第45回衆議院総選挙総合スレ1148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1147
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246807011/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
(※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑でお願いします)
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
 >>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/07/06(月) 03:32:27 ID:iZ3i+x50
静岡空港 [ 社会問題 ]

静岡県が運営してると思われがちだが、
民間企業が運営。
当面、赤字を県税から賄うと元静岡県知事の弁。
とすると、
経営情報開示をしてもらわなくてはならない。


おかしな業者が出入りしていないか念のため。
金の流れ、取引先全ての情報を県民に知らせる義務がある。

税金補填と決めたそうなので。



JALに聞いた方が早いのかな。
3無党派さん:2009/07/06(月) 03:34:53 ID:0toE0ymp
後藤麻衣 乙
4無党派さん:2009/07/06(月) 03:38:22 ID:QPrLcRsD
民主党こそが本当の保守
自民党なんて公明党とくっついてるし偽物の売国奴だったんだおwwwww





民主党政権後のバカウヨの姿

勝ったほうを最初から支持してたなんて
朝鮮人みたいな奴らだなネトウヨって
負けても自分を貫く左翼を見習えよ
5無党派さん:2009/07/06(月) 04:12:54 ID:Uw/y6ra3
結局、酷使様って勝馬に乗る為なら恥も外聞も無いってことなんだな。
6無党派さん:2009/07/06(月) 04:15:16 ID:qa7o2xfm
スレたて&前スレ1000充実の後藤田 乙
7無党派さん:2009/07/06(月) 04:15:42 ID:dQLpdRs3
前スレ>>997
鹿児島はおそらく、

新1区:今と同じ
新2区:現行の2区に現行3区の南部(枕崎市など)を加える
新3区:現行の3区北部(川内・串木野)と現行の4区北部(大口・出水・阿久根)を加える
新4区:現行の4区南部(国分・隼人)と現行の5区全域(大隅・熊毛)を加える

こんな感じだと思う。ちなみに熊本や高知、徳島、福井あたりも一減しそう。
8無党派さん:2009/07/06(月) 04:16:14 ID:Hj6gAWTe
【主張】静岡県知事選 浮足立たず敗因分析せよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090706/lcl0907060302003-n1.htm

これ抗議入れていいレベル
9無党派さん:2009/07/06(月) 04:18:46 ID:2eILyxue
>>1
おつ
10無党派さん:2009/07/06(月) 04:19:54 ID:Uw/y6ra3
他紙の社説はまだ出てないのか?
静岡と中日(not東京)も。
11無党派さん:2009/07/06(月) 04:20:59 ID:z0G8pblh
3Kが一番浮き足立っているようだが…
12無党派さん:2009/07/06(月) 04:22:13 ID:BDLmyDxJ
あらら
聖教新聞笑えんわな…これは…
13無党派さん:2009/07/06(月) 04:22:18 ID:por1aS4T
坂本由紀子

静岡県知事選には自民党・公明党推薦で出馬したがテレビインタビューにて
「私は全然自民党じゃないのよ、その証拠に猪口(邦子)とか、あの程度の
モノしか応援にこないでしょ」と答える。[7]


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%AD%90
14無党派さん:2009/07/06(月) 04:22:55 ID:owuHLGFQ
小沢に任せとけば選挙は必ず勝てる。
恐ろしいほどの強さだ。
15無党派さん:2009/07/06(月) 04:23:25 ID:2eILyxue
県知事選 坂本さん涙 『今後も静岡のために』
2009年7月6日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090706/CK2009070602000066.html?ref=related
 無所属の坂本由紀子さん(60)は5日午後11時半ごろ、険しい表情で
静岡市葵区の事務所に現れた。推薦した自民、公明関係者や支援者ら
約150人を前に「たくさん応援していただいたのに、申し訳ございません」と頭を下げた。
16無党派さん:2009/07/06(月) 04:23:50 ID:QPrLcRsD
>>14
ステルス兵器か
17無党派さん:2009/07/06(月) 04:25:25 ID:GjRbQpAN
>>8
ほんと糞新聞だな
どこまでいっても自民視点の自民脳
まさに必死だなwwwって感じ
18無党派さん:2009/07/06(月) 04:25:29 ID:z0G8pblh
>>14
今回は鳩兄の決断だったようだが…
19無党派さん:2009/07/06(月) 04:27:09 ID:YouKzlmi
●省利省益予算「特別会計」を根本的に見直せ
●国民の監視なく官僚事業に思うままに使われてきた悪弊
●怒りを官僚、自民党に向けよう
(前略)最近出版された、『亡国予算−闇に消えた「特別会計」』(北沢 栄著)、により、概要が分かった。
それによると、08年度の予算は一般会計で歳入総額83.1兆円、特別会計は368.4兆円に上る。
特別会計は一般会計の約4.5倍になっている。
ところが、一般会計と特別会計の間では資金が行き来し重複計上されているために、
本当の姿はこの重複計上を除いた純計ベースで見なければならないと言う。
そうすると、一般会計の歳入純計が81.0兆円、特別会計が155.6兆円、
歳出純計は一般会計で34.2兆円、特別会計が178.3兆円だ。
特別会計の規模は一般会計の5.2倍にもなる巨大な金額なのだ。
その特別会計がこの1世紀の間、国民(国会)の監視なしに、官僚事業に思うままに使われてきた悪例が蔓延(はびこ)っていた。
しかも特別会計には予算があるが、決算はないらしい。予算取りはするが、最終的にいくら使ったかが報告されていないのだ。
そこで特別会計から事業費用以上の交付金(余剰資金)を受けて、余った金が「埋蔵金」になっているらしい。◇
先の党首討論でも、麻生さんは3年後に増税をお願いすることになると訴える一方で、
鳩山さんは増税の前に徹底した見直しをすれば10兆円は捻出できるので、4年間は増税しないと言う。
210兆円の約5%に当たる金額だ。
民間会社は、予算に対して5%カットでの執行は当たりまえだ。
官僚だけが、余剰資金で事業をしていいはずがない。
国民の実生活に無関係な事業は大幅に廃止すべきだ。
北沢さんも、その著書で、特別会計の不用金10兆円が毎年活用できると指摘している。
決算ベースでは、巨額の使い残しが出ているのだ。
北沢さんの前書を購読し、その怒りを官僚、自民党政権に向けよう。
統廃合と言いつつ廃止せずに、統合するだけの行政改革は許してはいけない。(後略)
http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906195411/1.php
20無党派さん:2009/07/06(月) 04:27:16 ID:2eILyxue
県知事選 海野さん 『理想的な選挙できた』2009年7月6日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090706/CK2009070602000065.html?ref=related
 「楽しく、さわやかで、理想的な選挙ができた。感謝以外の言葉はない」。
無所属の海野徹さん(60)は静岡市葵区の事務所で午後11時半ごろ、
支援者約100人を前に頭を下げた。敗因については「衆院選の前哨戦とい
う意識で投票した人もいたかもしれない。(自分への票は)もっと取れると思っ
ていた」と、与野党対決に埋没したとの見方も示した。
21無党派さん:2009/07/06(月) 04:28:56 ID:GjRbQpAN
>>4-5
あの馬鹿共って例えばコテコテの「サヨク」が勝ったらどう言い訳すんのかね?
見てみたい気がしなくもないんだがw
22無党派さん:2009/07/06(月) 04:29:59 ID:QPrLcRsD
>>21
共産党とか政権入りしなかった負け組左翼を叩いてウサを晴らすと予想してる
23socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 04:31:03 ID:NrmDZqDJ
そんなことより総選挙後の言い訳が楽しみだ
24無党派さん:2009/07/06(月) 04:31:48 ID:Uw/y6ra3
その前に都議選ですよ(・∀・)ニヤニヤ
25左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 04:32:22 ID:PZldwQif
>>21
たんなる媚中のミンスと違って共産は骨があるとかなんとか。
26無党派さん:2009/07/06(月) 04:33:06 ID:QPrLcRsD
民主党が勝って政権交代が実現したという
現実には目もくれず
共産党はまた議席へらしたのかよ哀れwwwwと
戦線を変える
27無党派さん:2009/07/06(月) 04:34:00 ID:owuHLGFQ
日テレ 7/3〜7/5

内閣支持率 17.7%
不支持率 68.5%

政党支持率
自民 30.5%
民主 30.5%(自民党に並ぶのは初)

次の投票先は?
自民21.7%
民主35.8%

どちらが首相の相応しいか?
麻生22.7%
鳩山38.9%

鳩山代表は辞任すべきではない 53.7%
東国原知事の自民党からの出馬は評価しない 64.0%
28無党派さん:2009/07/06(月) 04:34:03 ID:Uw/y6ra3
NHK各党コメント来た。

細田「国政への影響はよくわからない」
29無党派さん:2009/07/06(月) 04:35:43 ID:r3ciR0Kb
もう自民もすっかり弱気だなw
30無党派さん:2009/07/06(月) 04:36:06 ID:por1aS4T
麻生首相:6日、サミットへ出発

http://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/20090705k0000m010028000c.html
31無党派さん:2009/07/06(月) 04:36:11 ID:2eILyxue
社説:静岡知事選 「交代」志向がここまで
 有権者の間に「チェンジ志向」が一段と広がっていることを裏付けた選挙だった。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090706k0000m070100000c.html
自民「静岡」敗北 首相はさらに窮地に立った(7月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090705-OYT1T00941.htm?from=y10

深々頭下げ「力足らず」 坂本氏が敗戦の弁 2009/07/06
http://www.shizushin.com/news/feature/tijisen_new/news/20090706010026.htm
医療福祉分野などの市民団体の支援に加え、自民党、公明党の組織力をフル回転させて
戦った坂本氏。この日も自民党や公明党の県選出国会議員などが駆けつけ、激戦をねぎらった。
32無党派さん:2009/07/06(月) 04:36:33 ID:QPrLcRsD
そして彼らが民主党という巨大な敵との戦いに戻ることは二度となかった…
33左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 04:37:32 ID:PZldwQif
前山さんだけはガチ(ウヨ)とかは確実に言いそう。
34無党派さん:2009/07/06(月) 04:39:04 ID:0oJoel/a
自民党の推薦なのに全然自民党ではないとはおかしい。公職選挙法違反で告発すべき。
35無党派さん:2009/07/06(月) 04:39:07 ID:qa7o2xfm
自民党と時を同じくして日本が経済におけるナンバーツーの時代も終わりそうだなぁ。
36無党派さん:2009/07/06(月) 04:41:05 ID:GjRbQpAN
普段は共産を叩きながらも
民主を賤しめるための方便として>>25の言うみたいに
「ミンスと違って共産は(ry」という偽装持ち上げなんかいかにもやりそうだねw
実況とか連中の出張所では以前は結構見られた手法だし(今は見て無いから知らんが)
あれは共産をダシに上げたり下げたりご苦労なこったって感じで滑稽だったが
37無党派さん:2009/07/06(月) 04:41:56 ID:ufecelLv
日本人の感覚からして
「潔く」ってのがあるから またぞろ
ズルズル伸ばして政権維持のための意味のない臨時国会収集とかかましたら
ますます人気ががた落ちになると思うぞ
38無党派さん:2009/07/06(月) 04:43:31 ID:por1aS4T
>>35
GDPならそろそろ中国に抜かされるよ
39無党派さん:2009/07/06(月) 04:43:33 ID:k5ZhrUQ9
さーて週明け他にろくなニュースもないからそろそろこれから
ワイドショー終わりまで 「静岡ショック!麻生終わり?」話一色になるな。

何しろ保守強固県全体での分裂選挙候補相手にさえ勝てなきゃ
各小選挙区一対一で勝てそうな展開になる処は当然僅か、150も現実味。
自民はさらに国政国民ほったらかしで「麻生降ろし大合唱」になるのは必然。
40無党派さん:2009/07/06(月) 04:44:24 ID:7OuS5TFm
サミットに出るのはお休みにしろよ。
死に体がいったって誰も相手にしない。
売国はやめてほしい。
41無党派さん:2009/07/06(月) 04:45:25 ID:GjRbQpAN
>>33
で、勝手に仲間意識を持ったその前原にもあっさり裏切られるとw
つか裏切るっていうより前原ってもともと酷死じゃないしな
そのへんのところが全く判って無いのがあの連中
42龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 04:47:11 ID:rnqTHvdj
俺が書き続けた事に気付いたのは、
レス19だけで、あとは右だの左だのと
幕末の勤王佐幕みたいな事しか解ってない…………
嘆かわしい……
43無党派さん:2009/07/06(月) 04:47:11 ID:2eILyxue
橋下知事、東国原との連携は「自民、公明応援の猿芝居」 (1/3ページ)
2009.7.5 22:57
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090705/stt0907052259006-n1.htm
44無党派さん:2009/07/06(月) 04:47:41 ID:Hj6gAWTe
さすがにこの政権交代間近の状態の死に体首相がサミット行っても相手にする人間いるかな・・・
45socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 04:48:45 ID:NrmDZqDJ
そうなんだよね
俺がリアルで前川さん叩きすると、
「まあお前とは合わないよな」とかそういう扱いをされるんだよね

違うんだと
酷使系とは思ってないけど、空気の読めなさとかそのあたりを問題視してるんだと
46無党派さん:2009/07/06(月) 04:48:59 ID:QPrLcRsD
坂本勝利!ミンス涙目wwから
ほんの1,2時間で
川勝は保守、実質ミンスの敗北
坂本はキチガイ官僚だろまで
転向する過程が見れたのは面白かった
47無党派さん:2009/07/06(月) 04:48:59 ID:20vZ8xhh
東、よ。

落ち、を、考えて、おけ、よ。

何、だったら、たけし、に、協力、して、もらえ。
48無党派さん:2009/07/06(月) 04:49:12 ID:Uw/y6ra3
しまいには松沢とか上田にすがり付くようになるんでないの。
でも松沢は3期目不出馬らしいから知事で居るのは残り2年弱か。
49無党派さん:2009/07/06(月) 04:49:36 ID:GjRbQpAN
>>40
肝心の本人に死に体の自覚がないからな・・・
「何でもいいからとにかく自分がサミットに出たい」という自己顕示欲でここまでやってきた奴には
それは残念ながら無理な注文かと
50socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 04:49:47 ID:NrmDZqDJ
>>44
外交の場では死に体首脳は格好のカモです

>>46
このスレも結構ブレてたけどな
51無党派さん:2009/07/06(月) 04:50:51 ID:Uw/y6ra3
>>46
エルバ島脱出後のナポレオンかい(w
誰かテンプレ頼む。
52無党派さん:2009/07/06(月) 04:53:15 ID:qbhA/4Vt
>>18
口説いて担ぎ出したのは小沢
53無党派さん:2009/07/06(月) 04:54:43 ID:qa7o2xfm
「5月9日 ”悪魔”が流刑置を脱出した」
「5月10日 コルシカ生まれの”人喰い鬼”はジュアン岬に上陸」
「5月11日 ”猛虎”はガップに現れた」(もうこ)
「5月12日 ”悪魔”はグルノーブルに進出」
「5月13日 ”僭主”は今リヨンに居る」(せんしゅ)
「5月18日 ”簒奪者”は首都に接近」(さんだつしゃ)
「5月19日 ”ボナパルト”は軍を率い前進」
「5月20日 ”ナポレオン”は明日パリ城壁に」
「5月21日 ”皇帝ナポレオン”は今フォンテンブローにいる」
「5月22日 ”皇帝陛下”は昨夕、チュイルリー宮殿に到着あそばされた」
54無党派さん:2009/07/06(月) 04:54:59 ID:20vZ8xhh
まさか、の、前原、指、名、は、ある、のか。
55無党派さん:2009/07/06(月) 04:58:04 ID:20vZ8xhh
橋、下、は、東、に、ライバル、宣言、を、する、のか。
56無党派さん:2009/07/06(月) 04:58:45 ID:Uw/y6ra3
>>53
これこれ。何度見ても笑えるわ(w
57龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 04:59:35 ID:rnqTHvdj
レス19の名無しさんと鳩さんへ

天下り、二重行政を無くせば、もっと無駄使いを無くせるよ♪♪♪♪♪♪
58無党派さん:2009/07/06(月) 05:01:37 ID:GjRbQpAN
>>43
ここにきてフライングで自爆した淫行禿と距離を置き出したか・・・
やはり食えない奴だなハシゲは
淫行禿みたいな露骨な馬鹿は政権交代後に自公とともに六条河原送りにできるが
こういうしたたかな風見鶏は潰しにくいんだよな
59無党派さん:2009/07/06(月) 05:02:45 ID:6lOcbVGw
>>46
ネトウヨって、実際は保守じゃないだろ。
結婚もしなければ子供も産まないライフスタイルは保守じゃないよ・・・。
60無党派さん:2009/07/06(月) 05:03:20 ID:20vZ8xhh
自民、は、東、ミンス、は、橋、下、が、ジャック、となれば、組合、涙、目、なのだろ?
61無党派さん:2009/07/06(月) 05:03:22 ID:por1aS4T
まあでも自民もはげ頼みするんじゃなかろうか?
62龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 05:06:00 ID:rnqTHvdj
失業率5%、
派遣切り30万人
内定取り消し1800人
有効求人23%減
保育所に入れない幼児85万人
何故ミンスが勝ち続けているのか理解しないで政権交代しても三日天下♪♪♪♪♪
63socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 05:06:15 ID:NrmDZqDJ
>>59
それは政治家の責任だなあ
保守な子に保守な生き方をさせてあげられない保守政治家の責任
64無党派さん:2009/07/06(月) 05:07:02 ID:9YRDZmtj
>>59
保守というかただの愛国主義的労働者だと思う
どこの国にもいるし、だからくだらないということもない
65無党派さん:2009/07/06(月) 05:08:33 ID:QPrLcRsD
自民党はもはや(生活)保守じゃないし
66無党派さん:2009/07/06(月) 05:10:35 ID:por1aS4T
おはようコラム 「短観から読む雇用問題」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/22667.html

おはようコラム 「都議選直後の解散は...」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/
67無党派さん:2009/07/06(月) 05:10:58 ID:qa7o2xfm
>>59
連中は排外主義者とかジンゴイストとか名乗るべきだろ。
68socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 05:11:31 ID:NrmDZqDJ
スレに何度か書いてるんだけど、
自公政権の経済政策では、保守派の家族像は絶対に維持できない

このことを問題視している、できている人間は、私の知る限り湯浅誠しかいないんだよね・・・
69無党派さん:2009/07/06(月) 05:12:02 ID:qbhA/4Vt
>>64
労働者にしては生活感がないがなあ
俺も自分でカネ稼ぐようになって初めて両親が言ってた思想やイデオロギーより生活だって言葉の重みがわかった
70無党派さん:2009/07/06(月) 05:13:56 ID:9YRDZmtj
>>69
30代になればともかく、20代の労働者だと
普段の生活感がにじみ出るかは職業・働き方の
スタイルによると思う
71龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 05:17:15 ID:rnqTHvdj
国民本意の世策を打ち出しているから
ミンスを信頼して
政権交代になりつつあるであって。
右も左も応援してるのだが……
鳩さん小沢さん管さんも大変だね。これから…………
72socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 05:18:36 ID:NrmDZqDJ
>>71
志やよし
「うまくやっていけるか」が課題になるでしょうな
国民の生活をいかにして保障していけるか
前途は多難ですが頑張るしかない
73中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/06(月) 05:19:38 ID:uE6Cr0dx
もはよう。もうひと眠りしたいけどw

>>26
小沢問題や鳩山献金問題で、自公と一緒になって民主を叩く。
その姿が、有権者に悪い印象を与えているとは思わないのだろうか?

彼らは。
74無党派さん:2009/07/06(月) 05:20:04 ID:/JYAufOu
静岡知事選:民主系・川勝氏が当選 自公系・坂本氏に小差

 与野党が次期衆院選の「前哨戦」と位置づけた静岡県知事選が5日投開票され、
民主、社民、国民新3党が推薦した静岡文化芸術大前学長、川勝平太氏(60)が
自民、公明推薦の前自民党参院議員、坂本由紀子氏(60)ら3人を破り初当選した。
与党は4月以降、名古屋、さいたま、千葉の政令市長選3連敗に続く主要地方選の敗北。
12日投票の東京都議選に関し毎日新聞が4、5日に実施した世論調査でも民主党が第1党に躍進する勢いをみせており、
与党内では衆院解散・総選挙の先送り論がさらに強まっている。

 ◇静岡県知事選確定得票数◇

当 728,706 川勝 平太=無新<1>[民][社][国]

  713,654 坂本由紀子=無新[自][公]

  332,952 海野  徹=無新

   65,669 平野 定義=共新

 【略歴】川勝平太(かわかつ・へいた)60無 新<1>[元]静岡文化芸術大学長[歴]国際日本文化研究センター教授▽早大院
75無党派さん:2009/07/06(月) 05:21:09 ID:/JYAufOu
 ◇強まる解散先送り論

 麻生太郎首相にとっては内閣支持率の低迷で「麻生降ろし」の動きが強まる中、
静岡県知事選と東京都議選を乗り切って衆院解散・総選挙に踏み切りたいところだった。
しかし、先月18日の知事選告示後、自身の「(解散は)そう遠くない日」発言などにより
閣僚・党役員人事をめぐる与党内の混乱を招き、選挙戦に水を差した。
民主党側は元参院議員の出馬で支持層の分裂懸念を抱えていただけに、
それでも坂本氏が敗れたことで、麻生首相の責任論が与党内で出るのは必至だ。

 自民党の細田博之幹事長は5日夜、東京都内で記者団に対し「非常に残念な結果。
(坂本氏に)これだけの支持があったのだから(衆院選も)頑張らないといけない」とコメント。
衆院解散時期への影響については「よく分からない。首相に聞いてみないとね」と述べるにとどめた。

 同知事選は、4期務めた石川嘉延前知事が静岡空港の立ち木問題で辞職したのに伴い行われた。
過去の知事選では空港建設の是非が繰り返し問われたが、6月に開港したことで政策上の際立った争点がなくなり、
衆院選の行方を占う「自公対民主」の与野党対決に注目が集まった。
投票率は61.06%(前回44.49%)と有権者の関心も高かった。
76無党派さん:2009/07/06(月) 05:21:50 ID:/JYAufOu
 民主党は、京都府出身で、出馬表明が告示2週間前と出遅れた川勝氏の知名度不足を補おうと、
鳩山由紀夫代表や菅直人代表代行、岡田克也幹事長ら「党の顔」が入れ替わり静岡県入り。
鳩山氏は「一足先に静岡で『脱官僚・天下り』の社会を作り出そう」と繰り返し、
衆院選で民主党が目指す政権交代と、16年続いた官僚出身の前知事県政からの転換を重ね合わせる訴えを展開した。
同党の元参院議員、海野徹氏(60)との候補者の一本化には失敗したが、「純粋無所属」を掲げる海野氏に対し、
川勝氏は「民主党」を前面に押し出し、全国的な民主党への追い風に乗って無党派層にも浸透した。

 対する坂本氏はポスターに「自民党」と印刷せず、政党色を薄める戦術をとった。
細田幹事長や古賀誠選対委員長ら自民党幹部は街頭演説はせず、
県内の支持団体を回るなど水面下の組織票固めに徹した。
代わって野田聖子消費者行政担当相、小池百合子元環境相ら知名度のある女性議員が応援に入り、
「唯一の女性候補」を訴えたが届かなかった。

 共産党は新人の平野定義氏(59)を公認候補として擁立したが、出馬表明が告示8日前と出遅れたことなどが響いた。【松久英子】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090706k0000m010052000c.html
77無党派さん:2009/07/06(月) 05:22:26 ID:20vZ8xhh
ここ、まで、本気、になる、ということは、麻生、は、解散、する、気、だった、のかもな。

資金、量、に、差、を、感じる。
78無党派さん:2009/07/06(月) 05:22:37 ID:qa7o2xfm
>>73
次の次の選挙まで考えたら、民主に妥協してもしょうがないでしょ。
79無党派さん:2009/07/06(月) 05:24:12 ID:Uw/y6ra3
>>73
都議選でも「民主は実質与党」とバッシング全開ですよ。
石原シンパの名取が失脚して田中良が対決姿勢を打ち出したのは
パフォーマンスに過ぎないと言いたいのかね。
80龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 05:24:32 ID:rnqTHvdj
おはよう慶應♪♪
民主党のマニフェストの方が国民生活本意だが、
これで十分に、国民は幸福を感じるかな?
過度な期待は
失望した時が怖い。
81socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 05:24:53 ID:NrmDZqDJ
>>77
兄さん、坂本勝利の予想が外れた理由は何だと見る?
82無党派さん:2009/07/06(月) 05:25:43 ID:/JYAufOu
都議選「民主に」29%、自・公は計22%…読売調査

 都議選の世論調査は、民主党候補に投票するとした人は29・4%で、16・9%の自民党を大幅に上回った。
 公明党は5・1%で、「石原知事与党」の自民、公明を合わせても22・0%にとどまった。
ただ、4割以上がまだ投票先を決めておらず、情勢はなお流動的だ。
 前回都議選(2005年)の同時期の調査は、自民21・9%、民主14・3%で、
選挙結果は自民48議席、民主35議席だった。
今回、民主への投票を考えている人の割合は15・1ポイント増え、自民は5・0ポイント減った。
公明も前回(6・7%)から1・6ポイント減。共産党は4・5%で、0・3ポイント下回った。
 都議選への関心は「大いにある」「多少はある」の合計が81%で、前回(68%)より大幅に上昇した。
 次期衆院比例選の投票先でも民主39・8%、自民20・8%となり、
都民は自民に厳しい見方をしていることがうかがえる。麻生内閣の支持率は18・3%、不支持率は72・0%だった。
 調査は、無作為に作成した番号に電話をかける方法で行った。
有権者在住が判明した2306世帯のうち、1444人から回答を得た(回答率63%)。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090706-OYT1T00043.htm?from=main6
83無党派さん:2009/07/06(月) 05:27:27 ID:20vZ8xhh
>>81
私、の、は、ただ、の、勘、だ。

予想、などと、言える、代物、では、ない。
84無党派さん:2009/07/06(月) 05:27:46 ID:GjRbQpAN
>>75
細田は負けた野党の幹部みたいなコメントだな
アンタにゃ野党がお似合いだよw
85socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 05:28:08 ID:NrmDZqDJ
>>80
個々の政策はいいと思いますが

少子高齢化、雇用、医療、環境、教育、過疎化など課題は山積で、
もちろん今出てる政策で何もかも解決できるわけではないですからね
まあ理想を言えば切りがないですが

とにかくすべてをひっくるめて「そこそこ」の生活を提供できる
「システム」を作れるや否や?

昔の自民党は個別政策という域にとどまらず「システム」を作ることができていました
モデルなき時代にそれができるかどうか?
86無党派さん:2009/07/06(月) 05:29:13 ID:20vZ8xhh
表、では、東、や、橋、下、を、使って、空中、戦、裏、では、静岡、で、実、弾、戦、ということか。
87無党派さん:2009/07/06(月) 05:30:22 ID:por1aS4T
>>85
今は少子化、低成長型モデルだよ
88無党派さん:2009/07/06(月) 05:30:26 ID:2xaHZlat
坂本って副知事だったのか、いま知ったw
89無党派さん:2009/07/06(月) 05:32:10 ID:qa7o2xfm
>>85
麻生の言う「とてつもない日本」の終わりが来てるんだわな。
90無党派さん:2009/07/06(月) 05:33:04 ID:/JYAufOu
<対談>中曽根元首相と不破共産党前議長、多様なテーマで

 中曽根康弘元首相(91)と、不破哲三共産党前議長(79)が1日、東京都千代田区の毎日新聞東京本社で対談した。
 保守と革新のエースとして、かつて国会で激しい論戦を繰り広げた両氏は、現下の政治状況をはじめ、
核持ち込み密約問題、オバマ米大統領の核廃絶演説、共産党論、互いの人物評など多岐にわたって論じ合った。
 中曽根氏は衆院選で政権交代が起きる可能性に言及。「日本の政治、経済、社会で大変化が起きる可能性がある」と指摘した。
 不破氏は非自民連立政権が誕生した93年と状況が類似しているとの認識を示し、
「『政権交代』の4文字だけが出ており、交代する側がどのような変化を起こすかというプログラムを持っていない」などと述べた。
 対談はサンデー毎日の企画で実現したもので、詳報は来週発売の同誌7月19日号に掲載される。【朝日弘行】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000123-mai-pol
91無党派さん:2009/07/06(月) 05:34:27 ID:20vZ8xhh
麻生、の、死んだ、ふり、を、邪魔、した、のは、森、元、か、安倍、ちゃん、か、漆、魔、か。

シバイ、上手、の、仲達、とは、いかなかった、よう、だな。
92socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 05:34:28 ID:NrmDZqDJ
>>87
少子化は対策を取るにしても、ある程度しょうがない部分もあります
ただ、それを与件に国民生活をどうするか?

少子化低成長で福祉国家やった国って今までにないですからね
たとえばそれをどうするか、とかね

あれこれ考える

これは青臭いといわれようとも書生冥利と言うか、
ある意味やりがいのあることだと思いますねえ
93無党派さん:2009/07/06(月) 05:36:46 ID:/JYAufOu
720 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/07/06(月) 00:54:22 ID:9exoACAD
明暗分かれる地域別各自治体の勝敗図 
(海野については何もかかれていなければ、3番手です) 

葵区:海野勝利(川勝次点) 
駿河:川勝勝利(海野次点) 
清水:坂本辛勝(川勝次点) 
焼津:坂本勝利 
藤枝:川勝勝利 

浜松:川勝圧勝、天竜区のみ坂本勝利 
磐田:川勝圧勝 
掛川:坂本勝利 
袋井:川勝勝利 
湖西:川勝圧勝 
御前:坂本勝利 
菊川:川勝勝利50票差 
牧原:坂本圧勝 

沼津:坂本勝利 
熱海:坂本勝利 
三島:坂本圧勝 
富宮:芝川含めてほぼ同じ 
富士:川勝勝利 
下田:坂本勝利 
裾野:坂本辛勝30票差 
伊豆:坂本圧勝 
伊国:坂本勝利 

市計:川勝28000差勝利 
94龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 05:37:13 ID:rnqTHvdj
低成長型モデルにしてもビジョンが明確でない。
ビジョンを明らかにして、宣伝して
国民に納得してもらわないと
なんでもかんでも薔薇色になると考えてる国民も多分いるぞ。
なんか、危なっかしい………
95無党派さん:2009/07/06(月) 05:37:14 ID:z0G8pblh
>>85
攻めの部分、つまり産業政策、インフラ、教育などは地方に委ねて
国政は守り、つまり福祉政策などに専念できる体制を作れるかどうか
96無党派さん:2009/07/06(月) 05:37:23 ID:Y9yhnaSF
>>68
「早寝早起き朝御飯」ですら「アホか」と一笑に付したくなる罠。
97無党派さん:2009/07/06(月) 05:37:31 ID:/JYAufOu
721 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/07/06(月) 00:55:03 ID:9exoACAD
賀茂:坂本圧勝Wスコア 
駿東:坂本勝利、長泉のみ川勝勝利 
函南:坂本勝利 
榛原:坂本勝利 
森町:川勝勝利 
新居:川勝勝利 

郡計:坂本11000差勝利 

県計:川勝17000差勝利 
98無党派さん:2009/07/06(月) 05:37:53 ID:FyAY2WEU
都民が、あの最悪の村山社会党政権の再来の民主党選択をしない事を期待するよ。
政権交代が最悪の失われた10年を作り、格差を拡大させた事を忘れてはいけない。
99広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 05:38:09 ID:01ZEBlNj
おはようございます〜!
麻生おろしは、加速しそうですか?
今起きたばかりで、スレの消化の多さにビックリで、
見る気がしないぜよ!
100無党派さん:2009/07/06(月) 05:39:49 ID:GjRbQpAN
>>98
村山政権は自民党政権だぞ酷死w
101左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 05:40:00 ID:PZldwQif
アジアアフリカから戦災孤児を大量に受け入れて
国費で軍人として育てるというのはどうだろう。
幹部希望者以外は25くらいで年季奉公明けということにして。
愛国的な移民がいっぱい増えて一石二鳥。
マムなんとかとかなんとかチェリとか思っても言ってはいけません。
102無党派さん:2009/07/06(月) 05:40:30 ID:2xaHZlat
みのは3人のコメンテーターの聞き役に徹して、何も意見言えなかったなあw
103無党派さん:2009/07/06(月) 05:40:53 ID:9YRDZmtj
小泉首相は「痛みに耐える」という国民に負担を求めるメッセージで人気取った点で異例だった
しかし「耐える」という言葉はそのうち良くなるというメッセージが包含されている
そのため「痛みに耐えても良くならなかった」ということで批判されている

「これからはずっと痛いんだ、そのうち死ぬ可能性は高いが痛みをできるだけ小さく平らにして
 長い時間生きられるようにするんだ」
これをはっきり言える政治家は現れるだろうか
104socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 05:41:19 ID:NrmDZqDJ
>>94
岡田氏あたりは模索してるのな?とも思いますが
ちょっとまあ話が巨大すぎるので、何年かかけて編むしかないでしょうな

とりあえず民主党政権の初期は過去の後始末に追われるでしょうしw
105無党派さん:2009/07/06(月) 05:41:19 ID:z0G8pblh
>>101
アメリカンドリームか
106左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 05:41:35 ID:PZldwQif
大石寺のある富士宮って創価がさほど強いわけじゃないんだな。
107龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 05:42:10 ID:rnqTHvdj
>>95
知恵者は居るなあ♪♪
解り易いし
簡潔♪♪
108無党派さん:2009/07/06(月) 05:42:28 ID:z0G8pblh
>>106
強いには強い
109無党派さん:2009/07/06(月) 05:44:17 ID:qa7o2xfm
>>101
それ、アメリカがやって「ご覧の有様」になってないかね。

110無党派さん:2009/07/06(月) 05:44:42 ID:/JYAufOu
兵庫知事選:井戸敏三氏が3選
 
 任期満了に伴う兵庫県知事選は5日投開票され、現職の井戸敏三氏(63)=自民、公明、社民推薦=が、
新人で政治団体役員の田中耕太郎氏(60)=共産推薦=を破り、3選を決めた。
投票率は36.02%で、過去最低だった前回(33.33%)より2.69ポイント上がった。

 井戸氏は、党本部が相乗りを禁じている民主からも県連レベルで推薦を受けた。
選挙戦は、衆院の解散をにらんで緊迫する国政とはねじれた構図になったが、
井戸氏は阪神大震災(95年1月)の復興事業で悪化した県財政再建への取り組みを強調してきた。
さらに、兵庫県内などでの新型インフルエンザの感染拡大を受けて、危機管理体制の強化も訴え、
終始有利な戦いを進めた。

 一方、田中氏は立候補表明が告示の2カ月前となる出遅れを挽回(ばんかい)できなかった。【川口裕之】

 ◇兵庫県知事選確定得票数◇

当 1,087,279 井戸 敏三=無現<3>[自][公][社]

    492,140 田中耕太郎=無新[共]

 【略歴】井戸 敏三(いど・としぞう)63無 現<3> 知事[歴]自治省財政局地方債課長・大臣官房審議官▽副知事▽東大

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090706k0000m010088000c.html
111無党派さん:2009/07/06(月) 05:45:28 ID:20vZ8xhh
マムルーク、イエニチェリ。
112左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 05:45:46 ID:PZldwQif
軍事・外交以外の自治権要求っつうのが
結局遠心分離装置の役割しか果たさないのは
旧ソやユーゴみてればわかる。
113socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 05:46:02 ID:NrmDZqDJ
金で釣った場合、モラルには期待できませんよ

保育園で子供の迎えに遅れてきたお母さんに少額の罰金を科したら、
かえって平気で金払って遅れるお母さんが続出したのです
114龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 05:47:19 ID:rnqTHvdj
小さな政府という言葉は、
小泉やアメリカに汚されてしまったが
おれは>>95こそ
正しい意味での、小さな政府だと思う。
115無党派さん:2009/07/06(月) 05:47:43 ID:z0G8pblh
>>112
左巻はマネジメントの概念の理解が決定的に欠けている
だからあたら才能があっても社会的に成功しない
116左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 05:48:16 ID:PZldwQif
>>109
どうなったっけ?
銃器の扱いと格闘術に長けた移民マフィアが勃興しただけとか。
117無党派さん:2009/07/06(月) 05:48:39 ID:por1aS4T
日本最高の名門・麻布高等学校(韓国のTV局による取材)

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=254623
118広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 05:49:17 ID:01ZEBlNj
内閣支持率20%、不支持68% 朝日新聞世論調査2009年7月6日5時1分

 朝日新聞社が4、5の両日実施した緊急の全国世論調査(電話)によると、麻生内閣の支持率は20%で、
前回調査(6月13、14日)の19%から横ばいだった。麻生首相が自民党内の反発で党役員人事を見送り、
閣僚2人を加えるのにとどめた対応に対しては、「評価しない」が68%で、「評価する」は16%止まりだった。

 また、自民党内の一部に衆院の解散・総選挙前に総裁選の実施をめざす
「麻生降ろし」の動きがあることについては、「納得できない」が65%に達し、「納得できる」の22%を大きく上回っている。

 一方、民主党の鳩山代表の虚偽献金問題については、同代表の対応に「納得できない」との意見が60%を占め、
「納得できる」は27%にとどまった。「納得できる」は民主支持層でも41%しかおらず、「納得できない」(48%)の方が多かった。

 政党支持率は民主25%、自民24%(前回民主29%、自民22%)と差が縮まった。

http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY200907050224.html
119左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 05:50:02 ID:PZldwQif
むぅ、魔螺旋緬斗。。聞いたことがある。
120無党派さん:2009/07/06(月) 05:51:14 ID:FyAY2WEU
>>118
民主支持率大幅減だな。鳩山代表やめないとやばいだろ
121無党派さん:2009/07/06(月) 05:51:59 ID:z0G8pblh
>>119
つまりだな、世間を反体制の視点からしか見たことがないのさ
それは個人の生き方としてはむろん一つなのだが
政権を取る政治家はそういうわけにはいかん
122広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 05:52:20 ID:01ZEBlNj
朝日新聞(電話)
調査日付  支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/09/25-26 53%-----27%---33%---25%-----30%        平日、福田内閣発足(9/25)
07/10/13-14 47%-----30%---32%---24%-----30%
07/11/03-04 45%-----34%---31%---24%-----32%
07/12/01-02 44%-----36%---31%---23%-----31%         額賀喚問中止(11/30)
07/12/19-20 31%-----48%---27%---25%-----33%         平日、福田年金発言(12/12)
08/01/11-12 34%-----45%---26%---25%-----37%         新テロ法再議決(1/11)
08/02/02-03 35%-----46%---30%---24%-----34%
08/03/01-02 32%-----50%---29%---21%-----38%
08/03/29-30 31%-----53%---31%---20%-----39%
08/04/19-20 25%-----60%---26%---22%-----41%
08/04/30-01 20%-----59%---24%---28%-----34%
08/05/17-18 19%-----65%---22%---26%-----38%
08/06/14-15 23%-----59%---22%---22%-----41%
08/07/12-13 24%-----58%---26%---24%
08/08/01-02 24%-----55%---23%---22%              福田改造内閣(8/2)
08/08/30-31 25%-----55%---26%---20%-----40%
08/09/02-03 --------------29%---21%-----37%        福田退陣表明(9/1)
08/09/10-11 --------------29%---19%              自民党総裁選(9/10)
08/09/24-25 48%-----36%---34%---23%              麻生内閣発足(9/24)
08/10/04-05 41%-----42%---32%---23%
08/10/11-12 42%-----38%---30%---22%
08/10/25-26 41%-----38%---32%---19%
08/11/08-09 37%-----41%---30%---24%
08/12/06-07 22%-----64%---27%---23%
123無党派さん:2009/07/06(月) 05:52:37 ID:exd4TAFA
今起きた。みんなおはよう。
川勝勝ったのかよ!! 空気読まずに言うが、「新しい教科書」に関係し、
安倍のお友達の川勝はやはり負けるべきだった。
民主党支持者ではあるが、やはりそう思う
124無党派さん:2009/07/06(月) 05:53:14 ID:I4/LUgZS
>>8
いやー酷い社説だ 朝から笑ってしまった
125無党派さん:2009/07/06(月) 05:53:30 ID:/JYAufOu
衆院選青森2区:元大間町議が無所属での立候補表明

 元青森県大間町議の熊谷ヒサ子氏(61)が5日、次期衆院選青森2区に無所属で立候補すると表明した。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090706k0000m010028000c.html
126広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 05:53:48 ID:01ZEBlNj
朝日新聞(電話)part2
調査日付  支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
09/01/10-11 19%-----67%---24%---24%-----40%
09/02/07-08 14%-----73%---22%---25%-----43%
09/02/19-20 13%-----75%---25%---26%-----39%              平日 中川財務相辞任(2/17)
09/03/07-08 14%-----70%---22%---22%-----41%              小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/03/28-29 22%-----64%---27%---20%-----41%             小沢氏秘書起訴(3/24)
09/04/18-19 26%-----57%---25%---21%-----40%
09/05/16-17 27%-----56%---25%---26%-----33%----40%-----29%  鳩山氏民主代表就任(5/16)
09/06/13-14 19%-----65%---22%---29%-----37%----42%-----24%  鳩山総務大臣辞任(6/12)
09/07/04-05 20%-----68%---24%---25%
127無党派さん:2009/07/06(月) 05:54:06 ID:AwH4VcF/
>>120
無理矢理だよバカウヨ
128無党派さん:2009/07/06(月) 05:57:34 ID:/JYAufOu
25歳の最年少県議誕生 西宮補選、大前春代氏 

 兵庫県議の補欠選挙(西宮市選挙区)が5日、投開票され、無所属新人で元衆院議員私設秘書の大前春代氏(25)が、
共産の元県議礒見恵子氏(52)、無所属新人で元川西市職員の野々村竜太郎氏(42)を破り、初当選した。
大前氏は25歳5カ月で、県会事務局によると、同県議では最年少の当選者。
 共産の都築研二県議が昨年7月に死去したことに伴う選挙。投票率は32・45%。
 大前氏は、衆院兵庫7区選出の大前繁雄議員(自民)の次女。自民、公明の西宮市議らの支援を受け、
「若さ」を前面に打ち出した選挙戦を展開。都築氏の弔い合戦として「共産議席の死守」を掲げた礒見氏と、
「しがらみがない政治」を訴えた野々村氏を抑えた。(広畑千春)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002095403.shtml

