共産党総合スレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
共産党の政策、国政選挙・各種地方選挙の候補者や結果等について語りましょう。

共産党HP
http://www.jcp.or.jp
「国民が主人公」の立場にたつ民主的な政権への大きな一歩をふみだす選挙に
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2008/20080925_senkyo-seisaku-mokuji.html

前スレ
共産党総合スレ part7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1241824913/


共産党総合スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198231943/
共産党総合スレ part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1209443521/
共産党総合スレ part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1220770939/
共産党総合スレ part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1227734615/
共産党総合スレ part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1233384095/
共産党総合スレ part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1239491101/
2無党派さん:2009/06/09(火) 22:53:55 ID:djVvgJCB
>>1
3無党派さん:2009/06/09(火) 22:54:45 ID:6aI/dMdD
2009年6月6日(土)「しんぶん赤旗」

共産党の収入は何で成り立っている?

--------------------------------------------------------------------------------

 〈問い〉日本共産党は「財界・大企業から一円も受け取っていない」と主張しています。
収入はどうやって成り立っているのですか。 (神奈川・一読者)

 〈答え〉日本共産党の収入は、党員が納める党費、党員、支持者からの個人献金、
「しんぶん赤旗」をはじめとする機関紙誌などの事業収入で成り立っています。日本共産党の財政は国民にのみ依拠しています。

 日本経団連は、法人税の減税の一方、社会保障の削減、消費税の増税を提起するなどの「政策」をかかげ、
それに合致する政党に献金を促しています。企業に都合のいい政策を実行させるための献金は、政治買収そのものです。

 財界が前面に躍りでて悪政を進めているとき、必要なのは財界に「モノがいえる」党です。財政を国民に依拠し、
企業から一円ももらわない日本共産党こそ、その資格を備えている党であることは明らかです。(司)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-06/20090606faq12_01_1.html
4無党派さん:2009/06/09(火) 22:59:35 ID:6aI/dMdD
新着のQ&A

2009年6月
共産党の収入は何で成り立っている? [2009.6.6]
地デジ化による混乱の責任はどこに? [2009.6.3]

2009年5月
若い人の共産党入党はどんな思いから? [2009.5.30]
ハンセン病基本法施行をどう考える? [2009.5.27]
いまの選挙制度をどうすべきだと考える? [2009.5.23]
政府の公務員制度改革をどう考える? [2009.5.20]
外国人の子の不就学をなくすには? [2009.5.16]
宗教者との対話と共同をなぜ重視する? [2009.5.13]
労組の特定政党への募金をどう考える? [2009.5.9]
消費者庁の設置を行政にどう生かす? [2009.5.6]
政府の「経済対策」をどう考える? [2009.5.2]

2009年4月
プロ野球選手の大リーグ進出を共産党は… [2009.4.29]
政党に加入すると個性を伸ばせない? [2009.4.25]
長時間労働、ただ働きをなくすには? [2009.4.22]
高校授業料の滞納問題をどう考える? [2009.4.18]
農産物の価格保障は過剰生産になる? [2009.4.15]
公立病院を存続の危機から守るには? [2009.4.11]
「政府紙幣構想」をどう考える? [2009.4.8]
未来社会を社会主義・共産主義と呼ぶのは? [2009.4.4]
消費税への日本共産党の考えと対策は? [2009.4.1]

http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html
5無党派さん:2009/06/09(火) 23:01:47 ID:6aI/dMdD
新着のQ&A

2009年3月
フィリピン人一家の退去問題をどう考える? [2009.3.28]
賃上げといっても中小企業は大変では? [2009.3.25]
農林中央金庫の増資をどう考える? [2009.3.21]
オリンピックの東京招致になぜ反対? [2009.3.18]
日本共産党の民主集中制とはどんなもの? [2009.3.14]
介護施設の人手不足をどう打開する? [2009.3.11]
国会議員の定数削減に反対するのはなぜ? [2009.3.7]
大企業に堂々と物が言えるのはなぜ? [2009.3.4]

2009年2月
日本共産党が反戦平和を貫けたのは? [2009.2.28]
政党助成金を受け取らないのはなぜ? [2009.2.25]
内部留保を使うと経営がゆきづまる? [2009.2.21]
小林多喜二が虐殺されたのは なぜ? [2009.2.18]
未収集の遺骨問題にたいする方針は? [2009.2.14]
日本の温暖化対策どうする? [2009.2.11]
海のエコラベル制度をどう考える? [2009.2.7]
党名を変えないのはどうしてですか? [2009.2.4]

http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html
6無党派さん:2009/06/09(火) 23:03:56 ID:6aI/dMdD
新着のQ&A

2009年1月
イスラエルと米国 どういう関係? [2009.1.31]
「ルールある雇用」の経済効果とは? [2009.1.29]
日本に国民皆保険が生まれたのは? [2009.1.28]
敗戦の前年に獄死した池田勇作とは? [2009.1.24]
高すぎる国保料(税) どうすればいい? [2009.1.22]
戦前は漫才・落語なども弾圧されたの? [2009.1.21]
EUが出した派遣労働指令とは? [2009.1.17]
特高に殺された京都出身の教師、倉岡愛穂とは? [2009.1.15]
韓国から建国勲章うけた弁護士の布施辰治とは? [2009.1.14]
民主党提出の農協法改正案 どう考える? [2009.1.10]
「歴史修正主義」とは? [2009.1.8]
フランスは大学まで学費が無料って、本当ですか? [2009.1.7]

http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html
7無党派さん:2009/06/09(火) 23:10:03 ID:6aI/dMdD
憲法、民主主義、人権
安保・米軍、自衛隊
国会、選挙、行政改革
地方自治・地方財政
国際問題、国連
外交、領土問題
政治と金、政党助成金
食料、農業問題
災害対策
戦争・歴史問題
天皇制、君が代・日の丸
靖国問題
反核平和
■経済
経済、大企業、金融
財政・税制、予算
公共事業
中小企業
原発、エネルギー
くらし・住宅
■社会
労働者、雇用
福祉・社会保障、医療
女性、青年
教育、子ども
自然・環境問題
科学、技術、IT
文化、スポーツ
宗教問題
メディア
法律・司法、警察
http://www.jcp.or.jp/faq_box/sensou_rekisi_index.html
8無党派さん:2009/06/09(火) 23:14:48 ID:6aI/dMdD
電話相談  とくとく情報C 法律相談編


5月21日から、いよいよ裁判員制度がはじまりました。
「法律って難しい」「裁判員に選ばれたら、どうしよう…」。そんな声をよく耳にします。
赤旗電話相談では「法律だって分かりやすく」をモットーに、皆さんからのご質問に弁護士がお答えしています。
 しかし、回線は1本。そのため、法律相談は電話が殺到し、かかりづらくなっています。係では、お急ぎの方などには
「法テラス」(0570−078374)を紹介しています。法的なあらゆる悩みに答える公的機関です。無料相談も行い、
全国に相談窓口を設けていますので、ぜひご活用ください。

●赤旗電話相談の2009年6月の日程をお知らせいたします。変更もありますので、詳しくは「しんぶん赤旗」日刊紙と日曜版をご覧ください。
皆様のご利用をお待ちしております。

http://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu15/index.html
9無党派さん:2009/06/09(火) 23:19:30 ID:6aI/dMdD
国民の苦難を打開する活動に取り組みながら
総選挙での前進・躍進をめざす 

 西松建設の違法献金事件では、自民も民主も疑惑の閣僚・政治家を抱えているため、双方で疑惑の究明にふたをしあう格好となっています。
「説明責任を果たしていない」という世論の批判の高まりの中、民主党の小沢代表が辞任しましたが、西松問題では「一点のやましいところもない」
と開き直っています。西松問題の真相解明をはじめ、日本共産党が主張する企業・団体献金の全面禁止、政党助成金の撤廃はまったなしです。
 日本共産党は、雇用問題、景気問題、外交政策、金権問題など、どの問題をとっても、国民の苦難、願いにこたえながら、
日本の進路を堂々とさし示しています。「赤旗」は、国民のたたかいと国会論戦で政治を動かす日本共産党の姿を報道。
また、各地で党幹部を迎えて開かれている演説会や党支部・後援会のとりくみなどを通して、政治革新を求める国民の息吹を伝えています。
「赤旗」は“政党の真価”がみえる新聞です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu1/index.html
10無党派さん:2009/06/09(火) 23:26:01 ID:6aI/dMdD
仕事の悩みに専門家がこたえるこのコーナーは2004年12月にはじまり、3年になりました。

