushin.com/NR/rdonlyres/56C48481-10DF-45F1-A83A-B3ACA9C4975A/398978/zu1.jpg
654大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:51:27 ID:L2rdVPgu
自民党公約検証は、ある意味、2005年に自民党が何を訴えていたのかを思い出して、
自民党議員たちも勉強になったことだろう
655無党派さん:2009/07/30(木) 22:51:30 ID:UBvjYgZg
藤井辞めんなゴラァ@BS11毎日論説委員
656無党派さん:2009/07/30(木) 22:51:54 ID:moHPb5Lk
ズ ジェイピージー

繰り返すーあのマニフェストー
あの光景が今よみがえるーーーー
繰り返すーあのマニフェストー
あの光景が今よみがえるーーーー
657無党派さん:2009/07/30(木) 22:52:12 ID:xWArNHyn
■「波取り記者」とは?

各新聞社が、マスコミ利権を目論み総務省に常駐させている記者のこと。政治部記者であることが多い

地上波テレビ局の多局化が進められていた時代、ネット局を増やすためには政治家へのロビイングが
欠かせなかった。そのため、各新聞社の総務省記者クラブには、記事を書く記者とは別に、チャンネルの
割り当てなどを受けるために活動する「波取り記者」と呼ばれる政治部の記者が配属されている。
658無党派さん:2009/07/30(木) 22:52:25 ID:ippqzRmM
>>200 
憲法違反は明白!

オバマはアメリカ憲法にしたがうので日本とは違う。
坊や、お解り?
659無党派さん:2009/07/30(木) 22:52:31 ID:Oz2GyKYS
>>653
ロールシャッハテスト?
660無党派さん:2009/07/30(木) 22:52:33 ID:FOoYpYBY
最近の麻生の会見、明らかに途中でテンションが下がるように見える。
解散の夕方なんか酷かった。
ウケてないことには敏感なのか、単にスタミナ不足なのかは
判断が難しいけど。
661無党派さん:2009/07/30(木) 22:52:39 ID:QbMfuvd2
>>619
優先順位を付けられない、工程表が無い、意思決定出来ない、
国民への約束を守る意識が希薄、etc.
662伊吹文明:2009/07/30(木) 22:52:56 ID:Y6kjyreL
>>641
リ丶´д` <福田さんは発言のたびにイヤミを入れるから
      視聴者が不愉快になること請け合いですよ
663寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:52:57 ID:OAb/mViv
>>639
鳩兄は、対麻生
岡田は、対細田 で実力を発揮する。この逆だと、六分四分くらいの勝負になってしまう。
664陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:53:05 ID:CWHhq42T
>>651
ククク…
伊沢は舛添の髪形で小沢とは違うっ…違うんだっ…
ざわ…ざわ…
665平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/30(木) 22:53:10 ID:AVESnNED
>>649
社民党は独自性にこだわると、どんどん現実感から遠ざかる。
666 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:53:33 ID:WaEWcT/R
>>659
左を向いた男の顔に見える
667無党派さん:2009/07/30(木) 22:53:35 ID:cB/UmA2s
<外為特会>積立金1兆4000億円不足 円高で埋蔵金消滅
7月30日21時43分配信 毎日新聞
 為替介入で積み上がった外貨準備を管理する国の外国為替資金特別会計(外為特会)の正味積立金が、
6月末で約1兆4000億円の積み立て不足になった。
正味積立金は、過去の運用益をためた積立金と、保有する外貨建て資産の含み損益の差。
米国債を中心に保有する外貨建て資産が円高の影響で今年6月末時点で21.7兆円の含み損となり、
積立金の20.3兆円を上回った。
 積み立て不足は、急激な円高局面に発生しやすく、00年度以来約8年ぶりとなる。
07年度は平均で1ドル=117円の円安水準にあったが、今年6月には96円と、円高水準となったことが響いた。
98円まで円安が進めば、積み立て不足は解消する。
ただ与野党の一部で財源として期待する声があった「霞が関埋蔵金」の一部が、一時的にせよ消滅した形だ。
 政府は過去の円高時に、過度な円高を防ぐため円を売ってドルを買う為替介入を繰り返し、
保有する外貨建て資産は約100兆円に達する。08年度は金利収入で3.1兆円の利益を上げ、
このうち2.4兆円を一般会計への歳入として繰り入れた。【斉藤望】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000119-mai-bus_all
668とく:2009/07/30(木) 22:53:36 ID:+JmIjTV3
自公は素晴らしいなあ
自民の2005のマニフェスト
自民の2009のマニフェスト
自民の2005のマニフェストの
自己評価が46点
いやはや・・素晴らしいですなあ
衆議院で3分の2を押さえて
参議院では前の選挙まで過半数押さえていて
国民経済は年金不安といった将来不安
雇用不安や失業や中小企業は厳しく
母子加算も老齢加算も定率減税も廃止されて
後期高齢者医療制度に障害者自立支援法は成立して
財源はないと言いつつもこれからも道路?
待機児童を失くすと言いながらもなくなりもしてないのに
幼児教育無料化?受け皿十分でないのに、
財源もないのに、どうするの?
議員「生活を守り抜く」政治「生活を守り抜く」
議員年金「生活を守り抜く」いやはや自公は素晴らしい
野党は反面教師の意味でぜひとも参考にしてほしい。
財源の構造を知る意味でも、敷設された財源の利用計画について認識する意味でも
669窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:53:47 ID:Q8E/UqrX
>>662
麻生は発言のたびに「俺はバカではない」と言うからバカに見える
670☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:54:11 ID:vKK/0qq8
>>649
社民党員で、民主党の候補者の選対出入りしてる人は毎日肩身狭い思いしてるよ
まぁ、こんな党の党員なんていずれいなくなるだろうけどね
党首自らが党員に毎日弾後ろから撃ってるわけだし(笑)
671無党派さん:2009/07/30(木) 22:54:11 ID:AUC47GNm
静かにキレるとくさんを初めて見た
672無党派さん:2009/07/30(木) 22:54:21 ID:s/uXljy2
旧1円=新10円のデノミネーションを行います。
これで所得は10倍に!
673無党派さん:2009/07/30(木) 22:54:35 ID:WhbX4PFB
自民党が民主党の公約に財源がはっきりしないとよく聞きます。
しかし、いままで財源がないのに政策を行ってきたのは自民党です。
八百兆円もの借金でよくいえたものです。
何かするにも借金借金。
民主党のほうが節約と見直しで誠意と本気がみえる。
674無党派さん:2009/07/30(木) 22:54:39 ID:/zzTpwSK
明日は自民のzu.jpgのバージョン2が登場するのが目に見える
675無党派さん:2009/07/30(木) 22:54:51 ID:aU5Vn23r
>>659
左向きのモアイ>普通の人
後ろ向きの小泉>工作員認定
676無党派さん:2009/07/30(木) 22:54:56 ID:DLzSOKCC
>zu.jpg【名】
>自民党が2005年の総選挙で製作したポスターの略称。
>それによると郵政民営化を行えばすべての問題が解決するとのこと。
>しかし2009年現在すべての問題が解決する気配は皆無である。
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/17.html

丁寧なリンク付きの編集乙
677無党派さん:2009/07/30(木) 22:55:16 ID:cB/UmA2s
埋蔵金消滅しちゃったんだけど、財源平気なのかな?
678無党派さん:2009/07/30(木) 22:55:19 ID:Oz2GyKYS
>>669
中川の「俺は酔ってない」状態
679大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:55:25 ID:L2rdVPgu
「4年前、我々の公約が達成できてないと口を極めて仰ってたのは岡田克也さんじゃありませんか!!」

と下関で絶叫する安倍ちゃんを見てみたい気はする
680無党派さん:2009/07/30(木) 22:56:00 ID:pGr19wkM
>>677
徳川埋蔵金があるから大丈夫
681窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:56:03 ID:Q8E/UqrX
>>679
見たいなあw
682無党派さん:2009/07/30(木) 22:56:23 ID:ko+P/NxW
とりあえず、社民のマニフェスト案で一番評価できるのはここかな。

> 第一次案として7月16日の常任幹事会で確認し、同日14時に記者発表をしました。
> なお、正式の公選法に基づくマニフェストは、総務省の事前審査を経て、公示日(8月18日)から
>配布開始となります。
> 今回発表したものは、法的には、「マニフェストに盛り込むべき内容」の概要です。
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/election/manifesto01.htm

と明記してあること。


民主も最初からこう書いてあれば叩かれなかったのに。
683無党派さん:2009/07/30(木) 22:56:29 ID:DLzSOKCC
>>674
zu.jpgMk2のテーマは道州制ですね。分かります。
684陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 22:56:51 ID:CWHhq42T
>>672
グローバルがどうたらこうたらがあるから
120円前後を新一円にするんではなかろうか
ドルが復権した時計算しやすくなるし、ユーロ圏で買い物する馬鹿OLの財布も緩む
685窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 22:56:56 ID:Q8E/UqrX
>>682
おお。これは緻密だ
686 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:57:15 ID:WaEWcT/R
まあ連立組む予定の小政党がマニフェスト書くのは難しいだろ公明みたいなインチキ宗教政党でない限り
687大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:57:22 ID:L2rdVPgu
民主、自民の政策検証 岡田幹事長「20点から30点」
民主党は30日、自民党が05年総選挙や07年参院選で掲げたマニフェストなどの政策を検証した結果
を発表した。「看板倒れの小泉改革は格差拡大を放置し、社会保障の崩壊、財政の悪化をもたらした」と
指摘し、主要な公約が未達成だと結論づけた。

自民党は05年総選挙を前に「郵政民営化からすべての改革を進める」など「120の約束」を表明した。
民主党はこのうち、医師不足問題で「病院の多くが診療科の廃止や中止に追い込まれている」と指摘。
子育て支援でも「一人親家庭の児童手当を半減させ、生活保護世帯の母子加算も打ち切った」とし、
ともに公約違反だとしている。

自民党が「2010年代初頭の基礎的財政収支の黒字化を実現」とした財政再建について、民主党は
「目標を後退させ、4年間で130兆円の借金を重ねた」と強調。年金記録問題でも、自民党が「1年以内
にすべての名寄せを完了する」とした07年参院選公約について「多くの記録はいまだ作業中」と指摘
した。

岡田克也幹事長は静岡市内での記者会見で、自民党の公約の達成度について「あえていえば20点
から30点。小さな政府を目指す根本が違っちゃっている」と批判した。
http://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY200907300444.html
688無党派さん:2009/07/30(木) 22:58:13 ID:/fLbZTQo
余った勢いで参院選マニフェストの検証もしてほしいな
689無党派さん:2009/07/30(木) 22:58:40 ID:n5vyuy0a
>>682
へー、社民にしては珍しく「危機管理」がしっかりしている
690目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/07/30(木) 22:58:48 ID:UIt5qCpB
ところで、みずぽがワーワーわめいても、
一般有権者は、ほとんど無視だからねえ。

