宮城の選挙事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
選挙に行くべか
2無党派さん:2009/06/28(日) 05:59:54 ID:6KXIfd92
過疎りすぎw
県外民だけど、
自民鉄板区
6区小野寺
自民優勢区
4区伊藤
接戦戦区
2区 中野(自)vs斎藤(民)
3区 西村(自)vs橋本(民)
民主鉄板区
1区 郡  5区 安住

こんな認識で宜しいかな?
3無党派さん:2009/06/28(日) 06:30:41 ID:17uSAi8b
>>2
皮膚感覚だが、2区3区も民主だと思う
4無党派さん:2009/06/28(日) 15:52:30 ID:+wsY6hf3
1区 ○民主 トミ子。 土井陣営やる気なさ杉。
2区 △民主 中野は秋葉とモメてる間にトミ子に全部持ってかれる。まだモメてるらしい。
3区 △民主 あまり差はない。過去の票数見る限り民主。
4区 ○自民 無風鉄板。世襲伊藤誰に聞いても評判悪い。ここだけがんばれ民主w
5区 ○民主 知名度のわりに選挙は強くない。将来はわからない。
6区 ○自民 無風鉄板。小野寺先生は誠実な人。この人はもっとプッシュされるべき。
5無党派さん:2009/06/28(日) 16:37:11 ID:17uSAi8b
3区の自民現職西村は国会議員として何をやってるのかさっぱりわからん。次は選挙区では落ちると思うよ。
2区の民主新人斎藤はハッキリ言って良いタマでは無いが天気キャスターの知名度と民主への追い風でたぶん当選する。
1区は民主郡さんが色っぽいので今回は選挙区で勝つでしょう。
他は現職が鉄板。
6無党派さん:2009/06/28(日) 22:56:52 ID:Rg7XgGPO
橋本きよひとは人間としては問題が多い
7無党派さん:2009/06/29(月) 05:37:38 ID:VuDYFAoC
橋本きよひとは国会議員で一番デカいのではないか
8無党派さん:2009/06/29(月) 07:03:45 ID:U8j/XSoE
大仁田厚 181cm 77kg
馳浩 183cm 105kg
アントニオ猪木 191cm 102kg
9無党派さん:2009/06/29(月) 10:35:36 ID:8vI95SLf
いっそ一力一族が出りゃいいんだよ。
メディアと現職に応援させて大楽勝でしょう。
10無党派さん:2009/06/29(月) 20:33:28 ID:VuDYFAoC
東北の東国原(自民バカという意味)、村井知事は自民党を応援するようだが、今回はあまり効果無いな
11無党派さん:2009/07/01(水) 00:36:41 ID:y/3D6u5G
全部噂話から

Aは自民の応援が先だと民主が拗ねるから民主を先にしたところが今の状況との噂。
Bは地元じゃないけど商業地区に支援者、
Cは地元じゃないけど付き人時代の地盤があるらしい。
Dの事で一番困ってるのは支援者絡みで国会議員との噂。
Eはどこからとは書かないが、出るなの圧力とかなんとかの噂。
12無党派さん:2009/07/01(水) 06:36:10 ID:w7GOoVDS
比例最下位で当選した宮城出身某老人がまた出たがっているらしい。
13無党派さん:2009/07/01(水) 08:45:35 ID:08vrHiZ6
そんな中、今月末投開票の仙台市長選挙では
現職が立候補断念だって。

仙台、フェミ市長決定w
14無党派さん:2009/07/01(水) 13:04:25 ID:0UxIG4CN
梅原仙台市長出馬断念、仏門の道へ
15無党派さん:2009/07/01(水) 18:20:38 ID:WQWsDtCt
どうしてこうなった!どうしてこうなった!

                          ___
 ♪∩| ̄\三三 ♪∩._/ ̄ ̄ ̄/ ♪∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
  _ ヽ|   |   |  _ヽ( ./    /7  _ ヽ|.....||__||7  ヽ( ^ω^ )7
 /`ヽJ   ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘
 ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
    `) ) ♪      `) ) ♪     `) ) ♪      `) ) ♪
16無党派さん:2009/07/01(水) 22:41:45 ID:5WonRM3W
仙台市長選は民主党の不戦勝か
17無党派さん:2009/07/02(木) 00:28:07 ID:9rgj0kMI
梅ちゃんのせいで市長選は消化試合
梅ちゃんのせいで衆院選もかすんでる。

まさに梅ちゃん劇場。
18無党派さん:2009/07/02(木) 04:39:31 ID:NrVE12+U
そうか、梅ちゃんは出家の準備をしてたのか
19無党派さん:2009/07/03(金) 03:27:28 ID:ubwVjZ4d
梅ちゃん記者会見も投げやりだったね…お坊さんになって悟りを開いたね。
20無党派さん:2009/07/03(金) 06:50:45 ID:FXDGEnv/
「手品師も 驚く鳩の 偽献金」・・・・・・・・・ 故人の友愛だってさ
21無党派さん:2009/07/03(金) 15:14:10 ID:sckTNg4a
来年の参院選で市川引退でしょ?
変わりに誰が出るんだろうか。
22無党派さん:2009/07/03(金) 21:55:59 ID:Gs5IR7kd
西村、今頃リニューアル準備中って…

何年もほったらかしにせんと、普段からしっかり更新せい
23無党派さん:2009/07/04(土) 00:21:28 ID:qIrRGsK3
西村は発信力が無いよな。ダメだこいつ。
24無党派さん:2009/07/04(土) 04:45:57 ID:qIrRGsK3
仙台市長選は梅原市長の仏門入りで民主推薦の奥山女史が独走状態
宮城大卒の29歳もいるがこれは対抗馬になりそうもない
25無党派さん:2009/07/04(土) 05:00:39 ID:2BCjjThX
梅原はタクシーの運転手からやり直せ
26無党派さん:2009/07/04(土) 20:55:01 ID:rmk/80dj
30パーセント 25
12(+3)
8(−3)




25パーセント 21
10(+2)
6(−2)



27無党派さん:2009/07/05(日) 00:03:03 ID:VjadLQU6
衆院選に必死な皆様方には申し訳ないですが、
市長選のゴタゴタが面白すぎて面白すぎて、衆院選どうでもいいですわwwww
28無党派さん:2009/07/06(月) 20:51:21 ID:CqhsGlut
元副市長に加えて現副市長のばあさんが出るらしいなw
こっちは自民の傀儡か?
29無党派さん:2009/07/06(月) 20:57:38 ID:ucB9HuPf
女性副市長同士の対決か。
前代未聞だな
30無党派さん:2009/07/07(火) 00:24:19 ID:x2UVIU2r
岩崎現副市長は「ドクターいわさき」の名前で選挙するらしいが、ネタなのかマジなのかわからん
65歳のお婆ちゃんなんだからもう少しもちつけ
31無党派さん:2009/07/07(火) 00:31:01 ID:H3FZM5W2
ベンチャー以外みんな「市役所の人」ばっかじゃん終わってるわー
32無党派さん:2009/07/07(火) 00:47:05 ID:i5kThESK
ドクター中松
33無党派さん:2009/07/07(火) 00:57:24 ID:x2UVIU2r
ベンチャーの29歳はもう少し頭が良さそうなら当選の目もあったかもしれないが、宮城大卒というのがなんとも。
34無党派さん:2009/07/07(火) 07:07:49 ID:ae2MZ0tx
東大−通産省経ても最後は出家だしな
35無党派さん:2009/07/07(火) 12:09:27 ID:MKYBiip7
仙台市長、尿管結石で入院
2009.7.7 11:48
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090707/lcl0907071149001-n1.htm  

仙台市は7日、梅原克彦市長(55)が尿管結石症のため市内の病院に入院したと発表した。
1週間程度入院する予定。職務代理者は置かない。
市によると、梅原市長は6日夜に体調不良を訴えたという。
梅原市長は任期満了に伴う今月26日投開票の仙台市長選で、いったんは立候補を表明したが、自らの不明朗なタクシー券使用問題で市民の批判が根強いことなどから出馬を断念した。
36無党派さん:2009/07/08(水) 03:36:33 ID:Zd4kpNRR
偽装入院じゃなさそうだね。おーだーいーじーにー。
37無党派さん:2009/07/11(土) 14:11:08 ID:n8kLkGBw
幸福の科学(幸福実現党)が候補者を立てるみたいだな。衆議院総選挙対策か。仙台市民を舐めとるな。
38無党派さん:2009/07/11(土) 23:54:38 ID:iJtbrrnr
選挙:衆院選・宮城2区 佐藤氏出馬に意欲 市民団体の要請受け /宮城

次期衆院選宮城2区で、市民団体が10日、NPO法人理事長の佐藤豊氏(56)に出馬を要請した。
佐藤氏は「要請を重く受け止め、前向きに検討したい」と述べ、出馬への意欲を示した。
 要請したのは、福祉や教育関係者らによる市民団体「佐藤豊さんに衆院選出馬を要請する会」。
長田賢一代表(45)は「既成政党では私たちの願いを具現化できない。危機的状況を打開してほしい」と要請した。
 佐藤氏は「福祉活動を続ける中で、障害者など生きる力の弱い人が犠牲になっていると感じる」と指摘。
厚生労働省幹部らが障害者団体の支援制度を悪用し立件された事件を例に挙げ「弱い人を守るシステムを作りたい。
完全な無党派として、既成政党とは違う第3極の核になりたい」と意欲を語った。
 佐藤氏は岩手県一関市出身、早稲田大大学院修士課程修了。障害者の親で作る「チャレンジドネットワークみやぎ」理事長。
旧日本新党宮城第1総支部長、旧民主党みやぎ副代表を歴任。
93年と96年の衆院選、05年(補選)と07年の県議選に出馬し、いずれも落選した。

39無党派さん:2009/07/11(土) 23:58:32 ID:iZKRjKEk
>>38
お天気のハゲをどうするんよ
40無党派さん:2009/07/12(日) 00:01:48 ID:IfesermR
2区?4区にしろ4区にw
41無党派さん:2009/07/12(日) 10:53:00 ID:05o1Dk4O
いや、6区から出てくれ。あそこは自民党と社民党で、民主党は出さないから選択肢がないんだ。
42無党派さん:2009/07/12(日) 22:42:00 ID:daQXVP78
市長選、若い奴の後ろがコイツだろ。

岡東軍極左トライアングルに取り込まれてなければいいけどな。
43無党派さん:2009/07/13(月) 02:45:30 ID:s/3/jE6P
恵美子対決のせいで宮城大学(笑)出身のベンチャーが埋没してるな
44無党派さん:2009/07/13(月) 09:28:57 ID:7XKsIP71
これは2区は民主分裂ってことですか?
45無党派さん:2009/07/13(月) 11:07:44 ID:514KuBZL
5度目の落選めざし出馬


ドMなんだなw
46無党派さん:2009/07/13(月) 11:12:23 ID:ywJLXOys
郡和子さんって昔の高橋和子穴ですね。
若いころよく見ましたけど美人でしたよ。
雰囲気的に娯楽番組のメーンはやってなかったね。
47無党派さん:2009/07/13(月) 15:21:47 ID:bfD4scTs
>>46
郡アナとしか知らない俺
ラジオではいつもベガルタ応援
現地観戦もよくしていて、敗けた翌日の放送がテンション低くて好感が持てた
 
次は小選挙区で当選するかな?
48無党派さん:2009/07/13(月) 18:33:00 ID:8vPMgR3Y
市長選で自民党と公明党は誰を支援するんだ?
このままでは不戦敗だぞ
49無党派さん:2009/07/13(月) 18:38:44 ID:8GhppcwZ
民主が4〜5議席確保しそうだな
50無党派さん:2009/07/13(月) 20:40:32 ID:40U/eqWr
4勝2敗じゃない。4区は伊藤が勝ちそう。協賛出馬区だし。

あと2区に不安要素あり。西村はサヨナラ。
51無党派さん:2009/07/13(月) 22:10:08 ID:NZMu4UpG
幸福実現党ってなんなの?こわい?
52元宮城県民の都民:2009/07/14(火) 02:30:45 ID:kkUICbH+
>>51
大丈夫、東京でもオウム並みにボロ負けしたから
影響力自体は無い。演説してても無視するべし。
53無党派さん:2009/07/14(火) 04:57:02 ID:R/khC9+s
奥村と岩崎とベンチャー宮城大の争いだと思うが民主の勢いで奥村女史だな
54無党派さん:2009/07/14(火) 04:58:01 ID:R/khC9+s
↑奥村じゃない、奥山だろ
55無党派さん:2009/07/14(火) 06:48:32 ID:E6ngqKSh
仙台と国政で民主が連勝しても村井を倒せなかったらサヨナラ負け(w
56無党派さん:2009/07/14(火) 07:25:34 ID:V0WFGbaG
北陸3県は全選挙区とも官軍(=自民党)の圧勝です
宮城県もみならいませう
57無党派さん:2009/07/14(火) 10:44:38 ID:Z3z42HO+
>>50
4区は父親の地盤が相当固そうだからな
6区も社民候補の推薦にとどめたから、自民かな
58無党派さん:2009/07/14(火) 10:46:49 ID:kkUICbH+
6区は山対海ってのをどうにかしないとどうにもならんよな。
59無党派さん:2009/07/14(火) 10:52:06 ID:Z3z42HO+
>>58
そんなことをやろうとしたら第2次ハトマンダーじゃないのかと
後世に悪名が残りかねない

「由紀夫よ、お前もか」になってしまう
60無党派さん:2009/07/14(火) 15:00:31 ID:+TKoUWBW
>>56
奥羽越列藩同盟の盟主が官軍なんかに倣えるかよ!
61無党派さん:2009/07/14(火) 15:02:38 ID:+TKoUWBW
>>59
登米、栗と気仙沼ではね。分けたってゲリマンダリングは当たらないだろうさ。
62無党派さん:2009/07/14(火) 15:16:05 ID:Z3z42HO+
>>61
李下に冠を正さずで区割り変更は落とし穴になりやすいので
注意が必要
63無党派さん:2009/07/14(火) 16:30:53 ID:R/khC9+s
仙台市長選は衆院選の前哨戦で盛り上がるはずなのに、自民公明が逃げたから全く盛り上がらない

すでに選挙戦に突入してるのにこの閑散ぶり

仙台は政令指定都市なのに><
64無党派さん:2009/07/15(水) 17:57:12 ID:yoht+B4t
奥山氏先行、岩崎氏追う 仙台市長選序盤情勢

 任期満了に伴う仙台市長選(26日投票)で、河北新報社は12〜14日、電話による世論調査を実施し、本社取材網の分析も加えて情勢をまとめた。
前副市長の奥山恵美子氏(58)が先行し、前副市長の岩崎恵美子氏(65)が追っている。
元市議の柳橋邦彦氏(68)、元市議の渡辺博氏(59)、会社社長の佐藤崇弘氏(29)が続いている。
政治団体「幸福実現党」東北ブロック副代表の椿原慎一氏(47)は伸び悩んでいる。
現時点で回答者の6割弱が投票する候補を決めておらず、流動的な要素が残っている。

 民主、社民の両党県連と市議会超党派の議員35人の支援を受けた奥山氏は、5区すべてで他候補を引き離している。
男女ともすべての世代で他候補を上回った。
職業別では事務・技術職、現業職、専業主婦層の支持が厚い。
政党別では民主、共産、社民支持層の4割以上をまとめ、自民の3割弱、公明の2割、支持政党なしの層でも2割強を集めている。

 岩崎氏は泉区を除き4区で、奥山氏に続いて浸透している。
職業別では管理職の支持が他候補を上回った。
商工・サービス業の支持も比較的強い。
政党別では、公明支持層の2割強を集めた。
候補者の中で同党の支持を最も集めている。

 柳橋氏は地盤の泉区で奥山氏に次いで支持を集めている。
自民支持層の一部も取り込む。
自由業や60代以上に比較的浸透している。

 渡辺氏は宮城野区の後援会を主体にした選挙戦を展開しており、同区のほか、太白区で支持の広がりがみられる。
40代で一定の支持を集める。

 佐藤氏は泉区の一部に浸透し、事務・技術職と現業職にも一定の強さをみせる。
世代別では、20代と50代の男性に食い込んでいる。

 椿原氏は全体的に広がりを欠いている。
 現段階で既に投票する候補を「決めている」「だいたい決めている」と答えた有権者の合計は、回答者の4割超にとどまる。
投票率の増減によって情勢が変わる可能性もある。
65無党派さん:2009/07/15(水) 17:58:19 ID:yoht+B4t
[調査の方法]仙台市内の有権者を対象にRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施。
地域や性別、年代が有権者の構成に近くなるように割り当てた。
実際に有権者のいる世帯に電話がかかった2287件のうち、938人から回答を得た。

2009年07月15日水曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090715t11023.htm
66無党派さん:2009/07/17(金) 06:22:49 ID:NA6IcZd5
西村の名前を久しぶりに見た。両院議員総会の呼び掛け人に名前があった。やっぱりKYだなこの人。
67無党派さん:2009/07/17(金) 12:30:58 ID:jpJMfwxX
2回生議員が呼びかけ人かよw
68無党派さん:2009/07/17(金) 12:35:38 ID:r7TXmLZ+
郡和子と愛媛1区のながえ孝子でおばちゃんアナウンサーコンビを結成してもらいたい
69無党派さん:2009/07/18(土) 11:55:23 ID:Od1+sy84
どう考えても自民の1勝5敗だろ
ちなみに知事選は村井惜敗
70無党派さん:2009/07/18(土) 13:48:33 ID:Od1+sy84
どう考えても中野正志は斎藤に大差で負ける
71無党派さん:2009/07/18(土) 16:48:35 ID:Idospr6/
1〜3区と5区は民主で決まり
6区は自民
焦点は4区でしょ
72無党派さん:2009/07/19(日) 08:13:54 ID:7M3dguCW
カンテツ復活して欲しいが、東北ブロックで社民1は相当厳しいかな?
73無党派さん:2009/07/20(月) 00:08:41 ID:CxFZsAyN
>>71
4区は伊藤信太郎鉄板。開票率0%で当確レベル。
74無党派さん:2009/07/20(月) 07:50:05 ID:0DgoN+Qu
>>73
まだ自民が有利だと思うのか?
テレビがないならラジオくらい聞くといいよ
世の中どうなってるかもわからない自民は哀れだな
75無党派さん:2009/07/20(月) 11:19:20 ID:a3hJCidh
>>72
一応東北の14番目は社民の予定なんで、カンテツはまた復活するんじゃね?
76無党派さん:2009/07/20(月) 23:33:10 ID:Cnvzhjai
俺は自民2‐4民主と予想。2区は民主の票割れ気配どうなった?
77無党派さん:2009/07/21(火) 16:19:30 ID:kWZfE2ee
宮城3区さっそく民主の宣伝カー回ってるな。
先週の土曜日は河村たかし呼んで、宣伝カー回してたし。
一方西村陣営の静かな事、三塚王国も今は昔ですねw
78無党派さん:2009/07/21(火) 19:19:11 ID:8rt3Dgum
で46回は藤沢智子と石川太郎? その次は葵チャン
79無党派さん:2009/07/22(水) 00:01:00 ID:E3KoZpin
明日、どこぞから市長選の情勢出るようだよ

名前と経歴が非常に紛らわしい選挙
80無党派さん:2009/07/22(水) 08:33:03 ID:zTKijnfo
民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる
81無党派さん:2009/07/22(水) 08:33:50 ID:ski8ZcxU
奥山氏リード保つ 仙台市長選・終盤情勢本社調査

 任期満了に伴う仙台市長選は、26日の投票まであと4日に迫った。
河北新報社は18〜20日、告示後2回目の電話による世論調査を実施し、本社取材による分析を加えて終盤情勢をまとめた。
前副市長の奥山恵美子氏(58)がリードを保ち、前副市長の岩崎恵美子氏(65)が追い上げる展開となっている。
会社社長の佐藤崇弘氏(29)、元市議の渡辺博氏(59)、元市議の柳橋邦彦氏(68)は伸び悩み、政治団体「幸福実現党」東北ブロック副代表の椿原慎一氏(47)は苦戦している。

 奥山氏は、民主党支持層の5割弱を固めた。
自民党の2割弱、共産党の3割弱にも食い込み、無党派層の2割以上が支持する。
区別では全5区でトップを維持。
年代別で50代の3割強、60代以上の約4割など、高齢層への浸透ぶりが目立つ。

 岩崎氏は、支持政党別で自民、公明党の約3割から支持を集め、ともに奥山氏を上回る。
無党派層の支持率も2割近くになっている。
若林区では奥山氏に肉薄し、青葉区でも2割を超えるなど底堅い。
年代別では、30代に強さをみせている。

 佐藤氏は、20代の約2割が支持するなど、20〜40代の若い層にやや広がりがみられる。
無党派層の1割強にも浸透しているが、大票田の青葉区で伸び悩んでいる。

 渡辺氏は、民主党支持層と30、40代の一部に食い込んでいる。
選挙事務所を置く宮城野区で支持が1割を超えるなど比較的強さをみせるが、他区では厳しい戦い。

 柳橋氏は、地盤の泉区で奥山氏に次ぐ支持を集め、自民党支持層の1割強を確保。
職業別で商工・サービス業に一定の支持層はあるが、全体への広がりに欠ける。
 椿原氏は、知名度不足が響いている。

 今回の調査時点で既に投票する候補を「決めている」と答えた有権者は25.2%で、前回調査(12〜14日)より7.2ポイント増えた。
「だいたい決めている」は25.4%(0.8ポイント増)で、計50.6%に達した。
82無党派さん:2009/07/22(水) 08:34:47 ID:ski8ZcxU
 一方、まだ誰に投票するか決めていない有権者は約5割を占めており、流動的な要素も残されている。
今回と同じく新人6氏の争いだった前回市長選(2005年)の投票率は43.67%で、その動向も注目される。

[調査の方法] 仙台市内の有権者を対象にRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施。
地域や性別、年代が有権者の構成に近くなるように割り当てた。
実際に有権者のいる世帯に電話がつながった1346件のうち、500人の協力を得た。

2009年07月22日水曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090722t11019.htm
83無党派さん:2009/07/22(水) 13:06:50 ID:Z4ZIsCgh
比例区は負けそうな党、今回なら自民党に入れといたほうがいいぞ。

理由は民主党にも杉村大蔵みたいなクズが居るということ。
前回の総選挙で自民党がバカ勝ちしたために、
杉村大蔵みたいな害虫が国会に潜り込んでしまった。
奴に使われた税金は4年間で4億円以上だ。

今回も民主党が勝ちすぎると、
民主党の比例名簿の下のほうに居る、
本来なら政治家になってはいけないレベルの人間が国会に潜り込んでしまう。

比例区ってのはどっちかにバカ勝ちさせてはいけないんだよ。
だから今回は自民党に入れるよ俺は。

(できれば俺のレスをコピペで拡散してほしいくらいの気持ちだわ・・・)
84無党派さん:2009/07/22(水) 13:45:14 ID:tOP9dYB8
>>83
低能自民工作員乙

ろくな政策ももたないで誰がそんな党に入れるかよ
他の党の粗捜しするまえに国民のためになる政策でも考えろ
85無党派さん:2009/07/22(水) 17:28:19 ID:CeRyM6lO
>>84
これに反論を頼む

民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる
86無党派さん:2009/07/22(水) 17:51:49 ID:tOP9dYB8
>>85
パソと携帯で工作してるのかw

その前にそれが民主の裏マニフェストだってソースだせよ
話はそれからだ
87無党派さん:2009/07/22(水) 18:30:26 ID:CeRyM6lO
>>86
おいおい、84とは別人だよ。>>85
びっくりした。他のスレで拾ってきただけでソースはない。
色んなところに貼ってあるから、本当かと思い
民主に詳しい人に聞いてみたかった。
ここなら誰か反論してくれるかと。スマソ。
ソースとか言われても困るので、もう消えます。
88無党派さん:2009/07/22(水) 18:37:46 ID:Z4ZIsCgh
民主党を支持してる団体
民団、日教組
ってだけで、どんないい政策だそうが支持する気にはなれないな
89無党派さん:2009/07/22(水) 18:49:58 ID:tOP9dYB8
>>87
工作員が必死に貼っているだけだから
ソースはみつからないと思われ
アニポッポがそのことに言及しているのあったら貼ってくれ

>>88
自民は統一協会
元は幸福の科学も指示していた

幸福実現党か社民、共産の中のどれかで決まりだな
90無党派さん:2009/07/22(水) 20:22:13 ID:feRBPR8p
奥山氏先行 追う岩崎氏

本社世論調査 

 仙台市長選(26日投開票)で、読売新聞社が仙台市内の有権者に実施した世論調査では、前副市長の奥山恵美子氏(58)が一歩リードし、前副市長の岩崎恵美子氏(65)が追う展開となっている。
両氏に、前市議の渡辺博氏(59)、元市会議長の柳橋邦彦氏(68)、会社社長の佐藤崇弘氏(29)が続き、幸福実現党の椿原慎一氏(47)は浸透し切れていない。
ただ、有権者の4割近くが態度を決めておらず、情勢は流動的だ。

◇情勢 

 奥山氏は県連レベルで支援する民主、社民支持層の4割近くを固め、自民支持層の1割以上、公明支持層の2割弱が支持。
共産支持層でも3割強が支持し、無党派層の2割に浸透と幅広い支持を集める。
年代別では全世代で他候補を上回った。
職業別では専業主婦の支持が厚く、地域別では、宮城野区で岩崎氏と並ぶほか、4区で他候補を上回る。

 岩崎氏は自民、公明支持層の3割強を固め、共産支持層の2割が支持。
民主、社民支持層の1割も取り込む。
地域別では宮城野区で2割強の支持を得て奥山氏と並び、若林区を除いた3区で2割弱に浸透している。

 渡辺氏は、自民、民主、公明支持層の1割前後に浸透、地盤の宮城野区に加え、太白区でも支持を広げ、職業別では専業主婦の一部が支持する。
柳橋氏は自民、民主、公明支持層の1割弱が支持。
60代以上に浸透し、職業別では商工サービス業が多い。
佐藤氏は民主、共産支持層の1割が支持し、20代と学生の2割弱に浸透。
椿原氏は全体的に広がりを欠いている。

◇関心度 

 市長選に関心がある人は「大いに」「多少」を合わせて83%。
投票に行くかどうかを聞いたところ、「必ず行く」が67%で、「なるべく行くつもり」と合わせて9割を超えた。
現職が出馬を断念し、新人6人が乱立したこともあり、関心は高いようだ。
91無党派さん:2009/07/22(水) 20:24:11 ID:feRBPR8p
◇争点 

 争点として重視したい問題は、「医療や福祉の充実」(87%)が最多で、次いで、「市の行財政改革」(77%)、「産業の振興や雇用対策」(74%)など。
不況を背景に、20〜60代で「産業の振興や雇用対策」を挙げた人が7〜8割を占めた。
30代では「少子化対策や子育て支援」が8割と全世代で最多だった。
また、市長に必要な資質は、「改革への熱意」がトップだった。

(2009年7月20日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090719-OYT8T00860.htm
92俺の予測:2009/07/22(水) 21:42:25 ID:xFn5CIY+
◇情勢 

 椿原氏は新興宗教的に支持が拡大し県連レベルで支援もしていない民主、社民支持層の4割近くを固め、自民支持層の1割以上、しかし公明支持層の支持はゼロ。
共産支持層でも3割強が支持し、無党派層の2割に浸透とわけのわからない支持を集める。
年代別では全世代で他候補を上回った。
職業別では専業主婦の支持が厚く、地域別では、宮城野区で奥山氏と並ぶほか、4区で他候補を上回る。

 奥山氏は自民、公明支持層の3割強を固め、共産支持層の2割が支持。
民主、社民支持層の1割も取り込む。
地域別では宮城野区で2割強の支持を得て椿原氏と並び、若林区を除いた3区で2割弱に浸透している。

 柳橋氏は、自民、民主、公明支持層の1割前後に浸透、地盤の宮城野区に加え、太白区でも支持を広げ、職業別ではネジの好きな専業主婦の一部が支持する。
柳橋氏は自民、民主、公明支持層の1割弱が支持。
60代以上に浸透し、職業別では商工サービス業が多い。
岩崎氏は民主、共産支持層の1割が支持し、20代と学生の2割弱に浸透。
佐藤氏は全体的に広がりを欠いている。
93無党派さん:2009/07/23(木) 13:50:56 ID:zfFaAKb0
今回もまた「該当者無し」と書いて投票するか・・・
94無党派さん:2009/07/23(木) 19:28:44 ID:i334Ev0B
秋葉と奥山の一騎打ちが見たかったな。
95無党派さん:2009/07/23(木) 20:00:30 ID:U/z08Gqd
>>93
批判票のつもりで「該当者無し」とか「白票」とか「芸人」とか
あるいは棄権とかしても、全く無意味だべ。
今回の様な適任者が居ない選挙では票をバラケさせて
当選者に絶対的な信任を与えた訳ではないという事を
自覚させる位しか有権者の打つ手は無いと思う。
96無党派さん:2009/07/23(木) 23:28:52 ID:yobDXq+P
秋葉賢也は東北ブロック単独1位を約束されてるから身内から確実に嫌われるな。
今回、辞退して、来年、市川一朗の後継で参院に転出すればいいのに。

市川の後継は確定してたりする?
97無党派さん:2009/07/24(金) 18:27:38 ID:Asj1AtMM
>>72
14番目に滑りこめるかな
98無党派さん:2009/07/24(金) 21:25:49 ID:Odqjqm1N
>>96
市川の後継は土井亨が濃厚。
99無党派さん:2009/07/24(金) 22:01:13 ID:PM+Y+9rT
>>98
民主党政権になったら参院改革で二人区は軒並み一人区になりそうな予感。
となると、トミ子ばあさんと土井の一騎打ちかな。
100無党派さん:2009/07/25(土) 05:24:22 ID:VhipxDJz
トミ子はいい加減辞めるんじゃね?
後釜は藤沢智子w
101無党派さん:2009/07/26(日) 01:06:54 ID:azrBelAp
ソースも無しにコピペとなw
こんなので良いのかな?
・外国人参政権
・夫婦別姓制
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090722-OYT1T01255.htm

・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる (民主党のHPからは無くなってる)
http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm

・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html

・慰安婦賠償(日本人除外)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2009/01/27/0400000000AJP20090127000400882.HTML

・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364

・IMFを経由せず特定国を直接支援
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019753520081125

・パチンコ規制緩和
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
102無党派さん:2009/07/26(日) 06:35:05 ID:skvC3ltC
糞自民の阿鼻叫喚が楽しみでたまらんな
103無党派さん:2009/07/26(日) 06:44:26 ID:RoOKE/Jp
>>100
いや、菊地文博かも知れん。
政治スタンスは真逆だけどな。
104無党派さん:2009/07/26(日) 06:54:37 ID:3Tn0MK46
今まで『責任政党として政治空白は作れない』って言ってたのに宗教に恫喝されて解散から投票迄限度一杯迄先延ばし


口から出任せばっかだな

105無党派さん:2009/07/26(日) 09:08:14 ID:nna/43Kl
河北から
<候補者の地下鉄東西線に関する考え>
(1)開業時需要予測の達成(2)建設事業

岩崎恵美子 (1)可能   (2)推進     
佐藤 崇弘 (1)可能   (2)見直し必要  
渡辺  博 (1)困難   (2)白紙も視野  
奥山恵美子 (1)困難   (2)推進
椿原 慎一 (1)分からない(2)推進
柳橋 邦彦 (1)困難   (2)推進

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000013-khk-l04
106無党派さん:2009/07/26(日) 16:07:40 ID:eC0R9W+0
・外国人参政権
・夫婦別姓制
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090722-OYT1T01255.htm

・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる (民主党のHPからは無くなってる)
http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm

・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html

・慰安婦賠償(日本人除外)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2009/01/27/0400000000AJP20090127000400882.HTML

・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364

・IMFを経由せず特定国を直接支援
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019753520081125

・パチンコ規制緩和
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
107無党派さん:2009/07/26(日) 20:13:36 ID:/FmfHoMv
奥山氏が極めて優勢 仙台市長選

 任期満了に伴う仙台市長選は26日、投票が行われた。
河北新報社の出口調査によると、無所属新人で前副市長の奥山恵美子氏(58)が49%を占めてほかの5氏を大きく引き離し、極めて優勢。
続いて前副市長の岩崎恵美子氏(65)が15%、元市議の渡辺博氏(59)が14%となっている。

 出口調査は、市内25カ所の投票所で投票を済ませた有権者を対象に実施し、946人の回答を得た。

2009年07月26日日曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090726t11040.htm
108無党派さん:2009/07/26(日) 20:18:51 ID:/FmfHoMv
仙台市長選、奥山氏の初当選確実 

仙台市長選で、無所属新人で前副市長の奥山恵美子氏(58)の初当選が確実となった。

2009/07/26 20:04 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
109無党派さん:2009/07/26(日) 20:39:53 ID:/FmfHoMv
仙台市長に奥山氏初当選が確実に 政令市で女性初

2009年7月26日 20時26分

 任期満了に伴う仙台市長選は26日投開票され、無所属新人で前副市長の奥山恵美子氏(58)の初当選が確実になった。
新人6人が出馬していた。
全国市長会によると、政令指定都市、県庁所在地の市長に女性が就任するのは初めて。

 衆院解散後、初の大型地方選挙。
自民、公明、共産各党が自主投票とし、奥山氏を県連レベルで支援した民主、社民両党も推薦や支持を見送ったため「政党対決」の構図にはならなかったが、支援候補が勝利した民主党は政権交代を目指す衆院選への弾みとしたい考えだ。

 奥山氏は「市民党」を掲げ、政党色を抑えた選挙戦を展開。
市議60人のうち民主、社民に加え自民、公明各党を含めた35人から支援を受けた。
「市民との対話」を重視した市政運営を訴えて無党派層にも浸透し、幅広い支持を集めた。

 無所属の前副市長岩崎恵美子氏(65)は医師として新型インフルエンザ対策の取り組みなどをアピールしたが、出馬表明が告示6日前となるなど出遅れが響いた。
会社社長佐藤崇弘氏(29)、元市議の渡辺博氏(59)と柳橋邦彦氏(68)、団体役員椿原慎一氏(47)は支持を広げられなかった。

 梅原克彦市長(55)は不適切なタクシー券使用問題を受け最終的に出馬を断念。
梅原市長が任命した2人の女性前副市長が争う異例の選挙戦となった。

 奥山氏は秋田市出身で東北大卒。
仙台市教育長などを歴任し2007年4月、岩崎氏とともに副市長に就任した。

(共同)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009072601000488.html
110無党派さん:2009/07/26(日) 21:04:55 ID:/FmfHoMv
仙台市長に奥山氏初当選が確実に 政令市で女性初

2009/07/26 20:26 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072601000488.html
111無党派さん:2009/07/26(日) 21:11:04 ID:azrBelAp
>106
これは?ソース無いの?見つからないの?ソース出せよw
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・パチンコ規制緩和


112無党派さん:2009/07/26(日) 21:15:08 ID:skvC3ltC
NHK出口調査
支持政党
民主党 36%
自民党 26%
113無党派さん:2009/07/26(日) 22:19:17 ID:/FmfHoMv
仙台市長に奥山氏=民主など支援

7月26日21時32分配信 時事通信

 任期満了に伴う仙台市長選は26日投開票され、民主、社民両党県連が支援した無所属新人で元副市長の奥山恵美子氏(58)が、無所属で前副市長の岩崎恵美子氏(65)ら5新人を破り、初当選を確実にした。
政令市では初の女性市長となる。
 現職の梅原克彦市長が昨年発覚したタクシー券不正使用問題などで再選出馬を断念。
自民、公明、共産各党は自主投票を決め、政党間の対決にはならなかった。
 奥山氏は市議の多くや労働組合などから支援を受けたほか、民主支持層を中心に幅広く票を集めた。
岩崎氏は新型インフルエンザ対策の担当副市長としての実績を訴えたが及ばなかった。
 このほか、会社社長の佐藤崇弘氏(29)は若さをアピールしたものの、支持が広がらなかった。
いずれも前市議の渡辺博氏(59)、柳橋邦彦氏(68)はともに伸び悩み、団体本部長の椿原慎一氏(47)も浸透しなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000065-jij-pol
114無党派さん:2009/07/27(月) 02:09:27 ID:jBr/7yqm
幸福実現党は何しに出たんだよw
115無党派さん:2009/07/27(月) 18:22:20 ID:v1r/UhpQ
仙台市長選挙も東京都議会選挙にしても、総選挙に向けての準備、デモンストレーションのつもりだったんだろうが、結果はあまりに無惨だったな。
116無党派さん:2009/07/27(月) 21:47:16 ID:HLF+X6Zq
仙台市長選については、タクシーチケットが出た時点で
捨ててたんじゃないの。

千葉市長選、静岡県知事選は大誤算だったろうけどね。
自民党だけでなく、共産党の態度すら変えちゃったから、
自民は共産アシストを本格的に使えなくなっちゃった。
117無党派さん:2009/07/28(火) 08:35:18 ID:6hhkhEB8
河北新報の出口調査では政党支持率が民主38%自民24%だった
衆院選挙の1区、2区は民主がかなり優位だな