ひとりひとりの声が深刻な若者の雇用実態を浮きぼりにしています。

 この3年間によせられた声はおよそ2000通。「ワーキングプア」や「ネットカフェ難民」が社会問題になり、「流行語」にもなりました。
 
この本は、このコーナーのアドバイザーの各氏がよせられた声へのアドバイスをあらためて書き下ろしたもの。
 
人間らしく生きたい、働きたいと願うあたりまえの要望にこたえ、一緒に解決する方向をしめしています。


http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/index.html
11無党派さん:2009/06/09(火) 23:30:11 ID:6aI/dMdD
日本は学費無償化条項を守らないと宣言
 
この学費無償化条項も含め、社会権規約を批准している国は、148カ国(2005年7月)に上ります。

日本は、社会権規約を1979年に批准したのですが、学費無償化を定めた13条2項(b)(c)を留保(この条項は守らないと宣言すること)しています。

こうした国は、日本とルワンダ、マダガスカルだけです。

世界から批判される日本
 
2001年、国連社会権規約委員会は、日本政府に対し、この留保の撤回を検討することを勧告し、その回答期限を2006年6月末までとしました。

政府は、未だ回答しておらず、留保に固執しています。政府は、留保を撤回し、学費負担軽減にふみだすべきです。

 国連の勧告をうけて、留保の撤回を求める運動がおきています。




 →「無償化条項の留保の解除を 全大教などが要請」(「しんぶん赤旗」2006年3月11日)

 →「教員らが『国際人権A規約13条の会』」(「しんぶん赤旗」2005年12月29日)

表 OECD加盟国の大学・高校の授業料無料化と給付制奨学金の有無
http://www.jcp.or.jp/youth/gakuhi/co_01.html
12無党派さん:2009/06/09(火) 23:38:28 ID:6aI/dMdD
世界には、いま平和の共同体が大きくひろがっています。

 紛争の平和解決、武力行使の禁止をうたう東南アジア友好協力条約は、世界人口の57%の地域にまで拡大。

ヨーロッパ連合(EU)、アメリカも参加を検討しています。

=25カ国37億人が参加する東南アジア友好協力条約

広島と長崎に投下された原子爆弾は、100万度をこえる火球となり、強烈な熱線と放射線、秒速数百メートルの爆風で、街も人も一瞬のうちに焼きはらいました。

 ノーモア・ヒロシマ、ナガサキ─これは、私たち日本国民の悲願です。

http://www.jcp.or.jp/kenpou/index2.html
13無党派さん:2009/06/09(火) 23:44:14 ID:heNBs2bZ
平和というのは簡単ですけども

次の3発目が日本にまた落ちたらどうするの?

それとも何発日本に落ちても関係ない?
14無党派さん:2009/06/09(火) 23:47:18 ID:6aI/dMdD
2009年6月9日(火)

中期目標/温室ガス30%削減に/市田書記局長 政府の姿勢批判

21世紀の進路示し行動する党/日本共産党の躍進を/大阪・なんば 志位委員長が訴え

マリコン政治団体「さんそう会」/歴代会計責任者は旧運輸省OB/官・業一体 族議員を支援

中小企業の危機救え/党東京都委 手厚い支援策発表

主張/温暖化対策/自然エネルギー重視へ転換を

民意削る比例定数削減/市田書記局長、民主案を批判

西川社長 辞任が当然/市田氏 郵政民営化の結果

基礎年金の企業負担3.8兆円/全額消費税ならゼロ/大門氏指摘

NPT会議へ世論さらに/非核の政府を求める会総会

社会保険・厚生年金病院 各地守る会が交流/公的医療機関 残して

欧州議会選 政権党に厳しい審判/問われた「雇用・景気」

北のテロ支援国家再指定/米国務長官が検討

最近1週間の記事
 6/3 6/4 6/5 6/6 6/7 6/8 6/9
http://www.jcp.or.jp/akahata/index.html
15無党派さん:2009/06/09(火) 23:54:33 ID:o1PNg4BT
>>13
そうだ、オバマに頼んで世界中の核ミサイルを
巡航ミサイルとスティルス爆撃機で全部破壊して貰い廃絶させよう!
16無党派さん:2009/06/10(水) 01:20:19 ID:zCi6Gst7
      日本が他国より侵略される必然性がないとのことだが、これは半分はあたっている。
  ただ、日本本土に興味がなくても、沖縄や対馬といった戦略上の要衝に隣国が
      興味を示す事はままある。
  へんぴな離島でも海洋資源の問題を考えると、今後紛争化する
      可能性は十分ある。インドや中国が飽食の時代に突入していくと、
      鉱物資源ではなく漁業資源の争奪戦も始まる。
      そのときに、武力で一方が圧倒的に弱いと、力で解決しようとする
      人間も出てきやすい。軍事による抑止力は万能ではないが、無効でもないだろう。

  また、損得抜きの憎悪がちらつく相手も存在する。(北朝鮮もその気がある)
  今は平和につき合っている相手とも、いつ敵対関係になるかわからない。
      韓国は対馬や壱岐に興味を持ち続けているし(本来は自国と考えている人もいる)、
      中国も沖縄についてはいろいろ複雑なところだろう。

  一旦そうなってから戦闘機を用意するという訳にはいかない。
      何度も言うように警官を戦わせるのも無茶。
      むしろ非人道的行為といってもいいだろう。
      別にF22なんかいらないとは思うが、自衛隊がいらないとか装備が
      全般に贅沢過ぎるとかになってくると、それも極端な話だ。

  なお、産経のオカルト記事は毎度の事です。
  しかし、帰化したからといって日本政府に忠誠心があるかどうかは、また別ですね。

17無党派さん:2009/06/10(水) 01:47:55 ID:7Y9oboni
>>16
アメリカ属国財界主体のなんちゃって民主主義でそれらを決めてきたから
問題があるんだよ。
真に国民主権といえる政界になって軍事力が必要と判断したなら導入すれば良い。
ネトウヨやら勉強が足りない坊やはすぐにミサイルどうした等といった会話になりがちだが、
戦闘おっ始まった時の話をしているにすぎん。
それ以前にやるべきことは山ほどあるし、そもそもそんなに簡単に戦闘状態になるのなら、
今頃人類など滅亡しているよ。

ただはっきり言えるのは武力は何も解決しないという事だな。
アメリカが脅し続けるから北朝鮮も威嚇行為を止めない。
キムがぶっちぎれてボタンを押すような状況を作らないことが肝要なんだ。
サイが一度投げられたら誰も止められない事を皆自覚しておくべきだな。
18無党派さん:2009/06/10(水) 02:04:53 ID:zCi6Gst7
戦争が起きるときはパターンがある。

よくあるのは、個別の問題を争点とした小競り合い。フォークランド紛争や近代初期までの
局地的な領土紛争などがこれにあたる。
もう一つはお互いに軍拡に走り、力が拮抗し、大決戦となる場合。世界大戦や中世期でも
モンゴルとオスマントルコの決戦などは世界規模の戦いだったと言えるだろう。
そして、これもよくあることだが、軍事力で勝る側が弱い側を圧倒する場合。
理不尽な要求を強いられる事もある。(江戸から明治までの不平等条約が好例)

今のところ大戦の気配はないが、自国の辺境をなんだかんだ理屈をつけて絡めとられる可能性が
ある。実際に竹島や北方四島はその例にあたると言えなくもない。
また、あまりにも軍事的に弱体化すると、足下を見る国も出てくる。
最悪の場合、武力を行使される。冷戦時のフィンランドなどが軍事的に脅かされた
例にあたるだろう。

武力が何の解決にもならないといくら言っても、相手が納得するかはまた別の話で、
納得しない場合にも備えなくてはならない。
軍事的に限りなく無防備だった沖縄に平和主義を見るのもいいが、その歴史の過酷さも
思うべきだろう。
19無党派さん:2009/06/10(水) 02:18:32 ID:zCi6Gst7
>>16
真に国民主権ってどういう意味だろう。日本は選挙不正も比較的すくない。
単に自分の意見が通らないというだけの話。