あまり気にしなくてもいいと思うよ。
691大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 22:58:49 ID:L2rdVPgu
マスコミは、自民大物に対する民主党候補をすべて「刺客」と表現するのはやめていただきたい
692府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 22:59:09 ID:h3cRFVd2
>>689
まぁ弁護士が党首だしねえ。
693無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 22:59:11 ID:4MeFJ5Oc
近藤昭一候補への街宣で、民族浄化と障害者への中傷を力説する桜井誠氏の動画

コメント
まことさんから、桜井誠の障害者恫喝動画が提供されました。
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/85748
パスワード:makoto
投稿 観察者 | 2009/07/29 15:16
動画内容・・『在特会桜井誠 障害者を罵倒【平成20年10月19日 名古屋駅前』



車に飛び込め、ビルから飛び降りろ
《車椅子の人に対して》やるのか、お前?
障害者だったら手を抜くと思ってるのか?
さっさと日本から出て行け、朝鮮人
ゴキブリ
キチガイ
《足の不自由な人の杖をつかんで》凶器だろうが?
《車椅子の男性が杖で地面を叩いた行為に対して》警察呼んでいいよ
お前みたいな奴は殺す価値もないんだよ、生きてる価値もないんだよ、資格もないんだよ、さっさと出でけ!」
ゴキブリが邪魔に入っております。こういうですね。障害者であることをですね。
自分の武器にして、言いたい放題、やりたい放題やってきたことを認めてきた、それが今の日本なんです
694 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 22:59:24 ID:WaEWcT/R
一般有権者どころか社民党シンパですらスルーだという
695寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 22:59:45 ID:OAb/mViv
>>662
福田さんのしゃべり方、もう思い出せないなあ。

『崖の上のポニョ』の直後に、宮崎駿がインタビューで政治の話題を振られて、
「支持しているわけじゃないけど、福田総理の『じゃあ、どうすりゃいいんだよ』みたいな態度は嫌いになれない」
みたいなこと言っていて、ちょっと共感した。
696平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/30(木) 22:59:49 ID:AVESnNED
>>690
みずぽで今回議席落としたら、辻元社民党になるんかね。
697☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 22:59:59 ID:vKK/0qq8
10年で自民党が自殺に追いこんだ人間は30万人を超える
これは盛岡市や秋田市が消滅したに等しい
698無党派さん:2009/07/30(木) 23:00:24 ID:wYLOxZJu
>>689
民主と自民が一番ダメなところだな
699無党派さん:2009/07/30(木) 23:00:24 ID:B4O74VNl
いくら相手が選挙の鬼・小沢とはいえ、安倍ちゃんは2007年参院選が酷すぎた

「菅さんじゃ、あ〜りませんか」に始まり、片山蛇謹製の自民公認アジビラ
朽ち果てた田舎の農村の木造家屋に張られた『成長を実感に!』ポスター…
700無党派さん:2009/07/30(木) 23:00:29 ID:ko+P/NxW
>>691
郵政解散のときの「刺客」騒動で視聴率を稼いだから、2匹目の泥鰌を探すのはマスコミの性。
701大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:00:39 ID:L2rdVPgu
自民から民主、乗り換え8% 日経衆院選ネット調査
日本経済新聞社は28〜30日に「衆院選ネット調査」を実施し、8月30日の投票日に向けて有権者の意識
の変化を探った。比例代表の投票先は7月8〜10日に実施した第1回調査で自民党と答えた人のうち、
8%が今回は民主党に変わった。民主から自民に投票先を変えたのは3%にとどまった。前回「わからな
い」と答えた人のうち、今回は20%が民主、6%が自民と答えた。
 
選挙区でも、前回は自民の候補に投票するとした人のうち、今回は9%が民主の候補に変わった。民主
の候補から自民の候補に変わったのは2%にとどまった。前回は「わからない」とした人のうち、19%が
今回は民主の候補、9%が自民の候補と答えた。

調査は日経リサーチがインターネット上で全国の成人男女3500人から回答を得た。1回目は8〜10日に
実施し、有効回答率は34.5%。2回目の今回の有効回答率は34.1%だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090730AT3S3001H30072009.html
702無党派さん:2009/07/30(木) 23:00:58 ID:ik5fEK2/
>>682
まあ、それでも法律論を持ち出したからゴミは叩けなくなったよ
703無党派さん:2009/07/30(木) 23:01:14 ID:ld1Rsfo7
>>693
なんで1年も前の動画が
704 ◆0xh80ylwdc :2009/07/30(木) 23:01:27 ID:zOCnVDPB
>>682
叩いてるって「n+でカルトが」だろ、寸毫も気にする必要なしだ
705無党派さん:2009/07/30(木) 23:01:36 ID:yQ8QeCJw
自民マニフェストの目玉の一つの「幼児教育無償化」が4年前のマニフェストにも載っているというのは、いかにも今の執行部らしい間抜けぶりだ。
706無党派さん:2009/07/30(木) 23:01:39 ID:pGr19wkM
「成長を実感に」どころか、「不況を実感に」だったな。
707無党派さん:2009/07/30(木) 23:01:53 ID:KhWvElJl
>>686
別にそのレスにどうこう言うつもりはないが、
議会制民主主義は多数決だけではないからな。なんのために議があるか。
たった一人の「議」によって多数の心を動かす、
あるいは歴史を変えるメルクマールを刻むことだってありうるんだよ。

せめてこのスレッドで遊ぶような人たちはそれを認識しててくれ。
708無党派さん:2009/07/30(木) 23:02:10 ID:cXumehSe
有効求人倍率が過去最低を更新しているな。これは失業者は失業者と
して固定することを意味しているので、なんらかの政策をとらないと
まずい。新卒一括採用を廃止して、中途者にも仕事を分け与えるのが
良いだろう。
709大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:02:15 ID:L2rdVPgu
>>705
それを目玉公約にしちゃったのがねえ・・・・・
710無党派さん:2009/07/30(木) 23:02:15 ID:6wG+ZtWP
>>701
乗り換えって言い方もなんだかね
そんな単純でもないと思うよ
711いっぱつ ◆ix0yvqIY0A :2009/07/30(木) 23:02:18 ID:W4F3Bids
財政出動して、景気が回復するなら
構造改革を唱えた橋龍の時代から何やってたんだってことだ。
712無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:02:21 ID:4MeFJ5Oc
>>703
1年前から野放しにされていることに戦慄した。
713無党派さん:2009/07/30(木) 23:02:27 ID:wYLOxZJu
>>692
民主にも法曹界出身者はいるだろうに
何してるんだ
714陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 23:02:30 ID:CWHhq42T
>>695
福田「私はね、悪くないと思いますよ、フフン」
福田総理総裁、伊吹幹事長、町村官房長官の嫌味トリオで有名な福田康夫内閣
715無党派さん:2009/07/30(木) 23:02:30 ID:Oz2GyKYS
みずほは頭がいいんだが

小問(1)で変に捻って間違えて、その答えを使って緻密に(2)〜(4)を解いて
0点食らってる状態だと思う
716伊吹文明:2009/07/30(木) 23:03:00 ID:Y6kjyreL
>>691
そうそう
元々は「自党候補に送りこむ対立候補」=刺客だったのに
「他党候補に送りこむ対立候補」じゃ普通じゃねーかと
717小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/30(木) 23:03:04 ID:TKH1x9pm
>>656
ズー ズー JPG
ズー JPG
(リフレイン)
あの闇を忘れるな!
718無党派さん:2009/07/30(木) 23:03:18 ID:PIM2OIqz
>708
ずっと同じ文章張るな。
コピペ認定されるぞ。
719大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:03:33 ID:L2rdVPgu
zero 自民党前回マニフェスト検証
720☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 23:03:35 ID:vKK/0qq8
民主党の財源は簡単に出るよ
自民党公明党のかつての閣僚と、天下り官僚に損害賠償させたら良い
全部財産没収せよ
721無党派さん:2009/07/30(木) 23:03:57 ID:pGr19wkM
民主の「マニフェスト」を見て、頭に血が上って「幼児教育無償化」と書いちゃったんだろうな
722無党派さん:2009/07/30(木) 23:03:58 ID:IahxXUG5
ZERO zu.jpg検証
723 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/30(木) 23:04:04 ID:WaEWcT/R
統一公約作ろうって民国に持ちかけられて
もう一歩まで行ったのをハネたのはみずぽだからねえ
まあ事情は察するけどさ
724窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:04:15 ID:Q8E/UqrX
>>720
わーいいあいであだねw
725無党派さん:2009/07/30(木) 23:04:19 ID:ik5fEK2/
zeroでzu
726府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 23:04:21 ID:h3cRFVd2
>>713
枝野も弁護士だが「そんなこと言ったって、一般の人は判りっこないんですから!」と岡田に進言しそうだしなw
727無党派さん:2009/07/30(木) 23:04:35 ID:4p1lnZTS
安全保障については?

個別問題を言えば与党と野党は違う。
オバマもイラクからすぐ引き上げていない。
政権をとれば現実に引き上げるにも段階がある。

給油は後方支援と言えども戦闘行為で
集団的自衛権の行使で憲法違反。これは論理だ。

政権交代は革命ではないのから、
与党になれば論理とは違って具体的にアメリカとの
約束がある。

藤井@BS11
728無党派さん:2009/07/30(木) 23:04:39 ID:oMwKnvZ9
民主党は2ちゃねらー

間違いない!
729無党派さん:2009/07/30(木) 23:04:47 ID:q/W5tHJJ
自民党は幼児教育など本気でどうでもいいと思ってるんだなと強く感じた
730無党派さん:2009/07/30(木) 23:04:47 ID:2JOIc/FW
>>509
なんか機械導入して、
消費税の取りっぱぐれ無くそうと言ってるやつがたまに出てくるよね
日本型の消費税の駄目なのは、食料品に課税してるところだな
高給食材には重税かけていいけど、日常品は無税にすべき
731無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:04:56 ID:4MeFJ5Oc
後期高齢者制度で、保険料負担が激増した。
支払いが家族から切り離されるわけだから。