得票数 氏名 年齢 党派 新現元 代表的肩書 当選回数 

41,748 大前 春代 (25) 無 新 元議員秘書  (1) 
38,823 礒見 恵子 (52) 共 元 元西宮市議  (2) 
33,359 野々村 竜太郎 (42) 無 新 元公務員  (0) 

http://www.kobe-np.co.jp/senkyo/chihou/index_s.shtml


戸塚氏が初当選 県議掛川補選 
 
 前県議の市長転出に伴う県議会議員補欠選挙掛川市選挙区(欠員1)は5日、投票が行われ、
即日開票の結果、無所属で元市議の戸塚久美子氏(50)=民主党、連合静岡推薦=が初当選した。
 戸塚氏は同じく無所属で元市議の東堂陽一氏(53)=自民党掛川市支部推薦=との激しい一騎打ちを制した。
 得票数は戸塚氏が31715票、東堂氏は28776票だった。 

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090705232712.htm
129無党派さん:2009/07/06(月) 05:57:49 ID:FyAY2WEU
>>127
ぽっぽ秘書逮捕されるらしいぞ。二階堂に書いてあった
130龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 05:58:20 ID:rnqTHvdj
冷静にビジョンを語り出すと
変なのが湧いて来る。
これなら、左だ右だ勝った勝ったと浮かれてる人達の方がずっとマシだ………
131左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 05:58:43 ID:PZldwQif
>>121
そういう清濁合わせ呑めるものこそ大物だの本物だのってプロパガンダは
自民が政権維持のために流したものだとわしは思うちょるがね。
まあ貧乏神みたいな仙谷タイプにトップが務まるかって矮小な話ならわかるけどさ
ロベ様とかクロムウェルとかレーニンとかカダフィとか
打倒すべし○○!一本でトップ極めた人物もいるにはいる。
わしはもちろんそんな大物ではないが。
132無党派さん:2009/07/06(月) 05:59:19 ID:XXizbPcm
324 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:11:01 ID:/Q8Yx+NT
和子夫人の予想

川勝 803,732 42.3P 当
坂本 660,102 34.7P
海野 337,734 17.7P
平野 100,305 5.3P

選挙結果

川勝 728,706 39.6P 当
坂本 713,654 38.8P
海野 332,952 18.1P
平野  65,669 3.6P
133左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 06:02:21 ID:PZldwQif
小沢は清濁タイプのように見られがちだが内実は教条主義者。
菅も岡田も見た目通りゴリゴリ。
茫洋とした鳩を持ってきたおかげでの高支持率ってのは確かにあるね。
134無党派さん:2009/07/06(月) 06:02:51 ID:/JYAufOu
【主張】静岡県知事選 浮足立たず敗因分析せよ  2009.7.6 03:02

 東京都議会議員選挙(12日投開票)と並んで次期衆院選の前哨戦と位置付けられていた静岡県知事選で、
民主党などが推した候補が自民、公明の推薦候補らを破って初当選した。

 自民党はこのところ与野党対決となった名古屋、さいたま、千葉の大型市長選で連敗しており、
政権交代を目指す民主党の勢いを止められなかった。
さらに都議選で敗れた場合、麻生太郎首相の退陣を求める動きが一気に加速するのは避けられないだろう。

 しかし、敗因をしっかりと分析せずに浮足立つのは、政権政党の責任を放棄するに等しい。
首相の指導力不足だけではない。自民党がもっとも訴えたいのは何か。
有権者にその旗が見えない点を認識することが急務である。

 当選した川勝平太氏と前自民党参院議員の坂本由紀子氏は、激しく競り合った。
安倍内閣の教育再生会議のメンバーなども務めた川勝氏が、無党派層に加えて自民党支持層にも浸透した。

 民主党は同党元参院議員の海野徹氏との候補者一本化に失敗し、分裂選挙となった。
不利な状況でも勝利したことは、民主党に弾みをつけることになろう。
135無党派さん:2009/07/06(月) 06:03:32 ID:/JYAufOu
 投票率は前回よりも高く、期日前投票も多かった。
こうした傾向が民主党推薦候補側に有利に働いたとすれば、自民党は無党派層対策などの再検討を迫られよう。

 都議選応援で、首相は「政権交代して景気がよくなるのか」と
民主党の政権担当能力への疑問をぶつけているが、それだけでは十分でない。

 民主党政権にはできない、こういう国づくりをするという具体論を示さなければ、
国民の不信感は消えず、政権交代への漠然とした期待はしぼまない。

 中川秀直元幹事長が都議選敗北時には自ら総裁選前倒し論を主張する考えを示すなど、
自民党内には麻生首相の退陣を想定した発言が出ている。
だが、何をもって総裁を代えるのか、論点を明確にしなければ、有権者不在の権力闘争に映るのではないか。

 民主党は勝利したとはいえ、鳩山由紀夫代表の政治資金収支報告書への虚偽記載をめぐる疑惑は消えていない。
共産、社民両党も国会への参考人招致などを求めている。
民主党が「与党が選挙対策で鳩山氏を攻撃している」として問題をすり替え、疑惑追及をかわそうとするのは見当違いだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090706/lcl0907060302003-n1.htm
136無党派さん:2009/07/06(月) 06:03:51 ID:20vZ8xhh
和子、夫人、は、麻生、の、僕、なのか。
137広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 06:03:55 ID:01ZEBlNj
社説:静岡知事選 「交代」志向がここまで
 有権者の間に「チェンジ志向」が一段と広がっていることを裏付けた選挙だった。5日投開票された静岡県知事選は、
民主党に加え社民党、国民新党が推薦した静岡文化芸術大前学長、川勝平太氏が自民、公明両党推薦候補らを破り初当選した。

 もちろん、衆院選の結果が最終的にどうなるかはまだ分からない。しかし、民主党色を前面に出し、「政権交代の前哨戦。
静岡のためだけの選挙ではない」とアピールして戦った川勝氏が勝利したことで、麻生政権がますます苦境に立たされるのは間違いないだろう。

 今回の知事選は石川嘉延前知事の辞職に伴うものだ。県政の課題では大きな争点は少なく、「自民・公明対民主」という
次期衆院選の対決構図を念頭におきながら投票した有権者が多かったのではなかろうか。

 しかも、民主党は告示直前まで候補者調整に手間取り、元同党参院議員も出馬して一本化に失敗。当初は党執行部も苦戦するとみていた。

 そんな中、激戦だったとはいえ勝利したのは、民主党に対して予想以上の追い風が吹いていることの表れと見ないわけにはいかない。
そして麻生太郎首相の決断力の乏しさを露呈した一連の自民党執行部人事をめぐる迷走劇も今回の選挙に大きく影響したと思われる。

 
138左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 06:04:27 ID:PZldwQif
予想屋は裏目どころかヒモのタテ目でも当たりと強弁するんだから
和子ちゃん充分たいしたもんだと思うよ。
139無党派さん:2009/07/06(月) 06:04:41 ID:H0CKOjam
あの程度発言が1番醜かったな
140広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 06:04:42 ID:01ZEBlNj
これで自民、公明両党は、衆院選の「前哨3地方選」と位置づけられた選挙のうち、先月14日の千葉市長選に続いて2連敗となった。
「麻生首相の下では衆院選は戦えない」と自民党内の不満が高まるのは確実だ。毎日新聞の世論調査では12日の
東京都議選も自民党は苦戦が予想される。8月下旬以降に総選挙を先送りするよう求める声が与党内で強まるのは必至で、
「麻生降ろし」の動きは早まるかもしれない。

 だが、これまで再三指摘してきたように国民に信を問うことなく自民党議員の都合だけで、これ以上、首相を交代させるのは許されないと考える。
麻生首相も「地方選の結果は国政と無関係」と強弁するなら、潔く早期の解散に踏み切るべきだと改めて指摘しておく。
多くの国民は政権選択の機会を「今か、今か」と待っているはずだ。

 無論、民主党も盤石とはいえない。特に鳩山由紀夫代表の政治資金問題については、鳩山氏のこれまでの説明に
納得できないと感じている人は多いと思われる。終盤国会で与党側は追及姿勢を強めるだろう。

 いずれにしても、今週から来週にかけて解散をめぐる最終攻防が続くことになる。地方選挙のある地域の人たちだけでない。
全国の有権者が政治の動きに目をこらし、衆院選の判断材料としていこう。

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090706k0000m070100000c.html
141無党派さん:2009/07/06(月) 06:04:45 ID:exd4TAFA
毎日の都議選調査、民主がダブルスコアだな。民主26,自民13.
しかも43%が未定。自民党オワタ
142マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:05:02 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

7/5 10:30-12:00 目白メダリストクラブにて、作業。
2)大阪府箕面市のファミリーマートの従業員の姓は吉田(44)に対して、絶縁状を、FAXにて送信。
 同じく、吉田家に被害を被った、北摂住宅に、箕面市内に潜伏用の、住居の候補を、調査を依頼している。この一家も、上記スレに、投稿している形跡を臭わせる?
[考察]
※自分の大阪府での実績
・松下電器産業グル―プの業務を18年間、遂行。放送用カメラレコーダー、放送用液晶モニター(北門真地区)
・記録型DVD用光ピックアップ、記録型BDメディア評価装置(南門真、西門真地区)業務用液晶プロジェクター、PCアプリケーション、取扱説明書の設計。(北門真地区)
・主な業務:ソフトウェア/ハードウェア設計主担当。機種リーダーも経験。
・内部(営業、製造、品質保証、CS、共済会)の社員(累計算出不可能。家族含む)をお世話したはず。
・外部(部品メーカー、顧客等)も含めると、どれだけの人類に貢献したか測りしれない。
・大半のTVの視聴者と、全国のファミリーマート各店舗(CM撮影してましすよね?)は、自分の世話を受けたはず。
[事件]
・大阪府大阪市此花区のパチンコ店放火事件、パチンコ店の横に、ファミリーマートが、撮影されている事を、上記事務所のテレビにて発見。
 4人死亡。18人重軽傷。(サキヨミ:産経:極右系放送局)
・千葉県市原市、袖ヶ浦市でコンビニ強盗が相次ぐ。
 なぜが、狙われているのは、セブンイレブン、デイリーストアー、ローソン?犯人は、ファミリーマート関係者と、容易に判断できる。
143マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:06:31 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
144左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 06:07:00 ID:PZldwQif
あれが公表されて猪口の機嫌悪くなると
関東の比例調整も難航するな。
ヨシミへの刺客だなんて絶対呑んでくれないだろう。
145マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:07:41 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

7/5 10:30-12:00 目白メダリストクラブにて、作業。
1)この施設のプロキシサーバーによる、投稿が、可能になっているか、再度確認。
結果:
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストsip1-53.dsnw.ne.jp
名前: マルチメディア梅田枚方支店
E-mail:
内容:
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
首謀者:
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告、★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告の作成者。

2)大阪府箕面市のファミリーマートの従業員の姓は吉田(44)に対して、絶縁状を、FAXにて送信。
 同じく、吉田家に被害を被った、北摂住宅に、箕面市内に潜伏用の、住居の候補を、調査を依頼している。この一家も、上記スレに、投稿している形跡を臭わせる?

[考察]
※自分の大阪府での実績
・松下電器産業グル―プの業務を18年間、遂行。放送用カメラレコーダー、放送用液晶モニター(北門真地区)
・記録型DVD用光ピックアップ、記録型BDメディア評価装置(南門真、西門真地区)業務用液晶プロジェクター、PCアプリケーション、取扱説明書の設計。(北門真地区)
・主な業務:ソフトウェア/ハードウェア設計主担当。機種リーダーも経験。
・内部(営業、製造、品質保証、CS、共済会)の社員(累計算出不可能。家族含む)をお世話したはず。
・外部(部品メーカー、顧客等)も含めると、どれだけの人類に貢献したか測りしれない。
・大半のTVの視聴者と、全国のファミリーマート各店舗(CM撮影してましすよね?)は、自分の世話を受けたはず。
146広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 06:08:37 ID:01ZEBlNj
川勝氏 激戦制す
「学者知事」の手腕期待


選挙運動を終え、支持者らと握手する川勝平太さん(4日夜) 知事選は5日、投開票が行われ、379万県民の新しいリーダーとして、
前静岡文化芸術大学長の川勝平太さん(60)が選ばれた。独創的な視点から文明や歴史を論じる学者。早稲田大などで教べんを執り、
2年前から浜松市で大学経営や研究にあたっていた。民主党などから懇請され、学窓から政治の世界へ。明るさが見えない
経済、慢性的な医師不足、低迷する農林漁業――。久々に県の新しい「顔」となった川勝さんを待ち受ける課題は多い。
「学者知事」がどのように静岡の未来を切り開くのか。県民はその手腕に期待し、仕事ぶりを注視している。

 静岡市葵区黒金町にある川勝さんの事務所には多数の支持者らが詰めかけ、緊張した面持ちで開票作業の進行を見守った。

 なかなか当落が判明せず、「どうなっているんだ」など焦りの声も聞かれ始めた午後11時20分頃、待ちに待った「当選確実」の一報が飛び込み、
事務所内はバケツをひっくり返したような大騒ぎに。支持者らは抱き合ったり肩をたたき合ったりと、長く厳しかった選挙戦を通じて
強いられた緊張を一気に解き放つかのように喜びを爆発させた。

 やがて、日焼けした顔の川勝さんが事務所に到着。事務所の盛り上がりは最高潮に達し、わき起こる「平太」コールと、
「よくやったぞ」「これから大変だけど、頑張れ」などの声に包まれながら、川勝さんは壇上に上がった。

 貴美夫人や、推薦した民主党の榛葉賀津也・県連会長(参院静岡選挙区)らに囲まれた川勝さんは、「行財政改革や教育改革を
スピーディーにやり遂げる。静岡から日本の理想を実現させたい」と決意を語り、支持者らとともに何回も万歳を繰り返して喜びを分かち合っていた。

 
147マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:08:59 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

結果:
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストsip1-53.dsnw.ne.jp
名前: マルチメディア梅田枚方支店

以前は、投稿可能であったので、

中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/04(土) 14:27:14 ID:P4XfUBi5
[―{}@{}@{}-] 元祖串焼き君:2009/07/04(土) 11:27:22 ID:nFJ1M+4Y
786 :バカボンパパ:2009/07/05(日) 08:54:11 ID:Dh7cV0rg
800 名前:無党派さん :2009/07/05(日) 08:57:33 ID:bshwHKd3
787 :無党派さん:2009/07/05(日) 08:54:40 ID:lTsLC+Kw
788 :☆ ◆DnYHuN5gq6 :2009/07/05(日) 08:54:51 ID:LXvgwq8p
789 :無党派さん:2009/07/05(日) 08:54:55 ID:s5w570pI
790 :無党派さん:2009/07/05(日) 08:56:09 ID:/0gfLr1p
367 : [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/07/05(日) 10:54:05 ID:lVWR8Qoq
368 :しぐれ@大阪9区 ◆NRzjVMYad2 :2009/07/05(日) 10:54:09 ID:8CokbwQM
373 :バカボンパパ:2009/07/05(日) 10:54:53 ID:Dh7cV0rg
374 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/05(日) 10:55:03 ID:JgvOeMqv

上記首謀者を、首都の関係省庁を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
こんな、連中って信用できますか?この人達、もちろん民主党の方々です。
148広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 06:09:55 ID:01ZEBlNj
川勝さんが知事選への出馬を表明したのは、投開票日のちょうど1か月前の6月5日。出遅れは否めないことに加え、
民主党の小沢代表代行が模索した元同党参院議員の海野徹さんとの一本化が不調に終わったため、一時は党支持層の分裂が懸念された。

 しかし、衆院選の前哨戦と位置づけられた与野党対決の構図の中、民主党は鳩山代表や岡田幹事長ら幹部を次々と投入し、
知名度不足を一気に挽回(ばんかい)。
読売新聞が5日に県内投票所で行った出口調査では、
民主支持層の7割強、
「支持政党なし」層で4割弱、
自民支持層でも2割弱の支持を獲得したほか、
年齢層別でも20〜50歳代で最も多く支持を集め、坂本由紀子さんに競り勝った。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090706-OYT8T00087.htm?from=dmst3
149マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:09:58 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

結果:
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストsip1-53.dsnw.ne.jp
名前: マルチメディア梅田枚方支店
E-mail:
内容:
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:目白のメダリストクラブ
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

以前は、投稿可能であったので、
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
の作成者に対する、損害賠償請求を断行する。
150マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:11:26 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

結果:
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストsip1-53.dsnw.ne.jp
名前: マルチメディア梅田枚方支店
E-mail:
内容:
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:目白のメダリストクラブ
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

以前は、投稿可能であったので、
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
の作成者に対する、損害賠償請求を断行する。
151龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 06:12:22 ID:rnqTHvdj
年金は破綻しているのだから、
一時金を渡して社保庁解体すればいいのだが
選挙に不利だから、ズルズルと金額だけをいじる作戦。
介護保険料も後期高齢者保険も
事実上の増税になっているのだが
複雑なのでみんな気付いて無い。
なんて我慢強い国民……
152マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:12:55 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

7/5 10:08 自由民主党の小池ゆりこ衆院議員と、矢島千秋候補の街宣活動を目撃。
※必死で、自民党の成果を訴え出るものも、全く、豊島区の住民は、感心ない模様。
 選挙用の小冊子を配る党員を見かけるも、誰も受け取らず。
 よって、自分が、代表して、その小冊子を受け取った。

[考察]
※サンシャイン60、或るいは、技術海曹試験が受験できなかった旨を田母神元空将閣下に報告するために、或いは、新宿副都心の石原都知事
に橋下府知事のふざけた府政を訴える為に、東京都に到着。靖国神社崇敬奉賛会の正会員の立場を利用する。
皇太子は、ふざけた対応をしたので、後回しにする。(皇太子も雅子の尻に敷かれている模様。)
※自分の大阪府での実績
・松下電器産業グル―プの業務を18年間、遂行。放送用カメラレコーダー、放送用液晶モニター(北門真地区)
・記録型DVD用光ピックアップ、記録型BDメディア評価装置(南門真、西門真地区)業務用液晶プロジェクター、PCアプリケーション、取扱説明書の設計。(北門真地区)
・主な業務:ソフトウェア/ハードウェア設計主担当。機種リーダーも経験。
・自分の年収約600万円ベース(独身)で(納税+社会保障費+雇用保険+厚生年金)* 18年間、内部(営業、製造、品質保証、CS)の社員(累計算出不可能。家族含む)
 をお世話したはず。
・外部(部品メーカー、顧客等)も含めると、どれだけの人類に貢献したか測りしれない。
・大半のTVの視聴者と、全国のファミリーマート各店舗(CM撮影してましすよね?)は、自分の世話を受けたはず。
153左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 06:13:22 ID:PZldwQif
つまり清濁論というのは保守政治家の生命線みたいなもので
鳩山の説明責任が足りない60%ってのは
要するに民主党不信でなく政治家全般への不信の数なわけで
自民党の各種疑獄に説明が足りてると思いますか?って設問なら
80%くらいはいくのかも知れないよ。そんなことどこも聞かないだけでさ。


154マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:14:11 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

【悪質で、低脳で、卑劣で、下品な民主党関係者】

★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
の作成者

1 名前:名無しの報告 2009/07/01(水) 00:01:23 ID:66ea+WVU0
40 名無しの報告:2009/07/02(木) 01:07:49 ID:shnLwX2G0

【伝達係り】
39 名無しの報告:2009/07/01(水) 22:02:28 ID:ldZdQ8d80

【キーワード】
批判要望板の分は報告しないの?

【こいつらの末路】
「2chマジ死ね」大量コピペ ぐらいの比重でaccuseは今別件で精一杯なのです。
155無党派さん:2009/07/06(月) 06:14:13 ID:WDZgjO2A
>>98
村山社会党政権なんて日本の歴史にはない。自民党が黒子に回った
村山政権ならあるけどね。
156広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 06:15:49 ID:01ZEBlNj
朝日新聞(電話)Paet2
調査日付  支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
09/01/10-11 19%-----67%---24%---24%-----40%
09/02/07-08 14%-----73%---22%---25%-----43%
09/02/19-20 13%-----75%---25%---26%-----39%           平日 中川財務相辞任(2/17)
09/03/07-08 14%-----70%---22%---22%-----41%           小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/03/28-29 22%-----64%---27%---20%-----41%           小沢氏秘書起訴(3/24)
09/04/18-19 26%-----57%---25%---21%-----40%
09/05/16-17 27%-----56%---25%---26%-----33%--40%---29%  鳩山氏民主代表就任(5/16)
09/06/13-14 19%-----65%---22%---29%-----37%--42%---24%  鳩山総務大臣辞任(6/12)
09/07/04-05 20%-----68%---24%---25%-----39%--42%---22%
157マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:15:51 ID:R6CaSqI2
発:金澤 宛:麻生内閣総理大臣殿、民主党 衆院議員 小沢一郎先生
CC:衆院議員 田中真紀子先生

一部、民主党の党員が、下記のスレッドを作成されたみたいですし、協力者の仲には、パナソニック(株)、
パナソニックAVCテクノロジー(株)、(株)ファミリーマート、枚方警察署、枚方市役所、大阪地裁、
防衛省、労働大阪自給調整事業部、連合大阪の社員や、公務員も含まれるみたいです。
実は、あの皇太子に、あの日本郵便で、本人指定限定で郵送しても、返送ですわ。皆様のおっしゃる通り、
郵政民営化は、大失敗でした。皇太子は、屁垂れなだけの、おっさんでした。私が、こんな事をやり始める
破目になったのは、総じて、皆様がお嫌いな「小泉純一郎」の小泉改革が、大失敗した結果に、決まっている
じゃないですか。こいつは、小沢さん!麻生さん!小泉は、結局、総選挙にすら今回出馬しないじゃないですか!
福田派の悪党を、懲らしめる事が、可能なのは、経世会、宏池会の役目に、決まっているじゃあーりませんか!
ほんまに、真紀子先生に、土下座しに、行くとなんか、あんた達どーなるか?知りません。解りません。
どうやら、母方の実家の祖母は、角栄さんに、施ししてたのは、本当みたいなんで、こらぁ、しゃれに成らない事に、
なって当然なんです。北朝鮮も、7発目ですか?8発目以降が、どこに着弾しようが、ふふ。既成事実が、出来るだけですわぁ。
これから、日本国も、いろんな事が、出来る国である事を、内外に示す必要がありますよね?ま、とりあえず御一報は、
真紀子先生に、電話で入れときますわ。では、皆様にお会いできる事を心待ちにさせていただきます。
以上であります。

法的根拠:
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告

を御参照。
158無党派さん:2009/07/06(月) 06:16:13 ID:tKPilULL
投票率
静岡県選管確定発表 61.05%

和子夫人予想 6/26 03:26:11 63.19%
産経新聞予想 7/5 02:45 50%前半
159龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 06:16:48 ID:rnqTHvdj
梅田マルチメディアさんもドンドン書いて
15回書いたら消えちゃうから♪
あまり気にならなくなって来た♪♪♪♪
160マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:17:51 ID:R6CaSqI2
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

※水戸さん、吉田従業員へ
 履歴書に、自分、新居浜工業高等専門学校卒って、書いてましたよね。新居浜市にはね。住友の創業者の一族もいるんですよね。
 僕、実は、住友の創業者一族の同級生が、おるんですわ♪資金力的には、何にも問題ない状況下にあるんですよね♪
 これは、僕の履歴書には、書いていなかったんですが、母の実家は、新潟県長岡市なのです♪
 母は、田中真紀子さんの先輩なんですよ♪
 これも、僕の履歴書には、書いていなかったんですが、祖母は、若い事の田中角栄氏をよくご存じだったそうです♪
 若い事の田中角栄氏は、乞食同然だったそうです。祖母は、田中角栄氏に施しをした恩人だったそうです。
 だから、田中真紀子先生は、事情を話せば、僕のために全力を尽くして、御社を創業停止に追い込んでくれるかもしれません。
 ま、身の程知らずの馬鹿女程、真紀子先生は、気に食わないはずなんで、ま、首になった時の事をもっと真剣に考えた方が、
 いいと思いますよ。

 俺の知った事ちゃないし♪頑張ってね♪
 
 そして、とっとと、首になれや!くそアマ共が!
 苦しみもがいて地獄に墜ちろや!特に、吉田!己ら一家が、一番うっとーしいねん!大阪に帰ったら、ほんまに店毎、叩き
 潰したるから、覚えとけよ!己の事、心配してやった、この俺の気持ち解るか?谷口のおっさんとか、己の同級生の気持ち
 考えた事あるか?なんなんや、一体己ら一家は、何様のつもりやねん!わしら、一家の真の恐ろしさを思い知らせてやるわ!
 あそこまで、こけにされたん生まれて初めてや!思い知れや!世の中、己、中心に動いとると勘違いすんなよ!

 以上や!
161龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 06:19:43 ID:rnqTHvdj
携帯だとNGに出来ないから
やだな、と思ってたけど
慣れって凄い♪♪
空気みたいになって来た♪♪♪
162マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:20:59 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

明日、例の丸の内のプロキシで投稿するからな。己らが、止めたよね。公共のプロキシを。なんか丸の内のプロキシだとなんか?まずい事?あるんですか?
あの、自習室メダリストクラブの「池袋」店、「目白」店の事やで。たぶん?直ってるはずだよね?「サンシャイン60」の展望台より?下の階の方々も?関与されているんですか?
なんか、村木厚子さんは、大阪地検が、検挙したみたいです。上村係長も検挙されたみたいです。水戸さん?大丈夫?俺な、大阪地検の八木さんと、山田さんとは、仲がええねん?

※水戸さんへ、「社内規定」もこんな風に、訂正が、頻繁に行われています。会社でもお家でもこの「社内規定」の最新バージョンが、手元にないと?あれ?
 あたし「首」?って事になるんでね♪それがねぇ♪心配なんですわ♪ちょっと採用の責任者になった程度で、株式会社ファミリーマートの全てを牛耳って
 いるなんで、思わないでね♪ 俺な、御社の人事やないつーねん!御社の人事は、この女なんとかせんと、ほんまに、しゃれに成らん事になるで!
 後は、己らの判断しだいで、どう転ぶかわからん!たった、それだけの事や!
 これはな、門真、守口では、当たり前のノリや!たった、それだけの事や!
 ほんまに、サービス業ってのは、手ぬるい社員教育やっとんやのぉ。情けないとこやね。
 すまん、もーコンビニなんて興味ないです。某店舗の馬鹿女も、ついにわしの逆鱗に触れたから!
 虚しいす。でも「セブン」も「ローソン」も「サークルKサンクス」「ミニストップ」いくらでも
 コンビニあるやん!大丈夫でんがな。ファミマなくても、お客さん的には、「OK」なんです。
163龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 06:22:29 ID:rnqTHvdj
今日は、出かけるんだ♪♪
早く起きちゃったから♪眠い♪二度寝しよー♪♪♪
おやすみ♪♪
164マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:22:45 ID:pFTXsf1M
発:金澤 宛:麻生内閣総理大臣殿、民主党 衆院議員 小沢一郎先生
CC:衆院議員 田中真紀子先生
現在、北朝鮮、ミサイル連射中でございます。一部の民主支持者が、自分を苛めてます。
ハープーン=ノドンでいいんじゃないでしょうか?[―{}@{}@{}-] 無党派さんの頭上あたりにでも、結構です。
彼の、住所、氏名、職業は、別途、大阪府警察本部、警視庁のハイテク犯罪対策センターの警察官より御入手下さい。
小沢先生へ、彼の行為は、民主党が、不利になる条件を、自ら私に、提供している様なので、麻生総理と、連携をお取りになった方が、
民主党も、鳩山党首の失態を、無しにする事にも繋がりますのでよろしくお願いいたします。
そもそも、一部、民主党の若手候補者の中には、この2chを有効利用して、当選に到る物の存在するみたいです。 (千葉新市長の熊谷氏?)
自分については、田中真紀子先生が、よくご存じなので、田中先生に、謝罪するきっかけにもなり、再び、田中派、経世会の大復活にも、
繋がると思われますので、善処して頂くことを、期待しております。
法的根拠:
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告、★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告を御参照。
この中には以下の企業、公的機関の関係者も存在いたします。内容ですぐに、判断できるものと、期待しております。
パナソニック(株)、パナソニックAVCテクノロジー(株)、(株)ファミリーマート、枚方警察署、枚方市役所、大阪地裁、防衛省、労働大阪自給調整事業部、連合大阪
関与したと思われる人物の氏名は、様々な労働法、刑法、民法の違反者が、存在いたしますので、別途次週、ご報告に参上いたします。
以上であります。
165マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:25:23 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

【無策、悪質、低脳、卑劣、無謀な民主党関係者】
中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/04(土) 14:27:14 ID:P4XfUBi5 、バカボンパパ:2009/07/05(日) 08:54:11 ID:Dh7cV0rg
☆ ◆DnYHuN5gq6 :2009/07/05(日) 08:54:51 ID:LXvgwq8p、 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/07/05(日) 10:54:05 ID:lVWR8Qoq
しぐれ@大阪9区 ◆NRzjVMYad2 :2009/07/05(日) 10:54:09 ID:8CokbwQM、肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/05(日) 10:55:03 ID:JgvOeMqv
龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 06:22:29 ID:rnqTHvdj

【私の国防政策】
今の核兵器は、戦術核なので、広島長崎型のES品では無く、戦術上のオプションの一つに過ぎません。
威力は、広島長崎型の数十倍以上、目標到達制度は、「サジタリウスの矢」の如く、3月末になぜ、自衛隊は、
北朝鮮のミサイルの発見が出来なかったか「ステルス型」のテポドンのES品を、ロシア共和国から、入手可能性
が高いからと推測できます。北朝鮮のバックには、総兵力2200万人のロシア共和国が控えている事をお忘れなく。

日本国は、「北方領土返還法案」を先日衆参全会一致で可決しましたので、ロシア下院は、激怒しています。
全世界の総兵力を足しても、ロシア一国に、遠く及ばす、米国も、ロシアと直接、対峙する事はもはや、不可能で、
ある事をお忘れなく。
166マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:26:36 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

7/4 22:00 R&Bホテル新横浜駅前に到着直前に、ヤマザキデイリーストアの付近の交差点にて、横浜ナンバーのR34のGT−R(青)が、時速100km前後で、横切るのを目撃。
※可能性としては、ファミリーマート関係者、或いは、横浜市内の民主党関係者の刺客と考えるのが、妥当と判断する。
 これが、ファミリーマート関係者、或いは、横浜市内の民主党関係者の常とう手段の反対勢力に対する「粛清」であると、思わざる負えない。
 民主党政権下では、この様な反対勢力に対する粛清の断行が、日常茶飯事になる「恐怖政治」が、始まる事を皆様もよくご認識ください。

[考察]
※やはり、東宮御所に、直訴状の手渡しを強行し、血行するしか打開策は、無い物と即断。
近日中に、サンシャイン60、或るいは、技術海曹試験が受験できなかった旨を田母神元空将閣下に報告するために、中野区の田母神事務所或いは、
新宿副都心の石原都知事に橋下府知事のふざけた府政を訴える為に、東京都に再侵攻する。靖国神社崇敬奉賛会の正会員の立場を利用する。
※自分の大阪府での実績
・松下電器産業グル―プの業務を18年間、遂行。放送用カメラレコーダー、放送用液晶モニター(北門真地区)
・記録型DVD用光ピックアップ、記録型BDメディア評価装置(南門真、西門真地区)業務用液晶プロジェクター、PCアプリケーション、取扱説明書の設計。(北門真地区)
・主な業務:ソフトウェア/ハードウェア設計主担当。機種リーダーも経験。
・内部(営業、製造、品質保証、CS)の社員(累計算出不可能。家族含む)をお世話したはず。
・外部(部品メーカー、顧客等)も含めると、どれだけの人類に貢献したか測りしれない。
・大半のTVの視聴者と、全国のファミリーマート各店舗(CM撮影してましすよね?)は、自分の世話を受けたはず。
167マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:29:05 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
【業務】
※昨日は、平成21年度、海上自衛隊、技術海曹試験の試験日。
・枚方市に帰還。(7/3 12:00付近)
Dこの試験が、だめになったきっかけを与えた逮捕状の撤回を、橋下大阪府知事(弁護士)に依頼していたが、以下の結果を、郵送してきた。
府民第1014-19号平成21年6月24日 大阪府民文化部府政情報室府民課長
抜粋:裁判所及び警察の業務執行にかかる内容であり知事の所管外ですので、お答する事はできません。
[考察]
※やはり、東宮御所に、直訴状の手渡しを強行し、血行するしか打開策は、無い物と即断。
近日中に、サンシャイン60、或るいは、技術海曹試験が受験できなかった旨を田母神元空将閣下に報告するために、中野区の田母神事務所或いは、
新宿副都心の石原都知事に橋下府知事のふざけた府政を訴える為に、東京都に再侵攻する。靖国神社崇敬奉賛会の正会員の立場を利用する。
※自分の大阪府での実績
・松下電器産業グル―プの業務を18年間、遂行。放送用カメラレコーダー、放送用液晶モニター(北門真地区)
・記録型DVD用光ピックアップ、記録型BDメディア評価装置(南門真、西門真地区)業務用液晶プロジェクター、PCアプリケーション、取扱説明書の設計。(北門真地区)
・主な業務:ソフトウェア/ハードウェア設計主担当。機種リーダーも経験。
・自分の年収約600万円ベース(独身)で(納税+社会保障費+雇用保険+厚生年金)* 18年間、内部(営業、製造、品質保証、CS)の社員(累計算出不可能。家族含む)
 をお世話したはず。
・外部(部品メーカー、顧客等)も含めると、どれだけの人類に貢献したか測りしれない。
・橋下の出身地:東京都、前職:タレント弁護士、知事選時の支援団体:自公の党員、最近の支援団体:民主党
168無党派さん:2009/07/06(月) 06:29:21 ID:20vZ8xhh
マルチメディア、梅田、枚方、支、店、「地獄、通信」、氏。

その、スキル、は、独、学、か。

であれば、お奨め、の、本、を、紹介、して、ほしい。
169無党派さん:2009/07/06(月) 06:31:59 ID:FyAY2WEU
【虚偽記載】民主・菅直人氏「明らかに間違いで違法だが、修正してきちんと謝った」 鳩山代表の参考人招致を拒否★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246794056/
170マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:32:31 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
【業務】
※昨日は、平成21年度、海上自衛隊、技術海曹試験の試験日。
・枚方市に帰還。(7/3 12:00付近)
Cもう一つ、枚方郵便局に来店した時に、再三再四、皇太子殿下に、直訴状を多角的に提出してきたが、6/14に
横浜中央郵便局から(各種資料参照。)本人限定指定郵便にて、提出したが、返送されていた。6/26まで、赤坂
郵便局に留置された結果、6/27に枚方郵便局に返送された模様。
[考察]
@皇太子殿下自らが、受取を拒否。もしそうならば、処罰する側に殿下も移行するかも?
A日本郵便の職務怠慢。そうなると、郵政民営化の失敗?麻生さんのご指摘通り!ならば、やはり、自民支持?
B宮内庁の職務怠慢。皇居の宮内庁職員とは、電話にていざこざあり。各種資料参照。
※やはり、東宮御所に、直訴状の手渡しを強行し、血行するしか打開策は、無い物と即断。
よって近日中に、【業務】Bの絡みもあるので、サンシャイン60、或るいは、技術海曹試験が受験できなかった
旨を田母神元空将閣下に報告するために、中野区の田母神事務所に急行する必要性を再認識させらてた。
[各種資料]
http://www.yahoo.co.jp/index.html の掲示板
トップ > 政治 > 政界と政治活動 > 政党、団体 > 政党、団体全般 >トピック: 田中真紀子 投稿者:fd3sya
※自分と関係する施設:
@秋田県横手市の金澤八幡宮(ファミリーマートの上田準二社長は、秋田県出身者)
A百済王神社(旧:百済寺)所在地:枚方市宮の阪(旧帝国海軍の呉鎮守府司令長官の金澤中将の旧姓は百済。)
171無党派さん:2009/07/06(月) 06:33:52 ID:k5ZhrUQ9
>>98
党内「改革派×抵抗勢力」とか
構造的行政腐敗に一切手が付けられず毎度支持が落ちては
「顔だけ変えればまだ半分くらいの馬鹿層は騙せるぞ総裁選」
の猿芝居を国民政治放り投げ総理カラにしてやってきた 10年 は
どうしてくれんだ?未だ自民支持など最強の国賊だろ
172無党派さん:2009/07/06(月) 06:34:08 ID:exd4TAFA
来週の都議選は、ここで実況すると懲罰受けそうだよ。
実況板でするように、今のうちから常時上げの告知スレを立てておく方が
良いんじゃない?

どの実況板を使うのが良いんだろう
国会議会実況 http://atlanta.2ch.net/kokkai/ で良いのかな?
173socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 06:36:55 ID:NrmDZqDJ
来週は>>1のテンプレにも実況板を入れといた方がいいかもしれませんね
174マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:37:03 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
【業務】
※7/3は、平成21年度、海上自衛隊、技術海曹試験の試験日。
・枚方市に帰還。(7/3 12:00付近)
B下記資料に、記した大阪府箕面市のファミリーマートの従業員の姓は吉田(44)は、本日、自分が6/29に、宿泊していた九段会館の土産物店
 の株式会社えびやから、お世話になったお礼に土産をクロネコヤマトにて、郵送してみたものの、逆に同店舗から、母親が、その土産の封も
 開けずに、クロネコヤマトを利用して自分の自宅に返送してきた。
 実はこの一家には、2月末に讃岐うどん、松山市の高級菓子、今治市の高級タオルと、3月中旬に、新潟県長岡市のお福酒造製のこしひかりを
 原料とする特級日本酒と、関越道の三芳PAで購入した関東の高級菓子と、5月末にやはり宿泊していた九段会館の土産物店の株式会社えびや
 から高級菓子を土産として献上している。礼を言われた事は、実は一度もない。
 私は、ファミマブランドの母の日のプレゼントを母に郵送済。(不採用通知の前に。)
 一家も含めて、ふざけた従業員と、水戸社員とは、今後一切の普通の関係性を断ち切り、損害賠償請求と、ファミリーマートには、HPの掲載
 の改善と、私に対する、謝罪、水戸社員の解雇を求める訴訟を断行する事を宣言する。
 同社の大月社員も、水戸社員と、吉田従業員の、指導の徹底(解雇も視野に入れる。)をお願いいたします。
[各種資料]
http://www.yahoo.co.jp/index.html の掲示板
トップ > 政治 > 政界と政治活動 > 政党、団体 > 政党、団体全般 >トピック: 田中真紀子 投稿者:fd3sya
※ファミリーマート関係者には、相当な被害を被り、かつ相当な恨みを自分から、受けている事をお忘れなく。
 自分と関係する施設:秋田県横手市の金澤八幡宮(ファミリーマートの上田準二社長は、秋田県出身者)
175無党派さん:2009/07/06(月) 06:37:49 ID:exd4TAFA
杉尾が4年以内の消費税増税を強く主張。
今回の総選挙で、消費税増税をマニュフェストに入れない
民主党を厳しく批判
176無党派さん:2009/07/06(月) 06:40:29 ID:ui6aYNgE
市部計で30000票差で負けたものの、
町部計で1000票差で勝った自公。

保守(というより自民盲信)の牙城で、しかも、
官僚→知事(【石川の野望】)に引き続き、官僚→副知事(【坂本女史の野望】はここで潰えてしまったけれど)→知事と、天下り県の優等生のような静岡で、しかも、
分裂民主で、例のごとくゴタゴタもたつき、みごと出遅れた【川勝の野望】に負けたので、
実質300000票差で惨敗したのだったね。

県議補選(掛川)では、該選挙区初の民主議員誕生ということで、ひっそり2タコ。

それでも自民から聞こえてくる『影響は限定的』『国政とは切り離して考えるべき』の声。
すると、都議選では弥増して頑張らざるをえないのだね、都民は。

社民は、よく川勝を推薦したね。
また、朝日のなんとも微妙な空気も愉快だね。心中複雑なんだろ。
ネトウヨも、憾むべきか歓迎すべきか、玉虫色で乗り切るべきか…。

しかし海野は…静岡県民にどれだけ浸透しているのだね。
自vs民、前哨戦騒ぎの狭間で、こんな接戦を演出して。
ある意味主役だったので、大功労賞だな。
177マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:41:41 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

172 :無党派さん:2009/07/06(月) 06:34:08 ID:exd4TAFA
来週の都議選は、ここで実況すると懲罰受けそうだよ。
実況板でするように、今のうちから常時上げの告知スレを立てておく方が
良いんじゃない?
どの実況板を使うのが良いんだろう
国会議会実況 http://atlanta.2ch.net/kokkai/ で良いのかな?