郡さんはいいが、斎藤予報士は納得できない。石川太郎にでも変えろ。
118無党派さん:2009/07/28(火) 09:30:17 ID:pKqFxpAa
民主党なんか、元社会党の寄せ集めだから 日の丸国旗を掲揚しない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。


あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。。
番組を録画した動画は↓です。。http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk


管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させてます。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901

↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です。


以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい。
119無党派さん:2009/07/28(火) 11:17:11 ID:V4Vv0Imo
衆院選で宮城で自民党が絶滅したら
村井知事にも影響あるだろうな
120無党派さん:2009/07/28(火) 12:04:06 ID:OyFA4tgQ
きのこるのは小野寺だけ
121無党派さん:2009/07/28(火) 12:38:33 ID:OyFA4tgQ
佐藤豊が宮城2区から出るみたいだぞ
もはや…宮城の羽柴秀吉だな
122無党派さん:2009/07/28(火) 16:27:31 ID:/SjH1mGK
村井は自民べったりの姿勢を貫くしかないからな
123無党派さん:2009/07/28(火) 22:44:45 ID:O2/kmrEC
県民の将来よりも自公政権が大事らしいな。
124無党派さん:2009/07/28(火) 23:22:45 ID:SL7hvnt2
みんな福島県に引っ越そう
125無党派さん:2009/07/29(水) 08:54:39 ID:x4rzspiA
梅原も最後くらいきれいに終わればいいのに
126無党派さん:2009/07/29(水) 20:31:18 ID:VtgKbb+v
梅さん横浜市長選挙にでも立候補したら?
127無党派さん:2009/07/30(木) 01:49:11 ID:2KnSsQSh
参院宮城の市川一朗の後継を巡って、土井亨と梅原克彦が争うと予想
128無党派さん:2009/07/30(木) 12:25:43 ID:It4oqoaa
梅原ならまさかの自民敗北、共産が議席獲得へ
129無党派さん:2009/07/31(金) 08:13:34 ID:ltIidqhk
梅原の奥山批判はいただけないな。仙台市民の選択を市長が否定してどーする。今すぐ辞めろDQN。
130無党派さん:2009/07/31(金) 12:41:05 ID:cRZ5CdKV
さっきKHBに市川一朗が出てた。応援にも呼ばれない参院議員は暇なんだろうな
131無党派さん:2009/07/31(金) 19:33:35 ID:Hoj8/tWm
ここで一息。ご参考の東京速報です。
東京比例区でドクター中松が幸福実現党から出馬。
あの発明王の彼です。







132無党派さん:2009/07/31(金) 19:49:55 ID:rHfdEcv9
今日、東口に菅さんが来ていた。サラリーマンとか結構いたな。
133無党派さん:2009/08/01(土) 19:23:52 ID:5Cz+dpQh
>>125
イタチの最後っ屁っちゅーやつだわな。
134無党派さん:2009/08/01(土) 23:14:06 ID:8FATGbpB
高橋和子と天気ハゲは小選挙区で受かるだろうから、4区石山の応援行けよ
135無党派さん:2009/08/01(土) 23:23:38 ID:EKvpNxFB
よし、今度の総選挙は「藤沢ともこ」と描こう。
136無党派さん:2009/08/02(日) 07:37:41 ID:MGZH4Xfn
>>134
石山けいき氏はいかにも理系インテリって感じで田舎の4区では受け悪そうだな
地元の山寺宏一にでも呼び掛ければいいのに
137無党派さん:2009/08/02(日) 10:22:32 ID:sX4TZAAV
宮城一区に矢島が出馬したな・・・

当選を願う!
138無党派さん:2009/08/02(日) 10:48:29 ID:wJyXBAlk
菅直人は郡山、福島、仙台の順で街頭演説した。
岩手は民主党が強いから、行く必要はないだろう。
仙台から山形にでも行ったかな。
139無党派さん:2009/08/02(日) 15:11:14 ID:odWYwsaK
俺の地元の奴らはいまだに岡崎を当選させるのか?
140無党派さん:2009/08/02(日) 16:07:53 ID:WQX1koUk
次の大臣様だから楽勝だろ
141無党派さん:2009/08/04(火) 12:54:57 ID:yB0/bKSO
カンテツに民主が推薦出さない理由は何かあるんですか?
わずかでも小選挙区当選が有り得る東京8区の保坂などとは異なり
どうせカンテツは小野寺に勝てっこないから民主側が拒否ってるだけ?
それともカンテツ側が民主を嫌ってるの?
142無党派さん:2009/08/05(水) 09:28:46 ID:HA7ppxrQ
格差が拡がったり、就職できないのは自民党のせいだと
思われているから、総選挙大敗は仕方ない。

もともと中間層・労組・インテリに媚を売る民主の方が
格差は拡がるし、バラマキ無策で超インフレになるのに
ね。
しかも外国人に篤いから治安も悪化する。

民主の何が良いのかさっばり分からない。
143無党派さん:2009/08/05(水) 09:47:12 ID:FSYGWoKm
民主がいいんじゃなくて自民が駄目なのさ
144無党派さん:2009/08/05(水) 12:23:36 ID:27fw91D7
それはある。あまりに自民がひどすぎた。
145無党派さん:2009/08/05(水) 14:47:49 ID:b1zBOrjt
内容:
衆議院総選挙・議席予想情勢39★から転載
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249145878/901-1000
宮城B+A−G 01民主■ 02民主● 03民主▲ 04自民☆ 05民主● 06自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
宮城01 民主 重01 *52 **郡**和子** 128860 当
2322* 自民 前01 *51 土井****亨** 82955
*** 共産 再** *50 角野**達也** 15462
民03* 無他 新** *26 矢島**卓臣** 3458
令** 幸福 新** *58 遠田**敬一** 1539

宮城02 民主 新** *40 斎藤**恭紀** 131500 当
2347* 自民 比03 *61 中野**正志** 89731
民10* 夜明 過** *56 佐藤****豊** 11838
P令* 幸福 新** *42 安部**公人** 1625

宮城03 民主 元01 *38 橋本**清仁** 96727 当
1722* 自民 前02 *49 西村**明宏** 74417
*** 幸福 新** *38 小林**睦明** 1008

宮城04 自民 前03 *56 伊藤**信太郎 94441 当
2044* 民主 再** *39 石山**敬貴** 93954 比
*** 共産 新** *45 加藤**幹夫** 14713
*** 幸福 新** *36 村上**善昭** 1300

宮城05 民主 前04 *47 安住****淳** 83958 当
1447* 自民 再** *54 斎藤**正美** 59999
規** 幸福 新** *47 菊地****謙** 739

宮城06 自民 前03 *49 小野寺五典** 81926 当
1536* 社民 重02 *60 菅野**哲雄** 70776 比
F** 幸福 新** *61 氏家**次男** 919
146無党派さん:2009/08/05(水) 15:00:48 ID:b1zBOrjt
衆議院総選挙・議席予想情勢39★の和子夫人の予想出てたので貼ってみた
予想では自民の2勝4敗
1勝5敗も可能性ないとはいえない
147無党派さん:2009/08/05(水) 21:12:41 ID:q7K1RRvv
>>140かんてつを推薦するんじゃなくて実質支援に留めておいた方が民主の得になるんじゃないのかな
南三陸地区の県議を民主の比例下位に載せる噂も立ってるし。
148無党派さん:2009/08/05(水) 22:03:59 ID:t53+yihw
>>145
西村、伊達が負けたら知事選にも影響でてくるね
149無党派さん:2009/08/05(水) 22:06:13 ID:Qenqu4wC
>>145
週刊誌と一緒だね。4区?は伊藤がやっぱり強いと思うけどね。
150無党派さん:2009/08/05(水) 22:52:22 ID:b1zBOrjt
>>149
各週刊誌の予想も参考にしてる
和子夫人の予想はかなりの精度を誇っているけど、地域事情等は入ってないので完璧とはいいがいたい
151無党派さん:2009/08/05(水) 23:27:40 ID:eEjHpOyV
西村はそんなに差がついてるのかい
152無党派さん:2009/08/06(木) 00:00:55 ID:b1zBOrjt
>>151
週刊誌の予想をみても西村は落選でゾンビも無理書いてるある
153無党派さん:2009/08/06(木) 01:10:13 ID:sr/Zh9jm
佐藤豊は何がしたいのかよくわからないw

ある種の依存症じゃないのか。誰か止めてやれないものか。
154無党派さん:2009/08/06(木) 06:37:50 ID:Jyk0IeT7
民主の候補者がまだ決まっていない段階で知事選に影響があるって(w
支持率70%の現職に誰が挑むの?当選したばかりの代議士が責任取らされて出るんだろうな。
155無党派さん:2009/08/06(木) 12:33:52 ID:mgX4xGDa
ヒント:鎌田さゆり
156無党派さん:2009/08/06(木) 20:29:01 ID:5cwOpqFD
山形の斉藤も知事1期で負けてるから、わからんよ
157無党派さん:2009/08/07(金) 00:34:42 ID:dU2CPXnn
平成以降の21年間で、2期目を目指した現職知事が落選したのは、
栃木、山梨、山形の3回だけ。
栃木は前宇都宮市長、山梨は元衆院議員、山形は主婦が対立候補だった。
158無党派さん:2009/08/07(金) 05:15:46 ID:gQoS+xnu
山形の斎藤は財政再建である程度成果を出しさらにモンテ山形がJ1昇格したのに負けたからな
159無党派さん:2009/08/07(金) 21:28:52 ID:oYUAgkQz
ようやくリニューアルしたか>西村

どーでもいいが、議員連盟大杉
160無党派さん:2009/08/07(金) 22:44:36 ID:1x5QOj93
お天気おじさんのコメント欄閉鎖されとる。
161無党派さん:2009/08/08(土) 01:19:38 ID:BTAgIJUq
>>160
都合が悪いコメントでも並んだのかね
高速道路無料化の動画も消えてる

毎日上の方針変わるから質問されても困るわな
162無党派さん:2009/08/08(土) 07:46:24 ID:2tMWyweq
横浜市長が林文子になりそうな情勢。
奥山恵美子と政令市の女同士で意気投合して、仙台中華街構想が進みそうだな
163無党派さん:2009/08/08(土) 12:48:14 ID:nYM7FK0C
>>158
山形の場合は、斉藤の個人的な性格が災いの元だったらしい。
自民党側も若干割れていた。
それと、現知事の吉村は共産の票もうまく取りまとめた事が大きい。

ちなみに吉村も地方政治にゆかりのある家の出身のため、
その辺のリーマンの主婦って訳ではないことには注意が必要。

栃木の場合は、福田昭夫の地盤不足が原因。
栃木には船田系列、渡辺系列など、大物の自民党議員の系列化が
かなりはっきりしていて、昭夫はパワーバランス上どうしても
劣勢に立っていた。栃木は自民以外の政党の支持基盤が弱すぎる。
164無党派さん:2009/08/08(土) 12:50:28 ID:HMsui5Hr
>>163
ほとんど麻生のせい
165無党派さん:2009/08/08(土) 13:00:33 ID:nYM7FK0C
>>164
福田内閣が続いていても斉藤が勝てたかというと微妙だろう。
麻生でも秋田では自民系が勝っている。
佐竹家の出身というのもあるのだろうけれども。

山形知事選あたりから一気に民主のペースにもっていかれたのは
事実ではあるが、この頃はまだ与野党の攻防が続くレベルだった。
166無党派さん:2009/08/08(土) 21:02:36 ID:s0d9FuiJ
秋田知事選は意外と小差だった。
かたや秋田市長の佐竹、かたや小坂町長の川口。
地盤の差は決定的だが、その割にたいした差はつかなった。
秋田市でも小差。
差がついたのは県南。
横手市長だった寺田が川口を支持したのに、なぜか県南で差がついた。
社民党は佐竹を支持。
これが衆院選に影響した。
秋田2区は民主が候補を立てず、社民を推薦。
しかし、県北の民主支持者が社民を応援するのは嫌だと言って、
川口を担ぎ出した。
167無党派さん:2009/08/08(土) 21:47:21 ID:s0d9FuiJ
山形は吉村陣営の「斎藤県政は冷たい」キャンペーンがきいたな。
斎藤は改革を急ぎすぎた。
新庄の県立病院を合理化すると言って、最上地方の反感を買った。
それに同調したのが、自民党参院議員の岸。
元金山町長(最上地方)で、前知事の高橋と大の仲よし。
自民党の一員なのに、高橋の仇をとるため、連合と一緒に打倒・斎藤に動いた。
吉村は夫(故人、弁護士)の父親の弟が山形市長だった。
名門一族と言われているが、本人は基本的に主婦だ。
政治経験0が、かえって安心感を与えた面もある。
斎藤に敗けた高橋は吉村を支持。
山形市長(吉村市長時代の助役)も吉村を支持した。
高橋知事時代の副知事と吉村の実兄は高校の同級生。
2人が自民党支持団体の切り崩しに動いた。
168無党派さん:2009/08/08(土) 22:26:50 ID:B7t+YIpT
村井は再選確実か。
知事選に誰を引っ張り出すか気になる。
169無党派さん:2009/08/09(日) 01:21:49 ID:6OF8BRkM
財政再建団体知事になるのかご苦労様だな
170無党派さん:2009/08/09(日) 03:55:18 ID:dO0q/t3L
>>160
安全上の対策って書いてあったな
高速道路無料化が消えたのはコメントで間違い指摘されまくってたからだと思う
171無党派さん:2009/08/09(日) 20:31:59 ID:jj+KsrOp
大郷町長選新人勝ったな。民主党の石山が推していたのは当選した人?
伊藤が現職推していたのはわかるけと
172無党派さん:2009/08/09(日) 20:51:32 ID:dO0q/t3L
伊藤=世襲
石山=外国人参政権賛成
どっちのほうがマシ?
173無党派さん:2009/08/09(日) 21:02:48 ID:0xtyXMBb
伊藤の世襲は調べればわかるが
石山の参政権賛成ってのは調べてもよくわからないな
いい加減なこと書くと捕まりますよ?ジミン工作員
174無党派さん:2009/08/09(日) 21:08:20 ID:dO0q/t3L
>>173
政策CPプロジェクト2005で答えてるよ
http://www.seisaku.jp/shu2005/find/index.php?mode=4
>29 . 外国人の地方参政権を認めるか。
>選択肢2: 特別永住者の選挙権のみ認める
175無党派さん:2009/08/09(日) 21:14:33 ID:dO0q/t3L
すまん、直リンクじゃ見えないようだ
http://www.seisaku.jp/shu2005/
「名前から政治家を探す」→「い」→「石山 敬貴 政策」
176無党派さん:2009/08/09(日) 21:18:17 ID:jj+KsrOp
大郷の現職が負けるのは自民にとってかなり逆風じゃない?
もしかして伊藤負けんじゃないかと思ってきた。
177無党派さん:2009/08/09(日) 21:21:35 ID:0xtyXMBb
ソースありがと
でもこれ2005だよね?
政策変わることってよくあると思うけど、今これ?
古いソース出されても信憑性に欠ける
178無党派さん:2009/08/09(日) 21:27:37 ID:gYbiTGT0
つうか、参政権認めるからなんだってんだ。アホか。
そんなものが争点になるとでも思ってるのかね。
179無党派さん:2009/08/09(日) 21:34:12 ID:dO0q/t3L
>>177
ころころ心変わりする政策ではないと思う
しかし、外国人参政権反対派になった可能性も0%じゃない
この事について直近で答えてるのが「政策CPプロジェクト2005」
もし外国人参政権反対に転じたのなら、それこそソースが欲しい

>>178
私は争点の一つだと思ってますよ
少なくとも変な政策撤回してくれれば安心して民主に投票できるのになんで変な政策掲げるんだろ?
180無党派さん:2009/08/09(日) 21:40:38 ID:0xtyXMBb
同感
そんなことより原理市場主義で疲弊した地域を
建て直せるのはどっちの党かって選挙だと思う
まあこの4年間の総括を含めてってこと

古いサイトの記事をソースっていってるより
直近の世論調査を見ることをオススメするよ

そんなことより麻生総理やったんだね
傷跡をしょうせきって…
伊藤も北朝鮮のミサイルが決議違反だって中国が認めたとか
議長が認めたとか、適当なこというからな
181無党派さん:2009/08/09(日) 21:45:32 ID:0xtyXMBb
>>179
直近の参政権のソースはないし、2005のソースもあるなんて知らなかった

どれも嫌なら白票でいいじゃん
選挙権をちゃんと行使したから問題ない
182無党派さん:2009/08/09(日) 21:50:18 ID:gqHhjmpk
>>181
白票は棄権と同じ。
投票率にカウントされない。
183無党派さん:2009/08/09(日) 21:59:04 ID:gYbiTGT0
どうしても自分の主義主張に会わないというのならば、
無理に投票しなければいい。簡単な事だと思うがな。
184無党派さん:2009/08/09(日) 22:03:58 ID:kDoVslHm
小選挙区は白票、比例はカンテツ救済のために社民が最良の策じゃない
185無党派さん:2009/08/09(日) 22:06:12 ID:yhgZdHwB
正直、現時点で選挙したら伊藤は負けると思う。
これから組織を固めることで、どれだけ石山に逃がさないようにするかが勝負。
それでも数pt差の激戦だろう。

参政権の問題は、政党として唯一の積極推移派である公明党の推薦を受けている時点で、
伊藤だって推進派。
ぶっちゃけ、こんな選挙的にマイナーなマターより、議員にとっては目先の創価票の方を
よっぽど大事にする。
186無党派さん:2009/08/09(日) 22:33:24 ID:jj+KsrOp
層かが嫌いなので石山にいれた方がいいよな?
187無党派さん:2009/08/09(日) 22:39:30 ID:0xtyXMBb
どこが嫌いだからこっちに入れるって考えるより
ちゃんと四年の総括して各政党のマニフェストみて
決めた方がいいと思うけどな
188無党派さん:2009/08/09(日) 22:49:52 ID:yhgZdHwB
ちなみに宮城の自民党候補は全員、めでたく公明党の二次推薦を受けられました。
公明党との協力度で決まるもので、東北だと青森の4人と秋田の二田・御法川が未推薦。
逆に福島は全員、一次で推薦を獲得。
189無党派さん:2009/08/09(日) 23:02:44 ID:TDLPZqtV
ttp://vote.yomiuri.co.jp
自分は民主のマニフェストしかチェックしていなかったのでなかなか面白かった
良ければやってみてね
190無党派さん:2009/08/10(月) 00:16:17 ID:Z5SF46q8
宮城の金正日、一力一夫はいつ死ぬの?
191無党派さん:2009/08/10(月) 03:38:46 ID:m34Hxvra
大郷町長選、民主石山氏が推す新人赤間氏が現職を破る
192無党派さん:2009/08/10(月) 10:23:04 ID:xlk9ap8F
>>183
全候補者と主義主張が合わないという理由で棄権するなら、
自分自身が立候補しろ!という話になる。
自分の主義主張を有権者に訴え、支持を求めるべきだ。
供託金を払えば、ダレでも立候補できるわけだからな。
しかし、君は立候補する気がないんだろ?
金がない時間がない勇気がない。
理由はいろいろある。
自分ができないことはダレかに任せる。
それが懸命な選択。
だったら、消去法で投票する候補者を選ぶしかない。
193無党派さん:2009/08/10(月) 20:58:01 ID:rNuxzn0W
>>185
公明の推薦受けてるだけで伊藤が推進派になるかな?
公明の推薦は比例貢献が基準とされているし
反対派と表明してても公明の推薦受けてる人はたくさんいる

ちなみに外国人参政権求めてる人たちってこんな人たち
http://www.youtube.com/watch?v=XpgTCrKWXxU
「日の丸うんこ」「反日上等」
194無党派さん:2009/08/11(火) 21:26:42 ID:VFPwQnbM
河北みたけど、明日岡田くるのか
民主のHPみると仙台で街頭した後、塩釜で集会みたいだし
かなりの激戦なのかな?
195無党派さん:2009/08/11(火) 22:37:19 ID:Yc1GHVkx
結局最後までカンテツには民主の推薦が出なかったか
杉並区(東京8区)の保坂のぶとみたいに野党共闘の象徴になって欲しかったが、
三陸、栗原、登米の田舎じゃ無理か
196無党派さん:2009/08/12(水) 03:01:17 ID:mmop91iO
知事選の候補者は決まらないの?
197無党派さん:2009/08/12(水) 06:30:47 ID:+SopcjVx
負け戦になるのが分かっていて手を挙げる奴なんていないだろう(w
198無党派さん:2009/08/12(水) 09:40:03 ID:J9apCKuD
選挙期間突入してから小沢が塩竃来れば、石山行けるんじゃないかな
小沢お気に入りの太田かずみの郡山には絶対入るだろうから
ついでに塩竃にも寄って欲しい
199無党派さん:2009/08/12(水) 15:44:05 ID:nueg1b4E
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
200無党派さん:2009/08/12(水) 17:24:42 ID:BYh6xIzt
今さっき中央に岡田が来ていたが握手する場所ですっげーもみくちゃになっててワロタ
201無党派さん:2009/08/12(水) 21:09:23 ID:OBjlRmeZ
>>198
小沢って人気あるか?
202無党派さん:2009/08/12(水) 21:21:51 ID:Lk/70lk+
石山候補が勝てるとか…
もしそうだったらとても勝ち目がないと言っていた俺は率直に間違いを
認めなければならない。

伊藤信太郎世襲は人格が最悪なので、誰に聞いてもそういうので、ここは
是非がんばってもらいたい。
203無党派さん:2009/08/12(水) 21:33:16 ID:OBjlRmeZ
>>202
人格最悪な件kwsk
204無党派さん:2009/08/12(水) 23:57:59 ID:OBjlRmeZ
お天気おじさんようつべのコメント削除し始めたwww
205無党派さん:2009/08/13(木) 01:58:40 ID:Ez+o6sH2
石井ピンが存命な限り、民公連立はない。
新進党時代のトラウマが両者に強く残ってるしな。
206無党派さん:2009/08/13(木) 02:04:07 ID:6AmVojsC
ピンの影響力なんてないだろ。落選して参院で拾われたような男だし。
207無党派さん:2009/08/13(木) 09:57:57 ID:f5DHKznO
天気ハゲって精力強そうだけど下半身スキャンダルは大丈夫?
208無党派さん:2009/08/13(木) 14:02:34 ID:U6hck++A
>>193
これは酷い、笑えねぇ

斉藤さん、ユーチューブのコメントまで無効にしたね
「これまでblogで質問されていたことに答える気持ちはあるのですか?」
ってコメントまで消されてて笑えた
209無党派さん:2009/08/13(木) 14:43:36 ID:TDM5TVl7
お天気斎藤さんの演説は、もうちょっと考えて欲しいところだ。
自然がとか世界規模の話よりは身近な政治の話だと思うんだが?
大丈夫かよと思ってしまう。
それと、政治に付いてもう少し勉強が必要だね。
ま、自民候補よりはマシだとはおもうけどさ。
210無党派さん:2009/08/13(木) 14:52:38 ID:GQxGuRfZ
>皆さん、コメントをよろしくお願いします
と書いといてこれかよ
突っ込まれるのが嫌なら始めからやらなきゃいいのに
211無党派さん:2009/08/13(木) 15:02:17 ID:U6hck++A
>>209
政治の勉強も必要だけど国語の勉強も必要だと思ってた。
うろ覚えだが…
読者コ「仙台に来られてから、職を転々としていましたが大丈夫でしょうか?」
斉藤返「仙台出身じゃないから信用できないというのは間違いです。仙台を愛しています」

読者コ「高速道路無料化で二酸化炭素削減は間違いじゃない?」
斉藤返「渋滞解消、高速道路での経済速度での走行を奨励、温暖化防止税創設、技術革新の後押しで二酸化炭素削減は可能です。」

論点ズレてるよ
212無党派さん:2009/08/13(木) 15:36:30 ID:GQxGuRfZ
>>211
都合の悪い質問にまともに答えず論点をずらすのは
昨日の党首討論見て分かるように民主の基本戦術だな
213無党派さん:2009/08/13(木) 17:12:51 ID:TDM5TVl7
>212
そうか?
論点をずらしてるとは思わなかったがな。
それよりもどっちが与党だよって思う内容だったとおもう。

最後の麻生の態度にはビックリだ、そこまで余裕ね〜のかよと。
214無党派さん:2009/08/13(木) 17:33:44 ID:BhvKttED
>>213
工作員相手にするだけ無駄
昨日の討論だって麻生は大人じゃないイメージばかり残った
前にyoutubeにあった小泉息子と同じ
世襲ってこんな人間できてないやつばっかってイメージしかない
それとも対立する候補者とは握手しませんって党の方針なのか?
215無党派さん:2009/08/14(金) 22:36:52 ID:pVfSoz1C
レイプは元気あって良い!って考えの太田が大臣したり、

女は中絶して締まりを良くしろって言う山崎宅が派閥のトップである自民党や

その人らを支持・応援する公明党には政権を任せられない
216 ◆zCS1o.kilU :2009/08/15(土) 02:00:05 ID:S1RnmhZe
ありえない
民主が駄目でも
自民はない
217無党派さん:2009/08/15(土) 19:03:24 ID:ylp1Q0pQ
民主党 証券市場向け政策説明会開催
証券優遇税制、総合課税を示唆

株式市場で関心が高いのは証券優遇税制の行方。民主党内では現行の
キャピタルゲイン税について金持ち優遇との見方が出ているだけに
市場では警戒感が強いが、「政権を預かった場合、12月に税制改正大綱
を決める中で方針を決めていく。なるべく総合課税にしていくという
税制全体の中で判断していきたい」とし、将来的な総合課税を示唆した。

http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=171304&dt=2009-08-10
218無党派さん:2009/08/15(土) 19:50:35 ID:nj8eY0Qp
>>215
「(女性という)産む機械、装置の数は決まっている。あとは一人頭でがんばってもらうしかない。」柳沢伯夫
「集団レイプする人はまだ元気があるからいい」太田誠一
「公約を守らなかったことはたいしたことではない」小泉純一郎
「友人の友人がアルカイダ」
「(鹿児島選挙違反について)冤罪と呼ぶべきでない」鳩山邦夫
「株屋は怪しげ」
「アルツハイマーでもわかる」麻生太郎
「生産性が高いと言われる東京や愛知でも、子供を産むという生産性が低い」菅直人
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」鳩山由紀夫
「麻生・中山の支持者は戦前のドイツ・日本のようで極めて危険」山岡賢次
「海賊とか漫画でしか見たことないし」平田健二
「党内では議論そのものを回避してきた。護衛艦派遣を認めることは与党への協力につながるから」長島昭久

言葉狩り楽しいですね
219無党派さん:2009/08/16(日) 17:55:37 ID:xG++xLkU
斉藤は自分に好意的なコメントは残しておきたいんだな
批判的なコメント書いた時は数時間でコメント欄封鎖されたから
試しに好意的なコメント書いてみたら2日間以上も封鎖されてなくてわらた
http://www.youtube.com/watch?v=7DwFW5R9MLU
後から追加された動画はコメント欄封鎖されてるのにな
http://www.youtube.com/watch?v=1w98AdLqLWE
http://www.youtube.com/watch?v=BVHTSEkqmOk
安全対策が聞いて呆れる
220無党派さん:2009/08/17(月) 20:37:35 ID:rx50BwpP
バイクも入れない集落からも離れた一軒家に雨の日も雪の日も小一時間も歩いて郵便物を届ける
お孫さんからのお手紙を届けた際のお婆さんのあの笑顔が見たいから今日も明日も配達を続ける

それで給料50万ボーナス100×2だったら俺もその仕事を続けるぞ
221無党派さん:2009/08/17(月) 21:29:04 ID:9fPKKaA9
>>219
お前だったのかw
222無党派さん:2009/08/17(月) 22:51:22 ID:lM/vvqve
斎藤が出るあたり、一力帝国は健在なんだな。
早く老衰で死なねえかな、あの糞じじい。
223無党派さん:2009/08/17(月) 22:53:46 ID:Bjegp4nJ
石山けいきは比例復活ながらようやく国政に参戦出来そうだな
やがては農水大臣を目指してほしい
224無党派さん:2009/08/17(月) 23:50:10 ID:dfLkk6Jx
>>221
今みたら郵政民営化のコメ欄封鎖されてた
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu10612.jpg
(16日夕方のSS)
友好的なコメントは最終的に3日間ぐらいは残ってたと思う
子供手当てのコメ欄はまだ生きてたから、公職選挙法対策よりもここを監視してた可能性が高いね
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu10613.jpg
(17日夜のSS)
まぁ監視してない候補はいないと思うが

ちなみに12日に↓のコメントを書いたら、2,3時間も経たずにコメ欄封鎖されました\(^o^)/
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu10614.jpg
225221:2009/08/18(火) 00:29:46 ID:XbF5FqbI
>>224
俺書き込んだ時点では郵政民営化のコメあったのにw
下の教育政策のコメは以前丁度見た。あの後消されたのかw

普段過疎ってるのに、民主というかお天気批判すると叩かれるのは監視員の仕業かw
226無党派さん:2009/08/18(火) 00:40:26 ID:thUzP9lX
公示の日ですね。

この間、塩釜JC主催の宮城4区公開討論会に行ってきた
特定の政党を批判したり、応援したりしなければレポ上げても大丈夫かな?
227無党派さん:2009/08/18(火) 07:45:48 ID:/PvLnMP4
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという、

緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますね

228無党派さん:2009/08/18(火) 10:38:35 ID:NJ1foYta
河北新報が推す候補者が当選する様になったのはいつごろからなのですか?
山本は?本間は? 石井勅使河原の時は?
229無党派さん:2009/08/18(火) 13:30:22 ID:RpTCVjaG
河北河北ってそんなに河北が気になるなら告れよwww
230無党派さん:2009/08/18(火) 18:18:05 ID:ef7Y/zKz
え?矢島って誰?
231無党派さん:2009/08/18(火) 18:39:35 ID:V52Uu1El
4区の世襲候補、支援者におにぎり配ってるようだが(対立候補がおにぎり大使のせい?)
調達先がその対立政党支持の大手スーパーでかなり無茶な注文付けてるらしい
担当がお局ではね・・・
232無党派さん:2009/08/18(火) 19:54:57 ID:lo5fBqn8
斎藤予報士は街頭演説でノリノリだったな
233無党派さん:2009/08/18(火) 20:03:09 ID:Svm26vNF
5区民だが、また共産がでないわ幸福実現が撤退するわで早くもつまらん。

また安住と斉藤だもん。今回は民主優勢だから安住鉄板だべ?

自民候補で土井前石巻市長とかでも出てきたら、勿論勝てるわけはないが面白かったのに。
234無党派さん:2009/08/18(火) 20:22:50 ID:V6uOJ8JW
>>231
配ってる件kwsk
場合によってはアボーンの可能性あるわけだが
235無党派さん:2009/08/18(火) 21:16:33 ID:thUzP9lX
>>231
ボランティアへの弁当提供は大丈夫なんだっけ?
支援者がどういう人たちなのか重要な事なので詳しく書きましょう

通報するところは警察か選管どっちでもいいらしい
236無党派さん:2009/08/18(火) 21:27:28 ID:NxcP65u1
色々調べてみた
>Q 私は選挙が好きです。まるでお祭りのようなので。○○議員さんの選挙事務所には誰
 >もが入れるテントが設置されていて、そこに行けば、オニギリや弁当、ビール、ジュー
 >ス類がたくさん置いてあって、雰囲気も良いので、一日中、そこで楽しめます。あなた
 >も一緒にいかない?

>A 候補者は、休憩所その他これに類似する設備を設けることが禁止されています。弁当
 >類を配布する行為も禁止されています。あなたが行っている選挙事務所は、法律に違反
 >していることを大々的にやっていることになります。いつか警察につかまるでしょう。
 >だから、そこにいると、あなた自身、警察から根掘り葉掘り問いただされるかもしれま
 >せん。

ボランティアに対する弁当も一日45食が上限らしいです
237無党派さん:2009/08/18(火) 22:32:36 ID:0VLWv27E
小選挙区になって10万票取った候補者がいないのは3区と5区か。
5区安住の10万票を見てみたいな。
238無党派さん:2009/08/18(火) 22:38:54 ID:XLjcPftU
気象予報士に対抗して中野も毎日動画うPしてたんだ
話題にならないのがあわれ
239無党派さん:2009/08/18(火) 22:43:10 ID:ef7Y/zKz
中野まさしは、トップページのどこかにいつも秋葉批判みたいのを
必ず張ってあって泣ける。
240無党派さん:2009/08/18(火) 22:46:08 ID:Yg35snh3
中野、土井で2010年参院選の市川の後釜争いかな
241231:2009/08/19(水) 04:34:36 ID:k4CmYxqr
100個単位だそうです(店の売場にあるもの根こそぎ)
事務所開きの時にもやっています
通報に関しては今後の動向を見て判断させていただきます
242無党派さん:2009/08/19(水) 05:54:50 ID:Q5HE1iuf
>>241
数はあまり関係ない
「ボランティアに45食より多く提供したのか」
「ボランティアでも従事者でもない人に提供したのか」
が重要

支援者ってたまたま集まった人?
243無党派さん:2009/08/19(水) 09:12:51 ID:YyWEjYnY
お天気オジさんはあそこまで突き抜けるとかえって新鮮で清々しい

それに比べると中野さんはあまりにも平凡過ぎ
244無党派さん:2009/08/19(水) 09:16:35 ID:YyWEjYnY
郡さんはちょっと老けたけど笑顔が相変わらずかわいいから今回は選挙区で当選するはず。
245無党派さん:2009/08/19(水) 09:31:11 ID:b3H42PWP
俺は生後間もない時に病に冒された。次から次に病室を移り、次が霊安室となる時に助かった。
後遺症によりかろうじて健常者という状態で人生を歩むことになった。
子供の頃、俺はよく母にケーキ屋喫茶店に連れて行ってもらった。注文はいつもショートケーキ1個。
母は自分の注文はしなかった。後遺症の一つである偏食の俺はカステラ部分しか食べなかった。
俺の食べ残しを母は食べていた。俺も40を超えた。こんなポンコツな俺をよく育ててくれた。
いつか親孝行をしたいと思っていた。でも無理そうだ。職に就けず、一向に安定しない。
両親が生存しているうちに人並みの親孝行を贈れないことが悔しい。もう時間はない。親にせめて安心を贈りたい。
新しい政権には、こんな欠陥品の俺でも親孝行ができるようになる社会を希望します。
246無党派さん:2009/08/19(水) 10:12:44 ID:/RH7/W+S
>>244
郡和子 いいよね〜
247無党派さん:2009/08/19(水) 14:36:58 ID:j67MU3kF
>>243
中野が平凡?
次期、経産大臣と言われる実力者で、中野を逃したら宮城出身の大臣は
もう当分ないよ
248無党派さん:2009/08/19(水) 15:08:20 ID:YyWEjYnY
安住か桜井が民主党内閣で大臣になるだろ
249無党派さん:2009/08/19(水) 15:11:40 ID:aKry0mi+
>>243-244
ミンスの工作員w
250無党派さん:2009/08/19(水) 15:19:16 ID:LDc2YRvG
中野は天気ハゲに負けると予想
251無党派さん:2009/08/19(水) 15:19:19 ID:Y4+371Mk
選挙も通らないのに大臣とか
252無党派さん:2009/08/19(水) 15:28:56 ID:/RH7/W+S
仙台市内の選曲で 幸福の候補 カマキリみたいな顔したヤツ いるよね?


