【日本の】細田博之part2【おとうさん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
795無党派さん:2009/12/26(土) 02:02:25 ID:mzy2Xxs1
>>788
すごいね
796無党派さん:2009/12/26(土) 02:05:55 ID:mzy2Xxs1
そういえば、お父さんのファンブック作ってる人がいた
すごいカッコいい漫画調の絵で、お父さんの特集や、演説のレポートを載せてるやつ
797無党派さん:2009/12/26(土) 17:37:55 ID:q14WAXKU
>>792
そのインタビュー読み応えあっていいね。
こんな感じに記事で読みたいもんだよ…
>>796
なにそれ!?kwsk

クリスマスカード出したよ〜一服の清涼剤になってくれればいいな〜
798無党派さん:2010/01/01(金) 00:49:59 ID:D+ZOkpr3
お父さん、大好きです!
今年も頑張って下さい。
799無党派さん:2010/01/01(金) 02:09:29 ID:GnXYNHm9
おとうさん、あけおめことよろです〜
800無党派さん:2010/01/01(金) 04:52:24 ID:tGWFpW8B
お父さんと、お父さんを支持する人たち、あけましておめでとう。
801無党派さん:2010/01/07(木) 01:48:41 ID:3avl3J3C
ミンスの政策をバッサバッサ切っていった動画を見ました。当たり障りなさそうに見えたのでびっくりしました。惚れました。
あーゆうのを報道でみたいのになぁ!
802無党派さん:2010/01/13(水) 21:33:23 ID:ViHmhF2m


自民党細田幹事長「日本国民の程度は低いw」と発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248441669/
803無党派さん:2010/01/17(日) 19:45:18 ID:cu7SBkm0
自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました


こういう無くそうとする民主党を潰す為に
官 僚 ・ 自 民 党 の 犬 、 東 京 地 検 が 暗 躍 し て い ま す
804無党派さん:2010/01/17(日) 19:59:02 ID:8kwdJev9
日本語でおk
805無党派さん:2010/01/17(日) 21:19:29 ID:d8JF9ZZG
こういう風に思えちゃう可哀想な脳みその構造が一番理解不能だなあ

議員板はあいかわらず電波度高い('A`;)
806無党派さん:2010/01/19(火) 06:23:26 ID:8Tp+VevD
---
63 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:42:57 ID:cDR5690g0
ねえねえ、プチエンジェル事件のマンション、陸山会の持ち物っぽいけどどういうことなの?

73 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:45:02 ID:0SyrjVR10
>>63
そうなの?

97 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:52:48 ID:cDR5690g0
>>73
調べてびっくりだよ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/546200.jpg
---
某所より転載〜
807無党派さん:2010/01/19(火) 10:30:13 ID:xn70lQzy
建物自体ではないともどっかに書き込みあったけど、
胡散臭いのは確か。
808無党派さん:2010/01/20(水) 01:24:25 ID:EScGzlRW
 ソレ番地が違うよ(他スレで見た)
809無党派さん:2010/01/24(日) 19:46:24 ID:rQ5s9qdJ



自民党の河村建夫元官房長官がネコババした3億の税金ってどうなったんだっけ?
810無党派さん:2010/01/26(火) 01:13:44 ID:ZgnImX74
悪口じじい いまどうしてるの?
こいつのところは日本一の低脳選挙区なので選挙は安泰。
811無党派さん:2010/01/26(火) 01:17:33 ID:2wymoJdc
自己紹介乙
812無党派さん:2010/01/31(日) 14:02:09 ID:590tKAR+
鳩研で拾ってきました。ニダ語なのはつまり鳩研語ってことで。


567 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 21:05:21 ID:fSFki7f6
この速さなら言える。



親戚がクリオネに色紙書いてもらって、ウリの名前も書いてもらったと報告があった。


追伸
  クリオネは元気でガンガンやってるそうだ。
813無党派さん:2010/02/01(月) 18:20:57 ID:0Y9Mg7qh
国会を見てもおとうさんが見つけられない。
おとうさんは今どのあたりが定位置なんだろ…

>>812
おとうさんの色紙いいなぁ、いいなぁ、うらやましいよぅ
814無党派さん:2010/02/01(月) 19:20:20 ID:0eu+UUMu
●小沢一郎政経研究会
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013294.pdf
講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025218.pdf
講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021534.pdf
講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
講演謝礼 500,000円 H18.12.6 倉田真由美
●改革国民会議
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013300.pdf
講師料 500,000円 H20.7.11 山口二郎
講師料 500,000円 H20.7.12 寺島実郎
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025226.pdf
講師料 500,000円 H19.2.1 株式会社 森田総合研究所
講師料 500,000円 H19.2.3 嶌 信彦
講師料 500,000円 H19.8.20 有限会社 大谷昭宏事務所
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021543.pdf
総務省・政治資金収支報告書より
政治資金収支報告書 平成19年9月14日公表(平成18年分 定期公表)
815無党派さん:2010/02/01(月) 19:21:57 ID:0eu+UUMu
●民主党・政党本部
講師料 55,555円
4 田岡俊次
講師料 333,333円 H18.8.25 村田信之
講師料 55,555円 H18.4.28 森永卓郎
講師料 166,666円 H18.5.22 山口二郎
講師料 111,111円 H18.6.23 北川正恭
模擬店 225,850円 H18.5.25 (株)レーベン企画
設営費 141,750円 H18.8.25 (株)レーベン企画
※レーベン企画への支出は、民主党議員個人の資金管理団体の収支報告書にも多く見られる。
http://www.leben-plan.com/performer-kawamura.html