あのね?こんな2chに、なんの権限があるんですか?民主党の悪口を書かれると、困る事でもあるんですか?
178無党派さん:2009/07/06(月) 06:42:40 ID:iJ28xllr
30票差とか50票差って凄いな。
179無党派さん:2009/07/06(月) 06:46:12 ID:Xii97mn3
みの虫の番組は酷いもんだよな、
みのは麻生の境地を、鳩山や小沢の献金問題の話を持ち出して擁護。
消費税増税をマニフェスト入れない民主を扱下ろすは良いが、
今まで政権握ってきた政党の愚策の責任は何も言わないなんてw

ミエミエなんだよなww
180マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:46:46 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

168 名前:無党派さん :2009/07/06(月) 06:29:21 ID:20vZ8xhh
マルチメディア、梅田、枚方、支、店、「地獄、通信」、氏。

その、スキル、は、独、学、か。

であれば、お奨め、の、本、を、紹介、して、ほしい。

・防衛白書、仏説浄土三部経、TOKYO自民党(昨日、JR池袋駅で0円で入手。)

そんな感じです。
181左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 06:47:36 ID:PZldwQif
掛川って柳沢の地元だっけ。西部も自民全滅かも知れんな。
182マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:51:00 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

168 名前:無党派さん :2009/07/06(月) 06:29:21 ID:20vZ8xhh
マルチメディア、梅田、枚方、支、店、「地獄、通信」、氏。

その、スキル、は、独、学、か。

であれば、お奨め、の、本、を、紹介、して、ほしい。

・防衛白書、仏説浄土三部経、TOKYO自民党(昨日、JR池袋駅で0円で入手。)

とりあえず、親鷲聖人の弟子ですが、日常、業務は、日蓮的な、嫌われ者の、坊主的な

屁理屈を、ここに、書き込む、業務に徹してます。合掌。

そんな感じです。
183無党派さん:2009/07/06(月) 06:51:01 ID:por1aS4T
日本が伝えない「バカ大統領」自殺の真実

http://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2009/06/post-27.php
184無党派さん:2009/07/06(月) 06:51:34 ID:DuILVl8I
海野はやろうと思えば民主にとっても使える刀であろうよ
185市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/07/06(月) 06:51:36 ID:CLOAnDoR
おはようございます。
元静岡県民として川勝勝利を喜んでいいのか悲しんでいいのか…

>>93
地区別見る限りだと、今まで鉄板言われてた柳沢が苦戦しそうな感じですなあ…
もっとも臭も苦戦しそうな感じだけど。
186市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/07/06(月) 06:52:51 ID:CLOAnDoR
>>184
だから本当は県連が海野許して処遇すりゃいいだけの話なんですって。

それができない県連と連合が一番悪い。
187マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:55:50 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

168 名前:無党派さん :2009/07/06(月) 06:29:21 ID:20vZ8xhh
マルチメディア、梅田、枚方、支、店、「地獄、通信」、氏。

その、スキル、は、独、学、か。

であれば、お奨め、の、本、を、紹介、して、ほしい。

・防衛白書(紀伊国屋書店で入手可能。)、仏説浄土三部経(西本願寺で入手可能。)、TOKYO自民党の小冊子(昨日、JR池袋駅で0円で入手。)

とりあえず、親鷲聖人の弟子ですが、日常、業務は、日蓮的な、嫌われ者の、坊主的な

屁理屈を、ここに、書き込む、業務に徹してます。合掌。

もしかすると、神仏融合的な事を、成し遂げた、空海僧上的な、存在を、目指しております。

そんな感じです。
188無党派さん:2009/07/06(月) 06:56:59 ID:32VvAajV
どちらかと言えば、共同トレンド

内閣支持率20%、不支持68% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY200907050224.html

・内閣支持率 支持 20(19) 不支持 68(65)
・政党支持率 自民 24(22) 民主 25(29)
・比例投票先 自民 22(23) 民主 37(43)

・自民中心の政権? 民主中心の政権? 自民中心 24(23) 民主中心 47(52)
・首相にふさわしいのは?         麻生 22(24) 鳩山 42(42)

・東国原知事を候補にしようとした事で自民の印象は? 良くなった 7 悪くなった 44 変わらない 47
・民主・鳩山代表の献金疑惑の説明に納得したか?   納得 27 納得できない 60
189無党派さん:2009/07/06(月) 06:57:23 ID:Xii97mn3
静岡に禿添程度も応援しに行ってたんだなw
190無党派さん:2009/07/06(月) 06:57:33 ID:fldKxrqk
何が県民党だよw
191マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 06:58:24 ID:pFTXsf1M
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
「★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告」
このスレッドを作成した被告人達:※根拠は、上記スレッドご参照。
民主党、パナソニック(株)、パナソニックAVCテクノロジー(株)
(株)ファミリーマート、枚方警察署、枚方市役所、大阪地裁、防衛省、労働大阪自給調整事業部、連合大阪
実は、この第45回衆議院総選挙総合スレは、「民主寄り」の事しか、書き込みが出来ません。
この第45回衆議院総選挙総合スレ事態が、民主党の、広告塔、集票活動に利用されているとの事です。
第45回衆議院総選挙「総合スレ」と、命名されているので、大量のアクセスが期待されるので、民主党の支持率UPに、一役貢献している訳です。
例:千葉市長の熊谷氏の当選?さいたま市長の清水氏?第45回衆議院総選挙の民主党の立候補者?
よって、自分の反民主党寄りの投稿は、なにがなんでも、阻害する必要がある訳です。
だから、皆様も知らぬ間に、民主党が、好きに、なりましたよね。
これが、民主党に政権を渡すべきではない、当方の持論であります。
へたに、民主党に政権を渡すと、何をされるか解らないのです。
予想:
・民主党支持者以外の徹底的な迫害、弾圧、不当逮捕の断行。(天安門事件の如く。)
・即座に衆院を解散して、民主党の一党独裁体制を確立させる。(小沢さんの真の役割。)
・日本国は、民主党独裁の国家社会主義国に変貌する。(北朝鮮と同じ国になる。)

7/3は、平成21年度、海上自衛隊、技術海曹試験の試験日。

これからやりたい事:
@総じて上記組織の解体、当時者を解雇、退学に追い込む。
A「合法的に」、公的機関と「コンビに」なって、「いい気分」になりたいです。
B御家族、親類縁者も連座で処罰の対象とさせて頂きます。
以上。
192無党派さん:2009/07/06(月) 06:59:49 ID:iJ28xllr
みの必死すぎ。
僅差、僅差w
193無党派さん:2009/07/06(月) 07:00:15 ID:por1aS4T
死期を早めた自民党の悪あがき
http://newsweekjapan.jp/harris/2009/06/post-11.php
194無党派さん:2009/07/06(月) 07:00:30 ID:c7OXBXm9
小差だが大きな勝利―民主鳩山代表不敗神話続く=静岡県知事選
195無党派さん:2009/07/06(月) 07:01:28 ID:0oJoel/a
93へ御殿場と島田が抜けています。
196無党派さん:2009/07/06(月) 07:02:05 ID:3AxnL/q+
<6日付の「毎日新聞」社説>
静岡知事選 「交代」志向がここまで
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090706k0000m070100000c.html

<6日付の「読売新聞」社説>
自民「静岡」敗北 首相はさらに窮地に立った
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090705-OYT1T00941.htm

<6日付の「産経新聞」社説>
静岡県知事選 浮足立たず敗因分析せよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090706/lcl0907060302003-n1.htm

<6日付の「東京・中日新聞」社説>
静岡知事選 変化求める民意を聞け
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009070602000075.html

<6日付の「日本経済新聞」社説>
静岡知事選の敗北で首相は一層窮地に
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090705AS1K0500305072009.html
197無党派さん:2009/07/06(月) 07:02:53 ID:por1aS4T
「イタリア化」する日本
2009年07月03日(金)12時00分

池田信夫
日本の政局は、大混乱になってきた。

http://newsweekjapan.jp/column/ikeda/2009/07/post-29.php
198無党派さん:2009/07/06(月) 07:04:40 ID:0oJoel/a
伊東も函南も抜けています。
199無党派さん:2009/07/06(月) 07:05:55 ID:p1rCnXbv
大阪みたいにストレスがあっても放火とかするなよ!
大丈夫!
もうすぐ日本が変わるから。
落ち着け!
合言葉は「みーらいおん」www
200マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 07:05:57 ID:pFTXsf1M
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
※私は、この文章の配布に徹しております。よって邪魔する人間は、徹底的に、排除いたします。
【予兆:世界同時不況】【時期:2008年10月以降】
【日本国の現状】
輸出する商品が、高付加価値な商品のため、海外では工業製品が売れない。逆に、海外メーカーの低価格
、低機能、低品質の商品がよく売れる。
【日本国の政策】
サービス業、土建業などに政府は優遇措置を与えるが、製造業に実質的な優遇措置は存在しない。
【今後の予測】
サービス業が販売しているのは国産の工業製品ではなく、海外メーカーの商品を販売している。規制緩和
の結果、海外メーカーの国内の流入をし易くしている。結果国内の主要メーカーが倒産に、追い込まれる。
【予兆:雇用情勢の悪化】【時期:2008年10月以降】
【日本国の現状】
1)能力のある人間に仕事が集中し易い。2)単純労働、非正規労働者に甘んじる労働者が多い。
3)女性の発言力の強化
【日本国の政策】
1)雇用対策が、単純作業或いは、非正規労働を企業が得やすい法整備を行う。
2)その一方で少子化対策の元、妻帯者優遇措置を施す。
3)上記3)の一例として様々な企業、公的機関の窓口業務のほとんどを女性が担っている。思慮が浅いため、
一喝されると業務を放棄して、通話を遮断するケースが目立つ。この様なヒステリックな発想の女性が国
や企業の重要なポストに付きやすい施策を国(女性閣僚、女性議員、すけべな男性議員)が行い、企業
(女性経営者、すけべな男性経営者)も見習う。
【今後の予測】
1)過重労働、不慣れな仕事のため、単純作業ミスによる重大事故が多発している。その反面、経営者が
より利益を得やすい状態になっている。
2)貧富の格差が広がっている。(不公平感のある政策の結果。)
3)世の中不景気なので優遇措置のある専業主婦を女性が趣向する。結果、直接労働人口の減少し易くなり
、税収も激減する。その専業主婦をインターネットのアダルトサイトで、よく見かける。
4)上記の3)の結果、企業、公的機関の主要なポストに女性が存在する事が企業、公的機関の信用を失墜
させる結果となり、企業収益が悪化、公的機関の不祥事が多発する。
201マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 07:07:08 ID:pFTXsf1M
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
※私は、この文章の配布に徹しております。よって邪魔する人間は、徹底的に、排除いたします。
【予兆:新型インフルエンザの蔓延】
【時期:2009年4月以降】
【日本国の現状】
1)NHK(≒もろ国営放送)の報道を信じて、平静を装っている。
2)感染者が、検査に行かない理由:
・感染地域のみの責任であるとNHKが大々的に報道する。・一時的ではあるが、医療機関に完全隔離をされる。
・出勤、通学が出来なくなる。
【日本国の政策】
1)予防接種が義務化されていない。
2)大した問題ではないと、NHKが報道している。
理由:くだらない番組、政府、大企業の経営者が喜ぶ報道ばかりしている。
※1 6月に福岡県で30人規模の感染者の報告有。
※2 5月にNY在住白人高校教師が感染し死亡。高度な医療が受けれる人物でも死亡。
※3 絶対安静が可能な、先進国の学生、専業主婦、高齢者は完治する可能性が高い。
【今後の予測】
1)新型インフルエンザの感染者は学生が多く、全校閉鎖の措置の結果、まず学生が外出禁止等で小売業等
のサービス業の店舗に通えない。また、学校閉鎖のため教育機関の労働者に賃金が支払えない。感染者が
有名な観光地で発見されると風評被害により観光業にも打撃をあたえる。医療機関も感染者の対応により
それ以外の重病人の対応に遅れをきたす。結果行政機関も対応に苦慮する結果となる。
結果、ほとんどのサービス業(小売業、教育機関、観光業、医療機関、行政機関)に大打撃を与え、
製造業、建設業含めてあらゆる経済活動に大打撃を与える結果となる。
2)北半球と南半球で四季が反転するため、冬に近づく半球で新型インフルエンザが蔓延する。南半球ほど
発展途上国が多く感染者は南半球で量産される。貿易によって成り立つこの日本国は、南半球の諸外国と
の関係を断ち切る事などできず結果、現状沈静化したかに思える新型インフルエンザ問題は、これからも
ボディーブローのように打撃を与え続けられ、ついには深刻な経済破綻にいたる可能性が高い。
202マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 07:08:16 ID:pFTXsf1M
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
※私は、この文章の配布に徹しております。よって邪魔する人間は、徹底的に、排除いたします。
【時期:2009年5月→2012年】
【日本国の現状】
1)2012年に起こりそうな世界その1〜2の結果、国内の経済活動では景気回復には及ばない。
2)2012年に起こりそうな世界その1の結果、若年層、貧困層に人生にあきらめ感が漂っている。
3)団塊世代の権力者は、大戦時に出兵したかった人間も存在する。
 第2次大戦の公定論者がTVに多数出演している。
4)日本国は、世界のトップシェアを取れる工業製品が輸出できない。資源もなく、食糧自給率も少ない、資源を浪費し食糧を飽食する。
5)足利事件の冤罪判決の様に、旧態依然としたままの司法組織が存在する。京都教育大学のレイプ事件、
高槻市の小学校の修学旅行による、被害者のカメラマンが死亡した原因を、ホテル側のみに問う
様な報道の結果、社会のモラルが極めて低下している。
【日本国の政策】
1)麻生総理の北朝鮮への先制攻撃容認論、ロシア(総兵力2200万人)への挑発。自衛隊の兵力の中途半端な増強。
2)マスコミ(ドラマ、映画、サッカー日本代表の強化等、そこまで言って委員会等)を使った国威発揚。
自衛隊を使った無意味な国際貢献。(イラク派兵、ソマリア派兵等)
戦後保償を戦争当時国に全く行う気がない。
3)国会でも改憲を趣向している。北朝鮮問題について政府は、総じて好戦的。(拉致議連等)
4)2012年に起こりそうな世界その1で述べた様に、製造業の担い手となる事を否定する政策を行っている。
公務員や弁護士、医者、サービス業など実質的な生産活動ではない職業を労働者が趣向する。極論すると
、農林水産業が衰退した現象と一致する。
5)戦後日本国憲法を受け入れて、民主主義国家として生まれ変わったはずだが、上記5)の様な戦前を
思わせる司法の現状が他の地域にも存在する。最も最悪なのは公明党が、支持率が低いまま政権に居座り、
また政教分離を行わない。憲法違反をする政党が政権与党(市議会では第一党になっている地域が多い。)
に存在し国政を壟断している。国民が模倣し、社会の規範が緩むきっかけと化している。
203無党派さん:2009/07/06(月) 07:08:18 ID:mYMHEeL/
総選挙は凄いことになるなあ。
自民党は早めに白旗を揚げれば良かったのに
玉砕戦を選んじゃった。
204無党派さん:2009/07/06(月) 07:11:54 ID:tUn1JjaV
イタリアからスイスへの米国債13兆円持ち出し事件で
日本人二人が拘束されたが、
武藤敏郎の兄弟分 ヤマグチツネオがいるとか。

ttp://www.asianews.it/index.php?l=en&art=15648&geo=&theme=&size=A


On the contrary, claims in support of the bond’s authenticity
were made 20 / 6 on the Turner Radio Network (TRN),
an independent radio station broadcast via Internet.
On that date in a massive exposure, TRN stated that the two
Japanese men arrested by the Guardia di Finanza (GdF) and
then released in Ponte Chiasso were employees of the Japanese
Ministry for Treasury. AsiaNews had also received similar
reports: one of the two Japanese arrested in Chiasso and then
released is Tuneo Yamauchi, is the brother of Toshiro Muto,
until recently vice governor of the Bank of Japan.
205無党派さん:2009/07/06(月) 07:12:26 ID:0oJoel/a
梅田枚方は狂っている。
206マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 07:12:41 ID:MvVhTx/9
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
※私は、この文章の配布に徹しております。よって邪魔する人間は、徹底的に、排除いたします。
【〜2012年〜】
1)総選挙の後、巨大与党(民主+自民)の誕生。(大政翼賛会の復活。)
 日本国憲法の改訂。(自衛隊の国軍化、懲兵制度の復活、海外へ出兵可能とする。)
2)在日アメリカ軍の撤退。(アメリカ合衆国の国内事情の可能性が高い。)
3)景気回復の打開策として、弱小諸国への武力介入。(東南アジア、朝鮮半島など)
4)日米安保の放棄。国連からの撤退。中国、ロシアとの武力衝突。
5)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、不戦の誓いも破った日本国に対して、国連から経済制裁、
武力制裁が安全保障理事会によって決議される。(サンフランシスコ講和条約違反を口実にして。)
6)アメリカ合衆国も2012年は、大統領選挙の前年を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
7)日本国に対する国連軍による徹底的な総攻撃の開始。首都圏を重点的に攻撃。
8)植民地後の姿。(民主党政権下でも、ありそうな話、或いは、民主党支持者は、平気でこの国を、諸外国に、明け渡す可能性が、高い。)
 自治政府が必要としない人間に対する制裁。
 対象:現在の権力者、サービス業に従事する人間、現点での高校生以上の学生。
 a)上記に該当する女性へのレイプ。
 b)上記に該当する人物の、資産の強奪。
 c)上記に該当する人物は、自治政府軍による非裁判のままの公開処刑。
8)昭和20年に戦勝国が、マッカーサー元帥を使って昭和天皇に託した日本国憲法の真の意図:
日本人は必ずこの憲法で、愚民化するので予言の年の2012年に容易に、合衆国とソ連邦(現:ロシア共和国)
が分割統治開始が可能である。
根拠:日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年太平洋戦争/日朝紛争勃発?2009年(丑年)、2012年 ?
日本国民は、昭和20年8月15日に昭和天皇陛下お一人の力によって、救われてた哀れな平民である事を認識
しましょう。
理由:大日本帝国憲法に国家元首は天皇と明記されていたため、それ以外の日本人とマッカーサー元帥は
交渉する必要がなかったため。
207無党派さん:2009/07/06(月) 07:13:58 ID:GuNA7VJ7
「鳩山の説明に納得するか」って言ったって、
「鳩山の説明」をきちんと報道したTV、新聞ってあったのか。
エンドレスで質問受け付けたことさえ報道して無いだろ。

自分たちが報道しないでおいて「鳩山の説明に納得していな
い」ったって、そりゃ鳩山の責任というだけでなく、マスコミの
責任でもあるだろ。
208無党派さん:2009/07/06(月) 07:14:16 ID:As8mhEMn
いろいろあぼーんしたらレスが半分くらいにw
それにしても「川勝は当選して欲しくなかった」
という負け惜しみはよした方がいいよ♪
209マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 07:15:47 ID:MvVhTx/9
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

205 :無党派さん:2009/07/06(月) 07:12:26 ID:0oJoel/a
梅田枚方は狂っている。

そのとーり、だから、首都圏にいます。

運営さんへ、205は、個人攻撃ですよね?205を、投稿禁止にして下さい。
210無党派さん:2009/07/06(月) 07:17:25 ID:GuNA7VJ7
>>204
ヤマグチでなく、ヤマウチツネオ(山内恒夫?)だな。
211無党派さん:2009/07/06(月) 07:17:48 ID:E7/C15qx
>>203
麻生総辞職はもはや確定だろう
後継は谷垣か?
古賀、津島派が推せるし、小泉時代にずっと重要閣僚だったことで、
町村派も賛同できるだろう。
カバや小池は別候補立てて反抗するだろうが。
212無党派さん:2009/07/06(月) 07:18:18 ID:9iLEBIXj
東国原を取り込み「地方分権」を盛り込んで総選挙に臨む作戦は悪評のまま
惨めに霧散したし、一方世論調査じゃ総裁選挙前倒しによる麻生おろしには
批判的な意見が圧倒してるし、どうすりゃいいんんだ自民党。
213無党派さん:2009/07/06(月) 07:18:43 ID:iJ28xllr
>>207
だよね。

ほとんど会見は放送されてないんだから、説明不足と感じる国民が
多くても不思議じゃない。
214無党派さん:2009/07/06(月) 07:19:41 ID:W2cEFjQe
>>207
 「説明をしていない二階・与謝野に納得するか」でも同じ結果になるだろう。その程度の質問。
215無党派さん:2009/07/06(月) 07:19:48 ID:c7OXBXm9
今朝の朝ワイドは静岡県知事選の話題一色「民主への追い風はやんでない」
216無党派さん:2009/07/06(月) 07:20:30 ID:ztIJOnAL
朝刊楽しみにしてたのに一面パチンコ火事w
知事選と麻生支持率回復を小さく並べてるのは苦心のあとかw
217無党派さん:2009/07/06(月) 07:20:48 ID:FIycPfVF
>>8
産経涙目だな
218無党派さん:2009/07/06(月) 07:21:54 ID:Tbzi1pk6
>>213
小沢の時だって同じかな
219無党派さん:2009/07/06(月) 07:22:11 ID:iJ28xllr
みのはまだ東欲張をおすのかw
220無党派さん:2009/07/06(月) 07:22:47 ID:E7/C15qx
>>213
きちんとマスコミに対応していても
マスコミってこういうことやって平気で裏切るからなあ
221市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/07/06(月) 07:23:06 ID:CLOAnDoR
>>215
やんでないどころか強まってるよ、これ。

分裂選挙でしかもあんなカス候補で勝てちゃうわけだから。
222肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/06(月) 07:23:09 ID:5OCQW9k2
東京メディアの論調だと東欲張は九州比例しか道がなくなってきたんじゃまいか。
古賀の思惑通りだろうけどぱったり出てこなくなったのはさすが古賀。
223無党派さん:2009/07/06(月) 07:23:14 ID:YouKzlmi
>>98
最悪の失われた10年を作り、格差を拡大させたのは、
11年間にわたる自公政権だろが。
責任転嫁するな、バカウヨ。
224無党派さん:2009/07/06(月) 07:24:35 ID:E7/C15qx
>>223
300以上もの議席があったのに
4年間何もできなかったんだからな
万死に値するよ
225無党派さん:2009/07/06(月) 07:24:49 ID:iJ28xllr
マスコミは国民生活より大スポンサー様のパチンコが心配のようで。
226無党派さん:2009/07/06(月) 07:24:59 ID:mIvV7nJ0
みのの番組でも東に冷ややかだ
東終わったなw
227ULAG ◆KyzAg0fZCI :2009/07/06(月) 07:25:36 ID:n9NM1pR6
連合のごり押しが通って増長しなければいいですけど。
228無党派さん:2009/07/06(月) 07:26:37 ID:FIycPfVF
細川政権ではなく村山政権を目の敵にするのは何故?
「ブサヨ」だから?
229無党派さん:2009/07/06(月) 07:26:51 ID:GuNA7VJ7
>>216
その間抜けな新聞名をさらせ。
230無党派さん:2009/07/06(月) 07:26:51 ID:mYMHEeL/
>>204
山内恒夫は武藤敏郎の義兄弟だろう。
231無党派さん:2009/07/06(月) 07:27:29 ID:xw1N/mcx
会見まんま報道されたら不信感強まるからだろ。認知度自体がまだ少ないんだし、報道量が増えるほど不利
消費税15%発言も伏せてくれたまま静岡選乗り越えられたし、そろそろいい加減マスコミを信頼してやれよ
232市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/07/06(月) 07:28:12 ID:CLOAnDoR
>>227
いかんせん静岡での勝ちは次の総選挙にとっちゃ民主に吉報でしょうけど、
さらにその先の政権運営とか、長期的視野で見たときには不安要素が出てきちゃうんですよね…
連合のゴリ押しもそうなんですけど、それ以上にあんな候補でも民主推薦出してしまう神経とか。
233無党派さん:2009/07/06(月) 07:30:06 ID:E7/C15qx
>>232
森田や東ハゲのいる政党のほうがよっぽど不安だわ
234無党派さん:2009/07/06(月) 07:31:29 ID:uJjFE75m
細田
あなた方は静岡で負けたことばかり報道するけどそもそも静岡は自民じゃない。
党の主だったメンバーは応援に行ってません。
それに兵庫では勝ってるわけですから一勝一敗だ。
いや、人口比で考えたら二勝一敗といってもいい。
235市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/07/06(月) 07:32:15 ID:CLOAnDoR
>>233
その政党はどっちみち次の総選挙で潰えるからどうでもいい。
要は次の総選挙で民主が勝てばいいだけの話でね。

俺の心配してるのは民主が勝った後の話。
まあ「取らぬ狸の皮算用」なのかもしらんけど…
236中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/07/06(月) 07:36:34 ID:fK7WxTw1
>>234
現役閣僚が応援に……w
237龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 07:37:12 ID:rnqTHvdj
地方分権のワンイシューに騙されるな!
橋下も同じ穴だぞ!
地方分権したら全てが薔薇色な訳ないぜよ♪♪♪♪
238無党派さん:2009/07/06(月) 07:37:42 ID:cnab50u6
>>235
国民が民主を勝たせたい理由は、まさにその「徹底した利権構造の破壊」だから問題なし
過半数の国民の経済基盤が破壊されたのに、官僚や官業大企業などの一部の人間だけが
利権にしがみついておいしい思いをしているのをぶちこわしたいだけだからね
そして、そういう利権を破壊して、一度国を荒野にしないと救われないレベルにまで来てしまったのも事実
今回の選挙は、選挙の本来の意味である革命権の行使そのものだよ
239無党派さん:2009/07/06(月) 07:38:47 ID:k5ZhrUQ9
「自民層化支持以外はサヨク」とか 
今のネウヨほどのバカなど社会に存在しない 
どういう脳内構造してんのか見せて欲しい 
240中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/07/06(月) 07:39:47 ID:fK7WxTw1
>>237
地方分権したってお腹はどんどん大きくなるしな!
241無党派さん:2009/07/06(月) 07:41:16 ID:c7OXBXm9
東京都議選世論調査
【問】都議選ではどの党の候補者に投票するか
毎日新聞 民主26%、自民13%
朝日新聞 民主28%、自民15%
読売新聞 民主29.4%、自民16.9%
東京新聞 民主30.9%、自民19.7%
242広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 07:41:46 ID:01ZEBlNj
野田、小渕、禿添、橋本など、大臣副大臣が応援に行ってるしさ、
山本一太も行ってるし、公明議員も応援に入ったでしょう?
それなのに、「党の主だったメンバーは応援に行ってません。」
は、ないだろう!
243無党派さん:2009/07/06(月) 07:42:32 ID:3VABMPxy
地方分権=国際金融資本による地方予算の草刈場化
東・橋下=欧米金融資本の手先
244無党派さん:2009/07/06(月) 07:42:48 ID:sf8hKVLa
>>239
過去の総合スレを見なおせば同じ思考回路な人が9割占めてるから、それを観察すればわかるんじゃない?
245無党派さん:2009/07/06(月) 07:43:08 ID:cnab50u6
>>242
野田、小渕、禿添、橋本など、大臣副大臣や山本イッタは、党の主だったメンバーではないという意味では?w
246無党派さん:2009/07/06(月) 07:43:13 ID:hOeG9Jpz
>>242
坂本は自民党ではなく県民党(笑)らしいから
247龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 07:44:07 ID:rnqTHvdj
これで、鳩献金は国民にとって関心なく。
生活を守ってくれる党に関心が高い事が
良くわかった♪♪♪
因みに、生活を守り抜く創価のフレーズは嘘っぽい♪♪♪
248裏目小僧 ◆UyxqJTXlPAL3 :2009/07/06(月) 07:45:14 ID:kC4Y1LMw
おまいさんたち 仕事へ行けよ。
おら仕事へ行ってくる。
249無党派さん:2009/07/06(月) 07:46:01 ID:v0jP6806
さすが裏目小僧だな。見事な裏目っぷりだった。
250綾波レイ ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 07:46:28 ID:rnqTHvdj
>>240
中ブリさんは、中出ししといて……
私は多分、4人目?
251無党派さん:2009/07/06(月) 07:46:44 ID:sf8hKVLa
>>247
興味があるどころか、ほとんどの人がまだよく知らないからな
絆創膏大臣以下の報道量でマスコミ様々だな
252無党派さん:2009/07/06(月) 07:46:45 ID:ffdKsrST
昨日のサキヨミの坂本はひどかったなあ。
253無党派さん:2009/07/06(月) 07:49:10 ID:mIvV7nJ0
>>252
これだな

【祝・落選】坂本由紀子「あの程度のモノ」発言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246811422/
1 名前:たまお[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:30:22 ID:eJcdmcpb
静岡県知事選には自民党・公明党推薦で出馬したが
テレビインタビューにて

「私は全然自民党じゃないのよ、その証拠に猪口(邦子)とか、
あの程度のモノしか応援にこないでしょ」

落ちて正解。
人としてどうかと思うよ。
254夢見通り@通勤中 ◆yumemiK1w6 :2009/07/06(月) 07:50:13 ID:3/CkggKG
皆様おはようございます。
みのは必死でしたね。無党派は差がないとか僅差だったとか。
民主一本化なら惨敗というレベルでしょう。
255無党派さん:2009/07/06(月) 07:51:44 ID:laGjd+ew
みのはまた詭弁でミスリードかよ
いい加減往生せいや
256無党派さん:2009/07/06(月) 07:52:19 ID:GuNA7VJ7
>>234
細田
あなた方は静岡で負けたことばかり報道するけどそもそも静岡は自民じゃない。
党の主だったメンバーは応援に行ってません。
応援に行ったのは桝添とか石原とか猪口のような小物だけで私や麻生首相の
ような大物は応援に行っていません。

それに坂本さんと海野さんの票を足すと川勝さんの票の1.5倍もあるわけで、鳩
山代表の説明責任が問われている結果だったと思います。

(採点すれば)自民は100点満点、ミンスは落第ということです。
257無党派さん:2009/07/06(月) 07:52:35 ID:mkeMoKcA
海野よくやった!
一本化して大勝するより分裂しても競り勝つという最も好ましい結果になった。
大功労者だ!!
258広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 07:53:39 ID:01ZEBlNj
>>253
坂本は外務政務官、猪口(邦子)は、少子化担当大臣をやってる。
格としては、猪口(邦子)の方が上ではないの?
259無党派さん:2009/07/06(月) 07:54:43 ID:BSXl1dyI
>>254
裏の「めざまし」はそんな論調。
(ただ大塚さんは故人献金の影響に結構こだわってたけど)
260龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 07:56:19 ID:rnqTHvdj
>>257
そういう角度があったか。
衆議院候補に海野を入れろ♪♪♪
261無党派さん:2009/07/06(月) 07:57:02 ID:dcuZbYvk
大塚さんは先週からずっと故人献金問題のことを怒ってる感じ。
262無党派さん:2009/07/06(月) 07:58:01 ID:c7OXBXm9
現実逃避している自民党幹部やみのもんたは放っておけばいい。
静岡県知事選の一番のポイントは鳩山代表が負けなかったこと。ここで負けていたら確実に苦境に陥っていた。
263無党派さん:2009/07/06(月) 07:58:34 ID:Tbzi1pk6
元NHKだからね
264龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 07:59:35 ID:rnqTHvdj
自殺3万人時代に
重箱の隅をつつくな♪♪♪
マスゾエと東ハゲの
頭皮後退は、景気後退♪♪♪♪♪
265夢見通り@通勤中 ◆yumemiK1w6 :2009/07/06(月) 08:00:40 ID:3/CkggKG
自公もマスコミも鳩ぽっぽや西松献金をダメ元で報道に散りばめてる。
もはやそれしか手がない。しかしそれも大した効果はない。
西松と同じく故人献金についても説明不足と言う。
でも詳細を報じましたか?紙面に写しましたか?
自分の仕事は棚上げ。と言うより報道ボイコット。
266無党派さん:2009/07/06(月) 08:00:41 ID:por1aS4T
1940年体制―さらば戦時経済 (単行本)
野口 悠紀雄 (著)


By マルメ - レビュー

野口先生の本は、いつも私が漠然と考えていることを明確に説明してくれる。
私は常々、高度成長期に日本経済の長所と言われていた諸点、例えば終身雇用制
(社員の忠誠心、社員教育投資の容易な回収、ノウハウの流出防止等)、長期的
経営(株主の短期的利益に捕らわれず、長期的な計画で投資が可能)、系列取引
(長期的関係による高品質・低価格取引)などが、なぜ現在で通用しなくなったか、
不思議に思っていた。今は、むしろ逆に労働市場の流動化や株主によるガバナンスの
強化等、かつてと逆のことが主張されている。
また、日本経済の二重性(農業、サービス・流通等の非効率性と自動車、家電等の高効率性
分野の並存)がなぜいつまでも解消されないかも不思議だった。
本書は、日本経済の特質と言われたものが、実は総力戦遂行のために1940年
代に作られた戦時経済体制の産物であり、それ以前はむしろ英米型の株主
優先の会社、非終身雇用、直接金融中心などであったこと、また、戦後に
目的が「戦争」から「高度成長」に代わっても1940年代に作られた戦時制度
がうまく機能し続けたと説明している。高度成長の傍らで政府が低生産部門
を保護することにより、格差拡大を防ぎつつ、成長の利益を社会全体で享受
できたと論じている。現在は、環境の変化が生じたが、従来の制度が、企業
のリスク回避行動を生み、新たな成長部門への転換を遅らせるとともに、
低生産部門の淘汰を妨げ、全体として日本経済を沈滞化させる構造的原因
となっていると指摘している。今、問題となっている、各種の業法規制、
政策金融機関や特殊法人も1940年体制の産物で、それ以前の日本には
なかったという分析は興味深い。 高度成長の成功と失われた10年と
言われる経済の低迷の原因を分析し、将来取るべき道を考える上で、
とても役に立つ本だと思う。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E9%87%8E%E5%8F%A3%20%E6%82%A0%E7%B4%80%E9%9B%84
267龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 08:01:09 ID:rnqTHvdj
みのハゲの後ろ頭も
景気後退♪♪♪♪
268無党派さん:2009/07/06(月) 08:02:41 ID:Tbzi1pk6
国民「故人献金?鳩山さんだけじゃなくみんなやってるんじゃないの」
269龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 08:02:56 ID:rnqTHvdj
麻生のザビエル化も
頭皮後退は景気後退♪♪♪♪♪
270無党派さん:2009/07/06(月) 08:03:28 ID:por1aS4T
<宮本太郎×勝間和代>対談 終身雇用制度(その1)2009年6月28日

http://mainichi.jp/select/biz/katsuma/k-info/2009/06/post-30.html?link_id=PP00102
271中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/07/06(月) 08:03:45 ID:fK7WxTw1
>>265
混ぜることで「それでも勝った」ってことで、「大した問題じゃない」感が漂うよなぁ
272無党派さん:2009/07/06(月) 08:05:23 ID:YouKzlmi
>>266
読んだ。
自公政権がカンフル剤のように注射している「雇用助成金」なる政策は、
最悪の政策だそうだ。産業構造の転換を遅らせる政策。
そこに書いてあるとおり、
「新たな成長部門への転換を遅らせるとともに、
低生産部門の淘汰を妨げ、全体として日本経済を沈滞化させる」政策。
273無党派さん:2009/07/06(月) 08:05:51 ID:c7OXBXm9
政権交代へのバトンを落とさずに次に繋げられた。僅差だろうがなんだろうが負けなかったことが大きい。
274龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 08:05:51 ID:rnqTHvdj
天下り、二重行政、
無くせ!
官僚の不服従は
国家公務員法違反ぜよ!
これこそ、検察が動くべきぜよ!
275無党派さん:2009/07/06(月) 08:05:59 ID:cVN5yfgr
裕次郎祭特集は都議選対策?
276無党派さん:2009/07/06(月) 08:09:06 ID:por1aS4T
東京圏の地価は2年後40%下落する
http://news.livedoor.com/article/detail/4235360/
277無党派さん:2009/07/06(月) 08:11:37 ID:k5ZhrUQ9
>>274
二つ間違いがございます

@「国」「都道府県」「市町村」 同じ仕事を別予算・別人員で同時に行っているのは
  「三重行政」 と言います
A検察官は国家公務員であり霞ヶ関利権の最大の番犬であります
278無党派さん:2009/07/06(月) 08:14:05 ID:YouKzlmi
>>277
そういう意味では、都道府県なんか廃止して、
それこそ基礎自治体だけのほうが無駄がなく効率的かも。
279無党派さん:2009/07/06(月) 08:14:49 ID:2xaHZlat
読売新聞 東京都民 最新世論調査
09年7月6日03時07分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090706-OYT1T00043.htm
● 7/12都議選投票先
民主 29・4% (前回05年、14・3%・+15・1pt→35議席)
自民 16・9% (前回05年、21・9%・− 5・0pt→48議席)
公明  5・1% (前回05年、 6・7%・−1・6pt)
●都議選への関心
「大いにある」「多少ある」 81%(前回05年、68%・+13pt)
●次の衆院選投票先
民主 39・8%
自民 20・8%
●麻生内閣支持率
不支持 18・3%
支持  72・0%
280無党派さん:2009/07/06(月) 08:18:13 ID:por1aS4T
静岡知事戦は与野党の激突、茨城知事選は保守内戦の様相
2009年07月06日06時54分 /

http://news.livedoor.com/article/detail/4236032/
281無党派さん:2009/07/06(月) 08:18:44 ID:ZUMLRE6f
保守派で新自由主義者の川勝を当選させて頂きありがとうごうざいます。
これでアホウが辞めてくれれば自民支持者の私としては笑いが止まりません。
名を捨てて実を取るとは正にこのことです。
フェミの坂本も消えてくれて一石三鳥でした。
282無党派さん:2009/07/06(月) 08:21:00 ID:ffdKsrST
与良「政権交代すると情報公開が進む」
283無党派さん:2009/07/06(月) 08:21:04 ID:ohYhsv3V
公明幹部が「都議選は大事な選挙だ!!!」と騒げば騒ぐほど関心呼んで
投票率が上がって公明・草加は逆に不利になるという笑える展開wwwwwwwwwwwwww
284無党派さん:2009/07/06(月) 08:21:35 ID:cHFDbwfG
坂本由紀子は見苦しかったな
応援に来てくれた猪口邦子を馬鹿にすることはないだろ
人間の器が小さすぎる
285無党派さん:2009/07/06(月) 08:21:53 ID:wSMLX00I
>>282
それに対して、民主で変わるのかと
疑問を呈するみのもんたw
286無党派さん:2009/07/06(月) 08:25:28 ID:G4/RouyY
大下「橋本知事は民主を応援したいと思っている」
287無党派さん:2009/07/06(月) 08:25:36 ID:czPfIaYe
作家「橋下は民主党を支持しようとしている」@スパモニ
288無党派さん:2009/07/06(月) 08:25:36 ID:FGMC9YEy
昨日、広末が従兄弟の応援演説しにみなとみらいに来たんだってな
289龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 08:26:01 ID:rnqTHvdj
>>277
百も承知♪

△三重に、許認可など二重を含めて、広い意味での二重
△検察官僚こそ逮捕しまくらなければならない!
プロレスありがとう♪♪♪
290無党派さん:2009/07/06(月) 08:26:38 ID:2xaHZlat
大下英治「橋下知事は民主党支援を決めている。。要求を得るための駆け引きをまだ続けているだけ」@テレ朝
291無党派さん:2009/07/06(月) 08:26:46 ID:c7OXBXm9
大下英治「橋下さんは民主党を支持しようとしている。8日に原口さんと会う」
292無党派さん:2009/07/06(月) 08:28:40 ID:mecNbNnj
静岡の勝ちは都議選に向けた絶大なバンドワゴン
流れは政権交代しかない
293無党派さん:2009/07/06(月) 08:29:21 ID:wSMLX00I
知事選の舞台裏、坂本の例の発言来るかなw
294龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 08:29:44 ID:rnqTHvdj
プロレスありがとう、
は、検察にじゃないよ♪♪
名無しさんへだよ♪♪
295無党派さん:2009/07/06(月) 08:29:51 ID:E0B86vQN
坂本の態度がひどすぎw
なんだあれw
296無党派さん:2009/07/06(月) 08:30:50 ID:G4/RouyY
坂本ひでえなw
川勝はあたまがちょっと残念だが、坂本は性格がかなり残念だな
297無党派さん:2009/07/06(月) 08:30:59 ID:tQYNKUMW
>>293
坂本、マスゾエなどの応援について記者に聞かれ、
「自民党として来ているわけではない」と言っていたな。
どこまでふざけているのかとw
298中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/07/06(月) 08:31:08 ID:UGWHTrr7
宇田川よっぽど厳しいんだなぁ
保育園の前で子供送ってくる親待ちかよ。
だったら、五輪アピールののぼりはやめて、もっと生活志向にしないと。
299無党派さん:2009/07/06(月) 08:31:09 ID:fldKxrqk
あの程度さん(笑)
300無党派さん:2009/07/06(月) 08:31:40 ID:hVNTTgHd
坂本@ANN
「国政と別義と思っていたのですが、
県民のお考えが私の想いと違っていたのかな。」
301無党派さん:2009/07/06(月) 08:33:13 ID:laGjd+ew
前払いの爽やかな笑顔w@スパモニ
302炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 08:34:05 ID:qFTjI1yP
ただのオバサンになった坂本
303無党派さん:2009/07/06(月) 08:34:32 ID:jTk0QyrN
さつきの顔がまんまるになっとる
304無党派さん:2009/07/06(月) 08:34:42 ID:tQYNKUMW
片山さつき「麻生は最初から入る予定はなかった」@ANN
305無党派さん:2009/07/06(月) 08:35:10 ID:fldKxrqk
人の後始末ってどうなの?
306無党派さん:2009/07/06(月) 08:35:11 ID:ffdKsrST
あの程度さんはブルーのドレス着て坂本の所に殴り込めよ。
307無党派さん:2009/07/06(月) 08:35:40 ID:G4/RouyY
枡添「日本は枡添要一が中心となって変えていく」
308無党派さん:2009/07/06(月) 08:36:32 ID:jTk0QyrN
川勝、軽井沢に住んでるのかよ
309無党派さん:2009/07/06(月) 08:36:40 ID:c7OXBXm9
鳩山代表が何度も静岡入りして命運をかけた戦いで負けなかったのだからまだ運はあるぞ

負けるなぽっぽ、もう一踏ん張りだ
310無党派さん:2009/07/06(月) 08:36:56 ID:E0B86vQN
川勝って軽井沢に住んでんのかよ
311無党派さん:2009/07/06(月) 08:37:17 ID:wSMLX00I
あの程度の議員ktkr
312無党派さん:2009/07/06(月) 08:37:22 ID:G4/RouyY
猪口ww
313無党派さん:2009/07/06(月) 08:37:26 ID:fldKxrqk
あの程度さん惨めだな・・・
314無党派さん:2009/07/06(月) 08:37:33 ID:ffdKsrST
猪口でた。
315無党派さん:2009/07/06(月) 08:37:35 ID:39hUhvSX
胸がでかいw
316無党派さん:2009/07/06(月) 08:38:33 ID:wSMLX00I
なじみの仕立て屋www
317炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 08:38:39 ID:qFTjI1yP
あの程度さんって言われなかったな。今度はお友達。
318無党派さん:2009/07/06(月) 08:39:09 ID:QPrLcRsD
麻生が入らなかったことで麻生オロシ不発か
民主党が買って麻生オロシもなしw
319無党派さん:2009/07/06(月) 08:41:40 ID:QPrLcRsD
知事選は麻生さんの責任じゃないというメールを
自民党議員に送りましょうという活動を
鬼女とネトウヨにしてもらいたい
320無党派さん:2009/07/06(月) 08:42:46 ID:WwRR2VIq
今朝の地方紙朝刊より 共同 静岡県知事選 出口調査
支持層別投票先

自民 坂本68.4 川勝17.4 海野13.3 平野0.8
民主 坂本08.5 川勝75.8 海野13.5 平野2.3
無党 坂本32.6 川勝39.2 海野24.0 平野4.2
321無党派さん:2009/07/06(月) 08:43:04 ID:wSMLX00I
大下「鳩山献金は自分の金だから、追及する自民にブーメラン」
322無党派さん:2009/07/06(月) 08:43:58 ID:fldKxrqk
不治 一太
323無党派さん:2009/07/06(月) 08:44:09 ID:hOeG9Jpz
>>321
「鳩山問題は掘っても掘ってもほとんど何も出てこない。逆に自分の方に降りかかってくる」
って言ってたな
324マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 08:45:09 ID:CbtuggNP
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