ポスター見たら ワロタ(^0_0^)
253無党派さん:2009/08/19(水) 15:29:37 ID:Tjhvgumz
気象予報士の議員なんて、日本初で有名になるわね
254無党派さん:2009/08/19(水) 20:16:46 ID:ouMPSIIR
小沢帝国岩手を笑えなくなってきた

障害者をリンチで殺した少年に対し「犯罪を犯す事情があった」などとのたまうバカ議員を
制止する事無くヘラヘラ笑ってた姿は絶対許せん
後になって何が「そういう編集された」「真意が伝わらなかっただ 自分はそういう番組の作り方を十分知っているくせに
255無党派さん:2009/08/19(水) 22:07:30 ID:was4X0yj
桜井充は参院の割には知名度高いから厚労副大臣になりそう
256無党派さん:2009/08/19(水) 22:26:26 ID:T3SB/x+0
民主支持だが、小野寺さんには是非勝ってほすぃ〜
257無党派さん:2009/08/19(水) 22:34:53 ID:Y4+371Mk
>>255
民主党は100人を霞ヶ関に副大臣や政務官で送り込むらしいけど、
この100人にはいれないセンセーは終わりだよね。当選したばっかりの新人は別として、
ベスト100人にも入れないようじゃ戦力外だよね俺も桜井先生は入ると思うよ。

>>256
小野寺さんはほんと誠実そうだね…
外務副大臣の仕事も堅実にやってたね。日本人がイランのヤクザに拉致されたとき、
何回もイランに行ってたよね。選挙は楽勝でしょ。ここまで鉄板な自民の人って全国でも
数少ないんじゃ。
258無党派さん:2009/08/19(水) 22:48:23 ID:0AHA67Dc
>>257
なぜ六区で民主党の候補立てないのか疑問
潜在的には民主党は強いと思うけど・・
259無党派さん:2009/08/19(水) 23:06:36 ID:was4X0yj
6区、藤沢智子が民主で落下傘したら勝てそうだけどなー
カンテツは比例単独に回ってもらえばいいんだし
260無党派さん:2009/08/19(水) 23:12:02 ID:Q5HE1iuf
>>246
郡和子さんは慰安婦問題解決や在日韓国人の地位向上のために
必死にがんばってくれている数少ない良心的日本人
恒久平和調査局作って、戦時中日本人の極悪非道加害行為を
しっかり調査して賠償してほしい
平頂山事件に関しても中国に対して公式謝罪しようとがんばってくれている
日本の良心です

>>249
>>254
黙れ納豆野郎

>>252
顎細すぎ
261無党派さん:2009/08/19(水) 23:13:20 ID:y2sRYoTH
>>258
大石正光が参院任期満了になったらまた出たいからじゃないの?
262無党派さん:2009/08/19(水) 23:15:37 ID:y2sRYoTH
そういや宮城選出の大臣なんていつ以来?
日野市郎元郵政相あたりまで遡るのか?
263無党派さん:2009/08/19(水) 23:38:00 ID:T3SB/x+0
>258
社民との選挙協力では?
264無党派さん:2009/08/19(水) 23:38:45 ID:0AHA67Dc
>>241
通報しても何もならないよ
それってあくまでも常識の範囲内だから・・
265無党派さん:2009/08/19(水) 23:45:11 ID:0AHA67Dc
いい加減大石は六区は諦めたほうがいいのにな
266無党派さん:2009/08/20(木) 02:47:48 ID:50Zjf+3D
東北の田舎者に正常な判断は出来ないので、選挙してもあんまり意味なさそうだが・・・・
テレビで民主持ち上げてるから、民主圧勝だろう。
267無党派さん:2009/08/20(木) 04:50:49 ID:1AX4mwic
民主300議席うかがう勢い 朝日新聞、序盤情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0820/TKY200908190451.html

自民党大苦戦、半減か
268無党派さん:2009/08/20(木) 07:03:57 ID:4Ad92rid
>>259
藤沢アナの擁立は、名案ですね。
269無党派さん:2009/08/20(木) 11:01:00 ID:fkHDMt7Q
>>260 社民党と郡和子の違いを述べよ
270無党派さん:2009/08/20(木) 11:29:32 ID:EYJcFtqT
頭悪いヤツ大杉
民主政権になったら、
ニッポン終わる。
なぜマスゴミが
政権交代一辺倒の
偏向報道ばかりするのか
考えろ
271無党派さん:2009/08/20(木) 11:36:55 ID:GLthbO9o
頭のいいあなたは、もう4年間ころころ変わる総理大臣やら国務大臣を楽しんでください。
272無党派さん:2009/08/20(木) 12:24:24 ID:WqSwy1e3
>>270
なんでもマスコミのせいにしたいのだろうが
自民べったりだったナベツネ読売(福田に大連立を提案)が
なんで自民批判しているのかも考えたほうがいいよ
273無党派さん:2009/08/20(木) 12:27:07 ID:DW13hc/p
>>270
縦読みを探すために使った時間を返せ
274無党派さん:2009/08/20(木) 13:10:48 ID:1AX4mwic
>>269
社民党とは寝れないが郡和子なら寝てみたい
275無党派さん:2009/08/20(木) 18:26:37 ID:3/Rf2py1
どこの都道府県スレも民主の工作員ばっかだなw
276無党派さん:2009/08/20(木) 18:31:58 ID:ZqJXS6u+
>>270
あなたのようなネトウヨといわれる人々も今回民主党を支持している事を真摯に受け止めるべき。
277無党派さん:2009/08/20(木) 18:37:51 ID:91jO3FT5
30日の開票が進んで
>>275が愕然としてる姿を想像するとメシウマだわ
自民が今までやってきた政治の結果ってこった
また煽りにきてね
278無党派さん:2009/08/20(木) 19:36:50 ID:1AX4mwic
斎藤予報士はどんなものかと思ってたら意外にしっかりしてるな
弁が立つから、政治家には向いているかもしれない
279無党派さん:2009/08/20(木) 19:47:34 ID:9sNMS4IQ
お天気 候補は 昨年から 選挙が伸び伸びで かなり 生活苦しかったみたいだね〜

負けるわけには いかないんだろな
280無党派さん:2009/08/20(木) 19:49:07 ID:ZvPc/iwZ
秋葉はメシウマ
281無党派さん:2009/08/20(木) 21:03:13 ID:xk2UCjva
「年金問題に関しては長妻さんがいるので彼に任せて」ってな発言を民主党幹部が言ったのを聞いたことある?
なんとなく「自民と役所が滅茶苦茶にした年金制度を長妻さんが改善してくれる」という国民の願いと
反自民だけで集まった幹部たちが考えている国民の願いとは異質な気がする イヤが気がするなぁ
282無党派さん:2009/08/20(木) 21:07:39 ID:GWS0RY5g
日教組がバックにいるだけで、ミンス政権はイヤだわ。。。
283無党派さん:2009/08/20(木) 21:08:18 ID:LvBUFI0k
そうかそうか
284無党派さん:2009/08/20(木) 21:14:52 ID:blhzgiVS
ウチは読売だが、最近朝日ではないかという論調だね。
自民は読売にも見放されたという感じだな。
285無党派さん:2009/08/20(木) 21:24:00 ID:1AX4mwic
鳩山代表はナベツネとの関係はもともと悪くないからね
286無党派さん:2009/08/20(木) 21:30:13 ID:58dPn1AU
>>279
去年即解散をアピールするために立地がいい新しい事務所に移ったから
家賃がやばいと言ってたな
287無党派さん:2009/08/20(木) 21:39:08 ID:4Op6mJmV
来年の参院だけど、市川一朗の後釜は土井亨?中野正志?
でも、トミ子ババアだけでなく、イケメンの若手を出したら民主が2議席取れるかもね。今の勢いだと。
288無党派さん:2009/08/21(金) 02:06:03 ID:9cWt2uAC
お天気氏は頭部より鼻が気になってしまうんだが・・・・
カメラのアングルがもうちょっと何とかならないだろうか。
http://www.youtube.com/watch?v=2Az_dKZokOs&NR=1
289無党派さん:2009/08/21(金) 08:11:28 ID:XNlCQQrL
読売の情勢調査
石山が優位と出てる
これはびっくりだ
290無党派さん:2009/08/21(金) 09:13:08 ID:ckr0M6jj
>>277
275ですが、また遊びにきましたよ〜。
ちなみに自民が負けても愕然とはしないですよw
自分、いわゆる無党派層っていう人間なので
今回の選挙は民主圧勝なのかな〜?程度の興味で色んなスレを
見て回ってる暇人です。
子育て支援のお金欲しいから民主に勝って欲しいなぁ。
というレベルの思想なのでそんなにファイトモードにならないでくらさい。
選挙ってホントに戦争なんですね。失礼しました。
291無党派さん:2009/08/21(金) 09:29:43 ID:6J2Fkyhx
花の1区にイケメンの若手がいないね
変人は別として
292無党派さん:2009/08/21(金) 09:29:45 ID:0A4P7C3K
宮城一区の選挙ポスター 焼かれる
293無党派さん:2009/08/21(金) 17:38:56 ID:uUS9GnKf
民主党は国家公務員を2割減らすと言う。
長妻にどうやって減らすのかと尋ねたら地方公務員に転籍させると言う。
それじゃあ詐欺だと怒ったら嘘をつく訳ではないからいいのだと言う。
まさかあいつがそんなことを言うとは、友人として呆れてしまった。
…by 小野寺五典
294無党派さん:2009/08/21(金) 18:12:12 ID:MSIXAiUL
>>293
君、誰かが報告したらアウト。
295無党派さん:2009/08/22(土) 04:52:06 ID:6tMoYKbC
クイズみやぎ東西南北放送中 見てね
296無党派さん:2009/08/22(土) 05:13:35 ID:IcQ+tMC8
<衆院選>民主320議席超す勢い 本社世論調査(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000005-mai-pol

民主は公認候補者330人全員当選の可能性も
297原体験=1993総選挙。:2009/08/22(土) 05:18:01 ID:FCaYtMI0
5区の者だが、安住の運動量が物凄い。前回の郵政の時の倍掛けくらい。
郵政の大逆風の中で勝ったんだから少しは緩みそうなものだが、そういう
感じは全くない。むしろ危機感が漂っているくらい。

逆に自民の斉藤は鈍いかな。彼こそもっと危機感もって動くべきなのに、
そうなってない。候補者自身の姿、まだ公示後に見てないなぁ。うーむ。
298無党派さん:2009/08/22(土) 07:05:01 ID:wB2MAyg1
自民のCM面白すぎだろうwwww
新作【自民党 ネットCM ラーメン編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8001653

【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
299無党派さん:2009/08/22(土) 07:10:58 ID:FLojTzIQ
>>297
そういう奴だから強いのだろう。ずっと国対で汗をかいていたし入閣かもな。
300無党派さん:2009/08/22(土) 10:53:25 ID:wB2MAyg1
>>297
「いくら優勢でも、相手が比例復活もできないほど叩き潰せ」
誰が言ったかは忘れた
301無党派さん:2009/08/22(土) 11:15:06 ID:DtRmi+AV
郡和子は「太田総理」の件がどうにもなぁ・・・・
YAHOO選挙のコーナーではボロボロだしなぁ

民主党は応援したいが、色々な議員がいてそのなかで郡には投票したくない私。
共産党に入れるか
302無党派さん:2009/08/22(土) 11:16:13 ID:mY0F1Mrr
郡和子がながえ孝子に説教するシーンが見たい
303無党派さん:2009/08/22(土) 11:18:47 ID:DtRmi+AV

郡和子のYAHOO みんなの選挙の結果

ボロボロなんだよなぁ・・・

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000403&s=0&p=1
304無党派さん:2009/08/22(土) 11:42:30 ID:IcQ+tMC8
違う。1235は民主、4接戦、6自民。
305無党派さん:2009/08/22(土) 11:48:09 ID:0CN4xkuj
>>303
こんなの何とでも工作できるだろ。投票の基準にするほうがどうかしてるんじゃないのか。
306無党派さん:2009/08/22(土) 13:20:27 ID:DtRmi+AV
>>305

いや、そういう懸念も分かるけどじっくり見てみてよ、筋が通っているから
期間も長いし、意見の一つ一つは民意を反映してるよ

逆に今年になって、擁護する意見が増えてるが、そちらの方が工作っぽいけどね
307無党派さん:2009/08/22(土) 13:23:15 ID:DtRmi+AV

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000403&s=0&p=1

宮城1区に住んでて、ここ見た人は是非見て欲しいと思うよ
その上で投票するのは自由なんだから

尚、上記の件に関しては彼女のHPに実名、住所入りで意見を求めたのに
何の回答も得られなかったよ。

HPで「あれは編集されてて真意ではない」みたいな言い訳が載っただけ
市民はそれほど馬鹿じゃないよ
308無党派さん:2009/08/22(土) 13:24:33 ID:DtRmi+AV
そしてYOUTUBEの映像は全部削除してるのも変だろ?
自分の活動はバンバン上げてる癖に
309無党派さん:2009/08/22(土) 13:39:44 ID:IcQ+tMC8
個人攻撃を続けると、公選法にひっかかるよ
310無党派さん:2009/08/22(土) 13:50:13 ID:DtRmi+AV
攻撃するつもりは無い。

只、民主党は応援したいが今ひとつ気になる事があり、手放しで投票出来ない自分の気持ちを書いただけ
そして、他の人はどんな意見なのか知りたいだけなんだが・・・
311無党派さん:2009/08/22(土) 13:55:35 ID:yUQjr0J/
>>307 山本モナの方が100倍立派に思えた
ネットでグロ映像を見るよりももっと後味の悪い気持ち悪い内容だった
312無党派さん:2009/08/22(土) 14:23:07 ID:IcQ+tMC8
ムダな工作活動ご苦労様です
313無党派さん:2009/08/22(土) 14:43:08 ID:SoYyelAQ
>>307
通報しました
314無党派さん:2009/08/22(土) 18:19:32 ID:xHSIUC3+
>>307
ようつべ動画削除されてるようだな
太田総理なんか見ないからなぁ
315無党派さん:2009/08/22(土) 18:56:43 ID:zyIrAE9D
>>310
有権者のほとんどがこの議員に投票するんじゃなくて民主党に投票するわけだからあまりっていうか
ほとんど関係ないと思う。これがサンプロとかでそういう番組にでる大物なら別だが所詮大田総理だし
そこまで影響力はないし。
個人的にはこの発言は許せないと思うがその前にこの番組の編成自体がありえない。例えば先日放
送されたNHKの「日本の、これから」で核の議論に原爆被害者が同席してて「当事者の気持ちをかんがえろ」
っていってたいわゆる市民派と呼ばれる人達がいたがそれと同じ様なもんだと思う。そういうのは既に議論じゃないんだよ。
それに選挙近いから行き過ぎた個人攻撃は本当にやめたほうがいい。
316無党派さん:2009/08/22(土) 19:03:15 ID:qEFrx5fY

その壷の中には毒蛇が入っている。
試しに手を入れてみろ。
と言われて試してみるのは愚か者だけ。
賢明な者はそんなことは決してしない。

しかもその壷、知力があると透けて見える。
テレビの流す扇動情報だけでなく、色々考察する力があると見えて来る。
60、70の爺さん婆さんは目が曇っていて良く見えないのだ。
だから若いもんが手に手を取って教えてやらにゃいかん。

壷には毒蛇が入っているものの他にも古くなり掛かってはいるがまだ食べられるバナナが入っているものと、
ねずみを良く捕る猫の入っている壷があるじゃないか。
317無党派さん:2009/08/22(土) 20:07:01 ID:wB2MAyg1
郡の発言知りたかったら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1183159111/13
動画は消されてしまっている

郡の言う事も分からないでもない
少年犯罪加害者の多くの家庭は普通じゃないことが多い(本当の屑もいるけど)

確かに普通じゃない家庭で育ってもほとんどはまっとうに育つけどさ
本当に可愛そうな家庭で育って人格形成が不十分なんだなと同情することは多い

ただ郡もこういう事を理解しているなら被害者の前でもはっきり言うべきだよな
都合が悪くなると隠すのは民主の得意技
都合の良い時だけ少年を利用してる感じがする
本当に少年加害者の事情を理解していると言えるのだろうか?
318無党派さん:2009/08/22(土) 21:08:14 ID:xHSIUC3+
>>317
トン。良く分かったわ
短いけど動画見つけたしスッキリした
319無党派さん:2009/08/23(日) 04:08:10 ID:laByNKuI
河北新報世論調査
1区 民主郡優勢
2区 民主斎藤優勢
3区 民主橋本リード
4区 民主石山先行
5区 民主安住安定
6区 自民小野寺リード
320無党派さん:2009/08/23(日) 04:11:55 ID:KeeqXP1T

自分の落とし処としては、民主は政権を執ってみても良いが、ネガティブなイメージを持ってしまった議員は落選して欲しい。
事前に幾らでも弁明の機会はあったのだし、自分に不利益になる情報は片っ端から削除するのも不信感が積もる。

政治家として活動するならば、気概をきちんともって公の場で発言した事は責任取るべきだろ。
それを姑息な手段であれこれ隠蔽しようとする姿勢はいかがなものか・・・

321無党派さん:2009/08/23(日) 06:02:14 ID:GDj7SZtL
■鳩山民主党が売国政策・在日優遇策に拘る理由■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248672127/


441 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/08/22(土) 20:44:32 ID:728ll4Zl
>>440
日刊ゲンダイとか報道ステーションを人生の軸にしてるわけ?

鳩山由紀夫のおかしいところは政治討論のときに正確な言葉を使わないこと。
これは麻生総理のいい間違いとはレベルが違う重大な犯罪。

「アニメの殿堂」ではなく「国立メディア芸術総合センター」。
鳩山は世界からリスペクトされる日本の文化を世界に発信する施設、という
明らかに国益にプラスなモノはどうしてもやめさせたいんだよ。
だって日本が嫌いなんだから。
これだけは中国韓国がどう逆立ちしても勝てない分野だからね。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000008062009

もし君が単なる義憤からそれを言ってるなら何百億かかるかもはっきりさせず、
全く国益にプラスにならない「無宗教の追悼施設」に対してどう考えるの?
そこには天下りの職員は入らないの?
322無党派さん:2009/08/23(日) 06:54:55 ID:GDj7SZtL
【王国】民主党の強い地域【牙城】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1199878784/

326 名前:無党派さん 投稿日:2008/07/08(火) 22:38:34 ID:HJBUjO6I
民主党の永住外国人地方選挙権検討委員会(渡部恒三委員長)は8日、
永住外国人への「地方自治体参政権」付与を求める
在日本大韓民国民団中央本部(民団)からヒアリングを行った。

民団の徐元●(=吉を2つヨコに並べる)国際局長は「(地方自治体の)被選挙権も
必要(という立場)だ」などと述べ、
地方選挙権獲得後は被選挙権付与を求めていく姿勢を示した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080708/stt0807082045002-n1.htm

366 :無党派さん:2008/11/28(金) 14:31:28 ID:qj7Z9+PE
465 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:14:53 ID:FWUOKh500
↓これが各党の正体。
日本人政党は自民党だけ。
自民党の一部がおかしいのは創価票に縛られてるせい。
あえて圧倒的支持をすることで、創価票の呪縛から解放させることが
出来ます。

各政党による在日参政権法案国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
323無党派さん:2009/08/23(日) 06:55:45 ID:GDj7SZtL
■鳩山民主党が売国政策・在日優遇策に拘る理由■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248672127/



428 :名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 01:40:16 ID:9blxAUs7
世襲議員の最大の利点は、目先の選挙資金や選挙人員に困らずに選挙を戦うことができる事だと思います。
つまり、選挙のために買収されにくいという事です。
そして、買収されずに選挙を安心して戦うことができる事で、
代議士本人の意思に沿った政治活動ができるようになる事が第2の利点です。

小泉純一郎元首相が改革断行を主張できたのも、
世襲により選挙資金や選挙人員が確保でき選挙に困らないという後ろ盾があったから。

これに対して、外国人地方参政権に賛成している議員は、
選挙資金や選挙人員の安定確保が難しいため、
外国人勢力による援助に屈しているケースが多いように思います。

民主党の若手の多くは世襲ではないため、
必要な選挙資金や選挙人員を自分で確保できません。
このため、党が面倒をみなければなりません。
ここに、外国人の勢力が付け入る隙が生じます。

突如降って湧いた日本のマスメディアによる「世襲排除キャンペーン」は、
結局のところ、外国人勢力にとって買収しにくい政治家や政党を排除することを陰の目的にしているような気がします。
324無党派さん:2009/08/23(日) 08:43:59 ID:laByNKuI
宮城にもバカウヨがいるのか
325無党派さん:2009/08/23(日) 09:13:33 ID:g7RR4s2N
小野寺はTVで見てる限り好きだから生き残りそうでうれしい。
同じ自民の大村とかと比較するとまともな人間そう。
326無党派さん:2009/08/23(日) 09:48:38 ID:K3ZU0ian
期日前投票してきました。
朝日新聞が出口調査していました。
327無党派さん:2009/08/23(日) 11:11:28 ID:XQp7Vuog
4区石山けいきの応援にもう一度幹部クラスが入って欲しいな
ボランティアに45食以上の弁当配ってる不正野郎を落とそう!
328無党派さん:2009/08/23(日) 11:19:33 ID:3oirzosg
東松島市長の阿部は何で斉藤に乗り換えたんだろ
329無党派さん:2009/08/23(日) 11:52:35 ID:Ourfzcst
宮城四区なんだけど、比例すら投票したいと思う党が無い
改革クラブに投票したいのだけど東北ブロックのは出てきてないし
俺が政権公約で重視してるのは、外交問題と安全保障だけなんだけど
みんなの党は特亜と協力してryと言ってる時点でアウト!
幸福なんちゃら党はカルトなんでアウト!
自民 民主 公明 共産 社民は論外
330無党派さん:2009/08/23(日) 15:19:56 ID:Yr/sOUWY
改易クラブの間違いでは?
331無党派さん:2009/08/23(日) 16:22:08 ID:ZpKRhntq
>>329
よりましな党に入れるか、無効覚悟で改革クラブと書くしかないな。
332無党派さん:2009/08/23(日) 16:31:52 ID:HgaTpEbB
>俺が政権公約で重視してるのは、外交問題と安全保障だけなんだけど
若々しくていいな
333無党派さん:2009/08/23(日) 20:00:30 ID:Pt8OqVsq
>>329
私も改革クラブに投票したいけど候補者いないから
次点で自民かな

公開討論会の時に
伊藤が「核拡散防止のため北朝鮮船の臨検するために法律を作りたかったが、
民主党さんの審議拒否で作れませんでした、残念です」
という発言をしたとき、石山がニヤッと笑ってました
我が目を疑いましたね

共産は防衛費削減してどうするつもりなんだろうか?
334無党派さん:2009/08/23(日) 20:14:22 ID:Vic9+rM7
>>329
>>333
新聞で石山優勢出て焦って陣営で工作作業ですか?w
こんなとこで工作作業したって票伸びませんよ?
工作する前に農地でも耕作したらいかがですか?
335無党派さん:2009/08/23(日) 20:23:26 ID:Vic9+rM7
伊藤の討論会のコメント記載してるので通報しておきますね
お疲れ様ですw
336無党派さん:2009/08/23(日) 20:36:37 ID:Pt8OqVsq
>>335
不利な事実を明らかにされると工作員認定して議論の内容からは逃げるんですかね?
民主党の候補者と一緒だなー

伊藤の発言の後にニヤッって笑った事についてはどう思いますか?
337無党派さん:2009/08/23(日) 20:47:37 ID:Vic9+rM7
発言の後に笑ったっていうソース出してくれればいつでも議論してあげますよw
逃げも隠れもしませんからうpしてください
338無党派さん:2009/08/23(日) 21:11:29 ID:Pt8OqVsq
>>337
報道関係者以外撮影禁止でしたよ
テレビカメラは数台入ってたからテープはあると思う
私は一般人なので映像ソースのようなものはありません
でも、確かに見ましたよ
ニヤッっと笑ってました

100人以上は観客がいたので私以外にも見た人いないかな?
候補者が話している最中に他の候補者を見てる物好きは少ないでしょうが
339無党派さん:2009/08/23(日) 21:19:11 ID:laByNKuI
>>334
ウマすぎる。座布団3枚。
340無党派さん:2009/08/23(日) 21:29:50 ID:FcLKPKgc
カス湖はあんな人なのに、当選してしまうのか?それが民意なのか?
ならば受け入れるが、もしお前らの子供が悪意で他者に殺されたらどうすんだ?

加害者擁護の友愛裁きで、納得出来るのかなぁ

「君はどうする?蹂躙されて黙っているのか?」
341無党派さん:2009/08/23(日) 21:35:13 ID:Vic9+rM7
>>338
>私は一般人なので映像ソースのようなものはありません
開き直り脳内ソース乙

>不利な事実を明らかにされると工作員認定して議論の内容からは逃げるんですかね?
議論の域にも達してないのに、議論から逃げるって主張する。。。たいしたもんだわ
ソースないなら工作員認定はしかたない

>>339
座布団三枚いただきましたw
ありがと

2区→1区→4区って工作きたから
明日は3区の自民工作員によるネガキャンをおおくりいたしますので、ご期待くださいw
342無党派さん:2009/08/23(日) 21:39:20 ID:Pt8OqVsq
>>341
石山が笑ったのは事実ですよ
343無党派さん:2009/08/23(日) 21:46:58 ID:Yr/sOUWY
焦ってきて与党支持者(というかネウヨか?)の言葉遣いが荒くなってきてるな。
無意味な偽装工作までしているし。。。もう駄目だって。あきらめて寝てろよ。
ネットリソースの無駄遣いだから。宮城は6区しかうかりませんて。
344無党派さん:2009/08/23(日) 22:40:10 ID:40eVQ+1X
郡うんぬんより自民が嫌いというのが本音じゃないか?
候補者より政党で選ぶ人が多いと思う。
345無党派さん:2009/08/23(日) 22:41:48 ID:U3MS/9sw
石山がニヤっとしても別に大したことないだろ。
新人だから、民主党が審議拒否したといわれればニヤっとするしかない。
俺もそうする。
前職なら当事者だから、また別のリアクションがあっただろうがな。
346無党派さん:2009/08/23(日) 23:35:21 ID:Glp+vwtO
首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082301000685.html
347無党派さん:2009/08/23(日) 23:42:33 ID:Glp+vwtO
ネトウヨ涙目(笑)
348無党派さん:2009/08/23(日) 23:48:07 ID:Pt8OqVsq
>>346
正論
349無党派さん:2009/08/24(月) 00:10:36 ID:e2d5TGmf
これが正論に見える人間が最後の砦なんだろうね。
350無党派さん:2009/08/24(月) 00:37:53 ID:NVPXXFbM
氷のポスタと実物の違いを教えてエロイ人↓↓
351無党派さん:2009/08/24(月) 00:49:42 ID:WOM+hXFc
おいバカども

金がないの自民のせいにすんなよ
こんなご時世でもあるやつはあるんだからな
勉強もろくにしないで、良い会社入る努力もしないで政治のせいにすんなよな
だからバカなんだよ
352無党派さん:2009/08/24(月) 00:52:53 ID:Lgf4Rq+h
んだんだ
353無党派さん:2009/08/24(月) 01:03:20 ID:en8Cj9br
若者に希望をとか言ってた癖にこれは酷いだろw
354無党派さん:2009/08/24(月) 01:06:48 ID:WOM+hXFc
まーでき婚とかしちゃうバカが多いからいいんじゃねーの
子供も可哀想だしな正に正論
355無党派さん:2009/08/24(月) 02:18:29 ID:HtnTA/9A
民主300議席上回る勢い=自民激減100前後か−公明も苦戦【衆院選情勢】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082300191

時事も民主300前後
356無党派さん:2009/08/24(月) 02:23:17 ID:4fkDp6/B
いやー4区はわかんなかった。まさかここまで自民がクソ負けるとはwwww

爽快爽快。
357無党派さん:2009/08/24(月) 14:26:20 ID:i3gfQNlH
小沢王国宮城支所になっちゃうの?
358無党派さん:2009/08/24(月) 16:33:21 ID:+faafJgw
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、

更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金


という名の国民の税金を増やそうとしているね

359無党派さん:2009/08/24(月) 19:38:23 ID:gs8a+lEP
無風県だなぁ。
360無党派さん:2009/08/24(月) 20:46:50 ID:lu4N3f8u
伊藤(っていうか4区のような田舎)が負けるなんてめちゃくちゃ暴風のはずなんだけど、
他の当落予想が強烈過ぎてなあ
361無党派さん:2009/08/24(月) 22:32:28 ID:0LbJQrC1
東北では岩手、宮城、山形、秋田、福島が民主全勝の可能性あり。
もちろん、自前の候補者を出していない宮城6区、秋田2区、山形3区は除く。
秋田2区は民主系無所属の川口博が勝ちそうだ。
青森も民主が意外と善戦している。
自民は青森2区、宮城6区、山形3区しか取れないかも。
362無党派さん:2009/08/24(月) 22:39:12 ID:LIP6dpd7
苦竹の自衛隊入り口 朝の出勤時間帯 幸福の候補が 街説やってたな
宮城野区は何区だっけ?

なんか すげぇ 冷ややかな反応でワロタ

みんな 関わらないようにしよ みたいな 感覚だった
363無党派さん:2009/08/24(月) 22:50:20 ID:O+rm+5wE
秋葉賢也に対する東北6県の自民県連からのやっかみが加速しそうだな
ただでさえ中野正志は公示前からアキバ批判しまくってたのに
364無党派さん:2009/08/24(月) 23:46:04 ID:MUZassjH
>>363
あんなに執行部批判するんだから批判されて当たり前だろ
365無党派さん:2009/08/24(月) 23:53:45 ID:BTGSuK8n
自民が負けてワロタとか言ってる人は
民主党支持者 もしくは民主の運動員なのかな?

たぶん昨日の河北あたりを見て有頂天になっているのでしょう。

私はどの政党に入れるのかじっくり検討中で、民主も考えていましたが、これを見てガッカリしてしまいました。

マスコミを信じるのもいいけど、相手陣営や他の政党に対する批判の仕方に
下品さを感じるのは私だけでしょうか…

ま、2ちゃんだから仕方ないと言えばそれまでだけど。

もっと政策について比較して考えてみてはいかがでしょうか?

なんとなくの雰囲気で、なんとなく風邪に乗って、熱く支持を語る人は 本当に未来の政治を考えているとはとうてい思えません。

366無党派さん:2009/08/24(月) 23:59:02 ID:BTGSuK8n
356さん
自民が負けてワロタとか言ってる人は
民主党支持者 もしくは民主の運動員なのかな?

たぶん昨日の河北あたりを見て有頂天になっているのでしょう。

私はどの政党に入れるのかじっくり検討中で、民主も考えていましたが、これを見てガッカリしてしまいました。

マスコミを信じるのもいいけど、相手陣営や他の政党に対する批判の仕方に
下品さを感じるのは私だけでしょうか…

ま、2ちゃんだから仕方ないと言えばそれまでだけど。

もっと政策について比較して考えてみてはいかがでしょうか?

なんとなくの雰囲気で、なんとなく風邪に乗って、熱く支持を語る人は 本当に未来の政治を考えているとはとうてい思えません。

367無党派さん:2009/08/25(火) 00:25:47 ID:ExIm42/M
麻生遊説
25日 13時40分〜 多賀城駅前
http://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY200908240336.html

昼間なんか行けるわけないだろ
368無党派さん:2009/08/25(火) 00:36:15 ID:gGRBbqQG
平日昼間に行けるような人が中心支持層なのだから、ちょうどいいのです
369無党派さん:2009/08/25(火) 00:39:27 ID:ozW6cgrz
281
だいぶ亀レスだけど「ミスター年金」こと長妻議員が
舛添大臣の代わりに役目を果たせるとは思えない。

確かに、国会で議論を持ち上げて、問題解決に至ったのは長妻さんです。

そもそも「消えた年金問題」っていうのは誤解している人が多いが、
納めた年金が消えてなくなったワケではない。

平成9年に基礎年金番号ができ「年金の番号は1人につき1個」
と決まるまでは、転職した人なんかは 記録が“浮いている”可能性が高く
名寄せの作業を5000万件やってるワケ。

例えば、転職したとき会社の労務の担当に「年金手帳持ってきてくださいね〜」
って、言われるでしょ?

昔は基礎年金番号というのがなかったから、採用された人が
「年金手帳なくしました〜」と言うと、前の年金番号は関係なく
新しい年金番号と手帳を作っていたワケです。

ちゃんと新しい就職先に自分の「年金手帳」を持っていった人は新しい番号なんて作りません。

そう、転職が多くて、年金手帳を新しい職場に持ってくのがめんどくさくて
何冊も持っている人は「宙に浮いた記録」がある可能性が高い。

平成9年以前の法の不備についての後始末を舛添さんはやってるワケです。

スレズレですね…スミマセン。

民主の長妻さんは、なんだかいいとこ取りしたけど
この年金問題について解決すべく責任を果たせるのでしょうか?
370無党派さん:2009/08/25(火) 00:44:29 ID:ozW6cgrz
367
テレビか新聞で概要見ればよいのでは?
371無党派さん:2009/08/25(火) 03:33:45 ID:wsrIPV2Q
>>365
ただの風だと思っているのが大きな間違い。根底にあるのは人間の妬み。
それが今回は自民党候補に向けられている。妬み(笑)ってバカにするかもしれないが、
人の妬みは上昇思考の時よりものすごいパワーを発揮する。
宮城県人は特に嫉妬深いと思う。あなたも宮城県に住んだ事があるならわかるでしょう。
妬みの対象である自民党議員が今回批判ばかりしているから「生意気だ」となってなおさら
それに拍車をかけている。
今までなんだかんだいいながら自民党に投票し続けてきた人達も自分の身に実際に
降りかかるようになって自民党を支持しなくなった。
ほとんどの人が今回外交やイデオロギーとかどうでも良くなっている。

372無党派さん:2009/08/25(火) 10:35:45 ID:JuDJr44z
年金問題に腹を立てて自民を非難しておいてその元凶の自治労元幹部を
先の参院選で全員当選させちゃううっかりさんばかりだから仕方ないわ。

火事が多いって消防署員非難して放火魔に味方するようなもんだ。
馬鹿馬鹿しいったらもう。
373無党派さん:2009/08/25(火) 14:19:38 ID:FlaoHXnI
仙台駅前すごかった。
麻生さん人気あるジャマイカ♪
374無党派さん:2009/08/25(火) 14:23:21 ID:xVKKcwE4
動員
375無党派さん:2009/08/25(火) 15:51:56 ID:yeTYf1ZI
すいません。ネットでも見れるけど冊子等でのマニフェストはどこでもらえますかね?
376無党派さん:2009/08/25(火) 15:54:50 ID:ICHjGdQO
>>370
テレビだと、都合のいいところしか流さないけどね
377無党派さん:2009/08/25(火) 15:59:04 ID:NEUQa2V8
>>372
年金をやっているのは社保庁。
自治労は地方自治体職員の労組。
まったく関係がない。
378無党派さん:2009/08/25(火) 16:13:45 ID:JuDJr44z
>>377
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/190143/

>業務の全国オンライン化計画の実施にあたって、昭和54年5月に社保庁総務会長と
>自治労国費評議会事務局長とが取り交わした確認事項は、作業基準について7項目を
>定めています。
>
> 《1.端末機操作は、専門職化せず、一般職員が行う
> 2.端末機の運用時間は、現行の勤務時間内とする
> 3.窓口装置を連続操作する場合の1連続作業時間は、50分以内とし操作時間50分ごとに、
>  15分の操作しない時間を設ける
> 4.窓口装置の1人1日の操作時間は、平均200分以内とし、最高300分以内とする
> 5.窓口装置の1人1日のキータッチは、平均5000タッチ以内とし最高10000タッチ以内とする。
>  また、各職員及び毎日の作業量はなるべく平均化するよう努めるものとする
> 6.端末機の操作にあたり、ノルマを課したり、実績表を作成したりはしない
> 7.端末機の機種の変更、更新、その他必要な事項については、その都度、事前に協議を行う》


まったく関係ありませんかそうですか。へえ。
379無党派さん:2009/08/25(火) 16:27:59 ID:ICHjGdQO
>>377
何ほざいてんの?今だって自治労の傘下組織だよ。
自分、勉強不足かと思って調べてよかった。
危うくだまされるところだった。民主工作員、いい加減にしろ。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/20070618ik11.htm
380無党派さん:2009/08/25(火) 16:30:34 ID:wsrIPV2Q
>>378
それ前に一時期テレビで取り上げられてたやつだよなw
自分の言葉で説明できないからコピペってどんだけ低脳なんだよw
分からないものを知った被って墓穴を掘る典型パターンだなw
381無党派さん:2009/08/25(火) 16:32:10 ID:ICHjGdQO
>>380
いやいや、それなら民主と社保庁が関係ない証明をしてほしい。
382無党派さん:2009/08/25(火) 16:45:19 ID:JuDJr44z
>>380
俺が低脳なのは良いとして、内容に反論は?
383無党派さん:2009/08/25(火) 18:22:10 ID:ozW6cgrz
民主の打ち出している政策

「高速道路が無料化」になると自動車税上がるの?

384無党派さん:2009/08/25(火) 18:51:32 ID:te16WOTy
高速道路維持費等の利用者負担は貫くべき。
穴埋めは自動車関連税負担増でやるのが筋。
無料化のツケを一般財源で払うのはおかしい。
埋蔵金は複数年度ではあてにならないし、
無駄削減は官僚や関連業界の抵抗が予想される。
無料化は元々変なコンサルタントが言い出した。
優先順位や重要性も高くないのに飴玉扱い。
一般財源でやるべき重要なことは他に沢山ある。
基礎年金(最低保障)まで一般財源使うらしいが、
そうなると増税・消費増税は絶対避けられない。
なのに4年間消費税含む増税はしないと言う。
これはツケの先送り、マヤカシではないのか?
バラマキだと批判されても仕方ないだろう。
政権獲得後のお手並み拝見というところ。
仙台放送スーパーニュースのお天気お姉さん可愛い…
385無党派さん:2009/08/25(火) 19:02:37 ID:ozW6cgrz
383です

または自民党の
「高速道路\1000円」

財源はどこから来るの?