また、日本のリベラル派や左派は、自衛隊にリベラルで合理的な思考の軍人たちを
養成する事を怠った。あるいはパイプを作ってこなかった。

自衛隊が旧軍のようにならないためには、自分たちとは立場が違っても
近代的な発想のできる軍人たちとの交流が必要なのに、また平和をとく
ならば軍事に無知でいられるはずもないのに、実務的な方向には一切
向かわなかったんだよな。
これは物事の最適解を求めていないという事なのかもしれないが、
人間心理として興味深い。
併せて、日本の平和団体というのは日本の軍事力削減には大変に興味を
持つが、中国や韓国、ロシアについてはおおよそ無頓着で無関心だ。
これも合理的に考えれば謎。
20無党派さん:2009/06/10(水) 03:03:56 ID:7Y9oboni
>>19
>真に国民主権ってどういう意味だろう。

財界主導の現在の政治ではなく、国民が中心になって物事を決める流れのこと。
前スレ>>968にも書いたけど、一番の問題は国民が政治に無関心で、且つ財界
がそれらを誘導工作してきたことだよ。

>日本は選挙不正も比較的すくない。単に自分の意見が通らないというだけの話。

財界の行ってきた「ゆとり教育」に代表される手法はもはや選挙不正以前の大問題だよ。
この不況時に政治に無関心な日本人の多い事といったら驚くばかりだ。

>また、日本のリベラル派や左派は、自衛隊にリベラルで合理的な思考の軍人たちを
>養成する事を怠った。あるいはパイプを作ってこなかった。

財界人がそういう判断をしなかったからではないか?。
少なくとも左派の連中がそれを行うことは不可能だろう。財界人が見逃す訳は無い。

>自衛隊が旧軍のようにならないためには、自分たちとは立場が違っても
>近代的な発想のできる軍人たちとの交流が必要なのに、また平和をとく
>ならば軍事に無知でいられるはずもないのに、実務的な方向には一切
>向かわなかったんだよな。

共産党の過去の歴史からみれば優先順位がそこではないのは一目瞭然でしょうに。
現在の軍事費の問題だって度が過ぎてるから猛反対している訳で。

>日本の平和団体というのは日本の軍事力削減には大変に興味を
>持つが、中国や韓国、ロシアについてはおおよそ無頓着で無関心だ。
>これも合理的に考えれば謎。

あえて平和団体と受け取っておこうか。共産党は無関心ではないよ。
ちなみに共産党は一切内政干渉はしない方針。
21無党派さん:2009/06/10(水) 06:50:12 ID:QqtVpOGr
>>18
ここのスレに常勤してるあんたの文章読んでると凄い理知的・聡明で感嘆すんだけど
防衛官僚の方?それとも自衛隊の幹部?
22無党派さん:2009/06/10(水) 07:27:54 ID:9n5SJiXw
歴史の進歩
社会の進歩

これが分からない馬鹿が、軍事優先・憲法改正を支持する
23無党派さん:2009/06/10(水) 13:39:04 ID:1NoXJJlk
>凄い理知的・聡明で感嘆
24無党派さん:2009/06/10(水) 13:41:27 ID:1NoXJJlk
さて、都議会で共産党が何議席になるかだな
都議会民主の議案賛成率は99・8%なのに選挙のときだけ野党面
それが都議会民主党
25無党派さん:2009/06/10(水) 13:49:29 ID:YmWeCC1G
>>24
都議選スレでは14議席と予想されてた。福士や伊沢も危なそうだし、石原野党
は2大政党制に挟まれて苦しそう。
26無党派さん:2009/06/10(水) 14:04:55 ID:IcgVLYRb
>>22
社会が進歩したなら、それに合わせて憲法を書き換えでなく、
書き足しででも改めていく必要があると思うんだけど、
その点はどうなの?
馬鹿な僕ちゃんにおせーて?
27無党派さん:2009/06/10(水) 14:39:04 ID:PS05KkA7
歴史の進歩???????????????????????
??????????????
??????????????????????????
???????

歴史の進歩って何だ?
28無党派さん:2009/06/10(水) 14:41:24 ID:rXVGHilO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←お前ら多分これで全部わかるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 赤文字がホモンド
29無党派さん:2009/06/10(水) 15:00:33 ID:1NoXJJlk
>>25
14議席なら1議席増か
30無党派さん:2009/06/10(水) 17:36:34 ID:VdPwK8Mf
社会悪撲滅!!!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】

         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      | 反権力!!!社会正義!!!
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l     <  困った時は日本共産党
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     |  
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |      \____________
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
31無党派さん:2009/06/10(水) 17:40:38 ID:pMIrBcoF
>>25
都議会自民・公明の多さは異常。民主の迎合ぶりも異常。

都道府県議会選挙ってどこもゲリマンダリングがヒドいという印象がある。
あと「定数1〜2」というのは地域ボスが議席牛耳るためという印象がある。
それでも定数2なら共産党が食い込んでいる選挙区もあるわけで、共産
党が強い地域なんだと思うと同時に、議員は頑張っているんだな、と。
32無党派さん:2009/06/10(水) 17:41:44 ID:VdPwK8Mf
現職の名古屋市議が29日に死去したことで、補欠選挙(被選挙数1)が7月中にも実施されることになった。
その行方に市政関係者が関心を寄せている。
自民、民主、共産が候補者を立てる予定だが、現在、同市議会は定数75のうち、自民と公明で合計37議席。補選で自民が1議席を獲得すれば、
市長選で河村たかし市長の対立候補を支援した自公が過半数を占めることになり、今後の市政運営にも大きな影響を与える可能性が出てきた。
http://www.asahi.com/politics/update/0529/NGY200905290017.html
名古屋市から夏祭り事業の補助金をだまし取ったとして、愛知県警は29日、南陽商店街振興組合(同市港区)の理事長で米穀店経営の井上春樹(54)
=同市港区小須賀4丁目=と、広告会社経営杉村完三(67)=同県日進市米野木町南山=の両容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。
http://i.asahi.com/news/NGY200901290006.html
障害者団体向けの割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、違法ダイレクトメール
(DM)を発送した障害者団体「白山会」(東京都文京区)会長、守田義國容疑者(69)
=同法違反容疑で逮捕=が大阪地検特捜部の調べに対し、ライバル団体の動きを
抑えるよう民主党の牧義夫衆院議員(51)=愛知4区=に依頼したと供述していることが1日、関係者の話でわかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090501/crm0905011321014-n1.htm

夏祭り補助金詐欺で逮捕されたのは愛知4区から出馬予定の自民党候補者井上氏の父親である、
逮捕され息子が代わりに出馬するのだとか
そして民主の牧議員は南区に事務所を設けている
愛知4区は詐欺で揺れている
港区の補欠選挙に注目が集まるだろうか!!!!!!!!!!!

7月12日名古屋市港区補欠選挙
7月3日公示
33無党派さん:2009/06/10(水) 18:18:52 ID:9n5SJiXw
比例定数削減
何故小選挙区を削減しようとしないんだ
そっち削減しても良いはずだぞ
34無党派さん:2009/06/10(水) 18:43:37 ID:VdPwK8Mf
6月17日(水)午後6時  C委員長降臨
名古屋駅西口(ビックカメラ前)
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      | 反権力!!!社会正義!!!
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l     <  困った時は日本共産党
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     |  
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |      \____________
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
35無党派さん:2009/06/10(水) 18:51:19 ID:9G8DfZSW
正直共産党もいまいち

ある程度民主主義が成長すると共産主義って機能しなくなるらしいね。

共産が成功したためしがない、中国でもあれでしょ?