168 名前:無党派さん :2009/07/06(月) 06:29:21 ID:20vZ8xhh
マルチメディア、梅田、枚方、支、店、「地獄、通信」、氏。

その、スキル、は、独、学、か。

であれば、お奨め、の、本、を、紹介、して、ほしい。

@防衛白書(紀伊国屋書店で入手可能。、1200円)
A仏説浄土三部経(西本願寺で入手可能。、1200円)
BTOKYO自民党の小冊子(昨日、JR池袋駅で0円で入手。)

私は、親鷲聖人の弟子ですが、日常、業務は、日蓮的(嫌われ者)の、坊主的に、屁理屈を、ここに、書き込む、業務に徹してます。

そのために、実体験で、得た、大企業の嘘、公務員の嘘、政党の嘘(特に、民主党)、情報を、アクセス数、数千万の、この2chを、

有効利用して、全世界の人々に、情報提供するのが、最もお安く、合理的と、判断、致しました。合掌。

私の目指す姿は、神仏融合的な事を、成し遂げた、空海僧正的な、存在を、目指しております。

※政治家なんぞになると、このスレに、集う、下衆に、成り下がる、だけです。

※真言宗の寺には、必ず水龍が、備え付けられています。神社にも、必ず水龍が、備え付けられています。
 即ち、空海とは?仏教にも、神社の技術を、付け加えた、正に、神仏融合を、成し遂げた、破戒僧だった訳です。
325無党派さん:2009/07/06(月) 08:45:37 ID:iJ28xllr
>>320
無党派って結構、海野支持者多いんだな。
第三極で自民アシルト戦略もうなずける。
326無党派さん:2009/07/06(月) 08:45:49 ID:dcuZbYvk
鳩山、オフサイドトラップか。
327無党派さん:2009/07/06(月) 08:47:44 ID:mYMHEeL/
>>325
いくらスルーパスを送っても
シュートする奴がヘボだとどうしようもない。
328無党派さん:2009/07/06(月) 08:49:12 ID:QPrLcRsD
>>327
急にボールが来たので
329無党派さん:2009/07/06(月) 08:50:10 ID:v0jP6806
>>320
自民から30%流出か。溶解現象だね。
330無党派さん:2009/07/06(月) 08:51:18 ID:/33oZTFS
坂本叩きしてるのは創価連中だな
331無党派さん:2009/07/06(月) 08:51:59 ID:QPrLcRsD
>>330
ヘマした味方を始末しそうな勢いだな
332炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 08:53:57 ID:qFTjI1yP
まぁ,参院選くらいからずっと,公明党は(当然)まとめきってるのに,自民党がまとめきれ
ないで対立候補に流れるって現象が起きてるからな。
333無党派さん:2009/07/06(月) 08:59:21 ID:c7OXBXm9
鳩山の献金問題は原資は自分の金だから大事になる話ではない。
ただし、秘書が虚偽記載をしていたのは事実だから鳩山代表には監督責任はある。
あとは国民が許してくれるかどうかだが、静岡県民はとりあえず許してくれたと言っていいだろう。
次は都議選。政治家は選挙の結果が全て。
334無党派さん:2009/07/06(月) 08:59:23 ID:E0B86vQN
仲間の創価8〜9割固めてるのに
自民がバラバラだからねぇ
さすがに大作も愛想尽かすんじゃねぇのw
335NPO ◆mj1EgIREMI :2009/07/06(月) 09:00:40 ID:BKhm2SZU
自民党はカルトじゃないんだから、って喉元まで出かかってるだろうに。
336無党派さん:2009/07/06(月) 09:01:49 ID:k5ZhrUQ9
>>278
「それじゃ知事職は全員失職、都道府県職員は原則全員 整理・解雇 になっちゃ」

という理由だけで全国知事会は「道州制(圧縮版)」を唱えてる。
現職知事はそう言わないと整理予定の全議会議員・全職員から総スカンを食い
県政が崩壊しかねない。
今の日本の地方分権論の胆は実は「行政コストの大幅カット」。
実際借金だらけ・税収不足・BRICS等の更なる台頭・少子高齢化による産業の競争力低下・
社会保障費の急拡大・・・ の中、現在のカネ食い仕組みなど10年物理的にもう維持できない。

本質論だけで正確に唱えるなら「それ」しか選択手段はない、誰も本当のこと言わないだけ。
337無党派さん:2009/07/06(月) 09:01:50 ID:mYMHEeL/
>>332
小沢−鳩山路線になってから自民支持層を食い続けてますからね。
政権交代を果たすための第一条件は自民支持層を食うことで、
無党派層は二の次、三の次、
338無党派さん:2009/07/06(月) 09:02:10 ID:cdU4V3T0
スパモニ見ててびっくりしたのは、ミタゾノが自民党幹部?に
「東国原知事、自民から出馬に対する世論調査、どこも数字が悪いですけど
本当にこのまま擁立するんですか?」
と聞いたら、
「いや、大丈夫だ。東国原知事が国政出馬となったら、マスコミがずーっと
張り付いて追いかけてくれる。良いニュースになるから!」
と自信満々で言ったという話だな。
郵政の夢よ再びを狙ってるんだろうけど、メディアジャックして受けるのは元々
国民からの支持が高い場合に限るのに。
不支持だったり好感度が低い人間に対しては、晒し上げ状態になってますます
反感買ったり、嘲笑されるだけ。
去年のドサ回り葬祭選で笑われたのから何も学んでないのだなあ。
自民党って本当にダメになったんだねえ。
339無党派さん:2009/07/06(月) 09:03:57 ID:c7OXBXm9
>>338
ミタゾノみたいな電波記者に自民党幹部が本当のことを言うわけない。
340無党派さん:2009/07/06(月) 09:04:22 ID:hVNTTgHd
>>338
ポジティブシンキングで結構じゃないか。
341無党派さん:2009/07/06(月) 09:05:32 ID:tQYNKUMW
>>338
東がテレビに出れば出るほど自民の票は削られるな
今週もいろいろやらかしてくれるのでは
342無党派さん:2009/07/06(月) 09:06:07 ID:5Hja0pUs
自民党は一応大衆政党だから支持が離れたりくっ付いたりすることもあるが
公明党はただのカルトなので根本的に構造が異なるわけだが
中の人がおもしろくないと思うのは2重の意味で「勝手」だろ。
343無党派さん:2009/07/06(月) 09:09:32 ID:oSu+1ViG
>>341
東は民主党のスパイだったのか
344無党派さん:2009/07/06(月) 09:10:02 ID:G5TuNh6j
>>338

そういうことを嬉々としていうミタゾノ自身が醜悪だし、それはメディアの自殺で
あることをすぐに口を挟まなかったコメンテーター陣も醜悪。
345無党派さん:2009/07/06(月) 09:11:18 ID:pB7NSs7V
橋下が東国原に事実上の絶縁宣言したり、
それを細田が牽制して橋下批判したり、珍妙な事態になってきたな
346無党派さん:2009/07/06(月) 09:13:40 ID:GYOR84nl
>>333

鳩山の説明に納得いかない と言っている『結婚している男性』に聞くが、あなたたち、自分の妻がつけている『家計簿』見たことある?
347無党派さん:2009/07/06(月) 09:16:01 ID:jjCYJ67k
世の中、納得出来る事なんてほとんど無い
348無党派さん:2009/07/06(月) 09:17:12 ID:Ii6MsHVM
産経新聞が「石原銀行黒字決算へ」と真偽が非常に怪しい記事をだしているな
349無党派さん:2009/07/06(月) 09:17:19 ID:39OC7U61
>>337
自民支持層を侵食するのは無党派の票を獲得するより倍美味しいからね。
350無党派さん:2009/07/06(月) 09:17:38 ID:hOeG9Jpz
>>345
細田どうファビョったんだ
351無党派さん:2009/07/06(月) 09:17:41 ID:+0oJARFs
>>313>>319
朝日新聞によると、麻生降ろしをすべきではないが圧倒的多数。自民支持層は勿論のこと他政党支持層や無党派層でも麻生降ろしをすべきではないが圧倒的多数(全層でダブルスコア以上)。
352炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 09:17:55 ID:qFTjI1yP
>>345
自民党も鳩山の故人献金批判とか,東国原擁護とか,もうちっとマシな…政権与党っぽい
ネタはないのかね?
353無党派さん:2009/07/06(月) 09:19:31 ID:yvTiMa39
「『麻生で選挙』で腹をくくれ」がだいたいの民意
354無党派さん:2009/07/06(月) 09:20:34 ID:5Hja0pUs
>>350
去年の臨時会冒頭の代表質問からファビョってると思うのは俺だけですか?
355無党派さん:2009/07/06(月) 09:20:40 ID:hOeG9Jpz
献金問題については昨日のゴミ売りのコラムで
「軽々に与党、マスコミが『説明責任』という言葉を使うのはいかがなものか」
という記事が載ってたのは意外だったな
356無党派さん:2009/07/06(月) 09:21:32 ID:LI1/L3pT
選挙は10月なのかやっぱり
357無党派さん:2009/07/06(月) 09:21:48 ID:hVNTTgHd
>>352
茂木@BS11
「社会保障で若年層への予算配分が少なすぎる。これでは少子化対策なんてできやしない。」
等など言っているけどね・・・。
358無党派さん:2009/07/06(月) 09:21:58 ID:hOeG9Jpz
都議会は民主第一党で自公過半数という結果が一番いい
麻生がすぐ食い付いて解散する
359無党派さん:2009/07/06(月) 09:23:42 ID:+0oJARFs
>>352
でも鳩山献金問題追求は効果は出ているんだよね。鳩山の説明に納得しているのはわずか27%しかいない。そして、民主は政党支持率を6%も下げ23%に、自民は2%上げ22%に(今朝の朝日新聞)。
360無党派さん:2009/07/06(月) 09:25:09 ID:tgCnMPcs
>>358
荒川区の現状みたいに自公で最後の1議席を争う、というのが大量発生しそうだけどね。
361炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 09:25:15 ID:qFTjI1yP
民主党の押し下げ効果はあるんだけど,自民党の押し上げ効果はないんだよねぇ。
それでもいいというのが今の自民党なんだが,それって政権担当能力とかいえない
よなぁ…と。
362炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 09:26:30 ID:qFTjI1yP
>>359
追加。自民党の戻りは,弟鳩問題が一息ついたからだろう。
363無党派さん:2009/07/06(月) 09:26:32 ID:GuNA7VJ7
>>359
マスコミが鳩山の説明報道していないんだから
「納得できる」はずないだろ。

普通の人は鳩山が記者会見開いたことさえ知ら
ないと思うぞ。
364無党派さん:2009/07/06(月) 09:26:39 ID:hOeG9Jpz
>>359
程度問題
深追いしてれば毎日が与謝野の問題をスクープしたように必ずブーメランを喰らう
365無党派さん:2009/07/06(月) 09:26:40 ID:5N0361Ri
>>361
都議選の場合は、ちょっとぐらい民主党の押し下げ効果があったほうが
自民にとってヤバイ結果になりそうだ。
366無党派さん:2009/07/06(月) 09:27:08 ID:FFEsx4i5
静岡県知事選は坂本より片山の方が良かったんじゃないの?
結果は同じように負けてるかも分らんが。
367無党派さん:2009/07/06(月) 09:28:09 ID:2xaHZlat
朝日新聞 最新世論調査 7/4(土)〜5(日)全国調査
http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY200907050224.html
●麻生内閣支持率
不支持 68%
支持  20%
●党役員人事を見送り閣僚2人を加えるのにとどめた麻生の対応
評価しない 68%
評価する  16%
●政党支持率
民主 25%
自民 24%
368無党派さん:2009/07/06(月) 09:28:52 ID:+JvJirxy
>>364
スクープ?
何年も前の赤旗のパクりだぞ!
369無党派さん:2009/07/06(月) 09:29:07 ID:6uHWj08E
ヤフトピも何か民主に不利なニュースばかり掲載してる気がするな。
選んでるの酷使かな。
370シャミンレン:2009/07/06(月) 09:30:11 ID:aYrZXL/L
赤旗=日本唯一の独立した報道機関

か・・・ひどい国だ・・・
371無党派さん:2009/07/06(月) 09:34:08 ID:xEaeZUaF
>>369
最近のヤフーはフジサンケイGにジャックされている。
(産経新聞・サンスポ・夕刊フジの記事がやたらと多い)
372無党派さん:2009/07/06(月) 09:35:13 ID:z+9e7vBL
都議選は、得票数で民主>自公でも
議席数は自公>民主で自公過半数って可能性は十分にありえる

その場合、民主は候補者不足が悔やまれるかもしれない
しかし、それでも自公勝利ってことになるのか・・・?
373無党派さん:2009/07/06(月) 09:35:10 ID:ng3jAc1Z
>>340
positively sinking って感じで良いね。
374無党派さん:2009/07/06(月) 09:35:18 ID:c7OXBXm9
大下英治
「鳩山さんの献金問題は利権絡みにどっかから持ってきた金ではなく自分の金だから掘っても掘っても何も出て来ない」
375 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/07/06(月) 09:35:40 ID:8H0tyYMh
2009/07/05(日) 22:47:47を最後に消息を絶った彼の行方が心配でなりません。


362 :無党派さん[sage]:2009/07/05(日) 21:51:08 ID:m7J92KBa
再度確認しておく
坂本は川勝の1.3-1.4倍程度の得票で勝利
これは出口調査の時点で分かっていたことだ
民主信者は言い訳の準備をしておくように

426 :無党派さん[sage]:2009/07/05(日) 21:56:37 ID:m7J92KBa
さあて順調に坂本は川勝をリードし続けているわけだが?
民主信者はとんだ大恥だな、人をキチガイ呼ばわりまでしておいてw

75 :無党派さん[sage]:2009/07/05(日) 22:36:02 ID:m7J92KBa
川勝の勝ちとか行ってた馬鹿ども、いい加減目覚めたか?

270 :無党派さん[sage]:2009/07/05(日) 22:47:47 ID:m7J92KBa
ハイ、勝負あり
民主信者は言い訳ヨロ
376無党派さん:2009/07/06(月) 09:37:02 ID:hOeG9Jpz
四国八十八箇所参りでもしてるんだろう
377無党派さん:2009/07/06(月) 09:37:16 ID:v0jP6806
>>375
浣腸じゃねえの?
378無党派さん:2009/07/06(月) 09:37:36 ID:+JvJirxy
>>371
それなら心配ない
フジ産経グループは政権癒着が身上
民主党政権が定着すれば民主党支持の論調になる

奴らには能動的な取材能力がないからな
379無党派さん:2009/07/06(月) 09:42:56 ID:hOeG9Jpz
>>378

静岡県知事選 期日前投票が好調 投票率は50%前半?
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090705/szk0907050245003-n1.htm

昨日未明の時点の記事
これが産経
380無党派さん:2009/07/06(月) 09:44:28 ID:l9HNqF9T
>>378
村山内閣当時は政権批判寄りじゃなかった?
特に歴史認識や外交の問題で
381無党派さん:2009/07/06(月) 09:45:03 ID:6uHWj08E
家の地元の地方新聞は昨日の共同の世論調査をやたら鳩の献金疑惑と絡めて
取り上げてるな。恒例の説明責任云々で。いい加減むかついてきた。
お前ら与謝野や他の実際に権力を握る政権側にいる連中の説明責任も問えよな。
382無党派さん:2009/07/06(月) 09:47:26 ID:X91zVSqi
鳩山問題が出ても民主への流れが変わらないのは
西松で露骨なことしたのが明らかに裏目にでてるんじゃないかな?
383無党派さん:2009/07/06(月) 09:47:29 ID:EyDTNFs+
朝日新聞の世論調査結果を読むと、自民は何もしないで大人しく負けろとしか読めないなw
384無党派さん:2009/07/06(月) 09:47:58 ID:m7lI1xEq
笹川尭総務会長は「知事選の結果ぐらいで麻生内閣は微動だにしない。
大差でないなら大きな影響はない。]
-----------
笹川さんかっこいいな!!
385無党派さん:2009/07/06(月) 09:49:13 ID:QPrLcRsD
世論としては民主党の代表はちゃんときれいにしてくれよ
民主党自体は支持したいんだからさってとこ
386無党派さん:2009/07/06(月) 09:50:06 ID:EyDTNFs+
麻生内閣支持率19.0%@ANN
387無党派さん:2009/07/06(月) 09:50:39 ID:FFEsx4i5
>>382
収賄のような悪質性がないので、
鳩山に関して効果なかった。
うちの親が「鳩山がそんな細かいこと考えないだろう」と
言ってるので、単なる処理ミスと思われてる。
388無党派さん:2009/07/06(月) 09:52:08 ID:6uHWj08E
しかし説明責任というのもマスコミには便利な言葉だな。自分達のさじ加減で
鳩が会見で質問が出なくなるまで答えても報道は都合の良いように編集して
説明してないってできるんだからさ。
389無党派さん:2009/07/06(月) 09:52:35 ID:EyDTNFs+
>>253
坂本はアレだが、視聴者に猪口はあの程度の者という認識が生まれた/強化されたのはよかった。
390無党派さん:2009/07/06(月) 09:52:49 ID:2xaHZlat
ANN最新世論調査 7/4(土)〜5(日)全国調査
●麻生内閣支持率
不支持 64・6%
支持  19。0%
●政党支持率
民主 35・4%
自民 32・2%
391無党派さん:2009/07/06(月) 09:53:33 ID:hOeG9Jpz
もう猪豚は青いドレス着てヨシミに特攻しろよ
392無党派さん:2009/07/06(月) 09:53:53 ID:z+9e7vBL
>>385
国民は政権交代を望んでいるが、しかし民主圧勝は望んでいないだろ
(民主辛勝で薄氷の政権交代ってのを望んでいると思う)
393無党派さん:2009/07/06(月) 09:53:58 ID:m7lI1xEq
そうはいってもカネにクリーンであるにこしたことはない。
ここは一度、全国会議員の帳簿を自由に閲覧できる週を設けたらどうか?
国会議員は、すきな議員の事務所に行って全ての帳簿をお互いに精査する
週を作って、透明度を高めればいい
394無党派さん:2009/07/06(月) 09:54:13 ID:Wh5AVMv6
政権交代後は赤旗と並ぶ政権追及マスコミとしての
産経(正論部門)に期待していいよ、多分ひよるのは読売
395無党派さん:2009/07/06(月) 09:55:20 ID:ubmU6ccG
説明責任って言葉はウォルフレンあたりが流行らせた言葉か?
396無党派さん:2009/07/06(月) 09:56:01 ID:q+4kkNui
>>394
青旗に名前変えればいいと思うよ
397無党派さん:2009/07/06(月) 09:56:43 ID:QPrLcRsD
55
398無党派さん:2009/07/06(月) 09:57:09 ID:ubmU6ccG
>>396
ジャムかよ!
399無党派さん:2009/07/06(月) 09:57:32 ID:m7lI1xEq
石原慎太郎「(国政の)あおりを食って都議会は大迷惑。ここで都政を変えては
絶対にいけない」と声を張り上げた。

-----------
都議選敗北の責任を麻生に押しつける気満々だなwww
400無党派さん:2009/07/06(月) 09:58:18 ID:mecNbNnj
産経は白旗に名前変えたら?
401無党派さん:2009/07/06(月) 09:58:37 ID:QPrLcRsD
石原裕次郎特集はやっぱあれなのかねぇ
新銀行も黒字出したみたいだし
402無党派さん:2009/07/06(月) 09:59:18 ID:ubmU6ccG
竹中労の黒旗水滸伝は名著
403無党派さん:2009/07/06(月) 09:59:34 ID:D9G5PPIa
>>401
北朝鮮を笑えねえよな
404無党派さん:2009/07/06(月) 10:00:30 ID:q+4kkNui
>>400
シロハタは機関紙「自由民主」のニュータイトル候補です
405無党派さん:2009/07/06(月) 10:02:07 ID:Wh5AVMv6
石原も民主都連も老獪だから
新銀行問題での落としどころは
ちゃんと事後に心得ていそう
406無党派さん:2009/07/06(月) 10:02:13 ID:tU5NMGwR
新銀行東京が黒字計上へ 開業以来初めて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000059-san-bus_all

ってあるけど今の新銀行東京の経営方針って当初の設立目的から
相当かけ離れているよね
これって縮小してでも存続させた意味って有るの?
単に天下り先を温存しただけになって無いかね
407無党派さん:2009/07/06(月) 10:02:55 ID:m7lI1xEq
裕次郎イベントをテレビで見たけど、あれでは自民の応援にはならないだろう。

渡哲也「ゆうちゃーん」
観衆「ゆうちゃーん」

気持ちなんていうレベルじゃない。キチガイの集団にしか見えなかった。
こういう人が自民公明を支持しているんだなと、無党派はますます自公から
離れるよ
408無党派さん:2009/07/06(月) 10:03:11 ID:mlp5oIMu
うら若き乙女に向かって「猫婆」と呼ぶのは失礼に当たるので、「猫たん」又は「子猫ちゃん」と呼ぶべきだと思う。
409無党派さん:2009/07/06(月) 10:04:04 ID:MUUV0tVx
>>15
まだ静岡で担いでもらえるの思ってるのか?
この官僚上がりゴミババアは・・・
お前はもうお役御免なんだよ

面の皮が厚いよな、この坂本は
410無党派さん:2009/07/06(月) 10:04:26 ID:2xaHZlat
>>399
オメーだって、安倍内閣の国政選挙で安倍とツーショットで自民応援したり、今回も自民候補応援したりしてるじゃん、てねw
411無党派さん:2009/07/06(月) 10:05:00 ID:UmCVGBKe
説明責任は、選挙の洗礼を受けずに闇で動き回る官僚に対峙するためのキーワードだったはず。
いつの間にか官僚の言いなりにならなさそうな野党政治家を叩くキーワードに。
412無党派さん:2009/07/06(月) 10:06:08 ID:w8YSXGTs
>>406
会計の方法が変わったからじゃね?黒字に見えるだけの予感

アメリカも時価会計をやめるオバママジックつかって偽装してるし
413無党派さん:2009/07/06(月) 10:06:27 ID:Wh5AVMv6
政権が近付いたからね。ある程度はしょうがない
共産や社民が説明責任を問われたことなんて
ほとんど記憶にないんだから光栄に思っていい
414炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 10:06:42 ID:qFTjI1yP
>>400
それはいい。
白軍っぽいしね。
415無党派さん:2009/07/06(月) 10:06:50 ID:z+9e7vBL
>>399
石原が都議選敗北の責任を麻生に押し付けるなら
石原は自民を見限って民主に乗り換える必要がありそう
416無党派さん:2009/07/06(月) 10:08:06 ID:ubmU6ccG
菅直人や枝野幸男ら旧さきがけの政治家も、薬害エイズ問題で説明責任なる言葉を
流行らせた功労者。
417無党派さん:2009/07/06(月) 10:08:17 ID:cDjnugKC
>>406
よく記事を読めば「見通し」と書いてあるし、どう見ても都議選向けのパブ記事。参詣だし。

そこまで必死になるか(嘲笑
418無党派さん:2009/07/06(月) 10:08:20 ID:tU5NMGwR
>>412
そうなの、これはアメリカにもグローバリズムを求めないといけないなw
419無党派さん:2009/07/06(月) 10:10:12 ID:MUUV0tVx
政権交代した際に、どうすれば産経を合法的に廃刊に追い込めるだろうか

やっぱ再販制度の廃止と、産経への税務調査?
420無党派さん:2009/07/06(月) 10:12:01 ID:1tgo3zki
>>419
無駄な政府広告を打たないだけで相当な打撃になると思われ
421無党派さん:2009/07/06(月) 10:13:04 ID:Xq9rJzPI
>>399
今までに石原が自分の失敗を素直に認めたことがあるか?
失敗は他人、成功は自分でやってきた無責任知事。
422無党派さん:2009/07/06(月) 10:13:09 ID:AGTkTXGE
郵政選挙時の20%の票が対立候補に流れればという週刊現代の分析が
現実味を帯びてくるな。
423無党派さん:2009/07/06(月) 10:13:13 ID:MUUV0tVx
>>420
あとは破防法適用かな?
424無党派さん:2009/07/06(月) 10:13:15 ID:QPrLcRsD
>>419
産経新聞はフジグループのお荷物だから自然に消える
425無党派さん:2009/07/06(月) 10:14:53 ID:hOeG9Jpz
自公過半数割れの瞬間の珍太郎と猪瀬の真っ青な顔を早く見せてくれ
こいつら翌日に辞表書くかもな
426無党派さん:2009/07/06(月) 10:15:11 ID:FDDHwS7E
>>419
赤字体質の会社に税務調査して何が出てくんだよ。
427無党派さん:2009/07/06(月) 10:15:26 ID:Wh5AVMv6
中国の成長率や軍備費のリリースなんて万年偽装だし
グローバリズム基準なんてばかばかしい
開発独裁し放題の卑怯千万ブリックスや
大企業の上がりだけで数百万人食わせればいい北欧と
まじめに張り合えというのは愚劣
428無党派さん:2009/07/06(月) 10:16:06 ID:m7lI1xEq
N速で家族殺害を予告した男が、本当に父親を殺して逮捕されたようだ。

ニュー速に一家殺害予告→4分後本当に殺害 有言実行してしまったこんどーム〜ン・・・★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246841727/
-----------
どこまで事実なのか分からないが、父親からの虐待を受けていたという
話が本当なら悲しい事件だな。
自民党は「情緒的な話をするな!」と恫喝するんだろうが、こういう人を助けるのも
政治の役割ではないのだろうか?
429無党派さん:2009/07/06(月) 10:16:21 ID:WwRR2VIq
どっちもだめでも、よりダメでない方に投票して、
少しでもよい方へ動かす

この当たり前のことが、ようやく実現しようとしているのか
430無党派さん:2009/07/06(月) 10:17:37 ID:+qpLWSFT
>>429

そのとうりだと思います
431無党派さん:2009/07/06(月) 10:17:57 ID:ubmU6ccG
そのとうり
かきごうり
432無党派さん:2009/07/06(月) 10:19:34 ID:Wh5AVMv6
産経への破防法適用?なんてありえんけど
そしたら連立相手の社民がどう動くのかは気になるな
軍隊は嫌いだけどピースボートは軍隊に護衛してもらった
社民脳がこの場合はいかに作用するか
433無党派さん:2009/07/06(月) 10:22:33 ID:Bg3VNOxk
>>375
(^∀^)
434無党派さん:2009/07/06(月) 10:22:56 ID:EyDTNFs+
裕次郎のイヴェントには、焼酎転売目的の輩も参加していたと思うがなぁ
435無党派さん:2009/07/06(月) 10:23:53 ID:z+9e7vBL
>>432
政権交代後に、公明党に破防法適用だったら
民主党、自民党、社民党、国民新党が賛成して(下野後の自民党は公明党と縁が切れるだろうから)
公明党、共産党が反対するかもしれない(公明党は共産党の敵だが、破防法は共産党の趣旨に反する)
436無党派さん:2009/07/06(月) 10:24:28 ID:q+4kkNui
>>428
投薬治療中の重度メンヘラ系でないの?
437無党派さん:2009/07/06(月) 10:25:20 ID:eAdJmjez
産経は残してもいいでしょ
赤旗や聖教新聞の姉妹紙として
438マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 10:25:39 ID:dVqmqw62

旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定) →サンシャイン60(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室69
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/13(金) 21:33:32 ID:RvkJq68TP
好きなだけオナニーしやがれカスども

私が、ファミマを許せないと思うのは、この様な↑を、ファミマ関係者が、立ち上げているからです。
439無党派さん:2009/07/06(月) 10:26:13 ID:ZUv3hvuv
破防法の適用は「公安審査委員会」という独立した3条委員会の判断だから
政府が介入することはできない
440無党派さん:2009/07/06(月) 10:27:23 ID:bFltwQei
>>431
がまごおり
おごおり
441無党派さん:2009/07/06(月) 10:29:02 ID:Xq9rJzPI
>>439
奴らに破防法の適用なんて根性有ること出来るわけ無い
所詮やらない言い訳探すのに精いっぱい。
442無党派さん:2009/07/06(月) 10:29:07 ID:bFltwQei
>>424
フジはさておき、文化放送やニッポン放送は儲かっているのかな?
443マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 10:29:13 ID:dVqmqw62
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定) →サンシャイン60(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室69
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/13(金) 21:33:32 ID:RvkJq68TP
好きなだけオナニーしやがれカスども
私が、ファミマを許せないと思うのは、この様な↑を、ファミマ関係者が、立ち上げているからです。

★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告、
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告を御参照。
挙句の果て、民主党支持と結託して、このようなスレまで、立ち上げられたら、怒って当然じゃないですか!
444無党派さん:2009/07/06(月) 10:30:49 ID:bFltwQei
>>435
自公は何だかんだで一蓮托生じゃね?
445無党派さん:2009/07/06(月) 10:30:49 ID:Ya4aO/21
>>427
我が道を行きたいのなら、円安にすりゃいいのだが、
自公や通貨当局は円高誘導。
446無党派さん:2009/07/06(月) 10:31:47 ID:Wh5AVMv6
しかし鹿内ジュニアは先見性あったんだな
ここ十何年もエンタメの利益で正論路線とラジオを食わせてるけど
はっきりいって70年代までの鈍くさいフジなら
TBSレベルで低迷してグループごと破滅してたよ
447無党派さん:2009/07/06(月) 10:34:48 ID:bFltwQei
文化放送は正論・エンタメとは違う路線だな。
アニラジ・西武路線だな。昔はこれにアイドルが加わる。
448無党派さん:2009/07/06(月) 10:40:49 ID:yJ5MC55O
というか、鳩山とか都議選とか静岡とか
淫行とかどうでもいいから、国政選挙何時するんだよ?
予定が立てられないだろ。こんな時期にするってのが頭逝かれているわ。

来月は旅行とか里帰りとか色々みんな忙しいんだからさっさと決めろよ
馬鹿麻生

何時ぐらいになりそうなの?ここの住民の方が知っているだろ?
マジ教えれ
449無党派さん:2009/07/06(月) 10:41:02 ID:FFEsx4i5
文化放送が低迷したのは旺文社が食い物にしたから。
450無党派さん:2009/07/06(月) 10:41:17 ID:QPrLcRsD
>>448
10月20日です
451マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 10:41:27 ID:dVqmqw62
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」「地獄通信」
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定) →サンシャイン60(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室69
私が、ファミマを許せないと思うのは、この様な↑を、ファミマ関係者が、立ち上げているからです。
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告、★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告を御参照。
挙句の果て、民主党支持と結託(パナソニック、枚方市関係者も含む) して、このようなスレまで、立ち上げられたら、怒って当然じゃないですか!
勿論、諸悪の根源は以下の被告人共です。
被告人:
 パナソニック(株)06-6908-1121
  AVC社:人事センター光藤GM、プロジェクターBU:(2008年当時)第一要素技術チーム坂西TL
 パナソニックAVCテクノロジー(株) 06-6905-5698
  代表取締役社長 島岡「克昭」※前プロジェクターBUのBU長、坂西の上司。2008年は専務取締役。木村GM(自分の上司)、戸田TL(人事担当)
[罪状]
 労働基準法 労働者派遣法違反(通称:偽装請負)、個人情報に関する規制法、傷害罪(私の投稿をよく振り返って見て下さい。)
 その他は、パナソニックの正体*をご覧ください。
パナソニック出身の平野(民主党)、何もしてくれなかった労働組合(パナソニック労組、電機労連、連合大阪:民主の支持母体。)総じて、民主党は
支持できません。当然の帰着な訳です!(それまでは、民主党の樽床伸二にのみ投票してました。)
だめ押しは、枚方市は、大阪府の中核都市の中で、最も、再開発が、遅れている都市であります。だから、反民主、反パナソニックの元社員には、違法
だろうが、なんだろうが、無理やりな事を、自分に強いる訳です。
2chに、この現状を、投稿するには、自分には、正当な理由が、ある訳です。以上でございます。
452無党派さん:2009/07/06(月) 10:42:37 ID:P1kPg7Uo
「僕が行くと(自民党は)負けません。負けさせません。負けたら(地方)分権ができんとですから」。
>東国原知事は
>1日午前、宮崎県高千穂町であった県民との意見交換会に出席し、こう豪語した。
>「関ケ原の戦い」で西軍を裏切り、東軍に勝利をもたらしたとされる戦国武将の小早川秀秋を引き合いに
>「今回、小早川秀秋が誰かです」と、自信たっぷりだった。



そのまんま禿は、
小早川秀秋の惨めな最期を知っているのか?w

小早川は
東軍に寝返っても、西軍を裏切った背信行為は東軍の諸侯からも軽蔑され、
結局は西軍・東軍の誰からも相手にされず、
終身自らの裏切り行為に苛まれ、最期は気が狂って死んでいったのだ。

そのまんま禿も、
そのうち宮崎県民からも愛想を尽かされ、有権者の誰からも相手にされず
最期は小早川と同じように狂気の中で消えてゆくのだろう。w
453シャミンレン:2009/07/06(月) 10:42:54 ID:aYrZXL/L
昨日のTBSの「官僚たちの夏」の視聴率はもう出ましたか?
454無党派さん:2009/07/06(月) 10:43:59 ID:FFEsx4i5
>>453
でました
455マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 10:48:14 ID:dVqmqw62
靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争に徹する。
投稿場所:靖国神社(予定) →サンシャイン60(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室69
私が、ファミマを許せないと思うのは、この様な↑を、ファミマ関係者が、立ち上げているからです。
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告、★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告を御参照。
挙句の果て、民主党支持と結託(パナソニック、枚方市関係者も含む) して、このようなスレまで、立ち上げられたら、怒って当然じゃないですか!
勿論、諸悪の根源は以下の被告人共です。
被告人:
 パナソニック(株)06-6908-1121
  AVC社:人事センター光藤GM、プロジェクターBU:(2008年当時)第一要素技術チーム坂西TL
 パナソニックAVCテクノロジー(株) 06-6905-5698
  代表取締役社長 島岡「克昭」※前プロジェクターBUのBU長、坂西の上司。2008年は専務取締役。木村GM(自分の上司)、戸田TL(人事担当)
[罪状]
 労働基準法 労働者派遣法違反(通称:偽装請負)、個人情報に関する規制法、傷害罪(私の投稿をよく振り返って見て下さい。)
 その他は、パナソニックの正体*をご覧ください。
パナソニック出身の平野(民主党)、何もしてくれなかった労働組合(パナソニック労組、電機労連、連合大阪:民主の支持母体。)総じて、民主党は
支持できません。当然の帰着な訳です!(それまでは、民主党の樽床伸二にのみ投票してました。)
枚方市は、大阪府の中核都市の中で、最も、再開発が、遅れている都市であります。だから、反民主、反パナソニックの元社員には、違法だろうが、
なんだろうが、無理やりな事を、自分に強いる訳です。(民主党が、政権をとれば発展できると思っているからです。)
この現状を、投稿するには、自分には、正当な理由がある訳です。以上。
456無党派さん:2009/07/06(月) 10:49:19 ID:SM+g5GcV
>>447
> 文化放送は正論・エンタメとは違う路線だな。
> アニラジ・西武路線だな。昔はこれにアイドルが加わる。


声優は一度売れるとなかなか消えないからね。
457シャミンレン:2009/07/06(月) 10:49:33 ID:aYrZXL/L
>>454
よければkwsk
458無党派さん:2009/07/06(月) 10:50:24 ID:2xaHZlat
週刊現代 7/18号(7/6売)
http://online.wgen.jp/
自民は終わっている、総理はすでに死んでいる 麻生退場! 解散総選挙はこうなる
永田町のプロ20人が当落を完全予測--自民は半減へ
自民110人 小選挙区「落選」危険度実名ランキング
自民か民主か 勝間和代ほか著名人17人の選択
東国原英夫「俺が総理でどこが悪い!」

週刊ポスト 7/17号(7/6売)
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51
「東国原騒動」「党人事不発」で暴走する「麻生降ろし劇場」の〈お笑い〉人間模様
・〈森光子×麻生首相〉器が違う

AERA 7/13号(7/6売)
http://www.aera-net.jp/latest/
麻生を待つ三つの地獄迷走麻生内閣
街に現れた小泉進次郎城下町「横須賀」で現職落選
459無党派さん:2009/07/06(月) 10:51:03 ID:Uv+cKAqQ
たしか14.5%>官僚たちの夏

高いとも低いとも言えない微妙な数字
460無党派さん:2009/07/06(月) 10:52:09 ID:UmCVGBKe
ドラマ板の視聴率スレに行くといいですよ。



☆★☆ドラマ視聴率2009年7月期 【4】☆★☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1246839679/
461無党派さん:2009/07/06(月) 10:53:44 ID:EyDTNFs+
>>459
沢口靖子主演の科捜研よりも低いんだな。
462無党派さん:2009/07/06(月) 10:58:29 ID:9pjhN8Sa
>>461
科捜研の女は、年配の人に人気あるからな。
463無党派さん:2009/07/06(月) 11:00:26 ID:2xaHZlat
新閣僚に「西松スキャンダル」発覚!
09年07月04日 11:03
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/07/post_86.html
464無党派さん:2009/07/06(月) 11:01:48 ID:P1kPg7Uo
大下英治
「鳩山さんの献金問題は利権絡みにどっかから持ってきた金ではなく自分の金だから掘っても掘っても何も出て来ない」



これが現実なんですよ。w
それを自公もマスコミも、昔TBSテレビで糸井重里がやってった
ヤラセ番組「徳川埋蔵金発掘」と同じように、掘れば何か出て来ると騒ぎ立てているだけなんだから。w
465シャミンレン:2009/07/06(月) 11:02:36 ID:aYrZXL/L
>>459-460
サンクス。
スペシャルとキャスト考えるとびみょーだね。こっちもアンチ官僚の風が吹いてると面白かったがw
466無党派さん:2009/07/06(月) 11:03:34 ID:K/07+Fjz
7/3金
15.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.4% 19:00-19:57 CX* ゲーム&クイズ・バラエティペケポン
11.4% 19:00-22:00 TX__ 第40回夏祭りにっぽんの歌
10.7% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*9.8% 19:30-19:58 NHK 特報首都圏
*9.4% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*6.0% 19:00-19:58 NTV サプライズ
*5.3% 18:45-19:30 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部


*2.7% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
ついに旧消費税割れの偉業達成wwwwww
467無党派さん:2009/07/06(月) 11:05:01 ID:Wh5AVMv6
それでもあとは掘れないアスファルトと
掘り尽くした土ばかりだから
延々と鳩土を掘り続けるしかない
468無党派さん:2009/07/06(月) 11:05:31 ID:C4pi2os7
科警研の評価は、暴落中。
469無党派さん:2009/07/06(月) 11:05:51 ID:P1kPg7Uo
新銀行東京が黒字計上へ 開業以来初めて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000059-san-bus_all



これって
自公与党惨敗必至の都議選を前にしての
粉飾決算による黒字計上でしょ?w

投票日直前にこんな材料が突如出て来るなんて
どう見ても変でしょ。
470無党派さん:2009/07/06(月) 11:07:09 ID:JyN2HPVp
民主や共産が追及したから、ようやく黒字化できた。
471無党派さん:2009/07/06(月) 11:08:19 ID:WvUxEcH/
>>469
前もそれに似たのをやってたな
472無党派さん:2009/07/06(月) 11:08:51 ID:7r4SfU4z
>>466
旧消費税割れwww誤答ざまあwwwwww
473無党派さん:2009/07/06(月) 11:09:59 ID:lstBx/OZ
>>466
この責任をまややに押し付けるのは、あまりにも酷だな。
474無党派さん:2009/07/06(月) 11:12:10 ID:7r4SfU4z
>>473
言うことが殆ど外れの上に陰気臭い誤答・編成局長の石崎・無能井上の3人が責任を取らない限り、どうしようもない罠。
475無党派さん:2009/07/06(月) 11:13:26 ID:FFEsx4i5
>>469
長銀、日債銀みたいに、あとで色んなもの出そうだなあ。
伸晃と一緒に選挙活動してる奴は新銀行食い物にした連中?
476無党派さん:2009/07/06(月) 11:13:39 ID:oIvTbNso
「北方領土問題 露、具体的提案見送りへ 首脳会談「日本固有」に反発」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000063-san-pol

麻生の外交得点を狙った目論み頓挫
477無党派さん:2009/07/06(月) 11:14:41 ID:FFEsx4i5
>>473
膳場が生き生きして見えるのは気のせい?
478無党派さん:2009/07/06(月) 11:15:23 ID:3tat4BGV
>>469
どこまでも姑息な野郎どもだ
479無党派さん:2009/07/06(月) 11:17:31 ID:7r4SfU4z
>>477
誤答は膳場にとって、嫌な人物だったのだろうかね。
480無党派さん:2009/07/06(月) 11:19:16 ID:tQ4w9ukY
      /⌒´ ̄`⌒ヽ、
   /´  ノー´⌒ ̄|  \
  /   ./      .|    \
  / / ̄       .\_    |
 ヽ |へ、   /ヽ   |   |
  ヽ|=ヽ、ヽノ= \_, ヽ、/´ヽ
   .|○ノ丿ヽ○__/     .)  |
   ./ ̄ノ/ `―      ヽ/
   (_ (  )ヽ_     |ノ  連座?責任?
   ヽ  `!´'       丿   なにそれこわい
    \_ へ     __/
      \__,/
責任者の連座は当然
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286
481無党派さん:2009/07/06(月) 11:20:02 ID:Wh5AVMv6
ゼロは的外れであっても軽くて陽気だからな

ごっちんは筑紫から暗黒臭漂うトーンの声を継承した。
古館は久米から取りあえずコメントを付ける所(内容不問)を継承した。
482無党派さん:2009/07/06(月) 11:21:27 ID:QU/c3FWz
>>469 赤字だったらこんなに早く発表してないよなあ・・・・
483無党派さん:2009/07/06(月) 11:22:33 ID:tQ4w9ukY
しんぶん赤旗
----------
鳩山民主代表
「架空」献金 90年代から
98〜04年 39人、総額1640万円
 民主党の鳩山由紀夫代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」による虚偽献金記
載問題で、鳩山氏が虚偽と認めた2005〜08年以外にも故人をふくむ架空献
金の疑いがあることが本紙の調べでわかりました。1998〜04年の7年間で、
39人、のべ79件、総額1640万円を超します。
 本紙は、鳩山氏側が05年以降、架空名義と認めた70人について、98〜0
4年にさかのぼり、友愛政経懇話会の収支報告書で同姓同名、同住所の「個人献
金」を調べました。
 これによると、▽98年3人(献金額の合計37万5000円)▽99年4人
(96万円)▽00年2人(48万円)▽01年4人(82万円)▽02年8人
(136万円)▽03年22人(574万円)▽04年36人(670万円)―
と、架空名義の人数、献金額とも増加傾向にありました。
 実人数は39人で、総額は1643万5000円でした。同時期に「個人献金」
したのは、鳩山氏本人や母親、実姉や公設秘書なども含む合計72人。虚偽献金
した39人は過半数の54%にのぼります。【以下略】
----------
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-05/2009070501_02_1.html
484無党派さん:2009/07/06(月) 11:22:52 ID:ffdKsrST
古館はもっと軽くやればいいのにな。
その方が持ち味なんだし。
485無党派さん:2009/07/06(月) 11:22:59 ID:FFEsx4i5
三沢が好きだったから見てたけど、
三沢が居ないとなあ。
誤答以外もイマイチな気がする。
膳場よりまややの方が良いのだが。
486無党派さん:2009/07/06(月) 11:23:05 ID:7r4SfU4z
>>481
ZEROのキャスターは相変わらず棒だけどな
487無党派さん:2009/07/06(月) 11:24:14 ID:2xaHZlat
東京新聞 最新世論調査 7/3(金)〜5(日)調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009070602000119.html
●どの党の候補者に投票するか
民主 30・9%
自民 19・7%
488広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 11:24:21 ID:01ZEBlNj
民主第1党へ躍進 でも自公ギリギリ過半数維持の大激戦