普通乗用車を所有してますが、個人に負担はあるのでしょうか?
386無党派さん:2009/08/25(火) 19:25:33 ID:te16WOTy
自民の土日千円は国債頼みじゃなかった?つまり一般財源から穴埋め。
自動車税かガソリン税でやるのが筋だがバレバレ過ぎでできないだろう。
無料化は道路公団民営化とも矛盾する。再度国有化するのか?

結局なんでもかんでも一般財源頼み。これは大きな政府志向に他ならない。
特会廃止して一般財源化とセットならともかく、増税なく甘い話は実現不可能。
北欧なみの国民負担増を是とするか、本来これが今回の争点になるべき。
今回スルーされているが、次の総選挙までには必ずツケが顕在化するはず。
まあ今回民主が勝って問題点が顕在化するだけでも良しとするか。
KHBの佐藤千晶、TBCの大久保悠アナ、かわいい…
387無党派さん:2009/08/25(火) 19:48:45 ID:7qUkR6do
 321  ゆきんこ [省略]  2008/07/01(火) 08:09:36 ID:WSBQesXc [ p1014-ipbf705aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 

宮城の国会議員一区「土井享」仙台観光顧問料で県内トップの所得
7月1日河北新報より
388無党派さん:2009/08/25(火) 20:58:20 ID:AdLWAA/o
郡和子の選挙事務所が入ってるビルの隣が民団って何かの偶然?
389無党派さん:2009/08/25(火) 21:40:21 ID:FVMDq22s
>>388
選挙をする際の豆知識。
選挙のときは、一般的には道路に面した所=1階に事務所を構えます。

郡和子前代議士の五橋の事務所は1階にはない(し、選挙関係の作業を
するには手狭な)ので、どうしても「選挙用(=選挙期間だけ)の事務所」
が必要になる。
選挙に金が掛かるのは、こういうところにも理由がある。

知り合いの市議会議員がボヤいてたなあ。「市会議員も国会議員も事務所賃貸料は
変わらない」って。
390無党派さん:2009/08/25(火) 23:47:12 ID:E+24E02Q
三塚博議員は小泉純一郎に殺された!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251211414/
391無党派さん:2009/08/26(水) 00:18:53 ID:Gh0xS3Vw
郡和子

2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に参加。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A1%E5%92%8C%E5%AD%90


2008年1月12日
自宅に戻って着替え、お昼は民団みやぎ創団60周年の祝賀会に。
http://www.koorikazuko.jp/diary/?d=200801

>>388
なので別に偶然じゃなくても問題無いと思われww
392無党派さん:2009/08/26(水) 00:40:13 ID:h9g3XmV4
在日外国人参政権付与はむしろ公明が中心だろ
まあ地方参政権付与は別に変でも何でもない

開票結果判明まであと丸4日、ネトウヨ涙目でメシウマ(笑)
393無党派さん:2009/08/26(水) 07:24:33 ID:GhWHOLds
郡さんはただでさえ人気があるのだから民主に風が吹いている今回は当選する確率はかなり高い
ネガキャンはやめましょう
394無党派さん:2009/08/26(水) 07:28:42 ID:49li888l
土井とおるはぶっちゃけ今回、来年の参院宮城に向けた売名活動くらいに思ってるだろ

参院宮城は基本無風の二人区とは言え、今のミンスの勢いが仮に続いてれば
改選のトミ子だけでなく、強気でもう一人立てても勝てるかも知れんしな
395無党派さん:2009/08/26(水) 10:32:00 ID:n5yeJzw1
【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251243511/

民主支持者でもないのに民主に入れようとしてる人はこういうの知ってるのかね。
この上さらに消費税増税も匂わせてるわけだが。

民主党を支持する人には何も言うことはないが、支持もしていないのに民主に入れようと思っている人は
民主党に衆院単独過半数を与えてもいいかくらいは考えた方がいい。どうせ勝つのは民主なんだし。

知らずに投票と言えば公明党と幸福実現党が宗教団体がらみだって知らない人がいるから怖い。
396無党派さん:2009/08/26(水) 10:36:28 ID:Gh0xS3Vw
ネガキャン?
郡さんにとって韓国愛なことはネガなの??
397無党派さん:2009/08/26(水) 10:42:49 ID:D3Gsef67
居候に愛想振りまく前に国民のこと考えて欲しいね
民主党の主張は日本人が日本人であるメリットがない
398無党派さん:2009/08/26(水) 11:18:43 ID:h9g3XmV4
(笑)

公明の方が国籍不問の政策多いし方針徹底している
民主は一部反対派が根強く存在するから実現難しい
そんな公明とこれまで組んでやってきたのが自民

批判のための批判はつまらないよ、誰も興味ない
ネトウヨみたいなのを取り締まる国もあるが日本は自由
ネトウヨはネオナチみたいなもんだからドイツなら摘発対象
自由な日本に生まれたからこそできる、感謝しろ
399無党派さん:2009/08/26(水) 11:35:21 ID:n5yeJzw1
まあ民主も公明もないわな。
自民が嫌いな無党派は共産一択。
400無党派さん:2009/08/26(水) 12:52:11 ID:w1McAtjs
伊藤のビラ見たら「働かず」って書いてあるように見えた
401無党派さん:2009/08/26(水) 13:21:51 ID:RNJBVx8Z
今回の大不況を作り出した主因は小泉首相のヤクザ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251260323/
402無党派さん:2009/08/26(水) 13:38:31 ID:ZUUxC0Qd
民主党はマスコミとのや癒着が気持ち悪い
403無党派さん:2009/08/26(水) 14:02:41 ID:XR26rMzL

【衆院選】 「小泉改革は大失敗」と自民・古賀誠氏 「お願いします」と土下座パフォーマンス 石巻で新人候補の応援演説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251261991/
404無党派さん:2009/08/26(水) 14:33:33 ID:pTjGtBGF
悲願達成迄後数日。
日本解体。
中国共産党日本工作マニュアル
405無党派さん:2009/08/26(水) 17:59:52 ID:n5yeJzw1
【09衆院選】選挙直後に“組閣” 主要人事を内定 200人の身辺調査も
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090826/elc0908260130002-n1.htm
>一方、民主党は要職に起用する可能性のある議員らを対象に、カネや女性などに関する
>スキャンダルがないかどうかについて、「身体検査」(身辺調査)にも乗り出した。

閣僚の前に党首の故人献金と脱税疑惑はどうする気なんだろう。
まあここまできたらこのまま秘書の独断ってことにして切り抜けるしかないけど。
406無党派さん:2009/08/26(水) 18:32:49 ID:KbK9pChq
4区の伊藤信太郎がムーディ勝山に見えてしょうがない・・・
407無党派さん:2009/08/26(水) 19:09:13 ID:aIGcduTl
【レス抽出】
対象スレ:宮城の選挙事情
キーワード:2区 あべ公人 カマキリ





抽出レス数:0
408無党派さん:2009/08/26(水) 21:25:39 ID:O74ophVP
>>396
郡の韓国愛はポジキャンだろ
409無党派さん:2009/08/26(水) 21:42:12 ID:uDj1lPXY
楽しみ楽しみ
410無党派さん:2009/08/26(水) 22:24:59 ID:O74ophVP
ID:h9g3XmV4様の名言

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <まあ地方参政権付与は別に変でも何でもない
    |      |r┬-|    |      ネトウヨはネオナチみたいなもんだからドイツなら摘発対象
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ      


民主党を支援している在日本大韓民国団の方でしょうか?
411無党派さん:2009/08/26(水) 22:28:28 ID:O74ophVP
<地方参政権 民団ニュース>
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei.php

参政権早期付与の転換点 総選挙へ全力投入(09.08.26)
http://www.mindan.org//shinbun/news_t_view.php?category=13&page=30

<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉(09.08.26)
http://www.mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=29

<緊急全国団長会議>「参政権」掲げ総選に全力(09.08.15)
http://www.mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=16

「参政権」獲得へ 私たちはこう動く(09.08.15)
http://www.mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=15

総選挙後の法案成立へ 青年会が候補者に要望(09.08.15)
http://www.mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=3

<8・30>重点地区を特定 党派超え推進派支援(09.07.29)
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=11603&page=1&subpage=175&sselect=&skey=

総選挙へ民団の動き急 奮起一番打つ手は多彩(09.07.15)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11551&page=6&subpage=2920&sselect=&skey=

民団8・30へ全力 「参政権16年」の総決算(09.07.15)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11552&page=6&subpage=2921&sselect=&skey=

<参政権>総選挙に照準ピタリ 賛同候補を集中支援(09.06.17)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11440&page=9&subpage=2885&sselect=&skey=

「参政権」へ猛プッシュ 各地方研修会で再確認(09.05.27)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11341&page=12&subpage=2861&sselect=&skey=
412無党派さん:2009/08/26(水) 22:39:50 ID:nuwsv4ha
女子アナヲタの文章に説得力がないことがわかりました。
413無党派さん:2009/08/26(水) 22:57:31 ID:SGCUe+Of
このスレ的には自1民主5でほぼ確定したかな
414無党派さん:2009/08/26(水) 23:05:56 ID:8/O8KX10
多分小選挙区はそうなるだろうよ
415無党派さん:2009/08/26(水) 23:07:40 ID:RN8/PjAR
古賀さんが5区で土下座したらしい。

同じ土下座するなら、最初から勝ち目のないところじゃなくて
もっと他でやればよかったのに。
416無党派さん:2009/08/26(水) 23:18:52 ID:SGCUe+Of
宮城県は本当に小粒な政治家しかいないな。
417無党派さん:2009/08/26(水) 23:20:07 ID:RN8/PjAR
>>416 6区の小野寺先生の成長を待ってくれ!

俺はまぁ長いことっていうか最初からミンス支持者だけど、
小野寺先生は応援してるよ!
418原体験=1993総選挙。 ◆jLi4svrYq6 :2009/08/26(水) 23:31:45 ID:fmZlkOO5
>>415
「自民大物幹部である俺が土下座まですれば、ここの選挙民はきっと同情するに違いない」
って感じか、古賀の考えは。それだけ彼に「田舎者はこうすれば引っ掛かる」と
ナメられていることに気付かないとな、5区に住む人間は。まあ、引っ掛かるのは
ごく一部だろうけれど。さすがに土下座ひとつで、この長年の失政をチャラにする奴は少ないだろ。
419無党派さん:2009/08/26(水) 23:39:07 ID:wQ2qbDMO
小野寺五典は誠実そうに見えるけど、実際はイメージとはまったく違って卑怯な人。やはり過去にセコイ選挙違反をしただけの事はある。なんで民主は候補者を立てなかったのか。6区は人材不足なのか。
420無党派さん:2009/08/26(水) 23:48:12 ID:8/O8KX10
五区は安住の鉄板なので無問題
421無党派さん:2009/08/26(水) 23:53:20 ID:ojgjs6ZI

ネトウヨどもが騒いでるけど、民主党政権になるまでの我慢と、思います。
日本国を良くするためには、私ら日本人どもが民主党に票を入れないとなりません。
422無党派さん:2009/08/27(木) 00:02:56 ID:u5oBgt0L
>>417
小野寺五典みたいな奴を小粒と言うと思うんだがw
423無党派さん:2009/08/27(木) 02:17:57 ID:fM+lwTnx
宮城1区の3番、何者だw
ポスター貼るのもあちこち忘れてるし
顔と名前しか書いてないから正体不明だぞ
424無党派さん:2009/08/27(木) 05:11:11 ID:XQyBwrFd
民主320超、自民100前後 朝日新聞中盤情勢調査
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908260489.html

いよいよ政権交代
425無党派さん:2009/08/27(木) 06:09:39 ID:QHPr/l1l
>>416
縦に大きい人とか横に大きい人とかいるから図体は大粒になったと思うぞ(w
426無党派さん:2009/08/27(木) 06:39:00 ID:zYizJbeM
>>421
>>421

「私ら日本人どもが」ってお前www
参政権とか馬鹿言い出すのは日本語覚えてからにしろよなwwwwwwww


427無党派さん:2009/08/27(木) 06:52:49 ID:QKf94tGC
>>419
選挙違反については議員辞職して謝罪してるからいいじゃん。
他に卑怯なエピソードでもあるのか?

>>421
日本語不自由すぎだろJK
428無党派さん:2009/08/27(木) 07:27:25 ID:2/RvS2fq
選挙違反言ってもすげーしょぼい事件だしなぁ
429無党派さん:2009/08/27(木) 08:32:26 ID:D0dYAhR2
たしかにテレビなどで見ると、腰が低く見えるけど。
実際に何度も話した事があるが、そう思ったから、あのように書いた。自分で言った事を守らないし。元支持者だった私の意見。同じ松下出身の秋葉や村井に比べると小者と思う。

国会ではヤジ飛ばしすぎて民主議員に品性下劣言われたし。やる事がセコイ。

横に大きくなったの意見にはワロタ。ポスターは、何年前のを使ってるんだと思うくらい、実物とポスターの顔が違いすぎ。あそこまで違って、恥ずかしくないのかよとも思うが。余程自分をよく見せたいらしい。

あの線香セット、違反と分かっててもやったのでは?県職員で松下出身なら、違反になると判断つくんでねーの?たしかに、昔の事だから罪を償ったと言われれば、それまでだけど。

ついでに、小野寺の女房は、すごくカンジ悪い。地元支持者なら、たいていの人がそう言ってる。秋葉、西村の女房は、カンジがいい女房だけどね。

あまり余計な事を書くと、意見を書くって事より、悪口書いてと捉えられてしまうと思われるのも本意じゃないので、これくらいで。
前は支持者だったけど、今は支持するのをやめたよ。
テレビだけじゃ分からない事もあるよ。長文ゴメン。では
430無党派さん:2009/08/27(木) 09:05:37 ID:2/kdTJ1v
そうは言っても、みんなが直接政治家と触れ合える人わけではないから
やっぱりイメージって重要なんだよね。
ポスターの件と村井さんに比べて小者には同意だけど、秋葉さんは…w

まあ、頑張ってるほうだと思うよー。
431無党派さん:2009/08/27(木) 09:19:01 ID:LKTIFdwj
岡崎トミ子なんか会って話せば人のいいおばちゃんなんだろうな。
政治家としては悪質で迷惑極まりないが。
432無党派さん:2009/08/27(木) 09:22:58 ID:QKf94tGC
>>429
詳細ありがとう
これくらい詳しく書いてくれると信用できるw
TVタックルでたまに見るけど、まぁ知らなければ腰低いだけの好青年に見えるね
失礼ながら頭良さそうには見えなかったw
6区民じゃないからあまり関係ないけど
宮城県で唯一取れそうなのが6区だからがんばって欲しい

ポスターは見てないからなんとも言えないけど
一般的に実物と違う、特に女性候補は化粧+修正で別人

あなたの言う通り線香セットは間違いなく違反ですね
個人的にはやはり議員辞職+謝罪+刑罰してるから許してあげたい
選挙違反なんか立候補するたびに言われるし、ほんと馬鹿な事したもんだ

村井は個人的に好きじゃない
「予算が足りなくて10万円も自由に使えない(政策のために)」
って嘆いてたのに、どうして政務調査費(旅費)の訴訟で負けて
返還請求命令出たのに控訴するんだろ?
判決背景に堂々と返還請求してお金取り戻せば少しは自由にお金使えるだろう
当時県議だった自分の旅費差額分も返還対象になってたからか?
433無党派さん:2009/08/27(木) 13:11:01 ID:XQyBwrFd
小選挙区候補者が軒並み苦労している中で、大した実績も無いのに比例で優遇されて当選確実な秋葉は恨まれるだろーなーw
434無党派さん:2009/08/27(木) 13:12:49 ID:JRI1rxjD
おまえらは国会議員に何を求めているんだ?奥さんの性格?

もう21世紀なのにその程度の民度か?
435無党派さん:2009/08/27(木) 13:13:58 ID:SH6Egrjj
二区は斉藤だろうなあ。
人気投票選挙はもういいっての。
436無党派さん:2009/08/27(木) 13:15:32 ID:Yh3kPmJm
あの訴訟自体がおかしいから。
437無党派さん:2009/08/27(木) 13:45:28 ID:D0dYAhR2
いろんな意見があって面白いと思いながら読んでて、つい書いてしまったけど、雰囲気壊してしまってたらゴメン。

県内の候補者のポスターと実物を見比べてみて、誰が一番ミエッパリ(自分を良く見せたがる)か比べてみるのも面白いかもと思った。看板に偽りあり度チェック。

432さんが書いた村井知事のその行動については、指摘されて気がついたので、今はまだ自分の意見を言えない。
自民逆風の中、明確に自民を支持する姿勢には、潔さを感じるけど。開き直りなのかもしれないが。

ずっと自民支持だったけど、自民に対しては参院選の大敗あたりから今までのゴタゴタを返りみず、民主を攻撃できるのか?思うが、民主の政策も受け入れがたい。入れたい人と思うがいない。
政治って何の為にあるのか?いまさらなんだけど、それが最近の素朴な疑問。結局は権力や利権の争いと思ったり。

自分の奥さんの教育、指導も出来ない人に日本の政治を引っ張っていけるものなのかと個人的に思ったからそう書いたまで。民意が低くて不満だろうけど、おまえら言われてもね…。
岡トミもカホクの女ってきくし、好きになれない

ただ自分ネチケット不足なのは認めるで、またそのうちに書き込みします。
438無党派さん:2009/08/27(木) 14:02:34 ID:tCB4P4qz
選挙に金がかかりすぎか、雇用はどうなるのかな失業減るのか和ローワークはどうなるの。民
主、しかし、高速のetcが無駄になるのか
439無党派さん:2009/08/27(木) 14:44:11 ID:z8U3j1Dk
審議拒否、引き延ばし、誹謗中傷罵倒しまくって、
マルチ商法や献金問題の巨悪等に票入れるなんて理解出来んわ。
440無党派さん:2009/08/27(木) 15:41:03 ID:LKTIFdwj
そんなこと一般人は知らんし知ろうともしないからねえ。
政治家政策政党の良し悪しを自分で判断せずテレビの言うことを鵜呑みにしてるのが今の日本人。
それに加えて既に安全圏に逃げ切った団塊の世代が日本の将来ガン無視で若かりし頃の学生運動気分で
現政権打倒そのものを目的に盛り上がっているから手に負えない。
441無党派さん:2009/08/27(木) 15:47:36 ID:grL1YX7V
>>440
まったくだ。
うちの父親なんか、学生運動気分そのまんまで泣けてくる
442無党派さん:2009/08/27(木) 17:36:24 ID:XQyBwrFd
オジさん達は無類の創価嫌いですから
443無党派さん:2009/08/27(木) 17:53:35 ID:3z5mW9tj
自民と公明連立させたの小沢なんだよなあ。
国の600兆だか800兆の借金は大半を小沢が作った。
まあ借金の半分は公的機関が債権を保有してるしこれで経済がどうなるわけでもないが
自民叩いて民主推す理由にするのはとんちんかんもいいところだ。
444無党派さん:2009/08/27(木) 18:09:47 ID:ekC0o4MF
そうかとは手を切ってほしいね。
445無党派さん:2009/08/27(木) 18:26:00 ID:u5oBgt0L
むしろ組んでほしい。保守と創価学会が組んでる状況こそ一番最悪。
本来創価学会の批判を真っ先にするはずの連中が「比例は公明に」
といって創価学会に社会的信用を与えてしまった。
446無党派さん:2009/08/27(木) 18:56:42 ID:B0f2GTPY
だいさくしなねえかなー
447無党派さん:2009/08/27(木) 19:35:27 ID:XQyBwrFd
女性はそれほどでもないが男は創価嫌いが多いな
448無党派さん:2009/08/27(木) 19:49:27 ID:KZHGY3Ps
村井に勝てる知事候補いるかなあ
449無党派さん:2009/08/27(木) 20:08:25 ID:XQyBwrFd
生島ヒロシ
450無党派さん:2009/08/28(金) 00:04:54 ID:8nQzLS+m
ネトウヨと呼んでくれて構わない。

この情勢じゃミンスの過半数は仕方ないとは思うけど、320超えとか日本終わりだろ。
前回の郵政選挙のときだって、杉村太蔵みたいな素人議員が増えて、
無駄な税金がいくら使われたと思ってるんだ。
今のミンス議員が120として、200人が斎藤みたいなド素人だぞ。

とりあえず与党は譲るから、ギリギリにしとこうよ。


宮城は自民一人も取れないかもしれないから、他県で頑張ってもらいたい。
451無党派さん:2009/08/28(金) 00:18:29 ID:mPK5a+gc
>>443
自公政権を仕掛けたのは亀井静香と野中広務。
創価のスキャンダルをネタにして、脅しをかけた。
池田の証人喚問を要求したのも、その一環。
創価はそれに屈し、自民党に擦り寄った。
ただ、いきなり自公ではあからさまなので、クッションとして小沢の自由党を入れた。
452無党派さん:2009/08/28(金) 01:23:33 ID:We1XSkgH
>>443
アメリカが指揮をして馬鹿が騙されたor売国政治家が故意でしたと思ってる
日米構造協議で430兆の公共投資を約束(海部内閣)
金融引締、そしてバブル崩壊(好景気)
200兆円追加(村山内閣)
不景気で借金は拡大

円高ドル安誘導したのに対日赤字が拡大する一方だったから
地盤沈下させたほうが確実と思ったじゃないかな?
そんな認識は歪んでる?
453無党派さん:2009/08/28(金) 02:09:14 ID:UH2SkPb1
>>450
私はアナヲタ(らしいん)だが、その意見は正当なもので決してネトウヨじゃないよ。
ネトウヨってのはもっと酷い。偏った一直線の思考回路しか持たない単細胞人間。
リアルな体験に基づかず、ネット空間で得た知識だけを拠り所にして叫ぶ機械。
野放しなのは逆に権力に利用されてるからだが、多分それも理解してないはず。

まあそんなどうでも良いことはおいといて、民主300超え予測とその弊害?について。
これは何より、衆院選が小選挙区制を取る限りは仕方ないという面がある。
比例代表制併用でやや緩和されるとはいえ、そもそもそういう選挙制度。
前回郵政選挙の自民圧勝の揺り戻しだと考えて結果を受け入れるしかない。
英国を見たら分かるが、失政を犯したらすぐに政権ひっくり返る点に意義がある。
民主の今回の人材難は二大政党制が定着するまでの過渡期だと前向きに考えるべきだろう。

ちなみに、新人議員に使われる税金がまるっきり無駄だとは思わない。
民主主義の維持・発展にはコストがかかるという点を忘れてはならないと思う。
節約・無駄削減が世の流れだが、民主主義の発展に金を惜しむべきではない。

以上、KHB佐藤千晶アナヲタがお送り致しますた。
454無党派さん:2009/08/28(金) 02:35:37 ID:J9hQ5WTt
>>448
暇な柴山光由が出馬に前向きかもよ
455無党派さん:2009/08/28(金) 04:08:50 ID:f/nq4t6O
宮城県牛乳普及協会の今期ミルクキャンペーンキャラクターのご親族にあたる方が、民主党や共産党の奴らに染まったカス職員ら↓にその生命を脅かされています。

詳細はこのスレッド↓
柏市役所 パート5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225499157/

選挙の投票はぜひ農業を大事にする所へ!
456無党派さん:2009/08/28(金) 12:29:33 ID:3nyqathe
地方をガタガタにした「小泉人気」もガタガタ  報知 09/08/08
http://ganbare-kiuchi.com/2009/08/09/640

総選挙まであと22日となり、小泉純一郎元首相が先の郵政選挙で勝利させた小泉チルドレンのために「応援行脚」の旅に乗り出した。
応援対象は、山梨3区の小野次郎氏や静岡7区の片山さつき氏など、苦戦が予想される候補者がほとんど。
「小泉元首相は今回の総選挙では誰も応援しない予定だったが、自民党候補者の事前予想があまりにも悪すぎるため、
重い腰を上げて動き出した。しかし、 小泉元首相によって始められた構造改革は、地方に行けば行くほど社会の足腰を
ガタガタにして、評判は最悪。小泉元首相に対する批判の声は飛んでも、声援が飛ぶということはもはやあり得ないよ」(自民党関係者)
小泉構造改革には、郵政三事業や道路公団の民営化だけでなく、医療制度改革や、日本人にはもともと合わなかった「成果主義」などもあり、
社会の隅々を変えた。 「小泉チルドレンを含め、構造改革を訴えた政治家たちは、今回の総選挙ですさまじいい逆風を受けることは間違いない。
郵政民営化路線も結局、中央の一部の企業や外国企業に得をさせただけで、地方をズタズタにした。選挙区を回ってそれに気づき
始めた議員のなかには、郵政三事業見直しを言い始めた者も少なくない」(同)
その洗礼を真っ先に受けるのが小泉元首相だが、「地方の行く先々で、小泉元首相が罵声(ばせい)を浴びるのが心配。都市部にはまだシンパが多いが、
地方に行くと小泉元首相のせいで生活が悪くなった、と信じている有権者があまりにも多い」(同) 今回は4年前と180度変わった選挙のようだ

政府が煽る財政危機は自作自演のウソ。米国要求で小泉内閣が構造改革と称した緊縮財政強行による不況が元凶 日本医師会 08/5/5
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1209/12099/1209994673.dat

静岡県医師会「小泉改革との決別」を支持の条件とし、静岡6・7区自民党議員を「小泉改革支持派」とみなし不支持 朝日 09/8/7
http://s03.megalodon.jp/cacheclip/1290017
「地域医療の崩壊をもたらした小泉構造改革路線を進める候補者は推薦できない」 静岡医師会 読売 8/7
http://ganbare-kiuchi.com/2009/08/07/639
457無党派さん:2009/08/28(金) 13:17:20 ID:xqTDAL56
小泉叩く奴の大半は郵政民営化以外に小泉が何をやったかも知らない。
458無党派さん:2009/08/28(金) 13:19:17 ID:3nyqathe
 28日午前1時半ごろ、衆院選山口3区に立候補している自民前職で官房長官の河村建夫氏(66)の
山口県宇部市昭和町4丁目の選挙事務所にれんがが投げ込まれたと、事務所関係者が110番通報した。
けが人はなかった。宇部署が器物損壊などの疑いで調べているが、同署は事実関係は公表しない、としている。

 事務所関係者によると、当直の男性がガラスの割れる音に気づき、確認したところ、事務所内にれんがが
投げ込まれていたという。選挙運動用に本来の事務所に併設されたプレハブの事務所で、警備システムが
ないため、関係者が泊まり込んでいた。宇部市内では公示前にも自民党の立て看板が引き抜かれるなどの
トラブルがあったという。

http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/SEB200908280005.html
459無党派さん:2009/08/28(金) 14:37:22 ID:8s7+r7IS
自公は小沢が代表から代行になった時、『責任の取り方があいまい』と批判しまくってたけど、

地方選挙の不振の責任を取った古賀が選対本部長代理に就任する事はいいんだね。
460無党派さん:2009/08/28(金) 14:54:55 ID:79NO8CdG
自民党の内輪揉めなんか知ったこっちゃないが
小沢のは犯罪だろ
461無党派さん:2009/08/28(金) 18:27:24 ID:pmGshTKH
民主優位 1区2区3区4区5区

自民優位 6区(ただし民主党候補はいない)
462無党派さん:2009/08/28(金) 19:43:13 ID:UH2SkPb1
世間はもう選挙後を見据えて動いてる、一番大変なのは官僚と財界だろう。
政権運営一年間で民主イマイチなら来年の参院選敗北してまたねじれ国会。
そうなると今回衆院三分の二取れるか否かが後々効いてくることになる。
やはり民主単独320議席超えるか否かが今回の選挙に唯一残された注目点。
社・国(場合によっては共・み・改、他も)加えて三分の二がベストか。
いずれにしろ、一年間は参院で社・国の協力必要なのは変わらないから、
衆院で民主単独三分の二取れたとしても大勢に影響はないとも考えうる。
だからおそらく今回の民意は民主単独三分の二を超える判断を下すだろう。
一時期大連立云々言ってた点については反省してもらいたいものだが…。
しかし、新進党の時と同じく、今回子分増やす小沢が政局のキーマンになる。
政局より政策でいくべきだが、彼の好きな政策より政局の発病が心配だ。

OX高沢裕美気象予報士のオパーイ、かわいい。
463無党派さん:2009/08/28(金) 22:31:37 ID:JZC97Uhf
政権交代がほぼ確定したと前提しよう。

問題は、本当に「高速道路無料化」や「子ども手当て」が実現できるかだ。
それも、すぐやらなくては意味が無い。というより暴動になるだろう。
とくに高速道路など、週明けの月曜には堂々と料金を踏倒す輩が出るかもしれない。

こういった単純な約束ほど裏切られたときの怒りは大きくなる。それだけが心配だ。
464無党派さん:2009/08/28(金) 23:18:41 ID:UH2SkPb1
マニフェストにもすぐやるとは書いてないだろw
暴動心配するって、日本国民の民度をみくびってないか?ネトウヨよりタチ悪いぞ
来年の参院選までにどれだけ道筋つけられるかだ(あえて実現とは言わない)
465無党派さん:2009/08/28(金) 23:28:39 ID:VyGeTEIX
宮城1区民なんだが選挙区は郡に入れる予定。
比例はどこにいれたらいいかな?
当方自公には入れたくないです
466無党派さん:2009/08/28(金) 23:38:15 ID:gq0wxdlV
>>465
社民でかんてつ救済
467無党派さん:2009/08/28(金) 23:44:46 ID:We1XSkgH
>>464
日本人は暴動起こすほど意識高くないから安心しろ
未来より現在の我が身が可愛い
468無党派さん:2009/08/28(金) 23:49:16 ID:VyGeTEIX
>>466
ありがと
カンテツ救済してきます
469無党派さん:2009/08/29(土) 00:00:26 ID:ANd8eWcs
>>468
横やりだけど、投票は自分で考えるべきだと思うよ
他人の意見を参考にする程度なら構わないけど
470無党派さん:2009/08/29(土) 00:57:04 ID:csMtur2z
まずさぁ、政治に希望すること。

企業が派遣を安易に使って 人件費の負担を安く済ませようってところを改善してほしい。

派遣を沢山雇えば、必然的に正社員枠が少なくなるわけだから、そりゃ企業にとっては経費削減でいいでしょう。

仮に年収200万以下の男性がいたとします。

どーやったら、結婚して 子供を育てていけるのさ。

平均的に、夫婦2人暮らしで必要な生活費って27万くらい(なにかの統計、忘れた)だよ。

奥さんも派遣だとしたら…子供産むときや 育てる時には働けないよね。

育児休暇は必然的にとらせなきゃいけないって法律ではうたってるけど、実際全部の企業が守っているワケでもないし。

団塊の世代が多すぎて、出生率低すぎで 社会保障を支える若者の増税は必至。
実際 毎年 厚生年金・国民年金の負担利率が上がってるの知ってる?

かたや、大企業の「役員」とかいって、70才をすぎても月に100万とかもらってる人もいる。

出勤は週に1、2回。

この 年代による格差はなんなんだ!

増税増税で そのうち 今の10代なんて「生まれてこなきゃよかった」っていうくらいになるかも。
471無党派さん:2009/08/29(土) 08:58:38 ID:3JLiRUAO
公明、幸福は宗教。社民は実質宗教。
しかし民主政権か。気持ちわりぃ。
472無党派さん:2009/08/29(土) 09:12:12 ID:MlgKc132
今回ミンスが大勝するのはやむを得ない。
辞眠がこんだけ馬鹿を晒せば政権から滑り落ちるのは当然。
民主主義における正しい二大政党制の姿だ。

ただ、できればミンスも辞眠も割れて、保守層同士&革新系同士でくっついて政界再編をやってもらいたいもんだ。
そのためにはミンスが3分の2をとらない方がいいかも知れないな。
473無党派さん:2009/08/29(土) 11:22:40 ID:XRvze4K2
ようやっとあきらめの境地に達したか。(w
474無党派さん:2009/08/29(土) 11:55:48 ID:/M8SbDi0
今、期日前投票で大崎市役所に行ってきたのだが、行列になっていて思わず我が目を疑った。静かなる革命前夜といった雰囲気だ。
475無党派さん:2009/08/29(土) 13:22:59 ID:uM3sEoJI
漫画の殿堂いらないとおもうが、金がかかりすぎ半分にして福祉医療にまわせやと、自民に
476無党派さん:2009/08/29(土) 17:47:55 ID:vOnh8Y6s
>>459
その古賀派に属す小野寺が鉄板だって言うのだから、
宮城県って全国から、白い目でみられる。
477無党派さん:2009/08/29(土) 17:49:14 ID:INARNmbJ
外国なら、とっくに暴動が起きても、おかしくない状況だ、温和しい
日本人は、選挙で自公に怒りをぶつける、多少冷静な者は、比例で
自公以外に分散させる。比例で票を取りすぎると、その票を自民に
渡す事になるから、でも国民の怒りからすると、民主の比例票が
余って、民主の余った比例票で自民議員が数人当選しそうな気配だ。
比例は、共産か社民か、又は新党日本か、だが自公には絶対入れない。
478無党派さん:2009/08/29(土) 18:26:59 ID:LFZ/0EBZ

★地元の立候補者がよくわかる★  参考にどうぞ ネット ビラ メール fax 地元に広めよう

民主のせいでも自民のせいでもないよ、祖父さん、祖母さん、国民を欺くマスコミのせい、、

わかってほしいな、自民にもヒドイ奴いるし、あの民主にだってまともな議員がいる、
どの政党にも、変な議員が増えるのは、
国民に国民の為の情報をあたえないからなんだよ!

まともな情報を国民が知ったら、このチラシ内の政策を進める議員はいなくなる。
間違いなく両政党とも良くなる!!

詳しくは  「  ひと目でわかる候補者選び  」 で検索!


479無党派さん:2009/08/29(土) 18:31:24 ID:z2cHX9Vs
秋葉と福島の吉野のおかげで東北の自民党候補者は比例復活の目が非常に厳しい。
比例名簿1位吉野2位秋葉は当確で、東北の比例復活枠はたぶん2つだけ。
中野や伊藤すら落選の危機。
480無党派さん:2009/08/29(土) 18:37:41 ID:z2cHX9Vs
逆に民主党は比例獲得議席が7か8と予想されるため、東北の小選挙区の候補者22人全員が当選する可能性がある
481無党派さん:2009/08/29(土) 18:38:14 ID:RHJ21qOZ
はい、もう来ましたよ。
公明党、黒川郡で戸別訪問、
選挙違反じゃねえのかよ。
482無党派さん:2009/08/29(土) 19:05:14 ID:z2cHX9Vs
>>477
いや、民主は比例単独候補を6人ぐらい擁立してるから余りはしない
483無党派さん:2009/08/29(土) 19:51:03 ID:L951SZx/
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、
自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。

政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家も
いるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
                            2003年7月 鳩山由紀夫



偽装献金「あくまで一秘書がやったこと」
                            2009年6月 鳩山由紀夫
484無党派さん:2009/08/29(土) 20:09:01 ID:mvVpuCwJ
外国人参政権のポジション
郡和子 定住外国人に付与 呼びかけ人 (外国人参政権議連に参加)
石山敬貴 特別永住者に付与 (前衆院選のアンケートより)
斎藤恭紀 特別永住者に付与 (本人ブログコメントより)
485無党派さん:2009/08/29(土) 21:41:43 ID:D+FBhQ5s
正直もう結果がほぼ決まってるのに投票に行く意味あるんだろうか?
なんか行く気しなくなってきたわ
486無党派さん:2009/08/29(土) 22:58:55 ID:L951SZx/
>>485
投票すること自体に意味がある。
どこに入れるにしても投票には行け。
487無党派さん:2009/08/29(土) 23:36:54 ID:D+FBhQ5s
>>486
いや、まぁ行くけどさ
投票所まで歩いて1分だから楽だし

あーあ、結局民主勝つのかよ
488無党派さん:2009/08/29(土) 23:39:48 ID:x+invDoM
>>485
カンテツ救済の義務があるだろ、宮城県民には
489無党派さん:2009/08/29(土) 23:43:40 ID:T7xZc6le
カンテツさん野党のベテランなんだから演説くらい上手くなれよなwwwwwwww
490無党派さん:2009/08/29(土) 23:55:43 ID:zHo6/2uD
>>485
自分ひとりが投票にいっても変わらないと思うなら
君がこの世からいなくなってもなんの影響ないはずだから
すぐ氏んでいいよ。
491無党派さん:2009/08/29(土) 23:58:23 ID:LAA2AOH0
もはや宮城県民の選挙の関心は
カンテツが救済されるかどうかだけだな
492無党派さん:2009/08/30(日) 00:14:55 ID:zfV4lq+f
明日 時々雨らしいね。

投票率に影響あるね。
493無党派さん:2009/08/30(日) 00:30:24 ID:wv/dqhmf
確かな野党に入れろよw
純粋な批判票は絶対に政権をとれない政党に入れるしかない。
早くマイナス票を法制化して欲しいわ。
494無党派さん:2009/08/30(日) 01:37:25 ID:L+83p9CP
自民、民主批判の政党ビラを戸別配布してた
ビラの内容は日の丸・日教組・性教育などwww
追い込まれてるんだろうが、正直見苦しい
あんな下品なビラ見て自民に入れる輩はいない
自民アボーン記念に保存してきたいくらいだ
495無党派さん:2009/08/30(日) 02:28:08 ID:utAeXZ6X
鮮人うぜぇ
496無党派さん:2009/08/30(日) 03:20:22 ID:L+83p9CP

馬鹿のひとつ覚えレスのネトウヨ乙(笑)

あの政党ビラは公選法スレスレじゃないか?
ましてや住居侵入罪なら確実にアウトだろ
共産ビラはダメで自民ビラは良いのかな?