自民支持の高齢者を直撃した。
732大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:05:02 ID:L2rdVPgu
今日の岡田会見はアピールとしては成功だな
4年後は自民党がやりましょう
733窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:05:13 ID:Q8E/UqrX
方針を変えるのは別にいいんだが
言い訳するなよなw
734無党派さん:2009/07/30(木) 23:05:37 ID:pGr19wkM
4年後まで自民党が存在すればね
735ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 23:05:55 ID:fl5xIhY1
>>732
それまで自民党が存在しているかわからんがw
736無党派さん:2009/07/30(木) 23:05:55 ID:wYLOxZJu
>>726
枝野かあ
弁護士もいろいろだなあ
737無党派さん:2009/07/30(木) 23:05:55 ID:2rBYFprs
>>728
民主党本部の関係者はここに必ずいるよ
738無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:06:00 ID:4MeFJ5Oc
>>729
日の丸掲げて君が代歌って、愛国心を教育すれば万事解決します。
739とく:2009/07/30(木) 23:06:10 ID:+JmIjTV3
いやはや自公は素晴らしい
道路やら既定の予定された計画されたプロジェクトには
予算があるということなのでしょう?
それに麻生さんは関連団体の総本山を
巡回されていて・・
いやはや・・素晴らしいですなあ・・
まさに自公は・・
野党が参議院で反対するから政策実現できないといっても
野党には直近の民意である07年の参議院選挙で野党は
参議院で過半数を頂いてますし、都議会選でも、
民主、ネット、野党系無所属に、共産で過半数頂いてますと
切り返す口上頂いているので、
なおさら、自公は素晴らしいですなあ・・
しかし、いちばん困ってるのは、現在や将来にわたる国民生活なんですけどねえ
自公が被害者なのではなくって、でも、小泉政権に代わって、
民主政権が政権を担えていても、当時は民主は独りよがりが過ぎて、
新自由主義への親和性もあって、どちらもいばらの道だったのでしょうなあ・・
当時の民主は熱意はあっても幼すぎた・・政権取れても謙虚さや腰の低さや
霞が関や業界との距離感を野党に教えてくれたという意味で、
自公はまさに素晴らしい・・でも、国民生活は待ったなし
野党は協調して、ひたむきに国民生活の復興に取り組んでほしい
740無党派さん:2009/07/30(木) 23:06:10 ID:moHPb5Lk
新zu.jpg

住民の所得倍増      学力の国際競争力上昇
  ↑              ↑        
 地方経済活性化  地域に見合った子育て→出生率改善
         ↑    ↑       
       〈〈 道 州 制 〉〉
         ↓    ↓
   地域愛の醸成  官僚が本来の国政に集中
    ↓              ↓
愛国心教育の推進     物言う外交の進展
 ↓                   ↓
憲法改正              拉致被害者奪還 
741無党派さん:2009/07/30(木) 23:06:13 ID:cB/UmA2s
>>730
同意だ。農家もついでにFTA結んで潰そう。
優良農家には補助金を出そう。
742陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 23:06:20 ID:CWHhq42T
>>716
明らかに刺客だろうと言わんばかりの女子アナ参院候補
お涙頂戴でさつきに泣きつく
そして自民党伊吹派ベテラン現職落選
参院議員は平気な顔で職場結婚しました

これが全て安倍執行部の決断だからね
743無党派さん:2009/07/30(木) 23:06:42 ID:zx4Rarvt
岡田代表
744府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 23:06:43 ID:h3cRFVd2
岡田幹事長を岡田代表と間違ったのを訂正@zero 
745無党派さん:2009/07/30(木) 23:06:46 ID:3huSsbSL
>>730
魚沼産コシヒカリは硬球食材ですか?
福井産コシヒカリは硬球食品ですか?
746寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 23:06:54 ID:OAb/mViv
>>704
今回の発言は、ワイドショーでも取り上げられていたから、印象は良くないと思う。
逆にいえば、鳩兄の一言一言は、もはや麻生よりも重いのかもしれない。

>>714
私は可哀想とか悪くないとか言っていたら、やっぱ支持は上がらないか・・・
747無党派さん:2009/07/30(木) 23:07:23 ID:6IFB+/82
sekinin.jpg
seikentantohnohryoku.jpg
minshuwazaigenganah.jpg
hantenkohsei.jpg
748ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 23:07:26 ID:fl5xIhY1
財源は愛国心と抜かした人が財務相をやってたんですよw
それを忘れちゃあいけない。
749窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:07:31 ID:Q8E/UqrX
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ[09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248886157/

これとか腹立つというかあきれるというか
750 ◆0xh80ylwdc :2009/07/30(木) 23:07:34 ID:zOCnVDPB
>>728
このスレが異様に影響力あるんだよ。
偶然かもしれんがw
751無党派さん:2009/07/30(木) 23:07:46 ID:ik5fEK2/
村尾自民マニフェスト大批判
752☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 23:07:46 ID:vKK/0qq8
今晩もニート酷使様代表の窓爺は俺に粘着か
創価代表の東小倉はまた来なくなったな
新しい派遣先見つかったか(笑)
753無党派さん:2009/07/30(木) 23:07:47 ID:oMwKnvZ9
>>740
それは元々道州制を目指す理念だから郵政民営化のやつとは違うだろ。
754大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:07:51 ID:L2rdVPgu
zero 長崎2区
755無党派さん:2009/07/30(木) 23:07:59 ID:AUC47GNm
期限を切って具体的に書け、というのをこれだけ回りくどく説明出来る人もなかないないな
756無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:01 ID:fiH7EImE
そりゃそうだわ
757無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:06 ID:PVhtAp4Q
長崎2区@zero
758無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:07 ID:UBvjYgZg
>>701
オカラがんばれ 復讐の鬼となれ 奴らを高く吊るせ!
759無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:12 ID:zx4Rarvt
長崎2特集@ZERO
760無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:17 ID:ICHcxhz5
>>675
>>653が片山さつきに見えた俺はどうすればいいんだ
761無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:30 ID:/zzTpwSK
>>740
「日教組・自治労解体で問題解決!」とやりそうなのが自民党
762窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:08:37 ID:Q8E/UqrX
>>752
> 今晩もニート酷使様代表の窓爺は俺に粘着か

ん? なんのこと?
763陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 23:08:44 ID:CWHhq42T
>>747
四行目だけはみたいw
764目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/07/30(木) 23:08:45 ID:UIt5qCpB
久間って大御所なの?w
765無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:48 ID:3huSsbSL
戸別訪問って解禁されてたのか
766無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:48 ID:NcyJbEYS
>>751
なんて言った?
767RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 23:08:55 ID:weJQspwp
久間vs福田
768無党派さん:2009/07/30(木) 23:08:58 ID:5GBKROcc
>>699
でも麻生ちゃん+細田くんコンビもネガキャンと
失政はないとか、行政の継続性を訴えるとか
スーパー斜め上の争点掲げて戦ってるから
勝つ気のなさは安部ちゃんといい勝負と思うわ
769無党派さん:2009/07/30(木) 23:09:14 ID:6wG+ZtWP
zeroはいりこたん好きだなあ
770ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 23:09:36 ID:fl5xIhY1
麻生を見てると「馬鹿な大将敵より怖い」って思うわ本当に
771窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:09:56 ID:Q8E/UqrX
麻生はマジで勝つ可能性があると思っていそうだからオモロイw
772無党派さん:2009/07/30(木) 23:10:12 ID:k1Q6m6ZU
えりちゃんいい乳だ。
773無党派さん:2009/07/30(木) 23:10:17 ID:wBU6DaZO
今必要なのは、縮小してしまった民間の需要を政府が穴埋めすることでしょうから、
今やっている政府の支出にプラスして、民主党が更に家計に
お金をばらまいてくれるというのならば大歓迎であるのですが、
政府支出の総額を変えずもしくは縮小して、家計にまくお金を増やすというのでは
日本経済の回復はおぼつかないと思います。
良くて麻生政権が奇跡的に継続した場合と変化なしか、高い割合で悪化するでしょう。

それにしても民主党が日本のデフレ不況の原因に対する認識が極めて浅いのはちょっと不可解です。とにかく変わったことを言っていれば出世できる党なのでしょうか。
774無党派さん:2009/07/30(木) 23:10:33 ID:UBvjYgZg

いやぁしかしえりこちゃんのむ… イヤ何でもない 応援する w
775無党派さん:2009/07/30(木) 23:10:45 ID:pGr19wkM
速報
福田衣里子、走って胸が揺れる
776窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:11:18 ID:Q8E/UqrX
>>773

> それにしても民主党が日本のデフレ不況の原因に対する認識が極めて浅い

それはワシも感じる
オカラが全く分かってないのが痛い
777無党派さん:2009/07/30(木) 23:11:20 ID:ik5fEK2/
>>766
経済成長率をマニフェストに掲げているが成長率は政府がどうこうできるものではない
それゆえ政府は努力したが外的要因で出来なかった等いくらでも言い訳できる
マニフェストは政府が出来るものを掲げるべき
778無党派さん:2009/07/30(木) 23:11:23 ID:VvEUfXEk
麻生って本当に馬鹿だな
何なんだろこいつ
779無党派さん:2009/07/30(木) 23:11:32 ID:wYLOxZJu
このスレの住人は、おっぱい星人か
780無党派さん:2009/07/30(木) 23:11:37 ID:q/W5tHJJ
まずお願いに行ったところ
麻生さん→業界団体
鳩山さん→一般市民
781無党派さん:2009/07/30(木) 23:11:55 ID:AUC47GNm
>>773
成長戦略について藤井翁が先程迄BS11で語っていたが、
報ステとザッピングしていたので肝心な所は聞き逃してしまった
782無党派さん:2009/07/30(木) 23:12:04 ID:3huSsbSL
長崎でドブ板は大変だなぁ
783無党派さん:2009/07/30(木) 23:12:07 ID:IahxXUG5
今頃東京12区や群馬4区でこのような激戦区レポートの取材をやってるんだろうな
784窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:12:09 ID:Q8E/UqrX
>>779
おっぱい星人にあらずば人にあらず
785伊吹文明:2009/07/30(木) 23:12:13 ID:Y6kjyreL
>>695
>福田さんのしゃべり方
おとといだか久しぶりにニュースにでてたよ

42 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2009/07/27(月) 17:07:27 ID: VGFD9sHO
@NNN
記者「民主党が対抗馬を…」
福田「あなた誰なの?しつこい」

福田あいかわらずだな
786目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/07/30(木) 23:12:15 ID:UIt5qCpB
>大御所(おおごしょ)とは、征夷大将軍職を退いて隠居した前将軍の敬称。
>古くは親王やその住いを指す場合もあった。
>現在では、業界や一定の分野での第一人者・大功労者・権威者などを指す俗称や、ある職種や権限、立場などを他人に譲り、自らは足場固めに励んでいる者たちの俗称となっている(例「政界の大御所」など)。

うーん。自らは足場固めに励んでいる者たちの一人ということか。

787無党派さん:2009/07/30(木) 23:12:32 ID:VvEUfXEk
今回の選挙面白過ぎるwwww
憲政史上最高のエンターテンイメントじゃないかwwww
788無党派さん:2009/07/30(木) 23:12:48 ID:B4O74VNl
>>774
長崎西高時代、地元タウン紙に水着で出ているからな
789無党派さん:2009/07/30(木) 23:12:49 ID:vhiSuye/
久間ヨボヨボじゃん。
790窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:12:54 ID:Q8E/UqrX
>>782
坂登ったり降りたりして体力付きそうだな

しかし夏だと死ぬるなw
791無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:12:59 ID:4MeFJ5Oc
>>780
小泉さんも真っ先に経団連会長にあったが、あくまで隠密裏に行い、マスコミには刺客を煙幕に使った。