2009年7月6日(月)10時0分配信 

 麻生首相にトドメを刺すことになるかもしれない東京都議会選挙は、3日が告示(12日投開票)。
衆院選の前哨戦だけに、どの党も告示日から地方選挙とは思えないほど大勢の幹部を投入する。

 自民は麻生が東京の西の端、青梅駅前で第一声。公明は太田代表が、まず荒川区の町屋駅前に立つ。
一方、民主は中央区の築地市場近くで、鳩山代表と菅代表代行(都連会長)の2人がそろい踏みだ。
共産は志位委員長が、社民も福島党首が応援に入る。

「民主が第一声で築地を選んだのは、魚市場の移転反対をマニフェストに掲げているため、
戦いの象徴にする狙いです。自民は民主が都心部からスタートするので、対抗して郊外を選んだ。
公明が荒川区なのは、候補が落選の危機に瀕している最重点選挙区だからです」(都政記者)

 苦戦が伝えられる自民は、麻生の他に、細田、笹川、保利、古賀の党4役まで
初日から東京中の選挙事務所などを回る力の入れようだ。


●投票率50%に届くかが勝負の分かれ目

 選挙情勢は現時点でどうなっているのか。

「自公苦戦といわれていますが、都議選は中選挙区制が中心なので、後援会や組織が
しっかりしていて票割りがきちんとできる自公が当選ラインをクリアし、
現時点ではギリギリ過半数(64人)に届きそうです。

しかし、比較第1党は民主が取る可能性があります」(都政に詳しいジャーナリスト・鈴木哲夫氏)
489無党派さん:2009/07/06(月) 11:24:25 ID:P1kPg7Uo
>>475
新銀行東京の前社長は 金融には全くの素人の元清掃局局長。w
ゴミを扱ってたやつにお金を扱わせてたんだからね。
突っつけばいくらでもゴミが出て来るだろうね、新銀行。
490無党派さん:2009/07/06(月) 11:24:48 ID:FFEsx4i5
>>482
四半期の決算は、ある程度操作できる。
ただし、次の四半期で反動が出るが。
491広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 11:25:02 ID:01ZEBlNj
民主は告示直前になって、公認・推薦をギリギリ過半数の64人にまで増やした。
これが奏功するかは、次の選挙区の動向次第だ。

(1)民主の追加公認で、無風区といわれた3人区の目黒や4人区の葛飾が一転激戦区に。民主の2人目が当選するのか。

(2)4人の公認・推薦を立て乱立気味といわれる世田谷(8人区)、大田(8人区)、練馬(6人区)で民主が何議席取れるか。

(3)現在、自民5、民主2の1人区(千代田、中央、武蔵野、小金井、青梅、昭島、島部)で民主がどこまで議席を増やすか。

 4年前の都議選の投票率は43.99%。今回は50%を超えると、浮動票が民主に大量に流れ、
自公は過半数割れに追い込まれるとみられている。

 自公の陣営は、自分が人気者だとうぬぼれている麻生首相が選挙応援でハシャギまくって、
変に注目が集まってしまうことを一番警戒している。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02041824/1.htm

都議選の投票率に注目ですね〜!
来週も、投票速報で、がんばるか! 
492無党派さん:2009/07/06(月) 11:25:02 ID:z+9e7vBL
静岡は川勝が辛勝だったけど、東部だけなら坂本が圧勝だったの?
493大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:25:19 ID:a/1MLFBy
「東国原氏擁立」などに冷淡な視線 朝日新聞世論調査
自民党内の一部からわき上がってきた「麻生首相降ろし」や、古賀誠選挙対策委員長による東国原英夫
・宮崎県知事への衆院選出馬要請。総選挙が目の前に近づく中でのこうした動きについて、国民世論が
冷淡な視線を注いでいることが、朝日新聞の4、5日の全国緊急世論調査で明らかになった。

東国原知事への立候補要請で自民党の印象がどう変わったかを尋ねると、「印象が悪くなった」が44%
で、「変わらない」が47%。「よくなった」は7%しかいなかった。

自民支持層でも「印象がよくなった」は9%止まりで、「悪くなった」が37%いる。東国原氏擁立で取り込
みたいであろう無党派層でも「印象がよくなった」は6%、「悪くなった」が41%だった。

さらに、「納得できない」が全体で65%を占める自民党内の「麻生降ろし」の動きに対しては、自民支持
層でも「納得できない」が67%と不評で、「納得できる」は23%だった。(大野博)
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200907050267.html
494無党派さん:2009/07/06(月) 11:26:26 ID:FFEsx4i5
>>492
なら、次は沼津市長選か?
495大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:26:42 ID:a/1MLFBy
麻生内閣支持率は19.0% 依然として危険水域に
ANNの世論調査で、麻生内閣の支持率は、19.0%と前回調査に比べて1.1ポイント上昇しましたが、依然、
危険水域の2割を割り込んでいます。

4日、5日の2日間で行われた調査では、麻生内閣の支持率は19.0%と先月に比べて1.1ポイント上昇しま
した。「支持しない」と答えた人は64.6%と依然、6割を超えています。政党支持率では、自民党は32.2%
とほぼ横ばい、民主党は35.4%と小幅に低下したものの依然、自民党を上回っています。そのほかの
政党は、公明党が2.6%、共産党が3.1%などとなっています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index3.html?now=20090706111433
496無党派さん:2009/07/06(月) 11:27:07 ID:E0B86vQN
「印象が悪くなった」が44%で、「変わらない」が47%。「よくなった」は7%

だめじゃんw
497シャミンレン:2009/07/06(月) 11:27:22 ID:aYrZXL/L
14.0% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ

後藤にひきかえ河上は安泰だな・・・
498マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 11:27:55 ID:7EG4pbUP
靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争に徹する。
投稿場所:東京都周辺
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
私が、2chに投稿をしようと思うきっかけを与えた被告人共です。
被告人:
 民主党 衆院議員 平野博文、大阪府知事 橋下徹
 パナソニック(株)AVC社:人事センター光藤GM、プロジェクターBU:坂西参事、パナソニックAVCテクノロジー(株) 社長 島岡克昭、木村GM、戸田TL
(株)ファミリーマート 水戸社員、吉田従業員
 枚方警察署 堀之内署長、刑事課、枚方市役所 木村所長、保護課 岡山、別館の自称やくざの嘱託職員
 大阪地裁 長井判事、防衛省 火箱陸幕長、労働大阪 中野事務官、連合大阪
[罪状]
・日本国憲法違反
・適用可能な法律:労働法(労働基準法違反等)、刑法(殺人未遂、傷害罪等)、民法(個人情報関係、名誉毀損等)
[証拠]
第45回衆議院総選挙総合スレ*
【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室69
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告を御参照。
パナソニック出身の平野(民主党)、何もしてくれなかった労働組合(パナソニック労組、電機労連、連合大阪:民主の支持母体。)総じて、民主党は
支持できません。当然の帰着な訳です!(それまでは、民主党の樽床伸二にのみ投票してました。)
枚方市は、大阪府の中核都市の中で、最も、再開発が、遅れている都市であります。だから、反民主、反パナソニックの元社員には、違法だろうが、
なんだろうが、無理やりな事を、自分に強いる訳です。(民主党が、政権をとれば発展できると思っているからです。)
この現状を、投稿するには、自分には、正当な理由がある訳です。以上。
499無党派さん:2009/07/06(月) 11:28:22 ID:mYMHEeL/
>>495
危険水域じゃなくて壊滅的被害水域だろう。
500無党派さん:2009/07/06(月) 11:28:39 ID:zhvzJ7Jw
>>493
>東国原知事への立候補要請で自民党の印象がどう変わったかを尋ねると、「印象が悪くなった」が44%
>で、「変わらない」が47%。「よくなった」は7%しかいなかった。

47-44+7=10

10%の印象UP!効果抜群の策であった。

とか思ってるんじゃないだろうなw誰かさんは。

501無党派さん:2009/07/06(月) 11:30:13 ID:tQ4w9ukY
民主党県連が諏訪で大会、リニア「Bルートで2駅」方針 7月5日(日)

 民主党県連は4日、諏訪市文化センターで県連大会を開いた=写真。次期衆院選で県内小選挙区に立候補を予定する5人全員の当選を目指し、
総合選対本部の機能強化や街頭活動の活発化に取り組むなどとする活動方針を決めた。
 北沢俊美代表は「国民を忘れ、保身にきゅうきゅうとする自公政権に代わり新たな日本をつくり上げる」と強調。
党のマニフェスト(政権公約)について、「すぐに取り組むものと年金など制度設計が必要なものを分けて工程表で示す。財源も明記し、国民の判断を仰ぐ」と述べた。
一方、リニア中央新幹線に関し北沢代表は「Bルートで飯田、諏訪に二つの駅を何としても獲得していく」と述べ、県連として諏訪・伊那谷回りのBルート実現を目指す姿勢を初めて鮮明にした。
 大会には支持団体の連合長野関係者のほか、郵便局長や局長OBらでつくる政治団体の郵政政策研究会(郵政研)信越地方本部、
在日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者らが出席。次期衆院選に1区から立候補を予定する現職の篠原孝氏、
2区現職の下条みつ氏、4区の新人矢崎公二氏、5区の新人加藤学氏がそれぞれ決意を表明。県連によると、3区現職の羽田孜氏は都議選対応のため欠席した。
 また、前民主党衆院議員の河村たかし名古屋市長が講演し、「首長や議員の特権を廃し、庶民革命の実現を」などと訴えた。


http://www.shinmai.co.jp/news/20090705/KT090704ATI090007000022.htm
502大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:30:39 ID:a/1MLFBy
自民 窮地の都議選 静岡県知事選で川勝氏勝利 
衆院選に向けた2つの「関門」として注目されていた5日の静岡県知事選と12日の東京都議選。第1ラウ
ンドの静岡では民主党らが推す候補が勝った。都議選に向けた本紙世論調査でも、都民は自民党より
民主党を支持する傾向が明確に。麻生自民党は今後、極めて厳しい政局判断を迫られることになった。
そして民主党の出方は…。(衆院選取材班)

■剣が峰
河村建夫官房長官は静岡県知事選敗北を受け五日夜、「結果は残念だが、初めから地方選挙の一つ
と受け止めている。国政とは一線を画している」と記者団に語った。

政府・与党は河村氏と同様に、今回の敗北を国政と切り離して受け止めようとしている。だが、自民党は
静岡県知事選を「国政選挙並み」の重要選挙と位置づけて取り組んでいただけに、ダメージは大きい。
これにより都議選結果が、首相の進退も含めて政局を左右する可能性が一段と高まった。公明党幹部
も五日、「静岡で負けて都議選でも負け、首相がそれでも解散しようとしたら、みんなが羽交い締めに
なって止めるだろう」との見通しを示す。与党は剣が峰に立たされた。

本紙の世論調査でも、自民党への厳しい視線があらためて裏付けられた。

都議選投票先では、自民党は依然、民主党に大きくリードを許している。次期衆院選の比例代表でも
「自民党に投票するつもり」と答えた人は19・1%で好転はみられず、六月の前回調査と比べて民主党
との差もほとんど縮まっていない。
「次の首相」でも、麻生太郎首相がふさわしいと答えたのは16・5%で、民主党の鳩山由紀夫代表との
差は逆に広がった。

自民党幹部は鳩山氏に政治資金収支報告書の虚偽記載問題が浮上した点を指摘。「東京ではこの問題
が効いてくる」と、なお望みを託すが、現段階では思惑通りになってない。
自民党の都選出国会議員は調査結果に「厳しい状況は何も変わっていない」と、自民、公明両党で過半数
(六十四議席)を維持する最低ラインにも危機感を強めている。
503無党派さん:2009/07/06(月) 11:30:42 ID:7r4SfU4z
>>485
4月から記者に戻ったらしいが、そのうちまたVOiCEに出てくるんじゃないか?
総力削減のとばっちりを食らってるようだし。


イッポウも森合を夕方に復帰させろとは言わないが、
大石は軽過ぎて報道番組に向いてない。
晴れドキの頃はイキイキしてたのに…
504無党派さん:2009/07/06(月) 11:30:57 ID:FFEsx4i5
新銀行東京の四半期決算を報道してるのが産経だから、
他のメディアは、四半期決算の操作の可能性もあると見てるのかね?
505大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:31:28 ID:a/1MLFBy
■懸念の芽
静岡県知事選の結果を受け、民主党の岡田克也幹事長は「この勝利を都議選に引き継ぐ。衆院選で政権
交代を成し遂げるため、全力でまい進する」との談話を発表した。

岡田氏が指摘するように、静岡で与党推薦候補に競り勝った勢いが東京にも引き継がれる可能性は大き
い。都民を対象にした本紙の調査結果をみても明らかだ。

党都連会長の菅直人代表代行は本紙の取材に、「民主党への期待感の高さを感じる。街頭で感じる手応
えが、数字で裏付けられた印象だ」と述べた。

同党としては、都議会の第一党を奪取し、政権交代実現がかかった次期衆院選になだれ込みたい考え。
鳩山氏は五日、東京都大田区での街頭演説で「東京都政の戦いは、まさに日本の縮図だ」と訴えた。

ただ、民主党も順風満帆ではない。前回調査と比べ「比例代表投票先」「次の首相」とも伸び悩んだ。
そして共同通信の全国世論調査では、党の支持率は10ポイント以上減った。

その原因として考えられるのは、鳩山氏の虚偽記載問題だ。共同通信社の世論調査では、約八割が鳩山
氏の説明に「納得できなかった」と回答。「鳩山氏の説明で納得した」(岡田氏)と幕引きを図る党内の
雰囲気と、世論とのずれが生じている。

このため、菅氏も「東京は浮動層が多いので、党勢が戻ったという感覚にはなれない。まだ最後まで何が
起きるか分からない」と引き締めに懸命だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09togisen/news/CK2009070602000114.html
506無党派さん:2009/07/06(月) 11:31:30 ID:P1kPg7Uo
>>488
(都政に詳しいジャーナリスト・鈴木哲夫氏)



この鈴木哲夫という解説者は
東京都が作った外郭団体МXテレビの元政治記者。
だから都や石原にはやたら甘い。
自民党にもやたら甘い。

そんな素性のやつです。
507無党派さん:2009/07/06(月) 11:31:54 ID:tQ4w9ukY
幸福実現党、「北朝鮮が大阪・名古屋・東京に核ミサイルを撃ち込んだ」と偽の情報を流す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246828928/
508広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 11:31:58 ID:01ZEBlNj
サミット 揺らぐ日本の地位 アジア代表、今は昔?

2009年7月6日(月)8時0分配信 産経新聞

 8日からイタリアで始まる主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)では、中国やインドなどの新興国を加える拡大論が加速する見通しで、
「アジア代表」として参加してきた日本の主導的な地位が揺らぐ可能性が出ている。

 また、ホスト国であるイタリアのずさんな対応ぶりが目立つほか、麻生太郎首相をはじめ各国首脳もさまざまな問題を抱えており、
主要国(G8)の存在意義が問われかねないサミットになりそうだ。(今堀守通)

 ◆「拡大論」加速

 G8首脳間では、中印両国や新興国も加えたG8の拡大論をめぐり、足並みの乱れが出ている。

 拡大論の主唱者はサルコジ仏大統領で、ベルルスコーニ伊首相もサルコジ大統領と同様の立場だ。
ラクイラ・サミットではG8と中国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカの新興5カ国が初の共同文書を取りまとめることになっており、
G8参加に向けた布石とみられている。

 日本は拡大論には反対の立場だ。中国のような共産党一党独裁国家が参加することになれば、
先進民主主義の国が集まるサミットの性格が変わるというのがその理由だ。それ以上に、
国連に常任理事国としての足場がない日本にとって、著しい経済成長と軍拡を続ける中国が加わることで、
日本の存在がかすんでしまうことへの危機感がある。

 しかし、地球温暖化問題というグローバル(地球規模)な問題では、二酸化炭素(CO2)の排出量削減など、
急成長を続ける新興国を抜きにして問題解決できなくなっているのも事実だ。
509広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/06(月) 11:32:55 ID:01ZEBlNj
◆各首脳に“傷”

 各国首脳の発信力も問われている。

 ブラウン英首相は閣僚の公費乱用問題があり、地方選や欧州議会選で相次いで与党が敗北した。
内閣支持率も低迷し、麻生首相と同様に「ブラウン降ろし」にさらされている。

 初参加となるオバマ米大統領と、今年9月の連邦議会(下院)選挙を控えるメルケル独首相は、
麻生首相と同様、国内経済の立て直しに追われている。

 ベルルスコーニ首相は18歳のモデル女性との「不適切な関係」をベロニカ夫人から告発されたり、
買春疑惑が発覚したりと醜聞が絶えない。各首脳が「傷」や「思惑」を抱えながら、
自国の世論を意識して互いの主張をぶつけ合えば、G8の足並みの乱れが露呈する可能性もある。

 ◆伊のどたばた

 「イタリアでやるサミットだから、最初から期待しないほうがいい。逆に、G8は役に立たないのではないか、
とのイメージを国際世論に見せることにならないか心配だ」

 サミットにおける首脳の個人代表「シェルパ」の経験がある元外務省幹部はラクイラ・サミットへの危機感をこう訴える。

 ベルルスコーニ首相は当初、地中海に浮かぶリゾート地のマッダレーナ島だった開催地を4月下旬になって突然、
ラクイラに変更した。ラクイラはローマから車で2時間ほどの距離にある人口7万人の小都市。13世紀の町並みを残すが、
今年4月6日にマグニチュード(M)6・3の大地震が発生したことから、「被災地復興」との理由で急遽(きゅうきょ)決まった。

 被災した小規模な都市だけに宿泊施設は整わず、各国首脳は「財務警察幹部学校」内で宿泊する地味なものとなった。
会議のテーマ設定も、ベルルスコーニ首相は6月29日に公表したばかりで、
「各国はイタリアの『のらりくらり』にいつも苦労させられる」(シェルパ経験者)という。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20090706030/1.htm
510大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:33:31 ID:a/1MLFBy
『国政余波』かなわない 76歳知事激走 『運命共同体』自民コール
東京都議選で、選挙戦唯一の日曜となった五日、石原慎太郎都知事が自民候補の応援演説に奔走した。
「衆院選前哨戦」といわれる戦いは、石原知事にとっても別の意味で一大事。新銀行東京の経営再建や
築地市場移転など都議会野党が批判する課題を抱えるからだ。“国政余波”で与党の自公が後退すれば
都政運営は厳しくなるだけに、危機感がにじむ。五時間余で五人の候補を回る強行軍で援護射撃した。 

「国で自民党に逆風が吹いているのは仕方がないと思うが、東京が一緒にされるのはかなわない。東京の
ために、この候補者を失うわけにはいかない」「オリンピックを、やろうじゃありませんか。反対するヤツの
気が知れない」

街頭演説では、二〇一六年夏季五輪の東京招致に多くの時間を割いた。

七十六歳の高齢、しかも前日、五輪招致活動の外遊から帰国したばかりだが疲れを見せなかった。足立
区で正午に始まった応援は午後五時までに荒川、葛飾、中央区を回った。弟裕次郎さんの二十三回忌
法要にも駆けつけられず、「厳しい状況の同志からの強い応援要請が多数あり、誠に残念ですが欠席さ
せていただきます」とコメントを残しただけだった。

三〜五日に実施した本紙世論調査で石原知事の支持率は、四年前の調査より14・7ポイント減の36・
5%と低下はしている。それでもまだ根強い人気がある。応援を得た候補も「自民は石原都政を支えて
きた」とアピールした。「新銀行東京への四百億円追加出資など、いろんな苦労をともにした。仲間意識
が強くなっている」とベテラン現職。民主、共産、生活者ネットが知事批判を展開する中、運命共同体を
印象付けた。

前々回の都議選期間中は海外出張。前回は二十人の応援に入り、今回は「前回以上になるだろう」と知事
周辺。六日も三人の自民候補に駆けつける。「特に頼もうとは思わない」という中堅現職もいるが、多くの
候補は「何だかんだ言っても人は集まる。ありがたい」(新人陣営幹部)と歓迎している。

511無党派さん:2009/07/06(月) 11:33:57 ID:bKUxrvws
>>501
民主党長野県連ガンバレ!
俺は諏訪にはよく行くが、名古屋なんかにはほとんどいかない。
ぜひ諏訪に駅を作ってくれ。飯田もいいところらしいのでぜひリニアで行きたい。
512無党派さん:2009/07/06(月) 11:33:58 ID:YsAJ6v5r
>>493
東欲張の印象の調査をしないのは何故だろう
513大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:34:22 ID:a/1MLFBy
◆新銀行問題の火消しに躍起 聴衆に元役員候補も
知事の演説を聞く聴衆の中には「新銀行東京元役員」の経歴を持つ荒川区の無所属候補(54)の姿もあ
った。

「銀行は失敗しました。トヨタの重役に(経営を)頼んだら、全然わけのわからないことをした」。石原知事は、
トヨタ出身の新銀行初代代表ら旧経営陣を痛烈に批判し争点に浮上している新銀行問題の火消しに躍起。
「今は完全に立ち直って、本年度の四半期は黒字だ」と改善努力の成果も強調した。

手作りのたすきをかけ、耳を傾けた元役員は、批判の的になった旧経営陣の一人だ。「なかなか知事の
話を聞く場所はないから」と自分の選挙運動の合間に足を運んだ。批判に首をかしげ「コメントは差し控え
るが、(銀行経営で)むちゃくちゃなことをしたわけではないと思っている」と話した。

◆『堂々と強い感じ』『自分の話ばかり』 石原氏聴衆
「やっぱり堂々として強い感じがする。昔から好きだった。五輪にも賛成」。石原知事の演説を足立区の
北千住駅前で、通りがかりに聴いていた区内の女性(68)と娘(40)は、感激した様子。

一方、知人と食事に訪れた同区千住の大学非常勤講師、西山千恵子さん(51)は「滑舌も悪くなり、衰え
た感じがする」。

中央区で演説を聴いた自民支持者の無職男性(74)は「自分の話ばかりで、応援演説としては物足りな
かった」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09togisen/news/CK2009070602000083.html
514無党派さん:2009/07/06(月) 11:34:27 ID:P1kPg7Uo
昼前の民放各テレビのトップニュースは
予想どおり どこも大阪の放火事件かよ。w

完全に静岡県知事選隠じゃん。w
515無党派さん:2009/07/06(月) 11:34:53 ID:FFEsx4i5
>>512
調査はしてるでしょう。報道しないだけ。
516マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 11:36:04 ID:7EG4pbUP
靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争に徹する。
投稿場所:東京都周辺
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
私が、2chに投稿をしようと思うきっかけを与えた被告人共です。
被告人:
 民主党 衆院議員 平野博文、大阪府知事 橋下徹
 パナソニック(株)AVC社:人事センター光藤GM、プロジェクターBU:坂西参事、パナソニックAVCテクノロジー(株) 社長 島岡克昭、木村GM、戸田TL
(株)ファミリーマート 水戸社員、吉田従業員
※ファミマは、その他とは、別扱いなので、ご用心の程を(こいつらには、代金しか取られていません。まるでぼったくりバーみたいです。)
 枚方警察署 堀之内署長、刑事課、枚方市役所 木村所長、保護課 岡山、別館の自称やくざの嘱託職員
 大阪地裁 長井判事、防衛省 火箱陸幕長、労働大阪 中野事務官、連合大阪
[罪状]
・日本国憲法違反
・適用可能な法律:労働法(労働基準法違反等)、刑法(殺人未遂、傷害罪等)、民法(個人情報関係、名誉毀損等)
[証拠]
第45回衆議院総選挙総合スレ*
【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室69 ←これが、ファミリーマートの正体です。
★090701 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告を御参照。
パナソニック出身の平野(民主党)、何もしてくれなかった労働組合(パナソニック労組、電機労連、連合大阪:民主の支持母体。)総じて、民主党は
支持できません。当然の帰着な訳です!(それまでは、民主党の樽床伸二にのみ投票してました。)
枚方市は、大阪府の中核都市の中で、最も、再開発が、遅れている都市であります。だから、反民主、反パナソニックの元社員には、違法だろうが、
なんだろうが、無理やりな事を、自分に強いる訳です。(民主党が、政権をとれば発展できると思っているからです。)
この現状を、投稿するには、自分には、正当な理由がある訳です。以上。
517無党派さん:2009/07/06(月) 11:36:07 ID:FFEsx4i5
まさかとは思うが、選挙隠しするために、放火まではしてないだろうなあ。
518無党派さん:2009/07/06(月) 11:36:06 ID:7r4SfU4z
>>497
バンキシャ!は数字以外の部分で問題抱えてるだろw
519無党派さん:2009/07/06(月) 11:36:41 ID:2xaHZlat
神奈川でも放火されて行方不明者が...
520 [―{}@{}@{}-] 炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 11:37:03 ID:qFTjI1yP
放火もさることながら,朝青龍の離婚もな。
政治隠しが自民にとって有効かどうかはビミョー
521無党派さん:2009/07/06(月) 11:37:10 ID:E0B86vQN
財務相、民主の政権公約を批判 「ほとんど犯罪に近い」
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000300.html
522大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:37:21 ID:a/1MLFBy
解散戦略に影響ない=自民・菅氏
静岡県知事選の敗北から一夜明けた6日午前、自民党から発言が相次いだ。自民党の菅義偉選対
副委員長は横浜市内で記者団に「僅差(きんさ)だし、政権交代とは切り離して考えるべきだ。地方
選挙によって解散戦略に影響することはない」と述べ、麻生太郎首相の解散権が縛られることはない
との考えを重ねて示した。
 
党内で「麻生降ろし」が強まるでのはないかとの質問に対しては、「党内にはいろんな人がいる」としな
がらも、「景気対策の成果も出始めているから、党が自信を持ってまとまっていくことが大事だ」と強調
した。 
 
伊吹文明元幹事長は「この民意を謙虚に受けとめ、わが党は一致協力、右往左往せず、進めてきた
政策に自信をもって、都議選と総選挙に勝ちぬかねばならない」との談話を発表した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009070600261
523無党派さん:2009/07/06(月) 11:37:29 ID:P1kPg7Uo
>>517
してるよ 
鳩山に放火w
524無党派さん:2009/07/06(月) 11:37:48 ID:iLd+mMQ7
>>476
ロシアってこちらが思う以上に
日本のことよく見てるよな
525無党派さん:2009/07/06(月) 11:38:26 ID:hVNTTgHd
麻生「結果は残念だが、地方選と国政は別」
石破「過小評価すべきではない。危機感を持っている」
町村「さあどうでしょうかね?まず都議選に向けて全力投球していくことが第一」
与謝野「麻生政権がどうなるかは都議選後静かに考えていくことになるだろう。」
@FNN
526無党派さん:2009/07/06(月) 11:38:57 ID:wx8VKUdx
最終弁当さんは川勝氏を評価してるようだね。
安倍がらみで食わず嫌いしてたが、読んでみようかな。
527大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:39:21 ID:a/1MLFBy
知事選敗北、支持率低下…どうなる麻生政権
5日に投開票が行われた静岡県知事選挙の敗北と内閣支持率のさらなる低下で、麻生首相は一層、
窮地に追い込まれそうだ。政治部・岩隈政信記者が報告。

日本テレビが3〜5日に行った世論調査では、自民党支持層でさえ麻生内閣を支持する人は43.5%
にとどまり、支持しない人は40.3%となった。

ただでさえ求心力の低下が目立っている麻生首相にとって、静岡県知事選敗北と支持率低下のダブル
パンチは「麻生降ろし」本格化のきっかけにもなりかねない。

自民党が反転攻勢の材料と期待する民主党・鳩山代表の虚偽献金問題も、世論調査で7割近くが鳩山
氏の説明に「納得しない」としたものの、半数以上が「代表辞任の必要はない」としているように、麻生
政権への追い風となるにはほど遠い。民主党・岡田幹事長は「民主党に政権交代をしてもらいたいという
国民の気持ちは全く変わってないと思う」と述べている。

さらに、野党側が分裂選挙となった静岡県知事選で敗北したことで、12日の東京都議会議員選挙でも
苦戦が予想される。与党内で早期解散に反対し、麻生首相の退陣を求める動きが激しくなることは確実
だ。

河村官房長官は5日夜、「『麻生降ろし』と言っても、表紙を代えて次の見通しがあるのか。ただ『見苦しい』
とか『焦ってる』としか見られていない」などと述べ、「麻生降ろし」の動きを強くけん制した。

しかし、これまで麻生首相を支えてきた議員や派閥領袖クラスにも「麻生離れ」の動きが広がる可能性も
ある。麻生首相は6日夕方、サミット(主要国首脳会議)出席のためイタリアに出発するが、麻生首相不在
の自民党が動揺するのは避けられそうにない。
http://www.news24.jp/articles/2009/07/06/04139044.html
528無党派さん:2009/07/06(月) 11:40:07 ID:P1kPg7Uo
自民は放火魔だよ。
小沢にも放火したし 鳩山にも放火。
岡田は放火未遂で助かってる。
529 [―{}@{}@{}-] 炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 11:40:11 ID:qFTjI1yP
与謝野の発言もほとんど犯罪(名誉毀損)に近いな。
530無党派さん:2009/07/06(月) 11:41:09 ID:BFlC8+Uc
民主の上滑りを自民は期待するしかないのか。
ただ小沢がまた檄文を候補者に投げつけるであろう。
小沢をフリーハンドにしたのは自民にとってまずかったな。
531無党派さん:2009/07/06(月) 11:41:19 ID:EyDTNFs+
夕方のニュースは朝青龍離婚がトップになるのかw
532無党派さん:2009/07/06(月) 11:42:19 ID:tQ4w9ukY
パチ屋放火はポッポの目くらまし。小沢放火は自作自演
533 [―{}@{}@{}-] 炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 11:42:50 ID:qFTjI1yP
選挙に専念できるようになっちゃった選挙の鬼だからな。
小沢の檄が飛べば,候補は全員震え上がる。
534無党派さん:2009/07/06(月) 11:43:18 ID:iLd+mMQ7
>>508
産経はいつまでたっても現実が見えないな
535無党派さん:2009/07/06(月) 11:43:49 ID:FFEsx4i5
野田事務所の火災は?
536大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:44:18 ID:a/1MLFBy
クローズアップ2009:静岡知事選・自公敗北 都議選「背水の陣」に
<世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>
◇「麻生降ろし」加速
5日投開票された静岡県知事選で自民、公明の推薦候補が敗れ、12日投開票の東京都議選は麻生太郎
首相にとってまさに「背水の陣」となる。首相はなお都議選後の衆院解散を模索しているとみられるが、
都議選でも敗れる事態になれば、事実上、与党内で解散権の行使が封じられる状況に追い込まれかね
ない。毎日新聞が4、5日実施した世論調査は、東京都議選で与党が過半数割れする可能性を示す結果
となり、「麻生降ろし」の動きに拍車がかかりそうだ。【中村篤志、上野央絵、中田卓二】

「地方選挙の一つであり、国政とは一線を画している」

河村建夫官房長官は5日夜、静岡県知事選で自公推薦の坂本由紀子氏が敗北したことについて、政権
運営への影響を否定するコメントを発表した。しかし、民主党が事実上の分裂選挙だったことが与党側の
敗北感を強め、自民党内の麻生降ろしの動きは「大義名分」を得つつある。公明党幹部は「やはり麻生で
はだめだと、自民党は大騒ぎになる」と危機感を隠さない。

麻生首相にとって厳しいのは、自民党役員・閣僚人事を巡る混乱が県知事選の選挙期間と重なり、知事
選敗北の責任論が強まっていることだ。首相と距離を置く自民党の中川秀直元幹事長は5日の民放番組
で「本当に選挙に勝てない状況なら、国民と党を優先して判断なさるべきだ」と、次期衆院選前の首相退陣
を迫った。

人事の混乱は麻生首相の求心力低下だけでなく、与党支持層の自民離れを加速させた。毎日新聞の
世論調査では、自民党支持層のうち、都議選の投票先に自民党候補者を選んだ人は68%どまり。全
選挙区に候補者を擁立していない公明党の支持層でも、自民党候補者を選んだのは11%にすぎず、
与党勢は足元も固めきれていない。

537無党派さん:2009/07/06(月) 11:44:23 ID:FNrfFdR4
パチンコと相撲w
538無党派さん:2009/07/06(月) 11:44:46 ID:wfhqLBYs
小沢を代表から降ろした後のシナリオを何も考えてなかったんだな自民
とにかく降ろせばこっちのもんだ状態だったんだな
539大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:45:04 ID:a/1MLFBy
そんな自民党がすがるのは、鳩山由紀夫・民主党代表の献金虚偽記載問題という敵失だ。笹川尭総務
会長は5日、「今後、鳩山問題が効いてくれば、民主党の支持は下がる」と強調。党執行部は今月28日
までの延長国会を通じ、鳩山氏を徹底追及する構えだ。鳩山氏攻撃の時間を稼ぐ思惑が衆院選先送り
ムードに拍車をかけている。

麻生首相は都議選後の衆院解散、8月上旬の選挙を念頭に置いてきた。首相に近い自民党の菅義偉
選対副委員長は5日夜、県知事選について「衆院解散戦略に全く影響ない」と記者団に強調。しかし、
解散の主導権はすでに麻生首相の手元を離れ「自民党に相談なしに、首相が解散を決めることはでき
ない」(党幹部)との見方が大勢となっている。

麻生首相に立ちはだかるのは、県知事選の敗北で自民党内の中間派にまで広がる反麻生の動きだ。
これまで麻生降ろしに距離を置いてきた議員からも「党のため、麻生さんが身を引くしかない」(中堅)と
の声が漏れる。

次期衆院選は麻生首相でできるのか。自民党内では選挙時期と並び、「選挙の顔」を再び替える可能性
が焦点になってきた。

540無党派さん:2009/07/06(月) 11:45:57 ID:pcKnt9Dd
石原裕次郎23回忌もな。
23ってそんな中途半端なwwww

イシハラの名前で都議選応援の意味もあるんだろうな。
541大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:46:00 ID:a/1MLFBy
◇分裂で当選、民主「手応え」 鳩山氏の献金問題が火種に
民主党は静岡知事選で推薦した川勝平太氏の当選に「国政に大きな影響を及ぼすことは間違いない」
(赤松広隆選対委員長)と衆院選に向けて手応えを感じている。岡田克也幹事長は5日夜、「千葉市長選
に続く勝利を弾みとし、東京都議選に引き継ぐ。政権交代を成し遂げるため、全力でまい進する」との談話
を発表した。

元民主党参院議員、海野徹氏の出馬で支持層分裂が懸念されたが、毎日新聞がSBS静岡放送などと
県内35カ所の投票所で実施した出口調査では、民主党支持と答えた人の76%が川勝氏に投票したと
回答。海野氏との答えは14%にとどまった。「民主候補」を前面に掲げた川勝氏の勝利に加え、都議選
の世論調査では民主党が第1党に躍進する勢いも示された。

ただ、民主党の優勢が伝えられるほど、与党内で衆院解散先送り論や「麻生降ろし」の動きが強まるジレ
ンマも抱える。党幹部は「都議選はこのままなら圧勝だが、衆院選の相手が麻生首相でなくなるのは困る」
と指摘。輿石東参院議員会長は「内閣不信任案の提出(で解散を促すこと)も視野に国会戦略を考えなけ
ればいけない」と語った。

さらに民主党は鳩山氏の献金問題に直面している。中堅議員は「静岡知事選で負けたら問題が広がって
いた」と事態の沈静化を期待する。しかし、5日の民放の報道番組では共産、社民、国民新の3野党から
も国会などでの説明を鳩山氏に求める声があがり、野党共闘にも支障をきたし始めている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090706ddm003010061000c.html
542無党派さん:2009/07/06(月) 11:46:04 ID:8DzwB1OZ
東京都議会議員の議員報酬(月給)は103万7000円、年収は約1700万円。
しかも東京都議会事務局の説明によると、議員が議会や委員会に出るたびに費用弁償(交通費)という手当が一日当たり1万〜1万2000円も支給されているというのが実態。
都議会議員に支給されている費用弁償は、都内23区に在住の議員に対しては一日当たり1万円が支給され、23区以外に在住の議員に対しては1万2000円が一律に支給されている。
有権者の批判を受け、多くの地方議会では条例改正されて費用弁償(交通費)は実費支給になっている。
財政が黒字だからといって、湯水の如く税金を使いまくるのは愚の骨頂。
民間では儲かっているからといって、従業員に対して実費以上の交通費を支給する会社はない。
費用弁償(交通費)という手当は実費支給にするべきであるし、欧米の議会では、議員に対して支払われる報酬は、議会や委員会に出るための日当と交通費(実費)が支給されるだけ。
歳費(税金)から議員へこれだけ多額の人件費を出している国は極めて珍しい。
公務員も議員も公僕であって、納税者に雇われているという意識を持つのが当然。
そもそも公僕たる者が、金目当てに立候補することはあってはならないし、また、その公僕に支払われる報酬に多額の税金をつぎ込むのは間違い。
議員報酬も費用弁償も欧米並みの水準にするのが妥当と考える。

543無党派さん:2009/07/06(月) 11:46:09 ID:ffdKsrST
>>533
衆院選が終わった瞬間に、巨大な小沢グループが完成するということだな。
544 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 11:46:49 ID:qFTjI1yP
自民党もどこまで液状化するか…まだ,都議選があるからそれがタガになって
もう少し持ちそうだが。
545無党派さん:2009/07/06(月) 11:47:30 ID:tQ4w9ukY
●民主党の鳩山代表の虚偽献金問題の対応
納得できる   27%
納得できない 60%

民主支持層のみでの調査
納得できる   41%
納得できない 48%

http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY200907050224.html
546大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:48:20 ID:a/1MLFBy
転機:’09知事選 「政権交代」奏功 川勝氏、民主フルに /静岡
◇分裂の影響は最小限
知事選は5日投開票され、無所属の新人、静岡文化芸術大の前学長、川勝平太氏(60)=民主、社民、
国民新推薦=が初当選を果たした。際立った政策上の論戦が見えないまま、選挙戦は衆院選をにらんだ
中央の対決構図が持ち込まれた。川勝氏は「静岡が変われば日本が変わる」「静岡を日本の理想郷に」
と訴え、民主党の「政権交代」イメージを重ねてアピール。無党派層に広く浸透した。自民党への逆風に
苦しんだ無所属の新人、前自民党参院議員の坂本由紀子氏(60)=自民、公明推薦=ら新人3人を破
った。投票率は61・05%で、前回を16・56ポイント上回った。16年ぶりの知事交代もあって関心が高ま
った。【知事選取材班】

◇坂本氏、一枚岩になれず
川勝氏は5月下旬、民主党県連から出馬を要請されたが、記者団に「100%ない」と繰り返し否定。しかし
6月5日の記者会見で一転して「地域の自立に向けた新しい風を起こしたい」と立候補を表明した。

「行政改革」「教育改革」「食と農の改革」の三つをマニフェストに掲げ、県庁OBの外郭団体へのあっせん
天下り禁止や、4年以内に情報公開度を全国1位にすることなどを具体的に示した。

ただ、京都府出身で自宅も長野県に構えるなど、静岡とのゆかりは2年前に石川嘉延前知事の招きで
静岡文芸大学長に就任してからだった。

県内での知名度が低いことから、民主党はてこ入れのため鳩山由紀夫代表や岡田克也幹事長ら「党の
顔」を選挙期間中、繰り返し動員。連合静岡や民主党の県選出国会議員や県議の後援会などがフルに
動いて労組などの組織票を固めた。

後半戦は、2月に出馬表明して先行していた、無所属新人の元民主党参院議員、海野徹氏(60)の支持
層取り込みにも力を入れ、民主党支持層分裂の影響を最小限に抑えた。

547無党派さん:2009/07/06(月) 11:48:55 ID:OojQ/51a
エコポイントなんて、また官僚と関係企業に
金が流れるシステム作りやがって。他にもこんなの
山ほどあるよ。

長い間、官僚をコントロールできなかった自民党は与党の
資格が無いと国民が判断したんだよ。さよなら、自民党。
548大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:49:08 ID:a/1MLFBy
坂本氏は「唯一の女性候補」を前面に出し、女性票や無党派層の取り込みを図った。その一方で、細田
博之幹事長や古賀誠選対委員長、菅義偉選対副委員長ら幹部も県内に入って業界団体を引き締め、
組織票固めに動いた。

ただ、国会議員や県議の一部が坂本氏の出馬までの経緯から反発、一枚岩とは言い切れなかった。
また、告示前後からの麻生内閣の相次ぐ失態もあり、全県での支持拡大にはつながらなかった。

海野氏は「純粋無所属」を訴え、渡辺喜美元行革担当相の支援を受けたが、「自民対民主」対決に埋没
した。共産党公認の平野定義氏(59)は出馬表明が4人のなかで最も遅く、票が伸び悩んだ。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090706ddlk22010178000c.html
549無党派さん:2009/07/06(月) 11:49:24 ID:yJ5MC55O
何について納得するのかしないのかよ〜わからん。

鳩山が金持ちってのは俺は納得しない。俺にくれって感じ
550無党派さん:2009/07/06(月) 11:49:40 ID:0NJ/mXpo
>>538
小沢を降ろしたものの、小沢の民主党内での権力は奪えなかった。
結果、権力は維持したまま選挙担当として隠密に動ける立場を手にした。
小沢の本領が発揮されるのは総選挙後。標的はずばり来年の参院選。
各種団体をずたずたに切り裂かれるのが目に見えまする。。南無
551シャミンレン:2009/07/06(月) 11:50:33 ID:aYrZXL/L
テレ朝「衆議院の前哨戦」でウヨキチキタ
552無党派さん:2009/07/06(月) 11:50:43 ID:wx8VKUdx
納得しますか?とか笑える。
問題は優先順位だと思うが。
政権担当能力ってそういうことだと思うんだが。
553東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/06(月) 11:50:47 ID:QU/c3FWz
さらに、「納得できない」が全体で65%を占める自民党内の「麻生降ろし」の動きに対しては、自民支持
層でも「納得できない」が67%と不評で、「納得できる」は23%だった。(大野博)
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200907050267.html