しかしまあ自民も地に堕ちたなあ
性教育?とか意味不明、ご丁寧に人形の写真まで(笑)
さすがにここまでやるのかと呆れてしまう
潔く野党になって、しばらく頭冷やすべきだね
497494:2009/08/30(日) 03:42:07 ID:L+83p9CP
ひとつだけ訂正

× 政党ビラ
○ 怪文書
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:31:14 ID:WP7JvwB9
河北新報朝刊
比例で優遇され投票前から当確の秋葉氏に不満続出。

自民党宮城は敵と戦う前に仲間割れしてるから、勝てるわけない
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:41:11 ID:RPPNv/y4
来年の参院宮城公認を巡る土井とおるvs中野まさしの争いも勃発しそうだな
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:47:26 ID:z0m7Bh24
>>498 不満といっても自民の中じゃ秋葉が唯一まともだしな。
それにそもそも秋葉は小選挙区に出たかったわけで。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:28:12 ID:8oQAp2JD
どんより曇っとるね。
しかし、自民の日本を壊すな広告には、朝っぱらから笑わせてもらった。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:11 ID:a7pOPuui
今日の河北

麻生の表情がイイ
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:16 ID:O6/gyhWB
自民候補者の市内選挙事務所前にマニフェスト山積み
そして宣車からの声を聞いたのは1回だけ。

かたや民主候補者はマニフェスト追加印刷。
宣車からの声を結構聞いた。

この違いは、なんだろな〜
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:54 ID:vd3/I7KK
どれ、投票さ行ってくっかな。
今日まで様子見てたけど、今回は民主に入れることにした。

理由
3区自民の見苦しさが尋常じゃない。

白石で民主候補者のポスターが四ヶ所壊されてた。

西〇、〇井の二連ポスターが意図的に張りっぱ。アレ、違反だぞ。

取引先からの圧力が知り合いの社長にかかった。

リアル話だ。
じゃ、行ってきますよ。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:00 ID:DI13wGK3
通町小学校、すんげー人が多いwwww
投票所で列作って並んだの初めて。

506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:17 ID:8729D5BN
> 過去5回の衆院選で東北6県の平均投票率(小選挙区)の推移はグラフの通り。
>  2005年の前回は高い順に(1)山形73.84%(2)福島71.62%
> (3)岩手70.82%(4)秋田70.60%(5)青森65.04%
> (6)宮城64.58%―だった。山形は島根(75.81%)に次いで全国2位の投票率。
> 青森と宮城は全国平均(67.51%)を下回った。

宮 城 は 全 国 平 均 (67.51%) を 下 回 っ た 。これじゃ青森や宮城の景気が悪くとも
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
政治に文句言えないわな。青森以下の投票率って、ひどいな、全国平均より3%も低い。
東京でさえ、65.59%なのにそれより1%も低い、民度が低いのか?
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:08 ID:Ur5w67sc
学生時代宮城で最近宮城に戻ってきた。
選挙区は前住んでいたところなので今回は宮城で選挙できないのが残念。
おまいらの中でカンテツさん人気にワラタ
ところで一区の矢島 卓臣ってなんなの? ぐぐったら笑いすぎて腹筋が痛いw
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:56 ID:8FBsIPi6
>>507 動く矢島しゃべる矢島はもっと凄いよー
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:26 ID:Ur5w67sc
>>508
そっか、見たかったな。
自分、彼と同学年で彼と同じ高校出身の友人がいるから知っているかもしれん。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:20 ID:L+83p9CP
朝から曇天だねえ
投票率には曇りが一番良いと言われてきた
晴れならレジャー、雨なら巣ごもり
しかし今は期日前要件緩和で当日天気はそんなに関係ないか
若年層は夕方以降締切間際に投票する傾向だから
これから雨になれば若干の悪影響はあるかもね
なぜか高齢者は朝早いんだよなあ(開く前に並んだり)
だから昔の出口調査は若者の投票先反映してなかった
今は少なくとも六時くらいまでは出口調査やってる

開票速報どれ見るか悩むが、やっぱり小郷か市川だな
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:10 ID:zfV4lq+f
503さん
民主党のマニュフェストは 高速道路タダとか、子供手当とか、わかりやすい年金通帳を作るとか、目先のいいことばかり書いてあるから みんな飛びつくのでは?
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:24 ID:xaVaCciI
自民がムチャクチャやって、もう統治能力がないと見なされたからでしょ。
民主党が支持されたというよりかは、自民党政治そのものが否定されている。
いろんな意味で、今日は55年体制終焉の日になると思うよ。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:58 ID:QemtTaeT
民主党になったら選挙権目当てで、マナーを学習できない中国人がたくさん移民してきちゃうよ‥
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:18 ID:InUtMNh0
予想を超える民主党の追い風が、選挙区で落選の憂き目を見た自民党大物候補を救済するケースも出てきそうだ (産経新聞) 。
※したがって、可能性がある比例区では、社民か共産に投票した方がよい。

【可能性があると報じたマスコミが多い順 (なんちゃって統計的に考えて可能性が高い順) 】
近畿: 5社 (朝日、毎日、読売、産経、日スポ)
九州: 5社 (朝日、毎日、読売、産経、日スポ)
東海: 2社 (毎日、産経)
中国: 1社 (産経)
(北関東): 1社 (毎日)
(南関東): 1社 (毎日)

【マスコミで分類したもの】
朝日: 可能性があるのは近畿、九州ブロックなど。
毎日: 東海、近畿、九州などのブロックで候補者不足に陥る可能性が出ている。
(毎日): 北関東や南関東、東海、近畿でも小選挙区の優勢が続く一方、比例の推定獲得議席数が単独候補者数を上回っている。
読売: 読売新聞の調査では九州、近畿ブロックなどで名簿登載者が足りない事態が起こりかねない。
産経: 東海、近畿、中国、九州の各ブロックなどで、民主党候補が足りなくなる可能性が出ている。
日スポ: 比例代表の近畿、九州比例ブロックなどで他党に議席獲得権利が流れる可能性が出ている。

【マスコミ報道からの抜粋】
asahi.com(朝日新聞社):民主勝ちすぎ候補者不足?比例近畿など議席流れる可能性 - 2009総選挙
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908260491.html
クローズアップ2009:衆院選・終盤調査(その1) 政策比較で「民主」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090828ddm003010084000c.html
小選挙区で当選相次ぐと…比例選候補が足りない! : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090828-OYT1T00130.htm
【09衆院選】民主、比例候補が足りない? 他党「棚ぼた」当選も (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090828/elc0908281900005-n1.htm
民主300超予想に比例候補足りない! - 政治ニュース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090828-536341.html
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:32:39 ID:L+83p9CP
55年体制はちょっと違うよ
自由+民主=自由民主党ができて、社会党との保守対革新の構図が長らく続いてきたのがいわゆる55年体制
万年野党の社会党が与党自民党との馴れ合い政治をやってきたが、それが終焉したのは一般的に90年代半ば
その後の自民党は、過去の与党の旨みを忘れられずに政権にしがみついてきた(旧敵社民党との連立まで)
だから今回は55年体制の終焉でもなく自民党一党独裁の終焉でもなく、政権維持だけが目的の政治の終焉

無理に何かの終焉に着目するより今回はむしろ、本格的な二大政党制政治の幕開けと呼ぶのがふさわしい

なお、今後の課題は二大政党に対抗できる少数第三極の形成がなされるかどうか(英国における自由党)
その役割を公明共産社民が担うことがないであろうことだけは確かで、結局はもう一度ガラガラポンになる
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:11 ID:Hkqf6u0I
もしよろしければ、開票実況はこちらをご使用ください。
東日本開票実況スレ(北海道・東北ブロック)1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251627943/l50
517無党派さん:2009/08/30(日) 21:47:27 ID:jW0K6Ucr
たんぱん
518sage:2009/08/30(日) 21:49:02 ID:jW0K6Ucr
ロックだけ自民

519無党派さん:2009/08/30(日) 22:58:35 ID:/d2drOFo
カンテツの行方だけが気がかり
520無党派さん:2009/08/30(日) 23:05:37 ID:9RAQW5xz
幸福は矢島にすら負けてるw
521無党派さん:2009/08/30(日) 23:59:47 ID:8nxnbxZX
降服はいったい何をしたかったんだろうな…
522無党派さん:2009/08/31(月) 00:25:53 ID:o9G+pW63
太田、北側落選がせめてもの慰みだ。
523無党派さん:2009/08/31(月) 00:51:34 ID:bYp+BcbI
線香セット強えーーーーーーーーーーーーーー
524無党派さん:2009/08/31(月) 01:00:18 ID:9hMuRVT0
さあ、次の参院選は自民党から誰が出るかな?
本命は中野でしょうけど。
525無党派さん:2009/08/31(月) 01:19:08 ID:0VCmy5kT
線香って小野寺さんとこが持ってきたのか?
お盆の辺りに玄関先においてあったから
親戚の人がたまには墓参りぐらいしろって置いてったもんだと思ってた
526無党派さん:2009/08/31(月) 01:23:15 ID:9Lr6LYkK
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/自民\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
527無党派さん:2009/08/31(月) 01:23:45 ID:9Lr6LYkK
         ___
         | 自 |
         | 公 |
         | 連 |
         | 立 |
      ,,,.   | 政 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 権 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |自作自演|::   |  |
  /_|:::  | の 世 論 |::  : |  |_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528無党派さん:2009/08/31(月) 01:24:31 ID:9Lr6LYkK
                       ♪
 や   ∧ ∧  最後の大仕事だお ヒャッハ
 る  ( `∀´) 
 麻 (つ┳⊂)
 生  |  □ | カチッ
    (__)_)                 ,,-''ヽ、
  ̄ ̄  ̄ ヽ ..ヽ            ,, -''"    \
         ゙:::: ..:..`i,        _,-'"        \  ド ド ー
            :..`i,      /\   自 民 党  \
              __   //\\           \⌒ヽ、  
             /|[]::::::|_ / \/\\  本 部   /  ''"⌒ヽ⌒ヽ、
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //. ..:::.. ..___  Y"
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|llllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |llllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|llllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....:::: :ズ  ド ー ン !
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::  _____
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<  倒れるぞー
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \_____
  ゙u─―u-――-u         人
529無党派さん:2009/08/31(月) 01:26:02 ID:9Lr6LYkK
     ┏━━━┓
     ┃落選者┃
     ┗━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д` );´Д` )(;´Д` )  |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…     \
 |                  \
 |                    \
 |                     \
 |                       \
 |          ((( )))            \
 |          (; ´Д`) 自民キモイヨ〜     \
 |       〜  / つ1 _つ             \
 |          人  Y                \
 |          し'(_)                 \
530無党派さん:2009/08/31(月) 01:26:35 ID:9Lr6LYkK
            ______
                   (⊂二二二⊃)
                      ̄ ̄ ̄ ̄
                     ____
                    /_ノ ' ヽ_\
                  /(≡)   (≡)\
                 / /// (__人__) /// ヽ    小選挙区で落ちちまったおー
                 .|     |r┬-|     |
              __\    `ー'´   /__
             /YYYY /  _ノ(ξ)、_ \YYYYY\
            .|YYYYYY(__/  \__)YYYYYY|
             ∨      {      }      ∨
                    {       }
                    {      }
                    ヽ   |  /
                     ヽ  |  /
                      ∪ ∪

                    / ̄ ̄ ̄\
                   / ─    ─ \
                 /  (○)  (○)  \    
                 | \  (__人__)  / |  
                 \ |   `⌒J´  | /
                 /              \
531無党派さん:2009/08/31(月) 01:27:28 ID:9Lr6LYkK
   ―┴―.  |   |―   __   __|__  
     囗   /|ヘ|二二| / | ヽ  _|__|_ ―ノ―  
   / ヽノ    .|  |__| |  |  |   |三三|    _>く  
    |_  \_  |  ―|―  ヽノ _ノ  / |_い_」  (__  
   
              _____  
             / ヽlノ    ヽlノ \  
          /   ●    ●  \  
          |                    |  
          | @   (_人_)  @  |  
          |      \   |       |  
            \     \_|    /  
   
      ――|――   
      二二|二二. |    ―|―  ―┼―  
       / ヽノ   |    ―|―   0|  
       |_  \_  ヽ_ノ  (二)\   _ノ  
532無党派さん:2009/08/31(月) 01:28:44 ID:9Lr6LYkK
| 故自民党様をお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
533無党派さん:2009/08/31(月) 01:29:03 ID:9Lr6LYkK
   ._人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   自民党のご冥福をお祈りしていってね <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄
       _____          _____
     /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
   |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
   |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
   |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /
534無党派さん:2009/08/31(月) 01:29:18 ID:9Lr6LYkK
               ,,'"""~~''''~"-,,,,,
                ""'  ''~'""
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i| ̄ ̄i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i| ̄ ̄i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|選 ̄i| ̄ ̄i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|挙 ̄i| ̄ ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|本 ̄i| ̄ ̄i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|部 ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
535無党派さん:2009/08/31(月) 01:29:50 ID:9Lr6LYkK
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   自由民主党の
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __ |__  フ |┬    |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│   ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
536無党派さん:2009/08/31(月) 01:29:56 ID:B4174Qhe
当たり前の事書くのに長すぎ。
537無党派さん:2009/08/31(月) 01:30:20 ID:9Lr6LYkK
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ   自     ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>   由     ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄      民       ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ      主        i
  ::   /    i   人_   ノ      党       .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::            自 公 責 任 で す
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
538無党派さん:2009/08/31(月) 01:57:21 ID:YcU4ToBB
中野正志が天気ハゲに負けるとはw

先生、更に酒焼けしちゃうだろーw
539無党派さん:2009/08/31(月) 02:16:38 ID:HypwD7ZR
次は来年の参院選ですねー
540無党派さん:2009/08/31(月) 02:32:55 ID:WFlwskof
カンテツさん、いろいろあったよねえ

2004年 参議院選挙 比例区 次点
2005年 衆議院選挙 比例東北 復活当選
2009年 衆議院選挙 比例東北 次点

次の出番はまた参議院選挙なんだろうか
541無党派さん:2009/08/31(月) 02:36:36 ID:OCCEda5r
比例単独で当選した秋葉賢也だけ納得できねーな
542無党派さん:2009/08/31(月) 05:28:21 ID:uxwxhdyE
>>536
ゆとり坊や乙
543無党派さん:2009/08/31(月) 05:51:48 ID:Wv9PX2yh
自民党ボロ負けの原因の一つは秋葉の身勝手
544無党派さん:2009/08/31(月) 06:18:39 ID:UJizZwHF
これで次回の参院改選対象の民主党議員は大変になったぞ。
期待が大きいだけに余程まともな政治をやらなければ、国民の失望と怒りが全部彼らに向かうからな…
545無党派さん:2009/08/31(月) 07:25:53 ID:YcU4ToBB
真っ赤なTシャツを来たアルバイト君達が自転車に乗って伊藤の名前を連呼する姿を見て、あぁ絶対にダメだと思った。
546無党派さん:2009/08/31(月) 10:25:05 ID:2EyEel/g
>>545
アルバイトなら選挙違反
ボランティアなら問題無しだが、、、
547無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:03 ID:+puTewrA
>>544
宮城は無風だろ・・・
全国的にも公明の動向次第では、鳩山内閣が(安倍内閣程度の)不支持でも、
民主が優勢を保つ可能性がある。
今までは自民+公明vs民主だったわけだから。
548無党派さん:2009/08/31(月) 17:39:25 ID:sOo/op+X
>>544
テレビじゃ景気悪くなった事を強調しないだろうな
自民のせいにするだろう
549無党派さん:2009/08/31(月) 19:05:57 ID:GQd/x8Uo
>>545
おにぎりの件といい、何振りかまわない行動が裏目に出ちゃった感じ
今後の行動が気になるなw
550無党派さん:2009/08/31(月) 19:34:54 ID:DDJ9JXRA







 


 
↓ 











551無党派さん:2009/08/31(月) 19:47:35 ID:YcU4ToBB
>>546
選挙カーに乗るうぐいす他の若手はアルバイト可なの?人材派遣業者が立候補者の友人で、毎日手配かけてた。

伊藤の所の自転車部隊、ボランティアと言うよりいかにも夏休みに駆り出されたアルバイトっぽかったw
552無党派さん:2009/08/31(月) 19:55:47 ID:YcU4ToBB
>>549
連投スマソ。お握りどうしたの?食事代を実質実費カンパにせずに、振る舞ったの?

近所に伊藤が詰所みたいな小さな小さな小屋を借りていたのを見たが、全く活気無し。居てどうする?と聞きたくなる位、役に立たなそうな爺婆数名が茶飲みしてた。
553無党派さん:2009/08/31(月) 23:07:33 ID:hGnbINFZ
テレビ見てて思ったけど、みんなこれ見よがしに自転車に乗って選挙運動してたけど
当選したら乗らないで、高級車の後ろに乗るんだよなぁw

そんでまた4年後自転車でこれ見よがしかよw
554無党派さん:2009/08/31(月) 23:11:47 ID:81fcJSnr
>>547
トミ子が敵対のミヤギテレビの竹鼻純を誘って民主2議席狙いするかもな
自民は市川一朗の後釜で中野正志だと思われるが、今の民主の勢いが仮に続いてれば2議席行けるかも
555無党派さん:2009/08/31(月) 23:24:23 ID:j6xz7xAb
6区選挙民はホントKYだなあ。野党確実の候補に10万もやるなよ。
556無党派さん:2009/08/31(月) 23:38:34 ID:YcU4ToBB
父親の鞄持ちはせずに三塚の秘書をし、いずれは…と言われていた町長二世。

弔い合戦では田舎町の住宅地に怪文書が飛び交い、結局は敗北。

細々とした肩書きの中、ジャパンスローフード協会長と言う看板を背負って日本全国&たまーに海外をお気楽視察旅行。

美味しいものを食べ歩く方が楽しいから、次の参院選も見送るのか?ボンw
557無党派さん:2009/09/01(火) 01:14:17 ID:OOFFoGPW
矢島という人はイロモノ担当かと思ったが、選挙が終わって今さらながらブログを見たら、
割とまともな主張をしてたので、心の中でちょっと謝った。

若者としての危機感を持ってる分、パフォーマンスだけの民主よりよほどマシかもしれん。
558無党派さん:2009/09/01(火) 01:33:52 ID:fQ7pBKAj
カンテツ陣営ぼやき節

「まさか、加藤紘一があそこまで劣化してるとは・・・」
559無党派さん:2009/09/01(火) 16:57:34 ID:dJ9Oj7bj
カンテツは参院比例から出るのかな?
560無党派さん:2009/09/01(火) 17:52:16 ID:zTHnGzI7
どう見ても山形3区の吉泉より菅哲だが、菅哲が集票できなかったのだから仕方ない
561無党派さん:2009/09/01(火) 20:36:49 ID:zEZvmM+h
8時前(投票締切8時)に【当確】出てるし…。
数分位待てョ
8木山民放さんww
562無党派さん:2009/09/01(火) 22:05:37 ID:rL7tpL7n
>>559
保坂展人スレで保坂と一緒にカンテツも来年の比例に出る噂が立ってるが厳しいだろう。
今の社民の党勢だと、全国的に知名度の高いみずぽ、保坂の2名で終わりそうな予感。
563無党派さん:2009/09/02(水) 00:37:22 ID:lxvX02Fi
次は知事選。民主党は誰か立てるって言うけど…
564無党派さん:2009/09/02(水) 04:14:23 ID:VJmoEAJY
>>563
演説会の質問コーナーで「民主党の薦める外国人参政権についての意見を聞かせてください」と言えば良い
565無党派さん:2009/09/02(水) 08:08:58 ID:FpvQxlWk
>>563
そりゃあたてるだろうねえ。この勢いに乗りたいだろうし。
村井さんに勝てるような候補探すの大変だろうけど、中央から連れてくるんでない?
566無党派さん:2009/09/02(水) 10:56:11 ID:4OGPKdzp
インフル対策で厚労副大臣に抜擢されそうな櫻井充の知事転出はなさそうかな
トミ子が好きなマスコミ系からの起用だとTBC藤沢、OX柴山、MMT竹鼻くらいだが、微妙だなw
567無党派さん:2009/09/02(水) 12:42:32 ID:o516AIaY
小沢は本気だろう、民主党が知事選で負けたら新政権の出ばながくじかれる。テレビの中でしか能力を出せないようなマスコミは無用だ
568無党派さん:2009/09/02(水) 12:57:32 ID:KRhsLzd4
生島ヒロシだろ
569無党派さん:2009/09/02(水) 17:33:24 ID:Z0rbxNr0
>>566
櫻井氏は若手の中でも特に有望格。宮城県内にいるとあまり気付かないが、
他県で講演をすると(予想外に…と言っては失礼だが)高い評価を受けている。
医師という経歴を持つ政治家は多いが、医師としての腕も高い人材であり、
党本部が手放すことはない、と見ているが。

マスコミから候補を出すのは、厳しいんでないかい?
菅哲さんはどうなんだろう?来年の参議院狙いなのか?
570無党派さん:2009/09/02(水) 17:46:39 ID:hVmiTXv6
>>568
ありえるかも
571無党派さん:2009/09/02(水) 18:11:05 ID:hJiBVg4c
カンテツさん来年の気仙沼市長選挙に出ればいいのに
572無党派さん:2009/09/02(水) 22:07:34 ID:eQ7Q9LCM
>>560

まあ、それもあるが、加藤紘一が思いのほか劣化していて、
小野寺の改革派イメージが旧大石票まで食っちまったんだろ?

573無党派さん:2009/09/03(木) 08:01:27 ID:Frg6HiWt
宮城県在住の作家で出れそうな人はいないのか
574無党派さん:2009/09/03(木) 12:02:44 ID:QiMBcnw6
魯迅
575無党派さん:2009/09/03(木) 12:41:44 ID:nDfOo6l9
財政破綻した県の知事なんて引き受けたくないよ誰も。
576無党派さん:2009/09/03(木) 12:43:05 ID:wpvw4Vf9
伊達家の子孫殿に出馬を願うかw
577無党派さん:2009/09/03(木) 13:11:35 ID:QiMBcnw6
仙台は交通局を解体しないと永久に赤字
578無党派さん:2009/09/03(木) 17:35:19 ID:Fhz91a+C
そこで東西線の(ry
579無党派さん:2009/09/03(木) 17:41:06 ID:Frg6HiWt
久しぶりに宮城県出身者の大臣が見たいな
桜井がんばれ
580無党派さん:2009/09/03(木) 18:36:05 ID:BA21YE3w
>>569
他県講演での評判とか医師の腕とか、ほんとうに有望ですね。(棒読み)
581無党派さん:2009/09/03(木) 19:22:56 ID:mmgtD7QQ
桜井充って今でこそ髪も減って劣化したが、
参院デビュー当時はかなりのイケメンだったよな
582無党派さん:2009/09/04(金) 01:09:28 ID:Htd+GqrR
彼は人格が・・
583無党派さん:2009/09/04(金) 14:31:02 ID:Q9AR33dH
今朝の河北新報によると民主宮城は県知事選の候補者選定中らしいな
584無党派さん:2009/09/04(金) 15:13:40 ID:g91MJjBt
村井はアニメに力を注いでくれてるから好きなんだけどな
585無党派さん:2009/09/04(金) 20:28:18 ID:j1qpME1x
内閣予想スレの流れだと桜井充の厚労副大臣がマジで来そうだな
586無党派さん:2009/09/04(金) 20:47:15 ID:g91MJjBt
大石が親子二代の環境大臣になってほしい
587無党派さん:2009/09/04(金) 21:06:32 ID:gV2UTQcD
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200909010400.html

 高速道路を無料化して建設の借金は税金で返済することについては、
賛成は20%にとどまり、反対が65%とかなり評判が悪い。
民主党に投票した人でも56%が反対だ。

”かなり評判が悪い”
588無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:24 ID:TOaB9kAn
桜井とか大石とか、確かに光ってるけど
政治的に期待する人の考え方が解らん!
589無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:18 ID:Mh/ZmcA7
>>588 座布団2枚

3代目は参院に転身できてほっとしてるよ、
かといって地元から民主(6区)の候補者を出したくないのが本音。
自分への求心力がますます↓からね。
その程度のおっさんなんだな。
590無党派さん:2009/09/05(土) 08:27:01 ID:Q4bxywNB
任期満了に伴う宮城県知事選(10月8日告示、25日投票)で、独自候補の擁立作業を進めている民主党県連は4日、候補者の人選を3人程度に絞り込んだ。
人選作業で名前が浮上しているのは、仙台市選出の民主党県議、
元中央官僚で国連機関の元日本事務所長、
元民間シンクタンク研究員の私立大学関係者。いずれも県内出身者。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090905t11028.htm
591無党派さん:2009/09/05(土) 08:46:13 ID:uIC3CeHs
>>584
kwsk
592無党派さん:2009/09/05(土) 09:25:32 ID:3J8KZHKj
生島ヒロシの線は消えたか
593無党派さん:2009/09/05(土) 11:42:25 ID:YRhh3m62
ロックも千路も辞退した。
594無党派さん:2009/09/05(土) 15:00:53 ID:dZFOlRNx
来年の参院選は土井中野になるよりは、桜井市川のほうがよかろうね。
595無党派さん:2009/09/05(土) 16:07:40 ID:3J8KZHKj
来年海鮮のトミ子はまだ懲りずに出るのかね。
鳩山内閣予想スレでは環境トミ子で確定ぽく書かれてるしウザいな
596無党派さん:2009/09/05(土) 18:40:13 ID:+iwwtY3y
民主党から誰か出るの?
石川太郎でも出るのか?
597無党派さん:2009/09/06(日) 01:54:31 ID:ckvxK3Sm
民主党支持してるけど、知事は村井さんでいいと思う。

誰がやっても選択肢はそれほどないし、それであれば
既に経験のある村井さん続投のほうが一番パフォーマンスが良い。
今リセットする必要も意味もない。民主党の党勢のために県知事選挙
やるわけじゃない。

トミ子が県知事に挑戦して無職になるのがベストw
598無党派さん:2009/09/06(日) 02:10:11 ID:MG2snF0Z
首長選でのあい乗りとか地方議会のオール与党ということなかれ主義は変えて行かないとダメ
599無党派さん:2009/09/06(日) 06:20:42 ID:CqKup0tA
民主の候補者は小沢が決めるんだろ。
宮城の代議士が束になっても小沢の当選回数に勝てないからな(ww
600無党派さん:2009/09/06(日) 08:24:44 ID:tCGzAKUM
人選は事実上、党県議の菊地文博氏(49)=宮城野=、
元大手シンクタンク研究員で八戸大学長の鈴木宏一氏(61)、
元農林水産省官僚の遠藤保雄氏(62)の県内出身者3人に絞られた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090906t11031.htm

こりゃ村井が勝つだろ
601無党派さん:2009/09/06(日) 08:59:24 ID:jTrP+5ld
八木山の放送局は革新系議員の養成所のようだな。
トミ子、氷、禿 何故こんな奴らがそろって当選するのだろう。
602無党派さん:2009/09/06(日) 09:07:21 ID:/qsBVhtb
今、セントラル自動車などトヨタ関連企業が来ようとしているときに、頭を変えるべきでは
ないし、変える理由もない。村井さんとの間の信頼関係あってここまで来たからには、竣工
して操業が軌道にのるまでは、同じ人が面倒をみるべきだし、ここで変えることは宮城の
信義も問われることになる:県民も、国政のはやりで村井さんを変えてはいけないと思う。
603無党派さん:2009/09/06(日) 14:16:44 ID:MG2snF0Z
県内の比例代表得票率
民主 45.9%
自民 26.6%

国会議員の数
民主 417人
自民 200人

自民党がデカい顔をしている方がおかしい
604無党派さん:2009/09/06(日) 19:02:22 ID:jTrP+5ld
>>603
県内の比例代表得票率 →河北新報がいかに優秀かわかる。
自民党がデカい顔をしている方がおかしい →もうメッキが剥がれていますが。
605子供手当てについて:2009/09/06(日) 19:04:19 ID:Wd5n7ZU6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





収入によって違いますが、所得税の配偶者控除と扶養控除が無くなりますから
子ども手当が出ても実質は26,000円以下です。
所得が少なくて控除の対象にならない家庭なら、26,000円もらってパチンコの軍資金になるでしょうけどね。
また時給1,000円も努力目標と言う曖昧な逃げ言葉ですから、うやむやになる可能性大です。
議員が経営している会社がありますから、1,000円にしたら議員の自分たちも困ります。
結局、言葉のマジック(手品)みたいなもので26,000円もらっても逆にトータルでみた場合、家計から出るお金の方が多いかもということです。
まさに鳩山マジック!、手品で鳩をだすようなものです。





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


606無党派さん:2009/09/06(日) 19:14:45 ID:vJKHqwAY
バンキシャのおにぎり普通で良かった
当選後のインタビューのように目が泳ぎまくるんじゃないかと冷や冷やしたわ
607無党派さん:2009/09/06(日) 19:38:14 ID:Mvqbg+65
↑アレで普通科…。

オヌグルの中身は何ですか?
608無党派さん:2009/09/06(日) 19:49:25 ID:CqKup0tA
宮城2区と4区が目立つ位置に座ってたな(ww
609無党派さん:2009/09/06(日) 20:17:20 ID:6WVeb68T
開票は報ステで見てたけど当確一番乗りは安倍晋三で次が宮城1区〜宮城5区のゼロ打ちだった気がす
宮城は民主強いよなw
もうトミ子の環境相と県知事の兼任で良いよ。宮城にトドメをさして
610無党派さん:2009/09/06(日) 21:45:01 ID:bwA6IjNq
2ちゃんで「トミ子県」と呼ばれるな。
611無党派さん:2009/09/06(日) 21:54:41 ID:MG2snF0Z
宮城は進取の精神があるからな。同じ地方でも福井や島根や鳥取や高知のようなド田舎とは違う。
612無党派さん:2009/09/06(日) 22:12:49 ID:7ALFfpmh
総選挙の結果村井と県議会与党は終わりだね。
613無党派さん:2009/09/06(日) 22:47:50 ID:sXm5ol4z
>>600
村井より若い人じゃないと無理。
60代の新人では話にならない。
あらゆる選挙で最も強いのが知事の2期目。
平成以降の20年間で2期目を目指した知事が負けたのは栃木、山梨、山形の3回だけ。
あれだけ嫌われていた山形の斎藤弘でさえ、僅差での負けだった。
もっと斬新な候補じゃないと勝てない。
614無党派さん:2009/09/06(日) 22:54:42 ID:togEBTNV
金成 おめえキチ外だろ
615無党派さん:2009/09/07(月) 00:38:16 ID:YsJNIOB7
民主が与党になっても自公政権時の負の政治に当面は振り回されるな。

今度の県知事選は民主は余程の人を擁立しないと難しいんじゃないか?
民主を応援したいが(民主の仮面を冠った)売国奴トミ子が関わっていると思うと
応援したくはないな。
トミ子が圧倒的な人気で当選できたのは局時代の知名度の高さとジジババ人気
だったのだろうと思うが、次回の参議院選では、、、どうなんだろうな〜?
このままトミ子が民主から立候補なら今度は民主党は応援しない。

局アナに論破されてしまう郡も政治家としては勉強不足に力不足。
ましてお天気屋さんが政治に参加して、何がどう変わるのだ??
ま、土井も中野も屁みたいな政治屋だったし、、、まして世襲のボッチャまは
屁以下だったが。

今回の総選挙に関しては堕落した自公政権に嫌気がさして怒りが爆発したから
民主が圧勝したが、、、
政権与党として今回当選した民主の議員にはもっと政治に真摯に取り組んでもらいたい。

あ、肝心の県知事選はワケル君も結構頑張ってると思うのだが、民主に県の起死回生の
手腕を発揮できる候補者を擁立できるのか、、、
ただ単に民主党の人気を当てにしてるなら、馬鹿じゃね〜のと言いたくなる。
はてさて、どんな候補者が現れるのか。
616無党派さん:2009/09/07(月) 06:33:52 ID:WlYBdFSP
村井 75%
民主 20%
共産  5%

今出ている面子ならこれくらいの得票で民主大虐殺だろう。
617無党派さん:2009/09/07(月) 11:36:39 ID:1ErKEW1d
衆院選で惨敗した自民党で、党本部職員のリストラ案が具体化してきた。
議席が三百から百十九に激減したため、来年の政党交付金は約五十三億円も減る見込みで、
現在約百八十人いる職員を雇うのは困難だからだ。まず最低10%の給与削減が内定し、
惨敗の余波が押し寄せている。

「国会議員が約二百人になったのに、職員百八十人は多すぎる。野党なんだから、仕方ない」。
党三役経験者はため息を漏らした。
給与削減幅は三十代以上は20%、五十代以上は30%になる見通し。
さらに約百八十人の職員は三分の一ほど削減することを検討している。
職員の間にあきらめムードが広がる中、党関係者は「来年の参院選までは希望退職を募るが、
それ以降は強制的に肩たたきされるらしい」と天を仰いだ。

こうしたリストラ案に、ある閣僚経験者は「自民党は衆院選の資金を集めるため、
多額の借金をした。党を財政的にどう立て直すか。新総裁にとって大きな課題だ」ともいう。

自民党が初めて野党に転落した一九九三年の衆院選後も、同党はリストラを余儀なくされた。
当時も党本部職員を五年間で三分の一ほど減らし、給与も削減する内容だった。

*+*+ 東京新聞 2009/09/07[09:11] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009090702000085.html
618無党派さん:2009/09/07(月) 12:05:16 ID:1ErKEW1d
【森田】自民党はなぜこんなに負けたのか、あなたの見方を話してください。

【A】ずばり言えば、危機感がなかったことです。
総選挙の情勢がきびしいことはわかっていたが、
みんな、最後には何とかなると思っていた。他力本願だった。
森田さんは信じないかもしれませんが、本当に、皆、最後には何とかなると思っていました。

【森田】マスコミの世論調査をどうみていたのか。

【A】大多数の党員がそんなはずはないと思い込んでいた。
なかには「マスコミはおかしい」「マスコミの世論調査はおわりだ」という人もいた。
麻生総理が遊説に行くと多くの人が集まる。
このため、総理周辺は国民は麻生総理を支持していると思い込んでいた。
総理ご自身、そうだったのではないでしょうか。

【森田】いまはどうですか?

【A】まだ、あまり深刻には考えていないような気がします。
「なんとかなるさ」「なるようにしかならない」「じたばたしても仕方がない」という感じです。
とにかく危機感がないのです。政権を失ってしまったのにまだ与党気分です。
鳩山内閣が発足して、本当に野党になるまで気づかないのかもしれません。みんな、ボンヤリしています。

【森田】本当に、総選挙で負けて野党に転落するという危機感はなかったのですか?