腐敗と金権、人権侵害に、抑圧、フリーチベットww天安門ww
台湾乙
36無党派さん:2009/06/10(水) 18:54:22 ID:VdPwK8Mf
日本共産党Movieチャンネル
日本共産党中央委員会の映像集
ようこそ、日本共産党の動画サイトです。
http://www.youtube.com/user/jcpmovie
動画共有サイト ユーチューブ ID不要
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      | 反権力!!!社会正義!!!
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l     <  困った時は日本共産党
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     |  
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |      \____________
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
37無党派さん:2009/06/10(水) 19:02:17 ID:VdPwK8Mf
>>35
めんどくせー
ここは日本
日本とアメリカを比べてどうなのか?
日本と中国を比べてどうなのか?
日本とスゥエーデンを比べてどうなのか?
日本の国政を中心に考えましょう
中国共産党の独裁国家に興味ありません
中国の民主化は台湾や香港に住んでる人に任せましょう
日本人は日本の国政を何とかしましょう!!!
38無党派さん:2009/06/10(水) 19:16:36 ID:VdPwK8Mf
2009年6月10日(水)http://www.jcp.or.jp/akahata/index.html
原爆症 全面解決早く/原告団、厚労相と面会/国が上告断念/東京訴訟

マツダは職安法違反/小池議員に厚労相答弁 「直接雇用勧めた」

憲法審査会規程 あす議決/笠井議員反対表明 自民・公明ごり押し

“消費税を12%に”/内閣府 試算、経財会議に提出

日産に是正指導/“業務偽装し派遣期間違反”/東京労働局

主張/企業献金禁止民主案/3年間もらい続ける不見識

臓器移植法/4改正案「中間報告」/佐々木議員反対 “審議つくせ”

農地法「改正」/放棄地 解決しない/紙議員 「採算改善こそ必要」

クラスター弾/禁止へ取り組みを/井上議員 劣化ウラン弾も

西川社長辞任は当然/六つの責任 根本に民営化/日本郵政問題 山下議員追及

少子化総合対策を/都に共産党都議団申し入れ

CO2削減明確に/非化石エネルギー関連2法案 共産党が修正案

衆院議運委/憲法審査会規程制定に対する/笠井議員の意見表明
原爆症集団訴訟/18連勝の運動に確信/被団協総会始まる
政府批判 急速に拡大/経済や南北関係に危ぐ/韓国
アフガン民間人殺害/米側に“問題あった”/国防総省報道官が指摘
NGO・専門家/温暖化対策枠組み案を発表/先進国に40%減要求
京教組女性部「6・9行動」/核廃絶訴え1000回/清水寺境内
39無党派さん:2009/06/10(水) 19:39:19 ID:VdPwK8Mf
議論テーマ『国政選挙・地方選挙で共産党の役割を明確にする』
最近の党のスタンスとして
すでに民主党が政権交代するのが確実とみて
早くも民主党を与党として想定した反権力としての共産党の立場を主張している
過去に旧社会党勢力が与党になった時に自民党単独政権よりも酷かったとの見解だ
民主党に政権が変わっても薔薇色どころか悪化するのではとの危機感を示している
民主党は自民党とさほど変わらない、それどころか自民党の出来そこないだと言わんばかりだが
政治に関わってきた数多くの共産党員が注視する民主党の真の姿をほとんどの国民は知らないのである。
40無党派さん:2009/06/10(水) 19:43:55 ID:I3rFfjg0
>>35
最近共産党は『自由と民主主義』を守るために戦う政党に変貌するのでは無いか?
と期待され支持されているらしい。。。。。。
まーその本家本元の政党がただの民衆抑圧・社会格差固定政党に変貌してしまったかららしい。。。。。。
41無党派さん:2009/06/10(水) 19:54:30 ID:kzpt90qh
>>32
名古屋は8年前の市長選事件が尾を引いてるからなあ。
しかも名古屋市会にはプロ市民系議員はいないんだから、
票を奪い合うわけでもなかろうに。
千葉の強行擁立は、プロ市民系との反目が一番の要因だろうがね。
42無党派さん:2009/06/10(水) 19:59:35 ID:9n5SJiXw
>>40
共産主義に本家本元の国などありません
43無党派さん:2009/06/10(水) 20:15:39 ID:VdPwK8Mf
>>40
それあんた認識が間違ってるよ
もともとファシズムに対して反権力として闘ってきたのが日本共産党であって
資本主義だろうが共産主義だろうが
自由と民主主義の部分は一緒だよ
44無党派さん:2009/06/10(水) 20:35:53 ID:VdPwK8Mf
>>40
>>43
共産主義についてかなり簡単に説明すると
生産手段の私的所有を社会的所有に変えることを目指すこと

例えばガス会社や電力会社を国営化して営利目的とせず出た利益は全て国民に還元するとかね

なんか共産主義が中国の独裁国家の事を指すと勘違いしてるらしい
あれは共産主義というより中国共産党の独裁思想=中華思想だよ
45無党派さん:2009/06/10(水) 20:47:56 ID:zCi6Gst7
共産主義は一党独裁なので、どこの国でも独裁国家となった。
歴史的事実です。
46無党派さん:2009/06/10(水) 20:53:53 ID:VdPwK8Mf
>>45
それは一党独裁だからいけないんじゃないの?
民主主義に反するでしょ?
47無党派さん:2009/06/10(水) 21:00:45 ID:VdPwK8Mf
>>19
あんたよりもロシアや中国に関しては共産党員のが詳しいぞww
あんまり笑わせるなよww
何が謎だよww
あんたが知らないだけじゃないか
あんたさ他国の内戦とか戦争にはりきって参加して代理戦争をするのはアメリカぐらいだよ
世界の軍事費の50%以上がアメリカなんだよ
中国を警戒するのはわかるけど
アメリカに追従して日本が他国と戦争してもいいのか?
48無党派さん:2009/06/10(水) 21:35:50 ID:VdPwK8Mf
民主党=第二自民党です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1244208942/

誰が立てたスレか知らないが皆で応援しよう
盛り上がってます
49無党派さん:2009/06/10(水) 21:48:28 ID:+l7bm/Cj
共産党政権でうまくいってる国が無いのに
 なぜに日本では成功するんでしょうか?
 ?しかおもいつかねw
50無党派さん:2009/06/10(水) 21:53:09 ID:1NoXJJlk
日本共産党は日本共産党
外国の政党は外国の政党
おk?
51無党派さん:2009/06/10(水) 21:53:42 ID:VdPwK8Mf
http://tbn2.google.com/images?q=tbn:KLnuS5I35yiy7M:http://www2.neweb.ne.jp/wd/sekisei/somaria11.jpg

日本の自民党と民主党が恐れるソマリアの海賊船
52無党派さん:2009/06/10(水) 21:54:24 ID:1NoXJJlk
日本共産党はプロレタリア独裁とは無縁です
反革命を名乗る政党でも当然議会で多数になれば政権交代しますから
53無党派さん:2009/06/10(水) 21:56:47 ID:VdPwK8Mf
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000075963/54/imgddcc52b4zik8zj.jpeg

自民党と民主党が震え上がるソマリアの海賊船
54福岡愛知:2009/06/10(水) 21:58:22 ID:J0vBqwvZ
>>44

まあ、ソ連といい、中国といい、かれらを批判する革マルを初めとする
新左翼連中といい、暴力でもって他を支配しようとする(収容所からゲバ棒まで)
点で共通している以上、そんな言い訳は通用しないわな
55無党派さん:2009/06/10(水) 21:59:15 ID:VdPwK8Mf
http://img3.wiredvision.jp/news/200905/2009050723-1.jpg

震えが止まらない自民党議員と民主党議員が語るソマリアの海賊船
56麻生総理を応援する会:2009/06/10(水) 22:01:49 ID:+l7bm/Cj
だから外国の共産党と日本の共産党の違いを書くべきで

外国の共産党が×で日本の共産党がOKな理由がほしいのよ
57無党派さん:2009/06/10(水) 22:04:43 ID:VdPwK8Mf
>>54
君は新左翼と日本共産党が一緒だと思ってんのか?
全共闘を批判したのが日本共産党だぞw
日本共産党は彼らの事を似非左翼と呼んでいるからな
一緒にしないでくれよな
労働組合が集まると彼らが外側から必ずヤジを飛ばしてくる
新左翼は反日本共産党だから覚えておいてね
58無党派さん:2009/06/10(水) 22:11:35 ID:VdPwK8Mf
http://peacelikeariverblog.com/images/2009/166239.jpg