もう鳩山脱税逮捕しかないな。
554無党派さん:2009/07/06(月) 11:50:55 ID:P1kPg7Uo
>>545
こんなのもう関係ないんだよなぁ
有権者にとっては・・・・

新聞が聞いて来るから仕方なくそう答えてるだけであって。
投票は投票。それが有権者の今の気分。

それがマスコミの連中にはぜんぜん解ってないんだよなぁ
555大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:51:45 ID:a/1MLFBy
静岡知事選敗北、迫る都議選 首相いよいよ最後の審判
静岡県知事選で民主党などが推薦する川勝平太氏(60)が当選し、与党推薦候補が敗れたことで、
12日投開票の東京都議選の後に衆院解散を模索する麻生首相にとって都議選の重みが一層増して
きた。与党内では危機感が広がり、結果次第では退陣論が一挙に噴き出す可能性もある。

自民党の菅義偉選対副委員長は6日朝、知事選について記者団に「麻生政権への信任投票でなく、
一つの県の知事選挙。地方選挙によって解散戦略が影響することはない」と平静を装った。佐藤総務
相も会見で「総選挙に全く影響ないとは言えないが、これを踏まえてしっかり対応すれば挽回(ばん
かい)は可能だ」と語った。

首相も5日夜、結果について「残念だが、国政と地方選は別だ」と周囲に伝えた。

ただ、与党内の危機感は確実に増している。

参院自民党幹部は6日朝、「民主党に全体的に風が吹いているのは間違いない。政権をとらせてみよう
か、という空気になっている。空気を変える決め手はない」と漏らした。公明党幹部も同日、記者団に
「普通に選挙をやったら勝っていた。都議選や衆院選の時期と近くなって前哨戦みたいになった。投票
率も高かったし、いろんな要素が重なった」と述べ、自民党役員人事などをめぐる混乱が原因との見方
をにじませた。

一方、政権交代をめざす民主党にとって、都議選の結果は重要だ。鳩山代表の虚偽献金問題を抱え、
静岡県知事選に続いて都議選でも勝つことによって、「火種」をかわす必要があるためだ。

都議選で第1党の座を確保し、あわよくば自公を過半数割れに追い込み、政権交代につなげる――。
参院民主党幹部は6日、週内にも内閣不信任案、首相問責決議案提出に向けて、党執行部で協議する
考えを明らかにした。

鳩山代表は5日深夜、静岡県知事選について「国民の期待を民主党が一身に背負っていることが証明
された」と朝日新聞記者に語り、高揚感をにじませた。岡田克也幹事長も同夜、「この勝利を東京都議選
に引き継ぐ。総選挙において政権交代を成し遂げ、国民生活第一の政治を実現する」とのコメントを
出した。
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200907060145.html
556シャミンレン:2009/07/06(月) 11:52:06 ID:aYrZXL/L
鳩山故人年金問題なし@ANN
麻生支持率19.0%で支持率1.1%うp
政党支持率自民党32.2
民主35.4
557無党派さん:2009/07/06(月) 11:52:24 ID:KCBsYDvy
>>538
自民党の今後に関しては、そういう意味では
カエサル殺した後のことを考えてなかったブルートゥスという先例があるな。
558無党派さん:2009/07/06(月) 11:52:26 ID:Hj6gAWTe
テレ朝やらしいな・・・
559無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:01 ID:BFlC8+Uc
自民党も麻生をおろせば何とかなると思ってるんだろう。
党として展望もなく目先のみで行動してる。
もう確かな野党も無理っぽいな。
560無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:03 ID:hVNTTgHd
河村官房
「結果として残念だった。国政と地方選は別。」
中川秀直
「国再生の為の党改革をしていかなければならない。」
@ANN
561無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:05 ID:tQ4w9ukY
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ ぽっぽ逮捕♪
 | ● ⊂   ⊃ ● | 
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ あ、そぉ〜れぇ♪
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) /ヽ 逮捕♪
    ヽ   つ. ● |
     l  ⊃ \ /
     し'´
562シャミンレン:2009/07/06(月) 11:54:08 ID:aYrZXL/L
「鳩山代表の献金問題の対応次第では影を落とす可能性も」

最後にダメ押しきたなw
563無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:27 ID:tQYNKUMW
どのマスコミも「献金問題が影響するかも」って言ってるな
いい加減スキャンダルにはうんざりしている人も多いと思うけどな。
引っ張るのは逆効果でしょう。
564無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:45 ID:mecNbNnj
せめて与謝野の問題ぐらいは聞けよな
565大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 11:54:47 ID:a/1MLFBy
与党推薦候補の敗北に自民党内は
静岡県知事選で、与党側が推薦する候補が敗北したことを受けて、自民党内からは麻生総理の「責任
問題」を問う声が高まりそうです。

自民党執行部の1人は、「僅差の負けであれば総理の責任には及ばない」として、いち早く予防線を張っ
ています。

しかし、総裁選の前倒しや、麻生総理の退陣を求める勢力は、この敗北で「政局はさらに流動化」し、
都議選の結果次第では総選挙は、「新たなリーダーシップのもとで戦うこともあり得る」と、「麻生降ろし」
を強める構えです。

今後は来週の東京都議会選挙が焦点となりますが、結果次第では総理の責任論が各派閥など党内
全体に拡がることも予想され、麻生総理は背水の陣で選挙戦を戦うことを迫られそうです。

こうした中、麻生総理は6日夜、サミット出席のためイタリアに向け出発します。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4176009.html
566無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:53 ID:tQ4w9ukY
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ ぽっぽ逮捕♪
 | ● ⊂   ⊃ ● | 
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ あ、そぉ〜れぇ♪
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) /ヽ 逮捕♪
    ヽ   つ. ● |
     l  ⊃ \ /
     し'´
567無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:54 ID:eAdJmjez
財務相、民主の政権公約を批判 「ほとんど犯罪に近い」
 
 与謝野馨財務相兼金融担当相は6日の閣議後の記者会見で、4年後に16兆〜17兆円の政策財源を捻出するとした民主党の政権公約について
 「空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い」と強く批判した。

 金融庁幹部を財務省の局長に起用する人事では「効率的な行政が行われるならどういうやり方でも許される。(金融庁の局長以上を財務省へ戻さない)ノーリターン・ルールの役目は終わったと思う」と明言した。

http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000300.html
568無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:59 ID:yJ5MC55O
というか、
選挙は八月するのかしないのかだけはっきりしろよ。

本気で切れる
569 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 11:55:59 ID:qFTjI1yP
自民党は下野したら,文字通り四分五裂すると思うよ。
570無党派さん:2009/07/06(月) 11:56:25 ID:tQYNKUMW
いい加減に選挙日程決めないと、自治体の人が困る。
掲示板の発注とか投票所の確保とか。
571無党派さん:2009/07/06(月) 11:56:40 ID:vI3Jrvnw
埋蔵金など絶対に無い、と言いながらそれを財源に定額給付金、補正を組んだ与謝野の言うことは
さすがに説得力があるな
572無党派さん:2009/07/06(月) 11:56:43 ID:P1kPg7Uo
あれだな
今ほど有権者の民意・気分とマスコミとの意識のズレが
広がってる時代はないな。
マスコミ自体が以前より信用されてないのに、
それをマスコミ自身が自覚してないんだから
573マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 11:57:28 ID:7EG4pbUP
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定) →サンシャイン60(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

7/6 2007/10の寝屋川市内のセブンイレブンの強盗殺人事件に、ファミリーマート関係者が、関与していないか、問い合わせ。

  後日、詳細を教えてくれるとの事。

この、スレ見てるだけで、ファミマの関係者が、関与しているとしか思えません。
574無党派さん:2009/07/06(月) 11:57:41 ID:0NJ/mXpo
>>567
通産相などを歴任する人が、
先物取り引き会社から迂回献金を受け取るのはほぼ犯罪(虚偽記載というより受託収賄)と思うが…
575 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 11:57:54 ID:qFTjI1yP
8月30日…ん,持たないな。
8月9日(または奇策の8月8日)投開票じゃないか?
576無党派さん:2009/07/06(月) 11:58:21 ID:P1kPg7Uo
>>571
誉め殺しかい?
577無党派さん:2009/07/06(月) 11:59:00 ID:yJ5MC55O
八月なんて終戦もあれば原爆もそして盆休みも
予定がありまくりだろ。
選挙日程きめなんだら、みんな予定狂うだろ。

やるやるとかなしで8月にするかしないかだけ、ハッキリしろ
こいつ等自分らオンリーだな
578無党派さん:2009/07/06(月) 11:59:44 ID:exsRUemZ
ほとんど犯罪に近い

あ、ご自分の事をおっしゃられてるのかと思いましたよ
579無党派さん:2009/07/06(月) 11:59:48 ID:P1kPg7Uo
>>567
与謝野
おまえのズラは犯罪じゃないのかい?w
580無党派さん:2009/07/06(月) 12:00:00 ID:Hlm5tsiR
●民主党の鳩山代表の虚偽献金問題
関心がある
関心がない

これ調査しろよ
581無党派さん:2009/07/06(月) 12:00:24 ID:8yml3Z9P
>>538
前原一派が民主をグチャグチャにしてくれると大まじめに期待してたかも。
枝野なんて反小沢ばかりが強調されるけど菅を誰よりも尊敬し、長妻との友情に厚いのが枝野の本当の姿なんだけどな。
582 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:01:11 ID:qFTjI1yP
9月は会期末解散の9月6日だけだから,8月に総選挙をヤルということ自体は
確定してるだろ。あとは,8月のいつか?という問題で。
583大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 12:02:14 ID:wrFK8DXM
【静岡県知事選】森法相「ふんどしを締め直す」
森英介法相は6日の閣議後会見で、5日、自公両党推薦の候補が民主など推薦の候補に敗れた静岡
県知事選について、「誠に残念な結果であり、まさにあと一歩のところだった。諸条件のなかでよく踏ん
張られたと思う。国政と地方選挙は直接結びつけて考えられるべきではないが、なにがしかの影響が
あることは否定できない。私どもとしてはふんどしを締め直して対処しなくてはいけない」とコメントした。

12日投開票の東京都議選への影響についても「私は楽観的なほうですから、今回の結果を踏まえて、
最後までがんばれば勝てるという気持ちをみんなに持たせたのではないか」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090706/lcl0907061134005-n1.htm
584マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 12:02:17 ID:7EG4pbUP
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定) →サンシャイン60(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

結果:
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストsip1-53.dsnw.ne.jp
名前: マルチメディア梅田枚方支店

以前は、投稿可能であったので、

中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/04(土) 14:27:14 ID:P4XfUBi5
[―{}@{}@{}-] 元祖串焼き君:2009/07/04(土) 11:27:22 ID:nFJ1M+4Y
786 :バカボンパパ:2009/07/05(日) 08:54:11 ID:Dh7cV0rg
800 名前:無党派さん :2009/07/05(日) 08:57:33 ID:bshwHKd3
787 :無党派さん:2009/07/05(日) 08:54:40 ID:lTsLC+Kw
788 :☆ ◆DnYHuN5gq6 :2009/07/05(日) 08:54:51 ID:LXvgwq8p
789 :無党派さん:2009/07/05(日) 08:54:55 ID:s5w570pI
790 :無党派さん:2009/07/05(日) 08:56:09 ID:/0gfLr1p
367 : [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/07/05(日) 10:54:05 ID:lVWR8Qoq
368 :しぐれ@大阪9区 ◆NRzjVMYad2 :2009/07/05(日) 10:54:09 ID:8CokbwQM
373 :バカボンパパ:2009/07/05(日) 10:54:53 ID:Dh7cV0rg
374 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/05(日) 10:55:03 ID:JgvOeMqv

上記首謀者を、首都の関係省庁を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
こんな、連中って信用できますか?この人達、もちろん民主党の方々です。

己、投稿すんなや[―{}@{}@{}-]お前や!自分何、やったか理解出来てる?
585マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 12:05:10 ID:7EG4pbUP
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定) →サンシャイン60(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

7/6 2007/10の寝屋川市内のセブンイレブンの強盗殺人事件に、ファミリーマート関係者が、関与していないか、問い合わせ。

  後日、詳細を教えてくれるとの事。

この、スレ見てるだけで、ファミマの関係者が、関与しているとしか思えません。

566 :無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:53 ID:tQ4w9ukY
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ ぽっぽ逮捕♪
 | ● ⊂   ⊃ ● | 
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)
己も↑逮捕されてこい!いいたい事があれば、わしみたく文章を書け!
586無党派さん:2009/07/06(月) 12:05:11 ID:9d3Z0Ti1
>>572
西松献金のときも感じたけど、大多数の有権者の関心は政治と金じゃないよね。
そりゃ聞かれれば、クリーンな方が良いって答えるさ。
587無党派さん:2009/07/06(月) 12:05:59 ID:P1kPg7Uo
●マスコミの報道姿勢の信頼度
信頼できる
信頼できない

これ調査しろよw
588無党派さん:2009/07/06(月) 12:06:07 ID:WBH8LrA1
>>538
なんか惜しかった、僅差だった、あと一歩とかのコメントが多いが
静岡は本来はお宅らが勝たんといかん地域なんだぞ
わかってんのか?
589肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/06(月) 12:06:21 ID:SnI3egRW
>>582
gdgdついでに臨時国会召集して反転攻勢可能性を探ろうっていう
ガースー耳打ちに乗るかも試練よ。
590588:2009/07/06(月) 12:07:48 ID:WBH8LrA1
>>538 ×
>>583 ○
591無党派さん:2009/07/06(月) 12:08:26 ID:w8YSXGTs
>>588
分裂選挙だったことをスルーしているところが泣ける
592無党派さん:2009/07/06(月) 12:08:38 ID:P1kPg7Uo
>>588
「僅差で惜しかった」

今ラジオで舛添が言ってたよ。w
「この程度の僅差なら都議選で頑張れる」だとw
593 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:09:34 ID:qFTjI1yP
>>589
お盆国会って…仕事熱心なのは別に構わんが,地元とのつきあいで票を獲得してる
自民党議員が,お盆に帰れないのは地元民との…とか文句言い出すだろw
594大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 12:10:00 ID:wrFK8DXM
静岡県知事選与党推薦候補敗北 麻生首相、いっそう窮地に 衆院選先送り論も浮上
静岡県知事選挙で与党推薦の候補が敗北したことで、麻生首相はいっそう窮地に立たされた形となった。
12日投開票の東京都議会選挙でも敗れれば、「麻生おろし」が加速するのは必至で、自民党内からは
衆院選の先送り論も浮上している。

自民党内には、今回の知事選で、民主党側が分裂選挙になったにもかかわらず勝てなかったことへの
ショックが広がっている。

石破農水相は「これを過小評価すべきではないという危機感をわたしとしては持っていると」と述べた。
菅選対副委員長は「政権交代と、このことというのはまったく切り離して、わたしは考えるべきだろうと」
と述べた。

麻生首相は、河村官房長官に「結果は残念だが、地方と国政は別だ」と語るなど、表向き地方選と国政
は別との立場をとっているが、本音では、党内では国政への影響は避けられないとの見方が大勢とな
っている。

次のヤマ場となる12日の都議選で、与党が勝敗ラインの過半数を割る事態になれば、麻生退陣論が
加速するのは必至の情勢となっている。

595大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 12:10:47 ID:wrFK8DXM
町村前官房長官は「(地方選連敗で退陣論強まる?)さあ、どうでしょうね。そう単純なもんじゃないんじゃ
ないでしょうか。都議選に向けて、全力投球をしていくと。これが今一番、われわれがやらなければなら
ないことだと、こう思っております」と述べた。
自民党の山本一太議員は「党が一丸となって、都議会議員選挙に勝つことに全力を尽くすべきだと思い
ます。(都議選後は)展開によって、いろんなことが起こってくると思います」と述べた。

麻生首相は、都議選直後の解散、8月上旬の総選挙を模索しているが、与謝野財務相は6日朝、「麻生
内閣としてどういうことを考えるべきか、都議選後に静かに考えたい」と語るなど、都議選の結果で政権
の命運が決まるとの見方が出ており、総選挙を8月下旬以降に先送りすべきとの意見も強まってきている。

一方の民主党の鳩山代表は6日朝、「川勝候補の勝利に向けて、協力ができたという、一致団結した力強
さというのが、何より良かったと、私はそう思っております」と述べた。
5日の結果に自信を深める民主党だが、一方で、鳩山代表の政治資金にからむ虚偽記載問題も抱えて
おり、一気に勢いに乗れるかは予断を許さない状況となっている。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00158507.html
596東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/06(月) 12:10:51 ID:QU/c3FWz
>>592 分裂選挙ってわかってないんじゃ・・・もしくは
わかりたくないのか
597無党派さん:2009/07/06(月) 12:10:55 ID:7/tOFRW1
●名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
●埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
●千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
●静岡知事選 「国政への影響はよくわからない」自民・細田幹事長←いまここ

 都議会議員選 「国政への影響は        」自民・細田幹事長 7/12
 衆院選惨敗 「国政への影響は         」自民・細田元幹事長
598無党派さん:2009/07/06(月) 12:10:56 ID:/kmbz+cf
与謝野財務相「都議選後に党・内閣が何をすべきか1人で考える」

 与謝野馨財務・金融相は6日午前の閣議後記者会見で、静岡県知事選
の結果について「内閣にも自民党にも大変厳しい結果」と感想を述べた。
その上で「東京都議選が終わった12日夜の段階で自民党や内閣がどうい
うことをすべきか、静かに考えたい」と語った。都議選はあくまで地方選と
の声もあるが、との質問には「東京選出議員だから我が運命に大きな影
響を与える」と答えた上で「静かに1人で考えたい」と繰り返した。
 一方、民主党のマニフェスト(政権公約)が「埋蔵金」を主要財源にしてい
ることには「空想、幻想の遊びは楽しいが、国民生活が保証されるかのよ
うな錯覚を与えるのは犯罪に近い」と批判した。〔NQN〕 (11:42)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090706AT3L0602H06072009.html
599無党派さん:2009/07/06(月) 12:11:21 ID:Wh5AVMv6
舛添は現着してマイク握ったから負け惜しみぐらいいいよ
応援にも行っていない奴が敗戦を認めないのがひどい
600無党派さん:2009/07/06(月) 12:12:24 ID:FDDHwS7E
国政への影響は複雑怪奇にて
601無党派さん:2009/07/06(月) 12:12:47 ID:z6EVqaWo
保守の強い静岡で
民主の分裂選挙という負けようのない状況で

負けた。

そりゃ橋下も民主にすり寄るわ。
602大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 12:13:23 ID:wrFK8DXM
「都議選次第で政局流動化」、静岡知事選敗北で与謝野、舛添氏ら言及
与謝野馨財務相は6日午前の閣議後会見で、自民、公明両党推薦候補が敗れた静岡県知事選につい
て「内閣、自民党(の一員)としてどう考えるのが正しいかは(12日の)東京都議選が終わった段階で、
静かに一人で考えたい」と述べた。

都議選の結果次第では政局が流動化する可能性もあるとの見方を示した発言とみられる。

ただ、「あらかじめ何を考えるということを言ったつもりはない」とも指摘。都議選情勢に関しては「(集会
などで)人の集まりはあまり前回と変わっていないと思うが、有権者の心理深層部でなにが起きている
かということは、はかりがたいことがある」と述べ、民主党の攻勢に警戒感を示した。

舛添要一厚生労働相は与党推薦候補が敗れた原因について「中央政界でのさまざまな出来事が影響
を与えた」と述べ、1週間後の東京都議選に関しては「その結果次第で、そこから先はいろんなことが
起こりうる可能性がある」と指摘した。

舛添氏は「いろんなこと」の具体的内容について「いろんなことが起きるとしか言いようがない」と明言を
避けたが、都議選で与党が敗退した場合の次期衆院選先送りや自民党総裁選の前倒しなどが念頭に
あるものとみられる。

一方、佐藤勉総務相は、民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金収支報告書の虚偽記載問題について、
「(鳩山氏の説明を)聞けば聞くほど、もっと知りたいなという気持ちになる。しっかりと説明責任を果たし
てほしい」と述べ、鳩山氏は説明不十分との認識を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090706/plc0907061156008-n1.htm
603無党派さん:2009/07/06(月) 12:13:50 ID:9d3Z0Ti1
>>592
現実認識しない強弁か。アホらし。
604無党派さん:2009/07/06(月) 12:14:08 ID:P1kPg7Uo
あれだってな
都議選今やってるけど
「ポスター」剥がされるの、圧倒的に自民党議員のが多いんだってな。w

今も文化放送のニュースで
自民のポスターを破った男が捕まった、というニュースを流してた。
男 「自民党には腹が立ってた」と供述だってw

候補者本人に石投げられたり
選挙カーに放火されるよりマシだと思わなきゃな、自民党は
605無党派さん:2009/07/06(月) 12:15:21 ID:8yml3Z9P
そう言えば昨日も巨人は負けたんだね。
しかも相手は民主支持者のファンが一番多い中日。
606 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:15:31 ID:qFTjI1yP
さすがに7月13日には解散するだろ。
となると,8月2日は厳しいので,8日から9日が有力だな。
607無党派さん:2009/07/06(月) 12:16:30 ID:P1kPg7Uo
>>606
そうなってくれますかねぇ。
そうなって欲しいんだけど・・・・
608大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 12:16:36 ID:wrFK8DXM
静岡知事選勝利で鳩山氏 「一刻も早く解散を」
民主党の鳩山由紀夫代表は6日午前、静岡県知事選で同党などの推薦候補、川勝平太氏が前自民党
参院議員らを破り初当選したことを受け、「静岡で麻生太郎首相に対する批判が強く、麻生内閣を不信任
とした。世論は首相に『早く衆院解散・総選挙をしなさい』と言っている。一刻も早く解散すべきだ」と述べた。
また、民主党が知事選で候補者の一本化調整に失敗した経緯を踏まえ「しんどい選挙だったが、麻生
首相は1度も(選挙戦で)静岡に入らず、戦う前から負けの姿勢だった。このような首相の下で国政は運営
できない」と指摘した。

東京都議選(12日投開票)については「麻生内閣への批判が大きく影響している。この勢いを発展させ、
都議会第1党を果たし、できれば自公過半数割れに追い込みたい」と強調。自民党内で「麻生降ろし」が
拡大する可能性については「国民には『目くらまし戦法にだまされない』という思いが強い」と批判した。

また、自身の政治資金収支報告書の虚偽記載問題について「記者会見でオープンに説明したが、その
一部始終を国民にうまく伝える努力をしたい」と述べるにとどめた。都内で記者団に語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090706/stt0907061155004-n1.htm
609無党派さん:2009/07/06(月) 12:17:03 ID:tQYNKUMW
>>606
となると今朝大下氏が言っていた「破れかぶれ解散」となるね。
献金問題で反転攻勢をしたい与党議員を説得できるかどうか。
610マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 12:17:16 ID:7EG4pbUP
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:靖国神社系右翼団体「マルチメディア梅田枚方支店」  
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:成田空港建設反対派の事務所オフィス→靖国神社(予定) →サンシャイン60(予定)
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

7/6 2007/10の寝屋川市内のセブンイレブンの強盗殺人事件に、ファミリーマート関係者が、関与していないか、問い合わせ。

  後日、詳細を教えてくれるとの事。

この、スレ見てるだけで、ファミマの関係者が、関与しているとしか思えません。

566 :無党派さん:2009/07/06(月) 11:54:53 ID:tQ4w9ukY
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ ぽっぽ逮捕♪
 | ● ⊂   ⊃ ● | 
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)
593 : [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:09:34 ID:qFTjI1yP
>>589
お盆国会って…仕事熱心なのは別に構わんが,地元とのつきあいで票を獲得してる
自民党議員が,お盆に帰れないのは地元民との…とか文句言い出すだろw
己らも↑逮捕されてこい!いいたい事があれば、わしみたく文章を書け!
こいつらのやってる事が、もろ公職選挙法違反だっつーの!
611無党派さん:2009/07/06(月) 12:17:37 ID:FDDHwS7E
静岡県知事選の結果はほとんど犯罪に近い。
612無党派さん:2009/07/06(月) 12:17:40 ID:9d3Z0Ti1
>>606
都議選の投票結果がでたら、解散なんてできなくなるんじゃないかと。
613無党派さん:2009/07/06(月) 12:18:13 ID:vI3Jrvnw
土曜投票なんて許されんだろ
大体慰霊式典を取り囲んで選挙カーがワーワー喚くわけじゃない
投票日は逆に静かだろう
投票率を下げるために口実以外の何物でもない
614無党派さん:2009/07/06(月) 12:18:23 ID:0NJ/mXpo
>>598
与謝野さん引退すんのかな?
615龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 12:18:55 ID:rnqTHvdj
>>605
そういう所に
線を引かないでくれ。

東京の巨人ファンも
民主支持して
いーんだよ♪♪♪
616無党派さん:2009/07/06(月) 12:19:09 ID:Wh5AVMv6
ドラゴンズは中南米から連行してきた黒人投手を
薄給でとことん酷使したり(そのせいで1人は壊れる)
育成選手枠で不正に等しい行為を試みるなど
親会社のイデオロギーに反逆している
617 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:19:32 ID:qFTjI1yP
どうがんばっても都議選で負けりゃ,自民党内が我慢しきれなくなる。
んでもって,麻生が逆ギレ解散。
618無党派さん:2009/07/06(月) 12:19:41 ID:ubmU6ccG
与謝野発言、自民工作員が多いYahoo!ニュースの米でも批判的なものが多い。
619無党派さん:2009/07/06(月) 12:19:43 ID:vI3Jrvnw
テロ朝の裕次郎の大騒ぎは異常
選挙期間中にどういうことか分かってるのか
620無党派さん:2009/07/06(月) 12:20:42 ID:yJ5MC55O
石原裕次郎の昨日の酒もうオークションに登場しているなw
3万強で取引されている
621無党派さん:2009/07/06(月) 12:20:46 ID:0NJ/mXpo
>>606
「政局より政策の麻生」としては法案審議を中途半端にするわけにはいかないから、
無理だと思う。13日に退陣表明→任期満了9/6投票が一番ありそう。
622無党派さん:2009/07/06(月) 12:20:50 ID:cVN5yfgr
>>588
朝ズバでも、やたら「僅差の勝利」と強調してたな。
623無党派さん:2009/07/06(月) 12:21:41 ID:9d3Z0Ti1
麻生逆ギレ解散でも、してくれればいいけど。なんか思考停止して漂流しそうで嫌だ。
624無党派さん:2009/07/06(月) 12:22:09 ID:gFXBFcEm
東国原と創価って、関係良好なの?

学会員の中には「あんな奴嫌だ」とか思う人もいるんじゃね?


それとも、池田センセみたいに淫行には寛大なのかな。
625 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:22:40 ID:qFTjI1yP
>>621
任期満了の場合の投開票は8月23日。
8月臨時国会で公選法31条がどうなるかは不明。
626無党派さん:2009/07/06(月) 12:22:51 ID:tQ4w9ukY
【教育】日教組・中村委員長「"日教組は日本のがん"発言をネットを通して喝采する事はファシズムの危険を感じる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246849849/
627無党派さん:2009/07/06(月) 12:22:52 ID:0NJ/mXpo
>>622
静岡で野党系の知事なんて今までは有り得ないことだったのに…。
すごいハードル下げてんのな。
628無党派さん:2009/07/06(月) 12:23:01 ID:2xaHZlat
麻生がイタリアでワイン泥酔しながら解散会見
629肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/06(月) 12:23:16 ID:SnI3egRW
静岡同様、都議選も関係ないってのは誰も言ってないのな。
これは匕首突きつけらてるってことな。
630無党派さん:2009/07/06(月) 12:23:43 ID:vI3Jrvnw
>>622
みのの馬鹿は「こんな僅差なら坂本さんを副知事にしたらどうか」などと民主主義における選挙の意味を
全否定するとんでもない暴言吐いてたな
631無党派さん:2009/07/06(月) 12:23:44 ID:E0B86vQN
逆切れ臨時国会だろ
632無党派さん:2009/07/06(月) 12:23:45 ID:jTk0QyrN
>>620
芋焼酎で3万かよw
633無党派さん:2009/07/06(月) 12:24:02 ID:7/tOFRW1
迂回献金・頭髪偽装の与謝野が他党を犯罪者呼ばわりとは片腹痛い

じゃあ、てめえの犯罪行為を説明せいと。
634無党派さん:2009/07/06(月) 12:24:07 ID:tQ4w9ukY
日教組って、北朝鮮から勲章もらってるんだぜ。
「ミスター日教組」
で検索してみなよ。

北朝鮮の主体思想(チュチェ)を研究・賛美する会まで、日教組の中に作って、論文とか発表してる。

その功績が認められて、北朝鮮から勲章もらったんだよ。日教組は。
635無党派さん:2009/07/06(月) 12:24:17 ID:wx8VKUdx
あ、っふう。解散 しかないだろ。

シラフじゃやっとれん。
636 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:24:30 ID:qFTjI1yP
まあ,こうなったら都議選かんけーねーなんて言ってられんでしょ。
少なくとも,反麻生Gが黙ってない。
637無党派さん:2009/07/06(月) 12:24:54 ID:zhvzJ7Jw
>>628
泥酔はせんとおもうけどな。
首脳同士の大げさなスキンシップで引きつった作り笑いを連発しそう。
638無党派さん:2009/07/06(月) 12:25:13 ID:P1kPg7Uo
8月8日(土)の投票なら
いっその事翌週の8月15日(土)にしたらいいよ

軍部の暴走で多大な国民の命を失った終戦というか敗戦記念日。
今の自民党の最期を飾るにピッタリの投票日 だと思うが・・・
639無党派さん:2009/07/06(月) 12:26:11 ID:Wh5AVMv6
自民系の保保分裂のおこぼれで民主競り勝ちは以前も多かったが
今回は民主系に分裂がありながら勝ってるという点が全く違う
640無党派さん:2009/07/06(月) 12:26:22 ID:y4/bgXeX
都議選後から麻生降ろし始めて、自民党総裁選やってる暇あるのか?
641無党派さん:2009/07/06(月) 12:27:05 ID:yJ5MC55O
10月ってのはやはり無理なのか?
3分の2多発の奴等はなんとでも解釈してきそうだけど
642 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:27:26 ID:qFTjI1yP
一太が香ばしいことをいっていることについて
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/
643無党派さん:2009/07/06(月) 12:27:41 ID:P1kPg7Uo
ID:tQ4w9ukY



「在特会」w
644無党派さん:2009/07/06(月) 12:27:48 ID:ubmU6ccG
>>642
あなたは勤務に励みなさい。
645無党派さん:2009/07/06(月) 12:27:54 ID:tQYNKUMW
>>640
民主代表選を批判した手前、党員投票するなど開かれた総裁選にしなきゃいけないね。
また5人くらいで全国を回ってくれないかなw
646龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 12:28:14 ID:rnqTHvdj
>>630
みの、は、のみ並の知能しか無いな…

のみ もんたに改名しろ♪♪♪♪
647無党派さん:2009/07/06(月) 12:28:14 ID:XkFxMXQ4
>>640
たぶんない
ポスト麻生さえ鮮明じゃないわけだし
648無党派さん:2009/07/06(月) 12:28:45 ID:quwNyjXr
道州制の必要性強調…加戸・愛媛知事と橋下・大阪府知事対談
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090705-OYO1T00512.htm?from=main3

橋本氏が道州制と言ったから民主党が道州制すると変えたのか
衆議院選挙で橋本知事が支持表明する党は民主確定的かな
649無党派さん:2009/07/06(月) 12:28:56 ID:y4/bgXeX
>>625
それ、はっきりさせたほうがいいよね。マスコミで10月解散もとか言われると、
お前ら分かってるのか。と聞きたくなる。
650無党派さん:2009/07/06(月) 12:29:40 ID:tQ4w9ukY
>>643=在日w
651 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:30:26 ID:qFTjI1yP
>>641
7月28日に常会を閉会して,8月中に臨時国会を開ければ無理筋でも解釈
通して可能だと思う。
ちなみに,8月10日には公示されちゃうから,その前に召集しないと。
ただ,その場合,お盆国会になるがそれでもよろしいか?ってところだ。
652無党派さん:2009/07/06(月) 12:30:28 ID:E0B86vQN
任期満了の日まで延々と臨時国会やれば
10月選挙可能でしょ
653無党派さん:2009/07/06(月) 12:30:37 ID:8WJW48pk
>>621
今更そんなところだけ一貫されても…。
654無党派さん:2009/07/06(月) 12:31:00 ID:tQ4w9ukY
                _ , - 、   ノ´⌒`ヽ
            /     \´      \ _ 
              ノ    ,人,.ヘ、 j "´ ⌒\ )
            }  n/` 'ニ ,_リノノ :::ヽ:::u i ) 
              >、>    ,..,' ノ・ )` ´( ・) i,/
            .イ^亠―-;ァ< (__人__)  |ギュウウ   
          /|   / /  ヽ `ー' .,.ィ´ l   
          ! ヽ/   l    `-'=イ /  ,!    ぐっ・・苦ry・・・・
           }      ヽ_ ___ノ  ,ノ
           l        l      jノ
    r'⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ 、
   ( ハトラッシュ、いっしょに故人の皆さんに謝罪しに  )
    ! さあ逝こうか・・・・・                   !
   (                               )
    、_,. 、_,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_,.、ノ
655まやや&充実:2009/07/06(月) 12:31:22 ID:XkFxMXQ4
川*゚ー゚)    (  ゚д゚ ) <みのは記者でもジャーナリストでもないからな
              所詮場を盛り上げるだけが役目の電波芸者

川*゚ー゚)    ( ゚д゚ )
656無党派さん:2009/07/06(月) 12:31:22 ID:E0B86vQN
10月20日までだっけ
657無党派さん:2009/07/06(月) 12:31:35 ID:2xaHZlat
>>648
>衆議院選挙で橋本知事が支持表明する党は民主確定的かな

大下英治が今朝の番組で「橋下の民主支援は決定済みのこと。今は、駆け引きをして少しでも要求を通そうとしているだけ」と。
658無党派さん:2009/07/06(月) 12:31:42 ID:laGjd+ew
つか酷使様ってホント激減したんだな
659無党派さん:2009/07/06(月) 12:32:05 ID:y1nVKHW0
そういやイラクの反政府デモ鎮圧はフルボッコなのに
ホンジュラスの軍事クーデターは華麗にスルーだなあ
660 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:32:22 ID:qFTjI1yP
>>656
任期満了の9月10日解散でね。
661無党派さん:2009/07/06(月) 12:32:39 ID:z0G8pblh
>>621
オレも都議選直後に解散ではなく退陣表明だと思うが
総裁選の後、新総裁が解散するだろう
党員投票がなければギリギリ会期末解散、9月6日投票
党員投票をやるなら臨時国会召集から
8月10日頃の解散になるのではないか
662無党派さん:2009/07/06(月) 12:32:53 ID:/Erc6HNU
>>651
その昔の年末年始の常会みたいに、お盆はお休みね ということになるんじゃないの
663肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/06(月) 12:32:58 ID:SnI3egRW
>>651
それを野党国会議員が言ってたんだ。
法的に問題のない超ウルトラCがあるつって。
大儀がないから普通やんないだろうけど普通じゃない内閣だからつって。
664無党派さん:2009/07/06(月) 12:33:22 ID:P1kPg7Uo
650 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/07/06(月) 12:29:40 ID:tQ4w9ukY
>>643=在日w



ID:tQ4w9ukY=在北朝鮮
665無党派さん:2009/07/06(月) 12:33:41 ID:8WJW48pk
>>58
自民のオタク弾圧が効いたのさw
666無党派さん:2009/07/06(月) 12:34:31 ID:yvTiMa39
一般人は別だけど、メディアにでる奴はなんとなくのイメージで論評してほしくない
どういうシナリオ(日程)で10月選挙になるかとか
都議選で民主第一党で自公過半数になるケースはどういう議席配分なのかとか
ちゃんと考えて欲しい
667無党派さん:2009/07/06(月) 12:34:53 ID:/Erc6HNU
>>647
W禿で総裁選やれば多少は注目されるかも
668無党派さん:2009/07/06(月) 12:35:04 ID:gWMK2/BQ
羽田さんさ、政界引退間近らしけど

後は、長男か次男が継ぐそうだけど、世襲反対のスレ住人たちは
やっぱ、民主議員の世襲には、目を瞑るのかい?
669無党派さん:2009/07/06(月) 12:35:20 ID:XkFxMXQ4
某ブログより
--------

自民党の起死回生策は、守りを捨て、自壊装置ではなく他浄装置を働かせることしかない。

たとえば、麻生首相がテレビに向かって、国民にこう語りかける。

「自民党は苦境にあります。それはひとえに政権に胡坐をかいてきた我々の責任であり、選挙後は、解党的出直しが必要です。
将来の自民党にとって、いったん下野し、体質を変えることも大切です。我々は総選挙における皆様のご判断を静かに待ちたいと思います」

人間の心理は微妙に動く。あの、“上から目線”の麻生首相が、敗戦を覚悟し、切腹にのぞむ武将のように国民に見えれば、魂の浄化作用が起こり、反発心が同情心に変わることも十分に考えられる。

ただ、現実には、麻生さんにそんな芝居じみた演説ができるはずもなく、筆者がそんなことを書いても一笑に付されるだけだろう。
670無党派さん:2009/07/06(月) 12:36:12 ID:cVN5yfgr
>>658
児ポ法だなW
671無党派さん:2009/07/06(月) 12:37:01 ID:z0G8pblh
>>651
むしろ新総裁の賞味期限ということもあるから
臨時国会を9月上旬まで引っ張って解散までは行かないと思うが
今の自民ならやりかねん
672無党派さん:2009/07/06(月) 12:37:03 ID:8WJW48pk
673無党派さん:2009/07/06(月) 12:37:52 ID:yvTiMa39
>>668
もちろん
世襲が全て悪じゃないからな
自民党が世襲で選挙区を私物化するのが気に入らないだけ♪
674無党派さん:2009/07/06(月) 12:37:54 ID:tQ4w9ukY
【政治】セクシー女優の後藤麻衣さん、都議選出馬へ 「トゥナイト2」で活躍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246459557/
675無党派さん:2009/07/06(月) 12:38:08 ID:PrAvUqFW
国士層は悪いのは野田で自民党は悪くないと脳内変換してるだろ
676無党派さん:2009/07/06(月) 12:38:41 ID:E0B86vQN
>>668
それ民主ではもうできないでしょ
677大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 12:38:59 ID:wrFK8DXM
僅差は譲れない一線
678無党派さん:2009/07/06(月) 12:39:04 ID:tU5NMGwR
>>673
先生、小選挙区制において選挙区を私物化しない世襲って有りうるんですか?
679肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/06(月) 12:39:40 ID:SnI3egRW
与謝野と石原ハゲテルが自民党は国民に包み隠さない政党になりました、
つって揃ってヅラはずせば都議選も1議席くらい獲得するんじゃね。
680無党派さん:2009/07/06(月) 12:40:07 ID:8WJW48pk
>>670
日本の文化を破壊しようとする政府vs日本の文化を守りたい愛国反政府派

やっぱり右翼はこれでなくちゃ。
政府にべったりの右翼なんてまったく魅力がないんだよ。
681無党派さん:2009/07/06(月) 12:40:22 ID:P1kPg7Uo
自民党は「人気者」集めてもう好きにしろ

そのまんま禿総理総裁
みのもんた幹事長
勝間勝代政審会長
辛抱総務会長

でやってくれw
682 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:40:32 ID:qFTjI1yP
>>662
さて,その場合,参院側の野党がウンというか。
参院は次の選挙までに時間的に余裕があるから,休会しないでいいっていうかもよ。
そうなると与党審議拒否ってことになる。

そうならなくても,臨時国会を召集しておいて,いきなり休会は国民からあきれ
られるだろ。
683無党派さん:2009/07/06(月) 12:40:35 ID:/kmbz+cf
民主が分裂してるのに「僅差」なんだから
これが一本化してたら「大差」

「僅差」を強調すればするほど、「大差」を認めることになるのでは
684無党派さん:2009/07/06(月) 12:40:56 ID:yvTiMa39
>>678
もう一度みてみよう
自民党が選挙区を私物化するのが気に入らない
と言っているよな
そういうこと♪
685無党派さん:2009/07/06(月) 12:41:30 ID:1BrxtTK3
>>668
野党支持者だけど別に世襲反対じゃないし
馬鹿ウヨ共みたいに全部同じ考えじゃないからw
686大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 12:42:05 ID:wrFK8DXM
自民党幹部
「私も思わず分度器を使ってしまったほどの僅差です」
687無党派さん:2009/07/06(月) 12:42:08 ID:5Hja0pUs
川*゚ー゚)    (  ゚д゚ ) <みのは記者でもジャーナリストでもないからな
              所詮場を盛り上げるだけが役目の電波芸者

おめーは選挙特番出番ナシだけどな
----v-------
川*゚ー゚)    ( ゚д゚ )
688無党派さん:2009/07/06(月) 12:42:45 ID:Wh5AVMv6
サンバンの世襲はやっぱり基本線として良くない。
09年体制=民主政権が安定化するにつれ、
北海道や愛知なんか世襲さえすれば無風な選挙区になり
最終的には今の末期自民のような醜態に陥るからね。
政権奪取後すぐにというほど優先性は感じないが
もって10年以内に実効性のある世襲制限をしないと。

小沢や鳩兄の使命が終わるころが落としどころだろうね
689無党派さん:2009/07/06(月) 12:42:55 ID:FDDHwS7E
>>642
>あーあ、選挙が1週間、後だったらよかったのに!!