【A】自民党本部の空気をいえば、そんな危機感はなかったと思います。
本当に危機感が強ければ、何とかしようという動きが出たと思いますが、それがなかった。
繰り返しますが、みんな、本当に「なんとかなる」と考えていましたね。
幹部の本部職員もこんな大変化が起こるとは思っていませんでした。(つづく)  
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05650.HTML
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05651.HTML
619無党派さん:2009/09/07(月) 12:05:29 ID:1ErKEW1d
【森田】1970年代に何回か自民党本部へ取材に行ったことがありますが、
国政選挙の時は、皆、燃えていました。当時の社会党も頑張っていましたが、
活気は社会党をはるかに上回っていました。自民党本部員は全国各地の選挙区に派遣され、
大奮闘していました。いまはそんな状況ではないのですか。

【A】70年代のことは知りませんが、昔の自民党とは違っていると思います。
本部職員は、それぞれの部署のことしか知りません。他の部署のことはわからないのです。
政党本部が企業の事務所のようになってしまっているのです。官僚化してしまっているのです。
ゼネラリストがいないのです。とにかく、みんな「なんとかなるさ」です。

【森田】国会議員の場合はどうですか。外側から見ると、各分野の専門家はいるが、
全体を掴んでいる政治家がほとんどいないように見えますが。

【A】総裁候補の一人といわれている石破さんにしても、
党内では防衛と農業の専門家という評価です。塩崎さんも金融の専門家という評価です。
全体を考える政治家がほとんど見当たらないのです。率直に言って、人材難です。

【森田】選挙戦に入ってから、自民党は民主党に対してネガティブキャンペーンを繰り返していたが、
外から見ていると、自民党はここまで劣化したかと思いました。自民党内では、批判はなかったのですか。

【A】自民党候補や党員のなかに、民主党へのネガティブキャンペーンに疑問をもった人は、いたと思いますが、
批判を口にできるような状況ではなかったと思います。そんなことを言っても、相手にされません。
党内は、相手の悪口だけ言っていれば選挙に勝てるような気分でした。
総選挙が終わったあとも、ネガティブキャンペーンが失敗したと思っている人は少ないのではないかと思います。
候補者の多くは、日の丸の旗事件(鹿児島4区で、日の丸の旗二つをつなげて民主党のシンボルマークを作成したこと)と
日教組攻撃ばかりやっていましたが、自民党が右翼団体のようになってしまったと見られてしまいました。
大失敗でした。もっともこれすらも、多くの党員は、失敗したとは思っていないと思います。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05651.HTML
620無党派さん:2009/09/07(月) 12:05:45 ID:1ErKEW1d
【森田】大幹部はどうですか。

【A】自民党政権がなぜ倒れたのか、どうして自民党が負けたのか、わかっていないのではないかと思います。
マスコミが悪いとか、国民はマスコミに騙されたとか、まだそんなレベルで考えている人が多いと思います。
小泉政権以来、国民に向かっては「自己責任」を説きながら、自分たちは責任を他に転嫁しようとしているのです。
「自民党は劣化した」と言われますが、大幹部を含めて本当に劣化してしまっているのです。
安倍さん以後、オールKY(空気が読めない)です。

【森田】そんな状況では、野党になった自民党を立て直して2010年夏の参院選に駒を進めて、反撃するということはむずかしいのではないですか。

【A】私は、自民党の内部にいて、この党はもうダメではないかと思っています。
本当に劣化してしまっているのです。第一に指導者らしい指導者がいません。
いつまでも森さん(元首相)では自民党は立ち直らないと思います。
しかし、いまの状況では、森体制がつづくのではないでしょうか。とにかく「人」がいません。
いつまでも森さんと青木さん(参議院議員)がこの党の中心にいるようでは見込みはないと思います。
悪いことに、自民党の将来を担う中堅幹部、若手政治家がほとんどいなくなってしまった。
いつまでも、森さん、青木さん、町村さん、武部さん、中川(秀直)さんでは、国民の信頼を取り戻すことなどできません。
私は、自民党が自己崩壊するのは時間の問題だと思っています。
10月になれば、私もリストラされるでしょう。失業者です。これから職探しです。
小泉構造改革についても、アメリカ共和党への追随についても、この党が反省することはないでしょう。
国民から遊離して自滅したというのが、2009年8月30日の総選挙のすべてだったと、私は思っています。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05651.HTML
621無党派さん:2009/09/07(月) 13:24:14 ID:e3hQArGT
自民党は他力本願の恥さらしカルト集団
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252297152/
622無党派さん:2009/09/07(月) 13:25:27 ID:e3hQArGT
神道政治連盟
http://www.sinseiren.org/index_frame.html


神道政治連盟(略称・神政連)は、世界に誇る日本の文化・伝統を後世に正しく伝えることを目的に、
昭和44年に結成された団体です。戦後の日本は、経済発展によって物質的には豊かになりましたが、
その反面、精神的な価値よりも金銭的な価値が優先される風潮や、
思い遣りやいたわりの心を欠く個人主義的な傾向が強まり、今日では多くの問題を抱えるようになりました。
神政連は、日本らしさ、日本人らしさが忘れられつつある今の時代に、
戦後おろそかにされてきた精神的な価値の大切さを訴え、
私たちが生まれたこの国に自信と誇りを取り戻すために、さまざまな国民運動に取り組んでいます。
623無党派さん:2009/09/07(月) 13:27:18 ID:e3hQArGT
恥さらしカルト自民党集団、神道政治連盟!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252297597/
624無党派さん:2009/09/07(月) 13:52:58 ID:QfX0myRc
農林水産省は、自由権を侵害する人身拘束詐欺集団
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1252299111/
625無党派さん:2009/09/07(月) 13:59:45 ID:fujj88hT
知事が野党だと色々まずくないか?
626無党派さん:2009/09/07(月) 16:34:12 ID:JjbaC7je
守屋が捕まったときにちょっと怪しかっただけで、
あとはソツなくやってるからねえ>ワケル

ここを崩すのは、結構厳しいんじゃないかな。

個人的には、最低でも今野東あたりを出してもらわないと。
627無党派さん:2009/09/07(月) 20:12:51 ID:OBw2Nl2h
糖質カルト自民党統一協会創価学会VSオウム真理教
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252321811/
628無党派さん:2009/09/07(月) 20:29:57 ID:OBw2Nl2h
世界の癌、キチガイ行政、東北農政局!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1252322741/
629無党派さん:2009/09/07(月) 21:57:00 ID:pXny7RVk
代 会長 派閥呼称 期間
1 福田赳夫 福田派 1979年 - 1986年
2 安倍晋太郎 安倍派 1986年 - 1991年
3 三塚博 三塚派 1991年 - 1998年
4 森喜朗 森派 1998年 - 2000年
5 小泉純一郎*1 2000年 - 2001年
6 森喜朗 2001年 - 2006年
7 町村信孝 町村派 2006年 - 2007年
- 町村信孝
中川秀直
谷川秀善*2 2007年 - 2009年
8 町村信孝 2009年 -

清和政策研究会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A
630無党派さん:2009/09/07(月) 21:58:26 ID:pXny7RVk
三塚派が消えて終わった、清和会とか言うアホ集団。

今の自由民主党の流れを鮮明に描いている。
631無党派さん:2009/09/07(月) 21:59:55 ID:pXny7RVk
だから、三塚家を敵に回した清和会は、与党であることが出来ない。

それだけの話。
632無党派さん:2009/09/07(月) 22:02:23 ID:pXny7RVk
静岡 原発 - Google ニュース
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E9%9D%99%E5%B2%A1+%E5%8E%9F%E7%99%BA


衆議院議員 町村 信孝

生年月日 1944年10月17日(64歳)
出身地 静岡県沼津市
出身校 東京大学経済学部
学位・資格 経済学士
前職 国家公務員(通商産業省)
世襲 2世
父・町村金五(衆議院議員)
選出選挙区 北海道第5区
当選回数 8回
所属党派 自由民主党(町村派)
党役職 税制調査小委員会長
会館部屋番号 衆・第一議員会館417号室
633無党派さん:2009/09/07(月) 22:05:39 ID:pXny7RVk
大河原、仙台で、俺を統合失調症に仕立て上げた自由民主党なんて、

俺には全く必要はございません。
634無党派さん:2009/09/07(月) 22:07:39 ID:pXny7RVk
 静岡県中西部と伊豆半島で最大震度6弱を観測した駿河湾を震源とする11日朝の地震の重軽傷者は、
同日夜までに110人となった。東名高速の一部の路肩崩落に伴う上下線の通行止めについて、
中日本高速道路は、応急工事を13日午前0時までに完了させ、
同日の早い時間帯から開通させたいと発表した。

 東名高速は復旧するまで、上り線は袋井インターチェンジ(IC)と静岡IC間、
下り線は静岡ICと菊川IC間で通行止めが続く。
崩落個所は牧之原サービスエリア付近(静岡県牧之原市静谷)で、
長さ約40メートル、高さ10メートルにわたり、約700立方メートルの土が崩れた。

 総務省消防庁によると、11日午後6時15分現在、この地震による負傷者は
静岡県で103人、愛知県で3人、神奈川県3人、東京都1人の計110人に上り、うち4人は重傷。
建物の被害も、一部損壊が静岡県内で3340棟に拡大した。

 有感の余震は地震が発生した同日午前5時7分以降、午前9時までに15回あったが、
その後は午後8時までに2回と減少傾向にある。


asahi.com(朝日新聞社):静岡の地震 けが110人、建物被害3340棟 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200908110459.html
635無党派さん:2009/09/07(月) 22:08:56 ID:pXny7RVk
自由民主党が、森政権で終わったというところは、ここにある。

これだけなんだよ。


これが盛者必衰。
636無党派さん:2009/09/07(月) 22:11:59 ID:pXny7RVk
もう清和会なんて必要は無い。

おしまい。
637無党派さん:2009/09/07(月) 22:34:25 ID:pXny7RVk
天神の店も浸水、福岡県で一時10万人に避難勧告

大雨で冠水した交差点では自転車で渡る人の姿も(24日午後9時54分、福岡市東区原田で)
=大野博昭撮影 

猛烈な雨が24日午後、九州北部を襲った。1時間に100ミリを超す記録的豪雨となり、
各地で土砂崩れや道路の冠水などの被害が続出。
福岡県内では一時10万人以上に避難勧告が出された。福岡市・天神付近でも水浸しになる所があり、
週末の繁華街に混乱が広がった。

 天神一帯で水があふれ出したのは、会社員らでにぎわい始める夜7時過ぎ。
福岡市中央区今泉のレンタルビデオ店は普段は深夜まで人だかりが絶えないが、
濁流が店の前に積んだ土のうを越えて流れ込んできた。営業を急きょ休止し、従業員が清掃に追われた。

 今泉の居酒屋では、ひざの高さまで浸水するのに20分とかからなかった。
停電した店内に、焼酎の瓶やプラスチック容器が浮かんだ。経営者の松本博勝さん(55)は、
「店の前の通りはまるで川だった」と話した。

 国体道路は大渋滞し、水につかって動けなくなる車も。ずぶぬれになって車を押す人の姿も見られた。

 福岡市城南区では、樋井川の濁流が、橋のすぐ下まで迫った。同区田島の冠水した道路で、
会社員の男性(25)は「一気に車内に濁流が入り、ハンドルが利かなくなった。一瞬死ぬかと思った」と
青ざめた表情。

 樋井川沿いの美容室では、女性経営者が真っ暗な店内を懐中電灯で照らしながら、
床下にたまった泥水をくみ出した。女性は「目の前で川の水があふれ出して来た」とおびえた様子だった。

 田島公民館には、近所のお年寄りらが避難。ビニール袋に懐中電灯と雨がっぱを詰めて
飛び出してきたという男性(63)は「家の畳はびしょぬれ。明日からの生活はどうなるのだろう」とつぶやいた。

 東区松田の国道3号も、道路が50センチ以上冠水。車が立ち往生し、ひざまで水につかって
自転車をこぐ女性もいた。
638無党派さん:2009/09/07(月) 22:34:37 ID:pXny7RVk
 博多区のJR博多駅では、帰宅の足を奪われた利用者が改札前のコンコースにあふれた。
山口県周南市の会社員田中健一さん(32)は、「今日中に家にたどり着けるのでしょうか」と
途方に暮れた表情だった。

 一方、北九州市内でも河川が氾濫(はんらん)。小倉南区徳吉東では、
豪雨とダムの放流によって紫川の水位が急激に上昇、濁流が道路にあふれ出し、住宅に流れ込んだ。
紫川に架かった幅約3メートルの仮設の鉄橋は濁流の勢いに押されて傾き、住民らが不安げに見つめていた。

 近くに住む佐野和美さん(63)は「こまで水かさが増すのは初めて。
裏山で土砂崩れが起きないか心配だ」と険しい表情。住民の瀬間妙子さん(76)は、傾いた橋を見ながら
「橋が持っていかれるかと思いました。怖いので避難します」と話し、
迎えにきた長男に手を引かれて歩いて自宅を離れた。

 小倉北区木町の公民館には約80人が避難した。近くの主婦上野スズ子さん(84)は
「玄関は、ひざまで水につかるほどだった。慌てて避難してきたが、
部屋まで水が上がっていないか心配です」と不安げに話した。

(2009年7月25日 読売新聞)

天神の店も浸水、福岡県で一時10万人に避難勧告 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090725-OYS1T00239.htm
639無党派さん:2009/09/07(月) 22:52:19 ID:mLynQjg4
宮城選出の民主党議員でまともなのは安住ぐらいだなぁ
640無党派さん:2009/09/07(月) 23:01:05 ID:pXny7RVk
こちらもさぁ、親からすら頭がおかしいと言われてさぁ、心外だなぁ。

親までは正確な情報は全て伝わっているんだよね。

隠されてるのは俺だけだから。

そういう36年間でさ、
しかも今回は幻聴の通り動けだべ?

自民党と官僚のなめっぷりは異常ですよ。
641無党派さん:2009/09/07(月) 23:02:41 ID:pXny7RVk
所詮、農水省での本省経験があった親父までが清和会の恩恵を受けているのだろうが、

俺は微塵にも受けた覚えは無い。
642無党派さん:2009/09/07(月) 23:03:59 ID:pXny7RVk
俺が自民党のなにに世話になったの?
教えてもらいたいもんだ。
643無党派さん:2009/09/07(月) 23:07:23 ID:pXny7RVk
農政局なんて工作はしっかりやって、でも隠しておけだろ?
勧誘に来れば?と語っても無視。
挙げ句に親戚を人質にとってころしてんの。

農水省って、あの組織はキチガイだべ?
644無党派さん:2009/09/07(月) 23:08:22 ID:pXny7RVk
キチガイ組織には、当然のごとく絶縁状をたたきつけてやるのが相応しい。
645無党派さん:2009/09/07(月) 23:10:01 ID:pXny7RVk
宮城県NNをスタートとして、農政役人の頭のおかしさは異常だしな。
まぁ、そのキチガイ加減は自民党から来ているわけだが。
646無党派さん:2009/09/07(月) 23:12:34 ID:pXny7RVk
自民党ってのは、今回は特に若手が討ち死にしたそうで、
それで老害ばかりが残ってしまったそうで、
党組織の在り方がよくでているよな。
647無党派さん:2009/09/07(月) 23:15:02 ID:pXny7RVk
やはりね、親父がもといた会社ということでね、

勝手にそこに俺が行く話になっていたのはね、
まさに自分勝手な団塊老害の在り方を良く現していると俺は思うよ。
648無党派さん:2009/09/07(月) 23:16:43 ID:pXny7RVk
あいつら老害ってね、俺の親からしかってもらうw

そういうレベルの低さわけでね、
そんでこそこそと、人の人生を駒人事で作っているわけよ。


俺から見ればね、団塊役人なんてね、寄生ゴミだね、あいつら。
649無党派さん:2009/09/07(月) 23:18:05 ID:pXny7RVk
うるせー。

親なんて呼ばなくてもいい。
嫁も要らない、仕事も辞める。

あとはまとめて首でも吊れや。

それで結構でしょ。
650無党派さん:2009/09/07(月) 23:19:31 ID:pXny7RVk
誰も置いてくれなんて頼んでねーんだからさ。

そして組織保身が出来ない糞団塊は、さっさと自殺すればいいんだよ。

それが一番綺麗で、めでたしめでたしなんだから。
651無党派さん:2009/09/07(月) 23:39:35 ID:pXny7RVk
いやー、幻想の世界ですかw
2chはw

まぁいいけれどもさw

自分なりに自由になれば消えますので。
652無党派さん:2009/09/07(月) 23:40:54 ID:pXny7RVk
俺もなー。
こんなカスみたいなところで書き込んでいるよりも、
どっか外行っていた方がいいしな。

つまらんな、2chは。
653無党派さん:2009/09/08(火) 07:15:05 ID:2J1sAelC
なんか色々酷いなこいつ。
654無党派さん:2009/09/08(火) 08:20:04 ID:vgC8amnN
ID:pXny7RVk
ID:pXny7RVk
ID:pXny7RVk
ID:pXny7RVk
ID:pXny7RVk
ID:pXny7RVk
ID:pXny7RVk
655無党派さん:2009/09/08(火) 10:26:09 ID:/dIBg96a
あぁ、ゴミの東北農政局は諦めたか。

ならばさっさと死ね。
656無党派さん:2009/09/08(火) 10:27:15 ID:/dIBg96a
勘違いしているようでなにより。

俺の人生、ゴミ屑農政からの脱却が、次に羽ばたく人生ですから。
657無党派さん:2009/09/08(火) 10:28:07 ID:/dIBg96a
自民党とゴミ農政酷いな。

両方とも日本の癌だわ。

さっさと死ね、寄生虫。
658天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:30:21 ID:/dIBg96a
発生時刻 9月8日 1時24分
震源地 日高支庁東部
位置 緯度 北緯42.2度
経度 東経143度
震源 マグニチュード M4.7
深さ 約60km

震度 都道府県 地域震度
市町村震度
震度4 道南 日高支庁東部
浦河町
震度3 道南 日高支庁中部
新ひだか町
震度2 道央 石狩支庁南部
千歳市
道東 十勝支庁北部
十勝支庁中部
十勝支庁南部
釧路支庁中南部
鹿追町 芽室町 幕別町 十勝池田町 豊頃町 浦幌町 更別村 十勝大樹町 広尾町 釧路市
道南 渡島支庁東部
胆振支庁中東部
日高支庁西部
函館市 厚真町 安平町 むかわ町 平取町 新冠町 様似町
青森 青森県三八上北
青森県下北
八戸市 階上町 大間町 東通村
659天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:30:36 ID:/dIBg96a
震度1 道北 上川支庁南部
中富良野町 南富良野町 占冠村
道央 石狩支庁北部
石狩支庁中部
後志支庁北部
空知支庁中部
空知支庁南部
石狩市 札幌北区 江別市 恵庭市 北広島市 小樽市 上砂川町 浦臼町 岩見沢市 美唄市 三笠市 南幌町
由仁町 長沼町 栗山町 月形町
道東
上士幌町 新得町 足寄町 帯広市 音更町 士幌町 十勝清水町 本別町 中札内村 白糠町
道南 胆振支庁西部
七飯町 胆振伊達市 室蘭市 苫小牧市 登別市 白老町 日高支庁日高町 えりも町
青森 青森県津軽北部
青森県津軽南部
青森市 つがる市 田舎館村 十和田市 三沢市 野辺地町 七戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 五戸町
青森南部町 おいらせ町 むつ市 風間浦村 佐井村
岩手 岩手県内陸北部
盛岡市 二戸市 八幡平市 軽米町
660天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:31:07 ID:/dIBg96a
発生時刻 9月8日 10時3分
震源地 千葉県北西部
位置 緯度 北緯35.8度
経度 東経140.1度
震源 マグニチュード M3.9
深さ 約50km

震度 都道府県 地域震度
市町村震度
震度2 茨城 茨城県南部
取手市
神奈川 神奈川県東部
横浜港北区
震度1 茨城
土浦市 つくば市 利根町 坂東市 稲敷市
埼玉 埼玉県南部
さいたま浦和区
千葉 千葉県北東部
千葉県北西部
千葉県南部
茂原市 東金市 芝山町 長柄町 香取市 千葉中央区 千葉美浜区 成田市 千葉佐倉市 柏市 市原市
千葉栄町 君津市 大多喜町
東京 東京都23区
東京都多摩東部
東京千代田区 東京中央区 東京港区 東京新宿区 東京文京区 東京墨田区 東京江東区 東京品川区
東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区 東京北区 東京荒川区 東京足立区
東京葛飾区 東京江戸川区 八王子市 武蔵野市 三鷹市 町田市 小平市 国分寺市 狛江市 東大和市
神奈川 神奈川県西部
横浜神奈川区 横浜緑区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎川崎区 川崎幸区 川崎中原区 川崎高津区
川崎宮前区 綾瀬市 清川村
661天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:31:48 ID:/dIBg96a
>>653-654

酷いのはおまえら寄生虫議員じゃね?

さっさと死ねよ。
662天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:33:13 ID:/dIBg96a
たかだか農政から離れるのに、

なんでここまで色々なキチガイの相手をしなければならないんだ?

さっさと死ねよ、寄生虫蛆虫ども。
663天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:36:31 ID:/dIBg96a
自民党の責任力は笑えるwww


俺が抜けた後の農政をしっかり指導するのが自民党の責任力じゃね?

あいつらは嘘つきだよな。
664天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:37:23 ID:/dIBg96a
さすが詐欺集団自民党の言葉に尽きる。

農政役人も詐欺。
665無党派さん:2009/09/08(火) 10:39:04 ID:2J1sAelC
誰と戦っているんだ……?
666天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:39:08 ID:/dIBg96a
俺はさ、単に憲法の自由権を使っているだなのでwww

それで狂うのは、寄生虫の餌が無くなってうめいているんじゃねーの?w

勝手に餓死しておけよw
667天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:40:23 ID:/dIBg96a
>>665
農政のゴミ。

俺が抜けると予算が付かなくなるから蛇の様にしつこい。

そして俺が行くところに予算を付ける自民党も、またこれも異常。
668天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:41:13 ID:/dIBg96a
農政役人てのは、人間性が最低の屑集団だから。
669天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:42:41 ID:/dIBg96a
自分らが屑なのは、よく理解しているだろ。

さっさと自殺でもして自浄しろ、ゴミども。
670天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 10:47:34 ID:/dIBg96a
農政役人はキモ過ぎて困る。

あの変態ストーキング集団。
671ヤン坊マー坊 ◆X14aZWLjp. :2009/09/08(火) 11:36:23 ID:AP9NHrvz
>>670
うるせよ〜力みパッゲ
672天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 21:14:08 ID:cVeaaklc
東北農政局って史上最低の詐欺集団だからね、あいつら。

昨年の青森のリンゴが落ちれば、親族を癌にして殺す奴らではあるから。
673天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 21:15:36 ID:cVeaaklc
そのくせ、女を人質に何年も取り続けているゴミ。

俺の親族の女性を自殺させた屑集団。

それが、諸悪の根源、東北農政局。
674天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 21:16:46 ID:cVeaaklc
どんなことがあろうが、

俺がゴミ屑集団農林水産省及びその傘下には入らない。
675天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 21:17:53 ID:cVeaaklc
農水役人は、あいつらは詐欺師だから。
676天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 21:22:57 ID:cVeaaklc
677天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 21:23:25 ID:cVeaaklc
農政官僚なんて、どんどん死ねよ。
678無党派さん:2009/09/08(火) 21:44:35 ID:GBKjIQhL
統失っていろいろ大変なんだな。
家族がかわいそう。
679天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 21:50:31 ID:cVeaaklc
そうだな。

まぁ、農政事務所の解体は決定だけれどもな。
680天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 21:52:15 ID:cVeaaklc
俺の結婚の可能性は無いけれどもな。
681天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 22:04:08 ID:cVeaaklc
住 40%
菱 25%
稲 20%
その他 15%

ちなみに宮城県仙台市の住吉・西海家は的屋として全国的に有名
住吉傘下になったのは約10年前で、それまでは西海自ら的屋で生計をたてていました
現在西海家は的屋稼業の大半を請負で堅気に任せて資金の運営をしています
そして宮城の住吉40%のうち30%は西海家(住吉会大幹部2次団体)です
稲は20%のうち奥州加藤一家(稲川会直参2次団体)が15%を占めています
菱は3次団体しか存在せず、直参・大幹部クラスは存在しません
その他は15%のうち松葉会が10%を占めています
宮城には松葉会の大幹部が存在しています
682天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 22:10:09 ID:cVeaaklc
まぁ、多くのものが朽ちたからね。

あの秋田県の祭りの的屋摘発からはじまり、
どんどんヤクザは虐げられるだろ。

自業自得だわな。
683天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/08(火) 22:12:33 ID:cVeaaklc
秋田市中心部の千秋公園で開かれている恒例の桜まつり(市主催)で、
昔ながらの射的の露店が、打ち落とされた景品を客に渡せない状況に陥っている。
秋田中央署が今年になって、公園が射的の禁止区域だと気付き、射的としての営業を突然、
許可しなくなったからだ。
露店は、くじ引きで景品を渡す苦肉の策で店を開いているが、射的は祭りの遊びの定番だけに、
客からは「物足りない」との声が出ている。  
秋田県警などによると、射的は射幸心をあおる恐れのある遊技として、
パチンコやマージャンとともに風俗営業に分類されている。千秋公園は、都市計...
684無党派さん:2009/09/09(水) 00:31:41 ID:NHgr0+Fu
なんかスレ違いの様な雰囲気だが…確信?誤爆?
685ヤン坊マー坊 ◆X14aZWLjp. :2009/09/09(水) 09:49:58 ID:gWax65En
>>683
黙れ
ズルっパゲ
686天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/09/09(水) 09:55:56 ID:COmLsQNr
>>685
おう、ハゲ。
自己紹介お疲れ。
687無党派さん:2009/09/09(水) 10:06:41 ID:7OkrbQMZ
なんかこのスレを早く終わらせたいようだな
688無党派さん:2009/09/09(水) 12:17:39 ID:9Z3vQwjJ
>>
689自民党派さん:2009/09/09(水) 15:02:13 ID:P2xah7t6
中野まさし様 よろしくです
690無党派さん:2009/09/10(木) 19:06:19 ID:4gNOqv90
民主、60代の元農水官僚を知事選に擁立?
やる気あんのかよ。
無投票阻止は共産の役目だ。
もっと若い民間出身者を擁立しろ。
691無党派さん:2009/09/10(木) 19:13:01 ID:ymdKruRc
知事選事実上終了。
692無党派さん:2009/09/10(木) 19:28:41 ID:rJHAVjGf
やっぱし民主宮城は、、、風頼りの馬鹿連中だったか。
知事選、民主敗北決定じゃねーか。

党からも、小沢一郎からも見捨てられてるな宮城は、、、もぅ、アフォくさ。
693無党派さん:2009/09/10(木) 22:01:51 ID:v8m/uDuQ
本気で勝つ気なら桜井あたり担ぎ出さないとね
694無党派さん:2009/09/11(金) 05:23:16 ID:dv0JhBJ4
民主党八木山放送所からは誰も擁立できなかったのか?
トミ子・氷・てるてる坊主で打ち止めか。
695無党派さん:2009/09/11(金) 06:24:32 ID:aPBuadFi
遠藤保雄
仙台一高―東北大経済―農林水産省
国連食糧農業機関(FAO)アドバイザー
農業と環境分野に精通
696無党派さん:2009/09/11(金) 06:56:49 ID:AW7MSkOy
受かったばかりの衆院議員が辞めるのは有権者の反感を買うから、
参院議員からの流用するとなるとトミ子は論外だけど
桜井充は宮城選挙区だから議席を減らすリスクが大きいか。
(それに、インフル対策で医者の桜井は厚労副大臣になる噂もあるし)

今野東なら参院比例だから、民主が必要としてる参院の議席を減らすこともなかったのに
今野東吾は胡散臭いから知事は無理かw

鎌田さゆりはもっと論外か
697無党派さん:2009/09/11(金) 07:30:35 ID:Rrj0Gu48
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑
2009/09/10   ★1〜★5   
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山首相の夫人、鳩山幸さんの旧姓や出自が不明だそうですよ。
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html (日本アンチキムチ団)

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
698無党派さん:2009/09/11(金) 07:34:37 ID:wI1+uSjE
あれだけ村井叩いてた安住が決めたんだから
民主からすると遠藤で楽勝なんだろw
699無党派さん:2009/09/11(金) 20:18:38 ID:BgJCXJg1
これは本当に民主の人に聞きたい。この人で勝てると思ってるの?諦めてるの?
700無党派さん:2009/09/11(金) 21:46:51 ID:aPBuadFi
岡崎トミ子氏、女性枠で入閣か 共同通信
701無党派さん:2009/09/12(土) 08:18:23 ID:zuEEydhH
トミ子が入閣したら仙台の一番町に「祝・入閣」垂れ幕下げるそうです(ww
702無党派さん:2009/09/12(土) 08:29:19 ID:/DaDBJDz
今回入閣するメンバーの半数以上が東大、自民党時代では多かった早慶すら少ないのに
高卒のトミ子が入ったらかなり目立つなw
703無党派さん:2009/09/12(土) 09:18:51 ID:0apFcf62
【政治】 永住外国人への地方参政権付与 小沢一郎氏、実現に意欲 「憲法に抵触する恐れがある」と民主党内では反対論も根強い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252707446/

涙目
704無党派さん:2009/09/12(土) 12:07:11 ID:xCwng0ar
記者「岡崎トミ子さんが大臣になるようですが」

村井「ええええええええ」
705無党派さん:2009/09/12(土) 18:06:16 ID:F1ILn5Ym
幸福実現党候補の選挙違反は理解に苦しむ。
当選まであと一歩なら、違反をする価値もある。
ハイリスクハイリターンだ。
しかし、当選確率が0で違反をする価値があるのか。
ハイリスクローリターンだ。
706無党派さん:2009/09/13(日) 06:11:24 ID:PIcHAcob
岡崎大臣候補、小野寺総裁候補、宮城の政治家に光が当たるようになったな(w
707無党派さん:2009/09/13(日) 09:30:37 ID:CuckBJn8
国民の血税で反日デモに参加した奴が国務大臣になってしまう国。
それが今の日本です。
708無党派さん:2009/09/13(日) 10:34:03 ID:vkbjXiua
宮城県から自民党総裁が出るのかね
三塚さんを越えるね
709無党派さん:2009/09/13(日) 11:12:55 ID:8onhcmSK
野党党首と言った方がいいな。
710無党派さん:2009/09/14(月) 06:05:14 ID:a35yXX5r
古賀派だから無理だろうね。
711無党派さん:2009/09/14(月) 09:40:58 ID:kAmN4tbj
民主若手の安住、橋本辺りは今後大臣とかなるかもな。
安住は知名度高いし、橋本は小沢側近だし。

斎藤辺りは、タレント性を今後払拭出来るかが鍵。
712無党派さん:2009/09/14(月) 19:50:35 ID:EufUWx3S
桜井の厚生労働副大臣来るかな
713無党派さん:2009/09/14(月) 20:34:42 ID:Pumz6Fet
岡崎トミ子は大臣の参議院女性枠を蓮舫と争っているみたいだ

分が悪い

それから宮城知事選に立候補する遠藤保雄氏はそんなに悪くない候補という印象だった
714無党派さん:2009/09/14(月) 20:43:19 ID:74i15eZl
小野寺総裁誕生まであと14日
715無党派さん:2009/09/14(月) 22:49:13 ID:qSj2dEIb
>>710
古賀さんとこに挨拶にいったら一瞬驚いたが
「そうかそうか」と微笑んでた・・・。

716無党派さん:2009/09/15(火) 18:40:13 ID:O+csVTaX
安住は思ったほど圧勝って感じじゃなかったけど

なんで?
717無党派さん:2009/09/15(火) 20:05:27 ID:6NqMmi0+
>>716
惜敗率70・7%。
これは大差。
718無党派さん:2009/09/15(火) 20:48:08 ID:jcl1487O
小野寺総裁誕生まであと13日
719無党派さん:2009/09/15(火) 21:07:37 ID:BWhHJcWu
知事選は政権交代によら自民公明支持層の一部が遠藤に流れるが無党派は村井に入れて接戦を予想
共産が擁立したら村井しなかったら遠藤当選の大激戦を予想
ちなみに俺の予想は当たったことはない
720無党派さん:2009/09/15(火) 21:35:28 ID:O+csVTaX
村井の圧勝だよ
721無党派さん:2009/09/15(火) 21:37:54 ID:O6XTrgiJ
トミ子入閣がなくなったか。
小野寺の総裁に来たい
722無党派さん:2009/09/15(火) 21:46:42 ID:r2WA89tA
>>719
その前に日本語かけ
723無党派さん:2009/09/15(火) 21:47:45 ID:r2WA89tA
トミ子じゃなくてドラミでいいよ
724無党派さん:2009/09/15(火) 21:51:11 ID:O+csVTaX
民主の組閣 結局は年功序列ってかんじ
725無党派さん:2009/09/16(水) 00:59:43 ID:Sk9fDJPE
遠藤氏は経歴が立派なだけあってなかなかシッカリしてる。
NHKになんかも出演していたようだ。

国際的な舞台で活躍もしてるし、思っていたより良い候補だった。
726無党派さん:2009/09/16(水) 01:13:24 ID:rSh78bnj
トミ子入閣無しは当然。
小野寺は力不足、自民の人材不足が出てるな。

民主の遠藤擁立はわけ分からん。
民主宮城は亜流路線な気がするのは何でだ?
トミ子がネックなんだな、いろいろと。
727無党派さん:2009/09/16(水) 06:11:19 ID:Sk9fDJPE
遠藤氏はバリバリの地元出身だからよそ者に負けるわけない
728無党派さん:2009/09/16(水) 06:32:58 ID:8PwtEGx3
遠藤は浅野と同じにおいがするな。
宮城県知事をちょっとやったあと、都知事に立候補とかないよな(ww
729無党派さん:2009/09/16(水) 07:41:39 ID:p5ALwYnj
少なくとも 村井と同世代くらいじゃないと戦えない
人選ミス まあ 他にいなかったんだろうけど
730無党派さん:2009/09/16(水) 12:40:02 ID:2RTXvPHV
遠藤って知事選で全県的に売名して、来年の参院宮城選挙区で桜井、遠藤の二議席独占を狙ってるように思えるが。
トミ子自身は今回改選ではなく、振り落とされる心配がないから、そう考えてるかも知れん

さすがに宮城選挙区で民主が共倒れして共産が二位になることはないしな。
731無党派さん:2009/09/16(水) 15:06:15 ID:NJrko6xZ
小野寺総裁誕生まであと12日
732無党派さん:2009/09/16(水) 15:35:47 ID:EEWyDr2N
ひそかに期待していた桜井、安住の閣僚入りはなかったか
党務のほうをやるのかな
733無党派さん:2009/09/16(水) 18:13:47 ID:q52ExThz
なんで民主は天下り候補をたてたの?あほなの?
734無党派さん:2009/09/16(水) 18:50:03 ID:uGfRmClV
民主なら何やってもいいんだよ
735無党派さん:2009/09/16(水) 19:37:38 ID:x6vgW8ER
あほだよ。こないだの市長選だって。
736無党派さん:2009/09/16(水) 22:01:22 ID:+EIuY4wV
民主か自民かは別として小野寺がんばれー。
737無党派さん:2009/09/16(水) 23:07:12 ID:zor7xQ0p
橋本清仁は議院運営委員会理事に就任
738無党派さん:2009/09/17(木) 02:29:00 ID:UGSIetDD
小野寺総裁誕生まであと11日
739無党派さん:2009/09/17(木) 12:07:41 ID:c2vnVoKC
安住淳が安全保障委員長に就任
740無党派さん:2009/09/17(木) 18:46:13 ID:ujM2UZIv
小野寺先生断念age
741無党派さん:2009/09/17(木) 18:53:01 ID:VdDcUXV0
共同通信調査で、鳩山内閣支持率72%。政党支持率は民主47.6%、自民18.8%。

県知事選は必ずしも政党対決の構図にならないが、村井は決して楽な選挙ではない
742無党派さん:2009/09/17(木) 19:15:25 ID:WsALvxgH
石山は農政畑に進むんだろうが、天気ハゲは環境畑かな
743無党派さん:2009/09/17(木) 19:16:31 ID:Cidxlzou
遠藤楽勝だろ
今の宮城で民主が負けるわけが無い
744無党派さん:2009/09/17(木) 21:19:20 ID:aZ292LKn
なるほど、これが民主脳か。
745無党派さん:2009/09/17(木) 21:48:58 ID:n5KfUaUK
>>730
宮城の共産弱くてつまんないよな
参院2人区とか民主自民各1議席の無風区だし
維新政党新風(笑)はなぜトミ子改選の時擁立しなかったんだ?
街中でトミ子叩く電波な奴ら見たかったのにw
746無党派さん:2009/09/17(木) 22:42:36 ID:7cScvj+5
遠藤、そんな楽勝かな?
総選挙は民主応援したが、今回の遠藤擁立は疑問だぞ
トミ子には何があっても投票しないってのは決めてるけどさ。
今回はワケル君だな。
いつまでも風頼りなのか民主!?
自民も情けないが民主も風頼りじゃ、宮城はどうなるのやら。
747無党派さん:2009/09/17(木) 23:29:33 ID:W61xdJ2b
村井、自動車産業誘致が成功したから、
自民党政権のままだったら、楽勝だったと思う。
でも、民主政権に変わった。

県民「自動車工場ありがとう。あとは政府とのパイプを持つ民主党の人、
     えーと、誰だっけ? ま、いいや。その人に入れるから! ご苦労さん」
と、ならないとは言いきれない。

ところで、宮城県の借金は大丈夫なの?
自動車工場誘致で、高速道整備にがんがん金使っているけど、
本当に工場くるの? ひとつは大丈夫っぽいって話だったけど、
この先、輸出産業は斜陽なんじゃ・・・
748無党派さん:2009/09/18(金) 00:20:03 ID:qeh/9t46
民主党支持率51%、過去最高 読売世論調査

民主党支持率58%、過去最高 日経世論調査
749無党派さん:2009/09/18(金) 01:16:07 ID:lBc0f7p9
市川は高齢だから引退して、中野が参院鞍替えでOK?