同じ事をやっても、役者によってこうもかわる。
792無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:04 ID:pGr19wkM
野党議員になったら公共事業も持って来れませんよ。
一般人じゃあもっと無理w
793無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:05 ID:Xg4CrcOs
70代・80代は大変な選挙だな。
794無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:07 ID:moHPb5Lk
>>787
たしかに。
795無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:10 ID:9qT0Q2Zd
「道州制」を看板に立てる候補者が
公共事業を実績に挙げるのはどうなのかしら・・・。
796無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:23 ID:VvEUfXEk
福田さんて、段々不細工になって来てる気がする・・・
797無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:26 ID:4p1lnZTS
民主党内の安全保障の意見の相違について

小沢さんの国連決議に従ってやろうということだが、
何でもかんでも国連に従って戦闘するのかという批判がある。

小沢さんの意見は、日本の自衛隊は第一線に行ってやれ
なんて世界に期待されていない。国連の決議があれば、少なくとも
後方支援を着実にできるとう仕組みにしたい。
こういうことなんです。

岡田さんの場合は、国連の決議も大事だ。しかし日本にも主権がある。
ドンパチやる第一線に行くことはありえない。結局は後方支援なんです。
日本の主権の範囲でやるってことです。

小沢さんと岡田さんの意見は現実的には近くほとんど同じだ。

民主党の安全保障政策は国連決議は大事だ、しかし、日本の主権の範囲でやる
ということで良いのではないか。

藤井@BS11



798無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:28 ID:3huSsbSL
車座周回で薬害もちだしちゃいかん
薬害は街頭演説のほうだ
799ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 23:13:34 ID:fl5xIhY1
>>776
まあ亀ちゃんがいるから大丈夫でしょ。
800無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:39 ID:UBvjYgZg
実績あるだろう薬害の件で キューマなんぞより遥かにでかい実績だ
801RAINS DANY ◆hxKwoyM9uo :2009/07/30(木) 23:13:45 ID:dYTZ4KCJ
今日、岐阜全勝を確信した
802無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:50 ID:PVhtAp4Q
基本的に爺はエロだから福田えりこに入れるだろうな。言っておくけど、下ねたじゃないぞ。
803無党派さん:2009/07/30(木) 23:13:50 ID:zx4Rarvt
柴田愛
幸福すぎだろ
804無党派さん:2009/07/30(木) 23:14:07 ID:moHPb5Lk
zeroで公明党マニフェスト検証
805大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:14:07 ID:L2rdVPgu
公明党のマニフェストか
どうでもいいな
806寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 23:14:24 ID:OAb/mViv
>>785
www
807無党派さん:2009/07/30(木) 23:14:34 ID:Nd29Ajo/
降伏のやつ務所あがりみたいやの
808無党派さん:2009/07/30(木) 23:14:38 ID:6IFB+/82
長崎2、諸派無所属が色物っぽい
809大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:15:03 ID:L2rdVPgu
>>801
レイニー自重
810無党派さん:2009/07/30(木) 23:15:16 ID:QbMfuvd2
>>805
公明も徹底して嫌がらせ路線だよな、これじゃ
811府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 23:15:18 ID:h3cRFVd2
公明党マニフェスト@zero
政治資金報告書虚偽記載やった会計責任者んとこの議員は公民権停止

本気で自民党を潰す気らしい。
812窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:15:27 ID:Q8E/UqrX
ねーちゃんも多すぎるとゲップが出るな
813小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/30(木) 23:15:47 ID:TKH1x9pm
>>796
それなら幸福の柴田愛さんにどうぞ。
814無党派さん:2009/07/30(木) 23:16:00 ID:GEfxVo6+
★公明党・太田代表ら、選挙カー燃料代を不適正請求
★伊藤達也議員(自民、東京22区)、平将明議員(自民、東京4区)、保坂武議員(自民、山梨3区)、も不正請求
選挙カーのガソリン代を公費で負担する選挙公営制度をめぐり、
05年総選挙で太田昭宏・公明党代表や保坂武・文部科学政務官が燃料代を不適正に請求していたとして公費を返還していたことが分かった。
伊藤達也・元金融担当相(自民党)や平将明衆院議員(自民党)も返還の意向を示している。
地方選挙では各地で不正請求が相次いでいたが、国政選挙でもずさんな公費支出の実態が明らかになった。
総選挙での選挙カーの燃料費は1台分に限って8万8200円まで公費で負担される。
候補者はあらかじめ契約した給油所で給油し、選挙後に選管が給油所に代金を支払う。
朝日新聞社が東京都と山梨県の両選管に情報公開請求したところ、
公明党・太田代表(東京12区)は05年8月30日から9月10日まで、
毎日同量の61.25リットルを足立区内の給油所で給油したと申請し、8万8200円を受け取っていた。(略)
「伴走車両の分も合わせて請求していた」という。11月に都選管に全額を返した。
選挙期間中、毎日70リットルを給油したと申請した保坂議員(自民、山梨3区)は上限額を受け取っていた。
保坂事務所は「誤って随行車分を含めていたことが分かった」として随行車分の3万6750円を今月8日、山梨県選管に返還した。
伊藤議員(自民、東京22区)は毎日58.8リットルを給油したと申請し、上限額を受けていた。
朝日新聞の指摘で事務所が調べたところ、実際の毎日の使用量は60〜65リットルだったが、
担当者が公費上限額を選挙日数やガソリン単価で割って1日あたりの給油量を逆算し、実態と異なった書類を作ってしまったようだという。
また、契約した給油所以外でも給油していたといい、「誤った認識のもと処理がされていた」として全額を返還する。
平議員(自民、東京4区)は毎日51リットルを給油したとして8万6904円を支給された。
事務所が調べたところ給油所の請求書と都選管への申請書が不一致。
「車の燃料代全体から法定額の範囲内で担当者が申請書を作っていた」という。(後略)
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200801120228.html
815ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/07/30(木) 23:16:01 ID:fl5xIhY1
公明党マニフェスト@zero
政治資金報告書虚偽記載やった会計責任者んとこの議員は公民権停止

何このナチス真っ青の政治統制は。
816陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 23:16:03 ID:CWHhq42T
>>796
病弱で薄幸な田舎のお嬢ちゃんが
元気で頑張る若手の政治家を演じないといけないから

顔がそうなったということはもう演技ではないということだ
817東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/30(木) 23:16:23 ID:i33chXEE
>>618 実は マニフェスト ではなくて マニュフェスト
818伊吹文明:2009/07/30(木) 23:16:29 ID:Y6kjyreL
>>811
公明は完全に自民つぶしに舵を切ったんだなw
819無党派さん:2009/07/30(木) 23:16:30 ID:B4O74VNl
>>782
一区→選挙区は狭いが長崎は坂だらけ
二区→広い+離島あり
三区→離島だらけ
四区→佐世保坂多い+離島あり
820無党派さん:2009/07/30(木) 23:16:31 ID:R3WVahBI
>>776
亀井財務大臣なら自民崩壊、岡田財務大臣なら新政権崩壊だろう
821窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:16:34 ID:Q8E/UqrX
政教分離に違反した議員を公民権停止と言えよw
822無党派さん:2009/07/30(木) 23:16:49 ID:PVhtAp4Q
結局、大作はどうなっているんだ。
823無党派さん:2009/07/30(木) 23:17:03 ID:ik5fEK2/
>>797
爺さんが官房副長官で手綱をしっかり握っててくれたら民主政権は安泰だな
非議員じゃなきゃやれないこともあるし選挙に出なくてもいいと思う
高齢で夏の選挙で体調崩されたらエライことだ
824無党派さん:2009/07/30(木) 23:17:09 ID:pGr19wkM
どうせなら「学会員以外は公民権停止」と書いてくれたほうが清々しい
825無党派さん:2009/07/30(木) 23:17:29 ID:G0wEdFQw
週刊誌の予想では大半が福田えりこが当選有力だったな
826無党派さん:2009/07/30(木) 23:17:44 ID:i8a0MtCP
flashでzu.jpgメーカー作ったら流行るかな?
827無党派さん:2009/07/30(木) 23:18:03 ID:6IFB+/82
たとえ死んでいても選挙終わるまで秘するだろうな、大作
828窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:18:07 ID:Q8E/UqrX
あと一カ月でひっくり返すのは至難だよな…
829無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:18:12 ID:4MeFJ5Oc
>>792
「与党経験がまったくなく、公園にブランコ一つつけられないというのは、
永田町の番付でいうとまだ関取ではない、幕下の力士みたいなものなんです」
(飯島勲・談)
830無党派さん:2009/07/30(木) 23:18:20 ID:FOoYpYBY
>>811
こういうこと言われると、一連の西松騒動は
「検察内の学会員が暴走した」説が正しかったのか、と思いたくもなる。
831無党派さん:2009/07/30(木) 23:18:23 ID:4p1lnZTS
民主党の財源確保について。

自民党と国会討論やるが、自民党議員は会計検査院があると
言っている。ムダを省いても1000億円程度だと言われる。
しかし、会計検査院はある仕組みの中で経理ミスを摘出するところで、
根っこにある仕組みを変えるのは会計検査院の外だ。

しかし、公益法人をたくさん造って金貸し業をやったりマンションを造ったり
してるが、会計検査院はこれを止めることはできない。
我々はこの部分を止めようと言っている。

藤井@BS11
832無党派さん:2009/07/30(木) 23:18:37 ID:i2KYf3OH
あと一月で選挙か
833陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 23:18:51 ID:CWHhq42T
>>819
原チャリ率が高いので有名な長崎で徒歩とは

恐れ入る
834無党派さん:2009/07/30(木) 23:18:51 ID:Oz2GyKYS
>>801
4区も頑張ってるようだ

2009年07月27日
自然には勝てない
昨日は可児市と美濃加茂市を自転車で遊説して回った。
反応が日に日によくなっていくのを感じる。

スーパーの前で演説をしていると、何人かの買い物客の方が立ち止まって私の話を聞いてくれた。
場所場所で遊説をしながら美濃加茂市の方に移り、中濃体育館のそばでは、囲碁を打っていた人達がわざわざ外に出てきてくれて激励していただいた。

また、体育館の駐車場にいた人達も、じっと話に耳を傾けてくださった。
通り過ぎる車からもわざわざ窓を空けて「頑張れよ!」と声をかけてくれる。本当に勇気付けられる。

ひょっとすると、この岐阜4区でも地殻変動が起き始めているのかもしれない。
残念ながら午後は雷雨となり、自転車での遊説を断念、事務所に戻るまでにびしょぬれになってしまった。

投票日まであと30日あまり、最後まで諦めずに頑張るのみ!
http://masato.livedoor.biz/
835無党派さん:2009/07/30(木) 23:18:52 ID:B4O74VNl
えりこファンのフェラチ王氏は見たのかな?
836無党派さん:2009/07/30(木) 23:19:06 ID:UBvjYgZg

