第45回衆議院総選挙総合スレ1098

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1097
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245888104/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
議員・選挙板専用 実況出張所: http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1229433241/
(※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑のスレでお願いします)
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
 >>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/06/25(木) 16:50:32 ID:rTx/Gua2
麻生さん頑張って!!
3無党派さん:2009/06/25(木) 16:53:45 ID:lOMEIO63
>>1
4世界日報男 ◆TOPIXspotg :2009/06/25(木) 16:53:56 ID:3LZ2YYaH
テンプレ

139 無党派さん sage 2009/06/24(水) 21:22:45 ID:sFIa5ZGp
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の蕨となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J


酷使様用姉妹スレ
▽童話王国▽廃栗(童貞)の徒然日記♪415日目の早朝
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1178875996/
5無党派さん:2009/06/25(木) 16:54:33 ID:RBHsLM5h
>>1
6無党派さん:2009/06/25(木) 16:54:58 ID:kD5qCErN
       ____ 
     /....   .....\ 
    /   )  (   \
  / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。
  |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
  \    ` ⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、  
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l           l

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
                             |     | |     |
                              |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                                  ↑栗嫁
2月12日にはこう言ってました。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。
→それから5日後(2月17日)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。
7無党派さん:2009/06/25(木) 16:58:59 ID:zfULaoyA



ID:fp2aJhVW    →    ID:kD5qCErN



ID変更しました。



NG指定っと。




8無党派さん:2009/06/25(木) 16:59:41 ID:w9DElgwZ

淫行ハゲ&古賀、橋下&中川(女)w

やっぱり勘違いのテレビタレントの粋を出ないなwww


9無党派さん:2009/06/25(木) 17:02:36 ID:kD5qCErN
>>7
24時間起動の監視カメラみたいだなw
つか、相当無駄な努力だよなww
10無党派さん:2009/06/25(木) 17:05:29 ID:kD5qCErN
統一協会関係者出馬へ/民主公認で千葉・流山市議選
しんぶん赤旗4月14日付15面

http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/b/3/b34f43a0.jpg
11無党派さん:2009/06/25(木) 17:06:55 ID:yV5dcL8e
>>4
不敬な奴だな
酷使の正体見たり
12大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 17:15:44 ID:HxQIRVKr
「県民への裏切り」「思い違い」=東国原氏へ批判相次ぐ−自民
自民党の古賀誠選対委員長が東国原英夫宮崎県知事に衆院選出馬を要請、同氏が総裁候補とする
よう条件を付けたことについて、25日に開かれた各派の総会では、「宮崎県民への裏切りで反対した
い」(山崎拓前副総裁)などの批判が相次いだ。
 
伊吹派の伊吹文明元幹事長は「人気が上がって、少し思い違いをしているのではないか」と批判。
東国原氏が「(自民党の)血液を入れ替える覚悟が必要」と語ったことを念頭に、「血液型が合わない
ものを輸血したら死にひんする」と断じた。
 
高村派の高村正彦前外相も「(総裁選出馬に必要な)20人の推薦人集めを党が手伝うことはあり得
ないし、そんなばかげたことを許す人はいない」と述べた。 
 
一方、古賀氏は「何もしないより何か起こしたほうがいい」と理解を求めた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500702
13大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 17:16:33 ID:HxQIRVKr
「故人献金」、鳩山氏は説明を=河村官房長官
河村建夫官房長官は25日午後の記者会見で、鳩山由紀夫民主党代表の政治資金管理団体の収支
報告書に、死亡した人の名前が個人献金者として記載されていたとされることについて「民主党が企業
献金を廃止し、個人献金に限定したいと言っている中での指摘だ。なぜそういうことが起こるのか。きち
っと説明責任を果たしていただきたい」と述べた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500756
14大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 17:17:46 ID:HxQIRVKr
総務相、談合企業から1142万円献金=参院総務委で共産議員が指摘
佐藤勉総務相が支部長を務める自民党栃木県第4選挙区支部が、公共工事受注で談合したとして
公正取引委員会から排除勧告を受けた建設業者6社から計1142万円の献金を受けていたと、共産党
の山下芳生参院議員が25日の参院総務委員会で指摘した。
 
これに対し、佐藤総務相は「よく調べてみたい」と答弁した。 
 
同支部の政治資金収支報告書などに基づく山下氏の指摘によると、同支部は2001〜07年の間、6社
から献金を受領。6社は公取委から05年に排除勧告を受け、工事を発注した宇都宮市と国土交通省
からそれぞれ指名停止処分を受けていた。同支部は6社のうち2社からは指名停止期間中に計130万円
を受け取っていた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500588
15無党派さん:2009/06/25(木) 17:21:32 ID:zfULaoyA
なんか宮崎県連の話だと、総務大臣就任のお願いだと聞かされていたらしいじゃんか。


それがどう間違ったか総務が総裁、総理に変わっていたと。


どんな伝言ゲームだよと。
16RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 17:22:09 ID:bYaJubG8
東国原出馬断念、与謝野・佐藤兼任大臣の迂回献金等
         ↓
      内閣支持率ダウン
         ↓
   橋下のグループが民主支持を表明
         ↓
  民主が大阪で大勝、和歌山3区の玉置も比例復活

なるわけないか  
17無党派さん:2009/06/25(木) 17:29:11 ID:bNHU5Nfl
藤川ゆり 乙
18無党派さん:2009/06/25(木) 17:32:14 ID:jINK55fX
【政治】鳩山民主党代表、虚偽記載の疑い…収支報告書に勝手に名前記載された3人、「金を出すわけない」「名前を使われ怒り」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245918671/
19無党派さん:2009/06/25(木) 17:33:30 ID:Yxyily2V
今後の政治日程

6/26 児童買春・ポルノ禁止法改正案審議開始
6/29 日本郵政株主総会
6/? 与党、北朝鮮出入り船舶の貨物検査特別措置法案提出
7/3 東京都議会選挙告示。天皇、皇后両陛下がカナダ、米ハワイを訪問(〜17)
7/5 兵庫県知事選、静岡県知事選投開票
7/8〜10 ラクイラ・サミット(イタリア)
7/12 東京都議会選挙投開票
7/14 東京地裁、西松建設前社長と元副社長に判決予定
7/上旬 財務省、2010年度予算概算要求基準(シーリング)策定予定
7/15? 党首討論開催?(今国会3回目)
7/17 政党交付金交付(夏の分)
7/28 第171通常国会会期末(延長による)
7/31 イラク特措法失効
8/11 任期満了の場合の公示日(日曜投票の場合)
8/23 任期満了の場合の投票日(日曜投票の場合。
 国会会期末から24〜30日後にしか任期満了選挙はできない)
9/10 衆議院議員任期満了
9/13 茨城県知事選投開票
9/19〜23 秋の5連休(土日、敬老の日、国民の休日、秋分の日)
9/24〜26 第3回金融サミット(アメリカ・ピッツバーグ)
9/30 自民党総裁任期満了
10/20 憲法上、総選挙の限界(満了当日に解散した場合。火曜日)

10/25 参議院静岡選挙区補選投開票日
20無党派さん:2009/06/25(木) 17:34:32 ID:zfULaoyA
ID:fp2aJhVW → ID:kD5qCErN → ID:jINK55fX

ID変更NG指定
21無党派さん:2009/06/25(木) 17:34:32 ID:D8mlUHXg
社会主義政党・左翼民主党の掲げる危ない政策

○「日本の過去」を糾弾し続けるための政策

・戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法案(いわゆる「慰安婦」法案)
・国立国会図書館法改正案(通称・戦争被害調査法案)
・靖国神社に代替する新たな国立追悼施設の設置など

○国民主権や言論の自由を損なう政策

・永住外国人への地方選挙権の付与
・人権侵害救済機関の創設
・重国籍容認へ向けた国籍選択制度の見直しなど

○家族崩壊を助長するフェミニズム政策

・選択的夫婦別姓の早期実現
・嫡出子と非嫡出子の法定相続分の区別撤廃
・性と生殖に関する女性の権利と健康(リプロダクティブヘルス/ライツ)施策の拡充など

○日教組の運動方針そのままの教育政策

・学習指導要領の大綱化
・教科書採択の学校単位化
・学校理事会の設置など

「第二社会党」!?

こんな団体がミンス党を応援しています

自治労 日教組 部落解放同盟 在日本大韓民国民団 朝鮮総連
22無党派さん:2009/06/25(木) 17:37:50 ID:3jZtsuB5
>>15
マヂなの?
23無党派さん:2009/06/25(木) 17:38:22 ID:kD5qCErN
>>20
チョンのストーカーってのは粘着質だなw
24無党派さん:2009/06/25(木) 17:39:02 ID:aeYa+IkC
今日はなんで基地外多いの?湿度のせい?
25無党派さん:2009/06/25(木) 17:39:06 ID:5rQqjOd5
総選挙が近いのか、自民党信者のカルト右翼による常軌を逸したコピペ荒らしが
ひどくなってきたな。
26無党派さん:2009/06/25(木) 17:40:22 ID:xtpuWNFi
故人や偽名での献金が事実なら、問題だ。
基本的には払った方の問題ではあるとは言え、こういうことは防ぐべき。

そのために、献金は振り込みまたはクレジットカード払いのみとし、
金融機関に対しては、本人確認を1000円以上から行うことを義務づける。
さらに、他人のカードを使ってATMから振り込むことを防ぐために、
口座開設時には指紋登録を義務づけ,さらに
全てのATMに指紋認証機能を付けることをマニュフェストに入れたらどうか。

もちろん、企業団体献金は廃止する。企業には指紋がないので当然だ。
27無党派さん:2009/06/25(木) 17:41:26 ID:TK/iTDm6
■▲▼
【4:285】【コラム】社会主義化する自動車保護政策…「トヨタ減税」を欧州勢が批判[09/06/22]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245686939/
28無党派さん:2009/06/25(木) 17:42:04 ID:Yxyily2V
>>26
おおむね同意だが、指紋押捺は危険だ。
29無党派さん:2009/06/25(木) 17:42:22 ID:mCp5vgCk
共産党には内閣全員の個人献金名簿を調べて欲しいな。
30無党派さん:2009/06/25(木) 17:42:27 ID:Hq+XR5K1
前スレ>>997
銀河英雄伝説?あれにもカルト宗教が出て来たな。
31無党派さん:2009/06/25(木) 17:43:00 ID:DLGVwi0a
>>1乙

前スレ1000は氏ね!
32無党派さん:2009/06/25(木) 17:44:11 ID:xtpuWNFi
指紋押捺は犯罪捜査に悪用されるかのうせいがあるな。
では、網膜登録はどうか? 網膜も個人識別能力はかなり高い。
網膜と従来の暗証番号を組み合わせれば、他人になりすますことは
そうとうに防げるだろう
33無党派さん:2009/06/25(木) 17:45:05 ID:aJ0CgnBf
今の民主は議席倍増しても惨敗といわれかねない
34無党派さん:2009/06/25(木) 17:45:10 ID:C47rZPg1
>>30
地球教な。
結局あれも、経済的な問題なんだよ。
35無党派さん:2009/06/25(木) 17:45:44 ID:r1Kj0S2E
徹底してクリーンにというなら
指紋ぐらい当然というのが道理だろう
外国人だけという縛りでもないから万民平等だろw
欲を言えば口座不正の芽を摘むため
開設時の偽名使用も徹底して取り締まるべし
36無党派さん:2009/06/25(木) 17:45:45 ID:5rQqjOd5
>>27
堀江がそんな自動車産業など保護せず、
IT、ライフサイエンス、バイオテクノロジー関連産業への振興策に
力を入れたほうがいいって、週刊誌のコラムでいってたな。
37AEUG:2009/06/25(木) 17:45:48 ID:mMbX/oya
>>1
酸素

狂ったように妄想拡大させる人が出没するようになりましたね。
38無党派さん:2009/06/25(木) 17:46:40 ID:bipH2eh/
>>12
東国原は派閥の領袖の逆鱗に触れたようですね
麻生も同じでしょう
39無党派さん:2009/06/25(木) 17:46:56 ID:SkA9TS8R
解散は遠くないと首相 


麻生首相は日本記者クラブでの記者会見で「衆院解散の時期は言えないが、そう遠くない」と述べた。
2009/06/25 17:09 【共同通信】
40無党派さん:2009/06/25(木) 17:47:14 ID:bNHU5Nfl
>>38
> 東国原は派閥の領袖の逆鱗に触れたようですね


プロレスだと思う
41無党派さん:2009/06/25(木) 17:47:22 ID:fF/z6Qav
ネガティヴ・キャンペーンをはろうとする一方で、
勝手に瓦解し続ける自民ワロス
42無党派さん:2009/06/25(木) 17:48:09 ID:xtpuWNFi
解散キタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ━━━━━━ !!!!!
43RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 17:48:20 ID:bYaJubG8
>>39
意味深だな
7・2かな
44無党派さん:2009/06/25(木) 17:48:25 ID:9L2f4Ar1
>>37
その手の輩は実生活に不満でもあるのかねぇ?
45神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/25(木) 17:48:35 ID:z1lsCveC
>>39
安倍ちゃんかガースーで安倍ちゃんをとりましたね。
46無党派さん:2009/06/25(木) 17:49:24 ID:bipH2eh/
>>40
違う。伊吹は東の過去の不祥事にも触れていた。
47中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 17:49:39 ID:C47rZPg1
>>32
バイオメトリクス認証の問題点は、洩れたら変更できないこと。
今のところ、指紋と静脈と網膜それぞれ破ることは可能。
48RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 17:49:48 ID:bYaJubG8
安倍をとったね
このニュアンスだと7・2に間違いないな
49無党派さん:2009/06/25(木) 17:49:54 ID:PcdxyPJo
>>15
総務大臣なら現実的になくはないんだけどな。
増田寛也の例もあるし。
50神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/25(木) 17:49:56 ID:z1lsCveC
>>1さん酸素
51無党派さん:2009/06/25(木) 17:50:45 ID:NHPi3PYu
あああ
また騙されるのか
この国はこんなもん
東が台頭しても半年もすれば化けの皮が剥がれるのは分かるだろうに。
そして参院選で再び惨敗。
政治が混乱して国は衰退するばかり。
どこまで情けない国民なんだか?
52無党派さん:2009/06/25(木) 17:50:57 ID:5ZxMWKo2
7.2解散だと、投票日は8.2?
53無党派さん:2009/06/25(木) 17:50:57 ID:AgEbZaCC
>>45
ボンボンは叩き上げよりボンボンの言うこと聞くのかな
54無党派さん:2009/06/25(木) 17:51:54 ID:xtpuWNFi
8/2が良いなあ。8/9だと翌日大事な仕事があるので、夜遅くまでわくわくできない。
55RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 17:52:03 ID:bYaJubG8
>>52
そのとおりです
>>53
そういうきらいがあるのでしょう
56無党派さん:2009/06/25(木) 17:52:37 ID:bipH2eh/
やっとバカ野郎の解散キターーー!!
57神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/25(木) 17:52:39 ID:z1lsCveC
>>53
ガースーが調子のって都議選で首相は責任取るとか言っちゃったりしたら、
ガースーのこと嫌いになるでしょ。
で、もともと仲いい安倍ちゃんが7/2って言ったんだから、安倍ちゃんをとるでしょう。
58無党派さん:2009/06/25(木) 17:52:47 ID:UFMoOo6P
鳩山代表@JNN
「地方主権を実現できるのは民主党だけ。双方のマニフェストを見れば理解されると思う。」
59無党派さん:2009/06/25(木) 17:53:21 ID:6ZMJojGr
解散は遠くないww

当たり前だろ!!!!!
3ヶ月以内にするんだから。さすがあふぉー
60無党派さん:2009/06/25(木) 17:53:24 ID:RBHsLM5h
サミットで何か収穫が見込めるから7月2日解散になったのかな
61無党派さん:2009/06/25(木) 17:53:36 ID:9L2f4Ar1
多分、この麻生の判断は高確率で裏目に出るかと
62神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/25(木) 17:53:49 ID:z1lsCveC
だが、待ってほしい。
そう遠くないというのは、任期満了まで3ヶ月の現在、
いつ解散しようとも、そう遠くない未来なのではないか?
63無党派さん:2009/06/25(木) 17:53:57 ID:zi+H0m9i
チョン麻生早く辞めろ
64無党派さん:2009/06/25(木) 17:54:03 ID:xtpuWNFi
7/12の都議選で負けて、急いで総裁選をやっても7/17頃だろ?
となると、8/2まで2週間しかないから、新総裁の下での新しい政策は
出せないな。
65無党派さん:2009/06/25(木) 17:54:21 ID:FFJ4JAS8
>>62
俺も思ったわ・・・。
66無党派さん:2009/06/25(木) 17:54:41 ID:PcdxyPJo
スガが早期を匂わせて目くらましをしておけ、といったのかも。
67神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/25(木) 17:54:47 ID:z1lsCveC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000135-jij-pol
総裁信任投票、活動先送り=地方選への影響考慮−自民若手
68無党派さん:2009/06/25(木) 17:54:53 ID:5ZxMWKo2
あ、そうか。9月にやっても確かに「そう遠くない」とは言えるよなw

ちくしょー。いいから早く解散してくれ。特番を見たい。
69無党派さん:2009/06/25(木) 17:55:04 ID:gUEo/a+9
自民党のデスマーチ
70無党派さん:2009/06/25(木) 17:55:17 ID:izCbVpcQ
私は8/2だと思うが、夏休みで旅行中。
もちろん、期日前投票をしますが、開票特番はNHK WORLDでやってくれないと思うので、
どのように海外から見るのか画策しないと。Location Freeは設定していこうと思うけど。
71無党派さん:2009/06/25(木) 17:56:24 ID:6ZMJojGr
今回ばかりは伊吹の発言はその通り的を得ている。

サミットに淫行が行くって恥ずかしすぎる。
72RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 17:56:30 ID:bYaJubG8
後藤 麻生の中で8.2投開票がチラチラと@JNN 
73龍馬♪♪:2009/06/25(木) 17:56:36 ID:n/Kl6aGe
>>1
乙ぜよ♪
雇用がない。
日本は滅亡するぞ、このままでは……
74無党派さん:2009/06/25(木) 17:56:48 ID:RgO3Ny5N
東国原シアターw
75無党派さん:2009/06/25(木) 17:56:54 ID:FFJ4JAS8
河野「日本国憲法第7条により、衆議院を解散する!」
議場「∩(・ω・)∩バンジャーイ」「∩(・ω・)∩バンジャーイ」

7.2としたらちょうど1週間後か・・・。
76RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 17:57:16 ID:bYaJubG8
皮肉にも昨日の私の推測が当たってしまった
77無党派さん:2009/06/25(木) 17:57:22 ID:wJd4cW23
いや麻生が解散時期言うんだから
都議選前に解散するってことだろ
都議選後じゃ麻生は総理じゃない
78無党派さん:2009/06/25(木) 17:57:38 ID:xtpuWNFi
サミット後の会見で、ベルルスコーニから
「Mr. Asoの英語は全く聞き取れなかった。
にも関わらずあの自信は一体何なのか? もしかしてバカじゃないのか?」
って言われたり、

ローマ法王に「なんでMr. Asoはバチカンを侮辱するNakagawaを大臣に選んだのか?」
とか言われる可能性が高いな。
79東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/06/25(木) 17:57:52 ID:FgNHVzeG
リューホー来襲の詳報
●ハチ公前スクランブル交差点に止めてる民主の車の横に
幸福実現党がねじ込む
●どうなるかと思いきや、リューホー創設者が登場し演説を始める
●例の甲高い声でがなりたてるので話の内容が聞き取りにくい
●河野洋平の事をコキおろしたり、日本を助けられるのは幸福実現党だけだというのは辛うじてわかった
●ただ教祖が降臨してるにもかかわらず、動員が100人いるかどうかだったのが驚き
同場所で草加=公明が街宣やればハチ公前を信者が埋め尽くすのに
●言われてる以上に幸福の科学の組織力ってのは大したことないのでは?と
改めて認識した。


80フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/06/25(木) 17:58:07 ID:4wMchc1V
橋下グループは自民党支持だろどう考えてもコラ
81無党派さん:2009/06/25(木) 17:58:14 ID:D8mlUHXg
民主党「来週は党首討論に応じないからよろしく」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245918684/

ミンスがまた逃げたwwwww
82無党派さん:2009/06/25(木) 17:58:18 ID:6ZMJojGr
自民党でないやつが既に伊吹のことを抵抗生殖か・・・

勘違いもここまでくると・・・
83無党派さん:2009/06/25(木) 17:58:40 ID:lOMEIO63
泣いても笑っても10月まで。
84無党派さん:2009/06/25(木) 17:58:46 ID:RgO3Ny5N
東の口から「抵抗勢力」という言葉が@フジ
85神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/25(木) 17:58:50 ID:z1lsCveC
東国原の要求(知事会の〜)を飲む自民党を橋下グループが全面支持という流れ。
86RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 17:59:46 ID:bYaJubG8
>>62
早期にやるという意味だろう
任期満了までは行かないという意味で
8.2が有力だろ
安倍ちゃんに吹き込まれたな
87フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/06/25(木) 18:00:21 ID:4wMchc1V
麻生のそう遠くない未来って、9月でも10月でもそうじゃないのかな?コラ
88無党派さん:2009/06/25(木) 18:00:40 ID:FFJ4JAS8
>>82
> 抵抗生殖

ちょwww
89無党派さん:2009/06/25(木) 18:00:56 ID:xtpuWNFi
7/2に解散するならそれでも良いが、「なぜ7/2なのか」ということを
きっちりと説明する必要があるな。

もともと「政局より政策だ」と言っていたが、臓器移植法や母子加算法など
重要法案がまだ残っている中(推定)、解散するというのは
その説明に反する気がする
90無党派さん:2009/06/25(木) 18:01:12 ID:UGOIu5B0
>>73
年金対策も20〜30年かかるってよ!!どうするよ
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
91無党派さん:2009/06/25(木) 18:01:19 ID:WSeNEVeO
麻生任期満了しても居座って亡命フラグ
92無党派さん:2009/06/25(木) 18:01:28 ID:i0oEi5O1
こんな姑息な手段で橋下とか東とか使ってマスゴミ動員して
勝手に“今度の選挙の争点は地方分権一点”ですかwww

自民党と橋下とハゲ汚な過ぎwww 与謝野とか佐藤の不正献金
殆どやらずにこんなやらせを大々的にトップ報道とはwww
93無党派さん:2009/06/25(木) 18:01:30 ID:xw7xFtqq
自民はどうせ負ける。何をしても失政の目くらましは効かない。
救いようがないのは民主も何もできないことは決まっているからだ
世界恐慌は底なし沼だ。世界を二分する大戦争を経ないと解決しない
恐慌で餓死するより戦争で生き残る可能性に賭けた方がマシだ
94出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/06/25(木) 18:01:33 ID:Xt6b1zga
>>67
清水こういちろう、結局、何もしなかったね。

この件に関して、野中(古賀)と町村派の駆け引きだわぁ。

どっちにしてもこの件で、京都自民がもう一度、
壊滅的な打撃を受けるんじゃないかな?
95無党派さん:2009/06/25(木) 18:01:50 ID:OtfG8QOO
同じ民主党のクリントンとオバマに応援を頼もう
96無党派さん:2009/06/25(木) 18:02:27 ID:lfkxp2On
橋下知事が民主党を支持すると言えば「ぎょえ〜っ」って世論を驚かせてインパクトもあるだろうけど
自民党の支持を表明してもインパクトも無く「あーあーやっぱりな」って失笑を買うだけだろ。  
97無党派さん:2009/06/25(木) 18:02:33 ID:6ZMJojGr
抵抗生殖と言われた伊吹や山崎の今後の発言に注目だな
98無党派さん:2009/06/25(木) 18:03:19 ID:vwvLuaBe
投票率70超すだろ?


自民は博打をしたな
99AEUG:2009/06/25(木) 18:03:43 ID:mMbX/oya
8/9、8/16はないとして
8/2、8/23、8/30、9/6のどれか
100RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:03:49 ID:bYaJubG8
>>87
それだったらなぜ今日踏み込む必要があるのか?
任期満了だったら「私が決めます」だけ良いのに
決められる状況が限られてき始めたから
今日踏み込んだんじゃない
安倍ちゃんの影響だ
101無党派さん:2009/06/25(木) 18:04:02 ID:psqfqtDk
>>86
アホな坊ちゃん同士ウマがあうんだろうw
つうか、アホウが解散したいんなら7月2日しかないわけで
君側の菅を信用してたら泣きを見るぞって言われたんでしょうね
102無党派さん:2009/06/25(木) 18:04:21 ID:CuZRBqff
>36
で自動車産業とずぶずぶのオバマがGMとクライスラー潰された
報復をトヨタにするのか‥
奥田ってあれだけオバマ敵に回してよくいままで行きてられるね
103無党派さん:2009/06/25(木) 18:04:41 ID:zRXNZPlz
東総裁が、「衆議院選に負けたらパイプカットします」と宣言すれば勝利する(棒)
104無党派さん:2009/06/25(木) 18:04:48 ID:D8mlUHXg
社会党政権はもう勘弁してくれ。ミンスが政権盗ったら国が滅ぶ
105無党派さん:2009/06/25(木) 18:05:01 ID:xw7xFtqq
>>95
クリントンやオバマが今のアメリカの不景気をどうにかできるわけがない
既に政府に見切りをつけたプアホワイトやヒスパニックがキリ源に流れつつある
大戦争前夜というのが今の世界の実情だ
106神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/25(木) 18:05:10 ID:z1lsCveC
>>86
僕もそう思います。
麻生がまたぶれなければ、7/2解散でしょう。
107RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:05:19 ID:bYaJubG8
>>99
23日もないんじゃない
2日か30日だろ
遠くないといってるんだから2日だと思うけどな
108無党派さん:2009/06/25(木) 18:05:50 ID:SkA9TS8R
麻生 マイナスのメリット
109無党派さん:2009/06/25(木) 18:06:09 ID:yV5dcL8e
>>104
小沢や鳩山が社会党員なんて君はどういう思考をしているのか
110無党派さん:2009/06/25(木) 18:06:16 ID:lOMEIO63
8月から本格的な恐慌が来るから
「今解散しとけば下野しても不況の責任を民主党に押し付けられる」と
安倍ちゃんは本気で考えてそう。
なので7/2日解散も有り得る状況。
111RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:06:24 ID:bYaJubG8
>>106
ぶれる状況じゃなくなってきた
112無党派さん:2009/06/25(木) 18:06:36 ID:DLGVwi0a
>>103
パイプカットしたら今まで以上に暴れまわりそうだがw
113無党派さん:2009/06/25(木) 18:06:42 ID:xw7xFtqq
>>104
自民であろうが民主であろうが世界大戦のときには関係ねー
ひたすら巻き込まれて最終的には中国の属国にでもなっているんじゃね
日本は
114北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/25(木) 18:07:14 ID:JBFZusqr
橋本の民主支持とかどうでもいい。
普通に、普通に総選挙が行われれば結果はついてくる。
7月2日・・・・麻生の事は分からん。
115無党派さん:2009/06/25(木) 18:08:08 ID:/yhtjiPz
今まで麻生が解散しなかったのは1日でも長く総理を続けたかったからに他ならない
しかし7月2日に解散しなければ、都議選後に麻生降ろしが始まってしまう
だから、先手を打って7月2日に解散する可能性は十分にありえる
116無党派さん:2009/06/25(木) 18:08:17 ID:yV5dcL8e
ヒガシゲリオンが暴走すれば暴走するほど
セカンドインパクトが大きくなっていくな
117AEUG:2009/06/25(木) 18:08:31 ID:mMbX/oya
たしかに8/30と9/6は遠いですね。
やはり8/2しかないですね。
RAINY DAYSさんの分析通りですね。
118無党派さん:2009/06/25(木) 18:08:45 ID:xw7xFtqq
いや日本も安部ちゃんの言うとおり国家神道のもとにまとまれば
生き残れるかな。世の中全体が基地外になるときはこちらも
基地外にならないと生き残れない
119無党派さん:2009/06/25(木) 18:08:50 ID:zRXNZPlz
7月2日て来週の今頃か。
120RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:09:04 ID:bYaJubG8
>>114
大阪の選挙区・比例近畿ブロックには相当影響はあるぞ
俺は自公が13区しか取れないと思うぞ
層化が滅ぶと思う
121無党派さん:2009/06/25(木) 18:09:48 ID:FFJ4JAS8
>>106
麻生がまた本当にぶれたら、その時こそ不信任案を出せば良いんじゃね?
名づけて「嘘つき解散」・・・・・・あれ?
122無党派さん:2009/06/25(木) 18:10:29 ID:yV5dcL8e
チルドレンで落選が確実視されている議員が執行部に反乱を起こすことはないのか
123無党派さん:2009/06/25(木) 18:10:33 ID:Oe7jO2ro
>92
鳩ぽっぽの虚偽献金の方が悪質
橋下が中田市長等と政策グループを作ったのは意外だった中田は民主系と思ってたからな
で禿げと連携するそうな、地方の反乱らしいが官僚批判に絡めて自治労批判始めたから大阪府で叩いた様に組合=民主叩きをするだろう
124無党派さん:2009/06/25(木) 18:11:05 ID:7ZYcidj6
東、橋下、コイツラは民主と手を切りたい 
だけど、民主の地方分権のマニフェストは奴らが訴えていることそのものと言うか完全形
だから、手を切る理由を必死にさがしている
それが「道州制」

「地方分権の本質に踏み込まない道州制」これが自民と奴らの合意点になる
125RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:11:15 ID:bYaJubG8
>>122
渡辺新党に行くと思う
鳩山も新党作るかもな
126無党派さん:2009/06/25(木) 18:11:32 ID:RBHsLM5h
7月2日解散で8月2日投票だと、
都議選の結果に対して今からギャンブルすることになるけど、
麻生は考えているのかなあ
127無党派さん:2009/06/25(木) 18:11:52 ID:9L2f4Ar1
>>110
うちの会社では夏場からの受注減少懸念が出ている……
128無党派さん:2009/06/25(木) 18:12:04 ID:DLGVwi0a
>>104
自社さ連立政権の本体は自民党だw
もう自民党は御免だという事だなwww
129無党派さん:2009/06/25(木) 18:12:07 ID:yV5dcL8e
>>123
自民党議員の中にも同じようなことをやっている人がいるはず
何せ猫や犬を党員にして総裁選挙の投票をしている例もあったらしい
130無党派さん:2009/06/25(木) 18:12:12 ID:mTc7CL5N
>>122
ノブ子「麻生はん、辞任すればワシの処女をあんたに捧げる」
131無党派さん:2009/06/25(木) 18:12:24 ID:8pfhPXEy
 麻生太郎首相は25日、日本記者クラブでの記者会見で「衆院解散の時期は
言えないが、そう遠くない」と述べた。

■ソース(共同通信)(06/25 17:10)
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000629.html
132無党派さん:2009/06/25(木) 18:12:28 ID:A48EivoU
ハゲが出馬宣言した翌週売りで
ハゲ・スキャンダル総力特集を出すのは
文春か新潮
どっちだ?w
133AEUG:2009/06/25(木) 18:12:52 ID:mMbX/oya
都議選を気にすると今日の発言と矛盾しますから
ヤケクソになったということでしょうか?
134無党派さん:2009/06/25(木) 18:12:54 ID:/yhtjiPz
>>126
解散しないで都議選惨敗の場合、もっと悲惨なことになりそう・・・
7月2日に解散するほうが、かえって安全策だと思うよ
135無党派さん:2009/06/25(木) 18:13:12 ID:CvtS+YCR
これまでのパターンだと、
来週あたり、重要閣僚の誰かに故人献金疑惑が浮上したりするわけだが。
136無党派さん:2009/06/25(木) 18:13:24 ID:UGOIu5B0
結局選挙はいつのなるんだろうな

衆議院議員選挙 2009 予想候補者一覧 参考にどうぞ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/409.html
137中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:13:49 ID:w+vUdjgh
>>111
俺達の麻生だぜ?
解散詔書を皇居に発注してから取りやめるぐらいやってくれるに違いない
138無党派さん:2009/06/25(木) 18:14:09 ID:OmwFdNB3
>>133
というか今解散しないと麻生降しで潰されると思ったからだろ。
139無党派さん:2009/06/25(木) 18:14:14 ID:xw7xFtqq
民主大勝利、民主失政、極右自民復権、安部政権復活
戦前の美しい国実現がこれからの日本で起こること
140無党派さん:2009/06/25(木) 18:14:16 ID:PubyQPoI
>衆院解散の時期は言えないが、

いつ解散するかもう決めたってことか?
141四代目@自民総裁を淫行禿6流芸人に譲渡?w ◆Wg12u2MAZU :2009/06/25(木) 18:14:19 ID:hEt3eCmH
そもそも、ド田舎宮崎から脱出して東京行きたい淫行禿げが、地方分権なんて考えてるわけないのになあ〜
宮崎県民って、騙されんの好きだよな(笑)
142RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:14:35 ID:bYaJubG8
いいんじゃない
別に民主がマニフェストに道州制入れても
かまわないと思う
橋下は直轄負担金廃止に関しては民主を評価してるし自民にはできんだろ
橋下が民主支持ならそれはそれで評価するが
143無党派さん:2009/06/25(木) 18:14:58 ID:Umq02jfU
東自民出馬
橋下が自民支持表明

これで10%は支持率回復するな
さっさと解散だ
144AEUG:2009/06/25(木) 18:15:00 ID:mMbX/oya
陛下殿下に詔書作成のお手間をとらせたあげく
ヤーメタなんてとんでもありませんぞ。
145無党派さん:2009/06/25(木) 18:15:13 ID:5hP8Np/r
麻生は支持率落ちてても、
演説したら笑ってくれる層化のおばちゃん達のお陰で、
まだ自分には国民的人気があると思ってるんだな。

なんで、解散日決めて、都議選応援から自分が全面的に、
出ていけば、支持率も回復し、勝てると思ってるんだろうな。

いい奴だな。
146無党派さん:2009/06/25(木) 18:15:19 ID:RBHsLM5h
東国原の騒動が麻生に影響を与えたのかな…
147無党派さん:2009/06/25(木) 18:15:26 ID:mTc7CL5N
そもそも麻生の中で、任期満了総選挙は「解散」であるという認識なのかどうかだ
148無党派さん:2009/06/25(木) 18:16:01 ID:Hq+XR5K1
>>114
イカれた宗教がお好きなら、幸福なんかどう?
149無党派さん:2009/06/25(木) 18:16:04 ID:xw7xFtqq
>>133
いや、どうなっても景気が回復しないことが分かったため
民主に一度政権を渡しても何の問題もないことが見えてきた
麻生はさっさと解散すると思う。首相のイスの変わりに
本人の信念でもある美しい国が実現するのだから
150小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 18:16:06 ID:SRwQuXyy
飢えからタリバンに入る若者のような人が一人、妄想を吐き出している。
151無党派さん:2009/06/25(木) 18:16:07 ID:Ot2zI/ZC
鳩山はもう額が少ないから許してと言うしかないな。
これで何の違法行為もなかったと言い張るのは
無理じゃないかな。
152無党派さん:2009/06/25(木) 18:16:08 ID:eLZqzxCT
>>134
実際に負けてみるめで負けを受け入れない人間は多い
だから2日解散はないのだ
>>124
橋下の思惑はともかく、この問題に関しては
マオ、熊五郎、神官らの見方が正しい
153無党派さん:2009/06/25(木) 18:16:23 ID:fF/z6Qav
東禿はオリジナリティがない二番煎じ野郎ということが明らかになってよかった。
154無党派さん:2009/06/25(木) 18:16:26 ID:UFMoOo6P
外交(サミット)で隠し玉があるのか・・・。>麻生
155無党派さん:2009/06/25(木) 18:16:42 ID:22pKf5Pd
東欲張りごときでそんなに騒ぐ事か?

