第45回衆議院総選挙総合スレ1180

このエントリーをはてなブックマークに追加
692聖徳太子(枚方市とは、聖徳太子縁の地。)の意思を継ぐ物
業務(2009/07/11)
A11:46 新横浜のセブンイレブン来店。
印象:商品の質が高すぎる。飲食店以上の価値がある。値段もお手頃で申し分ない。
店員:普通のおばちゃんではあったが、十分に業務を推進していた。
※コンビニ上位3社の内、@セブンイレブンAローソンは、健全な経営をして評価ができる。
 Bのファミリーマートは全くお話にならない企業であると改めて認識した、7月11日であった。
 まだ、ヤマザキデイリーストアー、サークルKサンクス、ミニストップ、ポプラ等の中堅企業の方が、ファミリーマート
 よりも、圧倒的に質が高いのも言うまでもない。
 よって、2chユーザーの皆様も、ファミリーマート以外のコンビニエンスストアーにお買い物に行かれる事を、推奨させて頂きます。

B7/3〜7/11にかけて訪れた家電量販店。ヨドバシカメラ秋葉原店、石丸電気秋葉原店、ビックカメラ新横浜店
印象:お客様は、パナソニックの商品に全く興味がない模様。ソニー、シャープ、東芝、日立の商品にお客様が、殺到している風景ばかりが目に付いた。
店員の証言:「社名変更後は、全く売れないですよね。パナソニックの商品は。」「あんた、パナソニックの関係者?殺したろか!」「店から出て行け!」
※上記の通り、家電業界は群雄割拠であり、パナソニックの商品がなくてもお客様的には、全く困る事はない。しかも販売店の従業員的には、フロアーを
 パナソニックの商品に埋め尽くされても、全く売れないので非常に迷惑に感じている様子であった。
 また、自分がパナソニックから様々な仕打ちを、受けた物であると表明しても、お客様も、販売店の従業員も迷惑なので、店から出て行けといった感じ
 で現在のパナソニックには、全ての消費者(自分も含めて)から総スカンを食らっているみたいである。
大阪府枚方市在住の金澤より。平成21年3月以降の枚方市滞在率:50%(首都圏滞在率:30%、枚方市/首都圏以外:20%)