ハシゲは「マニフェスト比較検証の結果支持政党は 公明 にします!」

とはっきり言えよ 皆ドン引きして終了するから w
837無党派さん:2009/07/30(木) 23:19:09 ID:69/dPmE+
599 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/30(木) 23:15:32 ID:UueFszaY
どぶ板と称して戸別訪問も聞こえはいいけれど…
秘書に呼鈴鳴らさせたり、玄関の戸を開けさせちゃあいけないよ
殿様の姿勢が丸見えじゃん
なぁ恭久よ
居酒屋でアピールしたいなら自らが戸を開け、秘書より先に店内に入れよ
それが人にお願いをする姿勢じゃ
何様のつもりじゃ

四国スレから。塩崎らしくてワロタwww
838無党派さん:2009/07/30(木) 23:19:22 ID:moHPb5Lk
>>826
はやるんじゃないの?
中心に政策だけじゃなくて
何でも入れられるようにして
周囲にいろいろひろがっていく。
例えばダイエットしたら、結婚に繋がるとかwww
839無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:19:58 ID:4MeFJ5Oc
>>828
自民候補は「お盆が過ぎたら変わる」を合言葉にしているそうです。

お盆の帰省期間中は選挙運動も小休止せざるを得ない。
とすれば…
840無党派さん:2009/07/30(木) 23:19:59 ID:EWPgCUjm
>>777
サンクス
841無党派さん:2009/07/30(木) 23:20:08 ID:fiH7EImE
>>811
公明党議員も政治資金収支報告書の修正はやってんじゃないのか?w
842大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:20:20 ID:L2rdVPgu
民主・岡田幹事長「変える勇気を」 「自民王国」で訴え
衆院選の立候補予定者応援のため、民主党の岡田克也幹事長が29日、岐阜入りした。1区の岐阜市と
5区の多治見市で「変える勇気を」と政権交代への支持を訴えた。8月1日には鳩山由紀夫代表が岐阜市
を訪れる予定。

「自民王国」の県内で、民主は1区と5区を「もう少し頑張れば小選挙区で勝てる重点区」(県連幹部)と
位置付ける。いずれも新人が立候補を予定しており、岡田幹事長が解散後、早々に「てこ入れ」に駆け
付けた。

岐阜市では午後6時ごろから、通勤通学でにぎわう名鉄岐阜駅前で街頭演説。岡田幹事長は前回衆院
選後の自公政権による4年間を「弱い立場の人たちをさらに厳しく追い込む改悪の連続だった」と批判。
小雨の中で「新しい政治を始めさせて欲しい。今やらないとこの国は沈んでしまう」と熱弁を振るった。

足を止めて聞き入る人もおり、同市の無職女性(57)は「熱気がすごい。何とか今の厳しい状況を変えて
ほしい」と話した。

これに先立ち、岡田幹事長は多治見市のバロー多治見店駐車場でも演説した。

5区から立候補を予定している自民前職について「(4年前の郵政選挙で)刺客を送り込まれたが、いつの
間にか復党している。4年間で変わったのは首相だけじゃないか」と皮肉り、「一歩踏み出す勇気を持って、
共に頑張りましょう」と訴えた。
(河原広明、志村彰太)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009073002000247.html
843窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:20:34 ID:Q8E/UqrX
そういや4はまた涙目で退散か…
844無党派さん:2009/07/30(木) 23:20:38 ID:oMwKnvZ9
>>796
経年劣化です。

こればっかりはどうにもならん。

議員に当選して東京で暮らせば改善する。
845寿司総理 ◆BDgfvcNOeo :2009/07/30(木) 23:20:58 ID:OAb/mViv
>>836
橋下は今回は支持政党の表明はしないみたいだね。
846無党派さん:2009/07/30(木) 23:21:32 ID:pzlDmPNC
>>841
私が死んでも代わりはいるから
847無党派さん:2009/07/30(木) 23:21:40 ID:pGr19wkM
橋下って文句言ってる印象しかない
848無党派さん:2009/07/30(木) 23:22:06 ID:69/dPmE+
>>844
地元選出の与党議員を間近で見たことがあるけど、
やっぱ年齢に比べて若くて、ギラギラしてたなあ
落選したら一気に老け込むんだろうかw
849無党派さん:2009/07/30(木) 23:22:08 ID:moHPb5Lk
>>839
甘い。
小沢はお盆で帰省した有権者に
訴えろと支持を出すはず。
田舎での訴えが、帰省Uターン後の
都市圏での得票に影響を与える。
850RAINS DANY ◆hxKwoyM9uo :2009/07/30(木) 23:22:08 ID:dYTZ4KCJ
北海道、岩手、新潟、山梨、愛知、岐阜、三重、静岡、滋賀は民主全勝
851陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 23:22:09 ID:CWHhq42T
>>844
劣化なんかしてないだろ
藤川ゆりより若手政治家らしい顔だ
852無党派さん:2009/07/30(木) 23:22:13 ID:3huSsbSL
福田えりこを見てると高井美穂はえらいな
良くも悪くも顔がかわらん
853大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:22:14 ID:L2rdVPgu
>>837
塩崎とか中川昭一は、ポケットに手を突っ込んだまま戸別訪問してるという噂だな
854窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:22:16 ID:Q8E/UqrX
橋下は実績出してる
宮崎のアホとは違う
855RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 23:22:24 ID:weJQspwp
小沢は2区と4区に来たらしい
856無党派さん:2009/07/30(木) 23:22:39 ID:FOoYpYBY
>帰省期間中は選挙運動も小休止

都民ってこういう感覚なのか?
857小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/30(木) 23:22:39 ID:TKH1x9pm
>>836
その意見に一票。
一日も早く橋下を凹ませたい。
858無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:23:09 ID:4MeFJ5Oc
>>846
公明党議員の扱いは、全くその台詞通りですね…

>>849
そこでしくじらないように、励みましょう。
859無党派さん:2009/07/30(木) 23:23:10 ID:oMwKnvZ9
>>831
極めて正論。

民主党は全議員が簡単にこの程度の返しが出来なくてはいけない。
860窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:23:18 ID:Q8E/UqrX
橋下はたぶん民主党の救世主になるぜ

まめ予言なw
861空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/07/30(木) 23:23:24 ID:1N2MzmF0
>>849
お盆に国策
862無党派さん:2009/07/30(木) 23:23:50 ID:KhWvElJl
戦前の日本じゃ楠公はもちろん新田義貞も称揚されていたけれど
義貞が評価されるとすれば、彼が天龍川の橋を切らなかった逸話。
いろいろ御託を並べているが、
要は土地の人の生活と利便を、危機にある己の命運よりも優先して見せた。
統率するのにより困難な敗軍をまとめつつそうした。
これだけで、彼は決して愚かな人ではなかったとわかる。
この時代のある人たちよりもずっと識見があったといえる。
863とく:2009/07/30(木) 23:23:59 ID:+JmIjTV3
ガソリン代かすめたりする国会議員さんも
カーナビかすめた都議さんもお辞めになって頂けるのなら
素晴らしいマニェストでは?>>811
いやはや、素晴らしいマニフェスト
議員「生活を守り抜く」政治「生活を守り抜く」
議員年金「生活を守り抜く」

でも、麻生さんが業界回りをするのは、
与野党すさまじい選挙戦になると思う。
小沢さんが大連立騒動に絡んで
マスコミを査定評価したことがあったけど
世の中が真っ二つになるような分裂社会ならないかと心配もするけど
共産にも、ここまで業界回りすると
政官業の癒着の素地があるという意味で、財界政治を批判する機会を
自公は提供していて、いやはや、素晴らしい
共産に政倫審と懲罰委員会の委員長ポスト
野党連合は提供する連携もできるから素晴らしい
864無党派さん:2009/07/30(木) 23:24:11 ID:pGr19wkM
橋下は吉本批判をきっかけに落ちていきそうだな
865無党派さん:2009/07/30(木) 23:24:19 ID:R3WVahBI
>>852
若い頃美形であるよりも50代でそれなりである方が政治家にとっては大切
濃い毛もそれで苦労している
866無党派さん:2009/07/30(木) 23:24:24 ID:moHPb5Lk
>>861
お盆というか8月にまともに仕事したい
公務員はいない。
867無党派さん:2009/07/30(木) 23:24:39 ID:U7n4mSMe
ゆりこ、ゆかり、さつき、は、生き残る。

城内、聖子、は、比例、救済、が、無ければ、落、選。

それ、が、上、意。

選挙、とは、上、意、を、民、意、に、装う、為、の、茶番、である。
868無党派さん:2009/07/30(木) 23:25:02 ID:2rBYFprs
橋下が「自公支持する」と口走ったら
民主政権は「大阪市には金やるが 大阪府には一切やらない」と公言すればいい
869RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/30(木) 23:25:06 ID:weJQspwp
北海道、青森、岩手、福島、新潟、山梨、愛知、岐阜、三重、静岡、滋賀、奈良、徳島、長崎は民主全勝
870大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:25:16 ID:L2rdVPgu
民主政権、熱く訴え 岡田幹事長が稲沢などで遊説
民主党の岡田克也幹事長は29日、愛知県稲沢市や岐阜市などで街頭演説し「しがらみを断ち切った
新しい政治を始めよう」と政権交代を訴えた。

稲沢市の名鉄国府宮駅前では、愛知9区から出る前職岡本充功さんを応援。名古屋市長選や東京都
議選で民主の候補が勝ったことを挙げ「いま日本の政治が波打って大きく変わってきている」と強調。
次期衆院選について「日本全体が変われるかが問われている」と続け、集まった数百人から拍手を浴び
た。

愛知に先立って訪れた岐阜県では、岐阜市と多治見市で候補予定者と支持を訴えた。

岐阜市中心部の名鉄岐阜駅前では、道路の両側を数百人の聴衆や通勤者らが埋めつくし大混雑に。
岡田幹事長が「行政や役所の仕組みを見直すことで財源を確保し、教育や政治、医療と介護にあてる。
新しい政治を始めさせていただきたい」と呼びかけると、聴衆から拍手がわいた。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/aichi/CK2009073002000246.html
871無党派さん:2009/07/30(木) 23:25:19 ID:B4O74VNl
>>849
田舎の経済状況に愕然とし、自民への逆風が強まるって計算をするのが小沢
872無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:25:29 ID:4MeFJ5Oc
>>856
いや、都民じゃないですよ。
間違っても(黒い霧解散後の)佐藤榮作コースにならないよう、気を付けようという話です。

http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/345dbb1e06f4cb94e4c0290ca2c67dc5