俺の周りの人は今回の件で麻生より嫌ってるぞ
156無党派さん:2009/06/25(木) 18:17:03 ID:2YUefzbs
>>139
戦前日本が腐れ国家だと洗脳されてるようだなw
157無党派さん:2009/06/25(木) 18:18:06 ID:xw7xFtqq
>>150
妄想でも何でもないよ。事実9.11をきっかけに世界はキリストとイスラム
の原理主義が戦う時代に突入したのだから。オバマで一度世俗の夢をみたが
世界は再び現実に引き戻されていく
158無党派さん:2009/06/25(木) 18:18:11 ID:lOMEIO63
7/2に解散しても、一応サミットには行けるからな。
159無党派さん:2009/06/25(木) 18:18:54 ID:eLZqzxCT
>>106
神戸がそう言うなら、会期末解散で間違いない
160無党派さん:2009/06/25(木) 18:19:10 ID:xw7xFtqq
>>156
戦前日本は一神教原理に基づいた統治を行った美しい国ですが何か
161無党派さん:2009/06/25(木) 18:19:24 ID:PubyQPoI
船舶検査特措法成立させるんじゃなかったのかよ?w
162無党派さん:2009/06/25(木) 18:19:32 ID:A48EivoU
ザンビア大統領、会見中サルに「放尿」される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000173-reu-int.view-000
163無党派さん:2009/06/25(木) 18:19:38 ID:eLZqzxCT
>>156
オマエは不勉強のようだな
164無党派さん:2009/06/25(木) 18:19:40 ID:fF/z6Qav
>>158
候補者も応援演説されたくないだろうしなw
165無党派さん:2009/06/25(木) 18:20:07 ID:JZ+C3e5p
古賀やら東禿やら町村派やらがチョロチョロはじめて
降ろされそうだから「解散してやるぞ」ってことなんじゃないの
166RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:20:22 ID:bYaJubG8
>>152
ないでしょ
選挙中にサミット行って外交をアピールするが
効果なしといったところでしょうか
14日には西松の判決があるので
結構いい日程かもしれないが
民主優勢という流れは変わらないと思います
逆郵政選挙の様相も呈してきました
167中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 18:20:23 ID:qPusw/XB
ただいま。

会社に逝く途中で見ていないのですが、みのが何かに憑かれたように、
口さへ開けば「西松、西松」と連呼して岡田を攻め立てたそうですな。

本当に、一日も早く死ねばいいのに。
168無党派さん:2009/06/25(木) 18:20:37 ID:FIux/pQv
>>155
てか東ハゲの禿頭つき出して上目遣いで人を見る
あの姿勢は何とかならないのか
その辺にいるDQNそのものじゃないか
169無党派さん:2009/06/25(木) 18:20:47 ID:/yhtjiPz
>>161
船舶検査特措法成立と引き換えに解散かも・・・!?
170無党派さん:2009/06/25(木) 18:20:47 ID:zRXNZPlz
妄想文書いてるやつは、原稿用紙に書いて、出版社にでも持ち込んだら?
171無党派さん:2009/06/25(木) 18:20:55 ID:2YUefzbs
>>160
ドイツにも皇帝はいたし、イギリスにも王室は居るんだけどなw
172無党派さん:2009/06/25(木) 18:21:19 ID:yhpp1vFy
麻生さんは、ほんとうに、ほんとうにサミットにどうしても行きたかったんだよ。
そこから逆算して物事を決めていたんじゃないかな。
173無党派さん:2009/06/25(木) 18:22:21 ID:WaIZlHRj
自民党か、愛国愛国って言ってる割には外圧に弱いんだよな…
174中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 18:23:08 ID:qPusw/XB
神戸さん、昨日は、「就活」の話をしているうちに寝てしまいました。
申し訳ないです。

まあ、土日にセミナーやったり面接やったりする企業もあるでしょうし、
月〜金に就活を禁じる必要まではないと思います。
175無党派さん:2009/06/25(木) 18:23:18 ID:MIANPsh4
【速報】 1266人が自民党離党へ
茨城県医師連盟は、自民党員の同連盟の会員や家族ら3472人のうち1266人が離党と発表。 (17:48)
http://www.kyoto-np.co.jp/
176中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:23:27 ID:w+vUdjgh
この前は財務大臣がバチカンで粗相をして、今度は総理が粗相をするのか。
177無党派さん:2009/06/25(木) 18:23:32 ID:XK7skPfr
>>172
福田じゃあるまいしw
まー、小沢やポッポが行って恥かいて帰ってくるよりマシ
178無党派さん:2009/06/25(木) 18:23:37 ID:2TxAfnKu
>>21
「左翼民主党」というのは、イタリアの政党だったなw   
179中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 18:24:17 ID:qPusw/XB
与謝野スルー、佐藤スルーですが、マスコミどもは。
憎んでも飽き足らなくなってきましたな。

西松だって、本当は二階のほうがずっと悪質なのに。
180無党派さん:2009/06/25(木) 18:24:29 ID:22pKf5Pd
>>168
個人的にはDQNというよりストーカーっぽい
181無党派さん:2009/06/25(木) 18:25:52 ID:0lH3PzmN
さーてさて、東ハゲと橋下一派でどのくらい支持率挽回できるかな
橋下は最後まで日和見の可能性もあるかな?
182無党派さん:2009/06/25(木) 18:25:57 ID:JZ+C3e5p
>>179
検察が捜査しないからリークが出てこなくて記事が書けないんだよ きっと
何故捜査しないかというと それは・・・・
183無党派さん:2009/06/25(木) 18:26:17 ID:eLZqzxCT
>>172
麻生は一応世界のVIPなわけだ
つまり世界規模の社交の方が、国内の貧乏人の相手より重要なのは当然
麻生視点で考えないから、そんな簡単なことがわからない
184無党派さん:2009/06/25(木) 18:26:36 ID:Hq+XR5K1
妄想の軍事独裁政権を夢見る人にピッタリなのは安倍ちゃんより、祭政一致と軍拡と大統領独裁を宣言してる大川じゃないか?
185無党派さん:2009/06/25(木) 18:26:41 ID:FIux/pQv
>>180
お笑い芸人というのは
背筋伸ばして、まっすぐ客の方を向くのが基本なんだけどな
たけしは何を教育してきたのやら
186RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:26:59 ID:bYaJubG8
>>181
橋下は今の状況を見ると民主支持かなと思うんだけどな
187無党派さん:2009/06/25(木) 18:27:26 ID:mTc7CL5N
7月28日に国会閉じてから臨時国会召集。第2次補正予算提出
「野党は景気対策を無視して解散しろというのか」

麻生ならここまでやってくれるはず
188北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/25(木) 18:27:31 ID:JBFZusqr
>>120
誰かも書いていたが、橋本の行動が直に総選挙を結びつくかね・・・
自民は1、13、15は勝つと思う。公明に関しては影響はあるだろう
けど。
自分は元々民主はMAX245だと思っている。230越えれば上出来。
189無党派さん:2009/06/25(木) 18:27:38 ID:eLZqzxCT
>>142
同意、自民みたいに10年後に導入なんてシロモノなら
空手形となんら変わらん
190無党派さん:2009/06/25(木) 18:27:55 ID:/yhtjiPz
>>177
福田はサミット行って満足したから、解散するつもりだったと思う
麻生で選挙を戦うために辞任したのに、麻生が解散を先送りしたから話がおかしくなった
191中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:27:58 ID:w+vUdjgh
>>186
橋下は勝ちそうな方につくと思う。
192小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 18:28:27 ID:SRwQuXyy
>>172
そのサミット、バスタブもない合宿所みたいな宿舎に変更になったの知っているのかな、麻生。
193無党派さん:2009/06/25(木) 18:28:35 ID:NsGyWD5K
>>169
児ポだったりして。
で、後に歴史に残る児ポ解散っと。
194中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:29:04 ID:w+vUdjgh
よくよく考えたら、自民党の選挙公約に入ったからって実行されるとは限らないんだよな。
「選挙の時の約束は無効」って考えの政党だし。
195無党派さん:2009/06/25(木) 18:29:08 ID:tQJYyh7T
>>187
児ポ法改悪もな
196中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 18:29:29 ID:qPusw/XB
>>188
尻馬に乗るようですが、280なんてのは妄想に近いでしょうね。
民主の馬鹿な若手に頬を緩めさせて気を緩めさせるための数字。
197無党派さん:2009/06/25(木) 18:29:30 ID:bipH2eh/
1266人が自民党離党へ 茨城県医師連盟

茨城県医師連盟は、自民党員の同連盟の会員や家族ら3472人のうち1266人が離党と発表。 (17:48)
http://www.kyoto-np.co.jp/
198無党派さん:2009/06/25(木) 18:29:49 ID:xw7xFtqq
>>184
本当に軍事独裁が妄想だと思っているのか?
大恐慌前夜だぞ。今の事態は。少なくとも今までの時代でこういうことが
起きたときに何らかのカルト思想が跋扈しなかったことなどない。
今度は人類の英知で切り抜けられると思うほうがメルヘンだと思うがね
199無党派さん:2009/06/25(木) 18:30:04 ID:AgEbZaCC
>>192
記念写真撮りにいくのが主目的だからいいのでは?
200無党派さん:2009/06/25(木) 18:30:27 ID:FIux/pQv
>>186
そうやって民主支持を匂わせておいて
自民から政策の譲歩を引き出し
大々的に現与党の支持を打ち上げる腹づもりだろうね

最初から民主を支持しようなんて
頭の片隅にも全くないと思うよ
できるだけ他人を利用しながら這い上がってきた人間だ
少なくとも彼は素直な人間じゃない
201中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 18:30:34 ID:qPusw/XB
>>197
まだ半分以上、2000人以上も残っているということですね。逆に言えば。
202無党派さん:2009/06/25(木) 18:30:35 ID:0lH3PzmN
>>186
基本的には自民支持だと思うけどなあ。
ただ奴は強かだから、自分の名前を使って宣伝しても逆転できない、もしくは危うい賭けになりそうな場合はしれっと民主支持に回ると思う。
203RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:31:22 ID:bYaJubG8
>>188
大阪における橋下の影響はすごいと思うけどな
大阪のテレビみんな持ち上げてるし
確か15区は03年で比例次々点だったし
国民新党が擁立している13区しか勝てないんじゃないかなと思う
204無党派さん:2009/06/25(木) 18:31:35 ID:PcdxyPJo
ここで終末論煽って信者集めしても無駄なのになあ
205無党派さん:2009/06/25(木) 18:31:57 ID:mTc7CL5N
麻生首相、サミットで泥酔し、ブラウン英首相に「俺の気持ちが分かるのはお前だけだ」と延々と愚痴を吐く
206無党派さん:2009/06/25(木) 18:32:01 ID:bipH2eh/
自民党絶賛崩壊中
207無党派さん:2009/06/25(木) 18:32:33 ID:xw7xFtqq
>>200
まあ橋本の狙いは弱肉強食国家の実現だからね。
どちらの党がそれに近いかは最初から明らかなわけで
208無党派さん:2009/06/25(木) 18:32:57 ID:DLGVwi0a
>>199
また、旅行気分でくるんじゃないと怒られそうだねw
209無党派さん:2009/06/25(木) 18:33:01 ID:2YUefzbs
>>198
まずお前は第一次大戦から勉強し直す必要があるな
小学生以下だ
210大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:33:08 ID:8qjgRdxK
「西と東から挟み撃ち」=民主・菅氏
「『西川』問題あり、『東国原』問題あり、西も東も挟み撃ちのような状況になっている」。民主党の菅直人
代表代行は25日の記者会見で、西川善文日本郵政社長の続投をめぐる問題や、東国原英夫宮崎県
知事への衆院選出馬要請で揺れる自民党の現状をこうやゆした。
 
菅氏は「自民党はもう政権党としての体をなしていないと言わざるを得ない」と強調。「こういう時は潔く
(衆院を)解散して(信を問うべきだが)、国民の判断に任せる勇気すらないのか」と挑発した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500864
211無党派さん:2009/06/25(木) 18:33:29 ID:eLZqzxCT
>>203
まあ、この問題で原口の器がわかると思うね
橋下を手玉に取れるようなら将来の党首候補だ
212無党派さん:2009/06/25(木) 18:33:48 ID:j7Ue9sa4
非常に危険な情勢だな、自民再生の芽は確実に摘んだほうがいい
東も橋下も自民政権の延命に手を貸すと宣言した以上、潰さなければならない
213中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:33:51 ID:w+vUdjgh
>>198
とりあえず、イスラム原理主義は教義の問題じゃなく経済的問題が根本ってところから再出発な
214無党派さん:2009/06/25(木) 18:33:55 ID:CrWLqAk6
200 :小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] :2009/06/25(木) 18:16:19 ID:WHAfuV5b (36/37)
おい!雪夫!テメ〜何やってるのよ!さっさと辞任しろ!ボゲ!
7月2日に解散したら、どうするのよ!間に合わね〜〜べよ!
さっさと、緊急辞任会見しろや! バガこの!迷惑だ!


201 :小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] :2009/06/25(木) 18:32:18 ID:WHAfuV5b (37/37)
あのな〜雪夫!もぉみんな〜バレバレ〜なんだど〜!
いつまで弁護士と相談してるのよ!何日、相談すれば、気が済むのよ!アホ!
「突然ですが、一身上の都合により、辞任します。」でも、いいから、
早くしろ! 
215無党派さん:2009/06/25(木) 18:33:56 ID:0lH3PzmN
>>210
もう民主は自民について触れないほうがいいって絶対
墓穴掘るからw
216無党派さん:2009/06/25(木) 18:33:57 ID:xw7xFtqq
>>204
事実終末へと世界は向かっている。こんなに全世界がマイナス成長に
なるなんてことが今まであったか?
前回あったときは見事に世界大戦まで行き着いたんだが
217大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:34:01 ID:8qjgRdxK
麻生周辺
内閣改造で東国原起用が浮上
@NNN
218無党派さん:2009/06/25(木) 18:34:32 ID:zRXNZPlz
>>195
で、アグネスチャンが、与党の応援演説で涙を流しながら、
児ポ法による創作物規制を訴えるわけですね。
219無党派さん:2009/06/25(木) 18:34:46 ID:eLZqzxCT
小沢命って、絶対超美人だと思うね
220無党派さん:2009/06/25(木) 18:34:50 ID:DyeFoyNS
>>209
まあ、この手の批判レスに良くあることだが、相手に勉強しろと言っておきながら
自分は何も答えを出そうとしないんだよな。
自分は全ての答えを知っていそうなふりをして、実は何も知らない。という
オチだったりする。
221大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:35:13 ID:8qjgRdxK
西川社長の再任に反対=山口首相補佐官ら10人が確認−日本郵政
郵政事業の見直しを検討する自民党の議員連盟「郵政研究会」(最高顧問・川崎二郎元厚生労働相)は
25日、国会図書館で役員会を開き、西川善文日本郵政社長の再任は認められないとの認識で一致した。
26日に佐藤勉総務相に、取締役の認可権限を行使して再任しないよう申し入れる。
 
役員会には、郵政造反組の山口俊一首相補佐官や古屋圭司党広報本部長のほか、小坂憲次衆院議運
委員長ら計約10人が出席。常勤取締役が2人だけの体制も問題だとして、併せて改善を求めることも
確認した。
 
日本郵政の社長人事をめぐっては、西川氏を続投させたいとした佐藤総務相の判断を麻生太郎首相が
了承し、政府部内では決着済み。自民党内から公然と異論が噴出したことで、新たな火だねになる
可能性もある。 
 
会合後、川崎氏は記者団に対し、西川氏続投に反対して更迭された鳩山邦夫前総務相と23日に会談
したと明らかにした上で、「(自民党)議員の多くは西川氏より鳩山氏に理があると受け止めている。自民
党内にこういう意見があると明確にしたい」と語った。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500867
222無党派さん:2009/06/25(木) 18:35:22 ID:xw7xFtqq
>>213
そうだよ。経済的問題が物凄く深刻になったときに教義が大義名分として
使われるということだ
223無党派さん:2009/06/25(木) 18:35:29 ID:FIux/pQv
それに民主は橋下や東に触手伸ばそうとするくらいなら
そいつらが絶対に行かないような
大阪の路地裏の傾いた家や
宮崎の山奥で一人暮らししてる老人とか
そういう人らのところをくまなく回るべきだと思う
本当に政権交代を必要としている人たちは
世間から忘れられたそういう人たちじゃないのか

TVに感化されて軽く投票できるような余裕のある人らよりも
そういう人らにもっと目を向けてほしいわ
マジで
224無党派さん:2009/06/25(木) 18:35:37 ID:Hq+XR5K1
>>198
すでにカルトが大手を振ってバッコしてますがな。
225無党派さん:2009/06/25(木) 18:35:38 ID:2YUefzbs
>>216
まずお前は第一次大戦から勉強し直す必要があるな
小学生以下だww
226無党派さん:2009/06/25(木) 18:35:57 ID:j7Ue9sa4
イラ菅はどうしてここまで戦局が見えないんだろう、だからこいつら嫌い
227中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 18:36:13 ID:qPusw/XB
下町の太陽もそうだけど、小沢支持であれだけ頑張ってきた人が、
なぜぶっ壊れてしまうのかは、精神分析学の問題でしょうか。
228大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:36:21 ID:8qjgRdxK
社会保障、抑制撤回を公約に=古賀氏ら
自民党の古賀誠選対委員長や津島雄二税制調査会長らは25日、「社会保障費自然増から2200億円
削減の撤廃を求める会」の初会合を党本部で開き、衆院選のマニフェスト(政権公約)に社会保障費の
抑制方針の撤回を明記するよう党内で働き掛けていくことを決めた。
 
津島氏は会合で「社会保障費を2200億円削減するとかしないとか、単なる財政の数字合わせで簡単に
決まっている。国民に安心してもらえる仕組みを確立しないといけない」と語った。 
 
この後、古賀氏らは「後期高齢者医療制度における75歳の年齢区分の撤回を求める会」の初会合も
開き、高齢者医療の見直しをマニフェストに盛り込むよう求めていくことを申し合わせた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500852
229無党派さん:2009/06/25(木) 18:36:25 ID:yhpp1vFy
>>183
そうなんだよ。麻生さんの視点で見なきゃね。
「日本人の生活もそりゃ心配だけど、俺が困るわけじゃないし、それは誰かがそのうちなんとかするさ。
俺は、日本の総理として サ ミ ッ ト に行きたいんだ。これはゆずれない!」
230無党派さん:2009/06/25(木) 18:36:26 ID:eLZqzxCT
てか、総務大臣兼務が本筋だろ、そもそも
231無党派さん:2009/06/25(木) 18:36:35 ID:1AdtrXH3
飯島勲氏:7月2日解散なら自民は自殺行為

 小泉純一郎元首相の政務秘書官を務めた飯島勲氏は25日、ブルームバーグ・ニュースのインタビューに応じ、
麻生太郎首相の衆院解散戦略について「7月2日解散、8月2日投開票を狙っているだろうが、論外だ。集団自決で
自民党政権は終わりだ」と述べ、このまま踏み切れば大敗は免れないとの見解を明らかにした。

 飯島氏は早期解散を回避すべき理由について「民主党の『政権選択』という言葉の土俵に乗っており、これを除去
しなければいけない。麻生政権の土俵を作らないといけないのに、我を通して選挙というのではダメだ」と述べ、民主党の
掲げる政権交代に対抗できる争点を設定できていないことを挙げた。

 支持率が低迷している麻生内閣の現状について、飯島氏は「いい政策が結構あるのに、発信の仕方がいけない。
政権与党の土俵を国民に知らせることができれば何ら恐くない」と指摘した。

 衆院選の見通しについては選挙区、比例代表含め自民党は130 議席、公明党は23議席が「黙っていても当選できる」状況
にあるとして、これに90議席程度を積み上げて過半数(241議席)を上回る243 議席の獲得は麻生内閣として可能との見解を
明らかにした。

232無党派さん:2009/06/25(木) 18:36:45 ID:DLGVwi0a
>>220
つ鏡
233小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 18:36:53 ID:SRwQuXyy
>>214
少し度を超していると思う。
234無党派さん:2009/06/25(木) 18:37:21 ID:xw7xFtqq
>>225
お前が何も知らないのでは?歴史を見れば飢えそうになれば戦争になるのが
必然。その際に宗教やイデオロギーが大義名分に使われる
235無党派さん:2009/06/25(木) 18:37:30 ID:1AdtrXH3
9月10日解散、10月総選挙を提唱

 飯島氏は1972年から07年まで35年間、衆院議員である小泉氏の秘書を務めた。2005年の郵政総選挙では当時の
二階俊博自民党総務局長(現経済産業相)らと刺客候補の擁立に奔走し、連立与党の歴史的勝利に貢献した。
現在は松本歯科大学特任教授(特別顧問)、駒沢女子大学客員教授として選挙・政治について講義を行っている。

 解散の時期について飯島氏は、7月28日の通常国会閉幕後、翌 29日にも臨時国会を召集し、衆院議員の任期である
9月10日に解散する「10月総選挙」を提唱。麻生内閣はその間、10年度予算概算要求の作業を進めるなどして、政策で
実績を積み重ねるよう求めた。

 自民党の一部にある首相交代を念頭に置いた総裁選の前倒し論に関しては「選挙に勝つための選択肢としてはあり得ない」と否定的だ。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aUm4RHK9bwts&refer=jp_japan
236無党派さん:2009/06/25(木) 18:37:35 ID:eLZqzxCT
>>223
それは共産や公明の領分
237RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:37:37 ID:bYaJubG8
>>207
勝ち馬に乗りたいだけじゃないの
238無党派さん:2009/06/25(木) 18:37:42 ID:FFJ4JAS8
>>223
全面的同意。
239大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:38:20 ID:8qjgRdxK
茨城、1266人が自民党離党へ 県医師連盟会員ら
茨城県医師会の政治団体、県医師連盟は25日、自民党員となっている同連盟の会員や家族ら3472人
のうち1266人が自民党離党を決めたと発表した。

同連盟は従来、自民党支持だったが、後期高齢者医療制度に反対し、次期衆院選で県内7小選挙区
すべてで民主党候補の推薦を決定。自民党県連からの離党勧告を受け、原中勝征委員長ら幹部は
すでに離党している。

同連盟の会員や家族らは自民党茨城県医療会支部の所属。同連盟が会費から3472人分の党費を
一括で支払っていた。

同連盟は支部からの脱会を決めたため、党員を続けるには個人で党費を直接支払う必要があり、全員
に意向を調査した。党員を続けると回答したのは46人で、1266人は同封の離党届を返送した。回答
なしは、あて先不明も含め2160人だった。

原中委員長は「執行部の考えを一般会員の医師たちが支持してくれた結果だ」と話した。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000712.html
240無党派さん:2009/06/25(木) 18:38:28 ID:zRQ/eIf1
>>217
それはマジで言ってるのか……?
マジなんだろうなあ……
241中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 18:38:37 ID:qPusw/XB
>>235
デブでも食ってろ、ピザ>飯島へ
242中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:38:43 ID:w+vUdjgh
>>222
そこが分かってるのに、なんで「イスラム教」の括りで批判をしてるんだ?
243北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/25(木) 18:38:49 ID:JBFZusqr
>>196
もうマスコミに期待しない方が・・・ 自分はもう諦めています。
特に与党の不祥事は。
>>203
そうですか。関西は正直分かりません。

茨城でも医師会造反しているのに札幌ときたら・・・
244無党派さん:2009/06/25(木) 18:38:58 ID:DyeFoyNS
>>232
つ鏡
245無党派さん:2009/06/25(木) 18:38:59 ID:22pKf5Pd
>>214
自分自身に自信がなさそう。

過度に人に期待しすぎ。最悪死ぬだけなのに。
246無党派さん:2009/06/25(木) 18:39:05 ID:2YUefzbs
>>234
戦争では儲からなくなったよな?大戦前はどうだった?
247無党派さん:2009/06/25(木) 18:39:28 ID:rNrheVXQ
>>232
>>244
ぐわぁぁ
248小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 18:39:47 ID:SRwQuXyy
誰を支持しようと何を信じようと、原理主義になっちゃおしまい。
249無党派さん:2009/06/25(木) 18:39:55 ID:7YNEL0cS
我々が昨日、下町の太陽を大分と持ち上げたせいかキャツのアクセスカウンターが前日比大幅増w
250無党派さん:2009/06/25(木) 18:40:00 ID:BXtkx7Nk
小沢が命は基地外だ。
251中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:40:14 ID:w+vUdjgh
>>217
それやったら、一時的なミーハー的支持は得られるだろうけど、最後まで残ってた強固な支持層が砕け散るんじゃないか?
252無党派さん:2009/06/25(木) 18:40:35 ID:DLGVwi0a
>>244
じゃあ仲間だな(*^o^)/\(^-^*)www
253無党派さん:2009/06/25(木) 18:40:48 ID:WVrbxLiA
>>235
飯島必死だなあ。
清和会の連中はヤバイから必死になるよなw
254無党派さん:2009/06/25(木) 18:41:29 ID:0lH3PzmN
ハゲ入閣で結構支持率戻しちゃうんだなあとハラハラしている俺は、
このスレの皆ほど日本国民の民度を信頼していないというのがわかった
255無党派さん:2009/06/25(木) 18:41:41 ID:xw7xFtqq
>>242
実際に戦争して粛清して欲しいのはイスラム教徒だからだ
ついでにキリスト教やユダヤ教も嫌いだから
全ての宗教は禁止にしてほしいがまあ最も嫌いなのがイスラム教徒
経済的貧困の大義名分として戦争がいつでもできるような宗教は
潰すべきだろ
256中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:41:45 ID:w+vUdjgh
>>248
オザゲン完全否定ですか……
257大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:41:52 ID:8qjgRdxK
野党3党:日本郵政の西川社長辞任要求の緊急集会開く
民主、社民、国民新の野党3党は25日、国会内で、麻生太郎首相が続投を了承した日本郵政の西川
善文社長に辞任を要求する合同緊急集会を開いた。民主党の原口一博「次の内閣」総務担当、社民党
の重野安正幹事長、国民新党の亀井久興幹事長ら3党の約50人が参加。不明朗な一括譲渡手続きの
あった「かんぽの宿」問題などを念頭に「一連の疑惑追及を強め、西川社長の辞任を要求するとともに
麻生内閣と佐藤勉総務相の責任を追及していく」とする決議文を採択した。【小山由宇】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m010013000c.html
258無党派さん:2009/06/25(木) 18:42:15 ID:FIux/pQv
>>236
アカやカルトなんて消滅していいよ
259無党派さん:2009/06/25(木) 18:42:27 ID:zRQ/eIf1
>>238
人気がある今こそドブ板を踏むべき。

劣勢の落ち武者のときにドブ板踏むより、
人気者のときに踏む方が印象に残るのは当たり前のこと。

ちょっと支持率が回復したくらいで調子にのって
「ドブ板やめて空中戦だ」などと言い出すようでは、民主政権は一年で終了だ。


>>246
戦争は総合収支で始めるものじゃないんだよ。

一部の企業が国の金を食い物にして儲けるために始める。
イラク戦争もそうだった。
260中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:42:36 ID:w+vUdjgh
>>255
嫌いだから潰せって……
261大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:42:54 ID:8qjgRdxK
消費者庁:長官人事 官僚OBの起用を示唆…官房長官
河村建夫官房長官は25日の記者会見で、9月にも発足する消費者庁の初代長官人事について
「行政をつかさどる消費者庁本体と、国民目線でそれを監督する消費者委員会がある。役割分担
を考えながら人事を考えることになるが、消費者庁の行政は非常に大事だ」と述べ、官僚OBの
起用を示唆した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m010014000c.html
262無党派さん:2009/06/25(木) 18:43:11 ID:zUbTFWzi
>>160
現人神は、一神教の神とはなんの関係もない。
263無党派さん:2009/06/25(木) 18:43:19 ID:eLZqzxCT
飯島は本当に危険人物だな
大義名分もなく最初から満了から一月以上も後の投票を堂々と主張するとは
264無党派さん:2009/06/25(木) 18:43:21 ID:bdfKPBiS
大阪といえば、14区も自民が強いよねえ。
265無党派さん:2009/06/25(木) 18:43:30 ID:2YUefzbs
>>255
イスラム教徒10億人をか?
266無党派さん:2009/06/25(木) 18:43:30 ID:UVEiVqlx
麻生・漆間が東国原逮捕に動くような気がする。
267無党派さん:2009/06/25(木) 18:43:57 ID:j7Ue9sa4
「政権選択」VS「地方分権」 どちらを選ぶかは有権者の良識
268無党派さん:2009/06/25(木) 18:44:03 ID:7ZYcidj6
>>212 非常に危険な情勢だな、自民再生の芽は確実に摘んだほうがいい

そうだと思う
このスレでも小沢事務所の連中なのか、いまだに「西松がどうのこうの」w
それどころじゃない危機が迫ってるんだぞ

菅も往年のドイツ社会民主党病というか、「程度の低い者は相手にせず」
知能は低くとも、世の泥水を飲んできた連中のアザトサを軽視すると、
強制収容所に送り込まれる羽目になるぞ

269無党派さん:2009/06/25(木) 18:44:19 ID:yhpp1vFy
>>253
必死だけど無駄なあがきだと思うな。
麻生さんは権力にも金にも、自民政権にも執着してない。
7/2解散。
270大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:44:25 ID:8qjgRdxK
岐路の夏:09都議選 立候補予定者「無所属離れ」 2大政党化で公認へシフト
◇「発言が自由」存在意義PRも
東京都議選(7月12日)では政党の公認を受けない無所属の出馬が低調だ。毎日新聞の取材では無所属
の立候補予定者は約20人で、前回からの減少傾向が続いている。2大政党への流れが進み、政党公認
より無所属が有利と考える候補が減ったことが背景にある。【青木純】

「まずは私の話を聞いてください」。八王子市の街頭で19日、マイクを握った小林弘幸氏(37)が訴えた。
応援に来た渡辺喜美・元行政改革担当相(57)が隣に立つ。「本来なら渡辺代議士が先ですが、そうする
と皆さん帰っちゃいますから」と聴衆の笑いを誘った。

小林氏は八王子市議で、昨年自民党を離党。都議選には無所属で出馬する。「最初は無所属でいいと
思ったが、これだけ『自民対民主』の戦いが強調されると埋没する不安も感じる」と本音を明かす。期待
するのは自民党を離れた渡辺氏の新党結成。「自民でも民主でもない第三極で存在をアピールしたい」

ただ渡辺氏は「衆院解散までは新党に賛同する仲間も動けない。都議選の前の立党は難しい」と話す。

都議選の無所属候補は、01年に61人と急増。支持率が低迷した森喜朗政権が選挙の2カ月前まで続き、
保守系候補の多くが自民党公認より無所属を選んだ。だが選挙直前の小泉政権発足が追い風になり
自民は議席を増やし、無所属の当選は7人にとどまった。05年前回選挙では、民主党が公認候補を33人
から51人に増やしたことが無所属候補減少に拍車をかけた。自民と民主の対決という構図がさらに色濃
くなる今回は、無所属の利点はいっそう薄まりつつある。