webサイト制作・運営費 1,050,750円 H18.3.24 (株)世論社
コンサルティング料 874,999円 H18.3.24 (株)世論社
HPリニューアル・管理費 2,625,000円 H18.6.12 (株)世論社
サーバー使用量料 168,600円 H18.8.25 (株)世論社
HPプロジェクトマネージャー料 1,575,000円 H18.8.25 (株)世論社
webサイト制作・運営費 378,000円 H18.9.25 (株)世論社
HPプロジェクトマネージャー料 1,575,000円 H18.10.25 (株)
世論社
世論社は勝谷誠彦が代表取締役です。
--
うふー
816無党派さん:2010/02/02(火) 00:20:19 ID:J+Pma4Qy
それもう十分回ってるからこれ以上やったら
規制される。

気をつけて
817無党派さん:2010/02/02(火) 10:31:43 ID:t2Fln1bM
スレも立ってるのでそちらで

【政治】小沢氏団体からテレビの有名司会者、有名コメンテーターに講演謝礼金が 小沢氏寄り発言の原因かも、とネットで騒動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265069605/
818無党派さん:2010/02/03(水) 20:44:03 ID:nFZWw22+
これの阻止も。
外人参政権は目くらましかと

外国人参政権法案 は目くらまし!
 その裏でちゃっかりと提出された・・外国人住民基本法・・を成立させることこそが、売国民主党の本当の目的。

!外国人住民基本法とは・・・
・日本政府と日本人を長年縛ってきた「単一民族国家観」を廃し、「他民族共生社会(※国家ではない)」へと方向転換することを大目的とする
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
・永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
・永住資格者には地方参政権を与える
・永住資格者には公務員になる資格を与える

くわしい条文。
【PDF】http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf
【参議院請願済み】http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm
さらに本国会に
「 重 国 籍 法 」
「 複 国 籍 法 」
「 ミ ャン マ ー 移 民 受 け 入 れ 」
「 憲 法 審 査 会 停 止 」

これらの請願が受理されてる
外国人参政権・外国人住民基本法が無理でも
上記が可決されたら結果は同じ。
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
819無党派さん:2010/02/03(水) 22:27:52 ID:jOUJWqK+
松本純さんのブログの2日のところにおとうさんの写真を見つけた
820あやしい鳥:2010/02/05(金) 18:29:06 ID:O6TAaB6B
永田町を「謎の鳥」が舞っている。 この鳥の正体は?

中国から見れば「カモ」
米国から見れば「チキン」
欧州から見れば「アホウドリ」
日本の有権者からは「サギ」と思われている。

小沢一郎から見ると「オウム」のような存在。
自分自身は「ハト」だと言い張っている。
それでいて、約束すると「ウソ」に見えるが、
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒。
釈明会見では「九官鳥」のように喋るが、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」のようだ。

この謎の鳥の正体は、実は「ガン」であるそうな。
821おかしな話!?:2010/02/05(金) 20:01:12 ID:O6TAaB6B
キャンベル米国務次官補は、日韓両国訪問から帰国後、2月2日民主党の
小沢幹事長と会談した際、民主党の大規模な訪米団を編成し、5月の連休に
ワシントンを訪れるよう要請したことを明らかにした。
小沢氏や民主党幹部を大いに歓迎したいと述べ、小沢氏の訪米に期待を表明した。
822無党派さん:2010/02/07(日) 10:45:59 ID:TRiDnJ89
NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
http://alcyone.seesaa.net/article/140376023.html

日本は、いつの間にか文明が成熟しているので、
今の日本の若者の接触者率を増やさなければならないとか言っていますが、
私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、
そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。