与党陣営にとってみれば、7月中旬が「どん底」であとは這い上がるだけ。解散から総選挙まで
の40日間というのは、「冷却期間」として十分に使いたいということではないか。「日本人は
盆や正月をはさむとガラリと空気が変わるからなあ」と期待をこめる与党議員の声も
聞こえてくる。はたして、今回は8月30日の投票日には、「政権交代ムード」はガラリと変わり
「やっぱり自民党、責任ある麻生さんに」と急変しているだろうか。実は、「政権交代」ムードで
あまりふれられていないが「自民・公明で勝利(過半数を確保)すれば、とりあえず麻生内閣が
続き、もしかしたら「大逆風をはね返した底力のある麻生総理」は長期政権をめざす可能性も
ある。もちろん、野党が勝利すれば政権交代となる。
873無党派さん:2009/07/30(木) 23:25:39 ID:EWPgCUjm
民主は
「選挙カーのガソリン代を詐取した事務所の政治家は公民権禁止」
ってやりゃいい
層化が真っ青になる
874無党派さん:2009/07/30(木) 23:26:09 ID:R3WVahBI
>>860
民主にとって橋下は利用価値があるが
橋下自身はいずれ第三極に参加するだろう
875無党派さん:2009/07/30(木) 23:26:14 ID:2JOIc/FW
>745
米はいいだよ米は、
素直にキャビアとかフォアグラとか誰でも知ってる高級、輸入食材をイメージしろよ
876無党派さん:2009/07/30(木) 23:26:18 ID:FOoYpYBY
>>866
モチベーションが信仰心だったとしても?
半分冗談だけどさ…。
877無党派さん:2009/07/30(木) 23:26:31 ID:cXumehSe
民主党マニフェストに“ダメ出し”するのがメディアの仕事か?【週刊 上杉隆】
2009年7月30日(木)11:45

http://news.goo.ne.jp/article/diamond/politics/2009073005-diamond.html
878空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/07/30(木) 23:26:51 ID:1N2MzmF0
>>866
政権が変わろうとしているんだぜ
これからの利権が無くなるかという危機的状況とお盆休みとどっちを取るんだよ
879無党派さん:2009/07/30(木) 23:26:53 ID:oMwKnvZ9
>>864
んなことはないだろ。

なんでたった8億で建てたビルに毎年5億もの税金を払わなければならんのだ。
吉本は全部で10億使ったといってるが、すでに税金から38億くらいもらってんだぞ。

あの件は橋下が正論だよ。
さすがの大阪府民もそこは理解してるけど、
よりによって在阪マスコミが全部その利権にたかってるせいで
バッシングしてる。
880無党派さん:2009/07/30(木) 23:26:53 ID:PVhtAp4Q
鳩山と岡田は中央メディアは言わないけど、ブームになっているな。
881無党派さん:2009/07/30(木) 23:27:50 ID:4p1lnZTS
参院で野党が勝ったおかげで、
4700の公益法人に2万5千人天下りして
12兆6000億円が渡っていることがわかった。
これは、参院選が無ければ絶対出ない話で、
つまり、隠せるんです。
隠せなくなって出てきた。これは消費税5%に当たる。

206兆円、一般会計+特別会計ネットであるが、
政府は当初は自由に使える金はこのうち10兆円と言っていた。
あとは借金の返済だとかと。
しかし、政府は直してきて自由に使える金は70兆円だと言い出した。
つまり、70兆のうち1割強、9兆1000億はムダの節約できるというのが
我々の財源の論拠だ。

あとは国有財産の売却、外為特会の運用益、法人税の特別措置を
明らかにして止めてもらう。これで16兆8千億円という数字になる。

藤井@BS11
882無党派さん:2009/07/30(木) 23:28:16 ID:6IFB+/82
夏の選挙は薄着・ブラ透け・胸チラ・脇汗
883無党派さん:2009/07/30(木) 23:28:24 ID:dYTZ4KCJ
>>869
京都、石川、福井、鹿児島も追加しろ
884無党派さん:2009/07/30(木) 23:28:37 ID:oMwKnvZ9
>>867
おい。てんてん。
それ何度も貼ってるけど、城内は無所属だから比例はないぞ。
885無党派さん:2009/07/30(木) 23:28:47 ID:moHPb5Lk
>>878
お盆休みを取る。
ごく一部の上級公務員以外はそうだ。
886無党派さん:2009/07/30(木) 23:28:50 ID:PVhtAp4Q
藤井氏の発言を各候補者にメールででも伝えるべきだな。
887無党派さん:2009/07/30(木) 23:29:50 ID:oMwKnvZ9
>>869
岐阜で民主全勝はほぼ不可能だろ。

適当なこと書いてんじゃないぞ。
888無党派さん:2009/07/30(木) 23:30:02 ID:B4O74VNl
>>883
鹿児島だけはない。
889無党派さん:2009/07/30(木) 23:30:02 ID:3huSsbSL
>>875
カラスミは?
カナダ産松茸は?

俺が複数税制嫌いなのは、どうしてもそこに「恣意」が入ってくるし。
企業側もいかに高税率から逃れるということに主眼を置きだすから(第三のビールみたいな)
890窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:30:43 ID:Q8E/UqrX
>>879
そういう話なのか

吉本層化電通はゴミだな
891空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/07/30(木) 23:30:44 ID:1N2MzmF0
>>885
その上級公務員が問題でしょうに・・・

でも国策よりもUボーター氏が言う「中弛み」が怖いな
892無党派さん:2009/07/30(木) 23:31:02 ID:GS6VTcF5
【国内】予備自衛官ら北朝鮮拉致「再現」 特殊部隊経験者が工作員役[07/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248955365/
893とく:2009/07/30(木) 23:31:23 ID:+JmIjTV3
すさまじい選挙戦になるのではないかと
また分裂社会になるのではとも危惧するとともに
冷却期間が欲しいという意味もあるだろうけど
秋口になったら景気に復調感が期待できるのではないかという危惧もあるのだろうけど
株価の底が3月10日だったともうので、
5月から7ヶ月後には復調するのではないかという期待もあるのでは?
それと、8月末に来年度概算要求の締め切りなので、
そういう兼ね合いもあるかと思う。
野党は政権取れても発足急がず、国民生活が停滞しないような
最低限度の措置は必要だけども概算要求は逐次分析しなければならないなあ。
組み換えをどう図っていくかという意味も含めて
894無党派さん:2009/07/30(木) 23:31:51 ID:pGr19wkM
>>879
さんざんメディアを利用してきた奴がメディアを敵に回したら大変だよ
895☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 23:31:51 ID:vKK/0qq8
沖縄の情勢わかる人おる?
選挙玄人ですら読み難い選挙区ばかりだと思うが
896無党派さん:2009/07/30(木) 23:31:56 ID:dYTZ4KCJ
愛媛、大分も野党で全勝だな
897無党派さん:2009/07/30(木) 23:32:21 ID:R3WVahBI
>>879
橋下が正しくても、吉本の力でパージされる可能性も大きい
898窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:32:23 ID:Q8E/UqrX
>>893
株価は実体経済に9カ月先行する

まめ知識なw
899無党派さん:2009/07/30(木) 23:32:23 ID:moHPb5Lk
>>889
胃袋に入れられるものを自宅に持ち帰る
場合はすべて税率0。
これでよし。
900無党派さん:2009/07/30(木) 23:33:02 ID:oMwKnvZ9
>>894
今までの政治家はそれで妥協してたから最後はぐだぐだになったんだろ。
橋下は正しいことは成し遂げるといって、府民も支持してるから問題ない。
むしろマスコミの利権にまで切り込むことで求心力は高まってる。
901府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 23:33:11 ID:h3cRFVd2
城内のサイトが見られるようになってた。やっぱりアクセス殺到だったのか。
しかし↓の文

> 当方は、ポスター作成に際し、都内在住の知人のご好意で、眞鍋かをり氏所属事務所より、
> ご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成いたしました。

国語的にムチャクチャだな……
「都内在住の知人のご好意」がどこにかかってるのか判らん。
都内在住の知人が「眞鍋の事務所に許可取って来てやるよ。写真も持って来るから!」と言ってたってこと?

902窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:33:39 ID:Q8E/UqrX
>>900
素晴らしい!

ということで次スレヨロ
903無党派さん:2009/07/30(木) 23:34:06 ID:XnHNXHJD
>>250

ありゃ、特定できる個人に・・・・・・。やっちまったなぁ〜〜w
904無党派さん:2009/07/30(木) 23:34:16 ID:ko+P/NxW
>>900
次スレよろ。

しかし今日は4スレ消費か。意外に中だるみ気味。
905無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:34:20 ID:4MeFJ5Oc
>>883
京都はまだしも、他は…
906無党派さん:2009/07/30(木) 23:34:21 ID:pGr19wkM
>>900
いまにボロ出すさw
907窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:34:38 ID:Q8E/UqrX
>>901
真鍋本人が否定している方がどう見ても強いよなw
908無党派さん:2009/07/30(木) 23:34:44 ID:oMwKnvZ9
>>897
ヤクザ吉本にも切り込むのが橋下。

とはいえ、個人的には橋下と親しい人も多いので全面対決はないだろ。

吉本側からしても子会社の一つの利権が対立したというだけだし。
909無党派さん:2009/07/30(木) 23:34:51 ID:69/dPmE+
またコストカッターの「実績」に騙されてるなあ
日産の今の状況はどうよ?
910☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 23:35:00 ID:vKK/0qq8
自民党は180切れば瓦解
社民党と同じ規模になる
仮に150議席だと、10は民主党に寝返り、
30と30くらいで新党が二つ
残党は徐々に落選
911大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:35:26 ID:L2rdVPgu
自民党全勝の可能性があるのは福井とか山口県くらいか
912府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 23:35:29 ID:h3cRFVd2
>>900
でもなあ……次の選挙で島田紳助が対立候補で出馬したら、多分ゼロ打ちで紳助勝つような府民性なんだが。
913窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:35:35 ID:Q8E/UqrX
四ったか炸裂
914無党派さん:2009/07/30(木) 23:36:19 ID:oMwKnvZ9
>>906
出たら出たでいいじゃないか。

今まで十分すぎるくらいに聖域と言われてるところに手をつけてきた。
利権者が後任の知事にならない限り大阪の無駄遣いは確実に減る。
これだけは間違いない。
915無党派さん:2009/07/30(木) 23:36:24 ID:FOoYpYBY
選挙期間が長い=政権交代ムードを再考する回数が増える
           vs
選挙期間が長い=悪あがきを見せられる回数が増える

受け止め方次第ではあるが、前者は稀だと思うぞ。
916空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/07/30(木) 23:36:30 ID:1N2MzmF0
>>911
鹿児島と群馬
917窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:36:32 ID:Q8E/UqrX
>>912
大阪ってそんなバカなのか?
918無党派さん:2009/07/30(木) 23:36:50 ID:Wnp4oU5E
金沢書き込み自重しろ。このままだと逮捕されるぞ。
919無党派さん:2009/07/30(木) 23:37:01 ID:GAmASbay
201系の置き換え前倒しかなこりゃ。>京葉線
920無党派さん:2009/07/30(木) 23:37:05 ID:pGr19wkM
逮捕されたほうが身のためだ
921無党派さん:2009/07/30(木) 23:37:13 ID:ko+P/NxW
>>911
現状で、平岡を突き崩せる?