今週発売の文藝春秋を意識してのことか!?
690無党派さん:2009/07/06(月) 12:43:27 ID:EyDTNFs+
>>642
「あの程度の者」らしくていいじゃないかw
691無党派さん:2009/07/06(月) 12:44:41 ID:on5Zu2Z4
「たばこ1箱1,000円にします」というマニフェストを掲げた党に投票します。
692無党派さん:2009/07/06(月) 12:44:45 ID:6lOcbVGw
これは、都議選が見物だね!
693無党派さん:2009/07/06(月) 12:45:07 ID:z6EVqaWo
>>681
硫黄島あたりに独立国でも作って、こいつらまとめて移住させい。
694無党派さん:2009/07/06(月) 12:45:22 ID:tuTXh1fE
自民党が総裁選の前倒しをやるのは勝手だけれど
この会期中の解散だけは守ってくれ。
自党の都合だけで8月に臨時国会を召集し
9月下旬以降に解散を引き延ばすのだけはやめてくれ。
695無党派さん:2009/07/06(月) 12:45:28 ID:w8YSXGTs
>>642
こいつ紅茶のんでるやつがお茶の国にいってもなぁ^^;
696無党派さん:2009/07/06(月) 12:45:38 ID:z0G8pblh
>>690
猪口は一応閣僚経験者だからあの程度未満だろ
697肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/06(月) 12:47:35 ID:SnI3egRW
私も含めた政権交代厨側からみたら麻生のgdgd感にあきれるけど、
もまいらが負け幅を最小限にとどめ次の参院選での反撃体制を確保せよ
ってミッション背負った自民側責任者だったらどうするって話。
698無党派さん:2009/07/06(月) 12:47:41 ID:q+4kkNui
>>691
ニコチン厨の俺、涙目。
吸ってる俺が言うのもなんだが、タバコ農家やニコチン中毒の人への対処が
あればタバコ禁止でいいよ。
699無党派さん:2009/07/06(月) 12:47:49 ID:P1kPg7Uo
政治家以外だったら
世襲は好ましい事ではないけど別に構わないけど、
政治家の世襲は 政治家本人にとどまらないからね。
「政治資金管理団体」そのもが”無税”で世襲された親族に相続されるからね。
これって国民の税金を私物化してると同じだからね。
700無党派さん:2009/07/06(月) 12:48:34 ID:BFlC8+Uc
>>661
都議選後の辞職は国会会期中に辞めた安部の二の舞。
するなら閉会後だろう。
それでも総裁選は11日の公示までぎりぎり間にあうかな。
でも麻生は辞めないよ。
701無党派さん:2009/07/06(月) 12:48:45 ID:8WJW48pk
>>699
政治家の世襲も問題だが、官僚にも世襲があるって本当かね?
702無党派さん:2009/07/06(月) 12:49:06 ID:wx8VKUdx
麻生降ろしを封じるかな。
逝ったのいうことは、それなりに理があると思う。
誰が漏らしてるんだろうとか思うけど。
703無党派さん:2009/07/06(月) 12:49:10 ID:P1kPg7Uo
俺はもう昨日市役所で
「民意」ではなく「敵意」を示して来ましたよw
都議選の期日前投票で自民党に。
704無党派さん:2009/07/06(月) 12:49:13 ID:ZUv3hvuv
麻生よりも
政権を取るためにあらゆる自分の主張や考えを押し殺し
付き合いたくない連中に頭をひたすら下げてストレスを溜めているのは
小沢だぞ!
麻生はバカだからストレスも無いかもしれないが
705無党派さん:2009/07/06(月) 12:49:38 ID:z0G8pblh
今の自民は
「負け幅を最小限にとどめ次の参院選での反撃体制を確保せよ 」
を前提としてないから、現実の予測ならその前提でははずれる
706シャミンレン:2009/07/06(月) 12:49:49 ID:aYrZXL/L
>>701
外交官は世襲クラブだったけどね〜
そういえば火の玉先生の家って世襲みたいなもんじゃなかった?官僚の。
707無党派さん:2009/07/06(月) 12:50:14 ID:wx8VKUdx
こういう動きはつい前まで民主にもあったようねぇ、とか思うと、
麻生は堂々と選挙で負ければいい。
708無党派さん:2009/07/06(月) 12:50:19 ID:Vkwlex2l
>>701
あるよ。外務省とか、貴族化が進んでる。
709 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:51:14 ID:qFTjI1yP
>>697
だったら,冒頭解散一択だったろうな。
いまからなら,大政奉還じゃなかった内閣総辞職して,話し合いで兄鳩首班で
選挙管理内閣をつくって,総選挙で潔く下野し,参院選に備える。
710無党派さん:2009/07/06(月) 12:51:55 ID:XkFxMXQ4
>>667
中曽根時代のニューリーダー3人や
小泉時代の麻垣康三4人見たいに前々から総裁候補として名が出てるならともかく
いま2禿が総裁に選ばれてもいかにも性急な泥縄に思われるんだろ

つーか自民も真剣にポスト麻生を考えるんならもっと前から麻生の対抗馬を盛り上げとかなきゃダメだよ
そうしなきゃ総裁選劇場なんて開けない
711無党派さん:2009/07/06(月) 12:51:58 ID:z0G8pblh
>>700
閉会まで粘ると、実際にはより無様になりそうだけどな
しかしそれもあり得る
シャブやタフ先生の発狂とか見れそう
712無党派さん:2009/07/06(月) 12:52:50 ID:ojXm3Jpo
司令官も参謀長もいないような自民党に勝ち目はない
一応いる司令官は「決断する、決断する」と言ってるが全然決断しないし
一応いる参謀長は「この敗北は全体の戦いには影響ない」と連呼する
もう何連敗したか覚えてもいないし、全体の戦局を見渡せる者もいないのだろう
713無党派さん:2009/07/06(月) 12:53:11 ID:550w0NGB
>>706
外交官の世襲といえば、青木周蔵=梅三郎−盛夫−盛久

(=は養子)
714 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 12:53:14 ID:qFTjI1yP
都議選の結果にもよるけど,とても会期末までもつとは思えないな。
715無党派さん:2009/07/06(月) 12:53:14 ID:Wh5AVMv6
>>707
憲政につきものの「駄目なら下野」を
さまざまな延命措置で遠ざけてきた結果
単なる下野じゃなくて破滅的ラストを招く結果に
716無党派さん:2009/07/06(月) 12:53:29 ID:8WJW48pk
>>706>>708
政治家は世襲でも普通に負ける可能性があるが、
官僚の世襲化はマジで武士階級だな。
717無党派さん:2009/07/06(月) 12:54:12 ID:z0G8pblh
>>710
それでもあるだろう、ハゲハゲ総裁選
718シャミンレン:2009/07/06(月) 12:54:32 ID:aYrZXL/L
>>713
ペルー人質事件のくわえタバコの何様尊大オヤジでしたっけ。

確か小泉は外交官の世襲だけはなくしてったんじゃなかったっけ。小泉唯一の功績。
719無党派さん:2009/07/06(月) 12:54:40 ID:tU5NMGwR
>>716
現代の貴族階級って感じだね
720龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/06(月) 12:55:09 ID:rnqTHvdj
>>697
官僚批判、日本立て直しに舵を切れば
今でも、十分に手強い相手だぞ♪♪♪
ヒント与えないように、あまり書かないけど♪♪♪
721無党派さん:2009/07/06(月) 12:55:39 ID:zYS2Cemc
>>686
NHKも棒グラフにするよう抗議すべきなんだよなぁ本当はw
722無党派さん:2009/07/06(月) 12:55:44 ID:q+4kkNui
都議選大惨敗で、麻生sageはじまっても、一致団結できる人を後任に出来なければ、
分裂や司令塔が機能しない選挙選という惨めな道も見えてきたな
723無党派さん:2009/07/06(月) 12:56:07 ID:gFXBFcEm
東国原を比例区の顔にすると、「選挙区は自民党、比例区は○○党へ」とお願いしている某与党から反発食らわない?
724無党派さん:2009/07/06(月) 12:56:11 ID:cN7Rno9j
水に落ちた犬(自民)は徹底的にバットで叩いておくべきw
725マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 12:56:23 ID:Noj2bT2d
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:サンシャイン60 展望台
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。

7/6:
業務:2007/10の寝屋川市内のセブンイレブンの強盗殺人事件の調査。
内容:ファミリーマート関係者が、関与していないか、問い合わせ。
  9:00 寝屋川警察に、問い合わせ。  
10:00 寝屋川警察より、返信あり。(大阪府警察本部の捜査1課に、情報が、あるとの事。)
12:50 サンシャイン60展望台到着
     昼食:南インド風カレー
     感想:西、北、南のカレーの中で、最高の味。明日も来るかも?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:52:29 ID:V0ikTyZP0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  < おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  < 値引き制限するんじゃ廃棄は残ってエコには
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \     ならない上にマイナ・・・fふさhふぉあ


この、スレ見てるだけで、ファミマの関係者が、関与しているとしか思えません。
726肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/06(月) 12:57:00 ID:SnI3egRW
「麻生は不味いね」ってきみが言ったから7月6日はサラバ記念日
727無党派さん:2009/07/06(月) 12:57:24 ID:ubmU6ccG
鳩兄が調子にのって国民新党の神経を逆なでする発言をしないことを祈る。
728無党派さん:2009/07/06(月) 12:57:52 ID:A2PWISK0
>>669
アホかいな自虐CM流して大敗した89年の再現になるわい
729無党派さん:2009/07/06(月) 12:58:19 ID:P1kPg7Uo
今日の東京市場
株が安いね
やっと政権交代の一時の混乱を嫌がって外人が見送り気分を出してきたようだね。
外人さんは相場を荒すら嫌だね。
投機としかみてないから
730無党派さん:2009/07/06(月) 12:58:47 ID:KVu0N2x7
都議選後、すぐに衆院で不信任案が出た場合どうなりますか?
麻生降ろししたい人もこれに賛成するわけにはいかないですよね
採決前に解散もあったりしますか
それとも今国会ですでに出されてますか?
731無党派さん:2009/07/06(月) 12:59:08 ID:FNrfFdR4
>>727
同意。
ポッポが何かいいそうで恐い。
732無党派さん:2009/07/06(月) 12:59:15 ID:8WJW48pk
>>718
小泉改革以来、警察官僚は延々と増え続けてるし。
他の官庁は人員削減でアップアップしてるのに。
733無党派さん:2009/07/06(月) 12:59:36 ID:tuTXh1fE
>>722
総裁選が「派閥領袖の擁立候補(例えば舛添)vs.中川一派(例えば小池)」になれば
どちらが勝とうが分裂選挙は避けられない。
734無党派さん:2009/07/06(月) 12:59:43 ID:Wh5AVMv6
国新と社民をブレーキと考えるか足かせと考えるか
票田をしゃぶり尽くして要らなくなったら
ポイ捨てか吸収合併派が一番多いのかな
735無党派さん:2009/07/06(月) 12:59:57 ID:LtEibDjG
麻生ぷっつん解散しろ
736無党派さん:2009/07/06(月) 13:00:12 ID:oNrQrvev
>>729
投票日の前の営業日に空売りを仕込んでおくのが吉と予想
737無党派さん:2009/07/06(月) 13:00:33 ID:550w0NGB
>>732
警察官が増えたのはオウム事件からだが、小泉氏になっても変わらなかったのが正確。
とにかく一番の優遇官庁が警察。
738無党派さん:2009/07/06(月) 13:00:45 ID:yZE6cThL
>>597
「よくわからない」なんてバカだよな。
素直に今まで通り「あまりないだろう」って言っとけばよかったのに。
739無党派さん:2009/07/06(月) 13:03:17 ID:Vkwlex2l
>>668
別選挙区から出るならいいよ。
740無党派さん:2009/07/06(月) 13:03:58 ID:wfhqLBYs
静岡知事選敗退の自民議員の言い訳が香ばしい件
保守王国・民主分裂で負けたのに何が「僅差」だwwww
冗談抜きで感覚が狂ってるんじゃないか?
741無党派さん:2009/07/06(月) 13:05:08 ID:q+4kkNui
>>740
20点しか取れない小学生の心境
742無党派さん:2009/07/06(月) 13:05:16 ID:5PFtoUqx
>>740
負けを認めないで、自分を誤魔化してくと
周りが本当に見えなくなっちゃって、どうしようもなくなるのにね
743無党派さん:2009/07/06(月) 13:06:23 ID:gZCHjkyz
とにかく静岡を取ってよかった。
744無党派さん:2009/07/06(月) 13:07:20 ID:2xaHZlat
閣僚は都議選応援を=静岡知事選敗北に危機感−麻生首相
09/07/06-12:46
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070600330
6日午前の閣僚懇談会で、静岡県知事選で与党の推薦候補が敗れたことを受け、「静岡は静岡、東京都議選は都議選。(自民党)都連と連携し、公務に差し支えない範囲で応援をお願いしたい」と都議選応援に全力で取り組むよう指示した。
各閣僚からは閣議後の会見で、都議選や次期衆院選への影響を懸念する声が相次いだ。石破茂農水相は「民主党系(の候補)がもう1人立っていたことを考えれば、これを小差と位置付けるのは楽観が過ぎる。政権に厳しい評価だ」と分析。
舛添要一厚生労働相は「中央政界でのさまざまな出来事が影響を与えたのではないか」と自民党役員人事をめぐる党内の混乱などが敗因との見方を示した。
与謝野馨財務・金融相は「わたしの運命に大きな影響がある」と危機感をあらわにし、森英介法相は「国政と地方選は、相互になにがしかの影響があることは否定できない」と指摘した。

745無党派さん:2009/07/06(月) 13:07:34 ID:8WJW48pk
>>737
大阪の橋下も警察官僚を削減しようとして失敗したんだよな。
民主党はその辺手をつけるのか。
746シャミンレン:2009/07/06(月) 13:07:55 ID:aYrZXL/L
支持率「微増」、「鳩山撃破」とあおり立てる朝日新聞は
まるで「転進」と書き続けた戦時中のよう。
こうやって60年前朝日新聞と政府は負け戦に突っ込んでいったのだと
手にとるようにわかりますなぁ、最近の報道を見ていると。
747無党派さん:2009/07/06(月) 13:08:00 ID:vI3Jrvnw
細田
「マスコミの皆さんが民主分裂、民主分裂と繰り返した結果、民主党の宣伝になってしまった。
この圧倒的不利な状況でここまで戦えたのだから実質的には我々の勝利だ」
748無党派さん:2009/07/06(月) 13:08:50 ID:tU5NMGwR
>>744
与謝野ww自分の事しか考えて無い
749マルチメディア梅田枚方支店「地獄通信」:2009/07/06(月) 13:09:09 ID:Noj2bT2d
代表:靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争が、主たる業務。
投稿場所:サンシャイン60 展望台
警告:当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
7/6:
業務:
千葉県市原市、袖ヶ浦市でコンビニ強盗の真相の調査。
※狙われているのは、セブンイレブン、デイリーストアー、ローソン
 犯人は、ファミリーマート関係者と、容易に判断できる。
内容:ファミリーマート関係者が、関与していないか、問い合わせ。
 9:30 110番通報。(宿泊地の乃どり:千葉県成田市のホテル→JRバス成田駅行き内で通報。)
11:30 千葉県警より、返信。警視庁の捜査1課が、内定中との事。

【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室69より、抜粋。
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:05:33 ID:133fH3j80
めこっ
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:50:17 ID:gi1CsHp8O
オーナーを集め会長の独演会を行うぞ
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:00:41 ID:xagGIKA80
セブン店長はアナル好き
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:04:54 ID:3MtvPqkLO
オーナーを集め
会長が説教するらしい。
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:58:04 ID:QhSz99f90
つうことらしいよ
http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200902190245.html
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:50:42 ID:7UG6ugseO
公取動いたー

この、スレ見てるだけで、ファミマの関係者が、関与しているとしか思えません。
750無党派さん:2009/07/06(月) 13:09:29 ID:qXT8XzVr
麻生政権当確  ぁ   倒確!
751無党派さん:2009/07/06(月) 13:09:51 ID:Vkwlex2l
【政治】民主の政権公約「ほとんど犯罪に近い」 与謝野財務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246849852/


OK、オリエント与謝野を参考人招致だ。
752無党派さん:2009/07/06(月) 13:10:13 ID:Wh5AVMv6
そんなこといったら
共産の首長選立候補者の陣営アジトに当日行くと
得票率・得票数とも前回割れでのゼロ打ち惨敗でも
「大健闘、頑張った」とか記者団にコメントして
その後にこやかにジュースで乾杯して
延々と自公民の悪口言いながら反省会開いてるぞ
753無党派さん:2009/07/06(月) 13:10:20 ID:zYS2Cemc
>与謝野馨財務・金融相は「わたしの運命に大きな影響がある」と危機感をあらわにし

運命はもとから定められているものなのに、影響があるとは頭狂ってるのかこいつは
754無党派さん:2009/07/06(月) 13:10:37 ID:z0G8pblh
>>748
「わたしの運命に大きな影響がある」www
755無党派さん:2009/07/06(月) 13:11:15 ID:2xaHZlat
都議選後、麻生降ろしも 静岡知事選で舛添氏ら
09/07/06 12:31
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000335.html
舛添要一厚生労働相は知事選について「中央政界での出来事が影響を与えた。われわれの力不足を率直に反省しなければいけない」と表明。さらに「(都議選)結果が中央政界に影響を与えないことはあり得ない。そこから先はいろんなことが起きる」と述べ、
与党が敗北すれば「麻生降ろし」が本格化する可能性があるとの見方を示した。
与謝野馨財務相も「内閣、自民党(の一員)としてどう考えるのが正しいかは東京都議選が終わった段階で、静かに一人で考えたい」と述べ、政局流動化の可能性に言及。
都議選に関しては「有権者の心理深層部でなにが起きているかということは、はかりがたいことがある」と述べ、民主党の攻勢に警戒感を示した。
知事選敗因をめぐって中曽根弘文外相は「いろいろ反省すべき点もある」と述べ、迷走した自民党役員人事などが影響したとの見方を示した。
また、石破茂農相は、「民主系が(当選者以外に)もう一人立っていたことから考えれば、これを僅差(で負けた)と位置付けるのは楽観が過ぎる。過小評価すべきでないとの危機感を持っている」と述べた。
756無党派さん:2009/07/06(月) 13:11:45 ID:z0G8pblh
>>752
だって「我々の主張」を理解しない有権者が悪いんだもん
757無党派さん:2009/07/06(月) 13:12:52 ID:9d3Z0Ti1
>>746
朝日はもうダメだね。2度やったら反省すら信用されなくなる。
758無党派さん:2009/07/06(月) 13:12:53 ID:XkFxMXQ4
>>744
>与謝野馨財務・金融相は「わたしの運命に大きな影響がある」
マイデスティニー

>>747
(o@∀@)ノ <ネタとわかるように書いてくれ、誤解されるじゃないか
759 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 13:13:12 ID:qFTjI1yP
閣僚もごちゃごちゃいってるとは,
本当に,麻生が一人で全閣僚兼務とかありそうな雰囲気だな。
760無党派さん:2009/07/06(月) 13:13:19 ID:2xaHZlat
暴動でウイグル族17人が死亡 
世界ウイグル会議の日本全権代表によると、ウルムチでの暴動でウイグル族男性17人が死亡した。
2009/07/06 13:06 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
761無党派さん:2009/07/06(月) 13:14:24 ID:qXT8XzVr
東条太郎
762無党派さん:2009/07/06(月) 13:15:50 ID:BmwsFNqb
まあ、西松の後にシレッとしてればまだ、食い止められたのかもしれない。
「我々は、目の前の問題に粛々と取り組むだけです」とかいってな。

それを「国民の最大の関心事は西松問題」じゃ、「だめだこりゃ」としかならん。

野党ならそれもアリかもしれんが、与党のトップが率先してネガキャンやるようでは
「私達は、皆様に評価してもらえるような仕事は致しておりません」と表明してるの等しい。
763無党派さん:2009/07/06(月) 13:17:06 ID:550w0NGB
>>756
「俺達は正しいことをいっているのになぜ…」

実際、共産候補の公約だけをみれば、もっと多くの支持があっても不思議ではないが、
結果は大体こうなる。
764無党派さん:2009/07/06(月) 13:17:07 ID:BFlC8+Uc
路上で女性が男に傘で襲われ重傷 
東京都新宿区の路上で、女性が男に傘で殴られる事件が2件続けてあった。1人は鼻の骨を折る重傷。
2009/07/06 13:10 【共同通信】

パチンコ屋といい荒んだ世の中にしてくれましたよ、政権与党は。



765無党派さん:2009/07/06(月) 13:17:13 ID:2xaHZlat
静岡知事選敗北、重み増す都議選 与党に危機感
09年7月6日12時21分
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200907060145.html
首相は6日、閣議後の閣僚懇談会で、さっそく都議選への支援を要請した。「公務に差し支えない範囲で都連と連携して応援して欲しい。静岡は静岡。都議選は都議選。その都度頑張ろう」。
舛添厚生労働相は6日の会見で「頭を切り替えて都議選に全力をあげる。その結果次第で、それから先は色々なことが起こる可能性がある」。
参院自民党幹部は「民主党に全体的に風が吹いているのは間違いない。政権をとらせてみようか、という空気になっている。空気を変える決め手はない」と漏らした。
公明党幹部も同日、静岡県知事選について「普通に選挙をやったら勝っていた。都議選や衆院選の時期と近くなって前哨戦みたいになった。投票率も高かったし、いろんな要素が重なった」と述べ、自民党役員や閣僚人事などをめぐる混乱が原因だという見方をにじませた。

766無党派さん:2009/07/06(月) 13:18:35 ID:P1kPg7Uo
>>746>>757
ある種 讀賣やサンケイには腹は立たないけど、
朝日はねぇ・・・・・
政権交代がいよいよ目の前になって本性を現してきたというか
それだけに余計憎しみが増すね。
今一番反感買ってるのは 朝日とNHKじゃないの?
767無党派さん:2009/07/06(月) 13:18:42 ID:53DAvqgg
都議選だが、自公ギリギリ過半数で
麻生おろししたい連中涙目というのが
正しい楽しみ方w
768無党派さん:2009/07/06(月) 13:19:03 ID:vI3Jrvnw
「投票率が高かったから負けた」と堂々と言う公明って凄いわ
有権者を舐めてるとしか言いようが無い
769無党派さん:2009/07/06(月) 13:19:35 ID:BmwsFNqb
>>746
「空気を作るのは俺達だ!」→反省したフリ→リフレイン
770無党派さん:2009/07/06(月) 13:20:45 ID:2xaHZlat
【静岡県知事選】塩谷文科相「もう少し何とかならなかったのか」
09.7.6 12:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090706/lcl0907061226008-n1.htm
「国政の影響が強かったとあらためて感じた。当初から厳しい状況だったが、もう少し何とかならなかったのかとの悔しさがある」
「今後、地元のわれわれの選挙は厳しくなる。しっかり頑張らなければいけない」
771無党派さん:2009/07/06(月) 13:21:17 ID:V3N09ZQ6
フジテレビ・サキヨミのインタビューに対する坂本由紀子氏の発言

 「(私は)全然自民党じゃないのよ。
  だから麻生さんだって来ないでしょ。
  細田さんだって来ないでしょ。
  ね。党の人は来てないんだから。

  だからほら、あんな一年生議員の猪口
  程度の人しか来ない訳ですよ。
  あの程度の者しか。分かった? はい。」

投票結果が判明した後の坂本由紀子氏の発言

 「県民の思いは私の思いと違ったのでしょう」

投票結果が判明した後の坂本由紀子氏後援会のコメント

 「東京(自民党・公明党の推薦)が足を引っ張った」

候補者ご自身の慢心が招いた結果であるにもかかわらず、
坂本由紀子氏自身及び後援会の方々ともども、結果に
対して自分達を反省する気持ちが全く無い!

「私のしごと館」建設を指揮し、領収書の二重計上を行っていた
こんな女が静岡県知事に当選しなくて本当に本当によかった。

772無党派さん:2009/07/06(月) 13:21:53 ID:uYk8LIju
>>750
>麻生政権当確  ぁ   倒確!

しばらくして、「倒閣」が確定の字幕!
773無党派さん:2009/07/06(月) 13:22:28 ID:MDACc0HS
つーか、個人献金問題叩けば叩くほど
「お前ら人のこといえるのか?」って有権者から思われるくらい
想像できんのか自民は。
しかも自民のほうは利害関係ある業者とかからの献金だし
774無党派さん:2009/07/06(月) 13:22:43 ID:vI3Jrvnw
>>766
朝日、NHKに共通するのは小沢、鳩山は捏造情報を使ってまで徹底的に叩きまくるが
与謝野、二階、特に与謝野については全く報じないという「与党無罪」の方針が徹底されてるところ
775無党派さん:2009/07/06(月) 13:24:02 ID:Wh5AVMv6
故人献金で自民PTが張り切れば張り切るほど
公明と社共が得するだけというのは自明の理
776無党派さん:2009/07/06(月) 13:24:03 ID:P1kPg7Uo
>>770
>【静岡県知事選】塩谷文科相「もう少し何とかならなかったのか」

自民党の閣僚の中に
「これはもうダメかもわからんねぇ・・・・」 と正直に言える人が一人でもいればねぇ、まだ救いがあるんだけど
777無党派さん:2009/07/06(月) 13:24:52 ID:y4/bgXeX
>>765
今週は、こういった”重み増す都議選”といった報道されるよね。
国政と関連付けられ、都民も選挙に関心出てくるだろう。
投票率向上→公明減が個人的ベストシナリオだw
778無党派さん:2009/07/06(月) 13:25:52 ID:BmwsFNqb
朝日と橋下の親和性について。
779シャミンレン:2009/07/06(月) 13:26:20 ID:aYrZXL/L
>>774
つーかさ、小沢西松叩きがあれだけ効果的だったのは、
「小沢は自民党であれだけ悪の限りを尽くしてきたんだから巨悪で当たり前」
ってコンセンサスがあったからでしょうに。
もともと自民でも金持ち喧嘩する必要ない鳩山家、しかも
「兄は旨くもない民主党に張り付いてる」兄なんていくら叩いたって小沢のようにはいかんっちゅーのに。
780無党派さん:2009/07/06(月) 13:26:38 ID:biHbzYas
政権与党の考えてることが
野党党首の献金問題を最大限政治利用することと
どうすりゃ投票率下がるかとかだから
どうしようねぇわ
781無党派さん:2009/07/06(月) 13:26:44 ID:oNrQrvev
自民のマニフェスト作成中らしいが

1 天下り禁止
2 消費税廃止
3 年金医療の充実
4 高速道路の無料化

とかいっても全部ウソにしか聞こえない
独裁体制の4年間の間にいくらでも出来たんだから
782無党派さん:2009/07/06(月) 13:28:31 ID:Vkwlex2l
>>760
ちょっと前ならネトウヨどもが「売国にして中国の手下」民主を叩く局面だが、

自民が児ポ法でアグネス召喚したから何も言えないという
783平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/06(月) 13:29:29 ID:d1d4c8hx
>>771
それまで自民党ずっぷしだったのが、いきなり「県民党」なんて
看板掲げるから無理が出るんだよね。

「県民党」の看板掲げるパターンは与野党相乗りの時とか、
与野党ともに距離をおいてやってきた実績がないと一般には
「何言ってんだ今更」と思われるのがオチ。
784無党派さん:2009/07/06(月) 13:29:32 ID:uY803zdZ
自民党が選挙公約を守る姿が想像できない

ってうちのオヤジが言ってたw
785無党派さん:2009/07/06(月) 13:29:49 ID:ubmU6ccG
児ポ法改悪はどこからの強い要望?
786無党派さん:2009/07/06(月) 13:30:00 ID:Vkwlex2l
>>781

「自民は、やりぬく。民主のマニフェストを、やりぬく!」


高速無料をさんざんバカにしたクセに今さらかよ。
787シャミンレン:2009/07/06(月) 13:30:52 ID:aYrZXL/L
>>785
純潔キャンディじゃないの
788無党派さん:2009/07/06(月) 13:30:54 ID:Vkwlex2l
>>785
自民自体と警察かな。

事実上の治安維持法だからねぇ。
789無党派さん:2009/07/06(月) 13:31:15 ID:7lfWin7w
>>736   すでに織り込み済みでは 
790無党派さん:2009/07/06(月) 13:31:34 ID:tQ4w9ukY
【海外】 ウイグル自治区で暴動、警官隊1000人とウイグル族3000人が衝突
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246810490/
791無党派さん:2009/07/06(月) 13:32:06 ID:Wh5AVMv6
むしろネトウヨが何も言わなくなったら
ますますもって本来人権派であるべき層が
中国の人権弾圧に文句言うべきなんだが
日本でそれを徹底できてる左翼は
被爆者団体とミュージシャンだけなんだよなあ
792無党派さん:2009/07/06(月) 13:32:20 ID:8WJW48pk
>>782
アグネス発言がこれだからな。チベット弾圧なんてどこ吹く風。

ユニセフは前々から、中国で活動をしていました。
特にチベット族、ジャン族の支援をやってきました。
中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので、ユニセフとも力合わせてやっています。
地元の女性団体や、NGOも仲間として、一緒に取り組んでいます。
漢民族はひとり子政策で、ひとりしか子ども生めないですが、少数民族は国の宝なので、子どもは何人生んでもいいのです。
だから、チベット族や、ジャン族の家族は子どもが多いのです。
793無党派さん:2009/07/06(月) 13:33:08 ID:uY803zdZ
>>785
日本ユニセフ+ポルノ・買春問題研究会(APP研)+創価学会
+ヤメ検弁護士+警察族議員+警察官僚

日弁連などは慎重姿勢
794東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/06(月) 13:33:10 ID:QU/c3FWz
>>781 冗談?なにその民主と共産のいいとこどりみたいな。
795無党派さん:2009/07/06(月) 13:33:44 ID:P1kPg7Uo
あれだよな

どっちょもどっちの「DD」にしてもさ、
実際、自民も民主も両方同時に批判されるべき部分があったなら
「自民も民主も」っていうDD論も こっちは聞いてて納得もいくけど

どっちか一方が完全に悪くて、もう片方は批判される部分がないのに
無理やり「自民も民主もどっちょもどっち」って解説されるとなぁ・・・・
「そんな事ないだろ。悪いのは○○の方だろ」って それを視てる誰でも突っ込みたくなるよなぁ
その典型が古館のDDステーションなんだけど。

どっちっかがはっきり悪かったら
そのどっちか一方を真正面から批判するような報道姿勢がないと、
最終的には視聴者に信用されなくなるよな

796無党派さん:2009/07/06(月) 13:34:47 ID:z0G8pblh
>>791
サヨクと言えども政治活動するなら党派的態度は不可欠
北の問題でも然り
797無党派さん:2009/07/06(月) 13:35:08 ID:Vkwlex2l
>>794
昔からそうじゃん。

「国民のためになる公約は野党製、国を害する法案は自民製」

798無党派さん:2009/07/06(月) 13:36:22 ID:tQ4w9ukY
特亜の犬であるミンス信者はチベット、ウィグルは見殺しだからな
少しでも批判したらネトウヨにされてしまうw
799無党派さん:2009/07/06(月) 13:36:52 ID:3VABMPxy
>>781
というより、この期に及んでまだ公約が出来てないというのが凄い。
野党の挑戦を受ける側である政権与党にも関わらずだ。
800無党派さん:2009/07/06(月) 13:37:00 ID:Wh5AVMv6
しゃあしゃあと「漢民族はひとり子政策で」なんて言ってるけど
これって実は逆レイシズムかつ完全な人権蹂躙だよね
右翼は漢人の権利擁護なんて思いもよらないし
左翼は中南海の政策や挙動には文句の一つも言えないから
総じてみんなスルーしちゃうポイントだけど
801無党派さん:2009/07/06(月) 13:37:19 ID:r9EkeG5P
NHK:予算
読売:ナベツネ
毎日:聖教新聞
朝日:ネオリべ
産経:右翼
日経:新自由主義
802無党派さん:2009/07/06(月) 13:37:41 ID:QPrLcRsD
身に余る事まで手を広げる必要がどこにあろう?
思想馬鹿はわかってないな
民主党は日本国民の生活を守ることだけやればいい
803無党派さん:2009/07/06(月) 13:37:44 ID:P1kPg7Uo
>>781
自民党が作成中?のマニフェスト
「円天」の勧誘のチラシみたいだな
804無党派さん:2009/07/06(月) 13:38:35 ID:P1kPg7Uo
798 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/07/06(月) 13:36:22 ID:tQ4w9ukY
特亜の犬であるミンス信者はチベット、ウィグルは見殺しだからな
少しでも批判したらネトウヨにされてしまうw



典型的な「在特会」ですな
805無党派さん:2009/07/06(月) 13:39:44 ID:z0G8pblh
>>798
給付金を在日にも支給したのは麻生
806無党派さん:2009/07/06(月) 13:40:35 ID:QPrLcRsD
右翼って世界中の問題を自分が解決できると夢見てるのか?
チベットやウイグルアフリカまで?
どこのお花畑だ?w
807無党派さん:2009/07/06(月) 13:40:46 ID:Vkwlex2l
>>799
民主党の公約を丸写しするだけなんだから、作る必要ないだろ。

公約は先に出したら負け。
808無党派さん:2009/07/06(月) 13:41:08 ID:68/BcYCG
小泉が、公約を破ることなどどうってことない
と国会で堂々と言い放ったから、
誰もが自民のマニュフェストなんて
眉唾ものと思ってるw
809無党派さん:2009/07/06(月) 13:41:16 ID:8WJW48pk
アグネスチャン「中国には少数民族の強制交種・断種なんて無いアルヨ、逆に人口が増えているアルヨ」
http://ameblo.jp/campanera/entry-10263870761.html
810無党派さん:2009/07/06(月) 13:41:25 ID:9ZmX/VZc
>>493

麻生は1秒でも早く解散すべき
国民の麻生への最大の不満は解散から逃げ回ってる事なんだよ
だから自民党のやる事なす事全てが選挙の為だと見られて支持を減らす
この悪循環なんだよ
去年の10月から確実に毎週1票ペースで減ってると思うね
811無党派さん:2009/07/06(月) 13:41:28 ID:BmwsFNqb
>>796
サヨクの党派的態度が敬遠されるのもまた然り
812無党派さん:2009/07/06(月) 13:42:38 ID:pShuaKi2
安倍はアグネスといちゃいちゃしてる時点で
保守派でも何でもないな
813無党派さん:2009/07/06(月) 13:43:05 ID:uY803zdZ
解散しない理由が
「景気が第一!補正予算成立のため」と言ってきたのに
ポッポ叩きするために臨時国会召集10月選挙なんて声が
党内から上がっててさすがの有権者もブチ切れそうですw
814無党派さん:2009/07/06(月) 13:44:16 ID:pShuaKi2
坂本の「猪口ごとき」って本当にあった発言なのかね
映像はないのか
815無党派さん:2009/07/06(月) 13:45:03 ID:oNrQrvev
公明のマニフェストも正直に

1 池田先生を日本の現人神にします
2 北朝鮮のような「地上の楽園(www)」を日本に実現します
3 現憲法を廃棄し政教一致国家として創価学会を国教にします
4 創価学会に逆らうものは徹底的に弾圧します

とか正直に公表すればいいのにね
国外脱出者マジで急増するぞwww
816無党派さん:2009/07/06(月) 13:45:47 ID:v4wvq69O
本当だよ サキヨミで映像ながれたYO
817無党派さん:2009/07/06(月) 13:45:52 ID:EqtJABQl
日曜に市長選があるもんで、今日の夕方地元に鳩山代表が演説しに来るらしいけど予定が会わなくていけないわorz


>>798
左派だってそんなことないけどな〜
まぁ「○○の犬!」と叫び回わること自体あまり実益のあることじゃないけどね
818無党派さん:2009/07/06(月) 13:46:00 ID:3VABMPxy
>>813
これから本格的な恐慌に入るというのに
わざわざ10月まで延ばしてくれるのか。麻生は神だな。
普通なら早目に逃げて与党になった民国社に責任なすりつけようとするだろうに…
819無党派さん:2009/07/06(月) 13:46:01 ID:r3ciR0Kb
坂本は猪口の友達だから言っただけじゃないの
820無党派さん:2009/07/06(月) 13:46:17 ID:j1XjKlSK
総理周辺@日テレ
「会期末まで解散しない事もありうる」
821無党派さん:2009/07/06(月) 13:46:26 ID:EvXLphNz
>>786
てかフェリー会社への補填しろよ。
822無党派さん:2009/07/06(月) 13:46:33 ID:Wh5AVMv6
>>802
そこは同意、今度民主に仮託される大量の票は
基本的にそれを片づけるための委任状だから
ただし、あんまり対外的にアパシーなのもどうかという事

レス傾向から見ると、ここの住民は
米国様に好戦的で中国様は放置なのが多いから
やっぱり心底から民主支持というより
てっとりばやく自公政権をブチ倒すために
消極的に支持してる手合いが多いんだろうなあ、とは思う
823無党派さん:2009/07/06(月) 13:46:41 ID:1aVSRIp2
なかなか解散しないな
824無党派さん:2009/07/06(月) 13:48:12 ID:fWJL8YnG
道民だが自民の個人献金問題叩きがTVで流れるたび
ポッポ1型への同情の雰囲気が強まってるぞ
でムネオも自民の金と権力について赤裸々にしゃべったり
825無党派さん:2009/07/06(月) 13:48:33 ID:8WJW48pk
>>822
中国様放置なのは安倍政権の頃からじゃん。
小泉政権が中国に喧嘩売った反省で。
826無党派さん:2009/07/06(月) 13:48:38 ID:BmwsFNqb
NHK:皆様の予算
読売:ナベツネ愛
毎日:かあさん
朝日:気分
産経:ニッチ
日経:嵌め込み
827平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/06(月) 13:48:42 ID:d1d4c8hx
>>814
「あんなモノ」呼ばわりまでされてたらしい。
828 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 13:48:43 ID:qFTjI1yP
>>814
昨日のバンキシャで報道されてたから,youtubeかどっかにあがってるんじゃないの?
829大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 13:48:58 ID:wrFK8DXM
>>783
最近、自民党で流行ってるんですよ

「市民党」「県民党」と名乗る
地方議会選挙で選挙カーやポスターには出来るだけ分かりにくく小さい文字で「自民党」と入れる
有権者から「政党は?」と聞かれない限り「自民党です」と答えない
830東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/06(月) 13:49:11 ID:QU/c3FWz
>>820 そうなると、選挙はいつだ?本当に10月18日(日曜日)に
なるのか
831無党派さん:2009/07/06(月) 13:50:02 ID:kq3Acww2
俺もう諦めてるよ、きっとギリギリ最後まで伸ばすだろうね。
832 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 13:50:08 ID:qFTjI1yP
サキヨミだったな…すまぬ
833無党派さん:2009/07/06(月) 13:50:11 ID:BFlC8+Uc
任期満了お盆選挙回避には会期末解散しか手はない。
834無党派さん:2009/07/06(月) 13:50:21 ID:mYMHEeL/
>>829
統一協会みたいだ。
835無党派さん:2009/07/06(月) 13:51:27 ID:QPrLcRsD
解散すら宣言しないで任期満了だろ
最初から解散する気なんてないよ
ギリギリまで延命させると思ってた
836無党派さん:2009/07/06(月) 13:52:00 ID:z0G8pblh
>>829
福岡では自見ん党とか出てきそう
>>830
会期末なら9月6日
837無党派さん:2009/07/06(月) 13:52:06 ID:u9ROBfX1
しかし流石に往生際が悪すぎじゃね?
マニフェスト出して有権者に信を問えばいいだろ
そこまで選挙権行使させたくないのか、って雰囲気にならんか?
838無党派さん:2009/07/06(月) 13:52:14 ID:AGTkTXGE
>>829

どうせなら完全無所属ってのは
839無党派さん:2009/07/06(月) 13:52:18 ID:5nQTINMB
日本の左翼はただの馬鹿だから欧米の左翼との比較ができないんだよな
840無党派さん:2009/07/06(月) 13:52:54 ID:lstBx/OZ
>>837
国連から選挙監視団が派遣されるレベルw
841無党派さん:2009/07/06(月) 13:53:10 ID:QPrLcRsD
静岡知事に当選した川勝が実はバリバリの保守派と判明してミンス涙目wwww
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246855335/
842無党派さん:2009/07/06(月) 13:54:08 ID:Wh5AVMv6
>>825
財界流でアメポチかつシナポチって増えると思うよ今後
信条は棚上げして、経済上の理由で米中の結託は強くなるばかり
共産党か平沼党辺りが反米中宣言を断言してくれると面白いんだけどね
843無党派さん:2009/07/06(月) 13:55:08 ID:P1kPg7Uo
真面目に思うんだけど
総選挙の開票 国連監視団呼んだ方がいいかもな。
なにやるかわからんよ、最後まで
844無党派さん:2009/07/06(月) 13:55:09 ID:z0G8pblh
>>839
逆に欧州左派は政治思想に忠実だから
コスモポリタニズムと距離を置くという現実的対応ができない
845無党派さん:2009/07/06(月) 13:55:31 ID:w4npAdXJ
>>837
そのマニフェストが作れないんだから仕方あんめぇ
846無党派さん:2009/07/06(月) 13:55:50 ID:BBWr0ZYT
三木の「野垂れ死に内閣」とともに歴史に名を残すのか。

なんで福田のままにしなかったんだ?
847無党派さん:2009/07/06(月) 13:56:44 ID:2xaHZlat
麻生は選挙管理内閣だったはずなのに...w
848無党派さん:2009/07/06(月) 13:56:47 ID:u9ROBfX1
やっぱ福田で解散すりゃよかった
貴方とは違うんです解散とか
849無党派さん:2009/07/06(月) 13:57:40 ID:Wh5AVMv6
あれだけ長らく国連に無駄銭払ってんだから
監視団ぐらい来てもらえば少しはペイできるか・・・
850無党派さん:2009/07/06(月) 13:57:41 ID:P1kPg7Uo
郵政民営化の総括さへ出来ないしやろうとしないのに
マニフェストなんか作れるかよw
851無党派さん:2009/07/06(月) 13:58:59 ID:5nQTINMB
>>844
それでも日本の左翼のような馬鹿ではないけどな
852無党派さん:2009/07/06(月) 13:59:05 ID:P1kPg7Uo
ミヤネ屋でこの後静岡選やるらしいぞ
853無党派さん:2009/07/06(月) 13:59:16 ID:/kmbz+cf
福田が大連立でクリンチした時が
最大のチャンスだった
あとはgdgd
854無党派さん:2009/07/06(月) 14:00:05 ID:lstBx/OZ
自民党のマニフェスト
○鳩山代表の献金問題を徹底解明いたします。
○小沢代表代行の西松問題を徹底解明いたします。
○管代表代行の過去の女性問題を徹底解明いたします。
○輿石代表代行と日教組の関係を徹底解明いたします。
○岡田幹事長の隠された西松問題を徹底解明いたします。

