第一次鳩山内閣予想スレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/09/01(火) 07:16:25 ID:O2xPrBCT
>>951
まあこの辺の人選については正直ぽっぽよりも小沢の方が数段上だろうから、
ぽっぽも小沢の意見を組み込みながら…ってところだろうね。
逆に小沢もいかに自分の発言権を強化させながら、
ぽっぽや周りを納得させられる人事を組めるか考えるんだろうけど。
953ComRade ◆4b1ATtPg4. :2009/09/01(火) 07:49:51 ID:nzq+qF2U BE:441303326-2BP(1)
イオン岡田は細田政権崩壊の理由を、彼自身の著書「政権交代」にて、
「最大の実力者である小沢さんが政府に入らなかったこと」としている。

したがって、民主党を第二の細田政権にしたくない岡田は、小沢を閣内に入れたがるはず。
その意見がどれだけ反映されるかは不明だが。
954無党派さん:2009/09/01(火) 07:53:18 ID:aLIi8a/B
細田なんていう総理いたっけ?
陰険そうな旧与党幹事長しかしらんな。
955無党派さん:2009/09/01(火) 07:54:29 ID:LY8DDvWS
【終末】民主政権で起こりそうなこと予言するスレ
1 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 07:37:43 ID:VKSpMw730
外務大臣は岡田、副大臣は元韓国人の白真勲らしいです


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251758263/l50
956無党派さん:2009/09/01(火) 08:28:42 ID:msWKyjm6
テレ朝。

総理大臣 鳩山由紀夫
国家戦略 菅直人
財務大臣 藤井裕久
外務大臣 岡田克也
官房長官 細野豪志(小沢サイドの推薦)
幹事長  小沢一郎

国家戦略…閣僚トップ
957無党派さん:2009/09/01(火) 08:40:04 ID:FVEoNYav
958無党派さん:2009/09/01(火) 08:59:00 ID:b2FZtEIK
ツルネンマルテイはどこですか?
959無党派さん:2009/09/01(火) 09:21:32 ID:3WhIeHoD
岡田は外相に向いてなさそう
あまり笑わないし
960無党派さん:2009/09/01(火) 10:05:32 ID:6i9iBt8h
>>958
環境の副大臣か大臣政務官ぐらいで丁度良いと思う
961無党派さん:2009/09/01(火) 10:21:30 ID:Magku3rY
財務でいいだろ
962無党派さん:2009/09/01(火) 10:26:25 ID:CSNVqJiu
一年生議員からだれか閣僚に抜擢するかもよ。
963無党派さん:2009/09/01(火) 10:43:14 ID:aLIi8a/B
そんな余裕みせたら官僚につけこまれるだけ。ぜったいやらないよ。
ただし、スペシャリストの副大臣登用はありうるかもね。
964無党派さん:2009/09/01(火) 11:01:10 ID:aydxVi2O
1年生議員総体に質高いタイゾーみたいなのはいない。政務官でがんがれ。
965無党派さん:2009/09/01(火) 11:03:45 ID:etAfla8W
>>906
国交省に鉄道模型フロアーをつくると前原大臣が失言。
→首相官邸の一角を使うことでようやく決着をみる。

やがて、それが鉄オタの聖地化、官邸1階を無料開放する事態に。

毎日通い詰めた鉄オタ、鉄子はやがて政治への興味を深め、
民主党に入党、後に鉄の女と呼ばれる、日本初の女性首相になる。
日本は世界に冠たる鉄道国家へ。鉄道観光が重要な外貨収入源になる。
966無党派さん:2009/09/01(火) 12:19:59 ID:b2FZtEIK
大臣は、社民は環境相、辻元、国民新党は沖縄・北方担当下地ってところじゃない?
967無党派さん:2009/09/01(火) 12:25:26 ID:VaFtDwT6
小沢は代表代行のままで選挙対策がいちばんいい
選球対策をやらしておけば、小沢は文句は言わないだろう
968無党派さん:2009/09/01(火) 12:29:55 ID:VaFtDwT6
>>848
鳩ぽっぽだったよね 噂では当時この人事に新生党がかなり怒ったとか
969無党派さん:2009/09/01(火) 12:30:54 ID:CQLORwa1
>>962
今回即戦力の議員は結構いるが、いきなり閣僚抜擢は無いな。
どんなに良くても政務官辺りまで。
自民では1回生2回生は雑巾がけと言われるが、あれは育てるという意味では
派閥的ではあるが合理的な考え方だ。
足腰もしっかりして無い新人がいきなり要職とかはありえないし、あるべきじゃない。
本人の為にならない。
970無党派さん:2009/09/01(火) 12:36:18 ID:2w94EbbV
次スレ立てる?それとも「党内政局スレ」あたりに合流する?
971無党派さん:2009/09/01(火) 12:42:22 ID:YdxYXs3b
外務に鈴木宗男とかってサプライズないかな
972無党派さん:2009/09/01(火) 12:52:47 ID:d8xJ3CaN
辻元のような前科者 宗男のような刑事被告人に閣僚やる資格なし!特に辻元は追放すべし!
973無党派さん:2009/09/01(火) 12:53:42 ID:VaFtDwT6
>>970
結構、需要があるような気がするから、個人的には次スレをたててほしい