これが泣く子も黙るそして自民党議員と民主党議員も震え上がるソマリアの海賊船
59無党派さん:2009/06/10(水) 22:14:29 ID:1NoXJJlk
革マルを持ち出して何の意味があるんだか・・・
>>56
外国の共産党というのはこれまで一党独裁を敷いてきた共産党ということでいいの?
プロレタリア独裁も否定、急性なる社会主義化否定、民主主義的改革の前の社会主義化否定と
どこをとっても違うのだが
少しは自分で共産党のHP閲覧するとかしろよ
それとも無知を装った印象工作ですか?
60福岡愛知:2009/06/10(水) 22:15:28 ID:J0vBqwvZ
>>57

やれやれw
全共闘を批判したらなんだって言うのかね。
山村工作隊の人殺しの分際で偉そうにw

町村信孝も東大全共闘を批判しただろう、東大共産党学生組織の幹部としてw
61無党派さん:2009/06/10(水) 22:15:35 ID:YmWeCC1G
>>31
定数2だと、文京区は下町で学生街だからトップ当選は若い人の支持が集まった
のかも。
日野市はかつては共産単独与党の自治体だったから、基盤はあるはず。

>>57
共産を離党したり除名された人も多いから、ヘタすると自民より共産を敵視する
傾向にある。「共産党打倒」を活動目的として明記してる団体も多い。
反共産で旧社会党と手を組むことは多かった。人材不足の社会党にとっては供給
源となってる一面もあった。
62無党派さん:2009/06/10(水) 22:17:01 ID:RmEOVoFo
>>44
公務員に電気瓦斯やらせると値段が高くなる。
日本のガスは世界一高いのではないか?
日本の公務員は稼ぐのが仕事ではなく使うのが仕事。
俺が公務員なら電力子会社に丸投げして丸儲けにする。
規制でガチガチにして賄賂を出す所にだけ発電させる。

日共は選挙を通じて共産主義革命を目指すが、
新左翼は人民の暴力に訴える。
日共とて完全に暴力革命を否定している訳ではない。
63福岡愛知:2009/06/10(水) 22:19:17 ID:J0vBqwvZ
>>59

どこをとっても違うって、アホかねw
毛沢東だって、どこをとっても違うといいつつ、数千万人を大躍進で殺したぞwww

どこをとっても違う共産主義くらい、
危ないものはないと思うがねw。
64無党派さん:2009/06/10(水) 22:21:35 ID:+l7bm/Cj
説明できないからと言って
印象云々HPみろといわれてもねえ

共産に興味もないので退散します
ご静聴有難う御座いました。
65無党派さん:2009/06/10(水) 22:23:28 ID:ndkSHvkw
>>48
変なスレを紹介するなよ。これどうみても特定の一人の奴が必死になって小沢叩きと民主党叩きをしているだけじゃないか。
共産党のふりをしつつ民主党を叩きまくって何とか政権交代を阻止し自公政権を守り立てようとしているネトウヨの工作員だろう。
こんなのが共産党だと思われても全然いいこと無いと思うぞ。
66無党派さん:2009/06/10(水) 22:26:00 ID:VdPwK8Mf
>>60
当時からだよ批判してたのは
今になってじゃないから
党から出て行った奴らが日本共産党を標榜してただけじゃないか
だから一緒にするなと
67無党派さん:2009/06/10(水) 22:26:28 ID:1NoXJJlk
>>62
まず公務員がやると値段が高くなるというのは競争原理が働かないという理屈からかな?
インフラは基本独占事業で公共性が極めて高いから、民間企業がやるとしても強い規制の下
に置かれているというのは当然だと思うのだが。アトランタ市は水道を民間委託にしたけど結局公営に戻した
>日本のガスは世界一高いのではないか?
ソース。それに高いにしても物価やインフラ整備、安全確保にかかる費用も国によって
違うのだから単純比較に意味はない。
>規制でガチガチにして賄賂を出す所にだけ発電させる。
公務員は政治のコントロールの外にあるの?
なんのための民主政なんだか
68無党派さん:2009/06/10(水) 22:30:15 ID:VdPwK8Mf
>>63
それは中華思想を持った奴らがやった事だろ
よその国じゃねぇかよ
じゃあイギリスやアメリカの事までお前に文句つけてもいいのか?
奴隷売買を長年やってきたのはどこの国だよ
69無党派さん:2009/06/10(水) 22:31:56 ID:1NoXJJlk
>>63
大躍進時代の毛沢東はソ連ベッタリだったんだが・・・
それに中共は「一党独裁を敷いてきた共産党」にならないの?

本当に何も知らないのか。それとも分かってて言っているのか
ちょっと判断に迷うなあ
>>64
一応簡略に説明したんだかなあ
まあ、そもそも調べる気も、聴く気もないんだろうがw
70福岡愛知:2009/06/10(水) 22:35:17 ID:J0vBqwvZ
>>66

だから、新左翼や全共闘、ソ連や中国を批判することがなにかいいことなのかね、
そんな批判なら君たちのお仲間の町村だってやってる所か、人殺しなら共産党の
山村工作隊やスパイM、宮顕だってやっていたことだろう、4者を批判する資格が、
共産党ならびに支持者にあるのかね、、、、、、

と言っているんだが、さっぱり分からんようだな。

まあ、「人を殺して何が悪い」といえない所が、共産党の辛さだよね。
人殺し政党が「平和・護憲」を掲げているんだしね。
71福岡愛知:2009/06/10(水) 22:40:09 ID:J0vBqwvZ
>>69
アホか。ソ連と違う社会主義建設が「百家争鳴」なんだろーに。
おまえ中ソ論争が1960年代からだと思ってるのか??

>>70
つ 山村工作隊、宮顕査問、スパイM
72無党派さん:2009/06/10(水) 22:42:25 ID:1NoXJJlk
>>70
人殺し?誰が?
カビの生えた立花流反共スローガンにはもう飽き飽きですよw
山村工作隊(所感派)は党史上最大の誤りとして自己批判済み
「スパイM」に至っては意味分かって言ってるのか?あれはスパイだよ?
批判に正面から反論できないから、デマを飛ばしや自己批判済みの過去の過ちを蒸し返すのですね
>まあ、「人を殺して何が悪い」といえない
それはあまえが言って欲しいと思っていることだろ。
願望と妄想の交合体ですねw
73福岡愛知:2009/06/10(水) 22:42:28 ID:J0vBqwvZ
>>70ではなくて>>68な
74無党派さん:2009/06/10(水) 22:45:09 ID:1NoXJJlk
>>71
百花斉放百家争鳴運動は反対派あぶり出しのための策略なんですけど…
そもそもその「百家争鳴」運動で出された批判の一つでも毛沢東が採用したの?
集団化も密植もみんなソ連の受け売りだよ
それにもう一度聞くけど
そもそも中共は「一党独裁を敷いてきた共産党」にならないの?

本当に誤魔化しが好きだなあ。相手にするのも馬鹿馬鹿しい
75無党派さん:2009/06/10(水) 22:46:26 ID:+l7bm/Cj
>>69
共産に関しては悪いが調べる気が起きないのは確か
聞く耳はあったんだがまあいいや。
76無党派さん:2009/06/10(水) 22:46:53 ID:VdPwK8Mf
>>70
君の支持政党を教えてくれないか?
それとYASUKUNIという映画を見た事はあるかな?
小林多喜二が労働運動をおこなって警察に拷問を受けて虐殺されたのを知っているかな?
日本の民主化は左翼の自治活動によっておこなわれてきたのだよ
左翼の意見なしで日本のファシズムが変えられるとでも思うの?
77福岡愛知:2009/06/10(水) 22:47:42 ID:J0vBqwvZ
>>72

自己批判したという人間がふんぞりかえって「自己批判済み」なんて言うから
おまえの自己批判が本物の自己批判なんか??とせせら笑われてるんだろうにねえw
謝罪したら罪が消えてなくなると考えているお花畑なのがどうしようもないなw
宮顕の小畑殺人はどうしたんだい?
スパイMに踊らされた最高責任者は罪は免れないぞ?銀行強盗やってる人間が無反省か?ww

>それはあまえが言って欲しいと思っていることだろ

ベンヤミン的に言えば憲法制定権力の前段階の争いなんだ、といえない
(なぜなら護憲平和だから)所が問題なんだろうね、と図星をつかれキレられてもなw
78福岡愛知:2009/06/10(水) 22:50:07 ID:J0vBqwvZ
>>76

おれは常々、山宣をNHK大河ドラマにしてほしいと
周りに言っている人物ですが何か?
79無党派さん:2009/06/10(水) 22:52:36 ID:VdPwK8Mf
>>77
<日本共産党HPより引用>

Q「宮本リンチ事件」はほんとうですか?