今までの発言・行動から推測すると、こんな感じかな。
855無党派さん:2009/07/06(月) 14:01:01 ID:oNrQrvev
もう自民党2つに割ったら?
地方重視の政党と小泉構造改革路線のネオコン政党と
多分後者は壊滅するだろうけどな
政党助成金の問題があるからやりにくいか
856無党派さん:2009/07/06(月) 14:01:37 ID:BFlC8+Uc
麻生を支えているのは吉田の孫というプライドのみ。
静岡・東京での惨敗程度ではこのプライドは砕け散らないであろう。
857無党派さん:2009/07/06(月) 14:02:06 ID:z0G8pblh
>>855
国新と夜明け
858無党派さん:2009/07/06(月) 14:02:34 ID:3VABMPxy
>>855
自民党の看板なくしたら清和会一派は何も出来なくなる。
859無党派さん:2009/07/06(月) 14:02:36 ID:9ZmX/VZc
>麻生は選挙管理内閣だったはずなのに...w

解散という大手術する為に万端用意して手術台に乗る寸前に逃げ回る自民党
点滴チューブ引きずって手術用白衣で右往左往してる感じだわな
見苦しいの一言
860無党派さん:2009/07/06(月) 14:03:18 ID:z0G8pblh
>>855
邦夫戦略はそれだったけどな、麻生が乗らなかった
861無党派さん:2009/07/06(月) 14:03:19 ID:Vkwlex2l
>>853
あの時点でも、自公過半数は保てただろうな……


>>854

自民党のマニフェスト

○民主のマニフェストを参照してください
862無党派さん:2009/07/06(月) 14:04:42 ID:UgkLtMer
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:09:31 ID:ackNWXtO0
自分の友人の家が学会員です。
さらに怖いのは友人の親は婦人部の部長です。

友人からコッソリ幹部向けの資料を頂きました。
http://www.airmoto.co.cc/cgi-bin/up/src/parn2406.jpg

友人如く
F活動=フレンドを入会させる事
マルK=KOREAとの友好関係なんちゃら
玉突き=複数の会員でターゲットに(ry
との事です。

とても恐ろしくて夜も怖くて寝れないって言われた時にぃ
じゃあ学会活動できるじゃない!
863無党派さん:2009/07/06(月) 14:04:55 ID:Vkwlex2l
>>855
ネオコン政党の自由党と、国民重視の民主党に分かれるわけですね?
864無党派さん:2009/07/06(月) 14:05:16 ID:QPrLcRsD
FXやギャンブルではちょこちょこ積み重ねてきた儲けが一度の負けで吹っ飛ぶ事があるんだよ
865無党派さん:2009/07/06(月) 14:06:15 ID:lstBx/OZ
>>861
民主党のマニフェストの2割増でやります!っていうのもあるなw
>>862
杉本かよw
866無党派さん:2009/07/06(月) 14:06:18 ID:XkFxMXQ4
ミヤネ屋
東・橋下相思相愛の知事コンビに異変が!
867無党派さん:2009/07/06(月) 14:06:47 ID:AGTkTXGE
>855

有機野菜の好きな自民党も忘れてもらっちゃ困る
868無党派さん:2009/07/06(月) 14:07:56 ID:550w0NGB
>>865
昔は先制パンチが得意だったんだけどな。
所得倍増計画とか。
869無党派さん:2009/07/06(月) 14:08:57 ID:yJ5MC55O
>>854
共産党みたいな政党だな。

というか、最近麻生も含めて自民の顔みると吐き気するほどの嫌悪感が出てきた
無党派の俺がこうだと結構多いだろうな。
河野太郎だけは、嫌いじゃないけど
870無党派さん:2009/07/06(月) 14:09:14 ID:QPrLcRsD
民主党より1円でも少ない場合はご相談ください
871シャミンレン:2009/07/06(月) 14:09:24 ID:aYrZXL/L
鳩兄は「有機野菜のようにきれいな政治」って言ってたが
有機野菜ってのはクソまみれで野菜を作るってことだろうに。
872無党派さん:2009/07/06(月) 14:10:13 ID:oNrQrvev
>>864
株の助がよくやるコツコツドカンだな
873無党派さん:2009/07/06(月) 14:10:27 ID:lstBx/OZ
>>870
さらにエコポイントで還元!
874無党派さん:2009/07/06(月) 14:11:19 ID:w4npAdXJ
残念ながら民主党や知事連のマニフェストをパクったとしても
霞ヶ関からお許しがいただけない
875無党派さん:2009/07/06(月) 14:11:45 ID:ohYhsv3V
>>602
>一方、佐藤勉総務相は、民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金収支報告書の虚偽記載問題について、
>「(鳩山氏の説明を)聞けば聞くほど、もっと知りたいなという気持ちになる。しっかりと説明責任を果たし
>てほしい」と述べ、鳩山氏は説明不十分との認識を示した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/佐藤勉

日本歯科医師連盟から迂回献金 [編集]
2004年の東京地検特捜部が摘発した日歯連闇献金事件の捜査過程において、2001年11月に日本歯科医師連盟
から自民党を経由して、当時、厚生労働政務官を務めていた佐藤に500万円が迂回献金として政治資金収支報告書
に記載されずに渡っていたことが発覚。しかしながら、500万円を日歯連からの献金と断定できないため、特捜部は嫌疑不十分で不起訴処分にしていた。[1]
事前選挙運動疑惑 [編集]
2008年9月25日に汚染米の不正転売事件について「私も今、選挙運動ということで農家などを訪れる」と述べたが、
この発言が公職選挙法で禁止されている「事前運動」に当たるとして問題視された。実際に佐藤陣営では、過去2回
の衆院選で、買収や供応などを行っており、公職選挙法違反で摘発された過去があった。[2]
談合6社から約1100万円献金 [編集]
2009年6月25日の参議院総務委員会にて山下芳生参院議員より、自身が支部長を勤める自民党栃木県第4選挙区支部が、
宇都宮市発注の公共工事や国土交通省発注の橋梁工事で談合したとして排除勧告を受けたり、指名停止を受けたりした
企業6社から献金を受けていたことを指摘された。

↑↑↑↑↑ここら辺の説明責任をしっかり果たして貰ってから寝言はほざけってのwwwwwwwww
876無党派さん:2009/07/06(月) 14:12:22 ID:Vkwlex2l
>>871
有機野菜は小沢にこそふさわしい称号。


>>874
公約と政策は別だから。

877無党派さん:2009/07/06(月) 14:13:11 ID:Wh5AVMv6
汗や堆肥臭にまみれながら
大地に向き合って土を耕すってことだろ
旧態依然たる純粋まっすぐ路線を標榜する連中より
よっぽど信頼に足るね
878無党派さん:2009/07/06(月) 14:13:35 ID:QPrLcRsD
>>876
自民党は名を取って官僚は実を取るでやってきたわけだしな
879無党派さん:2009/07/06(月) 14:13:36 ID:9d3Z0Ti1
>>858
自民の看板が使えなくなったら、今度は民主に潜り込んでくるでだけでしょ。
880無党派さん:2009/07/06(月) 14:14:18 ID:ceFxhCno
こうなりゃ矢追純一を呼んで、鳩山宇宙人説を追求だ〜
881無党派さん:2009/07/06(月) 14:14:46 ID:q+4kkNui
中国の人権問題に関しては、ネトウヨ君たちがブサヨ呼ばわりしている、
アムネスティが行動も、具体的な事例発信もしている。
882無党派さん:2009/07/06(月) 14:15:18 ID:r9EkeG5P
自民党は地域政党の連合体になっていくだろう。

両毛自民党
加越自民党
自民紀州党
山陰自民党
自民党山口
南州自民党

自由民主党本部
883無党派さん:2009/07/06(月) 14:16:18 ID:68/BcYCG
>>871
糞に多少手間かけて発酵させて有機肥料にするのだからイコールではないがな
糞まみれにすると、野菜が枯れるだけ。

鳩山の言う事はわかりにくいけど
884無党派さん:2009/07/06(月) 14:16:46 ID:r3ciR0Kb
みんなが距離を置き始める東国原w
885無党派さん:2009/07/06(月) 14:16:47 ID:xs/jM4n1
>>862
公明の資料のKは確実のKだよ。学会員のことだ
最近は学会員でも票が出てるか怪しいのでね
886無党派さん:2009/07/06(月) 14:17:25 ID:QPrLcRsD
今の自民議員も自民信者も負けることに耐えられない精神薄弱な奴しかいないな
部活とかやってなかったのか?
臥薪嘗胆とか自称保守が好きな言葉じゃねーの?
887無党派さん:2009/07/06(月) 14:19:36 ID:ceFxhCno
>>886
それが世襲クオリティー
888無党派さん:2009/07/06(月) 14:20:12 ID:QPrLcRsD
選挙の決定的敗北と野党暮らしが自民党を良い政党に変えるだろ
負けたことがあるというのがいつか財産になる
889無党派さん:2009/07/06(月) 14:20:18 ID:Vkwlex2l
>>880
鳩山が宇宙人だとして、一体なにで非難するんだ?

国籍?
890無党派さん:2009/07/06(月) 14:20:23 ID:ybmm8CLP
次回の選挙で、自民党の候補者を落選させよう!
自ら(自・公)の事しか考えとらん!
891無党派さん:2009/07/06(月) 14:20:47 ID:w4npAdXJ
>>886
正面きって負けるのが初めてだからじゃね
未知の事には誰しも不安を感じるものだよ うん
892無党派さん:2009/07/06(月) 14:21:00 ID:Vkwlex2l
>>888
負けたことがあるという財産が公明との連立を生み出したんですが……
893無党派さん:2009/07/06(月) 14:21:09 ID:Wh5AVMv6
>>881
連中はラディカルかつシンプルに
一貫性があるからむしろ気持ちいいな
フランス市民派に通じるものがある

国内(対米)人権派、対中は知らんぷり
こういうダブスタ連中は消滅してほしいわ
894無党派さん:2009/07/06(月) 14:21:32 ID:8WJW48pk
>>887
そんなに負けるのが嫌ならさっさと寝返ればいいのに、それすら決断できないのが世襲クオリティ。
895無党派さん:2009/07/06(月) 14:21:49 ID:+W8Kz+9N
>>892
自社さもだな
896無党派さん:2009/07/06(月) 14:21:55 ID:DwS58qXN
裕次郎二十三回忌の23は、東京都23区の23らしい。
897無党派さん:2009/07/06(月) 14:22:32 ID:q+4kkNui
>>862
福子の奴、お漏らししたなw
あそこ、若者向けのポスターとか必死で作っていたが、中の資料持ち出すほど、
蕩けだしてきているとは、末期。
898シャミンレン:2009/07/06(月) 14:23:37 ID:aYrZXL/L
>>883
有機といえば牛糞堆肥だが発酵しているといえどまぎれもなくあれはクソだw
油かすを発酵させて有機液肥にするやり方はあるがあの匂いはクソ以上w

きれいな野菜は水耕に行き着くな。
899無党派さん:2009/07/06(月) 14:23:45 ID:QPrLcRsD
下野した事があるというのがいつかきっと大きな財産になるよ
マジで
900無党派さん:2009/07/06(月) 14:24:16 ID:q+4kkNui
某元総理は下痢
901無党派さん:2009/07/06(月) 14:26:13 ID:jTk0QyrN
902無党派さん:2009/07/06(月) 14:26:16 ID:Vkwlex2l
>>899
ならば「絶対野党」共産の財産はものすごいことになってるはずだがw
903左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 14:26:32 ID:hcE8ZGBo
ゲヤ戦記〜日教組との戦い
904無党派さん:2009/07/06(月) 14:26:41 ID:QPrLcRsD
>>902
勝った事もないから駄目だ
905無党派さん:2009/07/06(月) 14:27:00 ID:Vkwlex2l
ゲヤ戦記〜ハゲとの戦い
906無党派さん:2009/07/06(月) 14:27:10 ID:Wh5AVMv6
共産党は自給率確保の施策に
野菜工場の普及を掲げればいい
あのインダストリアルな雰囲気は
コミュニズムと相性抜群。
公営野菜公社で公務員の野菜工が
年がら年中野菜を生産し続ける。
907無党派さん:2009/07/06(月) 14:27:36 ID:+DaJqaXj
下野して次に政権復帰できる頃には、かなりの自民議員は世代交代含め
入れ替わっているだろうから、今しかない上の世代の連中は焦ってるんだろう
908無党派さん:2009/07/06(月) 14:28:09 ID:r9EkeG5P
韮沢「これが宇宙人の住民票です」
つ[鳩山由紀夫]
909無党派さん:2009/07/06(月) 14:28:12 ID:z0G8pblh
>>869
もともと自民党の強さはお客様は神様ですの商人政党にあったが
最近はオレ様マンセーの共産党的なイデオロギー政党になった
910無党派さん:2009/07/06(月) 14:28:24 ID:q+4kkNui
ねくすとスレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1149
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246858031/
911無党派さん:2009/07/06(月) 14:28:28 ID:QPrLcRsD
>>907
今しかない
桜木の気持ちだな
912無党派さん:2009/07/06(月) 14:28:34 ID:2xaHZlat
決断できない男「麻生太郎首相」の悲しき末路
2009年7月6日 フォーサイト
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090706-01-1501.html
「首相がバカだから……」
五月二十六日の自民党役員連絡会。総選挙戦略が話題になったが、出席者からは「麻生首相が国民からバカだと思われているから、どうしようもない」との声が上がり、中には資料の紙の裏に、「バカ、バカ、バカ」と書きなぐる幹部もいたという。
913無党派さん:2009/07/06(月) 14:28:58 ID:w4npAdXJ
>>898
堆肥をつかった野菜のほうがうまいぞ
油粕や鶏糞なんかだとアブラムシつきまくりだけど
914無党派さん:2009/07/06(月) 14:29:41 ID:Vkwlex2l
>>907
でも、生き残るのは世襲と官僚だけだろ。

次の世代はもっと劣化するんじゃね?


>>912

>中には資料の紙の裏に、「バカ、バカ、バカ」と書きなぐる幹部もいたという。

なにその恋する乙女
915無党派さん:2009/07/06(月) 14:31:26 ID:/kmbz+cf
死者が増えてる

中国・新疆の暴動、死者129人・負傷者816人 新華社報道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090706AT3K0600A06072009.html
916無党派さん:2009/07/06(月) 14:31:28 ID:XkFxMXQ4
>>899
いま自民で活躍してる石破や鳩山弟、二階だって出戻り組みだからな
たたき上げと出戻り組みが無能ボンボン上層部を支えているのが今の自民
917無党派さん:2009/07/06(月) 14:31:39 ID:mrwOma81
>>907
> 次に政権復帰できる頃

小泉しんじろうや小渕ゆうこが取り仕切る自民党ですね
918無党派さん:2009/07/06(月) 14:31:50 ID:Wh5AVMv6
浮上の目はあるよ。民主党が世襲を放置した場合の
ボンボン候補増加による劣化を延々と待つ・・・
919無党派さん:2009/07/06(月) 14:32:06 ID:kcQOTdeV
渡辺喜美&海野とおる街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=2BO4Y1ThyXw

駄目だこいつ。小泉と同じ匂いがプンプンする。
官僚と戦う姿勢をして、実際は戦わなかった小泉詐欺師
920無党派さん:2009/07/06(月) 14:32:10 ID:2xaHZlat
麻生を待つ三つの地獄
2009年7月6日 AERA
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090706-01-0101.html
「新派」匂わす鳩山側近
第2の地獄は都議選後
麻生を支える安倍晋三
だが、そんな困難な状況にあっても麻生首相は、冒頭の写真のように笑っている。「辞職」という選択肢は毛頭ない。党人事不発をぶら下がり会見で問われたときも、ニヤニヤ笑い、記者に強烈なイヤミを返す麻生節は健在だった。
 そんな首相の心理の背景に、安倍晋三元首相がいるのでは、とみるのは精神科医で、『永田町「精神分析」報告』などの著書がある和田秀樹さんだ。
「麻生さんは一時期の鬱のような状態を脱して、今は開き直っている。それを手助けしたのはおそらく、自分は開き直れずに政権を投げ出し、後悔している安倍さんではないか」
 一方、首相の元秘書、上野経世氏は家業の炭鉱会社を異業種へと転換する陣頭指揮にあたった「経営者麻生太郎」のこんな姿を思い出す。
「先見性はあった。だが、番頭クラスに、(若社長だった)太郎さんの先見性を理解できる人がおらず、社内の支持は広がらなかった」
 手がけた新規事業は中華料理のファストフードや自動販売機の会社。だが、残っている事業はないという。
 党内基盤も弱く、急速に力を失いつつある麻生首相。思い通りに、首相としてのリーダーシップを発揮できない姿と、どこか、重なってみえる。
921無党派さん:2009/07/06(月) 14:33:01 ID:xs/jM4n1
ネオリベ支持層はどこに行くのだろうか…
922無党派さん:2009/07/06(月) 14:33:08 ID:QPrLcRsD
人生負けたり勝ったりラジバンダリ
自称とは言え保守なら人間社会ってそういうもんだとわかってるはずだろう
勝ち馬に乗ろうとするネトウヨや総裁選をやろうとする自民議員を目の当たりにして
何もいえねぇ
浅ましいそれも人間ってことか
923無党派さん:2009/07/06(月) 14:33:09 ID:z0G8pblh
>>917
かなり期待できるな
924無党派さん:2009/07/06(月) 14:34:56 ID:z0G8pblh
>>921
夜明け
925無党派さん:2009/07/06(月) 14:35:36 ID:2xaHZlat
自民党総裁選挙実施で遅れる総選挙(田原総一朗)
2009年7月6日 リベラルタイム
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090706-01-1201.html
百九十議席を取りたい、二百議席に何とか届かないかというのが、自民党の切なる思いである。 
 すでに、総裁の座に意欲満々な人物が自民党にはいる。
 一番やる気なのは、舛添(要一厚生労働大臣)さんだ。最近、自民党幹事長室、政調会長室にやって来ては「頑張ってください」と大声で激励しているらしい。以前はおとなしく入室していたから、誰もがやる気いっぱいと受け取っている。
 他には、鳩山邦夫さんと石原(伸晃自民党幹事長代理)さんだろう。
926無党派さん:2009/07/06(月) 14:36:02 ID:XkFxMXQ4
>>920
>「麻生さんは一時期の鬱のような状態を脱して、今は開き直っている。それを手助けしたのはおそらく、自分は開き直れずに政権を投げ出し、後悔している安倍さんではないか」

これはヤバい
麻生は早く安倍を切らないと身を滅ぼすぞ
927無党派さん:2009/07/06(月) 14:36:44 ID:kcQOTdeV
>>925
御用キャスター田原総一郎よ、お前は政権交代後に終了なのが分かってるのかと。
この4年間お前がやってきた事は消えない。
928無党派さん:2009/07/06(月) 14:37:37 ID:2xaHZlat
『橋下徹大阪府知事』 人気は高いが「ぶち上げ方式」だけでは限界
2009年7月6日 リベラルタイム
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090706-02-1201.html
929無党派さん:2009/07/06(月) 14:38:30 ID:q+4kkNui
>>915
発端は先月末の広東省のおもちゃ工場でのウイグル人と漢族の争いの抗議っぽいな

新華社側で129人だから、武警側がやっているのも含めれば、実数はケタが違う
かもしれないな。
930無党派さん:2009/07/06(月) 14:38:41 ID:QPrLcRsD
>>926
美しく散るのが安倍にとっても麻生にとっても自民党にとってもイインダヨ
それが保守の美学と言い張れば良い
931無党派さん:2009/07/06(月) 14:38:52 ID:z0G8pblh
>>926
もう滅んでいる
932無党派さん:2009/07/06(月) 14:39:11 ID:kq3Acww2
もう我慢汁でてて、終いには夢精しそうなんだよ。
この苦しみをわかってほしい。
933無党派さん:2009/07/06(月) 14:39:18 ID:DwS58qXN
>>917
二大政党制を定着させるために、野党に転落した自民党を救いにきた前原が実力者だと思う。
934無党派さん:2009/07/06(月) 14:39:59 ID:Wh5AVMv6
経世会とチルドレンや陣笠は散華するけど
麻生と安倍ちゃんはスイスイ当選というのが・・・
935無党派さん:2009/07/06(月) 14:41:43 ID:2xaHZlat
河村名古屋市長「蛮勇」のとばっちり
2009年7月6日 FACTA
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090706-02-1101.html
民間企業は給料の安い派遣社員などにシフトし人件費を下げているのに、公務員だけがぬくぬくとしている現実に国民は我慢できなくなっている。河村市長の蛮勇は、全国の公務員の既得権を根こそぎ奪うことになるかもしれない。
936 [―{}@{}@{}-] 炎の川@仕事中 ◆.NMZccAvvY :2009/07/06(月) 14:42:15 ID:qFTjI1yP
>>934
まぁ,そこが自民党病の最たるところなんだけどね。
世代交代すら果たせない。
937無党派さん:2009/07/06(月) 14:42:52 ID:PqGMI9G0
自民党は公明党と連立解消して改革クラブとくっつけばいいんじゃないの?

やっぱ人数足りないかな?
938無党派さん:2009/07/06(月) 14:42:59 ID:E0B86vQN
イチタが参院のドンって呼ばれてるようになってる頃
自民が与党に復帰
939無党派さん:2009/07/06(月) 14:43:18 ID:QPrLcRsD
>>934
何か特攻玉砕に通じる悲劇を感じるな
940無党派さん:2009/07/06(月) 14:43:35 ID:AGTkTXGE
自民党の告別式は何時ですか?
麻生は以外に選挙弱い、スイスイなんて考えていると・・・
941無党派さん:2009/07/06(月) 14:43:43 ID:550w0NGB
>>937
元祖改革クラブも、全選挙区に公認立てて潰したからな(公明は改革クラブ推薦)。
942無党派さん:2009/07/06(月) 14:44:04 ID:xs/jM4n1
リベラルタイムは層化の広報誌だろ
943無党派さん:2009/07/06(月) 14:44:39 ID:z0G8pblh
>>938
その時、もう日本は経済大国ではないな
944無党派さん:2009/07/06(月) 14:45:16 ID:K/07+Fjz
【選挙】 奈良市長選、3人が立候補 7月12日投開票
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246835151/
945無党派さん:2009/07/06(月) 14:45:20 ID:QPrLcRsD
>>934
いやでも生き残った安倍と麻生は国のために散った若い彼らの犠牲の上に
自民党は再チャレンジしますとでもいえばいいんだ
946無党派さん:2009/07/06(月) 14:45:29 ID:ohYhsv3V
自民党が今回野党に転落したら政権復帰なんて出来る訳無いじゃんw
官僚出身議員はみんな政権与党だから自民から出てただけだし、能無し
世襲議員が野党生活や浪人生活に耐えられる訳が無いw
四分五裂して与党と連立しようってグループばっかになるよw

そうなった場合には草加とくっつくのまでは許容範囲だが、清和会の
ゴミどもだけは絶対に政権に入れてはダメw 奴らは日本のガンw
徹底的に排除・壊滅させなくちゃwww
947無党派さん:2009/07/06(月) 14:45:41 ID:550w0NGB
>>936
中選挙区制だと、若手はまず保守系無所属で出馬し、引退時期の来たベテランが
淘汰されることで自民党内の世代交代を円滑に進めていた。

もちろん、出馬する以上ベテランも必死に戦うから、党全体の支持基盤固めにも
貢献していたわけだ。
948無党派さん:2009/07/06(月) 14:45:59 ID:2xaHZlat
09年07月03日(金)のテーマ
東京都議選、静岡県知事選。
麻生総理は、この2つの選挙で負けたら
退陣するべきだと思いますか?
★ゲストは、時事通信解説委員長・田崎史郎さん
http://tbs954.jp/ac/
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
949無党派さん:2009/07/06(月) 14:46:07 ID:WDZgjO2A
>>893
なんか日本のサヨクの活動を過大視してないか?
元々、日本のサヨクは海外の人権に口出しするなんてことはあまり
積極的じゃないよ。
運動にまで発展したのは軍事政権下の韓国、旧ソ連、イスラエルに
対してくらいなもんだろう。
アメリカ批判に関しては、日本政府が常にアメリカに追随する態度を
とってきたという経緯がある。アメリカ批判は日本のあり方を問うと
いう意味合いがある。
950無党派さん:2009/07/06(月) 14:46:47 ID:XkFxMXQ4
>>937
>自民党は公明党と連立解消して改革クラブとくっつけば
自民に何の得があるのかと
951無党派さん:2009/07/06(月) 14:46:58 ID:DwS58qXN
>>946
小選挙区の特性で、定員以上に与党には入れない。
952無党派さん:2009/07/06(月) 14:47:30 ID:XkFxMXQ4
>>948
また田崎の麻生たたきがはじまるか
953無党派さん:2009/07/06(月) 14:47:57 ID:2xaHZlat
09年7月6日(月)
「20周年突破記念SP第1弾 こんな日本に誰がした!?〜変わりゆく日本の行方〜」
http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
ゲスト:三宅久之、田嶋陽子、篠原勝之、山田五郎、宮崎哲弥、丸川珠代、松下幸子、佐藤勇
954無党派さん:2009/07/06(月) 14:47:58 ID:z0G8pblh
>>946
同意
>>947
同意
>>945
自民党本部内に慰霊碑を作ればいい
955無党派さん:2009/07/06(月) 14:49:02 ID:E0B86vQN
>>937
何の役にも立たないごみをもらっても
今の時代、捨てるのにもお金がかかったりするんですよ
956無党派さん:2009/07/06(月) 14:49:30 ID:550w0NGB
>>950
もともと、創価・公明を嫌う支持者への緩衝材として、自由党や改革クラブ(旧)は利用された。
自由党は小沢党首がうるさいので、中に手を突っ込んで無害化した
衛星政党の保守党を作らせた。改革クラブ(旧)は用済みなので潰した。

保守党改め保守新党も、自公連立が支持者に定着したと判断すると自党に吸収した。
957無党派さん:2009/07/06(月) 14:53:09 ID:Wh5AVMv6
>>949
これからは米中双方に逆らうことが
日本のあり方を問う、といっていいのかな
経済的に抜きに出来ない上に
殆ど二大帝国は合致したといえるからね

まあそのときは両方に犬る可能性の方が高いが。
958無党派さん:2009/07/06(月) 14:53:35 ID:z0G8pblh
>>956
野中恐るべし

自民の連中の気持ちもわかるなあ
毎日オークラやニューオータニでうまいもん食ってりゃ
木造アパート巡って有権者の声を聞くなんてのは億劫になる
959無党派さん:2009/07/06(月) 14:53:55 ID:2xaHZlat
7/12 19:58〜24:30
http://www.mxtv.co.jp/bangumi/
首都決戦2009〜東京都議会選挙開票速報〜
総選挙の前哨戦として大きな注目を集める都議会議員選挙。127議席をめぐり、221人が立候補。民主が勢いに乗るか、石原都政与党の自民・公明は、過半数維持か?共産・ネットは?選挙結果は石原都政の行方も左右し、今後4年間の都民の暮らしに大きく関わってきます。
出口調査の結果や開票状況を、主要政党の開票センターからの中継を交え、いち早くお伝えします。さらに、今後の都政・国政への影響をじっくり解説します。
【司会】橘しんご,川井綾子【ゲスト】小林良彰(慶応大学教授),佐々木信夫(中央大学教授)
960無党派さん:2009/07/06(月) 14:55:35 ID:z0G8pblh
>>893
自国重視ならむしろダブスタの方がいい
961無党派さん:2009/07/06(月) 14:55:57 ID:Vkwlex2l
【政治】北方領土問題の進展に向けた具体的提案を見送る - ロシア
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246812835/


麻生w
962無党派さん:2009/07/06(月) 14:58:41 ID:QPrLcRsD
保守はまとまれだの旧社会党は隔離しろだの
純化して勝てるわけないだろ
幅広く存在するのが正しい政党だろ

自称保守って共産と同じくらい現実味のないお花畑だな
一回清和会だけで政党作ってみろって思想サークルになるぞ
963無党派さん:2009/07/06(月) 14:59:03 ID:DwS58qXN
>>961
麻生がバーゲンセールしなかったとも考えれる。
小泉なら、裏金使ったり売国行為してでも、
何らかのパフォーマンスはするし。
964無党派さん:2009/07/06(月) 15:02:09 ID:PqGMI9G0
自民党が安全に政権を維持するための模索

@ 公明党を潰す  都議選でも1議席もとれないようにする
 
A 民主党を保守と反日に選別して 保守だけを自民に取り込む 反日は潰す

B 上の条件を満たしたとき 解散

 
965左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/07/06(月) 15:03:01 ID:hcE8ZGBo
>>957
アラブからインドパキを経て東南アジアまで湧き上がりつつある反米反中の波に
頼むから乗っからないようにと思う。
ゲーム脳の政治家はすでに50代にもいるからね。
966無党派さん:2009/07/06(月) 15:04:40 ID:Wh5AVMv6
>>965
国民政党はパッシブに、
思想政党はアグレッシブに、でいいよ。
967大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 15:04:44 ID:DoCc0thj
【鳩山代表ぶらさがり】「麻生批判強かった」
静岡県知事選
−−民主党推薦の川勝平太氏が勝利した受け止めを

「受け止め、大変うれしいです。県民のみなさんがね、非常に賢明な選択をされたと。静岡を変えようと。
古い政治から脱皮をして、新しい政治をつくろうと。その勇気に燃えてくださったと。その結果、民主党が
推薦をしております川勝平太さんが勝利ができたということでありまして、これは静岡は大きく変わるな
と。私は非常に期待をしています」

−−勝因をどう分析するか

「それはご本人の魅力が一番ですよね。それとやはり、短期間でありましたけれども、候補本人が非常
に元気に走り回ってくださったこと、さらに言えば、その政策が優れていたこと、さらに民主党の特に静岡
の議員や候補が一致団結をして川勝候補のね、勝利に向けて協力ができたという、この一致団結した
力強さというものがね、何より良かったと。私はそう思っています」

−−国政に与える影響は

「まあ、麻生総理はですね、静岡に1度も入られなかったですよね。そのこと自体が私は負けを意味して
いると思います。すなわち、行って、勝てなかったら恥ずかしいから、入れられないみたいな話であれば
ですね、戦う前から負けの姿勢を示されたんじゃないかと。そう思います。このようなやはり総理の下では、
国政は運営できませんから、一刻も早く解散をして、総選挙をなさるべきだという、私とすれば憲政の
常道を申し上げていきたい」

−−総選挙に向けどのような攻勢をかけるか

「それは当然のことながら、国会の中もありますが、国民の世論はもう、ある意味で、私ども、海野(徹・
元民主党参院議員)候補もですね、かつて民主党にいた同士でもあったわけですから、その海野さんの
支持者という方もですね、考えれば、相当、『麻生批判』というものは静岡では強かったといえると思い
ます。そのことを考えれば、もう、世論が『麻生さん、早く解散をして信を問いなさい』と言っているわけ
ですから、その世論をバックにした行動をすることが一番大事だと。そう思います」
968無党派さん:2009/07/06(月) 15:05:35 ID:mecNbNnj
これは既出?


1:◆SCHearTCPU@胸のときめき▲φ ★ :2009/07/03(金) 06:02:20 ID:???0 [[email protected]]
*+*+ 産経ニュース 2009/07/03[06:01] +*+*
http://sankei.jp.msn.com
障害者団体向け割引郵便制度の悪用をめぐる虚偽有印公文書作成事件で、民主党国会議員から
障害者団体証明書発行の依頼を受けたとされる厚生労働省障害保健福祉部の元部長(57)が、
複数の国会議員から陳情を度々受けていたことが2日、関係者への取材で分かった。

元部長が「政治案件」の窓口役だったことは職員の間で広く知られていたという。
事件では、元雇用均等・児童家庭局長、村木厚子容疑者(53)が"政治力"を持つ
上司の指示に応えようと偽造に至ったという構図が浮かび上がっている。

「おれはフィクサーだから」
関係者によると、元部長は周囲にこう吹聴し、週の半分は議員会館に出入りしていた。
部下の職員らには「政治案件はきちんと処理しないといけない」「議員には貸しを
作っておかないと」とよく口にしていたという。

元部長は、平成18年、局長級の政策統括官を最後に退職したが、執務室には
故郷・香川県の巨大な地図が掛けられ、「『退官したら知事選に出てほしい』と
地元からよく頼まれるんだよ」とうれしそうに話していた。
(後略)
969大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 15:06:54 ID:DoCc0thj
都議選
−−報道各社の世論調査で、民主党候補に投票するとの回答が自民党候補に投票するとの回答より
多いが、見通しは

「それは見通しがすべて、見えているわけではありません。しかし、やはり、これは都議会、都政の選挙
ではありますけれども、一方では現政権に対する姿勢を都議会の選挙を通じて都民が示すという場でも
あります。まずは石原都政に対して、やはり『新銀行東京ひどいじゃないか』と、『築地(市場)の移転も
ひどいじゃないか』と、そのことに対する都民のみなさんのノーという判断が今、都議会選挙においても
民主党が有利に駒を進めていることを築いていると思います」

「しかし、それと同時にですね、やはり国政、麻生内閣に対する批判というものが都議会の選挙にも相当、
大きく影響していると。そう思っています。従って、私どもは、このいきおいというものを、あと1週間であり
ますから、何としても維持し、さらに発展させて、都議会、民主党が第1党になるという思いを果たさなけ
ればいけないと。そして、できれば自公過半数割れに追い込みたいと思っています」

「しかしここは大変、微妙な状況だと思っておりまして、そう簡単ではないなと。都議会の選挙はご案内
の通り、いわゆる中選挙区制でありますから、小選挙区で1対1で戦うということであれば雪崩的な勝利
ということもあり得るとは思います。しかし中選挙区制度ですから、それぞれのところには、なかなかなり
にくいと思っております。今、分析中ではありますが、そう簡単に、第1党にはなったとしても、自公過半数
割れに追い込む、あるいはそれを達成させるということは、なかなか厳しい状況ではないかと思っています。
しかし、それはやり終えていきたいと。そう思います」

970無党派さん:2009/07/06(月) 15:07:07 ID:bmipemqY
世論調査の鳩山の釈明の件、
どういった内容の会見で記者のこういう質問にどういった釈明をしたのかという記事事態を読んだことも見たこともないので、
鳩山の釈明に納得するもしないも、それを判断する基準がそもそも一般人には存在しないのですけど。
971大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 15:07:56 ID:DoCc0thj
政治資金の虚偽記載問題
−−テレビ朝日の世論調査で、鳩山氏の政治資金の問題について7割が説明不足としている。代表を
辞めるべきとの回答が34%で、辞めるべきではないとの回答はそれより13%多い。次期総理にふさわし
い人としては鳩山氏が麻生氏を上回っている

「私はこの問題に関して、できるだけオープンに国民のみなさんに、いわゆる記者会見で説明をいたしま
した。そして、ご案内の通り、32人の方からの質問に対して、でき得る限りお答えを申し上げました。その
ことで、岡田幹事長などはよく説明責任を果たしたと理解していただきましたが、その一部始終を国民の
みなさんは見ておられたわけではありません。それをどのように伝えるかという問題が残っていると思って
います。ここをできるだけうまくお伝えをする努力をしてまいりたいと思っております」

「一方で、『がんばってくれ』という、やはり政権交代を前にして『鳩山にがんばってくれ』という多くの国民
のみなさんの辛抱強いお支えがあることは、大変ありがたいことだなと感謝をしております」

虚偽記載問題、内閣不信任案
−−接戦となった静岡県知事選に虚偽記載問題が与えた影響をどう考えるか。内閣不信任案について
どう対応するか

「そこは分析しないと分かりませんが、まずは選挙に勝ったと。しかも民主党とすれば、海野君もおりまし
たから、その意味ではですね、非常にしんどい選挙であることは間違いない。だから、私は、小沢代行は
一本化を努力をされたわけであります。その一本化はならなかったけれども勝利ができたと。厳しい戦い
であったと。そのようには思っておりますが、勝てたということで、私は後、詳細な分析はお任せを申し上
げたいと思っております。勝ててよかったな、というのが一つであります」

「それから、不信任案のことでありますが、不信任案は当然のことながら、今、麻生内閣、国民のみなさん
はもうすでに不信任をしているにも等しい。特に静岡でも不信任をしたと。そのように思います」

972無党派さん:2009/07/06(月) 15:08:08 ID:XkFxMXQ4
>>968
どうみても村木の上司が主犯です、本当に
973無党派さん:2009/07/06(月) 15:09:00 ID:DwS58qXN
鳩山に対して怒ってる人間は、静岡県知事選で坂本に入れんだろう。
戦術ミスだよ。
974大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 15:09:08 ID:DoCc0thj
「しかしながら、一方の国会の運営の中での不信任案の提出というのは大変、重い判断でありますから、
その判断を実際にいつ行うのか、あるいは行うことが正しいのかどうかということは、これは執行部で真剣
に検討する必要があるし、他の野党のみなさん方とも相談をして決めてまいりたいと思っておりまして、
今、この時点で不信任案の提出を急ぎたいと必ずしも思っているわけではありません」

麻生降ろし
−−自民党内で「麻生降ろし」が加速する可能性がある。朝日新聞の世論調査では首相交代に納得しな
い人が65%だったが

「やはり、また選挙直前に顔を代えるのかということに関しては、もう何度も自民党にそのようなことで、
国民のみなさんが、いわゆる目をくらまされて選挙をやると、『目くらまし戦法のようなことにだまされない
ぞ』という思いが大変、強くおありになるんじゃないでしょうか」

「もう後、やることは選挙しかないと。その選挙しかない状況の中で、本来は、当然のことながら、与党は
政権がこの4年間、国民のみなさんに行ってきた政策が正しかったかどうかということを判断する場が
選挙ですから。そこの選挙に何も、ある意味で総理として仕事をされない方が、突然、登場して、そして
選挙をやるということ、『これはだまされないぞ』という思いを国民のみなさんが多く感じているということ
だと私は理解します」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090706/stt0907061229005-n1.htm
975大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/06(月) 15:09:56 ID:DoCc0thj
>>968
先週の話では、このスレで自民党の木村義雄が疑わしいという話になったな
976無党派さん:2009/07/06(月) 15:10:09 ID:z0G8pblh
>>951
地方で相手が比例復活できないぐらい勝った候補は
与党に入れてもらえる可能性が高い
977無党派さん:2009/07/06(月) 15:10:19 ID:e+HnEp7T
村木の上司が入り浸っていたという議員の名前を産経は報じろよ
産経が隠すっていることは、どうせ自民党の議員なんだろうけど
978無党派さん:2009/07/06(月) 15:10:24 ID:c5IiGrGP
そういえば材木厚子はまだ拘留されているんだな
979無党派さん:2009/07/06(月) 15:12:27 ID:+JvJirxy
>>976
安倍ちゃんアソー閣下進次郎ですね
分かります
980無党派さん:2009/07/06(月) 15:12:32 ID:DwS58qXN
村木の上司は、ノーパンシャブシャブの常連の人間だからなあ。
開き直って、ノーパンシャブシャブの話を面白おかしく話して、
竹中から批判された候補者も居るが。
981無党派さん:2009/07/06(月) 15:13:27 ID:P1kPg7Uo
>>972
はっきり名前だしていいですよ。
元部長で今天下ってる塩田ですね?w
982無党派さん:2009/07/06(月) 15:14:36 ID:2xaHZlat
安倍は親友アグネスを自民から出馬させて、ハゲとアグネスの2ショットで自民宣伝隊全国巡業しまくれw
983無党派さん:2009/07/06(月) 15:15:37 ID:q+4kkNui
仙台市長選 岩崎副市長が出馬表明「信頼回復したい」
 仙台市長選(12日告示、26日投票)で、副市長の岩崎恵美子氏(65)は6日、
記者会見し「(梅原克彦市長が)市政の混乱を招き、市民の信頼を失ったことに対して、
その回復に真剣に取り組んでいきたい」と述べ、無所属で立候補することを正式に表明
した。

 岩崎氏は新潟市出身。新潟大卒。病院勤務の後、国際協力事業団(現国際協力機構)
派遣専門家を経て、1998年から厚生労働省仙台検疫所長。2007年4月から副市長を
務めている。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090706t11031.htm
984夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 :2009/07/06(月) 15:18:13 ID:3/CkggKG
森永講演で竹中とバッティング。
竹中
「僕の言ったことすべて否定する講演するんでしょ。」
と言われキレた森永、講演内容大幅変更して竹中批判したらしい(笑)
竹中曰わく、小泉内閣時代は成長してた。小泉さんが降りたら成長が止まっ。
そりゃ反論したくなるわ。
985無党派さん:2009/07/06(月) 15:20:10 ID:mecNbNnj
>>975
あ既出ですか
やっぱり自民党の関与ありかw
だから報道が尻つぼみになったわけねw
986socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 15:20:48 ID:NrmDZqDJ
<宮本太郎×勝間和代>対談 終身雇用制度
http://mainichi.jp/select/biz/katsuma/crosstalk/2009/06/post-20.html
これはなかなかいい議論がされている

まずグローバル化による省人化の問題
人々が地域活動に参加するということ(個人的には「友愛」の真意はこのあたりではないかと)
フレキシキュリティの議論
987無党派さん:2009/07/06(月) 15:21:31 ID:z0G8pblh
>>982
被選挙権がない
988無党派さん:2009/07/06(月) 15:23:09 ID:z0G8pblh
>>986
人々を騙して地域活動に参加させるのが重要
989無党派さん:2009/07/06(月) 15:23:56 ID:DwS58qXN
>>984
楽天証券の奴か。
990無党派さん:2009/07/06(月) 15:24:59 ID:g+NkLY7f
>>986
写真、宮本が勝間に怯えて見えてしかたない。
991無党派さん:2009/07/06(月) 15:25:10 ID:P1kPg7Uo
>>984
文化放送視聴中ですね?w
992無党派さん:2009/07/06(月) 15:26:28 ID:DQjNhZDa
>>987
結婚のとき日本籍になってないの?
993socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 15:27:03 ID:NrmDZqDJ
>>988
まあ、金がないからロハで人手を得ようという話ではあるが
そうまでしないと公的支出を支え切れなくなるであろうことも事実
994無党派さん:2009/07/06(月) 15:27:33 ID:DwS58qXN
>>992
カナダじゃなかったか?
日本は金稼ぐところと言ってなかった?
995無党派さん:2009/07/06(月) 15:27:34 ID:z0G8pblh
>>993
その通り
996無党派さん:2009/07/06(月) 15:28:23 ID:DwS58qXN
清和会は、外国人には甘い集団だ。
997socialist ◆Keioe6FD3k :2009/07/06(月) 15:28:59 ID:NrmDZqDJ
鳩山が言った三鷹の小学校の話ってのはそういうことであろう
998無党派さん:2009/07/06(月) 15:29:16 ID:DwS58qXN
1000なら、前原、井脇を襲う
999無党派さん:2009/07/06(月) 15:29:46 ID:z0G8pblh
1000なら後藤田が一般庶民に転落
1000無党派さん:2009/07/06(月) 15:29:48 ID:q+4kkNui
1000なら麻生帰国せず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。