政令指定都市がある県の二人区は減員されない模様。
なんで、宮城選挙区の参院議員なら当面は食いっぱぐれもなくて
中野にとっては良い話だと思うが、飲むかな?
750無党派さん:2009/09/18(金) 10:32:02 ID:pXVTUGlU
遠藤は言ってることはまともだね
まぁ村井には勝てないと思うけど
誰かが言ってるが来年の参議院選に出るための顔見せなんじゃないか
751無党派さん:2009/09/19(土) 21:08:06 ID:Hm+UqQIh
村井は隠れ自民の選挙体制を敷いたことが有権者にどう評価されるかだろうな

都合が悪くなると隠す(バレバレだが)ような奴は信用できるのかどうか
752無党派さん:2009/09/19(土) 22:22:21 ID:iZRID0za
遠藤は今回勝てればラッキーくらいに思ってて、
本選は参院選だと考えてるんじゃね
仙台市内は都市型無党派受けする桜井、
それ以外の市部、郡部には農政に強い遠藤とすみ分ければ
うまくいけば二議席独占できるかも
753無党派さん:2009/09/20(日) 00:45:57 ID:nvKDgkmX
おそらく自民の参院選候補はアキバ叩きばかりしてた中野だしねーw
民主二議席独占も夢ではないかもな
754無党派さん:2009/09/20(日) 01:50:05 ID:gn6k8pXt
外国人参政権で意見集約 小沢氏、来年通常国会で

民主党の小沢一郎幹事長は19日夕、党本部で李明博韓国大統領の実兄の李相得韓日議員連盟会長らと会談し、
在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与について「賛成だ。通常国会で何とか目鼻を付けたい」と述べ、来年の通常国会中に党内の意見集約を図りたいとの考えを示した。

参政権付与をめぐっては、鳩山由紀夫首相は8月の党首討論会で「(党内に)賛否両論あり意見集約の最中だが、将来を考え、もっと前向きになるべき時が来ている」と話している。

会談に同席した川上義博民主党参院議員は共同通信の取材に「通常国会で政府が法案を提出する流れになるのではないか」と指摘している。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/123120
755無党派さん:2009/09/21(月) 11:24:07 ID:npqsc7Hy
民主党よ

あなたがたの主張していた「予算のムダ」と「埋蔵金」使って早く景気良くしてくれよ
いつまでかかってんだよ
756無党派:2009/09/21(月) 19:03:33 ID:PSI7vozs
安住淳が安全保障委員長⇒⇒⇒⇒この人程裏表ある人はいないよ
さすがマスコミ出身だけあってマスコミの使い方上手だね、

父親は以前学校校長⇒⇒牡鹿町長⇒⇒だったが調子に乗り過ぎと人間性の悪さ
知られ不人気で落選、息子も同様に最悪だね・・・
757無党派さん:2009/09/21(月) 20:07:21 ID:fmHs/PkL
>>755
今までの自公政権の負の政治をこれから改革でしょ
いくらなんでも結果を早急に求め過ぎだろ。
これからお手並み拝見でしょ、アホか?
758無党派さん:2009/09/22(火) 03:12:45 ID:JHkHzzaY
>>753
知事選→生島
参院二人目→遠藤
が良かったのかもな。遠藤は知事にするには地味すぎる。

トミ子のコネで生島には接触できなかったわけ?
759無党派さん:2009/09/22(火) 12:11:42 ID:L9V2ud9s
宮城県は反政府・反政権党の知事でいいのだろうか。私はそうは思わない。
760無党派さん:2009/09/22(火) 12:12:37 ID:L9V2ud9s
鳩山内閣支持率80%超
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4239497.html
761無党派さん:2009/09/23(水) 08:35:06 ID:aFI/tqUt
鳩山首相の英語演説に大きな拍手 気候変動サミット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000504-san-pol
762無党派さん:2009/09/23(水) 08:56:57 ID:eoCX2Wob
参議院選挙は、自民1、民主1で決まりです。

2人区単記制という馬鹿げた制度で参議院選挙をしている宮城県有権者の皆さん。
与野党1人ずつ当選して、中央政府にパイプができて、さぞかしご満足でしょうね。
763無党派さん:2009/09/23(水) 21:49:55 ID:WCqQ+mZU
小野寺は総裁候補3人のうち誰を支持してるの?
764無党派さん:2009/09/23(水) 22:31:57 ID:W7rnyYMj
>>758
知事候補生島ってギャグだろ。
あんな薄っぺら人間宮城の恥。
765無党派さん:2009/09/24(木) 01:20:03 ID:wcdbH9YK
しかし、宮城は売国議員出しすぎだろう?
岡崎トミ子
今野東
郡和子
調べてたら今野東が酷すぎて泣けてきた
766無党派さん:2009/09/24(木) 03:12:12 ID:akgAXmFR
今野東は、最初立候補したときは全然違うんだけどなー、
途中からいきなりトミ子った。
767無党派さん:2009/09/24(木) 05:06:52 ID:YGcGODcO
トミ子の感染力は半端ないからな
まともに見えた新人がいつのまにかw
768無党派さん:2009/09/24(木) 07:58:01 ID:tN8mh1EN
石山や天気ハゲも感染するなw
769無党派さん:2009/09/24(木) 08:02:27 ID:Wx5qQj9d
今の選挙制度では、参議院選挙は、自民1、民主1で決まりです。
周りの県では1議席を巡って選挙戦が戦われます。

宮城も、小選挙区2つに分割するか、2名の完全連記制にすれば、もっと面白い選挙になると思いますが?

2人区単記制という馬鹿げた制度で参議院選挙をしている宮城県有権者の皆さん。
与野党1人ずつ当選して、中央政府にパイプができるからご満足なのでしょうか?
770無党派さん:2009/09/24(木) 08:42:48 ID:8lJSVqT7
自民党議員4人に計1千万円裏献金…全精社協の元職員証言 元幹事長にも
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090923/crm0909231019006-n1.htm
771無党派さん:2009/09/24(木) 13:12:49 ID:6ZGrjD9L
今野東政策の移り変わりあるいはカミングアウト

2001年
安心対策こそ景気対策
地域コミュニティの再生
http://web.archive.org/web/20010219204911/k-azuma.gr.jp/seisaku/index.html

2004年
地方がその特色を生かし、独自の政策を国に干渉されることなく実現できる社会
予防外交に重点を置き、アメリカとの同盟関係を大事にしながら自主的外交をする国
http://web.archive.org/web/20031203164549/www.k-azuma.gr.jp/seisaku/index.html

2004年 中国人強制連行・強制労働に関する質問主意書
http://web.archive.org/web/20040605152843/k-azuma.gr.jp/houkoku/index.html

2005年 辛叔玉さんとともに
http://web.archive.org/web/20050416004732/k-azuma.gr.jp/houkoku/index.html

2007年
人類の究極の知恵、憲法九条を守ります。
http://web.archive.org/web/20080121181019/www.k-azuma.gr.jp/seisaku.html
772無党派さん:2009/09/24(木) 13:56:35 ID:A96uRMiV
村井ちゃんも今頃になって自民党を隠すなよw
773無党派さん:2009/09/24(木) 16:09:49 ID:wcdbH9YK
>>771
wiki見ると凄い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1
・革マル派幹部7名の釈放要求書に署名
・竹島は韓国の物
・在日外国人に参政権与えろ
・韓国人がシベリア抑留を受けたのは日本に責任があるから賠償しろ
・北朝鮮との対話友好
・朝鮮半島出身の軍人・軍属の遺骨が遅すぎるから謝罪と賠償しろ
・不法入国の外国人の在留許可を求める
・平頂山事件に謝罪と賠償しろ

ハニトラにでも引っかかったのか?
774無党派さん:2009/09/25(金) 02:46:31 ID:+rP8TG/8
参院比例は地元関係なくなる。選挙も組織頼みの楽ちんでお金の
苦労も要らない(相対的に)、ある種の貴族だからな。

最近は難民と密入国者のケアにご熱心みたいだけど、そんなん
国会議員である必要なんてなんもないな。

でも、参院比例の議員はスキャンダルでもない限り落選するさせる
のは難しいね。黙ってても当選。落選するほうが難しい。
775無党派さん:2009/09/25(金) 19:49:43 ID:aUINbA8K
きょうの河北。
知事選で民主は、遠藤の知名度不足を補うため、党を前面に出して戦うという。
党県連ならともかく、党中央から大物を招いたら、必ず負ける。
地元対中央になれば、地元が支持される。
孤軍奮闘する村井に同情が集まる。
浅野の2期目がいい例だ。
岡崎は福島出身だから、わかるだろ?
06年の福島知事選。
自民は幹事長の中川秀直が前面に出て、有権者の反感を買った。
おまえは関係ねーべと。
自民を反面教師とすべきだ。
776無党派さん:2009/09/25(金) 20:03:55 ID:wzMWeydH
そいや奥山恵美子は知事選に対してはアウトオブ眼中なの?
今県外で、宮城の地元紙読めないんで在住者のコメント求む
777無党派さん:2009/09/26(土) 15:20:44 ID:XrviLn2q
国の財布は民主党が握っているから、民主党とパイプがない村井(パイプがないどころか敵視されてる)で大丈夫なのか?

という心配は出てくるな
778無党派さん:2009/09/26(土) 20:31:28 ID:ZIRLruid
梅原氏、参議院選挙出馬(擁立?)の動きが・・・。
779無党派さん:2009/09/26(土) 21:47:11 ID:BC9BSHM3
>>778
中野まさしの参院くら替えが既定路線かと思いきやそいつかw

郵政のときですら安住に勝てなかった斎藤正美はもはや差し替え対象だろうし、
梅原が参院に収まったら、中野は5区に落下傘するのかも
780無党派さん:2009/09/26(土) 21:49:17 ID:P15w1Zq1
>>778
自民党は人材難だなw
781無党派さん:2009/09/26(土) 21:50:09 ID:FPFzBOx1
またタクシーチケット蒸し返されるだけじゃないのか?
時間が短すぎるだろ。
782無党派さん:2009/09/26(土) 23:22:20 ID:ZIRLruid
自民じゃないようだ。じみん党ならぬ「しみん党」とか。

悪い冗談はよしてくれ。
783無党派さん:2009/09/27(日) 18:36:09 ID:tsOtlpXx
愛知治郎初当選時も保守分裂だったし。参院は自民分裂選挙になるかな?
トミ子パワーで民主2議席奪取ありそうw
784無党派さん:2009/09/27(日) 18:50:23 ID:87FnOrot
なぁ大企業誘致は悪なのか?
785無党派さん:2009/09/27(日) 19:14:45 ID:WM+YqgPI
>>784
日本では今のところ成功例はあまりないね。

三重県のシャープ亀山工場も、一時期はブランドとか
持ち上げられてたけど、今では地元でも批判されている。

税収も雇用も波及効果も費用対効果で考えると実は
たいしたことがないことがバレてきつつある。

結局、補助金とか土地とか最初に動く巨額のお金だけ
に目がいってしまい、楽しいのはその土地や工事にあ
やかれる人だけ。

企業誘致を全否定はしないけど、これまでのところ
地方自治体が行ってる大企業の誘致は結果として
成功しているとは言えない。あたりまえだけど、大企業
は地方公務員ほど甘くない。
786無党派さん:2009/09/27(日) 19:19:32 ID:CoxokOGY
地方公務員が甘いとか甘くないとか以前に、大企業はやる気になれば
海外にすぐに工場を移転させられるからな。地元に愛着なんて最初からないし、
責任もないと思ってる。株主と社員の利益を最優先に考えるんだから
当然と言えば当然。
787無党派さん:2009/09/27(日) 19:45:16 ID:WM+YqgPI
>>783
>愛知治郎初当選時も保守分裂だったし

河野太郎推薦人…
788無党派さん:2009/09/27(日) 20:19:40 ID:Ad5W0aus
知事選で県民党で戦うなら総選挙で自民党候補者を応援するなよ

自民党が負けたから突然県民党に方針転換したとしか思えない
789無党派さん:2009/09/27(日) 20:38:09 ID:0wV6dlJT
自民の敗北は選挙前に分かってただろw
790無党派さん:2009/09/27(日) 21:50:27 ID:4ndX9nff
大石正光が今回改選だが。衆院に戻る気もなさそうだし、今回は比例じゃなくて、宮城二人目として公認したらどうかな?
桜井を仙台市、県南、大石を県北、三陸と票割すればもしかしたら二人通せるかも。
(三陸地区のカンテツ支持者向けに大石には社民推薦が必要かな)

参院選予想スレに今和子夫人が降臨したが、宮城は二人立てると断言してる。
791無党派さん:2009/09/28(月) 15:19:56 ID:isJ4Dki3
仙台市議自殺?
792無党派さん:2009/09/28(月) 19:11:53 ID:gd9QcQ0x
>>791

何があったんだろうね、相沢議員・・・。
区政になる前の市議選では二人当選分の七千票獲って、
堂々トップだった。
793無党派さん:2009/09/28(月) 21:53:15 ID:1KpkxQfB
お天気おじさん
選挙終わったのにいつまで経ってもコメント欄閉鎖のままだ
選挙上の安全対策じゃなかった?

HPからはメアド消え、コメント欄も復活しない
まぁ選挙終わったから有権者の声聞く振りする必要ないか
794無党派さん:2009/09/28(月) 22:31:49 ID:cweNS6YV
>>792
区割りになって以降でも7千獲って、青葉区トップが定位置だよ

なにあったんだろうね。河北-共同は記事にしたが、テレビ全然きてないっぽ。
795無党派さん:2009/09/28(月) 22:47:06 ID:rSqeJnQ0
誰も見てないからいいと思う。ここで書くより直接いってみたら
796無党派さん:2009/09/29(火) 00:34:53 ID:GketwV1t
まだお天気ブログやってたんだな
あの様子だと選挙後即閉鎖すると思ってた
797無党派さん:2009/09/29(火) 05:11:32 ID:aTp1KVhm
天気おじさんのブログからはそのうち天気の話題がはなくなって
トミ子に感染した左巻きの話題ばかりになるだろうな
798無党派さん:2009/09/29(火) 09:54:47 ID:WeCZqqEB
>>791
キリスト教は殺戮宗教!!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1254185470/
799無党派さん:2009/09/29(火) 11:01:16 ID:WeCZqqEB
小泉三位一体の改革の日本ぶち壊し東北学院大学
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1254186525/
800無党派さん:2009/09/29(火) 11:01:34 ID:WeCZqqEB
小泉三位一体キリスト改革で派遣切りを進め、雇用開発を著しく困難にした
キリスト大学の東北学院大学に、職を与えるな!!!
801無党派さん:2009/09/30(水) 00:59:25 ID:qOFy2MJy
Fランだから元々職なんかないだろ
802無党派さん:2009/09/30(水) 14:46:05 ID:wcUyV3uS
県建設業協会は村井知事を推薦せず「民主党と敵対はできない」
803無党派さん:2009/10/01(木) 11:07:42 ID:wmtk9mvW
奥山氏除き県内市町村長、村井氏推薦の意向。
804無党派さん:2009/10/01(木) 11:26:11 ID:E/d35gXj
景気破壊したのは、今の知事なんだがw

県内の町村は頭がおかしいのか。
805無党派さん:2009/10/01(木) 11:27:59 ID:E/d35gXj
よくあんな馬鹿知事支持するな。
806無党派さん:2009/10/01(木) 11:32:12 ID:E/d35gXj
仙台市長よさそうだから、方向転換するわ。
807無党派さん:2009/10/01(木) 11:34:45 ID:E/d35gXj
うぉ、仙台市やっぱいいわw

さすが地元w
808無党派さん:2009/10/01(木) 11:39:31 ID:6NddlaQs
「おお、華北屋、上の者は、其の方の瓦版屋の丁稚のようじゃな。」
「ハイ、そろそろ告示も迫って参りましたので、工作活動を早々に
始めたところに御座います。」

「左様であったか。わらわを褒め称えておるが、感心な者であるな
あ。」
「番頭も丁稚も読者も皆、低能であるので扱いは楽で御座います。」

「ホホホホホ、華北屋。」
「ははっ。」

「其の方はやはり悪よのう。」
「いえいえ、御代官様には遠く及びませぬ。」

「ホホホホホ。」
「わっはっは。」
809無党派さん:2009/10/01(木) 20:03:45 ID:zWuQGpLQ
>>804
自民系知事が落ちると自分たちにも波及してくるからな
810無党派さん:2009/10/01(木) 20:16:47 ID:IuiO8gCA
>>804-807
ID:E/d35gXj
ID:E/d35gXj
ID:E/d35gXj
ID:E/d35gXj
ID:E/d35gXj
ID:E/d35gXj
ID:E/d35gXj
ID:E/d35gXj
811無党派さん:2009/10/01(木) 20:32:25 ID:IuiO8gCA
石山けいきの私設秘書逮捕だってさ
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100101000941.html
812無党派さん:2009/10/01(木) 22:10:56 ID:3hJBig/v
なんだよまた連座制とかじゃなくてかぁ。がっかりだw
813無党派さん:2009/10/01(木) 23:08:26 ID:n9KduJBE
参院選、2人区は複数候補擁立…民主・小沢氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090930-OYT1T00914.htm
814無党派さん:2009/10/01(木) 23:27:56 ID:MpG7lEsZ
石山、宮城民主のなかでは期待してるんだけどな。
いきなりつまらんことで話題になっちゃったな。
815無党派さん:2009/10/01(木) 23:35:08 ID:3hJBig/v
新人議員は自分で秘書選ぶなんて10年はえーよって
言われるっていうから、それで謝らないといけないのは辛いね。

でも政治は結果だから、同情とかは不要。
816無党派さん:2009/10/02(金) 00:07:30 ID:lojNyXcw
おにぎり何やってんだよ><
817無党派さん:2009/10/02(金) 01:04:34 ID:uSwmCtvk
>>814
宮城民主はトミ子が牛耳ってる限りダメだよ
818無党派さん:2009/10/02(金) 01:05:38 ID:yc+GheaH
石山先生も数年後には「日本の農業を守るために憲法9条を守り抜く」
って言い出すに決まってる。
819無党派さん:2009/10/02(金) 06:38:52 ID:lojNyXcw
何でスタッフとか言うかな
秘書は秘書だろごまかすなよ
820無党派さん:2009/10/02(金) 09:19:45 ID:5brqrFsy
奥山は遠藤支持だろうな
陰でトミ子に脅されてそうw

>>813
やはり大石正光が比例から宮城県選挙区に移動が既定路線でしょうか
自民側は市川引退の候補選びが順調ではないようで、梅原、中野あたりで分裂しそうな予感。
だから、もしかしたら二人通せるかも。
無理でも比例掘り起こしになるから二人擁立するだろうね。
821無党派さん:2009/10/02(金) 10:00:31 ID:CFUIwlxY
宮城民主で期待してるのは桜井、橋本、安住あたり
自民では小野寺
822無党派さん:2009/10/07(水) 08:09:39 ID:IG1SjbM+
知事候補予定の遠藤氏に会った。
メチャクチャ動きが軽い人で、年よりもかなり若く感じた。
握手した感じ、力もずいぶんこもってたし、感じもよかった。

任せてもいいかもしれない。
823無党派さん:2009/10/07(水) 08:15:12 ID:o7McSiVF
>>822
・メチャクチャ動きが軽い
・年よりもかなり若く感じた
・握手した感じ、力もずいぶんこもってた
・感じもよかった
⇒任せてもいいかもしれない

あふぉか、政策とか聞いて来い
824822:2009/10/07(水) 15:38:21 ID:IG1SjbM+
>>823

スマン(笑)
確かに、そりゃそーだわ(笑)

今度、逢う機会があったら聞いてくるわ。
825無党派さん:2009/10/08(木) 00:07:01 ID:5pk4dfxj
あしたは公示なのに、台風大接近。暴風雨の中ポスター張れるかな??
826無党派さん:2009/10/08(木) 01:50:29 ID:ZwupgQC/
>未成年者動員容疑:落選自民候補の秘書を書類送検
>未成年者を選挙運動に動員したとして、宮城県警が衆院選宮城4区から出馬して落選した自民党公認の伊藤信太郎氏(56)の男性公設秘書を、公職選挙法(未成年者の選挙運動の禁止)違反の疑いで仙台地検へ書類送検していたことが7日、分かった。
>捜査関係者によると、秘書は8月30日投開票の衆院選で、大学生数人を未成年と知りながら、伊藤氏への投票を街頭で呼び掛けるなどの選挙運動に動員した疑いが持たれている。伊藤氏は当選3回で副外相などを歴任。【鈴木一也】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091008k0000m040139000c.html

>>545が言ってたことはこのことだったんだろうか
827無党派さん:2009/10/08(木) 09:01:15 ID:eQE3tgWk
4区は犯罪者量産地だな
828天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:13:51 ID:0N6l7ou/
のちのち、自民党宮城県連は訴訟の対象になるので、よろしく。
829天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:14:30 ID:0N6l7ou/
その前に、宮城県庁が対象だがな。
830天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:18:14 ID:0N6l7ou/
>>827
グダグダで俺が退職したから、当てつけでやっているだけだ。
大崎市を狙った社保庁年金詐欺もそれだ。
自民党の本部が見せしめでやらかしているだけだ。

どんな馬鹿でもわかるだろうが。
831天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:19:56 ID:0N6l7ou/
最終的には自民党本部が俺に訴えられるがな。
832天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:31:45 ID:0N6l7ou/
Update time = Thu Oct 8 0:27:05 UTC 2009


MAG UTC DATE-TIME
y/m/d h:m:s LAT
deg LON
deg DEPTH
km Region
MAP 5.7 2009/10/07 23:48:53 -13.489 166.408 29.5 VANUATU
MAP 7.1 2009/10/07 23:13:49 -13.145 166.297 33.3 VANUATU
MAP 3.0 2009/10/07 22:11:05 60.047 -140.626 0.5 SOUTHERN YUKON TERRITORY, CANADA
MAP 7.8 2009/10/07 22:03:16 -13.052 166.187 35.0 VANUATU
MAP 6.7 2009/10/07 21:41:15 4.043 122.584 582.8 CELEBES SEA

Latest Earthquakes in the World - Past 7 days
http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/quakes_all.php
833天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:31:57 ID:0N6l7ou/
発生時刻 10月8日 7時3分
震源地 南太平洋
位置 緯度 南緯13度
経度 東経166.3度
震源 マグニチュード M8.0
深さ ---
834天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:32:16 ID:0N6l7ou/
Earthquake Details
Magnitude 7.8
Date-Time Wednesday, October 07, 2009 at 22:03:15 UTC
Thursday, October 08, 2009 at 09:03:15 AM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 13.052°S, 166.187°E
Depth 35 km (21.7 miles) set by location program
Region VANUATU
Distances 260 km (160 miles) S of Lata, Santa Cruz Islands, Solomon Isl.
295 km (180 miles) NNW of Luganville, Espiritu Santo, Vanuatu
785 km (490 miles) ESE of HONIARA, Guadalcanal, Solomon Islands
2100 km (1310 miles) NE of BRISBANE, Queensland, Australia

Location Uncertainty horizontal +/- 7.6 km (4.7 miles); depth fixed by location program
Parameters NST=169, Nph=169, Dmin=>999 km, Rmss=1.32 sec, Gp= 50°,
M-type=teleseismic moment magnitude (Mw), Version=6
Source USGS NEIC (WDCS-D)


Event ID us2009mlcf
835天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:34:34 ID:0N6l7ou/
2009年10月8日 07時44分 ( 2009年10月8日 08時28分更新 )
<地震>バヌアツ諸島でM8.0 太平洋に津波の可能性
 8日午前7時3分ごろ、南太平洋・バヌアツ諸島付近を震源とする地震が発生した。
気象庁によると、地震の規模を示すマグニチュード(M)は8.0と推定され、
太平洋の広域に津波発生の可能性がある。日本への津波の有無は調査中という。


<地震>バヌアツ諸島でM8.0 太平洋に津波の可能性 (毎日新聞社) | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/society/20091008/20091008E40.003.html
836天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:46:12 ID:0N6l7ou/
837天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 09:47:28 ID:0N6l7ou/
警報・注意報 - 宮城 - 日本気象協会 tenki.jp
http://tenki.jp/warn/pref-7.html
838天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:01:17 ID:0N6l7ou/
Update time = Thu Oct 8 0:51:45 UTC 2009


MAG UTC DATE-TIME
y/m/d h:m:s LAT
deg LON
deg DEPTH
km Region
MAP 5.7 2009/10/07 23:48:53 -13.489 166.408 29.5 VANUATU
MAP 5.3 2009/10/07 23:38:09 -16.639 -172.473 10.0 SAMOA ISLANDS REGION
MAP 7.1 2009/10/07 23:13:49 -13.145 166.297 33.3 VANUATU
MAP 7.7 2009/10/07 22:18:26 -12.554 166.320 35.0 SANTA CRUZ ISLANDS
MAP 3.0 2009/10/07 22:11:05 60.047 -140.626 0.5 SOUTHERN YUKON TERRITORY, CANADA
MAP 7.8 2009/10/07 22:03:16 -13.052 166.187 35.0 VANUATU
MAP 6.7 2009/10/07 21:41:15 4.043 122.584 582.8 CELEBES SEA

839天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:01:40 ID:0N6l7ou/
Earthquake Details
Magnitude 6.7
Date-Time Wednesday, October 07, 2009 at 21:41:14 UTC
Thursday, October 08, 2009 at 05:41:14 AM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 4.043°N, 122.584°E
Depth 582.8 km (362.2 miles)
Region CELEBES SEA
Distances 280 km (175 miles) SE of Jolo, Sulu Archipelago, Philippines
320 km (200 miles) S of Zamboanga, Mindanao, Philippines
1185 km (730 miles) S of MANILA, Philippines
2085 km (1300 miles) ENE of JAKARTA, Java, Indonesia

Location Uncertainty horizontal +/- 7 km (4.3 miles); depth +/- 10 km (6.2 miles)
Parameters NST= 61, Nph= 64, Dmin=470.9 km, Rmss=0.83 sec, Gp= 40°,
M-type=teleseismic moment magnitude (Mw), Version=6
Source USGS NEIC (WDCS-D)


Event ID us2009mlcb
840天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:01:58 ID:0N6l7ou/
Earthquake Details
Magnitude 7.7
Date-Time Wednesday, October 07, 2009 at 22:18:26 UTC
Thursday, October 08, 2009 at 09:18:26 AM at epicenter

Location 12.554°S, 166.320°E
Depth 35 km (21.7 miles) set by location program
Region SANTA CRUZ ISLANDS
Distances 343 km (213 miles) NNW (345°) from Santo (Luganville), Vanuatu
616 km (382 miles) NNW (340°) from PORT-VILA, Vanuatu
2114 km (1314 miles) E (101°) from PORT MORESBY, Papua New Guinea

Location Uncertainty horizontal +/- 17 km (10.6 miles); depth fixed by location program
Parameters NST= 33, Nph= 33, Dmin=777.4 km, Rmss=1.57 sec, Gp=112°,
M-type=teleseismic moment magnitude (Mw), Version=6
Source U.S. Geological Survey, National Earthquake Information Center:
World Data Center for Seismology, Denver

Event ID us2009mlcx
841天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:02:17 ID:0N6l7ou/
Earthquake Details
Magnitude 7.1
Date-Time Wednesday, October 07, 2009 at 23:13:49 UTC
Thursday, October 08, 2009 at 10:13:49 AM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 13.145°S, 166.297°E
Depth 33.3 km (20.7 miles)
Region VANUATU
Distances 275 km (170 miles) S of Lata, Santa Cruz Islands, Solomon Isl.
280 km (175 miles) NNW of Luganville, Espiritu Santo, Vanuatu
810 km (500 miles) ESE of HONIARA, Guadalcanal, Solomon Islands
2100 km (1310 miles) NE of BRISBANE, Queensland, Australia

Location Uncertainty horizontal +/- 15.1 km (9.4 miles); depth +/- 2.5 km (1.6 miles)
Parameters NST=215, Nph=218, Dmin=>999 km, Rmss=1.59 sec, Gp= 22°,
M-type=(unknown type), Version=6
Source USGS NEIC (WDCS-D)


Event ID us2009mlcs
842天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:05:13 ID:0N6l7ou/
紹介文

世の中のどのような特殊能力がある人間にも負けない、
強大な天変地異の発動!
強力な運気の操作!

唯一無二の強力且つ強大な発動能力!
843天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:07:27 ID:0N6l7ou/
統治が出来ない政権は、さっさと消えていいぞ。

存在が無駄だ!
844天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:09:30 ID:0N6l7ou/
スマトラ沖でM7.6の地震、建物損壊などの被害
 【ジャカルタ=野沢康二】米地質調査所などによると、
インドネシア西部スマトラ島沖で30日午後5時16分(日本時間午後7時16分)、
マグニチュード(M)7.6の地震が発生した。現地では建物が壊れるなどの被害が出たもよう。
インドネシアでは2日にジャワ島沖で70人以上が死亡、900人以上のけが人を出す地震が起きたばかり。

 米太平洋津波警報センターはインドネシア、タイ、マレーシア、インドを対象に津波注意報を発出したが、
地元警察には午後6時時点では津波による被害の報告はないという。
震源は西スマトラ州パリアマン地域から57キロの海底で、深さは71キロ。 (30日 20:59)


NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090930AT2M3003J30092009.html
845天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:10:08 ID:0N6l7ou/
サモア沖でM8.0の地震、死者多数 八丈島で潮位の変化

 【シドニー=高佐知宏】米地質調査所(USGS)によると、南太平洋の島国サモアの南方沖合で
29日午前6時48分(日本時間30日午前2時48分)ごろ、マグニチュード(M)8.0の地震があった。
震源地はサモアの首都アピアの南195キロ、震源の深さは18キロ。
各国メディアによると、アピアのあるウポル島南部を約10メートルの津波が襲うなどし、
周辺国・地域を含め約70人が死亡した。

 ロイター通信によると、地元当局者が犠牲者は100人に達するとの見方を示した。
サモアを管掌する在ニュージーランド大使館によると、邦人の被害は確認されていない。
韓国外交通商省によると、9歳の女児が行方不明になっているという。
オーストラリア政府によると、豪州人1人が死亡、6人が行方不明となった。
ニュージーランド政府は行方不明者の捜索や被災地の復興へ軍隊を派遣した。

 サモア諸島付近で発生した地震で、気象庁は30日午前、
北海道から九州にかけての太平洋沿岸と沖縄県の沿岸部などに津波注意報を出し、
午後1時ごろ八丈島で数センチの潮位の変化を観測した。(13:31)


NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース−内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090930NT000Y88430092009.html
846天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:12:59 ID:0N6l7ou/
観測値(黒点、F10.7)
最近10日間の観測値
データ日: 20091006 (UT) cNOAA/SWPC
年月日(UT) 黒点数 F10.7
2009年09月27日 11 72
2009年09月28日 11 73
2009年09月29日 14 72
2009年09月30日 11 72
2009年10月01日 11 72
2009年10月02日 0 72
2009年10月03日 0 72
2009年10月04日 0 71
2009年10月05日 0 70
2009年10月06日 0 69

黒点情報 -- 宇宙天気情報センター(NICT)
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
847天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:23:11 ID:0N6l7ou/
>>831
Update time = Thu Oct 8 1:02:52 UTC 2009


MAG UTC DATE-TIME
y/m/d h:m:s LAT
deg LON
deg DEPTH
km Region
MAP 5.2 2009/10/08 00:22:05 -13.280 166.135 35.0 VANUATU

848天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:27:18 ID:0N6l7ou/
この政権、自民党がかは知らんが、よく喧嘩売ってくるな。

今後は阿鼻叫喚の世界が展開されるだけだそ!
849天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:28:11 ID:0N6l7ou/
世界の大ブーイングの下に、一瞬で政権は死滅するから期待しておけよ!
850天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:29:14 ID:0N6l7ou/
東京でオリンピックなんざ1000年早い。

一度死にさらせ!!!
851天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:34:15 ID:0N6l7ou/
852天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:51:41 ID:0N6l7ou/
鉄道ダイヤに大幅乱れ=空の280便が欠航−台風18号上陸で・鉄道航空各社
10月8日8時27分配信 時事通信

 台風18号が日本列島に上陸した8日、鉄道各社は始発から一部区間での運転を見合わせ、
路線によっては運行本数を大幅に減らした。ダイヤに大幅な乱れが出ており、
通勤、通学の足に影響。空の便も約280便が欠航した。
 JR東海は、東海道新幹線で東京と新大阪発の始発は定刻の午前6時に出発したが、
雨量が規制値に達した三河安城−名古屋間など2区間で一時運転を見合わせた。
これに伴い、大幅な遅れが出る見込みで、「のぞみ」上下18本の運転を取りやめる。
 JR東日本は、成田エクスプレスや特急の午前中の運休を決定。
東北・長野などの新幹線で一部運転を見合わせた。山手線も全線ストップし、
中央線や京浜東北線などの運転は半減させる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000027-jij-soci
853天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 10:56:46 ID:0N6l7ou/
【台風18号】東北新幹線など運転再開 依然、各線で運休続く
2009.10.8 10:12

このニュースのトピックス:天気・気象
 強い台風18号が長野県を北上している影響で、首都圏の鉄道各線でも運転見合わせが相次いだ。

 JR東日本によると、午前10時現在、風速が規定値を超えたなどの理由で、山手線で内回り、
外回りともに運転を見合わせた。また東海道新幹線が上下線計18本が運休、ダイヤも大幅に乱れている。

 また午前9時9分、上野−大宮間に設置した風速計が規制値を超え、
東北、上越、長野、山形、秋田新幹線は順次運転を見合わせたが、午前9時50分に運転を再開した。
これまでに東北、上越、長野、上野、山形、秋田新幹線は計22本、運休した。

 東海道線「朝のライナー」、「成田エクスプレス」、「湘南新宿ライン」、「踊り子」「スーパービュー踊り子」、
中央線「あずさ」「スーパーあずさ」「かいじ」、「朝のライナー」、宇都宮線「おはようとちぎ」、
高崎線「あかぎ」「草津」「水上」、常磐線「スーパーひたち」「フレッシュひたち」、内房線「さざなみ」、
外房線「わかしお」は始発から運休した。

 午前10時現在、運転を見合わせている路線、区間は次のとおり。

 鶴見線全線▽横須賀線東京−久里浜▽武蔵野線府中本町−西船橋▽総武線快速の三鷹−千葉
▽総武線普通全線▽京葉線全線▽常磐線普通の綾瀬−取手▽常磐線快速上野−土浦
▽埼京線大崎−大宮▽川越線大宮−川越▽青梅線青梅−奥多摩▽東海道線東京−熱海の普通列車
▽南武線立川−川崎▽横浜線東神奈川−八王子▽相模線橋本−八王子▽地下鉄東西線東陽町−西船橋
▽西武鉄道高麗−西武秩父▽いすみ鉄道の全線▽中央線高尾−塩尻の普通列車▽東北線上野−黒磯
▽内房線上総湊−館山▽外房線勝浦−安房鴨川▽外房線のうち京葉線直通の快速列車
▽わたらせ渓谷鉄道の大間々−間藤など。


【台風18号】東北新幹線など運転再開 依然、各線で運休続く - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091008/dst0910081013018-n1.htm
854無党派さん:2009/10/08(木) 11:09:32 ID:UEU8DERa
書き込みが沢山あったから、
また誰か死んだか捕まったかしたのかと思った。
855天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:06:24 ID:0N6l7ou/
Earthquake Details
Magnitude 6.9
Date-Time Thursday, October 08, 2009 at 02:12:39 UTC
Thursday, October 08, 2009 at 01:12:39 PM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 11.649°S, 166.144°E
Depth 35 km (21.7 miles) set by location program
Region SANTA CRUZ ISLANDS
Distances 110 km (65 miles) SSE of Lata, Santa Cruz Islands, Solomon Isl.
440 km (275 miles) NNW of Luganville, Espiritu Santo, Vanuatu
720 km (445 miles) ESE of HONIARA, Guadalcanal, Solomon Islands
2220 km (1380 miles) NE of BRISBANE, Queensland, Australia

Location Uncertainty horizontal +/- 6.2 km (3.9 miles); depth fixed by location program
Parameters NST=153, Nph=154, Dmin=>999 km, Rmss=1.04 sec, Gp= 43°,
M-type=teleseismic moment magnitude (Mw), Version=6
Source USGS NEIC (WDCS-D)


Event ID us2009mmam
856無党派さん:2009/10/08(木) 12:27:30 ID:6yq3SGhz
結局遠藤は民社国統一候補か。
社民としては独自擁立して村井を利するよりはいいと考えたんだろうが

創価は上から指示あります?
857天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:40:30 ID:j5r+r5Up
なんだ?
知事選とかガタガタ抜かしやがって。

宮城県庁、俺に訴えられるなよ!
858天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:46:47 ID:j5r+r5Up
もう俺が見逃すことは無いから。

無視したら法的措置を執るだけ。

遊びは終わり。
859天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:47:48 ID:j5r+r5Up
全面的にわざわざ引いていてやったのに、この連中の図々しい態度はなんだ!

てめーらの利権だけほざきやがって。
860天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:50:08 ID:j5r+r5Up
間抜けの自民党宮城県連にも、メールで通告してやったから、ありがたく読むんだな。
861天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:53:52 ID:j5r+r5Up
来年は裁判だなぁ。

もう少し絶ったら、ボチボチと訴状にかんする情報整理と集約を開始せねば。

探すのも大変で色々と手に負えないけれどもな。
記憶の限りだな。
862天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:55:23 ID:j5r+r5Up
営利が絡むものは、
俺としては億単位での損害賠償請求を希望しておりますので。
863天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:56:14 ID:j5r+r5Up
10億とか軽く持って行けるのではないの?