しかし無所属であることを強みにする立候補予定者もいる。昭島市の星裕子氏(51)は、民主、社民、
東京・生活者ネットワークの3党派の推薦を受けた。「政党が相乗りしやすくなり、自民と対抗できる市民
連合になった」と自負する。府中市の無所属現職・備邦彦氏(61)は「所属政党の主張をコピーするだけ
で、個人の意見を封印するのが最近の選挙。自由に発言できる無所属の存在意義はむしろ高まっている」
と力説した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090625dde041010003000c.html
271無党派さん:2009/06/25(木) 18:44:25 ID:9L2f4Ar1
>>254
安心しろ
俺もだ
272小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 18:44:26 ID:SRwQuXyy
>>256
だから完全という言葉が原理主義的。
寛容の精神が大事よ。
あ、でもみのは完全否定だった。
273中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:44:41 ID:w+vUdjgh
まぁ、民主の候補者選びは「?」なところもあるけど、堀江に最終的な出馬要請をしなかったとか、最後まで理性を失わない
行動実績もあるしな。
さくらパパの例もあるけど。

さすがに、県議から出たヤツがアレなのは読み切れんだろうw
274無党派さん:2009/06/25(木) 18:44:48 ID:1AdtrXH3
あの淫行芸人は橋下が声上げるまで地方分権の「ち」の字もなかったけどな。
それどころが官僚主催のシンポにまで押しかけて暫定税率廃止反対のために絶叫するわ
「民主党より国交省の方が信頼できる」などと公言するわの単なる官僚の走狗。
霞ヶ関改革だと?、笑わせるな。
275無党派さん:2009/06/25(木) 18:45:00 ID:7YNEL0cS
そういえば最近、飯島の名前を聞かないな。
選挙目前になって小泉チルドレンも彼に構っていられなくなったのだろう。
276無党派さん:2009/06/25(木) 18:45:03 ID:eLZqzxCT
>>267
それならもちろん後者だ
前者は手段であって目的ではない
277無党派さん:2009/06/25(木) 18:45:20 ID:2YUefzbs
>>259
そうでもない。中東での影響力も考慮してたからな
278無党派さん:2009/06/25(木) 18:46:19 ID:FIux/pQv
>>268
橋下も東ハゲも程度が低いかもしれないが
あいつらは結局は勝ち組なんだよ

そういう勝ち組から程度が低いとののしられて生きている
どんなにがんばっても報われない人らに
民主はもっともっと目を向けるべきなんだよ
279無党派さん:2009/06/25(木) 18:46:29 ID:1AdtrXH3
>>275
小泉後継のタイゾー(爆笑)が引退して鬱病にでもなってるんじゃないか
280無党派さん:2009/06/25(木) 18:46:40 ID:22pKf5Pd
>>273
仕事っぷりは最高だけどw
281無党派さん:2009/06/25(木) 18:46:52 ID:zRQ/eIf1
>>266
東をやったら知事会は自民に流れるだろう。
そうなれば民主詰みだな。橋下も政府には逆らうまい。


>>277
軍部は反対したんだよ。失敗するからって。
強行したのは関連企業にバックアップされたネオコン連中。
282中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:46:53 ID:w+vUdjgh
>>272
あいや、旧社共氏が「小沢原理主義」略して「オザゲン」名乗ってるから、ちょっと悪のりして乗っかってみただけッス

利害調整が主の政治家が原理主義に陥ったら仕事なんかできんよな、と。
283無党派さん:2009/06/25(木) 18:47:28 ID:8pfhPXEy
>>235
公選法31条規定を知らんのか
このオッサンは
284大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:47:32 ID:8qjgRdxK
岡田幹事長vs米国防次官 普天間基地移設で平行線
民主党の岡田幹事長はアメリカのフロノイ国防次官と会談し、日米関係の重要性で一致したものの、
沖縄にある米軍の普天間基地の移設問題では平行線をたどりました。

会談で、フロノイ次官は「日米同盟は絶対的に重要。政権交代があっても同盟関係を強化することが
重要だ」と述べました。一方、岡田幹事長が「沖縄に米軍基地が集中している。地位協定も不公平だ」
と述べたのに対して、フロノイ次官は「基地問題は理解している。グアムへの海兵隊の移転はアメリカ
の協力の証だ」と応じました。

岡田幹事長は、これについて「評価するが、長い目で考えていく必要がある」として平行線をたどりました。
民主党は普天間基地の辺野古沖への移設に反対で、県外への移設を求めていて、25日の会談では
改めて米政府との見解の違いが明らかになりました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index5.html?now=20090625183816
285無党派さん:2009/06/25(木) 18:47:40 ID:DyeFoyNS
>>255
そのイスラム教がここ10年で信者の数を急増させている現実を見ろ。
286無党派さん:2009/06/25(木) 18:47:46 ID:5rQqjOd5
自民党が東国原を総務大臣として起用し、かつ出馬させるなら、
民主党も東国原とはまったくタイプが違う
湯浅誠あたりを比例単独で擁立したほうがいいかもな。
ネクスト内閣には、貧困問題担当大臣あるいはワーキングプア対策担当大臣とか。
287小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 18:48:42 ID:SRwQuXyy
>>282
彼は4氏には原理主義的な気がする。
288中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:48:46 ID:w+vUdjgh
>>281
軍部は「やるなら最初に大規模勢力使え」って言ってるのに、ラム爺がケチるから泥沼に……
289大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 18:48:47 ID:8qjgRdxK
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決
母子加算を復活させる生活保護法改正案が、参議院の厚生労働委員会で、与党欠席のまま野党の
賛成多数で可決しました。26日の参議院本会議で成立し、衆議院に送られる見通しです。

野党4党が共同提出した生活保護法改正案は、ひとり親世帯の生活保護費に月約2万3000円上乗せ
されていた母子加算を復活させるというものです。母子加算は、政府の社会保障費削減路線のもと
2005年度から段階的に廃止され、今年の4月に完全に廃止となりました。

野党側は早期の復活を求め、野党単独で採決に踏み切りました。与党側は、「法案の説明もないまま、
たった2時間の審議で打ち切ることは問題だ」として採決に欠席しました。これを受けて、自民・公明両党
の国対委員長が参議院議長に対し、「野党のやり方はあまりに横暴だ」として、26日の本会議で採決
しないよう申し入れを行いました。

しかし、議長は「委員長の話を聞いたうえで判断する」と述べるにとどまり、26日の参議院本会議でも
野党の賛成多数で可決・成立し、衆議院に送られる見通しです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news.html?now=20090625184414
290無党派さん:2009/06/25(木) 18:48:59 ID:xw7xFtqq
>>265
改宗が不可能な宗教なら粛清するしかないだろ
その他、多神教を含め宗教は皆禁止すべきだが
291無党派さん:2009/06/25(木) 18:48:59 ID:DLGVwi0a
東禿が充実に…
292無党派さん:2009/06/25(木) 18:49:00 ID:FIux/pQv
>>285
イスラムは弱者救済に熱心だからな
キリストでは何も救えてない現実があるんだよ
293無党派さん:2009/06/25(木) 18:49:13 ID:zRQ/eIf1
>>278
劣勢なときも優勢なときも地道な活動が勝敗を分ける。


>>286
こうなったら民主も大川総裁を投入するべきだな。

選挙応援に江頭や阿蘇山。
294無党派さん:2009/06/25(木) 18:49:30 ID:j7Ue9sa4
>>276 
意見を戦わせて、出た結果がどっちでも結果に従うほうが日本のためだ
いまのままでは郵政のように自民のペースでことが進んでしまう
295無党派さん:2009/06/25(木) 18:50:05 ID:7YNEL0cS
充実にハゲ
296無党派さん:2009/06/25(木) 18:50:22 ID:2YUefzbs
>>281
一応はアメリカ国民の7割以上は賛成してたから民意ではあった
儲けも軍需産業と石油利権も絡んではいた。結果的に大赤字で終わりそうだが
297無党派さん:2009/06/25(木) 18:50:25 ID:eLZqzxCT
>>288
ラム爺は軍事技術革新に酔っていた
298中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:50:33 ID:w+vUdjgh
>>287
坊やだから。
「正しい(と思っている)事を言って何が悪い」
って思ってるフシがある。

と、関西出身者、都内在住給与所得者としてクズ呼ばわりされた人間が評価してみる。
299無党派さん:2009/06/25(木) 18:50:43 ID:Hq+XR5K1
>>255
イスラム教徒が何億人いると思ってる?
300無党派さん:2009/06/25(木) 18:50:52 ID:nJqxe0mV
東入閣、知事会提言丸呑みで一気に解散か
橋下も支持するから自民にとっては最良のシナリオだな
301無党派さん:2009/06/25(木) 18:51:42 ID:eLZqzxCT
>>294
基本的には同意
あとつまらんメンツより実を取る対応が必要
302無党派さん:2009/06/25(木) 18:51:50 ID:zRQ/eIf1
>>288
あれも、軍部が飲めない予算規模にして戦争阻止しようとしたとしか思えないけどな。
絶好調だったアメリカでさえ、今の四倍の予算は出せなかった。



>>289
>これを受けて、自民・公明両党の国対委員長が参議院議長に対し、「野党のやり方はあまりに横暴だ」

まさしくオマエが言うなw
303中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:51:58 ID:w+vUdjgh
>>292
欧米のセーフティネットは、末端を教会がになうことが前提だからなぁ
異教徒には住みづらい罠
304無党派さん:2009/06/25(木) 18:52:27 ID:7YNEL0cS
知事会の提言丸呑みにしても参議院では通らないのだけどね。
305無党派さん:2009/06/25(木) 18:52:39 ID:xw7xFtqq
>>299
そこで第3次世界大戦ですよ。4千万殺した実績のある人類ですもの
4千万も何億も変わらんでしょ
306無党派さん:2009/06/25(木) 18:53:13 ID:uHYppvf0
自民は与党としてのプライドを完全に捨てちゃったなあ
307無党派さん:2009/06/25(木) 18:53:22 ID:UorZbfLX
誤答vs東欲張
308中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:53:35 ID:w+vUdjgh
>>302
結局、高くついてる現実がある。
イラクに増派してから、軍の人的被害は激減してるし。

って言うか、最初に大兵力を叩き付けるのはセオリーなんだよ。
309RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:53:43 ID:bYaJubG8
>>264
そうですね
谷畑が自民色と旧社会党色をうまく兼ね備えているというのはありますね
03年の惜敗率が70%、05年が58%
03年よりはあがるから結構接戦かも
310無党派さん:2009/06/25(木) 18:53:44 ID:0lH3PzmN
わざわざ言い直してハードル上げちゃったぞハゲ
311無党派さん:2009/06/25(木) 18:53:51 ID:eLZqzxCT
>>304
それ以前に税源移譲の法案は、財務省が自民に出させない
欲張は主張を撤回するか、自民離党の二択になるのは見えている
312無党派さん:2009/06/25(木) 18:54:02 ID:22pKf5Pd
この国の風土として出る杭はすぐに打たれるから
東はすぐにスキャンダルで消えると思う。

つーかこいついくらなんでも言い過ぎやろ
313無党派さん:2009/06/25(木) 18:54:07 ID:DyeFoyNS
>>303
それよりも、中進国&発展途上国のキリスト教信者のイスラム教への改宗が
半端じゃない数になっているとか。
314中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 18:54:18 ID:qPusw/XB
>>272
あのキチガイが・・・・・・
与謝野の問題が出ているときに、それを一切スルーして、岡田がいるからといって西松西松西松・・・・・
あんな糞と同じ時代を生きていることすら呪わしい。
315中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:55:04 ID:w+vUdjgh
>>313
改宗人口なんてどうやって計ってるんだろう?
316RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 18:55:18 ID:bYaJubG8
東は出馬断念だと思うがな

東国原出馬断念、与謝野・佐藤兼任大臣の迂回献金等
         ↓
      内閣支持率ダウン
         ↓
   橋下のグループが民主支持を表明
         ↓
  民主が大阪で大勝、和歌山3区の玉置も比例復活

なるわけないか  
317無党派さん:2009/06/25(木) 18:55:40 ID:DLGVwi0a
禿マジで調子に乗ってるな…
318無党派さん:2009/06/25(木) 18:55:42 ID:7YNEL0cS
>>314
あんな糞の没落を目の当たりにするのも同じ時代を生きているからこそだ。
319無党派さん:2009/06/25(木) 18:55:43 ID:mTc7CL5N
「僕くらいビッグになると」といったときの田原俊彦並の勘違いぶりを発揮しているな、禿は
320東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/25(木) 18:55:59 ID:feGM0MQp
こんなに自民党内で反発が多いのに 内閣改造で東欲張総務大臣だって。。。
有権者を舐めるなよ!!!っていいたいが・・・民度が。。。。。 
321無党派さん:2009/06/25(木) 18:56:22 ID:Hq+XR5K1
>>305
いっそ一年戦争でも起こせば?W
322無党派さん:2009/06/25(木) 18:56:39 ID:0lH3PzmN
いやいや、自民はお前の政策自体は何一つ評価してないと思うよw
323無党派さん:2009/06/25(木) 18:56:41 ID:yhpp1vFy
>>294
今の有権者は、郵政選挙への後悔と反省と、自公に騙された怒りの上に立ってるんだから
郵政選挙的な手法は通用しない。むしろ逆効果なはず。
324無党派さん:2009/06/25(木) 18:56:53 ID:zRXNZPlz
東は今が人生のピークだな。
325無党派さん:2009/06/25(木) 18:56:53 ID:aCRiCa57
俺もビッグ発言がダブったよ>淫行禿
326中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 18:57:18 ID:w+vUdjgh
>>316
あんだけ自民党内で歓迎されてないのに、出馬してどうすんだって話。
「知事会の政策のめ」って条件を出したことで、橋本も国政に出るときは同条件を提示しなきゃ厳しい状況
作ったことで満足するしかないんじゃない?
327無党派さん:2009/06/25(木) 18:57:19 ID:UorZbfLX
>>309
と言うか、解同の組織内候補じゃなかったか?

どういう経緯で社会党から自民党(それも清和会)に移ったのかは知らんが。
つーか、経歴だけではとんでもない変節漢にしか見えん。
328無党派さん:2009/06/25(木) 18:57:39 ID:7ZYcidj6
>>300
「地方分権」はたしかに改革の肝だが,
幸い、世の中は、「年金」、「医療」・・・のほうにはるかに関心がある

奴らには、まず、「年金」、「医療」・・・を問い返せばよい
次に、どうせ羊頭苦肉な奴らの「地方分権」をジックリと暴いていけばよい

329無党派さん:2009/06/25(木) 18:57:47 ID:AgEbZaCC
>>286
湯浅は筋が悪い気が
330無党派さん:2009/06/25(木) 18:57:59 ID:7YNEL0cS
「充実にハゲ」とお知らせした者ですが、
彼の登場と同時にテレビを消しております。
どうか、精神衛生上支障がない範囲でおまとめいただくと幸いです。
331無党派さん:2009/06/25(木) 18:58:07 ID:DyeFoyNS
>>315
宗教の改宗と言ったら、その宗教にとっては大きな出来事だから、正確な
人数ぐらいはじき出せるでしょ。
というか、イスラム教もキリスト教改宗する時ってちゃんとした儀式を踏まないといけないし。
332無党派さん:2009/06/25(木) 18:58:12 ID:zRQ/eIf1
>>308
セオリーだけど、イラクがそれで果たしてうまくいったかというと、たぶん無理だろう。
100万人単位の大虐殺が起こるだけで、おそらく戦争には勝てない。
フセインは正規戦を諦めてゲリラ戦を考えていたからな。
消耗戦になれば金のかかりすぎる先進国は負ける。
333無党派さん:2009/06/25(木) 18:58:12 ID:bqicFH74
どうにもならん自分の人生を、世界をどうにもならん状態にしてどうにかしたい
そんな考えのヤツも世の中にはいるんだよな・・・
334無党派さん:2009/06/25(木) 18:58:28 ID:DLGVwi0a
禿が来たら、今までの良識的保守は自民から離れるでしょ。
大半はもう離れてるかもだけど…
335無党派さん:2009/06/25(木) 18:58:43 ID:UorZbfLX
邪道・大仁田「東欲張は出馬しないだろう」@JNN
336無党派さん:2009/06/25(木) 18:58:48 ID:FIux/pQv
東ハゲの顔を見たら
鉄心入りの安全靴履いて頭蓋骨めがけて回し蹴り食らわせてやりたくなるわ

てかここでたけしが出てきて
やつの頭をどついてほしいわな
337無党派さん:2009/06/25(木) 18:59:00 ID:eLZqzxCT
>>320
まったく欲張大臣てだけで自民に入れるB層のDQNぶりは常軌を逸している
オレだったらゆかりを官房長官にしない限り自民には入れん
338無党派さん:2009/06/25(木) 18:59:32 ID:WVrbxLiA
>>317
東の最期は悲惨なものになりそうな気がするな。
政治生命は長くないと思う。
339無党派さん:2009/06/25(木) 18:59:32 ID:7YNEL0cS
>>335
元政治家のコメントは結構です。
340無党派さん:2009/06/25(木) 18:59:32 ID:AgEbZaCC
>>319
二人とも禿げてるしね
341無党派さん:2009/06/25(木) 19:00:00 ID:0lH3PzmN
どうして民主からもアプローチがあると思っていたのかこのハゲは
342無党派さん:2009/06/25(木) 19:00:06 ID:OmwFdNB3
そのまんまが暴走しすぎて制御不可能になってるな。ちょっと橋下とかの思惑から
外れてるんじゃないの。
343無党派さん:2009/06/25(木) 19:00:09 ID:RBHsLM5h
古賀、東国原って変なところに火を点けちゃった感じだね
344無党派さん:2009/06/25(木) 19:00:40 ID:j7Bdpyrn
自民のメディアジャックは総選挙まで続きそうだな・・・
345無党派さん:2009/06/25(木) 19:00:40 ID:DLGVwi0a
東禿<民主党からアプローチがないので

お前にアプローチして何になるとwww
346中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 19:00:40 ID:qPusw/XB
そのあだになりぬる人のはて、いかでかはよくはべらむ、か。
347無党派さん:2009/06/25(木) 19:01:07 ID:AgEbZaCC
>>335
大仁田って古賀の子分だったね
348無党派さん:2009/06/25(木) 19:01:12 ID:7YNEL0cS
ハーゲに火をつけて
349無党派さん:2009/06/25(木) 19:01:16 ID:UorZbfLX
総力削減、長岡がでしゃばってるな
350無党派さん:2009/06/25(木) 19:01:23 ID:FIux/pQv
>>341
菅直人〜大橋巨泉〜ビートたけしの
ルートで接近してくるとか大勘違いしてるんだろ
351無党派さん:2009/06/25(木) 19:01:28 ID:kfLfzY0N
東ハゲを大臣にしたらドツボだぞ
絶対スキャンダルがでるはず、しかも致命的な
352中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:01:33 ID:w+vUdjgh
>>331
改宗が増えてる地域って、教会の統制がとれてない地域なんじゃないの?
教会が機能してるならそもそも改宗に至るかどうか。

イスラム教は、教会組織みたいなのはあんまり強くないし、実はイスラーム法に改宗に関する記述がないんだよね。
血族組織の方が強いし。
353無党派さん:2009/06/25(木) 19:01:40 ID:OmwFdNB3
>>329
ここで出馬を促して出るような玉じゃ無いよ。その程度ならとっくに潰されてる。
354無党派さん:2009/06/25(木) 19:01:42 ID:WaIZlHRj
>>303
欧米って欧州もそうなの?
北欧は社会保障制度が整備されていると聞くが?
355無党派さん:2009/06/25(木) 19:01:56 ID:Cm+bedYn
総力は長岡アナが露出し始めたな
356無党派さん:2009/06/25(木) 19:02:30 ID:qym552YA
郵政選挙も金権政治批判もタレント候補が強いのも、
基本的には国民の間の閉塞感がおかしな形で出てるんだと思う。
既存の権力に対する不満が現れていると思ってる。

閉塞感とは経済問題が大きいと思うが、おかしな性や道徳の法規制・自主規制、
アレもダメこれもダメみたいな規制、何でも厳罰化、みたいなものもあると思う。

野党は、特に90年代以降のおかしな性や道徳の法規制・自主規制や生活統制のような
法や条例を改廃し、検察や警察や司法も改革することを掲げるべきだと思う。
これを郵政や安全保障や福祉・年金や経済問題と同格の問題に引き上げて議論して欲しい。

少しでも確実に手に入る自由があれば、マスコミがおかしな熱狂を仕立て上げても、
確実な自由を選ぶ人がいれば、ダメージは軽減できると思う。
357無党派さん:2009/06/25(木) 19:02:50 ID:0lH3PzmN
ハゲの言う「組織的な反対票」ですね
358無党派さん:2009/06/25(木) 19:02:54 ID:aqp+Fw2h
>>355
> 総力は長岡アナが露出し始めたな


熟女好きをターゲットに?
359無党派さん:2009/06/25(木) 19:02:57 ID:7YNEL0cS
>>349
マーヤの後釜候補ナンバーワンらしいから。
360四代目@自民総裁を淫行禿6流芸人に譲渡?w ◆Wg12u2MAZU :2009/06/25(木) 19:03:00 ID:hEt3eCmH
東禿腹酷男は、人生の絶頂期だな
鳩山が前回代表やった時の幹事長N氏を彷彿させるわ(笑)
361無党派さん:2009/06/25(木) 19:03:03 ID:UorZbfLX
東欲張、火の玉の知事転身説に対し「分かりませんっ!」(CV;岡村隆史)
362無党派さん:2009/06/25(木) 19:03:07 ID:/zdmge1C
明日発売の月刊誌【WiLL】8月号から
⇒本誌総力特集:<「JAPANデビュー」騒動に見る>NHK・台湾問題
■安倍晋三・元総理「NHK台湾番組は放送法違反か」
■大高未貴「台湾人の名誉を傷つけたNHK偏向報道」
⇒大特集:さらば、自虐史観 
■怒りの対談:渡部昇一×藤岡信勝「虹を見せるのが歴史教育だ」
■茂木弘道「南京大虐殺映画の恐るべき宣伝工作」
⇒山際澄夫「<有権者よ、本当に"政権交代"で良いのか?>“民主政権”100の不安
⇒日垣隆「足利事件 爆弾レポート」
⇒重村智計「金正雲後継で朝日新聞が大誤報」
⇒森喜朗「自民党は正面突破作戦しかない」
⇒谷沢永一「世襲禁止で日本は弱体化する」
⇒連載対談:堤堯×久保紘之の蒟蒻対談[第39回]鳩山邦夫切りで麻生太郎はもはや"死に体"だ!
⇒連載コラム:産経新聞政治部記者・福島香織の「政治記者一年生日記」/民主党≒ナチス党?
http://web-will.jp/latest/index.html
363無党派さん:2009/06/25(木) 19:03:17 ID:zRQ/eIf1

できれば麻生改造内閣に東を入れてもらいたい。
そして三日で更迭されて頂きたい。


>>344
醜態は、短期間ならいいが、長期間になるとマズイ。
見てる方に、「なんとかしてあげたい」「なんとかしてほしい」という気持ちを呼ぶ。

そこで快刀乱麻生を断つヒーローが出てくれば、バカ愚民は一気になびく。
364無党派さん:2009/06/25(木) 19:03:28 ID:uHYppvf0
今のヘタレ自民に欲張をスキャンダルで潰す度胸なんてありません

知事会の要求も全部飲んで、喜んで入閣させるでしょう

今の自民は政権守る為なら何だってする
365無党派さん:2009/06/25(木) 19:03:38 ID:tw4xuw7U
髪の毛だけじゃなくオツムの制御棒も抜け落ちちゃったか東禿
366無党派さん:2009/06/25(木) 19:03:52 ID:DLGVwi0a
充実<国政にでたら知事選に火の玉先生が出るとか

東禿<さぁ知りません

禿、無責任すぎ
367無党派さん:2009/06/25(木) 19:04:12 ID:UorZbfLX
>>359
誤答の後釜も考えろっつーのな
368無党派さん:2009/06/25(木) 19:04:26 ID:22pKf5Pd
東欲張り、お前に変えてもらう必要はないわ!
369無党派さん:2009/06/25(木) 19:04:38 ID:FIux/pQv
>>365
自民もメルトダウン真っ最中だしな
370中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:04:47 ID:w+vUdjgh
>>332
イラクでラム爺がやった誤謬は

1)戦力の逐次投入
2)補給の軽視
3)現地治安組織の解体

この三つ。戦力を強化することは、相手側の戦意喪失も狙えるから実際には流血を少なくできる効果がある。
治安組織の解体がなければ、武器を持ったまま敵に回る数も減ったわけで、補給計画の民間委託を含め、
やっちゃイカン事をやりまくった結果がアレなのよ。
371無党派さん:2009/06/25(木) 19:05:41 ID:AgEbZaCC
まやや…
降板近いのかな
妹の方は最初は視聴率3%台とか叩き出してたのに
何だかよくわからないうちに安定したんだが
372無党派さん:2009/06/25(木) 19:05:51 ID:UorZbfLX
自民党は来年の参院選比例区に誤答と簑虫を担ぐ、に1000毒饅頭
373無党派さん:2009/06/25(木) 19:05:56 ID:xw7xFtqq
どちらが勝とうが問題はないんだよ。影の政府にとっては
戦争でぼろ儲けして邪魔な宗教を全滅させて人類管理することが
最終的な目標なんだから
374無党派さん:2009/06/25(木) 19:06:06 ID:6ZMJojGr
東 何をするかわかりませんよ〜@TBS

また淫行で捕まるのか
375東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/25(木) 19:06:07 ID:feGM0MQp
私の周りの方々は、『そのまんま東って気持ち悪いよね 
加藤かずこはあの男に抱かれてたと思うだけで 女を落としたよね』
でした。
376無党派さん:2009/06/25(木) 19:06:16 ID:psqfqtDk
アホウ解散する気満々w
377無党派さん:2009/06/25(木) 19:06:27 ID:2TxAfnKu
>>286
>ネクスト内閣には、貧困問題担当大臣あるいはワーキングプア対策担当大臣とか。

たしかに! 「国民の生活が第一」
378無党派さん:2009/06/25(木) 19:06:28 ID:yhpp1vFy
>>356
統制・規制がそこらじゅうにあって息苦しいっていうのは間違いなくあるね。
民主党に、政権交代に期待が集まるのは、要するに、解放してくれってことじゃないかな。
379無党派さん:2009/06/25(木) 19:06:36 ID:DLGVwi0a
東禿<誤答さん頭良すぎますよ

充実<いやぁ、そんな、ハハハ…

誤答めちゃ嬉しそうだったなw
380無党派さん:2009/06/25(木) 19:06:42 ID:bdfKPBiS
>>309
何気に票を獲得してますよね。

327
上田卓三氏とかね。
まあ、生きる為というんですかねえ。
ある意味、橋下知事とかもそういう要素はあったんじゃないかなあと・・・
381無党派さん:2009/06/25(木) 19:06:49 ID:7ZYcidj6
>>334 禿が来たら、今までの良識的保守は自民から離れるでしょ。

いや、保守というものは、そもそも「いいとか,悪いとか」、「正しいとか間違ってる」とかより、
「しっかりしてる、してない」、「 うまくやれるか,やれないか」を重視するものだ

「良識的保守」の代表みたいな木村太郎の昨日のザマを見てみろ
与謝野には厳しいが、禿には・・・
382無党派さん:2009/06/25(木) 19:06:52 ID:bqicFH74
NHKは自由民主党の広報機関(前回自民党総裁選挙にて自称)
つまりNHKの一連の報道放送は自民党の考えそのものといえよう
383無党派さん:2009/06/25(木) 19:07:16 ID:6ZMJojGr
国が県への負担金

更に県が市町村へ負担金 @TBS

ワロスwww
384無党派さん:2009/06/25(木) 19:07:18 ID:RBHsLM5h
小林アナに低迷の責任を押し付けて、誤答は居座るんじゃないのか。
385無党派さん:2009/06/25(木) 19:07:19 ID:UorZbfLX
>>371
小林姉一人に責任取らせて、誤答や悪の枢軸・報道局は素知らぬ顔ですね、わかります。
386無党派さん:2009/06/25(木) 19:07:22 ID:7YNEL0cS
>>379
よかったぁ、スイッチ切っていて。
387無党派さん:2009/06/25(木) 19:07:37 ID:OmwFdNB3
実はそのまんまを使って麻生に解散を促す古賀の戦術だったって事は無いか。
388中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:07:42 ID:w+vUdjgh
郵政選挙以降の自民党は保守政党ではない
389無党派さん:2009/06/25(木) 19:07:58 ID:FIux/pQv
>>375
俺が女だったら東ハゲの気配を感じただけで
その場から逃走すると思う
390無党派さん:2009/06/25(木) 19:07:59 ID:Gjf9iBb/
>>358
違う違う。ぶりっ子が嫌いな主婦がターゲット。
(長岡は既婚者だし落ち着きがあるから主婦のウケは悪くないらしい)
391小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 19:08:03 ID:SRwQuXyy
ドラクエの光の教団の人なのか。
392無党派さん:2009/06/25(木) 19:08:35 ID:UorZbfLX
>>379
いつにも増してニヤニヤしてて気味悪かったな<誤答
393中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 19:08:42 ID:qPusw/XB
そんなバナナ・・・・・・

誤答がシレっと生き残って、小林アナが詰め腹を切らされるなんて。
394無党派さん:2009/06/25(木) 19:09:28 ID:zfULaoyA
大仁田ほど空気読む力が凄い奴いないからな。

去年の参院選ちゃっかり森ゆうこの応援してたしなw

嗅覚が凄いと言うか、今何やってんだろ。
395無党派さん:2009/06/25(木) 19:09:39 ID:UFMoOo6P
>>382
例えば、
民主 党首討論せず集中審議を
http://www.nhk.or.jp/news/k10013866172000.html
こんなの?
396無党派さん:2009/06/25(木) 19:09:44 ID:eLZqzxCT
>>387
古賀だけは何を考えているか全く読めない
397無党派さん:2009/06/25(木) 19:09:49 ID:xw7xFtqq
金より食い物の方が生きる基本なのだ
本当に餓死者が続出するような世界が目の前に来ているよ
その前には自由なんて問題は吹き飛ぶ。生きててこその自由だろ
398無党派さん:2009/06/25(木) 19:10:03 ID:DLGVwi0a
>>392
全く見ててむかっ腹がたって仕方なかったよ(怒)
399無党派さん:2009/06/25(木) 19:10:14 ID:0lH3PzmN
>>375
俺の周りもあのハゲに好意的な人なんて1人も居ないんだけどなあ(少なくとも今回の件に置いて)
よくわかんねーけどどのへんに人気あるんだろうなあ。
400無党派さん:2009/06/25(木) 19:10:52 ID:xw7xFtqq
>>391
というかロックフェラーが主張していることをそのまま実現すればいい
という影の政府支持の人間だが
401無党派さん:2009/06/25(木) 19:11:49 ID:l+aUULEE
東は討論番組に引っ張り出して、民主一軍と
社会保障をテーマに議論させたら一瞬で消し飛ぶだろ
402無党派さん:2009/06/25(木) 19:11:50 ID:7YNEL0cS
>>396
古賀個人の当選の為に何がベストかで判断すればよい。
403出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/06/25(木) 19:12:01 ID:Xt6b1zga
自分は構想を散々話してて。。。
自分の事を聞かれると、”まだ、そこまで行ってない。”ってか。

私が政治を変えるのではない、私を支援してくれる人が変えるのです。
って理論なんだろうけど。
東国原よりも、能力があり政治を変えようとする人が居ればその人に任せればいい。
しかし、そんな人間は居ない。って言ってるんだろ?これって。

やりたいって熱意もないし、他人事。。。
こんな人間を支援する人がいるんかなぁ?