鹿児島のほうがまだなんぼかと思うんだけどなあ。
922窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:37:23 ID:Q8E/UqrX
まあ今やれば自民負けるから
一カ月あるのは自民に有利だろw
923無党派さん:2009/07/30(木) 23:37:27 ID:5GBKROcc
岐阜1区ってアンチ蒟蒻ゼリーの人だっけ
資格相手に勝ち抜いたくらいだから鉄板と思ってたが負ける可能性あるのか

あるなら是非負けて欲しいもんだ
924無党派さん:2009/07/30(木) 23:37:36 ID:AUC47GNm
参院神奈川補選の候補者を党内で公募へ/民主県連
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjul0907776/
925無党派さん:2009/07/30(木) 23:37:46 ID:KhWvElJl
>>909
削ってはいけないところを削り、入れなければならないメスを折る。
それがいわゆる「新自由主義」の本質。
いずれ気づくでしょうが、幻惑はそれなりに効果がある。
926陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/07/30(木) 23:37:50 ID:CWHhq42T
>>912
長谷川(芸名島田)京都府知事

これぐらいのことは十二分にあり得る
927とく:2009/07/30(木) 23:38:05 ID:EHNyLcq3
知人さんが誰なのか、できれば明らかにしてほしいと思う。
知人さんはネガとかデジカメを所有していて
その使用に関して許可をもらっただけで
真鍋さんや真鍋さんの事務所には許可は取ってなかった?
そういう結末なのでしょうか?>>901
928無党派さん:2009/07/30(木) 23:38:14 ID:/zzTpwSK
毎日放送社長、橋下知事発言を批判 

大阪府が府立上方演芸資料館(ワッハ上方)を通天閣に移転する方針を決めたことについて、 
映像・音声資料を提供している毎日放送(大阪市)の河内一友社長は30日、 
「橋下知事は数字の話ばかり。府の財政から見ればウエルカムだろうが、文化の視点が欠落している」と批判した。 

河内社長は「移転後、どのように運営するのかが何も語られていない。資料を提供した個人や放送局も、
管理体制を不安に思うだろう」と指摘した。

 同館を管理・運営する特定非営利活動法人(NPO法人)「ニューウエーブ大阪」副理事長の山本雅弘・
毎日放送会長も「知事の(「吉本はがめつい」などの)発言は乱暴。吉本興業はワッハ上方のためにあの
建物を建てたわけで、吉本の言い分も分かる」と述べた。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090730-OHT1T00258.htm
929☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 23:38:24 ID:vKK/0qq8
>>911
石川も
930大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:38:30 ID:L2rdVPgu
>>921
あくまでも「全勝」の可能性なので、そういう意味で書いてみた
931無党派さん:2009/07/30(木) 23:38:39 ID:4p1lnZTS
民主党は大臣経験者が少ないが、人材はどうか?

私はあると思う。昔は青いと言われたが今は青さがとれた。
確かに経験は無いが、ある種の人は経験を積めば
今の自民党の大臣より間違いなくレベルは上だ。

今の若い人は勉強してるし、自分で法律を作っている。

自民党のチルドレンは政府の作った法律を右から左に
通すのが私の仕事だと思ってる人がいる。
政策立案能力が衰退している。

藤井@BS11
932無党派さん:2009/07/30(木) 23:38:45 ID:Dr0A/+tE
+の城内真鍋スレがついに7スレ目にw
933無党派さん:2009/07/30(木) 23:38:48 ID:dYTZ4KCJ
窓爺は離党しろ
ヨン様は除名しろ
934無党派さん:2009/07/30(木) 23:39:01 ID:U7n4mSMe
>>884
つまり、城内、は、落、選、確定、ということだな。

それ、が、上、意。
935無党派さん:2009/07/30(木) 23:39:00 ID:69/dPmE+
>>927
「知人」が実在しないってオチだったら政治生命絶たれるなw
936無党派さん:2009/07/30(木) 23:39:03 ID:GEfxVo6+
★民主党マニフェストに“ダメ出し”するのがメディアの仕事か?
(前略)さて、今回のその民主党のマニフェストだが、柱となるものは、
なんといっても207兆円規模の予算を全面的に組み替えて、税金の無駄遣いを止め、財源を捻出するというものである。
それにより、政府は当面の間、消費税増税や国債の増発などの政策は控えることができる。
それこそが民主党の最大の売りであり、「官僚政治」からの脱却につながるのだという。
試算では、4年間で16.8兆円の財源を節約できることになっている。
仮に捻出できなかった場合、鳩山由紀夫代表は、政治的な責任を取るとも明言している。
この革命的な民主党のマニフェスト発表に対して、自民党の閣僚から猛反発の声が上がっている。◇
そもそも、ほぼ半世紀にわたって政府として施政を為し、約800兆円もの「借金」を作ったのは自民党である。
その自民党にだけは言われたくない、と鳩山代表が言うのも理解できる。◇
問題はメディアの論調だ。マニフェスト発表翌日の社説は、そろって、自民党の論調に歩調を合わせた。◇
〈国の総予算207兆円の組み替えで巨額の財源を本当に確保できるか、との疑念が依然残る〉(読売新聞/7月28日社説)。
こうした論調に筆者は違和感を持つ。◇
そもそもマニフェストは、実現可能性を問うものではなく、将来の政策を示し、その達成度合いをチェックするための指針なのである。
よって、メディアに期待されるのは、未来の実現可能性を問うことではなく、
現実(過去の)のマニフェストの達成状況を検証することではないか。
つまり、2009年の「民主党マニフェスト」よりも、2005年の「自民党マニフェスト」をチェックするのが先なのである。
相変わらず政府のプロパガンダにそのまま乗せられた報道姿勢には、あきれるというよりも笑ってしまう。
すべての新聞やテレビは、郵政選挙マニフェストを、もう一度確認した方がいいのではないか。◇
7月31日、自民党はマニフェストを発表するという。
その時、果たして、新聞の「社説」や「テレビ解説」は、自民党マニフェストをどう報じるのか。
マニフェスト報道を検証してみようではないか。
http://diamond.jp/series/uesugi/10088/
937無党派さん:2009/07/30(木) 23:39:02 ID:oMwKnvZ9
>>912
それはイメージで物を言いすぎ。

普通の政治家に対抗してだすならしんすけ0確だけど、
今の橋下みたいに実際に数百億も削った実績を残せば別。
それに大阪といっても府全体でみたら吉本の影響力が全府にあるわけじゃないし。
938無党派さん:2009/07/30(木) 23:39:17 ID:FOoYpYBY
長い選挙期間を設定しながら見苦しさも増していく、という戦術は
斬新だなぁ、とは思う。
939 ◆0xh80ylwdc :2009/07/30(木) 23:39:20 ID:zOCnVDPB
>>901
左巻の選挙区だし、そんなの伝統行事みたいなもん。

熊谷カツラ「都内在住の朝鮮チンピラが…」→連座制適用
940無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:39:28 ID:4MeFJ5Oc
与党が思ったより善戦したとされる選挙

1960年・安保解散

1966年・黒い霧解散

1980年・ハプニング解散

1990年・体制選択解散
941無党派さん:2009/07/30(木) 23:40:10 ID:GEfxVo6+
★不毛な財源論より脱官僚こそが争点だ(2)
★民主党政権構想5原則がマイナスを補う
 たしかに政策の中身を仔細にみると、個人的には首を傾げたくなるものもある。
財源問題がまったく気にならないかといえば、嘘になる。
しかしマニフェストのなかで示された「鳩山政権の政権構想 5原則」をみると、
諸問題のマイナスを補って余りあるものがある。

原則1 官僚丸投げの政治から、政権党が責任を持つ政治家主導の政治へ。
原則2 政府と与党を使い分ける二元体制から、内閣の下の政策決定に一元化へ。
原則3 各省の縦割りの省益から、官邸主導の国益へ。
原則4 タテ型の利権社会から、ヨコ型の絆(きずな)の社会へ。
原則5 中央集権から、地域主権へ。

5原則はまぎれもなく自民党政治へのアンチテーゼであり、
民主党の1丁目1番地は「脱官僚政治」であることが明示している。
そこで問われるのは「なぜ官僚政治ではだめなのか」を明らかにすることだろう。
おりしもTBSが戦後日本の奇跡的な復興の原動力となった通産官僚の姿を描いた
『官僚たちの夏』(城山三郎原作)というドラマを放送している。
官僚が国家、国民のために本気で奔走した時代があったことは間違いない。
もちろん今でも素晴しい官僚がいないわけではないが、
問題の本質は霞が関の中央集権体制それ自体が、時代遅れになってしまったところにある。
右肩上がりの経済成長が当たり前の時代が終わり、少子高齢化による人口減少で国内市場の拡大が見込めぬ時代に踏み込んだ。
ありとあらゆる業種業態で、地域間格差が広がり、霞が関が全国一律のメニューを示しても、なんの問題解決にもならなくなってしまった。
官僚の天下りや税金の無駄遣いは問題だが、全国一律のメニューを提示することで国家を動かしてきた
霞が関のビジネスモデルが死んでしまったことが、じつは日本にとって最大の問題なのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090729/170838/?P=2
942無党派さん:2009/07/30(木) 23:40:14 ID:pGr19wkM
そもそも真鍋と一緒のポスターなんて意味あるのかと・・・
943無党派さん:2009/07/30(木) 23:40:22 ID:oMwKnvZ9
>>909
あのコストカッターがいなかったら今頃倒産していた可能性が高いだろ。
あのまま継続した場合と比べないと、今の状態だけ見て判断するのは間違い。
944空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/07/30(木) 23:40:23 ID:1N2MzmF0
>>911
和歌山、宮崎、鳥取、島根も確率は高いだろ
宮崎は火の玉の暴走で危ういが
945無党派さん:2009/07/30(木) 23:40:37 ID:Wnp4oU5E
群馬も2区は民主。
他も若杉弘や高久進と同世代であの世に逝ってもおかしくない老人だらけだから民主が世代交代を主張すればくるしくなる。
946☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 23:41:05 ID:vKK/0qq8
コストカット知事ってのは2期目に支持率急落する例が多いよ
947無党派さん:2009/07/30(木) 23:41:08 ID:GEfxVo6+
★不毛な財源論より脱官僚こそが争点だ(3)
★民主党のバラマキは国民への直接給付 同じバラマキでも自民党のバラマキよりもはるかに筋がいい
(前略)「脱官僚」どころか「脱官僚つぶし」に麻生内閣は走った。
史上最大の景気対策となった14兆円の補正予算の中身もすべて官僚まかせという、驚くべき醜態を露呈した。
それを知っていたから、マスメディアは「だたのバラマキだ」と酷評した。
ところが、民主党のマニフェストが明らかになるや、それを見た自民党から「バラマキ批判」が噴出してきた。
なかには「14兆円の補正予算よりバラマキだ」などという声まで自民党幹部から漏れてくる始末だ。
表面だけをみていると、似たり寄ったり、五十歩百歩の感も否めないが、
おなじバラマキでもその底流に流れている思想はまるで違う。
自民党のバラマキは霞が関の官僚たちへのバラマキに終止している。
最終的な予算の使い方は官僚が決める。
対照的に民主党のバラマキは国民への直接給付だ。
官僚に予算をばら撒くのではなく、国民に直接ばら撒く。
同じバラマキでもはるかに筋がいい。
脱官僚政治を望むのか、望まないのか。
それこそが次期総選挙の争点といっていい。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090729/170838/?P=3
948窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:41:19 ID:Q8E/UqrX
>>943
んだんだ
949無党派さん:2009/07/30(木) 23:41:31 ID:B4O74VNl
>>889
現在の政治状況だと、120%経団連が横槍入れてきてgdgdになるよ。
消費税の複数税率化を図るなら、最低でも経済財政諮問会議の廃止と
経団連と御用学者の完全シャットアウトくらいはやらないと
950府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 23:41:51 ID:h3cRFVd2
>>917
バカと言ったら怒るぞ。アホと言えw
まぁ冗談は抜きにして、簡単に言うと政権交代へのハードルが低い。普段目立たないのは層化が多いせい。
951無党派さん:2009/07/30(木) 23:41:54 ID:4p1lnZTS
>>936
メディアが今やっていることは、
自民党が勝つにしろ、民主党が勝つにしろ、
自分達の政治の影響力を誇示して、
既得権益を守ることだろうな。
952無党派さん:2009/07/30(木) 23:42:00 ID:ko+P/NxW
>>930
そのレベルの「可能性」でいいなら、