A 前の部分略
 戦前は、ほんとうにひどい時代でした。日本共産党が、戦争に反対し、主権在民の民主政治を主張したというので、あらゆる弾圧が加えられました。
そして、共産党を極悪の犯罪人にしたてあげようと、ありとあらゆるデマ宣伝がふりまかれました。この「事件」もその一つで、逮捕された宮本さん
(宮本顕治名誉議長)に「殺人」の罪を押しつけようとしたのです。 しかし裁判で、宮本さん自身が事実と道理をつくして論破したため、
あの戦時下の法廷でも、政府の思惑ははずれ、別の罪名で監獄に送るしかありませんでした。その「罪」も、戦後、
日本が民主主義の時代を迎えたときに、政府によって公式に取り消されたのです。
中略
戦時下の法廷でもウソが証明されました
<引用終>

まさに噴飯物とはこれでしょう。調べればすぐ分かる嘘を付くのはお家芸です。

80福岡愛知:2009/06/10(水) 22:53:40 ID:J0vBqwvZ
>百花斉放百家争鳴運動は反対派あぶり出しのための策略

アホか。スターリン主義とは違うところを見せようとして批判させたら
大騒動になったんで「反右派闘争」やって「あぶりだし」と強がって見せたんだろうに
そもそもスターリンなどの大国に頼らない「自力更生」「三面紅旗」路線のどこがソ連べったり?
ど素人が偉そうに語るなよw

>そもそも中共は「一党独裁を敷いてきた共産党」にならないの?

つーか、全員一緒でしょ、政権とったら一緒じゃない保障があるのか?
と聞いている俺に何を質問しているんだねw
81無党派さん:2009/06/10(水) 22:57:49 ID:VdPwK8Mf
>>78
どういう場面が好きなのかな?
右翼団体員に刺殺されるところとか?
どこの政党を支持してるの?
82福岡愛知:2009/06/10(水) 23:00:05 ID:J0vBqwvZ
>>79
共産党の宣伝を転載されてもねえ、それでスパイMと山村工作隊の人殺し
ギャングの罪が消えるのか?

>>81
水長の階級的裏切りのシーンw
83無党派さん:2009/06/10(水) 23:00:25 ID:+l7bm/Cj
歴史大河に刺殺事件は合わないと思うぞ?

せいぜいNHKスペシャル程度じゃ?
84無党派さん:2009/06/10(水) 23:00:34 ID:VdPwK8Mf
>>80
ねぇ?誇大妄想癖とか虚言癖とかない?
85無党派さん:2009/06/10(水) 23:05:31 ID:RmEOVoFo
>>67
政治は公務員のコントロール下にあるのは明治以来の日本の伝統。
遡れば律令制以来かも知れない。
公務員が政治のコントロール下にあるのではない。
公務員の無謬性という言葉を知らないのか?
民主主義なんて日本には存在しない。
(ブルジョワ民主主義革命を経ていない)

ガス代の国際比較は自分でググってくれ。

にちゃんねらーのアホ共は、マルクスとレーニンくらいは読め。
資本論が分厚くて読むのが嫌なら、「ケイテツソウコウ」でよい。
レーニンは「コッカトカクメイ」くらいは読め。
どちらとも薄い文庫本でどこでも手にはいる。
その上で批判したければ批判すればよい。
お前ら、文盲なのか?

共産主義とソ連や中国の共産党、日共を混同するな。
社民の欧羅巴共産主義(ユーロコミュニズム)も違う。
そのまんまの題名で新書が出ているから読んでおけ。
86無党派さん:2009/06/10(水) 23:08:18 ID:VdPwK8Mf
>>82
宣伝じゃなくて裁判で決着がついてるよ
離党・除名を余儀なくされた者達がたくさんいるのは事実だが
日本共産党の立場としては政治に参加して意見を述べる事であって
極左暴力集団と批判される人達とは違う
以上!

それで君はどこの政党を支持してるの?
87福岡愛知:2009/06/10(水) 23:11:32 ID:J0vBqwvZ
>>86
その姿勢のどこが「自己批判」しているという立場なの?ww
人殺しと銀行強盗やってた政党の罪が贖えるとでも思ってるのか?
共産党は「許されない罪」に対する考えが甘すぎないかね?

>>85
「何をなすべきか」をレーニン必読書としてあげられない時点で、
おまえが他人をあざ笑う資格などありはしないよw
88無党派さん:2009/06/10(水) 23:16:45 ID:RmEOVoFo
>>離党・除名を余儀なくされた者達がたくさんいる
有名どころでは、小松左京(SF作家)・渡辺恒夫(読売)
89無党派さん:2009/06/10(水) 23:17:07 ID:FeVuwI68
京都ウトロ対決! 桜井誠 vs 共産党議員
http://jp.youtube.com/watch?v=ujM691509x0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5583842
90福岡愛知:2009/06/10(水) 23:21:26 ID:J0vBqwvZ
>>88

堤清二、町村信孝、氏家斉一郎<<<<<<<大西巨人、中野重治
91無党派さん:2009/06/10(水) 23:23:42 ID:YmWeCC1G
>>79
ミヤケンの罪状は「治安維持法違反」だっけ。
92無党派さん:2009/06/10(水) 23:28:44 ID:VdPwK8Mf
>>87
ねぇねぇ?それで山宣が好きなあなたは
民主党と社民党のどちらを支持してるの?
93無党派さん:2009/06/10(水) 23:31:08 ID:VdPwK8Mf
>>89
それはなかなか面白い動画だから俺は個人的には好きだよ
在日朝鮮人というマイノリティに対して盲目的に優しく接するのが共産党員なんだよ
だけど日本人しか入党できないからね
94無党派さん:2009/06/10(水) 23:34:53 ID:VdPwK8Mf
>>90
福岡なの?愛知なの?どっち?
どっちかに住んでるの?
95福岡愛知:2009/06/10(水) 23:35:21 ID:J0vBqwvZ
ID:VdPwK8Mfが人殺し共産党を擁護できなくなって逃げたwww
自動的に「野党第一党」投票だから、なんども共産党に投票しているw
96無党派さん:2009/06/10(水) 23:39:10 ID:VdPwK8Mf
>>95
> ID:VdPwK8Mfが人殺し共産党を擁護できなくなって逃げたwww
> 自動的に「野党第一党」投票だから、なんども共産党に投票しているw

何それ?自動的???野党第一党???
とゆう夢を見たとか?
夢オチかよ
97福岡愛知:2009/06/10(水) 23:41:53 ID:J0vBqwvZ
>>96

なんだ、構ってくんか。ID:VdPwK8Mfは。
政治思想なんてどうでもいいんだよ、政権交代して前の政府の旧悪を
暴くことが第一なんだから。それ以外はどうでもいいので、首長選では
なんども共産党に一票いれてきてあげた。

これ以降無視するね。お前みたいな気色悪い共産党支持者もいるし、
2度と共産党に投票しないけどw
98無党派さん:2009/06/10(水) 23:48:41 ID:VdPwK8Mf
>>95
> ID:VdPwK8Mfが人殺し共産党を擁護できなくなって逃げたwww
> 自動的に「野党第一党」投票だから、なんども共産党に投票しているw

支離滅裂、意味不明www
>>97
> >>96
>
> なんだ、構ってくんか。ID:VdPwK8Mfは。
> 政治思想なんてどうでもいいんだよ、政権交代して前の政府の旧悪を
> 暴くことが第一なんだから。それ以外はどうでもいいので、首長選では
> なんども共産党に一票いれてきてあげた。
>
> これ以降無視するね。お前みたいな気色悪い共産党支持者もいるし、
> 2度と共産党に投票しないけどw

独立党の馬鹿である事が判明しましたwwwwwwwwww
99無党派さん:2009/06/11(木) 00:06:07 ID:4diyF2oG
福岡愛知君は共産党に除名して貰えなかった酔っぱらいだと思う。
100無党派さん:2009/06/11(木) 01:06:33 ID:mgdrwGv0
この前、しんぶん赤旗を見たよ