東国原が日本人の中で最高の手腕を持った総理候補だって。
そう自分で言っておられる。

読み方が違うんだったら、どこが違うか教えてくれ。
404無党派さん:2009/06/25(木) 19:12:04 ID:DLGVwi0a
>>381
良識的保守は奴が上手くやれるとは思わないでしょ。
405無党派さん:2009/06/25(木) 19:12:28 ID:UorZbfLX
>>393
池上とか社会部上がりをスカウトしてくるべきなのにな。

誤答のような単なる政局屋やお杉のような馬鹿じゃ勤まらんのですよ。
406無党派さん:2009/06/25(木) 19:12:37 ID:zRXNZPlz
>>379
後藤も、こんなやつに褒められて喜んでるようじゃな・・・
407大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:13:49 ID:8qjgRdxK
充実 母子加算
408無党派さん:2009/06/25(木) 19:14:10 ID:SkA9TS8R
>>399
そのまんまの「人気」てのは、例のせんとくんと同じ「キモかわいい」てヤツだと思う
409無党派さん:2009/06/25(木) 19:14:10 ID:FIux/pQv
>>396
宏池会の思考は複雑怪奇
410大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:14:39 ID:8qjgRdxK
東国原知事の総裁候補発言「ブラックジョーク」とも
宮崎県の東国原英夫知事が次期衆院選に自民党公認で出馬する条件として、自らを党総裁候補とする
ことを挙げたことに、25日の同党各派閥総会で批判や反発が相次いだ。

伊吹文明・元幹事長は、「(東国原氏は)大衆的人気が沸いて少し思い違いをしているんじゃないか」
と厳しく指摘。東国原氏が「自民党は血液を入れ替える覚悟が必要だ」と述べたことを念頭に、「輸血は
血液型が合わないものをしたら頓死する」と皮肉った。

山崎拓・前副総裁は「まさにブラックジョーク。地方分権を主張するなら、知事を任期いっぱい務める
姿勢がなければ正しくないし、県民への裏切り行為だ」と述べた。

一方、東国原氏は25日、宮崎県庁で「自民党内にも改革派はたくさんいると思う。このままでは駄目
だと強く思う人はぜひ決起してほしい」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090625-OYT1T00766.htm
411無党派さん:2009/06/25(木) 19:14:43 ID:xw7xFtqq
イルミナテイという世界最強の世俗カルト支持者。それが私の正体だ
人類が超越的存在になるならばそれでいいではないか
そのための犠牲などとるにたらない
412中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:14:49 ID:w+vUdjgh
>>406
さすがに、全国ネットで「知事」の肩書き持ってる人に褒められたんだから、喜んでおくのが大人の対応でしょ。
413無党派さん:2009/06/25(木) 19:15:14 ID:u5d3EcoG
そのまんま日記 2002-03-12 鏡
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10072829553.html

しかし、鈴木宗男氏(鈴木氏だけでなく政治家全般)の今の姿は、
そのまま国民の姿を映し出したもの。 いわば、昨日の証人喚問の姿は
国民全体に問題提起された国民の「鏡」であるのだ。 政治家を選ぶのは、
国民。 政治家の資質は、そのままその国の民度である。 つまり、
あの政治家達の資質・品格、それ自体が国民の資質・品格なのである。 

鈴木氏に対して、鬼の首を取ったように、代表質問した社民党の辻元議員。
元ピースボートの代表。 松尾伴内は、あれをボートピープルと間違えていた。 
でも同じようなもんだ。 その辻元議員、鈴木氏に思わず「あんた!」と言っていた。
あれ早稲田出身なんだよね〜、弱ったもんだ。 その社民党、前身は社会党。
以前、社会党が自民党と連立を組んだ時(このこと自体が信じ難いことなのだが)、
社会党は、それまで「日米安保反対」「日の丸、君が代の法制化反対」
「自衛隊は違憲である」と強く主張していたのに、連立を組んだ途端「日米安保
容認」「日の丸、君が代賛成」「自衛隊は合法」と、手の平を引っ繰り返した。 
本当に信じれなかった。 それは公明党も同じである。 そんなことも棚に上げて、
よくも鈴木氏をああまで追及できるもんだ、と思う。 どのツラ下げてそんなことが
言えるのか? その、どのツラ下げているのが政治家で、それを支えているのが、
とどのつまりは国民という構図なのである。 
 
しかし、その辻元議員、確かにテレビ的である。 まるで、ワイドショーのレポーター。
ターゲットのタレントの激怒・悲壮の表情を誘発するような、おばさん特有の、相手の
琴線に触れる決定的質問・インタビューの仕方。まさに、ワイドショー的レポーター。 

自由民主主義社会は彼女らの存在や人権も認めたところに最大の欠陥がある
と考えられる。 その辻元議員の社民党。 正式には、社会民主党。
これは議会制によって、社会主義を実践しようとするもの。 はっきり言って、不可能!
そんな党の代表が、鈴木氏を「嘘吐き」呼ばわりし「あんた」と呼び捨てにする。 
その品格の無さ。 一体、何様のつもりなのだろう?
414無党派さん:2009/06/25(木) 19:15:29 ID:zRQ/eIf1
>>370
いや、侵略側と抵抗側に宗教対立がある時点で戦意喪失とかないから。

治安組織が侵攻側に味方するという想定は、日本を意識した勘違い。
普通は、既存治安組織は武装ゲリラに味方し、兵力・物資の温存につとめ、侵攻軍の情報をゲリラに流すよ。

イラクで米軍の再結成した治安組織がまさにその通りのことをやって、米軍を苦しめた。
攻撃が減ったのは、米軍が基地に引きこもって油田施設以外の占領統治を事実上放棄したから。

あと、大兵力投入はアフガンで失敗したでしょ。
戦意喪失どころか住民がタリバンを支持し、自爆攻撃し始めたし。

ベトナムも、逐次投入とはいえ最終的には凄まじい数の兵力を投入したけどダメだった。
そもそも空爆して親米国家ができるわけがないんだから、占領がうまくいくわけがない。
本気でやるなら、中国ロシア風に皆殺しにして住民入れ替えたり、男を断種して民族浄化するしかない。

アメリカは日本での戦争成功体験にとらわれて失敗を繰り返している。
415無党派さん:2009/06/25(木) 19:16:00 ID:zRXNZPlz
充実は半井さんを引き抜いて毎日、ピッチピッチの身体のラインがわかる衣装を着せて、
天気予報をやるならそこだけ見てやる。
416大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:16:43 ID:8qjgRdxK
総裁選前倒しに否定的=解散までに安心社会の道筋示す−麻生首相
麻生太郎首相は25日午後、日本記者クラブで会見した。衆院解散・総選挙の時期について「そう遠くない
日だと思うが、解散の前にどうしてもやっておかなければならないことがある。それが日本の安心社会へ
の道筋を国民の皆さんに示すことだ」と指摘。自民党内にある総裁選前倒し論に関しては「(衆院選前に)
もう1回、総裁選をすることは、自民にとってマイナスになる」と述べ、前倒しに否定的な考えを強調した。
 
また、内閣改造については「直ちに考えなければならない、とは思っていない」と否定。自民党役員人事
に関しては「いろいろな方がいろいろなことを言う。丁寧に拝聴するとしかお答えしようがない」と語るに
とどめた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500783
417無党派さん:2009/06/25(木) 19:16:45 ID:UorZbfLX
>>412
それはそうだが…
誤答の人間としての薄っぺらさが垣間見れたからなぁ。
418無党派さん:2009/06/25(木) 19:16:49 ID:SkA9TS8R
>>413
おー、スゴイの見つけてきたね
419無党派さん:2009/06/25(木) 19:17:09 ID:FIux/pQv
>>404
保守人ってのは方法はどうあれとにかく勝ったもんが偉いという感覚があるからな
意外と保守ってプライドも糞もない人ばかりだよ
420無党派さん:2009/06/25(木) 19:17:19 ID:xw7xFtqq
>>414
成功した日本でさえも原爆投下という大量虐殺があった上でのことという
現実。イスラム教徒にもすればいいんだよ。


421無党派さん:2009/06/25(木) 19:17:26 ID:7ZYcidj6
>>404
いや,東の運動神経とかアザトサ、そういやじゃないはず
それよか何万倍もマトモだけど、ドジを踏んだ与謝野は癇に障っているはず
422無党派さん:2009/06/25(木) 19:17:32 ID:qym552YA
>>378
性や道徳などの規制・統制→国民は不満を持っても反対・改廃してくれる
政治勢力ほとんどなし→政治に無関心になる→規制・統制の元凶や原因もわからなくなる、
もしくはサヨクが悪いなど偽りの元凶を信じてしまう→マスコミがそのような閉塞感を
何かの政策や人物に熱狂するように仕立て上げる→政治から遠ざかってるので知識がなく支持してしまう。

という悪循環はあると思う。
ただ民主・社民・国新が、この性・道徳の規制統制を改廃して欲しい声をどこまでつかみ、
どこまで踏み込めるかは、今後も地味ながらも大事な問題になってくると思う。

マスコミが作る熱狂にはたいてい何か不満や閉塞感があるとはず。
不満や閉塞感の一部分を占める、性・道徳の統制をうまく打ち破れば、
マスコミが作る熱狂やプロパガンダからダメージを軽減できると思う。
423小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 19:17:43 ID:SRwQuXyy
>>411
アハハハハハハハハ。
イルミナティ、お見それしやした。
424無党派さん:2009/06/25(木) 19:17:49 ID:bqicFH74
ピッチピチの衣装とか・・・
半井さんの良さをまるで理解しとらん
425無党派さん:2009/06/25(木) 19:18:02 ID:bipH2eh/
東ハゲ原は出馬する気ないだろ。
426中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:18:35 ID:w+vUdjgh
>>414
宗教対立は、不正政権打倒後の占領施策で下手を扱いたから出てきた問題。
427無党派さん:2009/06/25(木) 19:19:25 ID:5rQqjOd5
★佐藤総務相にも談合業者からの献金が発覚
麻生太郎首相に更迭された鳩山邦夫前総務相の後任の佐藤勉総務相が、
公正取引委員会から排除勧告を受けた建設業者6社から、2001〜2007年までの7年間に
総額1142万円の献金を受け取っていたことが分かった。
佐藤総務相は「政治資金規正法にのっとって適切に処理しているが、
具体的な状況を調べてから(返還するなどの)対応をしたい」と答えた。
麻生内閣でこうした談合業者からの献金や違法献金を受け取っていたことが発覚したのは、
現在までに、麻生太郎首相、二階俊博経済産業相、中川昭一前財務相兼金融担当相、河村建夫官房長官、
中曽根弘文外相、与謝野馨内閣府特命担当相、中山成彬前国土交通相、金子一義国土交通相、
甘利明行革担当相、塩谷立文部科学相、小渕優子少子化担当相、
野田聖子消費者行政担当相、古賀誠選対委員長と、内閣を構成するほぼ全員だが、
すべて「適切に処理しているが問題があれば返還する」という対応で、
当局からは取り調べすら受けていない者が9割を占めている。
一方、受け取っても違法ではない献金を事務的な処理上のミスをしただけで
逮捕、起訴された民主党の小沢一郎前代表の秘書の例と比べると、
漆間巌内閣官房副長官の「自民党からは逮捕者は出ない」という発言通りの結果が続いていることになる。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090625
428大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:19:30 ID:8qjgRdxK
首相、衆院解散「そう遠くない」 日本記者クラブで会見
麻生太郎首相は25日夕、日本記者クラブで講演し、衆院解散・総選挙の時期について「今日時期を申し
上げることはないが、そう遠くない」と述べた。かねて検討している「7月上旬解散−8月2日衆院選」もあり
得るとの認識を示唆したとみられ、(1)臓器移植法改正案の今国会成立(2)北朝鮮関連船舶の貨物検査
特別措置法案の今国会提出−の与党方針についても確認を避けた。

解散前の内閣改造に関しては「いま直ちに(閣僚を)代えなければいけないと思っていない。担当閣僚は
頑張っている」と慎重姿勢を示した。

首相は自民党内で浮上している総裁選前倒し論を「任期満了直前のこの時期にもう一回総裁選をやるの
は自民党イメージがマイナスになる」とけん制。持論の「安心社会」実現に向け「来る総選挙に勝利して
引き続きその責任を持たなければいけない」と述べ、政権継続に強い決意を表明した。

東京都議会選挙で自民党が負けた場合の責任に関しては「全然感じない。地方選は国政に直接影響を
及ぼすものではない」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000629.html
429無党派さん:2009/06/25(木) 19:20:03 ID:DLGVwi0a
>>412
礼儀以上の底の浅さ、嫌らしさが滲んでて
個人的には如何なものかという感じだったよ。
430無党派さん:2009/06/25(木) 19:20:22 ID:UorZbfLX
>>413
そっくりそのまま今のてめえに返したい言葉だな<東欲張
431無党派さん:2009/06/25(木) 19:20:32 ID:zRXNZPlz
>>424
ぜひ、ご高説を。
432無党派さん:2009/06/25(木) 19:20:52 ID:QSJWWkE9
>>124
同意
連中は地方分権なんかやる気はない
433無党派さん:2009/06/25(木) 19:21:10 ID:zRQ/eIf1
>>420
そう思ってベトナムで虐殺してみたら叩き出されたでござるの巻

>>426
まがりなりにも統治してきた政府を不正政権呼ばわりしてる時点で統治失敗は確定したようなもの。

たとえば、アメリカがイスラム国家から侵攻を受けて、
大統領を絞首刑にされておとなしく占領統治されるか考えれば分かる。
絶対無理だろ。
434無党派さん:2009/06/25(木) 19:21:13 ID:UorZbfLX
>>429
アンカーがこんな油すましじゃ数字を取れないのも当然だ罠。
435無党派さん:2009/06/25(木) 19:21:21 ID:fF/z6Qav
渡辺謙が東禿批判の投書を東京新聞に送るアップを始めました。
436無党派さん:2009/06/25(木) 19:21:46 ID:/0HjERbl
東禿は、知事職を投げ打ったと思って
いいですよね 後釜は民主系確実

禿が総務大臣になっても超短期でしょ
ならないけど
437無党派さん:2009/06/25(木) 19:21:52 ID:xw7xFtqq
イルミナテイは必ず最終目的である宗教の絶滅を成し遂げる
第2次大戦までその通りに実現したのだから第3次もその通りになる
438無党派さん:2009/06/25(木) 19:22:23 ID:zRQ/eIf1
【政治】 1266人が自民党離党へ…茨城県医師連盟会員ら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245922380/

地方組織は順調にメルトダウン。
439無党派さん:2009/06/25(木) 19:22:51 ID:bqicFH74
政治記者を何十年もやってきたのに
東に褒められて喜ぶとはな・・・
一体何を取材し、見てきたのか・・・
440無党派さん:2009/06/25(木) 19:23:07 ID:7ZYcidj6
>>405
「誤答の裏メモ」とか「誤答の現場・・・」
誤答が得意げに頑張るほど、主婦は離れる
豚局は脳死状態

主婦が知りたいのは、「政治の現場」である医療崩壊の現場・・・であって
政局の現場じゃない
441無党派さん:2009/06/25(木) 19:23:39 ID:xw7xFtqq
>>433
中途半端な虐殺などするからだ。やるからには核を使って徹底的にやらねば
442無党派さん:2009/06/25(木) 19:24:40 ID:FIux/pQv
>>436
どうせなら福島みずぽが知事に名乗り出ればいいのに
443無党派さん:2009/06/25(木) 19:25:28 ID:zRXNZPlz
へたしたら、けいおんやバスカッシュ、バサラを7時代に放送したほうがいい数字取れたりして。
444無党派さん:2009/06/25(木) 19:25:55 ID:FIux/pQv
>>443
今ならアニメの方が率取れるかもしれないな
445無党派さん:2009/06/25(木) 19:25:57 ID:SkA9TS8R
>>435
東を「禿」呼ばわりする当スレ住人は、なぜ渡辺謙にも同様の文法を適用しないのか
446大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:26:02 ID:8qjgRdxK
夏の陣)梶山氏経済熱く、高野氏天から線へ
常陸太田市の山あいにある集会所で、自民現職の梶山弘志氏(53)は、50人ほどを前に熱っぽく語り
かけた。過去最大規模の補正予算について30分以上。「政府への疑問を払拭(ふっ・しょく)するため
には、地域への波及について説明が必要」。難しい経済問題も分かりやすく語りかける。
 
党副幹事長として多忙な日々を送る傍ら、週末は必ず地元に戻るようにしている。1日で4、5カ所の
後援会の会合に顔を出し、500人近くと接する。
 
高齢化や過疎化が進む県北地域で、過去3回の選挙は、官房長官などを歴任した父・静六氏の強固な
地盤を受け継いで圧勝した。ただ、後期高齢者医療制度に反対する県医師会、郵政民営化問題で禍根
を残した特定郵便局長OBらの離反が予想される。対立候補にダブルスコアをつけた前回は、「あてに
ならない」。民主の農業者戸別所得補償制度の評価も高く、農業票の先行きも気がかりだ。
 
「自民は少し変わった方がいいな」。最近、長年の支持者からこんな声も出始めた。

447中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:26:09 ID:w+vUdjgh
>>433
ああ、「フセイン政権」だった。「不正」はtypoな。

>たとえば、アメリカがイスラム国家から侵攻を受けて、
>大統領を絞首刑にされておとなしく占領統治されるか考えれば分かる。
それは「俺達が選んだ大統領」なわけで話が違う。
実際、フセイン政権を打倒されたことを主因とする叛乱は極小規模で、抑圧されていた宗教勢力の「地獄の釜の蓋が開いた」
系統の混乱だったわけだよ。
これは、行政機構や治安機構をある程度残して占領施策に役立てていれば回避できた可能性のある問題だよ。
448大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:26:55 ID:8qjgRdxK
    ◇
 
6月初旬、民主の高野守氏(49)の携帯電話が鳴った。小沢一郎代表代行からだった。「もう一歩だ。
絶対国会にあがってこい」
 
昨年10月、党の2次公認を受けた際は小沢氏から「無党派層の支持が弱い。もっと顔をさらせ」と檄(げき)
が飛んだ。昨秋から、駅などでの朝立ちの回数を増やし、週末は選挙区内を走り回る。長い時には6時間
以上も街頭で演説をすることも。高野氏は「4年前は点だったが、それが線になり、今は面になろうとして
いる」と手応えを語る。
 
出身の旧美和村(現常陸大宮市)にしかなかった個人後援会は、いまでは全選挙区の6市町村に広がっ
た。「梶山以外のポスターは張れない」。親子2代で築きあげた自民の牙城(が・じょう)にも変化が訪れ
始めた。今では商店主や農家などボランティア約200人が活動を支えている。自民支持者だった人が
半数だという。

「高野さんは自ら政治家になろうと立候補した。世襲で政治家にならざるを得なかった人とは違う」。常陸
太田市で梶山氏を支持していた男性(66)は支持を変えた理由を話した。(中村真理)
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000906250002
449小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 19:27:10 ID:SRwQuXyy
>>441
イルミナティ関係者は、専門スレがあったはずなのでお引き取り頂きますと幸いです。
450無党派さん:2009/06/25(木) 19:27:13 ID:bipH2eh/
誰が一番最初に東の過去の不祥事に言及するかと思って見ていたら、伊吹文明だった

この人は頭いいのか悪いのかわからん人だな
451無党派さん:2009/06/25(木) 19:27:44 ID:SkA9TS8R
>>442
ないとは言えないのでは
実は中川智子に嫉妬を感じていたりして
452無党派さん:2009/06/25(木) 19:27:57 ID:UorZbfLX
>>440
今日も消費税割れだろうな(・∀・)ニヤニヤ


ちなみに昨日の数字
850 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/06/25(木) 09:24:33 ID:3Hdj9g5r0
*4.4% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*4.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
453無党派さん:2009/06/25(木) 19:28:04 ID:4Sr8oCXu
>>443
裏にピカチュウいるけどな。
454無党派さん:2009/06/25(木) 19:28:35 ID:5rQqjOd5
★迂回献金:与謝野氏、社史に祝辞 オリエント貿易が要請
オリエント貿易などの政治献金の流れ 「貴社は業界におけるリーディングカンパニーの一つとして業界の結束の要」。
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は多額献金の中心となった商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区)が
00年に発刊した40年史に祝辞を寄せていた。
与謝野氏は商品先物業界を指導・監督する旧通産相を務め、後に金融担当相として金融商品取引法案の国会審議でも答弁した。
与謝野氏の秘書は毎日新聞の取材に応じ、オ社社主は若いころから応援してくれる「あしながおじさんだった」と述べ、
答弁などと献金との関係を否定した。◇
商品先物取引について定める商品取引所法は、98年改正で大幅な規制緩和が盛り込まれ、業界に歓迎された。
改正法施行時の通産相は与謝野氏だった。◇
与謝野氏が金融担当相だった06年に成立した金融商品取引法は、商品先物取引を規制対象から外した。
法案の国会審議で与謝野氏は「(商品先物取引は)ゲームではなく、生産と流通を支える側面が大きい」などと答弁、
規制対象の拡大に慎重な姿勢を示した。
秘書は「答弁は業界を擁護したものではない。献金の有無とは全く関係ない」と強調した。
だがオ社元役員は「法対象となったら、我々は営業活動ができない。業界にとっては大きなこと」、
グループ会社元役員は「当時はトラブルの多い業界で、法律を有利にしたいという意図はあったと思う」と語った。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090624k0000m040159000c.html
★迂回献金 与謝野は真っ黒 相手はトラブル続出の問題業者
与謝野氏に献金していたのは、トラブル続出の商品先物取引会社「オリエント貿易」の元オーナーが代表を務める政治団体。
この会社の管理職社員の給与から毎月天引きした金を寄付の形で受け取り、献金に回していたという。
探るほどに西松建設の裏献金と似た手口。真っ黒というほかない。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22381
↑↑↑↑↑これは単なる迂回献金の政治資金規正法違反じゃなく贈収賄事件ではないか。
職務権限明確だぞ。5530万円と献金額も大きい。
なぜ、与謝野を強制捜査しない?>検察殿
455無党派さん:2009/06/25(木) 19:28:43 ID:xw7xFtqq
>>449
まあ陰謀論が存在しないと今でも本当に思っているのか
アメリカが純粋に国益だけで動いているとでも?
世界はとてつもない闇の組織が動かして得いる
456大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:29:02 ID:8qjgRdxK
民主・鳩山代表、橋下知事らとの連携に意欲
民主党の鳩山代表は25日、橋下徹・大阪府知事らが新たな政治グループを結成する方針を決めたこと
について、「地方主権を実践できる政党は民主党しかない。民主党と自民党の政策を冷静に見てもらえ
れば、民主党の方がはるかに優れていることに気づくと思う」と述べ、連携に意欲を示した。

静岡市内で記者団の質問に答えた。

菅代表代行も記者会見で、「(民主党と)同じような考え方を持っていただいているのかなという期待が
ある」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090625-OYT1T00775.htm
457無党派さん:2009/06/25(木) 19:29:13 ID:yPjinNZ9
>>448
茨城4区の民主支持者なんてひたちなかの旧勝田市民くらいかと思うけど。
458無党派さん:2009/06/25(木) 19:29:23 ID:zRXNZPlz
>>452
ポケモンに負けてそうだな。
459無党派さん:2009/06/25(木) 19:29:24 ID:DLGVwi0a
>>439
禿にしてみれば話の矛先をかわす為だけの修辞でしかないが、
それを真に受けて喜ぶ辺りが誤答はマジで見苦しい。

今豚局で出てた母子加算廃止の件でも与党が審議拒否した件は全くスルー。
それで「政治の役割は弱いものを助ける事」って言われてもなぁ…
460無党派さん:2009/06/25(木) 19:32:01 ID:FIux/pQv
>>456
相変わらず鳩菅は軽いなあ…
小沢岡田はハゲについて完全スルーしてるというのに
461無党派さん:2009/06/25(木) 19:32:21 ID:UorZbfLX
>>459
所詮、与党と馴れ合ってただけだもんな。

誤答よ、現場主義を唱えるならスタジオを出てみろよ。
462無党派さん:2009/06/25(木) 19:32:43 ID:DLGVwi0a
>>455
悪いことは言わないから君は病院へ行ってきなさい。
463無党派さん:2009/06/25(木) 19:32:45 ID:xw7xFtqq
どうあれ民主が勝つんだから何の問題もない
麻生の手で解散さえしてくれればどうということはない
森を嫌いだーだけで東京では勝ったこともあるんだからな
464無党派さん:2009/06/25(木) 19:32:54 ID:qym552YA
>>422で書いた、性や道徳などの規制・統制の緩和や改廃は、
政権交代後の政権維持、つまり防御にも役にやつと思う。

民主政権になったから大きく自由になったと思う国民がいれば、
それだけ次の参院選にも有利になるだろうし、
とりあえず無意味に政権への反発は避けられるだろう。

他で大失策をやればさすがにダメだろうが、
性や道徳の法規制・自主規制が劇的に緩和されれば、
金権政治批判や根拠なき改革への熱狂ぐらいならば
ダメージを減らせると思う。

しかも仮に将来、規制誘導したマスコミが民主・社民・国新を叩いてきても、
国民が民主・社民・国新の方に親近感をもっていれば、
マスコミのプロパガンダに対して有利な立ち位置からスタートできる。

性・道徳の規制緩和や改廃は攻防一体の戦略になると思う。
465無党派さん:2009/06/25(木) 19:33:04 ID:VQ3OgLOE
母子加算廃止問題で厚生省は「一律に支給するのをやめてニーズに合わせて支給する」という。
そして、一律に23000円/月をカットし、働いたら+1万円支給するというおかしなことに・・・
就業すれば収入があるわけでなんでそこへ+1万円なのか全く不明だ。
傷病で働けない状況の人には一律に23000円/月カットしてどこがニーズに合わせた支給なのかと・・・
頭がおかしいとか思えない、これが官僚のやることでありそれを文句も言わず許可しているのが自民党であり
舛添厚生労働大臣です。
466無党派さん:2009/06/25(木) 19:33:06 ID:RgO3Ny5N
誤答がクロ現のキャスターになればいいんだよ
467無党派さん:2009/06/25(木) 19:33:22 ID:FIux/pQv
>>461
誤答程度の力量じゃ、居酒屋で呑んでるおっさんから
本音を聞きだすことさえできないと思うわ
468無党派さん:2009/06/25(木) 19:33:22 ID:J4JcKS8D
>>455
その闇の組織が実在するとは限らないし、仮にそんな組織が実在するとしてもそれが世界を動かしている証拠もない
そもそもその組織が動かしているかどうかを問題にして我々が何らかの結論を出す実益が分からない
469大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:33:56 ID:8qjgRdxK
茨城医師連会員が集団離党へ=自民
茨城県医師連盟の原中勝征委員長は25日、県庁内で記者会見し、自民党茨城県連医療会支部所属
の党員1256人が集団離党すると発表した。同党が後期高齢者医療制度の存続を支持しているのは
認められないとの理由からで、離党者は同支部の党員全体の約3分の1強に当たる。
 
同医師連盟は、日本医師会の政治組織「日本医師連盟」(日医連)の地方組織。次期衆院選では県内
7選挙区すべてで民主党候補の推薦を決めている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500920
470無党派さん:2009/06/25(木) 19:33:57 ID:zRXNZPlz
まあ、後藤なんて一般人には、「そんな人いたっけ?」この先記憶にも残らんだろ。
471無党派さん:2009/06/25(木) 19:34:22 ID:7ZYcidj6
>>419
>>421
こういった保守気質は残念ながら、世の中の半分を占める
だからこそ、鳩山、菅はみせかけだけでいいから、「しっかり」というか「油断のない」ようにしてほしい
鳩山には天を指差さないでないで欲しい
菅には,保守親父をひきつけるのは,だみ声をだすことじゃないといいたい
472無党派さん:2009/06/25(木) 19:34:36 ID:eLZqzxCT
>>455
完全にスレ違いだが、アメのイスラエル支援は
国家利害とか宗教的ロビイングでは説明できないと思われ
473無党派さん:2009/06/25(木) 19:34:52 ID:za9O/b7s
大阪のメディアが試されるのは次の知事選だろう。
多分民主は相乗りするだろうから、その時に共産の候補をマトモに取り上げるか
どうか。府政を冷静に検証できるかどうか。まあ無理だろうけど。
474無党派さん:2009/06/25(木) 19:34:55 ID:VQ3OgLOE
>>464
まあ、下野した自民は純化路線のおかげで右翼とカルトだらけの政党になるだろうからな。
残り少ない票田を維持するために、さらに過激な道徳規制、性規制を述べざるをえなくなる。
475無党派さん:2009/06/25(木) 19:35:01 ID:FIux/pQv
>>470
印象はどうあれ筑紫の名前は記憶してる人多いだろうけどねえ
476無党派さん:2009/06/25(木) 19:35:15 ID:UorZbfLX
>>466
数字暴落だろJK
477無党派さん:2009/06/25(木) 19:35:38 ID:sm9PCHpc
>>472
それだけで十分説明できるだろ。
478無党派さん:2009/06/25(木) 19:36:05 ID:UorZbfLX
>>470
そうならない前に参院選比例区に自民党から出馬しそうな悪寒
479無党派さん:2009/06/25(木) 19:36:51 ID:LT17Ra/C
7時のNHKのニュース見てたが
どうやら麻生は遅くとも都議選までには解散しそうだな。w
我々にとっては実に喜ばしい事だ。

麻生は本気で総選挙でも勝てると思ってるようだ。
都議選の自民党候補者の事務所をいっぱい回って、
麻生は都議選で勝てると確信(=錯覚)したのだろう。

「半径1.5mの男」と言われる麻生の事だ、
都議選の候補者応援に回って、麻生の半径1.5m以内にいた熱烈な支持者(=動員された後援会の連中)を見て
麻生は 「こんなに俺が支持されてるなら 都議選の勝利も間違いない」と ”錯覚”しても不思議ではない。

麻生は 麻生自身の手で解散に打って出るだろう。
そういう男だ、麻生は。
早ければ7月5日の静岡県知事選投票日の翌日の6日に解散。
県知事選で推薦候補が勝とうが負けようが 翌日の6日に解散を打つ とみた。
県知事選で負けた場合でも、翌6日に党内から麻生降ろしが動き始める直前に 麻生は解散するだろう。

麻生は 自分の手で解散する事に無常の喜びを見出しているのだろう。
高揚感いっぱいで 麻生は解散に臨むだろう!
480無党派さん:2009/06/25(木) 19:36:57 ID:zRQ/eIf1
>>447
>実際、フセイン政権を打倒されたことを主因とする叛乱は極小規模で、抑圧されていた宗教勢力の「地獄の釜の蓋が開いた」
系統の混乱だったわけだよ。

宗教対立を押さえ込んでそこそこ統治していたのがフセインなわけで。
それを「民衆と敵対する独裁者」として処刑するような思考では、絶対にうまくいくはずがない。

ブッシュが絞首刑になれば、個人の仇討ちというよりは
「自由と民主主義の殉教者」として使われるだろう。
フセインも処刑前後は「イスラムの殉教者」という扱いだったし。

あと、日本の報道はアメリカの大本営まんまだから、あんま信用できんw


>これは、行政機構や治安機構をある程度残して占領施策に役立てていれば回避できた可能性のある問題だよ。

実は第二次世界大戦以降、ある程度の文明国がそうやって占領統治された例はほとんどないんだよね。
事実上、日本が最後では。
アメリカは60年前の成功体験を再現できると信じて戦争してるみたいだが、無理でしょ。
481無党派さん:2009/06/25(木) 19:37:06 ID:RBHsLM5h
誤答の芸風じゃクロ現は無理だ…
482無党派さん:2009/06/25(木) 19:37:13 ID:FIux/pQv
>>473
民主は形だけでも対抗馬出してくると思うよ
それ以前にハシゲが2期やるとはとても思えないけどさ
483無党派さん:2009/06/25(木) 19:37:13 ID:zRXNZPlz
後藤は報道界の亀梨。
484無党派さん:2009/06/25(木) 19:37:50 ID:SkA9TS8R
↓の発言を素直に読めば、自公支持はないよなー
仮に民主党政権が誕生すれば「予算で地方を縛る」なんてありえない訳だから

大阪府の橋下徹知事は25日、自治体首長でつくるグループ立ち上げに絡み「次期衆院選で推した政党が
負けたら国に予算で絞られる。大阪府が大混乱に陥ってしまうなら身の処し方は考えないといけない」と
述べ、府政運営に支障が生じれば、知事を辞任する可能性もあるとの考えを示した。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000820.html
485無党派さん:2009/06/25(木) 19:38:23 ID:sm9PCHpc
>>469
露骨やね
民主が廃止することで話がついたのかな
486大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:38:35 ID:8qjgRdxK
大阪・橋下知事が政治グループ結成宣言 横浜市の中田市長「先走らないように」
大阪府の橋下知事が、新グループを立ち上げたうえで支持政党を表明すると宣言した。
大阪府の橋下知事は25日午前、集まった記者を前に「自治体の長でグループをつくって、次の衆院選の
ときの、応援する政党を態度表明しようと。政治行政の世界では、力がどうしても必要で、応援する政党
をどっちかって決めないのにね、政党がこっち振り向いてくれるわけないんですよ」と述べた。

24日夜、橋下知事は、神奈川・横浜市の中田市長らと会談し、志を同じくする自治体のトップで、政治グル
ープを立ち上げる方針を決め、すでに20人ほどの賛同を得たという。
橋下知事は「東国原知事にも呼びかけています。ただ、ああいう形で、僕らが考えているよりも、もっとすご
いことをされていますので、あっちで頑張ってもらいたいですね」と述べた。
自民党に対し、総裁候補の座を要求した宮崎県の東国原知事に続き、橋下知事は政治グループ結成を
宣言した。

しかし、グループ結成で同意したはずの中田市長は25日、「きのうの段階ではそこまでいっていない。
あんまり先走っちゃいかん」と述べ、橋下知事が意欲を見せる支持政党表明には慎重な姿勢を示した。
これに対し、橋下知事は「中田市長から、『ちょっと先走らないように』というメールをもらいました。とりあ
えずやっていきましょうよってことを、きのう大きく決めて、今、僕も自分なりに動いているところですから。
これから、どんどん中身は詰まっていくと思うんです」と述べた。

橋下知事は25日、自民党の中川秀直元幹事長と会談した。
中川元幹事長は「(橋下知事が)連携してやっていきたいと考えるから、よろしくお願いしたいと。橋下知事
の動きは、ある一定の次の選挙の影響を及ぼすと思う」と述べた。
この橋下知事の動きについて、東国原知事は「橋下知事からは、『一緒にやってほしい』という依頼は来て
いる。僕らは、地方分権・地方主権を勝ち取りたいわけです。そのためにどうやっていくか、理念は一緒で
すから。具体的な手法についてどうするかは、今後、詰めなきゃいけないだろう。どこを目指すか、目指す
は梁山泊なんです」と述べた。

487無党派さん:2009/06/25(木) 19:38:58 ID:eLZqzxCT
>>484
これはますます原口の力量が問われそうだ
488無党派さん:2009/06/25(木) 19:39:07 ID:FIux/pQv
>>479
> 麻生は本気で総選挙でも勝てると思ってるようだ。
> 都議選の自民党候補者の事務所をいっぱい回って、
> 麻生は都議選で勝てると確信(=錯覚)したのだろう。

小沢の真似してくまなく行脚すれば裏返せると思ってそうだな
方法論で成功を導き出せると思い込んでいそうなところに
そこの浅さを感じる
489大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:39:22 ID:8qjgRdxK
自民党に総裁候補を要求した東国原知事をめぐっては25日、自民党伊吹派の伊吹会長が、派閥の会合
で「知事になって、ああいう大衆的な人気が沸いて、少し思い違いをしているのではという気がしました。
ご自分が、なぜ芸能活動を中断しなければならなかったか。自民党総裁になるということは、サミットに
出る可能性があるということ」と述べた。
伊吹会長は、東国原知事の過去の行動について触れ、暗に総裁にはふさわしくないと発言した。