青森、秋田、茨城、群馬、富山、石川、福井、岐阜、和歌山、島根、鳥取、愛媛、大分、宮崎、鹿児島

まで入ると思った。
953大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:42:09 ID:L2rdVPgu
>>944
民主をはじめとする野党陣営は、何とか比例復活でもいいので足場を築きたいですなあ
954空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/07/30(木) 23:42:28 ID:1N2MzmF0
日産はコストカット云々よりスーパーカーなんぞに手を出したことのほうが問題だと思うんだ
955窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:42:42 ID:Q8E/UqrX
次スレ立ったっけ?
956無党派さん:2009/07/30(木) 23:42:42 ID:Jtd9rnj5
まず、民主党は、韓国の工作員に浸透されすぎだぜ。
自民党は好きだったが、カルト団体と組んでから嫌いになった。
なぜ、組むのかわからない。古賀誠まで公明に応援頼んでるじゃん。
情けない・・・。
共産・社民は、北朝鮮の工作員そのもの。
公明党は、論外。
はっきりいって、投票したい政党なし。
幕末の日本のために命をかけた著名人の名前でも書いて投票するかな・・・。
957無党派さん:2009/07/30(木) 23:42:44 ID:j3wE9kgl
関西で一番人気があるのは上沼えみこ
どこの選挙区で出そうがダブルスコアで圧勝
958無党派さん:2009/07/30(木) 23:42:51 ID:oMwKnvZ9
>>928
毎日放送はワッハ上方の利権者。
ワッハから利益を得てるものが批判したとてなんの正当性もない。
大阪を食い物にしてるクズのくせによく恥ずかしげもなくえらそうな発言ができるものだ。
959無党派さん:2009/07/30(木) 23:42:53 ID:VPxWGZx6
あちはは眼鏡と髪型を変えたから当選するな。
960大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:42:55 ID:L2rdVPgu
>>946
斉藤弘乙
961☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 23:42:57 ID:vKK/0qq8
群馬の敬老会存続なら、バカヤマ以下の県民性だな
宮崎と五分五分か(笑)
962無党派さん:2009/07/30(木) 23:42:59 ID:dYTZ4KCJ
>>944
宮崎は民主2
福岡は民主10
佐賀は民主2
長崎は民主4
熊本は民主3
963無党派さん:2009/07/30(木) 23:43:19 ID:AUC47GNm
日産はサッカー箱物一式手放せばいいのに
あれだけでかなりの負担
964無党派さん:2009/07/30(木) 23:43:19 ID:5GBKROcc
>>909
他の自動車メーカーに比べて特に悪いわけけではないが?
全体の市況を無視して論じるのはただのアホだ
965無党派さん:2009/07/30(木) 23:43:21 ID:Lqm/oMXR
フジ 自民の批判は垂れ流し、一緒になって民主を批判してきたくせに
民主が攻撃を始めると

「泥仕合ではなく、政策論争をして欲しい」

として民主の反撃を封じる模様だ。腐ってる。
966無党派さん:2009/07/30(木) 23:44:05 ID:U7n4mSMe
>>658
イラク、アフガン、を、憲法、違反、と、誰、が、判断、している。

ミンス、や、社、共、が、勝手、に、喚いて、いる、だけ、だ。

今、でも、憲法、違反、と、判断、しているならば、ミンス、政権、誕生、後、即時、撤退、させる、べき、だな。

一方、オバマ、は、国際、法、違反とも、合衆、国、憲法、違反、とも、主張、して、いない、から、撤退、時期、を、調節、できる。

分かったか、な。ミンス、坊や。
967府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 23:44:16 ID:h3cRFVd2
>>937
吉本だから支持ってのはおらんぞ。頭良さそうで面白いのを支持する。
968窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:44:19 ID:Q8E/UqrX
カッペがカッペを笑ってるなw
969無党派さん:2009/07/30(木) 23:44:25 ID:4p1lnZTS
BS、CSから地上波に戻ると、
別の国に来たような錯覚を覚える。
970とく:2009/07/30(木) 23:44:32 ID:EHNyLcq3
民間からは?>>931
緒方さん外務
片山さん(鳥取県知事経験者)総務
茂木さん(キッコーマン)経済産業
榊原さん財務か経済財政
亀井さん財務か経済財政、経済産業、国家公安か法務
田中さん(長野知事)国土交通
福島さん環境
小池さん(共産)労働災害、労働問題、格差社会
阿部さん医療問題、男女参画、新型インフルエンザ、食品安全衛生
971無党派さん:2009/07/30(木) 23:44:45 ID:B4O74VNl
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090730AT3S3000H30072009.html
そりゃ認識は正しいんだけどさ、言い方があるだろうが…
972無党派さん:2009/07/30(木) 23:44:49 ID:EfF0HYo2
ZEROw
973無党派さん:2009/07/30(木) 23:44:53 ID:ko+P/NxW
>>958
次スレ無理?
974無党派さん:2009/07/30(木) 23:45:00 ID:oMwKnvZ9
>>923
可能性はないこともないというレベル。

ただし、連日民主党幹部が岐阜1区に入って支援してなんとかなるかどうか。
民主候補の柴橋がいまいちだから、幹部大量投入しかない。
ここが取れれば自民にとどめが打てるのでなんとしてもとりにいくべき。
975大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:45:02 ID:L2rdVPgu
ウチの親父は、民主党に政権交代したら、まずはみのもんたを切れと主張している
これが改革の本丸だと
976窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:45:26 ID:Q8E/UqrX
>>958
>>900踏んだ自覚ないのか?
977府立教諭 ◆yxMDL5V05s :2009/07/30(木) 23:45:34 ID:h3cRFVd2
ZEROでいきなり「もってけ!セーラーふく」が流れてびっくりした。
978無党派さん:2009/07/30(木) 23:46:00 ID:dYTZ4KCJ
1000なら山本剛正大勝利
979無党派さん:2009/07/30(木) 23:46:04 ID:pGr19wkM
麻生が「ロストジェネレーション」なんて言葉を使ってて驚いた。
980無党派さん:2009/07/30(木) 23:46:07 ID:ko+P/NxW
んじゃ立てるべか。
981無党派さん ◆UVotersb9o :2009/07/30(木) 23:46:11 ID:4MeFJ5Oc
【解散時の自民独占区】
*は追加公認などで独占達成

青森、山形、栃木、群馬、石川、福井、*岐阜、和歌山、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、
*佐賀、*宮崎、*鹿児島


【公明を加えた与党独占区】

兵庫


【前回総選挙後に独占が崩れたところ】

山口
982大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:46:19 ID:L2rdVPgu
>>971
自民党に政権ロスジェネが発生する可能性があるな
983空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/07/30(木) 23:46:25 ID:1N2MzmF0
>>962
宮崎は民主0
福岡は民主7
佐賀は民主2
長崎は民主3
熊本は民主1

くらいだろ
984窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:46:30 ID:Q8E/UqrX
>>980
よろ
985無党派さん:2009/07/30(木) 23:46:37 ID:ko+P/NxW
次。
第45回衆議院総選挙総合スレ1277
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248965180/l50
986無党派さん:2009/07/30(木) 23:46:37 ID:sVlZIKMn
ZEROがどうした?
987窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:47:12 ID:Q8E/UqrX
>>985
988無党派さん:2009/07/30(木) 23:47:12 ID:KhWvElJl
>>943
GMがなぜ実質倒産したかわからないかな。

さておき、現地知ってればわかるがワッハは商業地としてものすごく良い立地。
あそこにアレは、儲けを考えればもったいないんだよ。
商業上の一等地に私立で図書館建てているようなものだ。
989とく:2009/07/30(木) 23:47:13 ID:EHNyLcq3
スレ立ててみましょうか?
ホスト規制だったら、すいません
990無党派さん:2009/07/30(木) 23:47:13 ID:EWPgCUjm
>>985
乙です
991無党派さん:2009/07/30(木) 23:47:23 ID:VPxWGZx6
充実の視聴率がよければみのを切りやすくなるんだろうが。。。。
992無党派さん:2009/07/30(木) 23:47:31 ID:ko+P/NxW
>>983
>>962は民主党の候補者数(当選者のマックス値)。

なんでそんな数字を書いたのかは分からんけど。
993無党派さん:2009/07/30(木) 23:47:42 ID:pGr19wkM
スレも立てずに必死に橋下の擁護をしてた馬鹿
994無党派さん:2009/07/30(木) 23:47:46 ID:6wG+ZtWP
1000なら自民だいぎゃくてん
995無党派さん:2009/07/30(木) 23:47:45 ID:dYTZ4KCJ
>>983
あほだな
宮崎は最低1確保
996☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU :2009/07/30(木) 23:47:59 ID:vKK/0qq8
現状で、自民党パーフェクトの可能性最も高いのは宮崎、石川、愛媛、和歌山
↑これ4強
997無党派さん:2009/07/30(木) 23:48:06 ID:Lqm/oMXR
>>969
全くだよね。
いかに地上波で与党が守られてrかよく分かる。

なのに酷使様ときたら
「マスゴミの偏向報道のせいでミンスが政権を取る」
とか一体何考えてんのかと・・・
998窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/30(木) 23:48:15 ID:Q8E/UqrX
>>989
・・・
999大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/30(木) 23:48:25 ID:L2rdVPgu
1000ならスガがズラかぶる
1000無党派さん:2009/07/30(木) 23:48:26 ID:Xg4CrcOs
1000なら神戸市長選挙で相乗り撃破!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。