この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、
日本は本当に大変なところへ行くのではないかと思います。
したがって、そういう面でNHKの役割は非常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、
もっときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか思います。
(略)
日本人がテレビを見て発散したいというのは、言語道断です。根本的に日本を変えないと本当に危ないと思います。
テレビを見てストレス発散するというのは、ふざけています。そういう社会にしてしまったわれわれの責任でもあります。
だから、これから根本的に日本の国家のあり方、若者教育のあり方、大学の教育のあり方について考えなければならないと思います。
(略)
プラグマティック(実利的)だということですから、学生や若者は自分なりに価値があると判断しなければ見ません。
だから、これを見たら受験に役立つ、これを見たら就職に役立つというようなイメージの番組作りをしていくことが必要だと思います。
NHKのある番組を見ていなかったら就職もできないよというような。
(略)
忘れてはいけないことは、若者の心は変わりやすく、無責任だということです。
ですから、きちんとわれわれが、どういう方針を与えて、
未来に対してどういう放送をしていくのかという、確たる意識があれば、若者もそれにおのずからついてきます。
そういう若者の意見にふらふらされるようでは、執行部の意味がありません。
われわれがきちんと、確たる未来に、どんな日本をつくらなければならないか、
どんな若者を育てなければならないかということをはっきり持っていれば、若者は必ずそれについてきます。

http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/giji_new.html
-
何これ?
823無党派さん:2010/02/07(日) 14:37:26 ID:qqaQvU2x
安田喜憲 創価学会 でググるといいよ
824無党派さん:2010/02/09(火) 14:20:28 ID:2HS3dSPQ
>>819
d

相変わらず貴重なカメラマンだな。
しかし、1か月分を1ページにだから開くのにけっこうかかる・・・。
825無党派さん:2010/02/13(土) 02:24:26 ID:ayaZZRJ/
826無党派さん:2010/02/13(土) 02:28:18 ID:T1X/WJS4
>>825
公式クリオネより、タイトルタグが酷いことになってるのが気になります><
827無党派さん:2010/02/15(月) 23:42:24 ID:+IMr594r
おとうさんも、国会の質疑に立って欲しいな。
828無党派さん:2010/02/20(土) 14:25:04 ID:l/mYj1ok
2月22日の「竹島の日記念式典」に出席するらしい。
ソースは2月9日の産経新聞(ネットには出てない記事)
829無党派さん:2010/03/04(木) 03:06:41 ID:uXywrs13
赤沢亮正議員のサイトより。「政調、エネルギー戦略合同部会」に出たみたい。(右側の写真)
ttp://www.ryosei-akazawa.com/report_akazawa/diary.cgi?no=467
830無党派さん:2010/03/06(土) 03:20:41 ID:VokY59Pc
先月下旬、深夜のコンビニで2千円の募金をしたお父さん。
それを決して口外しないお父さん。
どっちのお父さんも大好きです。
831無党派さん:2010/03/13(土) 13:21:34 ID:bnZd41iG
>>827
ムリムリw
832無党派さん:2010/03/28(日) 00:04:13 ID:JpTXwVYW
松純さんのサイトの26日の日記に写真がありました
833無党派さん:2010/03/30(火) 22:49:45 ID:pB5eaSUr
長野であった「ふるさと対話集会」にお父さんが。
冒頭でお父さんのピアノ演奏&久々のクリオネ節も聞けます。
http://www.youtube.com/watch?v=WGDfbmN6ugg
834無党派さん:2010/04/06(火) 12:33:54 ID:mUApsVFq
>>833
ありがとう!
細田さん元気そうだ、良かった。
あの惨敗した衆院選で
最後まで対策本部に座ってた細田さんの姿が忘れられない。
男の生き様は負け戦で良く出ると思う。
835無党派さん:2010/04/22(木) 13:07:16 ID:utiAKT9t
お父さん、東京でぱーちー開いたそうです。
森元さん、安倍さんとともに
麻生さんも来てくれたんですね。
地元でもあればいいのにーーー
836無党派さん:2010/04/23(金) 01:40:46 ID:Qun2hnUb
せめてツイッターやってほしい
情報がないよホッシー!
837無党派さん:2010/05/17(月) 19:36:44 ID:en6oAo56
フリップだけ撮してfacebookなんかどうかw
838無党派さん:2010/05/29(土) 12:26:47 ID:e8yp7WGC
今日は地元に帰ってる〜
839無党派さん:2010/05/31(月) 17:41:54 ID:sTd9zKsf
5月11日の衆議院決算行政監視委員会の柴山議員の質疑見てたら
後ろにお父さんいたw
840無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:41 ID:AgHnC2/a
若年層の取り込み、および
高齢者層の自民への信頼回復を頑張ってください。

硬すぎるくらい硬い面のアピールは必須かと。
841無党派さん:2010/06/02(水) 14:36:01 ID:/1TEsXfD
むるぽ
842無党派さん:2010/06/02(水) 14:49:34 ID:DU66nLun
かっ
843無党派さん:2010/06/03(木) 00:25:31 ID:mtJiWxKl
おとうさん好きだ
なにか安心感があるよね
ツイッターやってほしいなぁ
844無党派さん
ツイッターは気が散るからどうかな…。
お父さんは自民の票固め頑張ってー。

小沢と鳩山の辞任で変に期待しなおす人をどう抑えるか…。
苦しめられた人を固定層としてがっちり取り込めるかどうか

正念場だろうけど。