第45回衆議院総選挙総合スレ1171

このエントリーをはてなブックマークに追加
176聖徳太子(枚方市とは、聖徳太子縁の地。)の意思を継ぐ物
業務(2009/07/03)
・枚方市に帰還。(7/3 12:00付近)
Cもう一つ、枚方郵便局に来店した時に、再三再四、皇太子殿下に、直訴状を多角的に提出してきたが、6/14に
横浜中央郵便局から(各種資料参照。)本人限定指定郵便にて、提出したが、返送されていた。6/26まで、赤坂
郵便局に留置された結果、6/27に枚方郵便局に返送された模様。
[考察]
@皇太子殿下自らが、受取を拒否。もしそうならば、処罰する側に殿下も移行するかも?
A日本郵便の職務怠慢。そうなると、郵政民営化の失敗?麻生さんのご指摘通り!ならば、やはり、自民支持?
B宮内庁の職務怠慢。皇居の宮内庁職員とは、電話にていざこざあり。各種資料参照。
C大阪府箕面市のファミリーマートの従業員の姓は吉田(44)は、本日、自分が6/29に、宿泊していた九段会館の土産物店の株式会社えびやから、
 お世話になったお礼に土産をクロネコヤマトにて、郵送してみたものの、逆に同店舗から、母親が、その土産の封も開けずに、クロネコヤマトを
 利用して自分の自宅に返送してきた。
 実はこの一家には、2月末に讃岐うどん、松山市の高級菓子、今治市の高級タオルと、3月中旬に、新潟県長岡市のお福酒造製のこしひかりを
 原料とする特級日本酒と、関越道の三芳PAで購入した関東の高級菓子と、5月末にやはり宿泊していた九段会館の土産物店の株式会社えびや
 から高級菓子を土産として献上している。礼を言われた事は、実は一度もない。
 私は、ファミマブランドの母の日のプレゼントを母に郵送済。(不採用通知の前に。)
 吉田従業員と、水戸社員とは、今後一切の普通の関係性を断ち切り、損害賠償請求と、ファミリーマートには、HPの掲載の改善と、謝罪、
 水戸社員の解雇を求める訴訟を断行する事を宣言する。
※ファミリーマート関係者には、相当な被害を被り、かつ相当な恨みを自分から、受けている事をお忘れなく。
大阪府枚方市在住の金澤より。平成21年3月以降の枚方市滞在率:50%(首都圏滞在率:30%、枚方市/首都圏以外:20%)