さらに、伊吹会長は「自民党に新しい血を入れ替えてしまわないとダメだと。わたしもそういう部分はある
と思うが、輸血は、血液型が合わないものを入れたら、頓死しますから」と述べ、東国原知事が、自民党
を死に至らしかねないと話した。

こうした批判がある一方で、町村派の町村会長は「東国原知事が自民党を応援しようということであれば
大歓迎であります」と述べた。
また、東国原知事擁立に動いた古賀選対委員長は「何もしないよりも、何かを起こした方がいいのかな
と思って、ない知恵を絞って飛び歩いている次第です」と述べた。

490無党派さん:2009/06/25(木) 19:39:23 ID:zRQ/eIf1
>>482
民主優勢と見たら、府議会解散してダブル選挙にするかもよw
491中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:39:25 ID:w+vUdjgh
田原や筑紫は「ジャーナリスト」としての気概があったけど、誤答は共同通信のサラリーマンだからなぁ
492無党派さん:2009/06/25(木) 19:39:48 ID:5BcEHGO7
>>486
橋下、梯子を外されてしまえ
493無党派さん:2009/06/25(木) 19:40:08 ID:T1hpbKtQ
橋下はいらない子
できれば自民支持で居て欲しい
494大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:40:08 ID:8qjgRdxK
こうした中、東国原知事は25日も、たくさんの観光客に握手を求められていたが、報道陣の問いかけには
答えなかった。
東国原知事が24日の会見で批判した自民・松浪議員の「顔を洗ってこい」発言。
東国原知事が24日、「一回下野して、そちらの方が頭を冷やして、顔を洗われた方がいいんじゃないか」
と述べた。
25日、松浪議員を直撃すると「洗ってきた、顔を洗ってきた。だから(東国原知事に)言っておいて。『顔を
洗ってこい』って言われたから、『顔を洗ってきました』って」と述べた。
国会での水掛事件が話題となった松浪議員と東国原知事は、専修大学の先輩後輩で、トップセールス
でもたびたび同席している。
東国原知事は25日、「僕ね、(発言が)誰かわからなかったんですよ。松浪さんだったらしいよね。あんな
こと言われると思いませんでした。(松浪議員は、知事に言われて顔を洗ってきたと?)1回、松浪先生に、
コップで水かけてやればよかった」と述べた。
東国原知事の出馬問題は、まだ自民党から返事がきていないという。
次の選挙を地方分権選挙と位置づける中で、橋下知事とどう連携するのか。
知事たちの乱が、今後、大きく左右しようとしている。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00157873.html
495熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 19:40:10 ID:hGR4qu/u

橋下は世論調査見て右往左往してるだけだろ。
496無党派さん:2009/06/25(木) 19:40:19 ID:QSJWWkE9
>>436
森田健作よ、続け!
497無党派さん:2009/06/25(木) 19:40:29 ID:VQ3OgLOE
>>480
多民族混在地域に無理やり民主主義を導入すると民族対立が過激化してしまう。
多数決である以上、数が多い民族が優位に立つのは明らかで、
多数派の民族の意向だけがその国の政治を支配してしまう。
政治家は多数派に利益をもたらせばいいだけなので…。
行き着く先は分離独立以外にない。
498無党派さん:2009/06/25(木) 19:40:40 ID:zRXNZPlz
充実は視聴率回復させるためには、エロ、お色けに力入れるしかないな。
499北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/25(木) 19:40:50 ID:JBFZusqr
>>471
菅代行がそれをやるとそれ相当の票を民主党は失う事になる。
言いたくなる気持は分かるが。
500無党派さん:2009/06/25(木) 19:41:22 ID:UorZbfLX
ついでに愛知の神田も東欲張の後を続けば良い
501無党派さん:2009/06/25(木) 19:42:03 ID:DyeFoyNS
>>464
そういや、清和会政権になってから、優良店と言われた風俗店が
重箱の隅をつつくような違反で摘発・廃業に追い込まれているんだよなあ。
502無党派さん:2009/06/25(木) 19:42:09 ID:JFqa67zy
>>452

今日のTBS 総力報道!THE NEWS の視聴率は

東欲張登場で3%台じゃないかw
503無党派さん:2009/06/25(木) 19:42:13 ID:UorZbfLX
>>498
そういう部分を充実されても困る
504無党派さん:2009/06/25(木) 19:42:15 ID:FIux/pQv
>>491
サラリーマンでも営業や製造などの成果が数字に現れる職種じゃないからな
そいつが視聴率という数値に怯えてるわけだから
ざまあwという感じだよ
505無党派さん:2009/06/25(木) 19:42:36 ID:sm9PCHpc
>>465
働いたら保育園に預けるから、その支払い分・・ってことなんじゃないの
桝添なんかテディベアみたいなもんだ
なんで能力があるとされてるのか分からん
506無党派さん:2009/06/25(木) 19:42:54 ID:cFLV6t1h
後藤は明らかにミスキャストだよな

体制派や保守志向なやつはNHKに流れる
民放ニュースを求める人のニーズは反権力だったり弱者目線なんだよ

なのにそのアンカーが自民党番記者上がりで自民党支援してたら誰も見ないだろ
根本的にニーズと合ってない
しかも辛気臭い

やっぱり久米や筑紫みたいに権力をチクリと刺すヤツに変えないと

鳥越は体調不良だし、大谷だと軽いし、誰かいないかね
507無党派さん:2009/06/25(木) 19:42:57 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利かな?
508大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:43:04 ID:8qjgRdxK
自民各派領袖が相次ぎ東国原知事を批判 古賀氏は「許してほしい」
自民党の各派領袖らが25日、衆院選の出馬要請を受けた東国原英夫宮崎県知事が、同党の総裁候補
とするよう条件をつけたことを相次いで批判した。

伊吹文明元幹事長は「人気が出て少し思い違いをしている。党に新しい血を入れないとダメだが、輸血は
血液型が合わないと頓死(とんし)する」と語った。山崎拓元副総裁は「知事の任期いっぱいを務める姿勢
がないと地方分権の主張者として正しくない。(くら替えは)宮崎県民への裏切り行為で、党の候補にする
のは反対だ」と強調した。

高村正彦元外相も東国原氏の総裁選出馬について、「そんなバカなことを許す人はいない」と語った。

出馬要請をして批判されている古賀誠選対委員長は「迷惑、心配をかけたら許してほしい。何もしないより、
何か起こした方がいい」と釈明した。町村信孝前官房長官は「支持をとりつけようと人に会うのは選対委員
長の責務だ」と古賀氏を擁護した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090625/stt0906251928010-n1.htm
509無党派さん:2009/06/25(木) 19:43:12 ID:JfEjWlhg
「知事会の案を呑まずに地方を見殺しにする民主は抵抗勢力」
とかメディアぐるみでレッテルを貼られて選挙を戦うハメに陥ったら
無党派が自民に流れないとも言い切れない。

民主は一刻も早く争点潰しをしないと取り返しのつかない事になるぞ
510無党派さん:2009/06/25(木) 19:43:16 ID:LT17Ra/C
都議選 極秘情報「自公は過半数固めた」
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22369
 
総選挙の前哨戦となる7月12日の都議選。
「負けると深刻な事態になる」と麻生首相自ら明言したように、自民党が負けたら一気に「麻生降ろし」が現実化する。
ところが、ここにきて、極秘情報が飛び交い始めている。それは「自民、公明両党は過半数を固めた」という内容だ。
そうしてみれば「与党が大苦戦」と騒いでいたのは、無党派層を安心させる作戦ではないかと思えてくる。



麻生は 「日刊ゲンダイ」 のこの記事を真に受けて
都議選前での衆議院解散を 心の中で決めたのかもしれないw・・・・・・・日刊ゲンダイw
511無党派さん:2009/06/25(木) 19:44:05 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利かな?
512無党派さん:2009/06/25(木) 19:44:21 ID:kdpbAnrc
>>419
「犬畜生といわれても絶対に勝て」(朝倉宗滴)と
「どんな卑怯な手段をとってもいいものではない、
後世の人達に、嘲られるようなことはしてはならない」(北条氏綱)
では、前者が勝つのが普通ですからねorz
513無党派さん:2009/06/25(木) 19:44:39 ID:FIux/pQv
>>486
民主になびくふりをして自公から譲歩を引き出し
支持しようとするハシゲと
元民主の人脈を政権交代後に生かしたい中田との
温度差や思惑の違いがはっきりと現れているね

こりゃまとまるべくもなく瓦解するんじゃないのかね?
514無党派さん:2009/06/25(木) 19:44:50 ID:VQ3OgLOE
>>501
美しい国ってやつだろ…。
515無党派さん:2009/06/25(木) 19:44:51 ID:sc9+XZkJ
ぶっちゃけ都議選はどうでもいい
東京都民は石原と運命を共にすればいいよ
516無党派さん:2009/06/25(木) 19:45:02 ID:UorZbfLX
>>506
池上彰とか小西克哉とか
上杉隆でも良いがまだ若いか

大谷は誤答みたいに迎合しそうな感じがするのでパス
517無党派さん:2009/06/25(木) 19:45:28 ID:xw7xFtqq
景気が回復しないと分かった以上、自民党は何をやっても無駄。
失政は失政。民主は自民を攻撃するだけで票が取れる
不況がこれから深刻化して餓死者が続出する状況に関しては何の異論も
ないだろ。
518大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:45:45 ID:8qjgRdxK
混乱なら身の処し方考慮」 橋本知事、支持政党敗北で
大阪府の橋下徹知事は25日、自治体首長でつくるグループ立ち上げに絡み「次期衆院選で推した政党
が負けたら国に予算で絞られる。大阪府が大混乱に陥ってしまうなら身の処し方は考えないといけない」
と述べ、府政運営に支障が生じれば、知事を辞任する可能性もあるとの考えを示した。

東京都内で記者団の質問に答えた。

橋下知事は「地方分権を本当に進めていこうと思ったら、この機を逃したら次のチャンスはない」とグループ
立ち上げの意義を強調。「今回態度表明する自治体の長は、自分の首をかけてやる」と述べた。

議会運営についても触れ「自治体の議会での多数派に関係なく、グループとして意思決定をする。少数
政党を推すことになれば議会は大変なことになる」と指摘した。

参加するかどうかが注目される宮崎県の東国原英夫知事は県庁内で記者団の質問に答え、「地方分権
の点で理念や思想信条は同じ。だがやり方はそれぞれ違ってくる」と述べ、一定の距離を置く姿勢を示した。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000820.html

519無党派さん:2009/06/25(木) 19:45:49 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
520無党派さん:2009/06/25(木) 19:45:55 ID:DyeFoyNS
>>498
テレビ番組は、98年頃から放送業界が定めたガチガチの自主規制で
エロはほぼ追放されている。
一昔前なら、ゴールデンで放送できた芸能人水泳大会も放送コードに
ひっかかって深夜ですら放送できない状態。
521無党派さん:2009/06/25(木) 19:46:08 ID:LT17Ra/C
>>491
筑紫はともかく
田原は「ジャーナリスト」の範疇から外してください!
お願いします。
でないと 夜も寝られなくなりますw
522熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 19:46:14 ID:hGR4qu/u

どうせなら筑紫は知事選でりゃよかったな。
死ぬまで評論家って恥ずかしいだろ。
523無党派さん:2009/06/25(木) 19:46:47 ID:eLZqzxCT
>>522
その方が楽ではあるが…
524無党派さん:2009/06/25(木) 19:47:07 ID:cFLV6t1h
政権交代後、民主党に擦りよるハシゲを
鳩山があっさり袖にしてくれると爽快

あなたは民主党の敵だ、とか言って
525大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:47:12 ID:8qjgRdxK
民主・鳩山代表が政権交代訴え 静岡県知事選で現地入り
民主党の鳩山由紀夫代表は25日、静岡県知事選(7月5日投開票)の推薦候補応援のため初めて現地
入りした。自ら先頭に立つことで与野党対決構図を鮮明化する狙い。民主党系候補者の一本化失敗を
乗り越え勝利を目指すことで、政権交代機運を盛り上げ麻生政権を追い込んでいく方針だ。

「国政での官僚政治打破を誓う。一足先に静岡県で脱官僚、天下りのない公平公正な社会をつくり出して
ほしい」。鳩山氏は静岡市内の街頭演説で、知事選と衆院選を重ね合わせ支持を訴えた。

民主党は政党色を前面に押し出した選挙戦を展開。鳩山氏はじめ岡田克也幹事長、菅直人代表代行ら
知名度を誇る党幹部が続々現地入りしている。麻生太郎首相ら党幹部の表だった支援を控え、一部幹部
が支持団体回りをするなど側面支援型の自民党とは対照的だ。

鳩山氏は25日の演説後、記者団に「政権交代を実現させる大きな戦いの中の知事選だ。一本化できな
かったことは残念だが、勝利のため全力を挙げる」と強調した。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000852.html
526無党派さん:2009/06/25(木) 19:47:30 ID:FIux/pQv
>>506
てかこの時間にニュースをやるのが間違ってる
NHKがニュースで高視聴率取っているもんだから
それのマネをすれば視聴率が上がると浅はかな考えで改編したんでしょうよ
527小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/25(木) 19:47:34 ID:SRwQuXyy
>>512
それならマケインが勝っていたはず
528無党派さん:2009/06/25(木) 19:47:36 ID:VQ3OgLOE
>>520
だからインターネットとかに負けちゃいそうなんだよな。
529無党派さん:2009/06/25(木) 19:47:36 ID:zRQ/eIf1
>>498
充血報道……
530無党派さん:2009/06/25(木) 19:47:38 ID:LT17Ra/C
>>507
蟹瀬誠一なんかいいと思うんだけどな。
531熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 19:47:45 ID:hGR4qu/u

新聞社とかテレビ局の連中は、「サリーマン」どころか「役人」と言った方がずっと正しい。
532無党派さん:2009/06/25(木) 19:47:50 ID:QCg1RwbP
>>522
おっと加藤評論家の悪口はそこまでだ
533無党派さん:2009/06/25(木) 19:47:58 ID:SkA9TS8R
>>506
>鳥越は体調不良だし、大谷だと軽いし、誰かいないかね

伊藤惇夫なんかどうだ?
アメリカだと、クリントン陣営で広報責任者を務めたジョージ・ステファノポロスがABCのキャスターに転身している
534無党派さん:2009/06/25(木) 19:48:08 ID:RgO3Ny5N
>>520
地上波凋落のきっかけやな
535無党派さん:2009/06/25(木) 19:48:21 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
536無党派さん:2009/06/25(木) 19:48:21 ID:eLZqzxCT
>>513
民主が橋下に縛りをかけるのはさほど難しくない
それすら出来ないようだと政権交替した後が心もとない
537無党派さん:2009/06/25(木) 19:48:35 ID:LT17Ra/C
>>530
アンカーミスした、>>506 ね。
538無党派さん:2009/06/25(木) 19:48:42 ID:uHYppvf0
507 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:42:57 ID: jhnHDXdH
やっぱ自民勝利かな?
511 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:44:05 ID: jhnHDXdH
やっぱ自民勝利かな?
519 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:45:49 ID: jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
535 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:48:21 ID: jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
539無党派さん:2009/06/25(木) 19:49:02 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
540無党派さん:2009/06/25(木) 19:49:26 ID:UorZbfLX
>>526
一番の理由は総力削減
541無党派さん:2009/06/25(木) 19:49:27 ID:FIux/pQv
>>518
なんじゃこりゃ?
ハシゲも東ハゲに感化されて混乱しだしたか
542大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:49:36 ID:8qjgRdxK
坂東市長ら現職推薦へ 自民県連会長の地元で『反旗』
九月十三日投開票の知事選で、坂東市の吉原英一市長と市内の農協・商工会は二十四日、記者会見
し、橋本昌知事が立候補した際に推薦する考えを明らかにした。

新人の元国土交通省事務次官、小幡政人氏を推す自民党県連の山口武平会長のおひざ元で、「反旗」
を翻した格好だ。

橋本氏への推薦を表明したのは、茨城むつみ農協猿島支部、岩井農協、市商工会。これらの上部団体
で自民党の有力な支持団体である県農業協同組合中央会や県商工会連合会が小幡氏の支持に回った
場合、組織内で分裂選挙となる可能性がある。

吉原氏は、橋本氏が初当選した一九九三年の知事選で、戦後生まれの首長でつくる「ミネルバ21」の
メンバーとして同氏に立候補を要請した経緯がある。

吉原氏は、今回推薦する理由について「圏央道開発や企業誘致など行政をスムーズに進めるため」と
説明。現在四期目の橋本氏への多選批判については「意欲や目的が明確であるなら、批判には当たら
ない」とした。 (中西公一)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20090625/CK2009062502000089.html
543無党派さん:2009/06/25(木) 19:49:42 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
544無党派さん:2009/06/25(木) 19:49:44 ID:DLGVwi0a
>>525
兄ポッポ、菅、岡田が入ったってことは
静岡は相変わらず順調のようですなぁ。
545無党派さん:2009/06/25(木) 19:49:53 ID:fp5PC0V/
>>506
久米や筑紫が権力補完物だってことに早く気づけよ。チクリと刺すどころか
権力とべったりくっついてるだろう
546無党派さん:2009/06/25(木) 19:50:07 ID:zRQ/eIf1
>>536
今の自民は正気を失ってるから、橋下流の交渉は役に立たないだろう。

547無党派さん:2009/06/25(木) 19:50:08 ID:BRQ34n3Z
サリーマンvs筋肉マン
548無党派さん:2009/06/25(木) 19:50:23 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利でけてーいだよね?
549無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:07 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
550無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:21 ID:H8XG/T7c
>>256
いや、オザゲンは否定されるべき
551無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:27 ID:eLZqzxCT
>>546
自民が麻痺しているからこそ、橋下の扱いは難しくない
552無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:36 ID:VQ3OgLOE
>>534
倫理規制の強化がエンタメを滅ぼす。
普通だったら売れなくなったら規制もぐだぐだになるはずだが
日本のテレビはそうはならなかった。
553無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:43 ID:QSJWWkE9
>>541
「橋下さーん 辞めないでー」の合唱開始の合図と思われます
彼は真のポピュリスト
554無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:47 ID:6Qh0coEH
ID:jhnHDXdH


運営に報告
555無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:48 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
556中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 19:51:57 ID:qPusw/XB
明日、毎日の第三段が来るかな。
このままでは与謝野がゆうゆうと逃げ切ってしまいそう。
557無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:57 ID:A48EivoU
>>518
>橋下徹知事は25日、自治体首長でつくるグループ立ち上げに絡み「次期衆院選で推した政党
>が負けたら国に予算で絞られる。大阪府が大混乱に陥ってしまうなら身の処し方は考えないといけない」
>と述べ、府政運営に支障が生じれば、知事を辞任する可能性もあるとの考えを示した。
--------

いよいよオツム完全に壊れたかw
558中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:52:04 ID:w+vUdjgh
>>521
でもさ、田原は小沢の件で検察に乗らなかったんだぜ?
559無党派さん:2009/06/25(木) 19:52:07 ID:kdpbAnrc
>>506
それで、安倍&中川(酒)コンビの「反日NHK」攻撃も力が入るというわけですね。
560無党派さん:2009/06/25(木) 19:52:31 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?

おいだれか 真面目に答えてくれ
561無党派さん:2009/06/25(木) 19:52:34 ID:22pKf5Pd
何か最近変な人が沸いてるね。酷使とも違うし。
562無党派さん:2009/06/25(木) 19:53:21 ID:FIux/pQv
>>536
民主党の地方分権の基本は
生活者にもっとも近い位置にいる基礎自治体の行政力をアップさせて
二重行政などで無駄の温床になっている都道府県庁を縮小することだからね
民主というより小沢が最近知事選よりも政令市選に注力していたのも
そういう理由があるのだと思う
563無党派さん:2009/06/25(木) 19:53:27 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
564無党派さん:2009/06/25(木) 19:53:44 ID:rNrheVXQ
>>561
成仏できない自公怨霊
565無党派さん:2009/06/25(木) 19:53:45 ID:zRXNZPlz
>>520
昔は深夜にエロい番組やってたけど、今はないからな。
そういやちょっと前のクレヨンしんちゃんでしんのすけが、今は深夜にもそういう番組がないことを愚痴ってたなW
566無党派さん:2009/06/25(木) 19:53:56 ID:QSJWWkE9
>「次期衆院選で推した政党が負けたら国に予算で絞られる。大阪府が大混乱に陥ってしまうなら身の処し方は考えないといけない」

要するに俺が支持するのは自公がデフォなんで、
俺を辞めさせたくないなら大阪府民は自公に入れろよ!
という話かと
567熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 19:54:02 ID:hGR4qu/u

自民党という遺骸の肉を貪る肉食動物たち
568無党派さん:2009/06/25(木) 19:54:08 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
569無党派さん:2009/06/25(木) 19:54:08 ID:LT17Ra/C
ID:jhnHDXdH ← こいつは オウム か?w

507 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:42:57 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利かな?
511 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:44:05 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利かな?
519 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:45:49 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
535 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:48:21 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
539 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:49:02 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
543 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:49:42 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
548 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:50:23 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利でけてーいだよね?
549 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:51:07 ID:jhnHDXdH
555 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:51:48 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
560 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/25(木) 19:52:31 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?


やっぱ自民勝利だよな?
570無党派さん:2009/06/25(木) 19:54:13 ID:sZFLEqq6
いや…自公都議選過半数はとれるでしょ…
いくらなんでも
第一党が勝敗ラインだろ、普通
571無党派さん:2009/06/25(木) 19:54:23 ID:kdpbAnrc
>>527
実は、オバマ氏は政策的にはあまり変わってはいないのです。
アメリカは基本的に党議拘束がありませんが、それにしてもオバマ氏は、
共和党政権の重要法案で結構賛成票を投じています。

ただ、日本よりマシな状況には違いないと思います。
572無党派さん:2009/06/25(木) 19:54:36 ID:cFLV6t1h
>>522
スタンスに賛否あれど、筑紫はまぎれもなくジャーナリストだった



名前出た中だと小西はいいね
CNNキャスター経験もあるし、権力監視志向が強い
池上も割と権力に厳しいよね


後藤なんて自民党の宣伝隊長だからな
573無党派さん:2009/06/25(木) 19:54:46 ID:DyeFoyNS
>>552
まあ、世界的に見てもテレビ局は国家権力がしっかりと抑えてあるからなあ
574無党派さん:2009/06/25(木) 19:54:52 ID:FIux/pQv
>>566
ほれ見たことか

ハシゲが民主になびくなんて絶対にありえないんだって
575無党派さん:2009/06/25(木) 19:54:54 ID:eLZqzxCT
>>562
小沢がそうなのはわかるが、民主党としてどうなのかはよくわからんね
責任者の原口はどう考えているのか
576無党派さん:2009/06/25(木) 19:55:10 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?

いや まじめに そう思うのに誰か 答えてくれよ
577中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 19:55:27 ID:w+vUdjgh
>>567
その遺体、変なウィルスに感染してるからまだ動くかも。
578中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 19:55:48 ID:qPusw/XB
選挙戦でどちらかに推されて戦うのは仕方ないけど、
思うに、首長という職は、政権がどっちに転んでも対応できるように、
その属する自治体の利益を最大限にするために全力を尽くすものでは?
579無党派さん:2009/06/25(木) 19:55:49 ID:zRQ/eIf1
>>557
府議会や草加支持者から、ものすごい突き上げ食らったんだろう。
580無党派さん:2009/06/25(木) 19:55:51 ID:5mD0ncm1
ID:jhnHDXdHは壊れたスピーカー
581無党派さん:2009/06/25(木) 19:55:58 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?
582無党派さん:2009/06/25(木) 19:56:07 ID:zd3OvR6j
支持政党を表明しなきゃ混乱しないんじゃね?w
583無党派さん:2009/06/25(木) 19:56:08 ID:6Qh0coEH
>>570

自民の現有議席が48。

自民が40以下になったら自公過半数はほとんど無理。
584無党派さん:2009/06/25(木) 19:56:26 ID:VQ3OgLOE
>>573
だから国家権力が悪いということだ。
結局自民党と官僚が駄目だって結論に行き着くw
民主党は、もっとそのことを考えて規制を緩めることを打ち出せばいいんだがな。
585無党派さん:2009/06/25(木) 19:56:43 ID:FIux/pQv
>>575
300基礎自治体案をマニュフェストから引っ込めたからな
俺は都道府県不要派だから基本的には賛成してるんだけどね
586無党派さん:2009/06/25(木) 19:56:49 ID:LT17Ra/C
>>558
田原は小沢の件で検察に乗らなくとも 時の権力に乗ってるわな
587無党派さん:2009/06/25(木) 19:56:54 ID:jhnHDXdH
やっぱ自民勝利だよな?

まじで思ってるのに

なんで 誰も 返答がないの?
588AEUG:2009/06/25(木) 19:57:01 ID:mMbX/oya
民主党の地域主権は「廃県置藩」です。
全国を三百諸藩に再編することです。

589無党派さん:2009/06/25(木) 19:57:25 ID:5mD0ncm1
橋下が自公支持を明言して野党連合勝利の後に
大阪府知事のポストを投げ出してくれるならそれは歓迎すべき状況だな。
590中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 19:57:42 ID:qPusw/XB
荒らしといえば、民主党の政権交代を阻止するなんたらが、また現れたそうですが。
591RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 19:57:51 ID:bYaJubG8
>>576
自民は負けます
592無党派さん:2009/06/25(木) 19:57:57 ID:kdpbAnrc
593無党派さん:2009/06/25(木) 19:58:11 ID:zRXNZPlz
最近変なやつが来るな。
さっき戦争戦争言ってたやつもマジキチだったし。
594出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/06/25(木) 19:58:12 ID:Xt6b1zga
>>576
昔は、誰かプロレスのリングに上がったのに。
ここの常連は、テレビ局のキャスターよりも良識を持ってる。

批判も肯定もしない。
595無党派さん:2009/06/25(木) 19:58:14 ID:R6ycB4ho
負けるが勝ちという視点もあるが、今回は負け時失敗だろ
596無党派さん:2009/06/25(木) 19:58:23 ID:61P8qVDY
>>586
田原は何故か小沢よりも検察が大嫌い
どういう理由か知らないが
597無党派さん:2009/06/25(木) 19:58:41 ID:cVyQepJH
>>570
都議選は都議選で新銀行っていう自公絶対不利な争点が明確にあるからな
598無党派さん:2009/06/25(木) 19:58:42 ID:QSJWWkE9
>>562
地方分権と一口にいっても
「県合併による州都集権制」と「都道府県廃止による300基礎自治体制」の二派に別れて争うことになるな。

地方分権地方分権と連呼するだけで具体的にどちらかを指示しない奴は
もはや単なる政治ゴロと考えるべきだろう。
599無党派さん:2009/06/25(木) 19:58:55 ID:eLZqzxCT
>>578
そうすると知事は国政与党を、市長は県政与党を選ぶようになってしまうなあ…
600無党派さん:2009/06/25(木) 19:59:00 ID:A48EivoU
衆院選翌日、橋ゲは辞意表明かw
601熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 19:59:00 ID:hGR4qu/u

田原は民主党という権力に乗って、検察という落ち武者どもを叩いてるだけだろ。
つまり田原はやっぱり勝ち馬に乗っている。
俺も勝ち馬にしか乗らないからよくわかる。
602無党派さん:2009/06/25(木) 19:59:46 ID:5mD0ncm1
>>595
株の損切り(早期の総選挙)を渋って損失(自公政権の負け幅)を拡大させた個人投資家=アーソー王
603大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 19:59:57 ID:8qjgRdxK
今日、麻生が記者会見したんだよな
604無党派さん:2009/06/25(木) 20:00:02 ID:eLZqzxCT
>>598
まあ、300自治体なんてのは無理だな
再編を進めても1000ぐらいが限界だ
605無党派さん:2009/06/25(木) 20:00:02 ID:mTc7CL5N
やっぱ自民だから明日解散しろ
606無党派さん:2009/06/25(木) 20:00:13 ID:za9O/b7s
橋下は民主を試しただけでしょう。
ネオリベ路線に傾倒するか否かね。
特に社民や国新との連立を検討しているならなおさら。

民社国連立政権が成立したならば、今度は自民だけでなく
共産にもちょっかい出しそうだな。府議会で共産の質問に逆ギレしたことも
あるみたいだし。
607無党派さん:2009/06/25(木) 20:00:27 ID:xw7xFtqq
>>527
部分的な局面では理想主義者が勝つこともある。
しかし全体的にはどんな手段をつかってでも勝つほうが最終勝利者になる
608無党派さん:2009/06/25(木) 20:00:36 ID:6Qh0coEH
★090625 複数「これ拡散させろよ J3gKBBYxXyo」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1245921372/

★090625 mass 「青山繁晴スレ 文章コピペAA連投」スレ進行妨害報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1245891644/


また酷使が暴れてるみたいだな。

ID:jhnHDXdHには是非とも1スレ潰す位暴れて欲しい。

サクっと報告しておくんで。
609無党派さん:2009/06/25(木) 20:00:44 ID:JFqa67zy
>>545
そんな話しは初めて聞いたが
「権力とべったりくっついている」とはどんなところ?
610AEUG:2009/06/25(木) 20:00:52 ID:mMbX/oya
三百という数字は三百諸藩という意味です。
611無党派さん:2009/06/25(木) 20:00:58 ID:LT17Ra/C
田原は
佐藤勝が田原を名指しして言い放ったように 権力党!
612RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 20:01:15 ID:bYaJubG8
>>606
橋下は勝ち馬に乗る
よって民主支持
613大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:01:16 ID:8qjgRdxK
ニュースの深層 創価学会太田
614無党派さん:2009/06/25(木) 20:01:29 ID:cH6/5HlJ
>>587
今すぐ解散すれば自民が勝つから
解散してくれ、頼む、1日でも早く日本ために。
615◎超緊急警報発令!「争点ゴマカシ誘導」が始まったぞ。:2009/06/25(木) 20:01:56 ID:XK3Z5X5X
 郵政選挙で詐欺にあったとき「刺客事件」「堀江モン対亀」とか色いろマスコミ貴族
使って騙しまくったが 今度の宮崎の性犯罪者東の件もどうも臭い
大阪の橋もそうだが「地方分権」とか本当に最大最優先の争点なのか
「秋葉原」の事件の派遣加藤とかやたら「事件」の犯人 被害者「派遣」だらけじゃないか
「普通に生まれて生活していたら生きられなくなってる」現状回復が「最大の争点」じやないか。
「年金詐欺マスゾエ」や「宮崎の性犯罪者東」等 悪の根源マスコミテレビに出てたの糞ばっかし
麻生早くしろ 「争点隠し」するな!「マスコミ貴族」ども地獄で裁かれるぞ。
616無党派さん:2009/06/25(木) 20:02:16 ID:bqicFH74
聞いたら答えてもらえるとか・・・
大人は肝心な事には何も答えないよ
カイジでも読んでろ小僧
617無党派さん:2009/06/25(木) 20:02:21 ID:61P8qVDY
>>609
晩年の筑紫は自民党三木派の本性が出ていたな
618無党派さん:2009/06/25(木) 20:02:27 ID:DyeFoyNS
>>584
ただ、テレビのエロ規制を緩和します。じゃあ、男性票は増えても女性票は
逃げてしまうからなあ。
ただ、ぼったくり店はともかくまじめにやっている優良風俗店を次々に
廃業に追い込む清和会政権には納得できない。
619無党派さん:2009/06/25(木) 20:02:29 ID:FIux/pQv
>>598
道州制や都道府県再編では
市町村が都道府県の下請けである現状は変わらない
かえって強大になる分締め付けや格差がひどくなるだけだな

まず300基礎自治体を置いて
その自治体が近隣自治体と連合して警察や消防や保険などの広域行政を
行っていけばいいのではないか

とにかく上からの再編では全く意味がないんだよ
620無党派さん:2009/06/25(木) 20:02:32 ID:LT17Ra/C
民主は 橋下は放置しておけばいいよ。
有権者の多くは 民主と橋下の連携なんかどうでもいい というか 望んでいない。
621無党派さん:2009/06/25(木) 20:02:45 ID:QSJWWkE9
>>589
橋下が辞めるわけないじゃん
>>566みたいなこと言って府民を煽ったあげく、
民主が勝とうが勝つまいが府知事の座に居座るだろうし、
またそうしない理由が何ひとつない
622無党派さん:2009/06/25(木) 20:02:59 ID:eLZqzxCT
>>612
同意、ただし民主が橋下のメンツを最低限立ててやればな
623RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 20:03:03 ID:bYaJubG8
>>603
麻生「解散はそう遠くないです」
624無党派さん:2009/06/25(木) 20:03:36 ID:A48EivoU
西川社長の再任に反対=山口首相補佐官ら10人が確認−日本郵政
09/06/25-18:24
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009062500867
郵政事業の見直しを検討する自民党の議員連盟「郵政研究会」(最高顧問・川崎二郎元厚生労働相)は25日、国会図書館で役員会を開き、西川善文日本郵政社長の再任は認められないとの認識で一致した。
26日に佐藤勉総務相に、取締役の認可権限を行使して再任しないよう申し入れる。
役員会には、郵政造反組の山口俊一首相補佐官や古屋圭司党広報本部長のほか、小坂憲次衆院議運委員長ら計約10人が出席。常勤取締役が2人だけの体制も問題だとして、併せて改善を求めることも確認した。
 日本郵政の社長人事をめぐっては、西川氏を続投させたいとした佐藤総務相の判断を麻生太郎首相が了承し、政府部内では決着済み。自民党内から公然と異論が噴出したことで、新たな火だねになる可能性もある。
625中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 20:03:50 ID:qPusw/XB
まあ、3ヶ月後でも、考えようによってはそう遠くはないからな。
626大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:04:06 ID:8qjgRdxK
>>623
麻生が考えるスパンは、常識を超えているからしばらく解散はないな
627無党派さん:2009/06/25(木) 20:04:20 ID:eLZqzxCT
>>619
中間自治体が無いということは、強力な中央官僚制は存続することを意味する
628無党派さん:2009/06/25(木) 20:04:49 ID:za9O/b7s
300の基礎自治体にするってことは、政令市の分割もあるんかね?
横浜・川崎・北九州なんかは分割しても違和感が無いんだけれど。
629無党派さん:2009/06/25(木) 20:04:50 ID:QSJWWkE9
しっかしそれ考えると橋下に比べて東のアホさが際立つな
630無党派さん:2009/06/25(木) 20:05:09 ID:5mD0ncm1
>>622
野党連合が橋下のメンツを立ててやる理由がワカンネ
橋下が自公政権支持を明言してくれればヨシ。
631無党派さん:2009/06/25(木) 20:05:32 ID:Cm+bedYn
全党が知事会の考え丸のみしたらいいんじゃない?
632無党派さん:2009/06/25(木) 20:05:57 ID:/0HjERbl
政権交代を望みながら
それを経験出来ずに
逝った先達のためにも・・・・