日本経団連が自民党と民主党を評価してたけど
労働政策がC判定とかw

こんだけ雇用破壊しといてまだ足りないとか!
共産党に勝ってもらいたいと思うよ
101無党派さん:2009/06/11(木) 04:55:44 ID:PKpqzmgf
まず資本主義の枠内での民主的改革を
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-08/08-pamphlet/06.html

以下Q&Aより抜粋http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html

党名を変えないのはどうしてですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-04/ftp20090204faq12_01_0.html
「派遣切り」をやめると倒産が増える?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-10/20090610faq12_01_0.html
「ルールある雇用」の経済効果とは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-29/ftp20090129faq12_01_0.html
消費税への日本共産党の考えと対策は?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-01/20090401faq12_01_0.html
日本共産党Q&Aスペシャル
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/24-faq/
102無党派さん:2009/06/11(木) 11:14:59 ID:aimLqY5R
【政治】 総選挙は雇用や社会保障制度の改革など掲げ戦う 共産党・志位氏「この19か月で約1万9000人が新たに入党した」

★総選挙は雇用など掲げ戦う〜共産党・志位氏<6/10 16:25>

 共産党・志位委員長は10日、次期総選挙について、雇用や社会保障制度の改革、
平和外交などを掲げて戦う考えを示した。

 志位委員長は、自民・民主両党は日本の未来に向けた「旗印」を示せていないと批判した。
その上で、共産党は内政面で雇用や社会保障制度の改革による「ルールある経済社会」の確立、
外交面で日米関係の見直しや核廃絶など「自主・自立の平和外交」を掲げる考えを示した。

 また、この19か月で約1万9000人が新たに入党したと述べ、
2大政党の選択が強調される状況でも共産党が躍進できるとの見方を強調した。

日テレNESWS24 http://www.news24.jp/137355.html

▽過去スレ
【自民党】10年連続党員総数減少 党組織本部の推計
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200703999
103福岡愛知:2009/06/11(木) 13:07:38 ID:K56hk85l
>>98

新左翼・旧左翼間でしかないジャーゴンを使うから、おまえら団塊は嫌われる
つーことがいまだ理解できないようだなあ。つーか、独立党って、シンフェイン党か?w

>>99

最近、共産党関連の団体にかかわりだしたおかげで、身近で被害を受け
て、2度と共産党には1票いれないことを誓いだした口。
まあ、朝鮮人「牧師」が歴史関係の集会に挨拶によばれて、日本政府の対北
敵視政策と拉致問題を従事する日本政府を批判しはじめた時には呆れたよ。
つーか、拉致家族者は無視しろと思ってる俺すらむかつく訳だから、
共産党が受け入れられない理由がよくわかるw
104無党派さん:2009/06/11(木) 13:51:56 ID:cNQ1aKdR
リチャード・コシミズって人がやってる民主党応援サイトだよ。<独立党
105無党派さん:2009/06/11(木) 14:45:23 ID:OXRr0rm1
こんな市は住みたくない!生活保護停止は違法
高齢や障害のため外出に不可欠な自家用車の売却を迫られ、
拒んだところ違法に生活保護を一時停止されたとして、
北九州市門司区に住む男性(68)と妻(77)が同市の処分取り消しなどを求めた訴訟の判決で、
福岡地裁の増田隆久裁判長は29日、処分は違法として取り消した上、市に慰謝料計60万円の支払いを命じた。
夫婦の弁護団は「妻はほとんど歩行ができず、夫にも心臓の持病があり、通院などの生活に車は欠かせない」と主張。
判決理由で増田裁判長は「妻がタクシーや公共交通機関を利用することが困難であったことは明らか」と判断、
自動車の所有は認めずに保護を停止した処分を違法とした。
さらに「保護停止の期間が7カ月強に及んだ。その間の生活は困窮し、食事を切り詰め、光熱費などを滞納する状況にまで至った」と指摘、
一人30万円の慰謝料も認めた。
市側は「妻のリハビリは自宅近くの病院でも可能で、タクシー通院もできた」と反論していた。
判決によると、夫婦は2000年11月から生活保護を受け、直後から車の処分を迫られた。
04年には文書指示を受け拒否すると、同年9月から翌年4月まで生活保護を停止された。
当時の厚生労働省の保護実施要領によると、生活保護受給者の自動車所有は原則認められていなかったが、
障害者の通院に必要で、公共交通機関の利用が著しく困難な場合などは保有を認めるとされていた。
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052947_all.html
結局、根本にある法律、つまり生活保護法を改正しない限り、何も変わらない。
いちばんいいのはベーシックインカムの導入なんだろうが、
すくなくとも、現行生活保護法については、公務員がいっさい裁量できないような内容に改正すべきである。
官僚・公務員に裁量権を与えるとろくなことにならない。
共産党は、生活保護法改正を国会で提案すべきだな。
106無党派さん:2009/06/11(木) 15:23:58 ID:qXYbx7AS
先週の「週刊文春」宮川予測では共産党13だった。でも小選挙区は0だった。
小選挙区2〜3も取れれば一気に注目集まり、共産党の扱いも丁寧になりそう。
小選挙区攻略の「秘策」でもないものかねえ?
107福岡愛知:2009/06/11(木) 15:28:15 ID:K56hk85l
>>106

民主と協定を結んで、京都1区で民主が、京都5区で共産が
候補を下ろすだけでグッと小選挙区票をとれる公算が高くなるだろうな。
あとは沖縄で「国・民・社・共」の連合協定を結んで1名ずつ立てて
応援するという形をとれば、2議席は固くなる
108無党派さん:2009/06/11(木) 16:34:39 ID:tVO1cn8j
>>80
ずいぶん毛沢東に好意的なんだなあ
予想以上の批判に慌てて反撃、そして「強がった」。毛沢東があぶり出しの策略でした
って自分で言ったのか?
まあ実際の所、百家争鳴運動はじめた理由は諸説あるからそういう見解もありなんだけど
結局のところ反右派闘争で批判した知識人を全員叩き潰してしまったんだから
それは中共がソ連とは別の独自路線を歩んでいたという根拠にはまったくならないんだが(ワザとか?)
「三面紅旗」、つまり総路線、大躍進、人民公社がそもそもソ連の政策の劣化コピーなんですけど・・・

まあそれ以前に毛沢東中共の大失敗が日本共産党政権とどう関係してくるのかまったく意味不明だな

さらに以前の問題として
>アホか
>ど素人が偉そうに語るなよw
といい少し言葉遣いに気をつけたほうがいいぞ
もはや共産党の誹謗中傷のためにスレを荒らしてるとしかとれないんだが
今後は福岡愛知は完全スルーするわ
109無党派さん:2009/06/11(木) 16:37:10 ID:tVO1cn8j
>>106
13議席はちょっとサバ読みすぎな気がする
情勢としては民主党大攻勢なんだからせいぜい10〜11議席程度に留まるだろう
110福岡愛知:2009/06/11(木) 17:47:44 ID:AwBPL0gS
>>108

勘弁してくれないかなあ。あなた、ほんとに聞きかじっただけでしょ。

@ まず、毛沢東は反右派闘争まで集団指導体制下で独裁権力を握っていない
A よって「あぶりだし」(>>74はあなたのレスですよ)は成立しない。そんな計画を立てて強行できない
B もともと毛沢東はスターリンと仲が悪いんで、ネルーと組んで非同盟諸国結集を狙っていた(バンドン会議)
C 百家争鳴はスターリン批判直後に始められた非スターリン化の過程。
D スターリン主義的下部構造決定論へのアンチテーゼとしての「機械なき集団化政策」
E いきつくはての「雪解け」政策に対する、フルシチョフ修正主義批判と、ブレジネフへの社会帝国主義批判

こんなのは常識でしょ?ソ連へのアンチテーゼに満ち満ちているでしょうが。

あと、「独自の共産主義」なんて、中国も、北朝鮮も、キューバも、アルバニアも掲げていたことから分かるように
日本共産党以外の共産党だって「独自の共産主義」をかかげ大抵、「悲惨なもの」になっていると言っているだけですが?

