小泉純一郎は運が強すぎる ▲489▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
512 ◆Dt7kg.HARI
アンケートの結果が恣意的で信用=真に受けるのは危険であるというのは横に置くとしても、
尻馬的効果は確実に発揮されるであろうことと、
【誰かが落とし穴に落ちて藻掻く様子を、背中を押した実行犯の背後で一緒に笑う快感】
というのを満たしたい人間が増えているであろうこと、経済恐慌の引責を誰かが引き受けねば
腹の虫が治まらない人間……生贄を欲している人間が大多数であろうことを考えれば、
後継者が腐っているかどうかよりも、前任者への断罪が優先されるというのが現状。

故に、過去の是非とか後継者の性質の可否は全て棚上げで、とにかく【誰かの失墜】を見て
溜飲を下げるまで、自民へのバッシングは終わらないだろうなと思う。
その意味で、次の総選挙で勝つのは現状では難しいし、仮にうっかり勝ったりすると、
次の2010参院選で、今回と同じ構図での選挙をせざるを得なくなり、日本の混迷はさらに長引く。

今考え得る最悪の展開というのは、
1)衆院選民主単独勝利
2)衆院選自民勝利
3)衆院選民主・社民・国民新連立による勝利
外)衆院選共産単独勝利<あり得ないので除外w

ただ、民主単独勝利とは、目の前の衆院選では最悪の展開だけど、
その後に民主の長期政権を避けるのであれば、目の前の衆院選に自民は勝たないほうがいいかもしれない、
というのはコレまで何度も触れた通り。勝って良し負けて良しというのは、これだったのかもなー。2007参院選。

513 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 13:15:02 ID:HmQ/DQcq
実は、2010年参院選の改選は
自民+公明        =58議席
民主+社民+国民新他=58議席
で、完全に拮抗していて、
2007年の改選(次は2013年改選)が
自民+公明        =47議席
民主+社民+国民新他=74議席
なので、仮に公明が自公連立を解消して民主与党に与するということが仮にない場合、
2010年参院選では自公は改選+14議席増やすと参院与党を奪回できる。
これが取れない場合は、次は解散総選挙がなく任期満了までやったとすると、
2013年夏まで4年間、民主政権が続くことになる。民主が与党でも一枚板でいられるなら、
という条件は付くけど。

どっちにしても、民主が「与党として重要法案を自由自在に通過させられる」かというと、
民主が党内で意見統一ができ、なおかつ社民・国民新との連合合従がうまくいく政策に限られる。
また、民主党が政権奪取後にも自民との対決路線を続けるというのんきなことをやるかどうか、
ということも考慮しなければならないし、下野した自民が「対決路線」を取ってきたら、
それこそ何も進まなくなる。
しかし、下野した自民が対案路線を取って、国会正常化に寄与したら、2010年、2013年の
参院選は勝ちにくくなる。
参院選が改革(或いは解消)されない状態が今後も続くなら、自民は参院選で多数派を
奪回できるタイミングで与党を攻撃しないと、混迷は長引く。

というわけで、どうやったら【お灸の流れ弾が国民を巻き添えにする期間を最短にできるか?】
ということに興味は向いてるわけなのだが。
ここで「糞ウヨ自民信者がついに白旗」と大喜びするであろう輩もいるんだろうがw、
議員・選挙板運スレ住人としては、短期的な勝ち負け予想はしてもおもろない。
514無党派さん:2009/06/21(日) 13:27:50 ID:RD+qnh2U
>>513
長いスパンで眺めると、「どうやって衆参両院で憲法改正(国民投票実施)に必要な
3分の2(衆院320参院162)を獲得するか」って話もあるんだよね。
国民投票解禁は来年だったかな……。
515 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 13:44:22 ID:HmQ/DQcq
>>514
憲法改正について言えば、現状の勢力差だけを見て
「憲法改正は不要。護憲でいくべし」
という人数が多数派を占めている、という結論が引き出せるかというと、それは間違いで、
政権選択(衆院選)や、参院選などで憲法改正が選挙の争点に上がらないため、
「改憲が可能である」という認識を実感として持っている有権者が少ないということかと思う。

改憲推進/どちらでもよい/護憲推進

という勢力分布の場合、その双方が「どちらでもよい」を自身の支持勢力に含めたがる。
実際のところ、どちらでもよいというのは無党派と同義語だけど、無党派というよりも、
選択のための判断材料を積極的に得ようとしていない人、或いは、恣意的な情報を
あてがわれたら恣意的な判断に傾き、精密で正確な情報をあてがわれれば正確な判断が
出来る層と言える。ノンポリとは少し違う。

が、そこに「恣意的ではない精密で正確な情報をあてがう」という役目をマスコミは事実上放棄している。
自民党は下野している間にしておくべきこととして、この手の「情報戦略」とか、
【精密で正確な情報を、10〜20秒で把握できるように知らしめる技術】の獲得じゃないかなー、と思う。

民主党はそのへんを自党ではやらずにマスコミに丸投げしてたわけだがw
政権取ったらマスコミ批判をやるんじゃないかなあw 都合良くマスコミ封じ込めもやるだろうし。
また、逆に「開かれた政権」とか言って、大本営発表を制度化する可能性もあるかも。
政府に協力的なマスコミに優先情報を流すという名目で、政府公報的な番組枠を
マスコミに要求する、ていうようなこともやるかもね。

自民党はどうやってそれに対抗するかだねえ。

最近、昭和30〜40年代生まれの【地方在住者、PCに触れる機会がない職種を経験している人、主婦】
なんかにまとまって接触する機会に恵まれたんだけど、30代中盤くらいから下が本格的な
ネット活用世代で、30代後半から40代以上って、割とネット暗愚なんだよね。
携帯からだとPDFは閲覧できないし、テキストばかりが膨大なサイトなんか見てらんないからね。
携帯向けの政策早わかり情報伝達技術の開拓も急がれるかもな。