ってその年代ならヤバイ人も相当いるでしょ
633無党派さん:2009/06/25(木) 20:06:10 ID:lOMEIO63
>>175
基本、面従腹背の医師会がそこまで表明したなら
ほぼ全員自民から離れたって事だな。
茨城自民県連ご愁傷様〜
634無党派さん:2009/06/25(木) 20:06:12 ID:JFqa67zy
>>617
ほう。ここ3年分のN23 の全番組を録画してあるので
一度、そういう目で見直してみるよ。
635無党派さん:2009/06/25(木) 20:06:19 ID:QSJWWkE9
>>627
道州制でも中央官僚は存続するよ。
というか各地方の州都に新しい「中央官僚」が割拠するようになるよw
636無党派さん:2009/06/25(木) 20:06:23 ID:5mD0ncm1
東国原が橋下よりアフォと言う評価がこのスレの定説。
637中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 20:06:30 ID:qPusw/XB
9月10日解散10月18日選挙を望んでいる面々は少なくなさそうね>自民
私は、このへんまで逃げ切れなくなるまで引っ張るという説を、コテハン中ただひとり
取っております。

いや、願望としては明日にも解散して欲しいけど。
638AEUG:2009/06/25(木) 20:06:31 ID:mMbX/oya
江戸時代を想像すればいいんですよ。
639熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 20:06:55 ID:hGR4qu/u
>>634

こんな異常な人が存在しているとはw
640無党派さん:2009/06/25(木) 20:06:58 ID:uHYppvf0
>>636
小沢辞任の時の態度見れば明らか
641無党派さん:2009/06/25(木) 20:07:45 ID:Cm+bedYn
>>639
確かにビックリだわw
642無党派さん:2009/06/25(木) 20:08:10 ID:2YUefzbs
「献金してない」証言次々 民主・鳩山氏の献金記載問題

・民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金管理団体「友愛政経懇話会」へ個人献金したとして収支報告書に
 記載されている複数の人が、「献金した事実はない」と話していることが朝日新聞の調べで分かった。
 鳩山氏への個人献金については、既に亡くなった人が献金者として記載された事例が明らかになっており、
 会計処理の不透明さが一層強まった形だ。

 東京都内に住む元小学校教諭は、07年12月に12万円を献金したとして政治資金収支報告書に
 記載されている。ところが元教諭は、過去に一度も献金したことはないという。元教諭は取材に
 「鳩山氏はかつての教え子。その縁でたまに会合などで会うことはある」としたうえで、「しかし献金
 など事実無根。こちらが寄付してもらいたいくらい。どうしてそんなウソが載っているのか。
 本当に心配だ」と困惑した様子で語った。

 千葉県内に住む会社役員の男性は、03〜07年の5年間で計23万円の記載があった。この男性も
 やはり献金の事実はないという。
 男性は20年近く前に、鳩山氏の選挙区である北海道室蘭市で勤務していたことがあるが、その期間で
 さえ鳩山氏との付き合いは全くなかったという。男性の家族は「うちは応援する政党も違うのに献金
 するわけがない。鳩山さんは10年ほど前に選挙応援で来たのを遠くで見かけた程度。違う献金を
 処理するため名前が使われたのではないか」と憤った。

 鳩山事務所は取材に「担当者が不在のため対応できない」としている。民主党は、企業団体献金を
 禁止し個人献金を促す方針を打ち出している。24日の衆院決算行政監視委員会でも民主党議員が
 取り上げたが、麻生首相は強い口調で「報道によれば、鳩山代表は故人から献金を受けた事例が
 あるという。個人献金がすべて善ということにならないのではないか」と語った。
 http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250172.html
643socialist ◆Keioe6FD3k :2009/06/25(木) 20:08:17 ID:QOPR5f13
俺は道州制がいいんじゃないかと思うが
644無党派さん:2009/06/25(木) 20:08:26 ID:A48EivoU
佐藤総務相、談合6社から約1100万円献金
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250173.html
栃木県内の5社からは、談合が始まったと指摘された01年から、05年に排除勧告が出た後の07年まで計762万円の献金を受けていた。
東京都内の橋梁会社1社からは、談合が始まったと指摘された02年から、07年までに計380万円の献金を受けていた。橋梁会社は05年に排除勧告を受け、06年に国交省から5カ月間の指名停止を受けていた。
645中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 20:09:04 ID:qPusw/XB
誤答の充実報道を、この春以降、すべて録画している物好きだっているかもw
646無党派さん:2009/06/25(木) 20:09:09 ID:T1yu6rzG
>ここ3年分のN23 の全番組を録画してあるので

膳場さんのファンなんだね
647無党派さん:2009/06/25(木) 20:09:35 ID:RBHsLM5h
選挙で落選が濃厚な自民党議員は、
解散までの任期を引っ張って延ばして、なんとか当選したいのだろうな。
麻生はそうは考えないのだろうけど
648熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 20:09:45 ID:hGR4qu/u

これ2日解散ありうるな。
大臣いくつも兼任してるような連中にスキャンダルが出てきて
もう解散してしまわないとしょうがない状況の可能性が。
649無党派さん:2009/06/25(木) 20:09:47 ID:2YUefzbs
【政治】 生活保護「母子加算」復活の改正案、参院厚労委で可決…自公は欠席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245926786/
650無党派さん:2009/06/25(木) 20:09:50 ID:eLZqzxCT
>>635
そんな言葉遊びは無意味だな
二層制では霞ヶ関の権力は温存される
小沢は現実主義から霞ヶ関との対決を当面避ける案を提唱した
だが、現実が小沢を追い越してしまった

マオや神官クラスの連中は、それを理解している
651中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 20:09:57 ID:qPusw/XB
>>642
こういうことはちゃっかり後追い報道するんだな>バカ日
与謝野はやらないくせに。
652無党派さん:2009/06/25(木) 20:10:08 ID:QSJWWkE9
俺も関西、というか大阪のためには州都集権的な道州制がベストだと思っている。
でも日本全体のことを考えれば300基礎自治体だな。
653無党派さん:2009/06/25(木) 20:10:20 ID:FIux/pQv
>>627
そうでもない
各基礎自治体がそれぞれ地域の事情によって広域行政を行うのなら
それにおいて国が口出しをする権限はほとんどなくなってしまう

たとえば基礎自治体が連合して
水資源開発を行うようになれば
国がわざわざ勝手に建設地を決めて
非難轟々の中ダム建設するようなことはなくなる

>>628
北九州、下関の関門都市圏を構築するならば
かえって道州制で線を引かれてしまうことはその地域にとって
道州制は発展を妨げる害悪にしかならないよ
654無党派さん:2009/06/25(木) 20:10:35 ID:Cm+bedYn
>>645
フルで見れる関東圏が羨ましく思えないw
655無党派さん:2009/06/25(木) 20:10:40 ID:UorZbfLX
>>645
録画はしてないが、ヲチ目的で見ている人間ならここにいる。
656無党派さん:2009/06/25(木) 20:10:48 ID:j7Ue9sa4
郵政解散で懲りていない愚民たちが
こんどは地方分権解散という罠にはまりつつある

世の中を変えるということは政権交代なくしてありえないと執拗に訴えないと
岡田のバカがしくじったことを鳩ポッポがやらかしてしまう
657無党派さん:2009/06/25(木) 20:10:58 ID:BijI1F8r
>>634
中宮崇かよw
もっともあいつは保存とかしてないだろうが。
658無党派さん:2009/06/25(木) 20:11:27 ID:FIux/pQv
>>643
それはただ単に地図を見て理解しやすいからに他ならないよ
どうやったら生活者主体の行政を体型を構築できるか
その視点から見直すべき
659無党派さん:2009/06/25(木) 20:11:31 ID:A48EivoU
次期衆院選、社民が国民新・亀井氏の推薦決定
09年6月25日19時34分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090625-OYT1T00790.htm
社民党は25日の常任幹事会で、次期衆院選島根2区で、国民新党の亀井久興幹事長の推薦を決めた。
660無党派さん:2009/06/25(木) 20:11:42 ID:JFqa67zy
東欲張はどの自治体でも反対運動が起きる
出所後の更正施設をみやざきにつくるべきだな。

>>639

ありがとう
661無党派さん:2009/06/25(木) 20:11:52 ID:R6ycB4ho
>>647
落選が濃厚な選挙区、選挙の時期関係なく空気がもう出来ているから、うん。
662無党派さん:2009/06/25(木) 20:12:19 ID:Cm+bedYn
>>656
麻生が「地方分権解散」って言わないと無意味。第一地方分権してどうなるかピンと来ないから争点にはならない。
663無党派さん:2009/06/25(木) 20:12:30 ID:eLZqzxCT
>>653
広域連合方式などは機能しない
民主の中間報告のような中途半端な州制ならやらない方がいい
664無党派さん:2009/06/25(木) 20:13:02 ID:yhpp1vFy
>>642
企業献金の届出名義の次は、幽霊個人献金かい。
スゴイ罠だ。防ぐ手がないじゃん。どんな政治家でも刺せる必殺技だ。
665無党派さん:2009/06/25(木) 20:13:11 ID:QSJWWkE9
>>650
それじゃまんま幕府だな
小沢の意図はそんなところにはあるまい
666無党派さん:2009/06/25(木) 20:13:51 ID:A48EivoU
自民党:当選1回議員9人 政権公約で天下り全廃など提言
09年6月25日 20時02分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m010058000c.html
自民党の小野次郎衆院議員ら当選1回の衆院議員9人は25日、次期衆院選の政権公約(マニフェスト)に
(1)「天下り・渡り」の全廃(2)同一選挙区からの3親等以内の親族の連続立候補を禁止し、直ちに実施(3)高校卒業までの学費・医療費無料化−−などを盛り込むよう菅義偉選対副委員長に提言した。
667第3のregime:2009/06/25(木) 20:14:53 ID:d6FKADo7
いつも言ってることだけど
国が道州の線引きをして、その枠内で自治をするって
根本的に地方自治になってないからな。

線引きも基礎自治体にやってもらってこそ、意味がある。
668無党派さん:2009/06/25(木) 20:14:54 ID:j7Ue9sa4
>>662 
麻生が言わなくても東や橋下が演説こいてTVで放送されればしめたものなんだよ
ピンとこないから地方分権・小さな政府がバラ色の施策と騙されてしまう
669AEUG:2009/06/25(木) 20:15:02 ID:mMbX/oya
言葉遊びではないですよ
既にビデオニュースで斉藤貴男氏が道州制の裏に隠された
財界の狙いに気付いて取材を始めています。
いずれ著作が発表されるでしょう。
財界は社会保障を斬捨てるため道州に押付けて
中央官僚の権限はそのまま残すというズルをしようとしています。
670無党派さん:2009/06/25(木) 20:15:16 ID:j7Bdpyrn
>>666

何これ、離党の準備かw
671無党派さん:2009/06/25(木) 20:15:22 ID:JFqa67zy
>>646
10年以上、時間になるとN23にチャンネル合わせていた。
ガン告白する前、筑紫さんの今後を考えて、録画しておいたんだよ。
膳場さんもいいと思うが、佐古さんに期待している。
672無党派さん:2009/06/25(木) 20:15:25 ID:eLZqzxCT
>>665
そもそも日本改造計画が出されたのは何時か
細川政権で小沢が最も重視した提携相手は誰だったかを考えればいい
あれから時代環境も激変しているのだから、こだわる必要はない
673無党派さん:2009/06/25(木) 20:16:01 ID:lOMEIO63
>>666
おなじみの「10年後にやります」か。
674無党派さん:2009/06/25(木) 20:16:07 ID:j0Whw+2N
>>645
まやや目当てに録画している女子アナオタはいるんじゃない?
675無党派さん:2009/06/25(木) 20:16:18 ID:A48EivoU
自民各派領袖が相次ぎ東国原知事を批判 古賀氏は「許してほしい」
09.6.25 19:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090625/stt0906251928010-n1.htm
自民党の各派領袖らが25日、衆院選の出馬要請を受けた東国原英夫宮崎県知事が、同党の総裁候補とするよう条件をつけたことを相次いで批判した。
伊吹文明元幹事長は「人気が出て少し思い違いをしている。党に新しい血を入れないとダメだが、輸血は血液型が合わないと頓死(とんし)する」と語った。
山崎拓元副総裁は「知事の任期いっぱいを務める姿勢がないと地方分権の主張者として正しくない。(くら替えは)宮崎県民への裏切り行為で、党の候補にするのは反対だ」と強調した。
 高村正彦元外相も東国原氏の総裁選出馬について、「そんなバカなことを許す人はいない」と語った。
 出馬要請をして批判されている古賀誠選対委員長は「迷惑、心配をかけたら許してほしい。何もしないより、何か起こした方がいい」と釈明した。
676無党派さん:2009/06/25(木) 20:16:21 ID:eLZqzxCT
>>667
重要なポイントだ
677無党派さん:2009/06/25(木) 20:16:25 ID:yPjinNZ9
>>647
松浪チョンマゲなんて今更目立ったって流れは変わらない。
前回の郵政選挙でさえ大阪19区は長安が1万票くらい差を付けて勝ったくらいなんだから。


678無党派さん:2009/06/25(木) 20:17:09 ID:/0HjERbl
政権交代の意味や効用が分かる国民
まあ5割

地方分権の意味や効用・・・
3割 って感じか

これが敵対して争・対立軸になることはないでしょ
679無党派さん:2009/06/25(木) 20:17:14 ID:QSJWWkE9
>>656
いやいやいやwww
罠を仕掛けてる連中はそのつもりでも、獲物も薄けりゃ猟師もおらんわw
獲物薄いのはこの数年乱獲しすぎたからだけどな
680熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 20:17:42 ID:hGR4qu/u

前場とかタダでやらせてくれると言われても断るわ
不幸が映りそう
681大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:18:06 ID:8qjgRdxK
「暴れ鳩」ポスト麻生で勇み足? 青木氏も冷ややか
日本郵政人事をめぐり更迭された鳩山邦夫前総務相が「ポスト麻生」の足場固めに動き出した。自民党
では旧郵政族や郵政造反組を中心に鳩山総裁を擁立し、兄の鳩山由紀夫代表が率いる民主党との
「鳩鳩対決」を期待する声も上がっており、鳩山氏は「このままでは自民党はダメになる」と鼻息荒い。
だが、鳩山氏の擁立は郵政民営化の是非をめぐり、血で血を洗う党内抗争に発展した4年前の郵政解散
劇を再燃させることになりかねない。

鳩山氏は25日午後、衆院本会議を中座し、「参院のドン」といわれる青木幹雄前参院議員会長を訪ねた。

青木氏は日本郵政をめぐる混乱の最中、「正義」を掲げて西川善文社長の辞任を迫った鳩山氏の手法に
激怒。8日夜に森喜朗元首相とともに麻生太郎首相と密会し、鳩山、西川両氏を辞任させる「ケンカ両成敗」
を迫った。鳩山氏は青木氏と同じ津島派に所属していることもあり、和解を取り付ける必要があったのだ。

鳩山氏は必死に更迭の経緯を説明したが、青木氏の対応は冷ややかだった。

「そりゃ、昔の内閣もいろいろありましたよ。だけど内閣も今よりはしっかりしていた。自民党とも一体感が
あったわね」

青木氏が言外に「衆院選が近いのに一人ではしゃいで自民党支持率を急落させるとは何事か」との思い
をにじませていたのは明らかだった。鳩山氏は、青木氏がある程度共感を示してくれると淡い期待を抱い
ていただけに肩を落とした。
682中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 20:18:22 ID:qPusw/XB
四さまなら喜んで食うかもw
683無党派さん:2009/06/25(木) 20:18:23 ID:uHYppvf0
>>675
「え〜ん 悪かったよ〜許してよ〜 よかれと思ってやったんだよ〜(涙」
684無党派さん:2009/06/25(木) 20:18:50 ID:zRXNZPlz
実を言うと半井さんは録画し続けてる。
685無党派さん:2009/06/25(木) 20:19:02 ID:FIux/pQv
>>663
> 広域連合方式などは機能しない
今でも消防や水道などで広域行政を行っているところは
全国どこにでもありますけどね
ただ今の市町村では基礎自治体の規模が小さすぎて
行政サービスの限界点が低い
だからまず300自治体が必要なわけ
300だと人口で等分すれば約40万人
これならば単一の基礎自治体で地域内の災害には最低限対処できる
686無党派さん:2009/06/25(木) 20:19:02 ID:67drW5PO
さあ アホウヨ自民信者が元気になってまいりました!

【政治】 "民主・鳩山代表、献金・虚偽記載疑惑" 「何でそんなウソを」「違う献金処理するために、名前使ったのでは」…証言次々
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245925215/l50
687無党派さん:2009/06/25(木) 20:19:12 ID:eLZqzxCT
>>669
制度自体の本質的な問題ではない、どのように設計するかが問題だ
財界の主張するような法人税を州税にする案ではなく
偏在性の少ない税目から移譲する必要がある
688大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:19:22 ID:8qjgRdxK
12日の更迭劇により、鳩山氏はすっかり「時の人」となった。世論調査でも「鳩山氏が辞任する必要は
ない」との声が多数を占め、選挙区への応援要請は引く手あまたとなった。笹川堯総務会長らが「鳩山氏
は悪くない」と援護射撃したこともあり、長く総裁を輩出できずにきた津島派の一部は「総裁選前倒しに
なれば鳩山擁立も選択肢となる」と色めき立った。

これを受け、鳩山氏は更迭直後ににおわせた新党結成を撤回。自民党の「出直し的改革」を掲げ、自民
党の若手・中堅の結集を呼びかけ始めた。その脳裏に次期総裁選があることは隠しようがない。

鳩山氏が青木氏との会談を思い立ったのも、親しい議員に「青木氏の了解さえ取り付ければわれわれも
動きやすい」と耳打ちされたからだとされる。一方、別の参院議員は、「青木氏がご立腹だからちゃんと
ご機嫌うかがいしていた方がいい」と勧めたという。

だが、鳩山氏が動きを活発化させれば、郵政民営化をめぐる党内の亀裂が広がることは間違いない。
しかも鳩山氏の主張に沿えば、郵政問題ではむしろ民主党と足並みがそろってしまう。「4年前の郵政
民営化をめぐる抗争はもうコリゴリ」との思いが強い自民党幹部が、鳩山氏の動きを快く思わない理由
はここになる。

鳩山氏と会談後、青木氏は周囲にこう漏らした。

「来たいっていうのにダメだとはいえないわね…」
(酒井充、大谷次郎)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090625/stt0906252009012-n1.htm
689無党派さん:2009/06/25(木) 20:19:24 ID:A48EivoU
「暴れ鳩」ポスト麻生で勇み足? 青木氏も冷ややか
09.6.25 20:07
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090625/stt0906252009012-n1.htm
鳩山邦夫前総務相が「ポスト麻生」の足場固めに動き出した。
鳩山氏は「このままでは自民党はダメになる」と鼻息荒い。
690無党派さん:2009/06/25(木) 20:19:24 ID:Cm+bedYn
>>668
そうかなぁ?騙ますには、賛成か反対かの二者択一にしないと。第一麻生なら「西松解散」とか言い放つに決まってる
691無党派さん:2009/06/25(木) 20:20:07 ID:QSJWWkE9
>>672
参考までに聞いてみるけど、
細川政権で小沢が最も重視した提携相手って誰だ。
692無党派さん:2009/06/25(木) 20:20:36 ID:LT17Ra/C
朝日新聞は
もう完全に 反民主 反政権交代 で固まってるね。
ある意味、讀賣やサンケイよりよほど悪質だ。

朝日は 自民の清和会とつながってるね、ネオリベという点で。
旧経世会は批判しまくっても 清和会は全然批判もしない。

その点じゃNHKも同じ、清和会べったり。

その清和会大好きの 朝日新聞とNHKが反目してるとは・・・・。
ま、反民主・反政権交代という点では 朝日新聞とNHKは呉越同舟の仲 ということか・・・・
693大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:20:46 ID:8qjgRdxK
「迷惑掛けた」政治資金虚偽記載疑惑で民主・鳩山代表
民主党の鳩山由紀夫代表は25日夕、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書に記載した個人
献金者のうち少なくとも3人が献金の事実を否定した虚偽記載疑惑について「大変ご迷惑を掛けて
しまい、おわびを申し上げる」と陳謝した。

ただ、事実関係に関しては「実務担当の秘書の行為とは分かったが、正確を期さなければならず、調査
している」と述べるにとどめた。調査結果の公開については「それほど長くかからないので、しばらく待って
ほしい」と述べた。

遊説先の静岡市で記者団の質問に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090625/stt0906252015013-n1.htm
694無党派さん:2009/06/25(木) 20:21:02 ID:2YUefzbs
【政治】 与党「民主・鳩山代表、献金虚偽記載について国民に説明すべき」…追及嫌った?民主党、7月1日の党首討論を拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245927995/
695無党派さん:2009/06/25(木) 20:21:03 ID:OmwFdNB3
>>656
ただ、今回は麻生、橋下、そのまんま、後は升添えっていう自分が目立たないと気がすまない連中だらけだから
とても小泉みたいな一人のカリスマによる分かりやすい劇場型にはならないだろう。
696無党派さん:2009/06/25(木) 20:21:21 ID:A48EivoU
橋下知事に選挙応援を要請 自民・中川元幹事長
09.6.25 13:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090625/lcl0906251347001-n1.htm
697無党派さん:2009/06/25(木) 20:21:50 ID:Cm+bedYn
ようつべに上がるアンカーの片平さんのダジャレにハマってるw
698無党派さん:2009/06/25(木) 20:22:06 ID:eLZqzxCT
>>685
そもそも広域連合は個別具体的な業務の処理ができるだけ
それと基礎自治体の数を300に勝手に決めること自体が
最初に言っていることに矛盾していることに気づかないのか
699無党派さん:2009/06/25(木) 20:22:14 ID:5mD0ncm1
>>691
ワンワンライス(新生・公明・民社)じゃね?
700中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 20:22:53 ID:qPusw/XB
馬鹿なマスコミのおかげで、これからはミンス党の御用文化人みたいな扱いをされるのかな?
こんな見識のある人が。
残念だな。

「天の声」とは、いったい何を意味するのか
西松建設「無条件降伏」公判での検察側「立証」への疑問

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090623/198246/?top
701無党派さん:2009/06/25(木) 20:24:03 ID:rNrheVXQ
>>608
報告しているのは他の人だろ?お前、口だけじゃんw 少しは苦労しろよ
702無党派さん:2009/06/25(木) 20:24:15 ID:za9O/b7s
>>653
辺境地域の問題はどういう自治制度であれ解決しないでしょう。
道州制下で山口を分割するとしたら、今度はどこで分けるって問題もあるんだし・・・
熱海なんて、東海州・中部州には絶対入りたくないんじゃないか?
703無党派さん:2009/06/25(木) 20:24:26 ID:A48EivoU
総務相、談合企業から1142万円献金
09/06/25-20:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol
佐藤総務相は「よく調べてみたい」と答弁。同日夜には記者団に対し「(献金を)返す。金額を精査するよう事務所に伝えた」と述べた。 
 同支部の政治資金収支報告書などに基づく山下氏の指摘によると、同支部は2001〜07年の間、6社から献金を受領。
6社は公取委から05年に排除勧告を受け、工事を発注した宇都宮市と国土交通省からそれぞれ指名停止処分を受けていた。同支部は6社のうち2社からは指名停止期間中に計130万円を受け取っていた。
704AEUG:2009/06/25(木) 20:24:33 ID:mMbX/oya
理想的な制度設計ができれば反対はしませんが
実際、地方の抵抗は道州のほうが強いでしょうね。
三百諸藩なら意外とすんなり行くのではないかと思います。


705大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:24:46 ID:8qjgRdxK
母子加算:復活の改正案 参院厚労委で可決 自公は欠席
参院厚生労働委員会は25日、親一人の家庭に支給されていた母子加算を復活する生活保護法改正案
など野党提出2法案の採決を行い、全会一致で可決した。自民、公明両与党は「事前の法案説明が十分
でない」などとして委員会を欠席した。このほか、父子家庭にも児童扶養手当を支給する児童扶養手当法
改正案も全会一致で可決。両法案は26日午前の参院本会議でも可決し、衆院に送付される見通し。
【鈴木直】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m010043000c.html
706無党派さん:2009/06/25(木) 20:25:25 ID:Ot2zI/ZC
秘書の単独犯にする気か鳩は。鳩山の恩師の名前が
出てるのに苦しい言い訳だな。
707無党派さん:2009/06/25(木) 20:25:55 ID:5mD0ncm1
佐藤総務相は脛に傷持ちだと言われていたが、その通りの展開になったな。
自民党党は小沢を追求した報いを佐藤の傷で受ける訳か。
708socialist ◆Keioe6FD3k :2009/06/25(木) 20:26:10 ID:QOPR5f13
>>705
法案説明も欠席してなかった?
709解放戦士:2009/06/25(木) 20:26:27 ID:4ef3JZL7
>>703
共産党は爆弾を落とすのが実にうまい。


爆弾が投下しても爆発するかどうか分からないのがあれ。
710無党派さん:2009/06/25(木) 20:27:27 ID:v5ffS/+T
>>633
完全に山口老人の権力権威が衰えたな
坂東市長の反乱もあったし、総選挙後には失脚するなこれは
711無党派さん:2009/06/25(木) 20:27:33 ID:9L2f4Ar1
>>708
欠席してたよ
712大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:27:51 ID:8qjgRdxK
橋下氏、衆院選に一定の影響と中川秀氏
自民党の中川秀直・元幹事長は25日、都内で橋下徹・大阪府知事と会談した。

中川氏が「霞が関改革や地方分権に連携して取り組みたい」と協力を要請したのに対し、橋下氏は
「各政党のマニフェスト(政権公約)を見て判断したい。(中川氏の)大胆な(霞が関改革などの)案が
自民党案にならないと連携は難しい」と述べるにとどめた。

中川氏は党の政権公約に自らの政策が反映されるように努力する考えを表明。会談後、記者団に
「(橋下氏は)国民の希望、ニーズをとらえて発信している。次期衆院選にも一定の影響を及ぼす」
と語った。

会談は中川氏が呼び掛けた。中川氏は所属する町村派の総会には出席せず、派内で孤立を深める
一方、衆院選後、改革派を結集した形での政界再編に意欲を示しており、橋下氏との連携もその一環
との見方が強い。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090625-OYT1T00820.htm
713無党派さん:2009/06/25(木) 20:28:11 ID:Ot2zI/ZC
与謝野も鳩山も仲良く辞めればいい。
714socialist ◆Keioe6FD3k :2009/06/25(木) 20:28:23 ID:QOPR5f13
>>711
それで、法案説明が十分でないっちゅうのはどうなんですか
715第3のregime:2009/06/25(木) 20:28:37 ID:d6FKADo7
他人の名前を悪用してるのだとすると
恩師の名前を鳩山自身が悪用したというのは
むしろ矛盾が大きい。
716無党派さん:2009/06/25(木) 20:28:41 ID:A48EivoU
ちょうど良いんじゃねえか。
佐藤総務大臣が辞任してハゲに...w
これなら「改造」にもならないし。
717無党派さん:2009/06/25(木) 20:28:41 ID:v5ffS/+T
>>624
総理補佐官のくせに内紛つくろうとしてる山口を遊ばせてるって
ほんと麻生人を見る目がないよな
718無党派さん:2009/06/25(木) 20:28:46 ID:FIux/pQv
>>698
でも今のたった5万程度自治体では
下水道や集中浄化槽を完備することも叶わないだろ

保険年金上下水道、安全など
生活者の必要なインフラモデルを構築するのに
必要な最低限の自治体規模は人口40万人程度必要なのよ

警察は6自治体共同で240万人規模くらいでやってもいい
広域行政の中で警察を行えば
今の警察に見られるような腐敗もずっと減るさ
なぜなら警察の存在する主体が今よりもずっと明確になるからな
719無党派さん:2009/06/25(木) 20:28:46 ID:/0HjERbl
新潮・文春の広告を両方見た下衆には
どの党もしょうがねえのお〜

てなもんで中身の軽重を問わぬ人々が多数かな
結構バランス取れてるし
720無党派さん:2009/06/25(木) 20:28:53 ID:zd3OvR6j
審議拒否ってさわがねえのな
721無党派さん:2009/06/25(木) 20:29:05 ID:5mD0ncm1
>>712
おシャブさんとつるむ橋下が野党連合を支持できるか疑問だな。
これは府知事投げ出しかw
722無党派さん:2009/06/25(木) 20:30:47 ID:5leMrtq+
シャブ先生ってなんでこんなに影響力持ってるのか謎
723大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:31:01 ID:8qjgRdxK
大阪・橋下知事「自分のクビをかけてやる」
全国の知事や市長らと政治グループを立ち上げた大阪・橋下府知事が25日午後、全国知事会の会議
に出席した。会議後、橋下知事は「今回、態度表明する自治体の長は、最後は自分のクビをかけてやる
んじゃないか」などと述べ、あらためて新グループ結成への決意を表明した。
 
橋下知事「態度を表明するのは、自治体の長としてはタブーだった。今回、態度表明する自治体の長
は、最後は自分のクビをかけてやるんじゃないか。もし、大阪府が大混乱に陥ってしまえば、自分の身
の処し方を考えなければならない」

新グループ結成の狙いについて、橋下知事は24日から「(宮崎・)東国原県知事」という言葉を何度も
口にし、「触発された」と公言もしており、東国原知事の「総裁要求」発言が中央政界を揺らすのを見て
「今が攻め時」と思ったことは間違いない。

新グループに東国原知事が加われば「鬼に金棒」で、橋下知事は「東国原知事に新グループに参加して
ほしい」と繰り返している。

ただ、「自民党か民主党か」と天秤(てんびん)にかけて影響力を保とうとしている橋下知事から見ると、
自民党に絞っている感のある東国原知事のやり方がややアプローチが違うということは、橋下知事も
感じているようだ。

いずれにしても、新グループの動向は総選挙に影響を与えそうだ。
http://www.news24.jp/138352.html
724無党派さん:2009/06/25(木) 20:32:10 ID:eLZqzxCT
>>718
基本的に異論はない
ただしそれは中間自治体が不要であるという結論とは少し別の話
40万クラスの自治体の力では、やはり霞ヶ関には完全に支配される
725無党派さん:2009/06/25(木) 20:32:37 ID:5mD0ncm1
>>723
空気と化した『せんたく』再び(笑)
726無党派さん:2009/06/25(木) 20:32:40 ID:OmwFdNB3
>今回、態度表明する自治体の長は、最後は自分のクビをかけてやるんじゃないか


勝手に巻き込むなよと思ってそう、中田とか。
727市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 20:32:42 ID:PSDYPCZ5
こんばんわ。先ほど菅直人と遭遇w

>>721
思想信条的にはどう考えても支持できんと思うけどね。
社民とは相容れないでしょ。
728無党派さん:2009/06/25(木) 20:32:54 ID:j7Ue9sa4
すでに東・橋下は自民に取り込まれたと見ていい
こいつらが全国行脚したら、小泉選挙の二の舞だ
729無党派さん:2009/06/25(木) 20:33:05 ID:fxK0BGkh
公明をどうやって政権から引きずり卸すか。
日本国民にとっての有害はあそこだからな。
730無党派さん:2009/06/25(木) 20:33:09 ID:H8XG/T7c
>>666
劣化コピーどころか、民主党のマニフェストそのままじゃないか(怒)
731無党派さん:2009/06/25(木) 20:33:53 ID:sc9+XZkJ
東や橋下が「命がけで自民党政権を支持する」と表明して
果たしてどれくらいの国民の共感を得るかな。

東や橋下に対する愛着と、自民党政権に対する反感と、どちらが大きいかな。
732無党派さん:2009/06/25(木) 20:34:01 ID:zRXNZPlz
東は山田勇と同じ道辿ったりして。
733無党派さん:2009/06/25(木) 20:34:13 ID:5mD0ncm1
>>727
そう言う事だよね。
まあ、橋下が自公支持を明言して総選挙後大阪府政が立ち往生することを期待。
734第3のregime:2009/06/25(木) 20:34:16 ID:d6FKADo7
今の霞が関と戦うための地方自治体なんて
設計しても意味が無いでしょ。

霞が関と戦うのは、民主政権なんだから。
735市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 20:35:03 ID:PSDYPCZ5
>>728
つうか自民支持ってよりも、最初っから保守寄りなのは目に見えてたでしょ。