それであとは遊んで暮らせますなwww
864天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:56:44 ID:j5r+r5Up
実証なんて、この2chスレで済みですからね!
865天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:58:21 ID:j5r+r5Up
まぁなんだ?

自分の能力価値を金銭評価して貰って、あとは県庁を潰すだけだ!
866天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 12:59:33 ID:j5r+r5Up
決別ってのは、そういう話だ。
解決は金銭のみだ。


今までは時間を県庁に与えてやっていただけだ。
867天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:01:08 ID:xa+ATbyX
俺の能力は、

どんなオカルトを信じない人間でも、確実に受けいらざるをおえない。

だがそれが現実だ!
868天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:03:29 ID:xa+ATbyX
俺も随分と元気はついたし、来年はきっちりと裁判な!
869天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:05:14 ID:xa+ATbyX
裁判しないと俺も遊んで暮らして行けないからなw
それが一番楽だわwww

善意で寄越さないならば、かっさらえばいいだけ。
870天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:08:52 ID:hrkBI26V
投資はストレスたまるからな。

それよりか訴訟で短期間でがっぽりとせしめた方がたやすい。

あとは投資せんで遊んで暮らすからw


金持ちになるのが夢では無い。
自由気ままに暮らすのだけが夢だ。

時間に追われない生活は素晴らしい。
871天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:10:23 ID:hrkBI26V
投資は、合法の中での、最低レベルの稼ぐ手段ではあるよな。
あれはな。
872天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:13:57 ID:AcBjuDL4
俺が宮城県庁を訴えれば、県庁の敗北は確実だから。

だから県庁は、どんなことがあっても、
俺がどれだけ減らず口をたたいても沈黙してんの。

自分らが不利なことが良くわかっているからな。
なんも出来んのよ。
873天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:15:20 ID:AcBjuDL4
宮城県庁!

来年は裁判の年と言うことで、首洗って待ってろ!

来年で俺も報われるわな。
874天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:19:35 ID:AcBjuDL4
一応、自分は戦闘モードに切り替えましたので。


Update time = Thu Oct 8 4:04:43 UTC 2009


MAG UTC DATE-TIME
y/m/d h:m:s LAT
deg LON
deg DEPTH
km Region
MAP 5.2 2009/10/08 03:40:56 -12.787 165.792 35.0 SANTA CRUZ ISLANDS
MAP 3.8 2009/10/08 03:31:17 32.726 -118.212 0.2 CHANNEL ISLANDS REGION, CALIFORNIA
MAP 6.9 2009/10/08 02:12:39 -11.649 166.144 35.0 SANTA CRUZ ISLANDS
MAP 5.8 2009/10/08 01:59:20 -11.923 165.892 35.0 SANTA CRUZ ISLANDS
MAP 4.7 2009/10/08 01:38:37 30.273 -113.952 10.0 GULF OF CALIFORNIA
MAP 5.1 2009/10/08 01:31:01 -13.308 166.440 35.0 VANUATU
MAP 5.4 2009/10/08 01:08:37 -12.802 166.242 35.0 SANTA CRUZ ISLANDS
MAP 5.2 2009/10/08 00:22:05 -13.280 166.135 35.0 VANUATU
875天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:19:40 ID:AcBjuDL4

--------------------------------------------------------------------------------
MAG UTC DATE-TIME
y/m/d h:m:s LAT
deg LON
deg DEPTH
km Region
MAP 5.7 2009/10/07 23:48:53 -13.489 166.408 29.5 VANUATU
MAP 5.3 2009/10/07 23:38:09 -16.639 -172.473 10.0 SAMOA ISLANDS REGION
MAP 7.3 2009/10/07 23:13:49 -13.145 166.297 33.3 VANUATU
MAP 7.7 2009/10/07 22:18:26 -12.554 166.320 35.0 SANTA CRUZ ISLANDS
MAP 3.0 2009/10/07 22:11:05 60.047 -140.626 0.5 SOUTHERN YUKON TERRITORY, CANADA
MAP 7.8 2009/10/07 22:03:16 -13.052 166.187 35.0 VANUATU
MAP 6.7 2009/10/07 21:41:15 4.043 122.584 582.8 CELEBES SEA
876天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:21:21 ID:AcBjuDL4
本当は、死刑台に送ってやりたいが、
まぁ俺個人は、民事の金だけでいいわ。
877天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:22:17 ID:AcBjuDL4
家族がこのざまだからな。

本当は一族で戦わなければならないんだ。
878天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:34:48 ID:AcBjuDL4
展開からすれば、日本は始末した方がいいよ。

それがいいなぁ。
879天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:38:10 ID:AcBjuDL4
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253876197/
880無党派さん:2009/10/08(木) 13:39:52 ID:k4Vjrcgj
何のお話やら、さっぱり解らないんですが・・。
881天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:41:20 ID:em8nEQ0U
俺もなんで生きていたのだかなーwww

あのバイク事故でwww

1998年末の。


あれで地球終了で良かったぜwww
1999年7の月でな。

あれから糞みたいな社会の展開しか無い。

ゴミ屑森政権と小泉政権だ。
その後もゴミ政権。
882天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:41:43 ID:em8nEQ0U
>>880
ん?部外者か?
883天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 13:53:21 ID:eZ1ESO7B
では、自己紹介。



俺は、自由民主党旧三塚派、亡き三塚博議員の三塚家本家本元の血筋、直系だ。
三塚議員は分家だ。

三塚家の先祖は、「三塚大杉の神」に当たる。
日本古来の神道、八百万の神々の中の神のひとつだ。


俺は、8月11日生まれの、炎天下の真夏の太陽の下に産まれた人間だ。

太陽は11年周期で、黒点が増えたり減ったりする。
俺はその太陽の黒点すらも、俺の精神力で操る!

俺はの名前は雅典と言い、これは中国語でギリシャの首都アテネを指す。
これはオリンピックの聖地でもある。


俺は人間だが、人類で唯一、人の次元を越えた強力な精神力を持つ。

天変地異の発動!運気の操作!

どんな人間にも、その人類の次元を越えた俺の精神力にはその足下にも及ばない。

神道で行けば、俺は大杉の神であり天照大神の枠にも入る人間だ。
884天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 14:02:20 ID:HYag8juZ
おk?

三塚家が抜けたから、自民党は平家物語のごとく滅びた。

理解出来た?
885天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 14:06:55 ID:HYag8juZ
日本の景気は、俺の一存で全て決まってしまうことを理解しておけ。


俺の特技は運気の操作!

株価すらも操る!
886天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 14:15:48 ID:HYag8juZ
今、太陽は五番目の太陽だ。
過去に四つの太陽があったが、その時代時代で滅びた。

五番目の太陽が滅びるのは、2012年12月22日に当たる。

ここでこの世は整理される予定になっている。


現代は、第五の太陽: わたしがわたしになるページ
http://miihyann.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-89a6.html
887天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 14:17:29 ID:HYag8juZ
簡単な話だ。

太陽神に値する俺が死ねば、そこで太陽も滅びる。
そこで世界が一度終わりを告げる。
888天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 14:21:49 ID:Zyiqu3K0
今、無黒点が続いているのは、俺が弱っているからでしか無い。

理由は単純にそれのみだ。

国立天文台如きでは、その解析は不可能!
889天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 14:23:15 ID:Zyiqu3K0
これは、悪しき自由民主党政権が作り出したものだ。

今の世の中は、愚かな自民党が作り出した世の中だ。
890天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 14:25:59 ID:Q0q00+h8
三位一体の改革などと、馬鹿小泉がアホキリスト教で調子こいていたが、
その結果、世界恐慌が起こり、今の世の中になっている。

自民党は愚行政権、歴史の癌だ!



マレーシア元首相が自民を「歴史のごみ」

マレーシアのマハティール元首相は11日、自らのブログに「日本の教訓」と題する評論を掲載、
独立以来政権を握っている統一マレー国民組織(UMNO)を中心とする与党連合が自己改革を怠れば、
衆院選で大敗した自民党などのように「歴史のごみだめ行き」となりかねないと警告した。

日本や韓国を手本とする「ルックイースト(東方)政策」を推進した親日家のマハティール氏は、
自民党の敗北について、国の独立をけん引したアジア、アフリカの各政党が「ほとんど消滅した」時流に沿っていると分析。

こうした政党が国民の支持を失った背景には、後継者らの多くが変質し「国や国民を顧みず、地位や利己的な欲求に
夢中になってしまった」との事実があると指摘。
マレーシアでも腐敗や権力闘争がまん延し、2008年の総選挙で与党連合が退潮したと述べた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090911-542523.html
891天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 16:33:46 ID:jkKoLKZe
宮城県庁は、まだほ場整備とほざいているのかよwww

こちらはもう相手にしてねーってwww
892天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 16:35:39 ID:jkKoLKZe
そんなのは無関係で、俺の名声に関わる名誉毀損罪な。
俺が焦点とするところはそこだけだ。
893天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 17:59:20 ID:xz0CfKwG
何が言葉遣いだよwww

詐欺カルトに尊敬語なんて要らないよwww

恥を知れよwww
894天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:00:38 ID:xz0CfKwG
俺が存在しているから、お情けで劣化していく糞政治が出来るだけで、
ただの遺伝子が腐った世襲議員のくせに、何様だよ。
895天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:01:54 ID:xz0CfKwG
肩書きとして、スキルとして俺のアビリティーに大敗北したくせに、
馬鹿なのに、負けすら受け入れられないのかよ。

どうしようもねーな。
896天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:04:27 ID:xz0CfKwG
言葉使いってさw


世界恐慌作り出している馬鹿に、誰も付いていかないよw


痴呆老人に、言葉使いも糞もあるか?

他人に認められる政治的器量を遺憾なく発揮してから述べてほしいよ。

国民はNOと言ったんだよ。

ノーは能無しのノーだろ。
897天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:09:21 ID:xz0CfKwG
なんだ?

肩書きで景気の回復なんて何も出来ないじゃないか。

株屋が語った、一万で達成感!
次は一万二千円もほら吹きじゃないか。

今は一万になってねーよ。


馬鹿のくせに態度だけは横柄だな。
898天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:10:42 ID:xz0CfKwG
日銀なんて嘘吐きしかいねーし、

何処に景気回復の器量がある人がいるの?

政治家や公務員で。


ゆとりキャラだけ作っているだけじゃね?
899天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:13:08 ID:jYB8Kskk
なんだよ。
この恐慌時に、アニメで浮かれている暇あったら、実力で景気回復させろよ。

年金砲で、年金を湯水の様に減らしているだけじゃないか。
900天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:19:11 ID:jYB8Kskk
もはや日本は豊かな国とは言えない。
昨年末に内閣府が発表した「国民経済計算確報(2006年度)」によると、
日本の1人当たりGDPはOECD加盟30カ国中18位となった。2000年度時点では世界3位にあった
日本の1人当たりGDPは、以降毎年順位を下げ、今では下から数えたほうが早い位置にまで低下した。

「国民経済計算確報」のデータをもとに、世界における日本の豊かさの位置づけを整理してみよう。
1人当たりGDPが5万ドルを超える最上位グループには、ルクセンブルクや、
ノルウェイなどの北欧諸国が並ぶ。
そして4万ドル前後の第2グループには、アメリカ・イギリス・カナダなど欧米の主要国が位置する。
日本の位置づけはその下の第3グループである。

1人当たりGDPが3万ドル前後のこのグループには、
日本のほかにイタリア・スペイン・ギリシアなどが含まれる。
ちなみにOECD加盟国で最下層の第4グループを構成するのは、
韓国・ポルトガル・ポーランドなどの中進国だ。
つまり日本の位置づけは、先進国の中では最下層に沈んだことになる。

2000年度から2006年度までの6年間で、日本の1人当たりGDPは欧州諸国やカ
ナダ・オーストラリアなどにごぼう抜きにされた。
そして今ではイタリア・スペイン・ギリシアといったEUの中では貧しい部類に属する国に追いつかれつつある。
日本が「お金持ちの国」だったのは、もう過去の話だ。

続き
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/080204_gdp/
901天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:19:28 ID:jYB8Kskk
一人あたりGDP世界順位推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
902天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:23:48 ID:jYB8Kskk
Yahoo!オークション - 宮城県 公有財産売却
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/k_miyagi
903天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:25:53 ID:jYB8Kskk
Earthquake Details
Magnitude 7.0
Date-Time Thursday, October 08, 2009 at 08:28:48 UTC
Thursday, October 08, 2009 at 07:28:48 PM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 13.298°S, 165.951°E
Depth 35 km (21.7 miles) set by location program
Region VANUATU
Distances 280 km (175 miles) NNW of Luganville, Espiritu Santo, Vanuatu
285 km (175 miles) S of Lata, Santa Cruz Islands, Solomon Isl.
555 km (345 miles) NNW of PORT-VILA, Efate, Vanuatu
2070 km (1280 miles) NE of BRISBANE, Queensland, Australia

Location Uncertainty horizontal +/- 9.1 km (5.7 miles); depth fixed by location program
Parameters NST=118, Nph=118, Dmin=>999 km, Rmss=1.5 sec, Gp= 29°,
M-type=teleseismic moment magnitude (Mw), Version=8
Source USGS NEIC (WDCS-D)


Event ID us2009mmbf
904天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:26:12 ID:jYB8Kskk
Magnitude 6.1
Date-Time Thursday, October 08, 2009 at 08:34:37 UTC
Thursday, October 08, 2009 at 07:34:37 PM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 12.284°S, 166.568°E
Depth 35 km (21.7 miles) set by location program
Region SANTA CRUZ ISLANDS
Distances 190 km (120 miles) SSE of Lata, Santa Cruz Islands, Solomon Isl.
365 km (225 miles) N of Luganville, Espiritu Santo, Vanuatu
785 km (490 miles) ESE of HONIARA, Guadalcanal, Solomon Islands
2190 km (1360 miles) NE of BRISBANE, Queensland, Australia

Location Uncertainty horizontal +/- 9.3 km (5.8 miles); depth fixed by location program
Parameters NST= 85, Nph= 85, Dmin=>999 km, Rmss=0.99 sec, Gp= 47°,
M-type=body wave magnitude (Mb), Version=6
Source USGS NEIC (WDCS-D)


Event ID us2009mmbi
905天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:28:04 ID:jYB8Kskk
財産売却ってのは、経営がそのとおりだから。
それが今の宮城県庁の腕であり、力量だよ。
906天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:29:13 ID:jYB8Kskk
株うらねーと思って居たら、財産売却だったかw

いずれ不況では、地価も物件も損益は出ますが。
907天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:42:56 ID:jYB8Kskk
俺ってのは、組織に戻りたいのでは無いの。
お金貰っておさらばしたいだけなの。

脳が腐った自民党が、今何を考えているのか知らんがな。
908天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:44:06 ID:jYB8Kskk
もう、自民党や農政の工作で進むことはあり得ない。

みんな終わった。
909天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:44:49 ID:jYB8Kskk
自民党に先日死者が出たのが、それを象徴している。
910天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:46:20 ID:jYB8Kskk
馬鹿だね。

もう行政が裁判裁判と脅す側では無いぞ。

行政側が訴えられて敗北する側だ。
911天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:49:11 ID:jYB8Kskk
生意気以前に、当人らが首を吊る事態にならなければいいがな。
912天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:55:08 ID:jYB8Kskk
期限決めたから、あとは俺が切れ続けている理由は無いわけだ。
ひとまずここで止めだな。

月末に再び行動だ。
913天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:57:29 ID:jYB8Kskk
月末まで、ぼーっとしているか。

とりあえず、これで地震は打ち止め。
914天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 18:57:43 ID:jYB8Kskk
Latest Earthquakes in the World - Past 7 days
http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/quakes_all.php
915天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:03:53 ID:jYB8Kskk
ここで地震打ち止めすれば、

あー、地震やってるのは俺だけって、
その証明にしかなりませんから。


所詮、俺の怒りが全てですから。
916天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:05:59 ID:jYB8Kskk
HAARPとか、おかざりはあるけれども、やはりお飾りですから。
917天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:10:42 ID:jYB8Kskk
あとは、10/6のレベルに落ち着くので。

ただ、震源地は狙っているわけでは無いんだよね。
918天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:12:38 ID:jYB8Kskk
俺は糞の農政どもに色々やられながら、それでもじっと我慢して抑えているわけ。

抑えなければ、今回みたくなるだけ。


農政役人は、さっさと死ぬべきと思うよ!
919天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:18:32 ID:jYB8Kskk
特に、この一年間に関しては、

農政の詐欺役人の工作が無ければ、重大な災害は皆無だったです。

全責任は、農政役人にあります。

それは理解していただきたい。
920天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:19:32 ID:jYB8Kskk
まぁ、その中で、ヤクザも随分とその通りにはなっている。
921天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:26:26 ID:jYB8Kskk
この世に神が居るかはしらんぜwww


ひとつ言えることは、地震においては、俺の制御下にございます。


どんな予言者が予言しようが、当たることはあり得ません。


なぜならば、制御するのは俺だけだから。
922天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:30:56 ID:jYB8Kskk
皇族の神事全般を取り仕切る宮内庁幹部が死去したところで気づけよ。
923天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:32:33 ID:jYB8Kskk
宮内庁式部官長、登山中に倒れ死亡
TBS News - ?2009年10月4日?
宮内庁の幹部で、皇居での宮中行事などを取り仕切る式部職のトップ、原口幸市式部官長が4日、
新潟県で登山中に倒れ、亡くなりました。
警察などによりますと、宮内庁の原口幸市式部官長は3日から旅行で新潟県の雨飾山に入り、
同僚の宮内庁職員ら6人と共に登山してい ...
924天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:35:29 ID:jYB8Kskk
神道による現人神(あらひとがみ)と呼ぶとしたならば、最低人知を越える能力を持っているんだ。

それでこその八百万の神々だ。
925天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:36:58 ID:jYB8Kskk
神道の次元で俺に対抗できる人間は皆無だから、理解しておいてね。
926天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 19:41:13 ID:jYB8Kskk
現人神(あらひとがみ)は、「この世に人間の姿で現れた神」を意味する言葉。
現御神(あきつみかみ)、現神(あきつみかみ)明神(あきつみかみ)とも言う。荒人神とも書く。

「生きている人間でありながら、同時に神である」という語義でも用い、
主に第二次世界大戦終結まで天皇を指す語として用いられた。
後述する「人間宣言」では「現御神」の語を使用している。

日本古来の神概念については神 (神道)を参照のこと。


概要 [編集]
その成立にあたって王政復古の形式をとった明治新政府は、
大日本帝国憲法第3条において「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」と定めるように、
神格化された天皇を国民統合の精神的中核とする国家体制を形成した(国家神道、国体も参照)。
第二次世界大戦での敗戦後、天皇のいわゆる「人間宣言」によって
その神格性が「架空のもの」として否定されて以降は、
公の場で「現人神」と言う呼称を用いられる事は無くなった。


ただし、このような詔書解釈に右翼・保守派・宗教者の一部は疑義を抱き、
現在でも天皇を「現人神」として神聖視している者もいる(詳しくは人間宣言の項を参照)。

また、神道の教義上では現在も天皇は皇祖神と一体化した存在として認識されており、
天皇が神社に拝礼することは「参拝」ではなく「親拝」と呼んでいる。

なお、本来現人神とは必ずしも天皇に限られるものではない。
古くは生き神信仰は全国各地にあったと考えられ、
たとえば、祭祀を通して神霊と一体となった神官が現人神として敬われることもある。

現人神 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BA%BA%E7%A5%9E
927天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:01:39 ID:1EXsyE1h
はっきり言ってね、破壊を喜ぶ人間なんていないよ。
俺は全然うれしくないよ。
こりごりだよ。

なぜそうなるか?

肩書きのおごりから来ています。
928天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:03:18 ID:gj0ciXtV
俺は、宮城県に精神病にされ、そにのまま全面的に引き、そこを去ったんだ。
全て投げてな。
みんな放棄してな。

それで次の人生をなんか歩む予定だった。

そこから農政役人がグダグダと初めて泥沼だ。
929天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:06:25 ID:+uflIk+K
これは、俺も怒るしか無い。
全てを投げたのに、農政を出れば、保身の為に訴えると語っている。

これは、農政の俺に対する背信行為であり、詐欺行為であるとともに、
農政が、犯罪役人で成立しているレベルのものだ。


この一年の危機的恐慌は、農政役人の詐欺行為から起きている。
それは、同時に自民党も詐欺行為を働いていたと言うことだ。

政治家と行政役人のダブル詐欺だ。
930天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:11:25 ID:+uflIk+K
今、調子に乗ってトヨタ誘致している宮城県庁に対して、
知事へ、その行政施策手法について指摘したから、どのような答えが返ってくるか見物だな。
931天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:15:48 ID:+uflIk+K
所詮、トヨタが宮城県に来たのは、東海地震回避のためだ。
営利で宮城を見たわけでは無い。

神道の加護のためだ。

現知事が有能だから、誘致できたのではない。
大地震で、本社と施設が壊れないがためだ。


ジュセリーノ予言、2008年9月13日、東海地震の予言を回避するがためだ。
932天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:20:34 ID:+uflIk+K
所詮、地震に関しては俺の独壇場だ。

世の中のどんな有力な予言者でも、その予言について、俺はほぼ確実に外すことが出来る。

占いによる予言、預言による予言、科学的解析による予知。

俺は、その全てにおいて、ほぼ確実に外すことが出来る。
933天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:22:13 ID:+uflIk+K
占うものが起こすものには絶対に勝てない。

なぜならばいつでもキャンセル出来るから。
934天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:29:50 ID:+uflIk+K
俺は、まぁ神道の神に属すものだが、同時に俺のテリトリーは地球上全体だから、
宗教関係者は、まぁみんな俺を見ているでしょう。

俺みたいな特異体質は、まぁそこらには簡単に転がってないよ。
935天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:38:26 ID:+uflIk+K
まぁ、神道と言ってもさ。

俺は媒介は要らんし、詠唱も要らんし、瞬時発動だからな。

気象操作は時間を要するが、地震は瞬時でそこが終わるぞ。
936天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:40:50 ID:+uflIk+K
神具とかは、何も無い。
俺には家系として伝わっているどんな物も存在しない。
俺のみの個体で完全完結です。
937天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:41:55 ID:+uflIk+K
天空の城ラピュタで、古くから代々伝わってきた飛行石とか無いからw
938天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:43:34 ID:+uflIk+K
要するに、俺はどんな状況下であろうとも、いつでも発動できると言うことだ。

どんな場所に居ようが、室内でも室外でも、何処でも関係無い。
939天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:49:50 ID:+uflIk+K
降霊とかね、何も要らないから。

俺は自己完結タイプだから、いつでも力はあります。

出すか出さないか。
それだけで、平和に過ぎるか、災害で阿鼻叫喚するか。

幸にも不幸にも出来る。
940天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:52:11 ID:+uflIk+K
平和過ぎると台風が来ないから、四国は枯れるのだけれどもな。
941天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 20:53:15 ID:+uflIk+K
俺はあとはのんびり生きたいから、欠陥ダムはどうにかしろって。
942天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:01:25 ID:+uflIk+K
橋崩落など東海各地で被害 台風18号直撃
2009年10月8日 15時48分

 不安と緊張の夜が明け、東海地方でも各地で被害の実態が明らかになった。
2年ぶりに日本列島を直撃した大型の台風18号は8日、愛知県などで街路樹をなぎ倒し、
土砂崩れや道路冠水のつめ跡を残して本州を縦断。
学校の臨時休校や停電が相次ぎ、交通機関にも大きな乱れが出た。

 直撃を受けた愛知県では時間とともに相次いで被害を確認。
名古屋市内でも激しい雨と風の影響が残った。

 冠水した道路では、半分水没しながら走る自動車も。雨はバチバチと音を立ててガラスにぶつかり、
一時は前が見えないほど。タクシー運転手は「50年生きていて初めて。怖い」と漏らした。

 道路には至る所で池ができ、道の真ん中で動けなくなっているスポーツカーもあった。
冠水した道路では、警察官が交通整理に当たっていた。

 JR名古屋駅では漏水で構内の一角が水浸しになり、駅員が清掃作業に追われた。
「電車はいつ運行するのか」と問い掛ける乗客も多く、駅員は「申し訳ありません」と頭を下げていた。

 豊橋市では8日午前3時ごろ、豊川にかかる国道23号バイパス豊川橋、
国道23号渡津橋、市道上渡津橋の三つの橋の上でトラック6台が強風にあおられて横転する事故が
相次いで発生。周辺は6〜8時間半通行止めとなった。


943天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:01:41 ID:+uflIk+K
 知多市では、国道155号の東(あずま)橋(長さ6・3メートル、幅7・5メートル)が、
河川の増水で街路灯とともに崩落する被害も。

 1960年からある鉄筋コンクリート製の橋で、近所の人によると、近くに知多郵便局や知多中学校があり、
生活道路となっている。朝夕は比較的交通量も多く、一歩間違えば大きな被害につながる恐れもあった。

 阿久比町の知多半島道路阿久比インター付近でも7日深夜、のり面が幅約16メートルにわたって崩れ、
高さ5メートルの遮音壁が倒壊。一時全線で通行止めとなった。

 鉄道でも、知多市日長の名鉄常滑線長浦駅南約1・5キロの地点で、線路東側の山林が高さ20メートル、
幅30メートルにわたって崩落。土砂と倒木が線路を覆った。

 名鉄によると、8日午前5時半ごろ、監視システムが異常を感知した。
樹木が架線に引っ掛かり、チェーンソーで切るなどの復旧作業中。列車は始発から運休した。

 豊橋港(豊橋市)で埠頭(ふとう)のコンテナが散乱する被害があった。
青、緑、茶、白色のコンテナが積み木のように散らばった。高潮に乗ってコンテナが浮かび、
移動した可能性がある。埠頭には外国メーカーの工場もあり、
輸送を待つ自動車の車列も一部で崩れていた。横倒しになったコンテナがぶつかった車もあった。

(中日新聞)

中日新聞:橋崩落など東海各地で被害 台風18号直撃:社会(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009100890154746.html
944天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:13:13 ID:+uflIk+K
大杉の神は水難救護だけれどもな。

それを怒らしているんだから、どうしようもねー社会だ。

でも、実際は大方オールマイティなんですがね。
945天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:15:09 ID:+uflIk+K
水難教護の神をこけにするってことは、どうぞさっさと水没して流されてくださいってことだよ。
946天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:19:27 ID:+uflIk+K
最後は、みんな放棄したほうがいいよねw
実際w

肩書きで始末しろと思いますがw


俺も肩書きで生きているわけだし、必死で。
947天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:23:04 ID:+uflIk+K
水没したくないならば、ハイパー堤防にハイパーダムをこさえてよw

通常の堤防とか、あれは何年雨量で算定してるの?

10年か?30年か?

それより雨量が増えれば増水してすぐに終わるけれどもな。
948天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:26:17 ID:+uflIk+K
1 浸水想定区域図の説明
(1)この図は、多摩川水系平瀬川、平瀬川支川、二ケ領本川、五反田川の浸水想定区域と、
当該区域が浸水した場合に想定される水深その他を示したものです。
(2)この浸水想定区域図は、解析時点の河道等の整備状況で洪水防御に関する計画の基本となる
降雨である概ね30年に1回程度起こる大雨が降ったことにより、
はん濫した場合に想定される浸水の状況を、シミュレーションにより求めたものです。

多摩川水系平瀬川・二ケ領本川・五反田川浸水想定区域図 : 神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kasen/suibo/shinsui/hirasegawa/hirasegawa.htm
949天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:26:35 ID:+uflIk+K
大規模河川は30年雨量だな。
950天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:30:54 ID:+uflIk+K
300年に一度のハイパー堤防にしろよwww

それで無沈没だからwww

それが完璧治水だろwww


手抜き行政のくせに、何を人のせいにしているんだか。
951天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:32:38 ID:+uflIk+K
30年に一度なんだから、必ず水没するんだよwww
必ず堤防が決壊するんだよ。

それが行政の考え方であり、確実に堤防が決壊すること前提で作り、
まぁ通常は大丈夫だと誤魔化しているわけだよ。
952天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:36:27 ID:+uflIk+K
行政の整備ってのは、手抜き整備で、そして他人のせいにしますから。
953天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:38:52 ID:+uflIk+K
行政が糞なところは、設計上は問題が無いといいはり、謝らないところな。

逃げの言葉はお得意の、「想定外」と「不測の事態」。
この二言葉です。
954天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:40:37 ID:+uflIk+K
あとは、お得意の言葉が、「遺憾」。


これは組織としては好ましく無いことだが、俺は関係ねーから謝らないよって意味。
955天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:43:39 ID:+uflIk+K
よく、組織の職員が犯罪で捕まったときに、

その長が、

まことに遺憾であり、再発しないように周知徹底したい

と言うわけよ。


この中身は、馬鹿な職員のせいで、私が恥じをかいた。
私は関係はねーが、馬鹿な部下共にはきっちり指導するわって内心思っているわけよ。
956天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:45:20 ID:+uflIk+K
そりゃーなー。
アホ職員が、休日に万引きやら飲酒運転やらやっても、
そんなのに対して上が責任取れないからな。
957天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:46:40 ID:+uflIk+K
みんなそんなわけでさ、理不尽ではあるが、好きで上に立っているわけだからね。
仕方がないね。
958天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:51:12 ID:+uflIk+K
俺の場合な、上に立ってねーのに転嫁されるからな。

糞社会の歯車に入りたくねーし、まじ出世ほど意味不明な事柄も無いと思ってしまう。
959天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:51:37 ID:+uflIk+K
俺の場合な、上に立ってねーのに転嫁されるからな。

糞社会の歯車に入りたくねーし、まじ出世ほど意味不明な事柄も無いと思ってしまう。
960天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:52:42 ID:+uflIk+K
上は責任の取れない馬鹿の集まりだし、

なんで俺が下にいながら上の馬鹿どもの責任取らなければならんのよ。

アホくさくて、全くやってられないわけよ。
961天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:54:18 ID:+uflIk+K
だから、辞めるのよ。

社会から離脱して、投資していた方がまだましだし、
今の段階では、法的措置でそれなりの金を貰って楽に暮らすわ。

それが俺にとっての一番の幸せと思う。
962無党派さん:2009/10/08(木) 21:58:15 ID:k4Vjrcgj
えーと、何となく話はわかったんだけど、で、県知事選は誰が勝つの?

963天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:58:39 ID:+uflIk+K
俺ねぇ、もう作業は出来ないし。
もう駄目ね、息が詰まるもんわ。
964天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 21:59:19 ID:+uflIk+K
>>962
ごめんね、色々と潰してw
965天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:01:07 ID:+uflIk+K
誰が勝つのだろうね。
俺は眺めているくらいかしら。

あんま選挙意欲が無いというか。
966天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:03:00 ID:+uflIk+K
現知事と農水官僚ともう一人でしたっけ?
967無党派さん:2009/10/08(木) 22:03:52 ID:DoBAnGeU
またいつもの奴か
レス番飛びまくり
968天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:04:34 ID:+uflIk+K
宮城県と農政局がこのざまだったので、
俺はもうどうでもいい次元なわけで、
遠目で見ます。

有権者だが、遠目で見ます。
969天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:06:36 ID:+uflIk+K
誰がやっても景気は変わらんと思うわ。
970天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:08:55 ID:+uflIk+K
民主旋風はあるが、現知事も受けがいいから、五分五分だろうな。
971天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:11:19 ID:+uflIk+K
県民は、不況は世界規模だから仕方がないと思うだろ。
県知事は関係無いと思うだろ。

でも、不況を起こしている根源は宮城県庁であり自民党だけれどもな。
972天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:13:45 ID:+uflIk+K
俺はな、宮城県にも裏切られたし、農政局も酷かったからな。

今回の知事選はどうでもいいわ。

農水官僚は俺見て出馬しているけれども、俺は蚊帳の外だわ。

俺は呆れてしまった。
973天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:16:03 ID:+uflIk+K
個人的主観はいいから、施策だけ見て投票すっかな。

俺が投票する意味あんのかしら。

どうせ自分は得しない。
974天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:19:46 ID:NGQVwmGY
トヨタ誘致して俺を首にするって、この糞行政何処まで舐めているの?
としか思えないわけで、
そろそろ死んだ方がいいだろとまじに思う。
975天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:22:11 ID:S17SZZjE
俺を首にするならば、誘致の撤回しろやw

それか誘致は役場の成果にしろやと思った。

宮城県庁カス過ぎるだろ。

防衛庁から省への昇格の時は、俺に現知事を絡めたくせにな。

基本、自民党は舐め腐ってやがる。
976天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:23:59 ID:S17SZZjE
県庁めがけて、PAC3でも打ち込めよ。
977天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:35:56 ID:S17SZZjE
まぁ、県庁にメールは出したから、話くらいは最後だから聞くわ。
978天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/08(木) 22:38:01 ID:S17SZZjE
荒らしたから、建てておいた。


宮城の選挙事情★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255009057/
979無党派さん:2009/10/09(金) 06:10:12 ID:9F1i67qo
>>978
氏ね
980無党派さん:2009/10/09(金) 09:40:13 ID:51hcLE0H
【華北劇場】激戦! 宮城県知事選挙【全国注目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1252245107/
君はこちらがお似合いだ
981無党派さん:2009/10/10(土) 17:36:09 ID:nJZ1FYAl
斎藤、知事の応援してる暇があるなら国政の勉強でもしろ。
982無党派さん:2009/10/10(土) 21:49:15 ID:Q6gzs1DE
>>981
・お天気教室で講演(低炭素社会)
・環境と農業を考える催しで講演
blogより

お天気は良いとしても
地球温暖化、農業、環境は手に余るだろう
選挙前に動画マニフェストでも
フルボッコされて動画修正してたじゃないか
あの程度の知識で講演してもな・・・
講演料稼ぐには良いだろうけど
983無党派さん:2009/10/11(日) 00:05:26 ID:uaRRhOmn
民主の閣僚を招く作戦は逆効果。
昨日の経済産業副大臣の増子輝彦が来たらしいな。
まあ、増子は福島選出だからまだ許せるが、
関東より向こうの政治家が来ると、反感を買うぞ。
村井に同情が集まる。
一人で頑張っている。
かわいそうだから、入れてやるかとなる。
よく考えて選挙をやれ。
984無党派さん:2009/10/11(日) 16:45:02 ID:+V5iODGW
民主の知事候補は知名度なさ過ぎ
985無党派さん:2009/10/11(日) 21:48:33 ID:tCQWs53J
岡崎みたいに最低最悪の屑を当選させた馬鹿な宮城県民は国民に土下座しろ
986無党派さん:2009/10/11(日) 23:21:52 ID:qcqMnjS8
ごめんなさい
987無党派さん:2009/10/11(日) 23:29:02 ID:tU2aioyJ
黄門を呼べ黄門を
988無党派さん:2009/10/12(月) 14:32:12 ID:vgCS4dNc
政権交代の余勢でトミ子が県知事選挙に出れば面白かったのに
989無党派さん:2009/10/12(月) 15:21:59 ID:uTEffiYW
宮城ならトミ子がダブルスコアで勝つから選挙戦面白くない
990無党派さん:2009/10/12(月) 19:06:04 ID:lWyhRyZj
村井は国政に出てくれ
991無党派さん:2009/10/12(月) 20:17:24 ID:6bhav10f
参院?
衆院なら何区だろうか
992猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/12(月) 20:28:27 ID:9fOS9MoW
宮城県の皆さん頑張りましょう!!
 松島のような、綺麗な宮城県を大事にしましょう!!
 小沢民主党ガンバレ\^o^/\^o^/
\^o^/\^o^/
993無党派さん:2009/10/12(月) 20:39:57 ID:Qw1PecV9
>>992
猫子ちゃんに良いことを教えよう。
民主推薦の遠藤さんは経歴はもちろんだが人間的に素晴らしい人だ。地元出身、純粋な宮城っ子という利点もある。

現職の村井氏は確かに失政はないから強いだろうが、奇跡は起こらないとも限らない。
994無党派さん:2009/10/12(月) 21:35:00 ID:p/XUC/Yj
岡崎みたいな屑を圧勝させる宮城県民の民度は日本最低だろ
995無党派さん:2009/10/12(月) 21:45:10 ID:p/XUC/Yj
996無党派さん:2009/10/12(月) 21:45:25 ID:lWyhRyZj
小野寺と秋葉がんばれ
997天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/12(月) 21:46:14 ID:cZ80XZjc
馬鹿しかいないじゃん。
どうでもいいし。
998無党派さん:2009/10/12(月) 21:52:03 ID:p/XUC/Yj
999天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/10/12(月) 21:55:52 ID:cZ80XZjc
政治家は俺に絡めるなよ。
絡めて時点で、精神的に排除する!
1000無党派さん:2009/10/12(月) 22:18:46 ID:p/XUC/Yj
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。