>>971
副大臣で北方領土の交渉をやらせる
974無党派さん:2009/09/01(火) 12:53:53 ID:aydxVi2O
みんなの党は来年参院比例で5くらい取れば、社民にかえて与党入り許可する。
975無党派さん:2009/09/01(火) 12:55:33 ID:zDnnEtDr
>>971
現職大臣が収監なんて世界中の話題になるね。
976無党派さん:2009/09/01(火) 12:56:26 ID:VaFtDwT6
>>974
柿沢に浅尾だろ? 協力は不要だよ
977無党派さん:2009/09/01(火) 12:56:41 ID:Td4bNwwH
宗男はねえよ
裁判抱えてるやつ大臣にはしない
判決でてからだな
978無党派さん:2009/09/01(火) 12:56:53 ID:zDnnEtDr
>>974
国民新党と絶縁しない限り絶対無理。
国民新党と180度違って敵対するから、みんなの党は。
979無党派さん:2009/09/01(火) 12:57:56 ID:VaFtDwT6
>>977
そうか。裁判中だったか。忘れていた
980無党派さん:2009/09/01(火) 12:59:16 ID:tQ/zIS98
みんなの党を入れたら、もとからの民主支持層からの非難が凄そう。
981無党派さん:2009/09/01(火) 12:59:19 ID:99cpOEp1
枝野、長妻、馬淵、原口、細野
この5人は入閣してほしい。
こいつらが10年後の民主を支えてくれる
982無党派さん:2009/09/01(火) 13:00:11 ID:2w94EbbV
次スレ

第一次鳩山内閣予想スレ・2期目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251777526/l50
983無党派さん:2009/09/01(火) 13:01:23 ID:VaFtDwT6
>>982


>>981
この5人を余らすほど人材はいないだろう
984無党派さん:2009/09/01(火) 13:01:49 ID:zDnnEtDr
>>980
国民新党=古きよき自民党
みんなの党=古い自民党死ね、小泉構造改革マンセー
この二つと同時にいっしょにやるのは、共産党入閣させるより難しい。
 今後民主党が内紛や分裂するとしても、この二つ(国民新党的路線か
みんな路線か)になると思う。
985無党派さん:2009/09/01(火) 13:07:58 ID:Jl74Vdtg
亀井静香法相
福島瑞穂外相
辻元清美防衛相
986無党派さん:2009/09/01(火) 13:13:19 ID:aydxVi2O
参院選で民主前回59以上の 62取ったら単独過半数だが、難しいのかね。
連立はややこしいせっかく衆院300なのに。
987無党派さん:2009/09/01(火) 13:13:59 ID:d8xJ3CaN
>>985
前科者辻元は入閣する資格なし!佐藤孝行並だね。そんなことしたら支持率下がるだけ。
988無党派さん:2009/09/01(火) 13:17:28 ID:CQLORwa1
>>986
難しいだろうねぇ・・・・
今回で一応自民へのお灸ガス抜きは終了という事で、
ほぼ互角の状態で勝負という事になるんじゃないか。
60取るってのはかなり半端じゃない勝ち方だからな。

民主単独でなくとも、連立政権で過半数というのが基本的な目標になるのでは。
989無党派さん:2009/09/01(火) 13:25:11 ID:aydxVi2O
>>988 政権失い公明にも見放された自民が互角に戦うとは思えない。
財源みつけてどんどん公約実行し変化を実感できれば、いけると希望的観測。
990無党派さん:2009/09/01(火) 13:31:05 ID:3WhIeHoD
自民の参議院5〜6人引き抜けばいい話
991無党派さん:2009/09/01(火) 13:38:48 ID:d8xJ3CaN
松本ドラゴン土建屋と仙石は入閣すべき
992無党派さん:2009/09/01(火) 13:41:14 ID:zDnnEtDr
>>988
前々回(50議席程度)になると思う。
秋の補選(静岡、神奈川)では両方取れると思うが
来年夏だと、ハネムーン期間が終わっているから。
アメリカのオバマも支持率下がってきてるようにね。
993無党派さん:2009/09/01(火) 13:41:28 ID:9GEQNja7
加藤紘一はひきぬくんじゃね?
994無党派さん:2009/09/01(火) 13:48:55 ID:sSZp4Yb8
みんなの党は風見鶏。 やめておけ。
995無党派さん:2009/09/01(火) 13:53:35 ID:aLIi8a/B
>>985
死刑廃止論者の亀井が法相はない。
法相は仙石由人あたりだろう。
亀井は総務省を要求してくるだろうけど
せいぜい国家公安あたりじゃないか。
996無党派さん:2009/09/01(火) 14:04:52 ID:qQ6LLykl
民主と社民が連立組めば、辻本とレンホーのベリーショート同盟が結成されると
考えていい。
997 ◆UFoshiFZ9w :2009/09/01(火) 14:05:49 ID:xokaoll2
小沢が入閣すれば万事納まる
998無党派さん:2009/09/01(火) 14:15:29 ID:d8xJ3CaN
>>996
だから辻元はだめだって
999無党派さん:2009/09/01(火) 14:19:37 ID:D0t85Fbb
1000なら柿沢国土交通飲酒大臣
1000無党派さん:2009/09/01(火) 14:19:42 ID:boo8CLPV
公明が離反するので実はそんなに難しくないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。