民主がある程度保守中道路線に行きゃいいんだろうけど、今の状況じゃあまず無理だろうし。
あの社民と結託しないとアカンのだから。
736無党派さん:2009/06/25(木) 20:35:05 ID:H8XG/T7c
>>677
松浪って、訓練されてない老人に関節技キメたあいつだろ?
737無党派さん:2009/06/25(木) 20:35:21 ID:BXtkx7Nk
鳩山の話が自民党に飛び火する可能性あり。
738無党派さん:2009/06/25(木) 20:35:29 ID:LT17Ra/C
忘れてもらっては困る。
橋下は いまだに芸能人。

大阪府知事でありながら 爆笑問題太田の妻が経営する芸能プロ「タイタン」に所属。
橋下が目立てば目立つほど 所属事務所の「タイタン」が得をする仕組みだ。

橋下が何かをやろうとすれば、
その裏で所属事務所の「タイタン」が事務所をあげて 
スポーツ新聞全紙を利用して 橋下を支援する記事を載せ 橋下の支援に東奔西走する。

大阪府知事選でも 所属事務所の「タイタン」は
一般の大手全国紙には目もくれず 多くの大衆が安易に購読してるスポーツ新聞を
極限まで利用しまくった。そしてその巧が走し橋下は大阪府知事に当選した。

橋下や東のような 
多分に劇場型のマスコミ受けする人物は もうたくさんだ。

今度の総選挙は 
劇場の中での喧騒の中での投票ではなく 落ち着いた雰囲気の中で一人静かに投票したい!
739無党派さん:2009/06/25(木) 20:35:55 ID:FIux/pQv
>>724
各基礎自治体が国と対等に付き合うために連合して
州みたいなものを結成することに対しては全く反対しないよ
むしろ自治とはそういうものなのだから
740無党派さん:2009/06/25(木) 20:36:23 ID:eLZqzxCT
>>734
権力分立という点では意味がある
国政内部だけでなく、国政と地方自治という部分にも
balancingの思想を取り入れるか否かという見解の相違だろう
741無党派さん:2009/06/25(木) 20:36:42 ID:PxS43Aka
中田は横浜を観光しかない市にした責任を取れ
742無党派さん:2009/06/25(木) 20:36:50 ID:kdpbAnrc
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000527.html
NHKの台湾支配報道は「捏造」 歴史研究者ら8千人提訴

 戦前の台湾に対する日本の植民地支配を報じたNHKのドキュメンタリー番組は「事実を捏造し、
放送法違反に当たる」として、歴史研究者や視聴者ら8389人が25日、NHKに1人当たり1万円の
損害賠償を求め東京地裁に提訴した。

 番組は4月5日放送のNHKスペシャル「シリーズ・JAPANデビュー」の第1回「アジアの“一等国”」。
植民地時代の台湾について、現地で発見された台湾総督府文書などの資料や、当時を知る住民への
インタビューを基に構成した。

 原告は小田村四郎・元拓殖大総長や中村粲・昭和史研究所代表のほか、インターネットなどを通じ集まった視聴者ら。

 訴状で原告側は「番組は当時の日本がいかに現地の住民を虐待、差別、利用したかを延々と
述べている」と主張。放送後に現地調査をした結果、出演した住民のほぼ全員がNHKに訂正と
抗議を求めたとし「悪質なやらせ取材などがあった」としている。

 NHK広報局は「訴状を受け取っておらずコメントできない。番組内容には問題がなかったと考えている」としている。
2009/06/25 16:21 【共同通信】
743大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:37:07 ID:8qjgRdxK
解散は麻生首相の決断次第=民主党の小沢氏
民主党の小沢一郎代表代行は25日、愛知県刈谷市で記者団に対し、衆院解散の時期について「最終的
には首相の決断だ。小泉純一郎元首相が参院で(郵政民営化法案が)否決されたからと解散したみたいに、
麻生さんも首相である以上は(党内に)反対があろうがなかろうが、やろうと思えばやれる」と述べた。

7月12日投開票の東京都議選前の解散もあり得るとみて、選挙準備を急ぐ考えを示したものだ。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500992
744無党派さん:2009/06/25(木) 20:37:47 ID:5Yyp4O/Q
>>736
激昂してコップの水ぶちまけた人が「頭冷やせ」「顔洗って出直せ」なんてギャグでしかない
745市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 20:38:17 ID:PSDYPCZ5
>>742
またムチャクチャな裁判を…

どう考えても訴えの利益ないだろ、これw
746大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:38:28 ID:8qjgRdxK
解散、自ら断行=総裁選前倒しけん制−麻生首相
麻生太郎首相は25日午後、日本記者クラブで記者会見し、衆院解散・総選挙について「そう遠くない日
だと思う」と指摘した上で、「解散はしかるべき時期にわたしが判断させていただく」と述べ、東京都議選
(7月12日投開票)の結果にかかわらず、自らが解散を断行する考えを強調した。自民党内の総裁選
前倒しの動きについては「もう1回総裁選をやるのは、自民党のイメージとしてマイナスだ」と強くけん制
した。
 
自民党内では、都議選で与党が敗北すれば、首相の進退問題に発展するとの見方がある。これに関し
て首相は「地方選挙の結果と総裁選前倒しは関係ない。そういうものが広がってくるという認識もない」
と語った。 
 
解散時期に関し、首相は「解散の前にどうしてもやっておかなければならないことがある。日本の安心
社会への道筋を国民の皆さんに示すことだ」として、マニフェスト(政権公約)づくりを急ぐ考えを強調。
「安心社会実現会議」が先にまとめた報告書に触れ、「わたしの政策の全体像を示せたと自負している。
来る総選挙に勝利して、実現に責任を持たねばならない」と述べた。
 
内閣改造に関しては「直ちに考えなければならない、とは思っていない」と慎重な考えを表明。自民党
役員人事については「いろいろな方がいろいろなことを言う。丁寧に拝聴するとしかお答えしようがない」
と含みを残した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062500783
747無党派さん:2009/06/25(木) 20:38:34 ID:61P8qVDY
太田の妻の経営する芸能事務所はバーニング系
周防ーハマコー(ハマコーのせがれ)のラインで自民党と橋下が繋がってるのは当然だろう
748無党派さん:2009/06/25(木) 20:39:02 ID:QSJWWkE9
>>740
たしかに民主党政権が霞ヶ関を解体した後
その状況に適応した300基礎自治体を創設したとしても、
長期政権などの条件がそろうことで再び霞ヶ関支配が実現しかねないという危惧はある。
749無党派さん:2009/06/25(木) 20:40:20 ID:UVEiVqlx
麻生は東に心底怒っているであろう。
しかし麻生降ろし→東国原擁立の空気が出るのを恐れ、東国原が動く前に解散に打って出て動きを封じるはず。よって7/2解散だろう。
それが安倍会談→今日の会見に繋がっている。東国原は国政への梯子を外され、総選挙後は完全に過去の人。
麻生の性格を読めなかった東国原の負けだよ。
750無党派さん:2009/06/25(木) 20:40:33 ID:v5ffS/+T
>>728
鳩山岡田は、橋下を「自民の客寄せパンダになるつもりか」と徹底して
先制攻撃しておくといいと思う
751無党派さん:2009/06/25(木) 20:40:38 ID:gRJEs2fC
古賀に直談判した丸山「古賀氏はこれで民主党への防波堤(東の抱き込み)を築いた、と言ってました」
752無党派さん:2009/06/25(木) 20:41:22 ID:5BcEHGO7

大阪知事は民主支持を=鳩山代表

6月25日20時37分配信 時事通信
 民主党の鳩山由紀夫代表は25日午後、衆院選で支持政党を打ち出すとしている橋下徹大阪府知事らの動きについて、
静岡市内で記者団に「橋下知事らが求めているのが地方主権、地域主権ということなら、(支持すべきは)明らかに民主党だ。
自民党はえせ地方分権、中央集権的地方分権だ」と述べた。

 小沢一郎代表代行は愛知県刈谷市で記者団に「首長が政治的姿勢をはっきりさせないことが不偏不党の中立だという考えは間違いだ。
知事であれ市長村長であれ、自分の信念を持って行動するのは一向に構わない」と語った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000212-jij-pol
753無党派さん:2009/06/25(木) 20:41:31 ID:BN7QqAaY
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m040070000c.html
茨城県医師会:3400人以上が自民離党 医療政策反対で
754解放戦士:2009/06/25(木) 20:41:33 ID:4ef3JZL7
>>742
NHK広報局は
「訴状を受け取ったが、コメントはできない。徹底的に視聴者と戦っていく」としている。

訴状を受け取った後のコメントはこんな感じになりそう。
755第3のregime:2009/06/25(木) 20:41:57 ID:d6FKADo7
>>740
なら、自治体が国会や政府と戦えるかどうかだが
それって自治体のサイズにそんなに左右される?

756無党派さん:2009/06/25(木) 20:42:08 ID:j7Bdpyrn
来週解散したら麻生を褒めてあげたい
757無党派さん:2009/06/25(木) 20:42:24 ID:5YDtboQ7
3、00、で、3、00。

創生、するのか、それとも、破壊、するのか。
758大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:42:35 ID:8qjgRdxK
茨城県医師会:3400人以上が自民離党 医療政策反対で
後期高齢者医療制度など政府・与党の医療政策に反対し、次期衆院選で民主党支持を打ち出した茨城
県医師会の政治団体「県医師連盟」(原中勝征委員長)は25日、会員と家族らで構成する自民党県連の
職域支部「県医療会支部」(会員3472人)の会員3400人以上が事実上離党すると明らかにした。民主
党入党の可能性は否定した。

自民党県連は県医師会長でもある原中氏に対し、5月初めに離党を勧告。これを受け、連盟は党籍の
ある幹部42人全員が離党を決め、支部会員に意思確認のために離党届を郵送し、今月末を回答期限
としていた。連盟によると、25日現在の回答率は約4割で、1266人から離党届が出された。党員継続
の意思を示したのは46人で個人党員となる。支部会員の党費は連盟が負担しており、未回答を含む
約2100人分の党費納入は今後中止されるため事実上の離党となる。

同支部は党県連で2番目に大きな職域支部。日本医師会の政治団体「日本医師連盟」や、歯科医師連盟
など県内の他の医療関係政治団体は次期衆院選で自民党候補の支援を決めており、「ねじれ」現象が
生じている。【八田浩輔】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m040070000c.html
759無党派さん:2009/06/25(木) 20:42:52 ID:QSJWWkE9
>東国原が動く前に解散に打って出て動きを封じるはず。

……それができないのが麻生って感じがする。
麻生が解散したくなくなるような出来事がそのたびに起こる。
解散じゃなくてスキャンダルやネガキャンで退治するんじゃないかな。
760無党派さん:2009/06/25(木) 20:42:59 ID:A48EivoU
自民改革派は決起を=東国原知事
09/06/25-17:25
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009062500776
「地方分権を地方がどう勝ち取るか。中央集権と地方分権・地域主権の戦いだ。(自分は)自民党が変わることをかたくなに拒んでいる抵抗勢力と戦っている。党内の改革派はぜひ決起してほしい」
761無党派さん:2009/06/25(木) 20:43:05 ID:Cm+bedYn
>>744
今日
ちょんまげ
「言われたから顔を洗ったよ」
ハゲ
「顔にコップに入った水かけたらよかった」
762無党派さん:2009/06/25(木) 20:43:30 ID:v5ffS/+T
>>723
橋下にしたら、自民幹部も民主幹部も知事詣でにやってきて
権威をあげようって魂胆なんだろうが
民主は少なくとも来ないだろうなw

「どうぞ沈み行く自民党と仲良くしてください」と鳩兄が淡々とコメントして終了
763無党派さん:2009/06/25(木) 20:43:30 ID:eLZqzxCT
>>748
300自治体は、まあ、そうしたいならそれでもいい
ただし40万クラスで対応できない部分が全て霞ヶ関に残ったとしたら
いったいどれくらいの力が霞ヶ関に残るのかも検討するべきだろう
764無党派さん:2009/06/25(木) 20:43:39 ID:zRXNZPlz
>>758
ほぼ全員か。
765無党派さん:2009/06/25(木) 20:44:42 ID:Cm+bedYn
>>760
妄想癖がスゴいなw
766大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:45:10 ID:8qjgRdxK
森田知事 最年少市長に「おれは青春の巨匠」
千葉県の森田健作知事(59)は25日、千葉市長選で初当選した熊谷俊人市長(31)と県庁で会談した。
現職として全国最年少市長の熊谷氏を前に森田知事は「当選したときの顔を見たが、まだ半年くらい
選挙(運動)できるんじゃないか。あなたにかなわない」と若さを持ち上げる一方、「おれは青春の巨匠」
と“スター”の対抗心ものぞかせた。

会談後、森田知事は自身が31歳のときのことを記者団に聞かれ「(ドラマの)『大岡越前』に出てたよ」と
30年近い昔を振り返り「でもガッツは負けない」と笑いを誘った。
 
それぞれの選挙で、森田知事は自民県議、熊谷市長は民主党から支援を受けておりバックグラウンド
が違うが、森田知事は「おれたちは千葉県民党でいこう」と話したことを明かし、連携していく考えを強調
した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090625132.html
767無党派さん:2009/06/25(木) 20:45:17 ID:61P8qVDY
酷使様の言い分は正しいよ
NHKの台湾のあの番組は酷すぎ
768市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 20:45:21 ID:PSDYPCZ5
>>754
つうかなんとなく訴状の体裁をなしてなさそうな気がするんだよなあ…この事件の訴状w
事実この手の訴訟って本人訴訟ってことが多いから、訴状メチャクチャだったりするw

弁論準備の中でNHK側弁護士に徹底的に突付かれて、
挙句判決は当事者適格なしか訴えの利益なしで却下判決、ってオチになりそうw
769無党派さん:2009/06/25(木) 20:45:30 ID:p78JEwvs
麻生太郎ファンクラブ44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245829933/329-332
329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決


330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
770無党派さん:2009/06/25(木) 20:45:30 ID:A48EivoU
総裁信任投票、活動先送り=地方選への影響考慮−自民若手
6月25日17時53分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000135-jij-pol
自民党の清水鴻一郎衆院議員が呼び掛けた「総裁の信任投票を実施する会」は25日、党本部で初会合を開き、静岡県知事選(7月5日投開票)や東京都議選(同12日投開票)に悪影響を与えないよう、具体的な活動を都議選後まで先送りすることを決めた。
清水氏は「首相のリーダーシップに疑義がある」として、次期衆院選前の麻生太郎首相の信任投票実施を目指すとしていたが、トーンダウンした形だ。
 会合には、いずれも衆院当選1回の清水氏と萩原誠司、平将明、木原誠二各氏の4人が出席。清水氏はこの後の記者会見で、先送りの理由について「(都議選などで敗北した場合に)原因にされても困る」と述べ、党内の結束を優先したと強調。
771無党派さん:2009/06/25(木) 20:45:30 ID:sc9+XZkJ
ここで再び奈落の底へ落ちるのが東の運命かもね
772無党派さん:2009/06/25(木) 20:45:51 ID:nJqxe0mV
佐藤総務相のスキャンダルは災い転じて福となす
東国原入閣させて一気に解散
773無党派さん:2009/06/25(木) 20:45:55 ID:eLZqzxCT
>>755
少なくとも二層制は三層制より霞ヶ関に残る業務は多くなる
それが許容範囲かどうかということにもなる
774無党派さん:2009/06/25(木) 20:46:02 ID:zRXNZPlz
>>760
見えない敵と戦ってるな。
775無党派さん:2009/06/25(木) 20:46:04 ID:v5ffS/+T
>>742
>NHKに1人当たり1万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。

いや、損害の立証が不可能だろw
訴訟費用分担のために大量原告集めたのかな?

>原告は小田村四郎・元拓殖大総長や中村粲・昭和史研究所代表のほか、インターネットなどを通じ集まった視聴者ら。

酷使・・・w
776無党派さん:2009/06/25(木) 20:46:17 ID:uHYppvf0
>>769


こいつ本当に馬鹿だな
777無党派さん:2009/06/25(木) 20:46:21 ID:PxS43Aka
>>742
これはまたどこのスレで扇動してんだ?鬼女?
光市のデジャブ
778無党派さん:2009/06/25(木) 20:46:50 ID:FIux/pQv
>>755
大いに左右される
少なくとも生活者に対して安心して生活できるインフラを
提供できないレベルではお話にならない
779無党派さん:2009/06/25(木) 20:46:53 ID:Cm+bedYn
>>768
訴えるって事に意義があるんじゃないの?
780大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:47:08 ID:8qjgRdxK
自民党:「郵政造反組」 西川社長交代を総務相に申し入れ
自民党の議員連盟「郵政研究会」(岩永峯一会長)は25日、東京都内で幹部会を開き、「日本郵政の
西川善文社長の続投を現状では容認できない」として、26日に佐藤勉総務相に社長交代を申し入れる
ことを決めた。同会は「郵政造反組」が主要メンバーで、川崎二郎元厚生労働相、山口俊一首相補佐官
らも出席した。

会合後、川崎氏は記者団に「議員の多くは鳩山邦夫前総務相に理があると受け止めている。鳩山氏の
孤軍奮闘ではいけない」と指摘した。【木下訓明】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m010076000c.html
781無党派さん:2009/06/25(木) 20:47:22 ID:zRQ/eIf1
>>765
東騒動は、自民プロレスのブックって気がしてきた。


>>769
B層すげえw

782無党派さん:2009/06/25(木) 20:47:45 ID:v5ffS/+T
>>752
あれ?鳩兄、少しおもねってないか?w大丈夫か?

小沢は相変わらずの正論でみごと
783大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 20:47:58 ID:8qjgRdxK
>>769
馬鹿な奴だな
スゲー馬鹿な奴だ
784無党派さん:2009/06/25(木) 20:48:03 ID:5mD0ncm1
>>760
上げ潮派(笑)への東国原からのエールですね。分かりません。
785無党派さん:2009/06/25(木) 20:48:16 ID:QSJWWkE9
>>771
なんせ直近のネタなんかいくらでもあるでしょ。
県庁に仕事任せてもらえないで東京に遊びにくるたびに
東国原がどこで何してるか解ったもんじゃない。
786socialist ◆Keioe6FD3k :2009/06/25(木) 20:48:28 ID:QOPR5f13
>>779
そういう思想宣伝みたいな理由で裁判起こされたら大変だから、
訴えることに具体的な利益がないと却下される
787無党派さん:2009/06/25(木) 20:48:29 ID:Cm+bedYn
>>769
感動すら覚えるw
788無党派さん:2009/06/25(木) 20:48:42 ID:gRJEs2fC
「総裁選前倒し」は完全なブラフだろう
イッタも朝早くからテレビで「総裁選前倒し論」を吹聴して回っていた。

「東関連の話題を振りまいてメディアジャックして与謝野の迂回献金のニュースを封殺しろ」
の幹部の指令の元に忠実に動いてたよ
789無党派さん:2009/06/25(木) 20:49:23 ID:GjzFW7F1
これで勝ったと思った途端に負け組みになったおまいらw
790無党派さん:2009/06/25(木) 20:49:28 ID:eLZqzxCT
>>760
当然のことだが、野党は東欲張は全く相手にする必要はない
しかし橋下とは一定の駆け引きぐらいはした方がいい
791無党派さん:2009/06/25(木) 20:49:33 ID:QBX0PDE0
母子加算復活については、みのがこだわっていたから
明日の朝ズバは民主議員と審議拒否した自民党議員を呼ぶかもしれないな。
後藤田は衆議院だから、自民代表は誰だ?
義家あたりか?
792RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 20:49:56 ID:bYaJubG8
>>743
今日は愛知13区・大西健介のところか>小沢
793無党派さん:2009/06/25(木) 20:50:18 ID:QSJWWkE9
>>782
民主につかないならハシゲ=エセ分権
と予防線?を張ってるんでしょ
794無党派さん:2009/06/25(木) 20:50:26 ID:FIux/pQv
>>763
40万クラスで国民に対して対応できない主なものは
防衛と警察と貿易港だろうね

基本的には基礎自治体単一の予算では賄えないものだよ
795無党派さん:2009/06/25(木) 20:50:36 ID:PxS43Aka
しかしなんで知事が国政や一政党に対してあれやこれや口出すんだ?
支持表明ならまだしも、自民党がんばれ〜!とか、知事を支持するが国政では野党支持者だっているだろうに
796無党派さん:2009/06/25(木) 20:50:40 ID:bqicFH74
つまり民主が決めたことなら、まわりの母子家庭がどんなに困ろうと反対なわけですね?
わかるかそんなもん
797無党派さん:2009/06/25(木) 20:50:56 ID:v5ffS/+T
>>768
ちなみにNHK法務部には職員弁護士が3人在籍
顧問法律事務所も日本屈指のところとか聞いたことがある

どう考えても酷使に勝ち目ありません
798ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/06/25(木) 20:51:03 ID:+3aaJ/bo
>>775
東村山襲撃事件といい最近のウヨはお笑い路線を歩んでいるとしか思えないw
799無党派さん:2009/06/25(木) 20:51:14 ID:A48EivoU
恐るべき政治感覚
09年6月25日
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2009-06-25-2
それにしても、東国原宮崎県知事の「政治的感覚」はスゴい! 古賀選対委員長の「国政への誘い」を加工して「政権与党である自民党と真っ向勝負している」かのような構図を作りあげてしまった。(ビックリ!) 「セールスマン」としては天才的だ。(感銘!)
追伸:自民党は東国原知事の発信力に振り回されている感があるが、「もう1つの動き」(橋下徹大阪府知事や中田宏横浜市長の主導による首長会の結成)を本気でフォローする必要がある。 
今朝の「スーパーモーニング」でも発言したが、このグループには「自民党の政策」を理解してもらわねばならない。 「彼ら」が民主党支持を表明したとしたら、それこそ選挙に影響する!! 
800無党派さん:2009/06/25(木) 20:51:21 ID:j0Whw+2N
>>769
うははw
801市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 20:51:31 ID:PSDYPCZ5
>>775
つうか「放送法違反」で損害が生じている、って時点でかなりおかしい訴えだよ、これw

放送法違反を使うんなら、まず管轄庁に是正手続を求めて、
それがダメになったら管轄庁に行政不服審査、それでダメで管轄庁を行政訴訟で訴えるって手続じゃないとおかしい。

仮に自分に損害が生じた、というなら放送法違反なんて出しちゃだめで、
NHKの放送内容によって、自分が心理的に不快な思いをしたから、慰謝料よこせ、って訴えじゃないとだめ。
しかしこんなの絶対に認められないだろw
802第3のregime:2009/06/25(木) 20:51:38 ID:d6FKADo7
>>778
そりゃ、人口30人の村を基礎自治体にしたら、
インフラがヤバイだろうけどさ。
803中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 20:51:52 ID:qPusw/XB
>>791
それで母子加算が復活したなら、芥川の「蜘蛛の糸」に出てくる亡者みたいに、
生前にただひとつだけ善行を施すことになりそうですねw>みの
804無党派さん:2009/06/25(木) 20:51:58 ID:BN7QqAaY
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000947.html
所得比例の保険料15% 民主の年金一元化案
805無党派さん:2009/06/25(木) 20:51:59 ID:Cm+bedYn
>>791
庶民はこれだけ苦しんでるのに、汚い金を貰った小沢一郎がのうのうとしてるのはオカシイと思いませんか皆さん?(徐々にカメラみのアップ)


こんなだろw
806無党派さん:2009/06/25(木) 20:52:11 ID:GjzFW7F1
もうね、民主なんて負け組み。
完全に。
投票結果で涙目。
別にこれは予言じゃなくて。
807無党派さん:2009/06/25(木) 20:52:29 ID:p78JEwvs
>>797
酷使さんたちは、NHKを公開の法廷に引きずり出すだけで大成功と思っているらしい
昨日、ニュー速+で聞いた
808socialist ◆Keioe6FD3k :2009/06/25(木) 20:52:46 ID:QOPR5f13
>>769
まあ馬鹿なんだけど、政治に臨む姿勢としては間違ってないと思う
どこかの政党を応援すると決めたら、短所に目をつむって長所を強調するべきだ
809無党派さん:2009/06/25(木) 20:53:05 ID:FIux/pQv
>>785
いやいや、元々それだけしか仕事がないんだよ
だからTVに出れるのさ

市町村長だと毎週遠く離れたTV局に出向いて出演なんて不可能さ
810北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/25(木) 20:53:07 ID:JBFZusqr
>>769
バカ×100憶
811山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/06/25(木) 20:53:41 ID:/1ZUAPTV
どうもどうも(以下略

>>792
一新会とチーム馬淵の激突ですね
812無党派さん:2009/06/25(木) 20:53:50 ID:VQ3OgLOE
>>807
なんか、酷使様はかつての左翼さん達と同じようなことになってるなぁ。
まあそれだけ左翼の運動手法というのが効果的だったのだろうが。
813中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 20:54:00 ID:qPusw/XB
ところで、日本ブレイク工業が本当にブレイクしたそうですが。
814無党派さん:2009/06/25(木) 20:54:18 ID:v5ffS/+T
>>798
なんつーか、自分に自信がないから権力に群れて自分を鼓舞するって生き方が
どうにも情けなく思えてならないんだよなあ

自分が社会のゴミになってるのは、現在の国家権力に問題があるとか
考えないのか?
815ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/06/25(木) 20:54:28 ID:+3aaJ/bo
>>807
これを扇動してるチャンネル桜の水島というオッサンだが南京映画はどうしたんだw
816無党派さん:2009/06/25(木) 20:54:32 ID:uC1xJis7
禿知事だからこんなにちやほやされてんの理解してねーな
議員になったら完全に空気になるよ。それかメタメタにやられて涙目か
817無党派さん:2009/06/25(木) 20:54:54 ID:GjzFW7F1
半年前までは、ここもミンスマンセーのバカが支配していたスレだが、
今ではミンスマンセーをバカにするスレに変わってしまったのか・・・
南無〜♪チ〜ン♪
818解放戦士:2009/06/25(木) 20:55:04 ID:4ef3JZL7
>>806
予言しよう。
公明党は都議選で2議席、衆院選で7議席落とす。
819無党派さん:2009/06/25(木) 20:55:27 ID:R6ycB4ho
NHK台湾番組。

台湾に親近感があり、反NHK歴もある俺でも、視聴したがフーンだな。
とても訴えるエネルギーは沸いてこない。
人間動物園は琉球やアイヌ民族も利用されたし、
年寄りが戦前戦中のボヤキ話をするなんて、内地でもあることだから。
820無党派さん:2009/06/25(木) 20:55:31 ID:gRJEs2fC
大澤弁護士「東さんは結局地鶏よりもパパイヤよりも、自分を高く売りたかっただけなのでは?」
821無党派さん:2009/06/25(木) 20:55:34 ID:eLZqzxCT
まあ、東欲張は自民の威信を地に貶めただけでもグッドジョブだったとは思うけどな
822無党派さん:2009/06/25(木) 20:55:57 ID:9L2f4Ar1
>>807
その為だけにこの白紙委任状にサインしたってか?
ttp://www.ch-sakura.jp/sakura/NHK_lawsuitproxy.pdf

凄いを通り越してキチガイだわ……
823無党派さん:2009/06/25(木) 20:56:19 ID:FIux/pQv
>>802
実際問題、人口数万以下の自治体じゃ
災害が起きても消防団で何とかするしかない
救急機能を持つ病院さえまともに持てないもの
824無党派さん:2009/06/25(木) 20:56:20 ID:v5ffS/+T
>>801
もし自分たちが取材されて自分たちの意図をねじまげられたとかなら分からなくもないが
訴訟提起したこいつら、まったく赤の他人じゃねーかww

心底酷使は馬鹿なのか?
825無党派さん:2009/06/25(木) 20:56:22 ID:GjzFW7F1
解放戦士← オツムの逝かれたアレw
826熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 20:56:37 ID:hGR4qu/u

ものすごい訴訟に不向きの事案だなw
827無党派さん:2009/06/25(木) 20:56:47 ID:Cm+bedYn
>>821
当人達はそう思ってないんだろうが。
828無党派さん:2009/06/25(木) 20:57:06 ID:QBX0PDE0
起きてしまったことはしょうがないから、鳩山は過去のことは素直に謝罪した上で、
故人献金や偽名献金を防ぐ手段を具体的に考えるべきだな。

麻生は「個人献金のすべてがクリーンというわけではない」と言ったが。
企業団体献金の大部分はダーティあるいは灰色なので、個人献金のみに
していくという方針は正しい。
故人献金に乗じて、企業献金存続を謀る自民党に騙されてはいけない
829無党派さん:2009/06/25(木) 20:57:18 ID:eLZqzxCT
>>794
本当にそれだけしか霞ヶ関に残らないと?
830市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 20:57:35 ID:PSDYPCZ5
>>807
つうか毎日新聞変態記事訴訟と全く同じ構図じゃんw

あれも訴状メチャクチャで酷いもんだったがw
しかもあれで京大ロー卒っていうんだから笑ってしまうw
831無党派さん:2009/06/25(木) 20:58:02 ID:UGOIu5B0
衆議院議員選挙 2009 予想候補者

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/409.html
832RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/25(木) 20:58:04 ID:bYaJubG8
公明は全部落とすんじゃないか
大阪は橋下民主支持の影響
太田に田中康夫 冬柴に白井市長だろ
833無党派さん:2009/06/25(木) 20:58:22 ID:QBX0PDE0
パパイヤじゃなくて、マンゴーだろ
834無党派さん:2009/06/25(木) 20:58:22 ID:v5ffS/+T
>>830
その裁判、全然関心なかったんで顛末知らないんだが
結局どうなったの?
835無党派さん:2009/06/25(木) 20:58:44 ID:GjzFW7F1
ネカマの肉婆とか腐りきった婆の小沢派主婦とかどこに行ったの???
836ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/06/25(木) 20:58:50 ID:+3aaJ/bo
>>834
訴訟を起こした京大ロー卒が逃げたらしい。
837無党派さん:2009/06/25(木) 20:59:09 ID:VQ3OgLOE
>>826
そもそも訴訟に訴えるのってどうなのかねぇ?
訴訟リスクを嫌って、反対側の意見が表に出てこなくなったらそれはそれで大問題なんだが。
昔は右側の意見が、左翼や平和主義者によって同じような目にあっていたと思うんだがね。
PTAや自称平和主義団体が「軍国主義!」「青少年に有害!」と非難したのと同じ。
838無党派さん:2009/06/25(木) 20:59:27 ID:8lfLjqTs
http://blog.goo.ne.jp/mujinatw?sess=e0f7cad148743e43bd3cd8111ee80ddb
NHKの番組に関する馬鹿ウヨたちの嘘についてはこのブログが詳しい(4月頃から取り上げている)
民進党ですら日本統治時代を全面擁護なんかしねーってーの!
839無党派さん:2009/06/25(木) 20:59:43 ID:5mD0ncm1
ID:GjzFW7F1は世界日報男
840無党派さん:2009/06/25(木) 20:59:44 ID:v5ffS/+T
>>836
え?裁判放棄?ww
たしかその原告は酷使たちにカンパしてもらったんだよな
841無党派さん:2009/06/25(木) 20:59:57 ID:9L2f4Ar1
>>834
+民から100万以上騙し取ったロー卒が裁判途中で費用を私物化宣言してバックレ
842無党派さん:2009/06/25(木) 20:59:58 ID:61P8qVDY
新聞もアメリカのように
選挙が公示されたら社説で支持政党をハッキリさせるべきだな
843無党派さん:2009/06/25(木) 21:00:28 ID:8lfLjqTs
ていうか原告に台湾人はいるのか?在日台湾人の独立派は加わってるかもしれないが
844無党派さん:2009/06/25(木) 21:00:32 ID:eLZqzxCT
>>827
個人的には今回のギャグのセンスはタケシの入れ知恵だと確信している
欲張本人は真に受けていた可能性も高いが
845無党派さん:2009/06/25(木) 21:00:38 ID:GjzFW7F1
ミンスマンセーのコイツ、完全にキチガイw

580 名前:無党派さん sage New! 投稿日:2009/06/25(木) 19:55:51 ID:5mD0ncm1
ID:jhnHDXdHは壊れたスピーカー


589 名前:無党派さん sage New! 投稿日:2009/06/25(木) 19:57:25 ID:5mD0ncm1
橋下が自公支持を明言して野党連合勝利の後に
大阪府知事のポストを投げ出してくれるならそれは歓迎すべき状況だな。


602 名前:無党派さん sage New! 投稿日:2009/06/25(木) 19:59:46 ID:5mD0ncm1
>>595
株の損切り(早期の総選挙)を渋って損失(自公政権の負け幅)を拡大させた個人投資家=アーソー王


630 名前:無党派さん sage New! 投稿日:2009/06/25(木) 20:05:09 ID:5mD0ncm1
>>622
野党連合が橋下のメンツを立ててやる理由がワカンネ
橋下が自公政権支持を明言してくれればヨシ。


636 名前:無党派さん sage New! 投稿日:2009/06/25(木) 20:06:23 ID:5mD0ncm1
東国原が橋下よりアフォと言う評価がこのスレの定説。


699 名前:無党派さん sage New! 投稿日:2009/06/25(木) 20:22:14 ID:5mD0ncm1
>>691
ワンワンライス(新生・公明・民社)じゃね?


846無党派さん:2009/06/25(木) 21:00:40 ID:5mD0ncm1
>>840
つまりカンパにより集まった訴訟費用は…
847市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 21:00:56 ID:PSDYPCZ5
>>836
ブログは3月の時点で止まってるね。
まあ訴訟中から売名だの金集めだの言われてたからなあw

>>832
康夫ちゃんと文たんは本当なのか?
848無党派さん:2009/06/25(木) 21:01:00 ID:T1yu6rzG
明日発売の月刊誌【WiLL】8月号から
⇒本誌総力特集:<「JAPANデビュー」騒動に見る>NHK・台湾問題
■安倍晋三・元総理「NHK台湾番組は放送法違反か」
■大高未貴「台湾人の名誉を傷つけたNHK偏向報道」
⇒大特集:さらば、自虐史観 
■怒りの対談:渡部昇一×藤岡信勝「虹を見せるのが歴史教育だ」
■茂木弘道「南京大虐殺映画の恐るべき宣伝工作」
⇒山際澄夫「<有権者よ、本当に"政権交代"で良いのか?>“民主政権”100の不安
⇒日垣隆「足利事件 爆弾レポート」
⇒重村智計「金正雲後継で朝日新聞が大誤報」
⇒森喜朗「自民党は正面突破作戦しかない」
⇒谷沢永一「世襲禁止で日本は弱体化する」
⇒連載対談:堤堯×久保紘之の蒟蒻対談[第39回]鳩山邦夫切りで麻生太郎はもはや死に体だ!
⇒連載コラム:産経新聞政治部記者・福島香織の「政治記者一年生日記」/民主党≒ナチス党?
http://web-will.jp/latest/index.html
849無党派さん:2009/06/25(木) 21:01:09 ID:j0Whw+2N
>>841
ひでーw
850無党派さん:2009/06/25(木) 21:01:08 ID:zRXNZPlz
金持って逃げたんだっけ?
851無党派さん:2009/06/25(木) 21:01:11 ID:v5ffS/+T
>>841
酷使、、、、w
学習できないところがますます酷使w
852無党派さん:2009/06/25(木) 21:01:21 ID:FIux/pQv
>>829
国家の権限はまた別だもの
企業は基礎自治体の枠を超えて活動するから
その企業の業務を適正化し
企業活動が国民にとって害にならないようにするための
基準を作らないといけないでしょ
853中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 21:01:42 ID:qPusw/XB
>>841
モルフィーみたいw
854山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/06/25(木) 21:01:48 ID:/1ZUAPTV
死ぬ死ぬ詐欺と揶揄してたら、自分が騙されたでござる

ってなかぁんじ?
855無党派さん:2009/06/25(木) 21:02:04 ID:2YUefzbs
>>841
変態裁判はねらーがやってたのかw
856無党派さん:2009/06/25(木) 21:02:24 ID:uC1xJis7
>>848
毎度面白すぎるな
857無党派さん:2009/06/25(木) 21:02:35 ID:eLZqzxCT
>>833
久間ヤパイヤゾンビだね
858無党派さん:2009/06/25(木) 21:02:39 ID:A48EivoU
オモロー 東国原新首相で永田町がMー1グランプリ状態に
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/_m1.html
859無党派さん:2009/06/25(木) 21:02:56 ID:9L2f4Ar1
>>846
最初の頃から無断で奨学金の自動引き落としの費用に使われてたから
それで全額消えたんじゃないかな?
860無党派さん:2009/06/25(木) 21:02:59 ID:gRJEs2fC
>>830
京大ロー卒の毎日を訴えた奴は、
以前から珍虱と繋がりがあり、珍虱の講演会に招かれて熱弁を振るってたよ。
いわば珍虱の準構成員だよ。
861中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 21:03:12 ID:qPusw/XB
>>848
民主党をナチスに例えたのなら、訴えを起こしてもいいんじゃない?
いかに書いた記者が若いクソアマであったとしても、許される限度というものがある。
862無党派さん:2009/06/25(木) 21:03:34 ID:bqicFH74
日本が死ぬ死ぬ詐欺にだまされたでござるの巻
863無党派さん:2009/06/25(木) 21:03:40 ID:GjzFW7F1
このスレはヨットウヨが完全に占拠したよ〜w

      |\        
    ○ノ \     
     |.| /     
 __ノ〉|/__  
 \      /   
〜〜〜〜〜〜〜〜
864無党派さん:2009/06/25(木) 21:03:49 ID:UFMoOo6P
山崎・伊吹と町村 反応が分かれたな>東国原マター
865無党派さん:2009/06/25(木) 21:04:27 ID:j0Whw+2N
>>848
題名みただけで笑えるw
866無党派さん:2009/06/25(木) 21:04:51 ID:A48EivoU
正論 7月号
ttp://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0906/mokji.html
総力特集 NHKよ、そんなに日本が憎いのか
867解放戦士:2009/06/25(木) 21:04:54 ID:4ef3JZL7
>>859
犯罪ですね。
868無党派さん:2009/06/25(木) 21:04:54 ID:2YUefzbs
新風が呼びかけても集まるのかw へぇ〜ww
869無党派さん:2009/06/25(木) 21:04:56 ID:eLZqzxCT
>>852
その手の権限がワンサカと霞ヶ関に残るだろうよ
それだけじゃなく多くの事業も広域が対象とか理由をつけてね
870無党派さん:2009/06/25(木) 21:04:59 ID:zRQ/eIf1
>>849
バカウヨがカモにされてるのかw

考えてみれば当然か。
あの手の無能な連中は、食い物にする以外の使い道がない。
871無党派さん:2009/06/25(木) 21:05:16 ID:5mD0ncm1
>>859
つまり、酷使様の旗頭になっていた京大ロースクール卒の香具師は釣り師だったと。
>>860
そういう人に裁判費用カンパして持ち逃げされた酷使様はどう思っているんだろうか。
872中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 21:05:23 ID:qPusw/XB
花田自身は、ウヨ思想の持ち主というよりも商売と割り切っているのでしょうけどね。
873市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 21:05:39 ID:PSDYPCZ5
>>837
逆に言ってしまえば、左側の言論封じ込めが効果あったから、右側もやってる、ってことでしょうなあ…
しかも大衆運動的にやっちゃうと、反論もしにくいのも事実なわけで…
874無党派さん:2009/06/25(木) 21:05:39 ID:9L2f4Ar1
毎日新聞変態訴訟原告、ROM人 ◆aPBQBQDDLc
ttp://blog.livedoor.jp/romjin/

途中で精神病院に隔離やら自称弟まで出てきて本当に凄かったよ……
875無党派さん:2009/06/25(木) 21:05:50 ID:oZ8S6Mob
しかもROM人の盟友だった+聖戦士ぽこたんは帰化人カミングアウトという黒歴史
876ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/06/25(木) 21:05:53 ID:+3aaJ/bo
保守系論壇誌の劣化はひどいものがある。
正論やWILLもご臨終間近じゃないか?
877無党派さん:2009/06/25(木) 21:06:03 ID:1AdtrXH3
ニュースの深層 公明太田

「都議選と国政は別。前哨戦とは考えていない」
878無党派さん:2009/06/25(木) 21:06:17 ID:uC1xJis7
秘書自白速報でNHK持ち上げたら次は台湾で総攻撃
酷使も忙しいな
879無党派さん:2009/06/25(木) 21:06:52 ID:eLZqzxCT
>>877
敗色濃厚なんですね、わかります
880無党派さん:2009/06/25(木) 21:06:53 ID:40QPiCag
「京大ロー卒」で経歴がとまっているということは新司法試験はもうあきらめた子なのか?
881無党派さん:2009/06/25(木) 21:06:56 ID:GjzFW7F1
サヨとミンスマンセーはウンコ臭いからこのスレから出ていきなさいなw
クセーw
882無党派さん:2009/06/25(木) 21:07:17 ID:gRJEs2fC
珍虱の準構成員がB層をだまくらかして大々的にネットでカンパを募って
裁判もそこそこに、自分の奨学金の支払に充てたとかいう顛末だろ
883市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 21:07:24 ID:PSDYPCZ5
>>876
そりゃ左側の方も似たり寄ったりですってw
884山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/06/25(木) 21:07:43 ID:/1ZUAPTV
ウヨなんて、あんなもん商売以外の何があるってなもんで
真面目にウヨやってる人は、早く目を覚まさないと
なあ、松原仁
885無党派さん:2009/06/25(木) 21:07:44 ID:EvYq/hqD
安倍ちゃんは完全に右の福島瑞穂化してきたな
886無党派さん:2009/06/25(木) 21:08:00 ID:GjzFW7F1
>>876
ウンコサヨ雑誌なんてそれ以前に壊滅ですwwwwwwwwwwwww
887無党派さん:2009/06/25(木) 21:08:12 ID:v5ffS/+T
NHKだって
記者は自民党べったりな一方で
ディレクターは反権力志向だから一枚岩じゃないんだよな、図体でかいだけに

そのそれぞれのアウトプットが
記者→ニュース (で自民まんせー)
ディレクター→ドキュメンタリー (で権力への批判)
となっている
888無党派さん:2009/06/25(木) 21:08:16 ID:zRQ/eIf1
>>871
「自己責任だし努力が足りなかった」だろw


>>874
N+で200スレも騒いだ結末がこれか。面白すぎる。
889市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 21:08:28 ID:PSDYPCZ5
>>880
まああの訴状じゃあ、まず受からんでしょ。

確か司法試験板でも当時スレが立っていて、そういう結論になったように思うw
890無党派さん:2009/06/25(木) 21:08:37 ID:eLZqzxCT
>>883
劣化のやり方はかなり違うけどな
891無党派さん:2009/06/25(木) 21:08:45 ID:40QPiCag
>>877
前哨戦なんかにされたら麻生にお灸を据えるとばっちりが公明にも来るもんな
892無党派さん:2009/06/25(木) 21:08:51 ID:5mD0ncm1
>>885
安倍ちゃんが右のミズポ化するのは大方の予想通りの展開
893解放戦士:2009/06/25(木) 21:09:10 ID:4ef3JZL7
>>881
つまり「自公を支援できない奴は非国民」ですか。
頭が狂ってますね。
894熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 21:09:12 ID:hGR4qu/u

よく意味がわからないが、何で毎日新聞への訴訟で精神鑑定の話が出てくるんだ?
895無党派さん:2009/06/25(木) 21:09:29 ID:uIbm17hh
何か小泉んときの選挙と同じような流れな気がしてきたな
896無党派さん:2009/06/25(木) 21:09:34 ID:J4JcKS8D
>>830
その酷い訴状見てみたいなぁ
起案はまだ数回しかやったことないけど反面教師として役立つかもしれん
897無党派さん:2009/06/25(木) 21:09:42 ID:A48EivoU
2009年06月22日 07:15:06 投稿 投稿者コメント
安倍晋三公式チャンネルついに始動!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7414145


凄いよ〜、これw
898無党派さん:2009/06/25(木) 21:10:02 ID:2YUefzbs
変態新聞を攻撃するのは右翼左翼関係ないと思うが
やっぱ日本の左翼って基本的に反日なんだよなww
899無党派さん:2009/06/25(木) 21:10:06 ID:BN7QqAaY
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000629.html
首相、衆院解散「そう遠くない」 日本記者クラブで会見
900無党派さん:2009/06/25(木) 21:10:07 ID:zRXNZPlz
あんな雑誌なんて、一般人は見出し見ただけでどん引きだろ。
901ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/06/25(木) 21:10:08 ID:+3aaJ/bo
>>897
あほかw
902無党派さん:2009/06/25(木) 21:10:09 ID:9L2f4Ar1
第45回衆議院総選挙総合スレ1099
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245931719/
903無党派さん:2009/06/25(木) 21:10:13 ID:GjzFW7F1
>>893
おまいこそが最も非国民でありウンコ臭いんだよwwwwww
分ってる???
904無党派さん:2009/06/25(木) 21:10:25 ID:8lfLjqTs
>>866
NHKの例の番組を誹謗している連中は台湾の日本語世代がいなくなったらどうするつもりなんだろうな・・・
http://blog.goo.ne.jp/mujinatw/e/3c0ed17435972271ae15e4a1b0459421
905無党派さん:2009/06/25(木) 21:10:27 ID:06pSfVyD
>>ID:9L2f4Ar1
フライングだが乙
906無党派さん:2009/06/25(木) 21:10:49 ID:40QPiCag
>>889
京大ローもそれなりに難関なんだろうに、途中で挫折して右翼思想にはまり…というパターンか
907無党派さん:2009/06/25(木) 21:11:12 ID:DyeFoyNS
>>895
民主候補は地道にドブ板やっているから、4年前と状況は違うだろ。
908無党派さん:2009/06/25(木) 21:11:16 ID:BN7QqAaY
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m010076000c.html
自民党:「郵政造反組」 西川社長交代を総務相に申し入れ
909無党派さん:2009/06/25(木) 21:11:40 ID:j0Whw+2N
>>902
おつかれ
910無党派さん:2009/06/25(木) 21:12:07 ID:9L2f4Ar1
ここ数日回線が使い物になんないなあ

>>867
一応、犯罪でも返済請求をするのは難しいらしい

>>896
ブログに有るよ
911無党派さん:2009/06/25(木) 21:12:27 ID:v5ffS/+T
>>908
もう無秩序状態だな

鳩を切った意味が全くなくなり延々尾を引くとは
912中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/25(木) 21:12:30 ID:qPusw/XB
>>902
とりあえずお疲れ。
1100スレ目は明日かな?
913無党派さん:2009/06/25(木) 21:12:31 ID:zRQ/eIf1
>>875
その言動や行動パターンの街宣右翼との類似性から、
ネトウヨ在日説はけっこう昔からあった。

それを裏付ける一例なわけだ。


>>899
そう遠くないのは確かだろうよ。

最長でも2ヶ月半しか残ってないw
914無党派さん:2009/06/25(木) 21:12:34 ID:BN7QqAaY
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009062501019
財源4兆円規模で圧縮=年金新制度、14年度以降−衆院選公約骨格・民主
915無党派さん:2009/06/25(木) 21:12:39 ID:eLZqzxCT
>>895
東欲張では二匹目の泥鰌は無理
916解放戦士:2009/06/25(木) 21:12:48 ID:4ef3JZL7
>>903
お前がギャーギャー叫んでも日本国民の大半は自公政権に絶望しているよ。
917ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/06/25(木) 21:12:48 ID:+3aaJ/bo
▼TBS
「総力報道!THE NEWS」4.6%。
「激安バラエティー」5.3%。
「夫婦道・最終回」6.8%。
「クメピポ!絶対あいたい1001人」5.1%。
「NEWS23」4.2%。
「マイ・フェア・レディ」4.2%。

充実報道低迷の原因はキャスターや内容も含めて何もかも中途半端だからじゃね?
今日の充実の淫行禿インタビューを見てると村尾より馬鹿丸出しだったし
918無党派さん:2009/06/25(木) 21:13:04 ID:5mD0ncm1
>>902
スレ立て乙
919無党派さん:2009/06/25(木) 21:13:13 ID:j7Bdpyrn
麻生総理大臣は日本記者クラブで会見し、自民党内にくすぶっている麻生降ろしの動きを強く牽制した。
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dai2news.cgi?movie=090625066.cgi.300k.99999.html

これ見ると、たしかに麻生は都議選前に解散しそうな気がするw
920無党派さん:2009/06/25(木) 21:13:28 ID:zRQ/eIf1
>>915
今回小泉になるのは鳩山じゃね?
921無党派さん:2009/06/25(木) 21:13:33 ID:uC1xJis7
俺が行ってた予備校周辺にもよくうるさい車がきてたな
先生曰く取り込みやすい精神状態にあるからとか
922市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 21:13:34 ID:PSDYPCZ5
>>894
どうも、毎日変態記事で自分がPTSDになった、ということを立証するつもりだったらしいw

もう1つは、だんだん自分に対してねらーの批判が集中するようになって、
それを封じ込めるために名誉毀損で被疑者不詳の告訴してることから。
923無党派さん:2009/06/25(木) 21:13:45 ID:QSJWWkE9
東国原が「抵抗勢力」という言葉を使った時点で
あ、こりゃダメだと思ったのは俺だけではあるまい
924無党派さん:2009/06/25(木) 21:13:45 ID:06pSfVyD
>>907
都市部は事情が違うからな
925無党派さん:2009/06/25(木) 21:14:19 ID:A48EivoU
>>919
>麻生は都議選前に解散しそうな気がする

たった今、NHKがそう報道したよw
926無党派さん:2009/06/25(木) 21:14:36 ID:EvYq/hqD
>>920
そういえば前に代表してた時、小泉に対抗して写真集出してたなあ
927無党派さん:2009/06/25(木) 21:14:38 ID:zRQ/eIf1
>>925
ということは、都議戦後か。
928無党派さん:2009/06/25(木) 21:14:49 ID:eLZqzxCT
>>920
良くも悪くも、鳩兄にはああいうけれん味はないだろ
929無党派さん:2009/06/25(木) 21:14:54 ID:0lH3PzmN
>>923
反対のメール出した人を「組織票」呼ばわりしたことを宮崎の人は怒るべきだと思う
わざわざ全国放送でもう一回言ったからな
930ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/06/25(木) 21:15:00 ID:+3aaJ/bo
知事会にしろ市町村会にしろ去年の道路特定財源の一件で完全に信用を失ってる事にまったく気づいてないのな。
931無党派さん:2009/06/25(木) 21:15:21 ID:XmWVbuSE
>>925
じゃあ無しか
932無党派さん:2009/06/25(木) 21:15:38 ID:sc9+XZkJ
麻生が都議選前に解散するわけないだろ。
そんな決断力あったら、もうとっくに解散しとる。
933無党派さん:2009/06/25(木) 21:15:42 ID:DyeFoyNS
>>924
だが、民主は地方で着実に支持を広げつつあるからね。
934無党派さん:2009/06/25(木) 21:15:58 ID:gRJEs2fC
>>894
自分が精神を病んだのは毎日の変態報道のせい。という独自解釈で
証拠として受理して貰おうと、裁判所に診断書を提出するも
裁判所は受理せず相手にされず、
結局、「自分は精神障害者だ」ということをカミングアウトしただけの
墓穴を掘った結果になった。
935熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/25(木) 21:15:58 ID:hGR4qu/u
>>922

ああ、なるほど。
テレビ観て心が傷ついたと。
936大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 21:16:00 ID:8qjgRdxK
民主「現実路線」に=財源批判で修正
民主党が、衆院選のマニフェスト(政権公約)で掲げる主要政策の実施工程を見直したのは、財源を
めぐる与党の批判をかわすためだ。景気後退に伴う税収の落ち込みで、政権交代を果たしても必要な
財源確保は難しいという財政事情も考慮。公約実現のためには小沢一郎前代表時代の路線から、
現実路線に修正せざるを得ないと判断した。
 
民主党は昨年9月、政権を取れば、子ども手当や高速道路無料化など目玉政策を4年以内に完全実施
する方針を決定。そのための財源を20兆5000億円と試算し、無駄遣いを徹底排除した上、国の予算も
総組み替えすることで、独自政策に必要な財源は確保できると一貫して主張してきた。

しかし、財源の一部にしようとした特別会計の「埋蔵金」を政府が先食いし、同党の目算は狂った。5月の
代表選では岡田克也幹事長が「財源なくして政策なし」と主張するなど、財源論の練り直しを求める声は
党内でも強まっていた。
 
現実路線への修正といっても、同党は無駄排除や公務員の人件費削減などの歳出改革で約9兆円を
捻出(ねんしゅつ)する方針は堅持する。歳出カットに抵抗する「霞が関」を抑え込んで、党の方針を最後
まで貫けるかどうかは不透明だ。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062501021
937無党派さん:2009/06/25(木) 21:16:12 ID:FIux/pQv
>>869
たとえば居住や移動の自由がなくて
単一自治体の中でしか生活や経済活動ができないのなら
国家が基準を作る必要なんてないんだよ
それを自治体がやればいいんであってね

だから国民の自由のために生ずるコストとして
国家による規制を考えれば
自ずから国家のやるべきことは今よりもずっとずっと少なくなっていくよ
少なくとも今の国家事業の地元への負担押し付けなんてことは
まったくなくなるさ
938無党派さん:2009/06/25(木) 21:16:17 ID:zRQ/eIf1
>>922
ネトウヨはてっぺんから底の底までアホだけなのか
939 ◆UFoshiFZ9w :2009/06/25(木) 21:16:34 ID:ZMobCeJr
驚異度合いを考えると
橋下>おとぽっぽ>東国原 でしょうか
940無党派さん:2009/06/25(木) 21:16:34 ID:zRXNZPlz
>>929
あれは失言だと思う。
941無党派さん:2009/06/25(木) 21:16:35 ID:v5ffS/+T
>>930
知事会って社会的に影響力あるのかね・・・
942無党派さん:2009/06/25(木) 21:16:53 ID:oZ8S6Mob
あの前にもKNがカンパ持ち逃げしてたりするからネトウヨは学習能力が無い。
あの手の運動は全部間抜けな終わり方をしている。
943無党派さん:2009/06/25(木) 21:16:58 ID:eLZqzxCT
統一地方選で欲張チルドレンみたいな宮崎県議が当選したと思うが
連中は欲張が自民の延命に飛び込むことに抵抗はないのか
944大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 21:17:10 ID:8qjgRdxK
財源4兆円規模で圧縮=年金新制度、14年度以降−衆院選公約骨格・民主
民主党は25日、次期衆院選マニフェスト(政権公約)の骨格を固めた。2007年参院選のマニフェストで
打ち出した主要政策を踏襲するとともに、一部政策の実施時期を遅らせるなどして昨年秋にまとめた
当初案と比べ約4兆円の財源を圧縮した。
 
衆院選マニフェストには、10年度からの高校授業料の無償化や子ども手当の支給、一部路線の高速道
路無料化を明記。農家への戸別所得補償制度創設や道路特定財源の暫定税率の撤廃は11年度以降
とした。一方で、当初案では「12年度から」としていた公的年金の一元化による年金新制度への移行を
14年度以降に遅らせたほか、子ども手当も月額2万円程度でスタートし、段階的に2万6000円に引き
上げる方法を検討している。
 
これらの結果、政権獲得後4年目までにすべての政策を実行するのに必要な財源を、昨秋時点の20
兆5000億円から16〜17兆円程度に、初年度の財源は8兆4000億円から6兆円程度に、それぞれ
減額修正した。圧縮部分のほとんどは年金財源。移行時期を遅らせるのは「与野党で議論してから
法改正するため」と説明している。 
 
財源確保は、地方への交付金の一括化や公務員の人件費削減などで約9兆円を捻出(ねんしゅつ)する
ほか、特別会計の剰余金や租税特別措置見直しなどで対応できるとしている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062501019
945市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 21:17:12 ID:PSDYPCZ5
>>896
訴状は小さくて読めないので、控訴理由書。
ttp://blog.livedoor.jp/romjin/archives/676369.html
946無党派さん:2009/06/25(木) 21:17:15 ID:XmWVbuSE
>>929
そんな事言ったの?
無理やりにでも国政進出の正統化をしようとしてるのかw
947無党派さん:2009/06/25(木) 21:17:15 ID:22pKf5Pd
選挙の頃にはこのスレ幾つまで伸びているんだろう
948山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/06/25(木) 21:17:19 ID:/1ZUAPTV
>>924
うむ、確かに都市部では05年と向きが180度変わった強風が吹いておる
949無党派さん:2009/06/25(木) 21:17:28 ID:61P8qVDY
>>906
京大法学部から弁護士
そして右翼政治家と言ったら
西村慎吾ちゃんですよ
950ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/06/25(木) 21:17:41 ID:+3aaJ/bo
>>941
あれでこれまで知事会=改革派の集まりと思われていたのが例の一件で化けの皮が一気に剥がれた。
951無党派さん:2009/06/25(木) 21:17:53 ID:A48EivoU
>>952
まあ、わかんねえんだけどさ
昨夜10時半に官邸入りした安倍が麻生に
「もう、麻生おろし、派内を押さえられない。総理決断を」と迫ったようだw
952龍馬♪♪:2009/06/25(木) 21:18:01 ID:n/Kl6aGe
よっきゅーふまんだ♪
わおおおうううぉぉーーー〜♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
嵐よ来れ!
わおわおおお♪♪
953無党派さん:2009/06/25(木) 21:18:28 ID:PaHmBjPK
>>769
わらかすな
954無党派さん:2009/06/25(木) 21:18:53 ID:0lH3PzmN
>>939
橋下以外は無視していいレベルだと思うけどなあ…
>>946
「反対のメールが多いですけど、こういったものは賛成の方より反対の人のほうがアクションを起こしやすく、
組織票といったこともありえますし、サイレントマジョリティがどうこう」とかそんな感じのことを。

サイレントマジョリティというと松沢。氏ね
955無党派さん:2009/06/25(木) 21:19:07 ID:zRQ/eIf1
>>942
左翼よりひでぇな。左翼はいちおう運動してみせるぞ。経理不透明でも。

>>951
阿部じゃダメだな。


956大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 21:19:12 ID:8qjgRdxK
鳩山兄が秋波 橋下知事に「地域主権できるの民主だけ」
民主党の鳩山代表は25日、大阪府の橋下徹知事らが「首長連合」を立ち上げ、地方分権に関し衆院選
で支援政党を決めることについて「地域主権を実践できるのは民主党しかいない。知事の方々が自民党
と民主党の政策を冷静に見れば、民主党の方がすぐれていることになる」と述べ、連携への期待を示した。
民主党は地方分権について「改革派」の知事や市長らと協議を進める方針で、近く橋下氏との意見交換
も予定している。
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250316.html
957無党派さん:2009/06/25(木) 21:19:43 ID:9L2f4Ar1
ROM人に関しては元カノをストーキングして自宅前で自殺騒動したりした事を
2ちゃんで自分からスレ立てして騒いだり、人権擁護OFFで署名の不正使用をした
前科があるのに、何故か+の連中は信じてたんだよなぁ……

本当に酷使様の考えることは分からん
958無党派さん:2009/06/25(木) 21:19:56 ID:BN7QqAaY
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250282.html
茨城県医師連盟、1200人が自民離党届

http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250316.html
鳩山兄が秋波 橋下知事に「地域主権できるの民主だけ」

http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250315.html
鳩山弟が手紙 橋下・東国原両知事との連携探る
959無党派さん:2009/06/25(木) 21:19:57 ID:EvYq/hqD
>>951
安倍ちゃんも東国原並みに自分の実力を勘違いしてるなw
960大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/25(木) 21:20:05 ID:8qjgRdxK
麻生
「東欲張と橋下は別人格の人だと思っている」
961無党派さん :2009/06/25(木) 21:20:26 ID:8Snqsm3x
昨日の報道ステーションで朝日の星さんが的を得たことをいってた。

つまり「地方分権というけれど、自民党は何十年かかってもやれなかった
。それほど難しいことを東さんが入ったからと言って動くというのは
考えにくい。むしろやっと二大政党のもとで政権交代が見えてきて、
そのなかで政治が動こうとしている。この動きはあくまでも自民党
のコップのなかの嵐であり、ここを見誤ってはいけない。」
962無党派さん:2009/06/25(木) 21:20:38 ID:sc9+XZkJ
ぼこたんて最近見かけないけどどうしたのかな?
無事に自民党議員の秘書になれたかな?
963無党派さん:2009/06/25(木) 21:20:49 ID:VQ3OgLOE
>>955
参加者を大幅水増ししたりもするけどな。
10割増や20割増ぐらいは軽いw
964無党派さん:2009/06/25(木) 21:20:50 ID:eLZqzxCT
まあ、欲張は東京化しているから
知事を投げ出した場合の宮崎県民の感情は予測できてないんだろうな
そしてその報道が全国にどう影響を与えていくかも
965無党派さん:2009/06/25(木) 21:20:56 ID:PcdxyPJo
解散引き伸ばせば、自民は四分五裂になりそう
966無党派さん:2009/06/25(木) 21:21:08 ID:QSJWWkE9
967無党派さん:2009/06/25(木) 21:21:23 ID:zRQ/eIf1
>>957
自分の願望通りに囁いてくれれば善人で味方と考えるんだろう。

968無党派さん:2009/06/25(木) 21:21:41 ID:O9Y9MVdz
橋下は共産党支持表明したりして
969無党派さん:2009/06/25(木) 21:21:44 ID:VQ3OgLOE
>>959
安倍ちゃんも頼れないんじゃ一体誰を頼ればいいんだろう。
まさか小泉一派?
970無党派さん:2009/06/25(木) 21:21:45 ID:R6ycB4ho
安倍ちゃんは「プロレスラーが最強、総合選手なんて倒せる」
というが、自分は一度も異種格闘技に参戦した事はないレスラー
971市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 21:21:51 ID:PSDYPCZ5
>>957
それが「肩書き」の怖いところなんですよ。
京大ローってだけでみんなすごいもんだと思ってしまう。

本当に大事なのは肩書きよりも中身なんですけどね。
972無党派さん:2009/06/25(木) 21:22:30 ID:0lH3PzmN
>>965
7/2は、自民が自民の形を保って解散できる最後のチャンスなのかもしれんね。
973無党派さん:2009/06/25(木) 21:22:37 ID:zRQ/eIf1
>>962
就職したらしい。何屋さんかしらないけど。

>>963
参加者水増ししたって寄付金は増えねーよ。
974無党派さん:2009/06/25(木) 21:22:46 ID:eLZqzxCT
>>968
共産は究極の集権主義だから、霞ヶ関の中のヒトが替わるだけ
975無党派さん:2009/06/25(木) 21:23:10 ID:xw7xFtqq
東京以外の都市部は世界恐慌の影響をもろに受けている
民主はどうあっても楽勝。これだけは動かない。
自民がどう頭を挿げ替えようと自民のした失政の事実は動かせない
976無党派さん:2009/06/25(木) 21:23:14 ID:SOTP5lo7
責任感じないそうなんで徹底的にやってしまいましょうw

衆院選、勝てると麻生首相…都議選負けても責任「感じぬ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000868-yom-pol
977山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/06/25(木) 21:23:30 ID:/1ZUAPTV
橋下が国民新党支持したらどうしよう・・・
978無党派さん:2009/06/25(木) 21:23:39 ID:R6ycB4ho
肩書きを重要視するなら、一国の総理の学歴にも厳しい目を注いで欲しいw
979無党派さん:2009/06/25(木) 21:23:42 ID:2/WAzAtA
大阪府議会・民主党が知事提案にどれだけ反対してるか知りたいなあ、確かオール与党やめたんだよね。
まさか共産党を下回るってことはないよな?
980無党派さん:2009/06/25(木) 21:23:48 ID:eLZqzxCT
>>972
一応、実務的には3日以降の解散も可能にはなっているがな
981無党派さん:2009/06/25(木) 21:23:55 ID:XmWVbuSE
世論調査で反対が圧倒しても
世論調査に答える人は反対派の方が積極的とか言い出すねこりゃ
982肉姫:2009/06/25(木) 21:24:15 ID:Og+KpQdt
出張先のホテルは全裸で前転。

983無党派さん:2009/06/25(木) 21:24:18 ID:EvYq/hqD
橋下は来月原口と道州制とかで討論するしそのあたりで結論出すでしょ
984市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/25(木) 21:24:24 ID:PSDYPCZ5
>>973
まあ寄付金が少ないからこそ辻元が秘書給与詐取で逮捕されちゃうんですけどねw

あと立川の自衛隊官舎ビラ撒き事件の被告がみんないい年こいたフリーターってオチにもなるw
985無党派さん:2009/06/25(木) 21:24:26 ID:zRQ/eIf1
>>976
ここまで愚昧だと感動すら覚えるな。
986無党派さん:2009/06/25(木) 21:24:55 ID:oZ8S6Mob
>>970
不謹慎だぞ
987無党派さん:2009/06/25(木) 21:25:01 ID:j0Whw+2N
>>977
改革クラブ支持でw
988無党派さん:2009/06/25(木) 21:25:13 ID:xw7xFtqq
国民に食わせるという最低限のことができなかった自民党は
180議席を確保できなければ離党者続出ではすまずに
滅びる
989無党派さん:2009/06/25(木) 21:25:32 ID:zRQ/eIf1
>>984
ははは……

酷使の今日の姿に比べればまだまだ常識の範疇だ。

990無党派さん:2009/06/25(木) 21:26:38 ID:zRQ/eIf1
>>981
すでに「世論調査は捏造」の域に達してるでしょ。
991無党派さん:2009/06/25(木) 21:27:36 ID:FIux/pQv
>>990
東ハゲは自分に来た県民の言葉は捏造などと申しておりますわ
992無党派さん:2009/06/25(木) 21:28:57 ID:eLZqzxCT
欲張にとっちゃ、国政転進に否定的な県民はウゼーだろうな
993無党派さん:2009/06/25(木) 21:30:30 ID:R6ycB4ho
オチ、県民から解職請求されるとかなんじゃない?
994無党派さん:2009/06/25(木) 21:31:06 ID:G7vaxEWd
京大ロー卒のROM人さん、私のニュース板のスレで復活したみたいよ
995無党派さん:2009/06/25(木) 21:33:18 ID:zRXNZPlz
>>994
マジで?
どの面下げて帰ってきたんだか。
996無党派さん:2009/06/25(木) 21:33:54 ID:A48EivoU
橋下知事「政党支持」、中田市長「政策提言」 新グループ結成へ
09.6.25 20:50
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090625/lcl0906252056003-n1.htm
中田市長は25日、横浜市役所で記者団に、「基本的な方向は選挙での特定の政党ではなく、政策の提言だ。橋下さんが何を言ったか知らないが、先走ってはいかんと思う」と慎重な構えを示した。
橋下知事に対しても、電子メールで「あまり先走らないように」とクギを刺した。
997中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/25(木) 21:34:05 ID:w+vUdjgh
>>995
再チャレンジ
998無党派さん:2009/06/25(木) 21:34:17 ID:gt4nmgid
1000なら大江康弘首相で日本再生
999無党派さん:2009/06/25(木) 21:35:14 ID:R6ycB4ho
1000ならブルマの殿堂建設
1000無党派さん:2009/06/25(木) 21:35:20 ID:5YDtboQ7
1000、なら、なんだ、かんだ、いって、自民、単独、過半、数。

ミンス、消滅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。