無知を棚に上げて、他人のせいにするなんて、ええかげんにして欲しいものです。    
111無党派さん:2009/06/11(木) 18:01:38 ID:PKpqzmgf
福岡愛知君はこれだけレス消費した挙句、「2度と共産党に投票しないけどw」
と発言してしまった以上荒らし扱いされても致し方ない。
皆様あぼーんシステムのご用意を。
112福岡愛知:2009/06/11(木) 18:08:46 ID:AwBPL0gS
>>111

別に負け惜しみでアラシ認定されてもまったく構いませんが。

まあ、見る人が見れば、共産党と無関係な私の方が世界の共産主義諸国の政治史を
知っていたという皮肉な結末ですからなあ。
まあ、いまだに林彪が朝鮮戦争の司令官だった、なんて書くバカ本がありますから、
中国理解のされ方が滅茶苦茶なのは言うに及ばず。
113無党派さん:2009/06/11(木) 18:25:13 ID:tVO1cn8j
>>106
小選挙区はまず全滅だろうね
最有力の京都1区でも民主党が強いから、厳しい。「秘策」として強いて挙げれば
民主党と組むということになるのだろうが民主党と自民党を同列視している手前、
ありえない選択だな。
114無党派さん:2009/06/11(木) 18:41:18 ID:tVO1cn8j
>>31
定数2で食い込むというと文京と日野、あとは台東区、渋谷区、三鷹あたりか?
多摩地区は大方厳しいだろうし
北多摩第一には今回は生活者ネット出ないんだっけ?
115無党派さん:2009/06/11(木) 19:13:41 ID:V4xrdDID
>>105
公務員がいっさい裁量できないような内容に改正すべきである。
官僚・公務員に裁量権を与えるとろくなことにならない。

だけ読んだ。いいこと云うのおw
わしの嫌いな民主党の支持勢力、地方公務員を徹底していびる政党になって欲しい。
地方公務員はマジで税金泥棒やっとるけにのお。。。。洒落にならん連中だで、ホンマ。
116無党派さん:2009/06/11(木) 19:41:27 ID:tVO1cn8j
一切裁量権なしって・・・
全ケースをあまねく法令にするのか?
117河内のおっちゃん:2009/06/11(木) 21:16:47 ID:uozFJrRs
>>110
で、日本共産党が目指す世の中はどんな社会なのか君は知ってるんだろな?
まさか何も知らずに勝手な共産党攻撃しとるだけじゃないよな?
118無党派さん:2009/06/11(木) 22:29:31 ID:Ns1cr+Zn
>>117
非武装中立だろ。
119無党派さん:2009/06/11(木) 23:40:25 ID:4diyF2oG
http://shuugi.in/
18議席になっている。
どんな計算したら18になるんだろう。
俺の予想は10-0+2ってところ。
120無党派さん:2009/06/12(金) 01:19:48 ID:o+RJtbvr
>>114
三鷹は「市民の党」現職の伊沢と迷うなぁ・・・。一応あそこも石原野党だから。
121無党派さん:2009/06/12(金) 01:50:11 ID:6IGGDchl
戦略戦術は皆無
やってる事は全て利敵行為

俺のことだな・・。
122無党派さん:2009/06/12(金) 02:17:06 ID:KxEZ3yAc
小選挙区に候補者を立てなかったら
下部組織が保たないという現実がある
のではないか?
当選するためではなく、組織防衛の為に
供託金没収されるのだったら仕方がない。
この現実は嘗てのオウムや幸福実現党に
似ているといってもよいのではないか?

供託金を没収されていない選挙区の方が多いなんて、
通常は選挙戦略の誤りである事は自明でしょう。
小選挙区候補を立てる事によって得られる
比例区の票数をどれだけ見込んで居るんだろうか?
123無党派さん:2009/06/12(金) 02:24:54 ID:KxEZ3yAc
供託金を没収されている選挙区の方が多いなんて
の間違い。
124河内のおっちゃん:2009/06/12(金) 15:10:24 ID:aQguBAfE
>>118
そりゃ昔の社会党じゃなかったか?共産党はそんな主張したことないはずだが。
125無党派さん:2009/06/12(金) 15:35:10 ID:o+RJtbvr
供託金制度そのものが間違い。
126無党派さん:2009/06/12(金) 15:57:30 ID:fa1gpkRS
>>122
だからこそ絞り込んでいるんじゃないか

あと小選挙区に立てないと組織が保てないというのは違うと思うな
活動しないと組織は風化していくけど小選挙区に立てずとも選挙は比例区もあるし、地方選がある。
127無党派さん:2009/06/12(金) 16:39:14 ID:uFqtXvtp
ラルフ・ネーダーが2004年大統領選挙に出馬した際には、リベラルの方面から「政権交代の邪魔
するな」と中傷・罵倒する声がかなりあった。中には大企業に挑戦するという今までの行動をあげつ
らって「ネーダーは企業ゴロ」なんていう罵倒まであった。
「民主党信者による自己中心的ケンカ売り」というのは日米変わらんのだなww
128無党派さん:2009/06/12(金) 16:39:49 ID:fa1gpkRS
>>114
三鷹はない
前回は8000票とったけど、それでも当選ラインまでいくには50%増にしないと
市民の党か民主が落ちるかの勝負
>>120は石原野党を応援したいなら迷わず市民の党へ
129無党派さん:2009/06/12(金) 16:47:43 ID:o+RJtbvr
>>128
杉並の吉田と福士はどう?吉田は中央委員だから党としては絶対落とせない
だろうし、一方福士はネットとかぶってかなり苦しそうだが。
130無党派さん:2009/06/12(金) 16:59:13 ID:fa1gpkRS
杉並は無風選挙区じゃないの?
定数5〜6の選挙区はたいてい当選するんだが
前回吉田は4位(定数6)当選だったから大丈夫でしょ
福士は無所属らしいけど、その次点で泣いたのが自民党というわけで
今回もいけると思うが
杉並は勢力に変化なしだろう
131無党派さん:2009/06/12(金) 17:02:01 ID:rvICPpki
>>116
民主党の支持勢力の一つである地方公務員がどんだけ甘い汁を吸ってるか?
社会格差是正って地方では一番問題の官民格差をまず是正しなきゃあ。
地方の民間の平均年収300万に対して地方公務員は500〜600だぜ?
ひどい所だと2倍以上もの差がある地域もある。
年金を含めた生涯年収になると更に格差が広がる。

これ等不平等を是正出来るのは共産党以外に無いとマジで期待してる。
132無党派さん:2009/06/12(金) 17:05:41 ID:fa1gpkRS
釣りか、共産党への揶揄か、それとも本当に知らないのか・・・
133無党派さん:2009/06/12(金) 17:28:45 ID:A3b+EGKj
>>131
共産党支持の地方公務員労組知らないのか?

それに、共産党は政権取る気ないから、何も出来ないし、何十年間も何もできなかった。
これから、急にできるなんて、根拠がない。
いままで何もできなかったのに。

134無党派さん:2009/06/12(金) 17:30:52 ID:A3b+EGKj
>>127
ブッシュ共和党政権を延命するのに貢献したんだから、
ネーダーへの批判があっても仕方がない。
ブッシュを引き摺り下ろすことが出来れば、
イラクからもっと早く撤退できたかもしれない。
135無党派さん:2009/06/12(金) 18:08:07 ID:tX4ny22n
>>133
ほ〜あるんだな。
てっきり民主党支持だらけかと思ってたが。
136無党派さん:2009/06/12(金) 20:37:25 ID:3KCy8BZS
>>124
非同盟、常備軍廃止だろ。非武装中立と実質変わりないかと。
137無党派さん:2009/06/12(金) 21:03:39 ID:6IGGDchl
共産党きもい
138無党派さん:2009/06/12(金) 22:10:34 ID:bpdv1DiI
選挙で国賊を落選させよう

http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI
139無党派さん:2009/06/12(金) 22:32:09 ID:RpDNQ1Xr
創価学会キモイ
140無党派さん:2009/06/12(金) 22:56:19 ID:DCkkf8Vt
>>131=>>135は2ちゃんで長年、政権交代妨害目的で民主党に対するネガキャンコピペを大量に垂れ流している統一創価工作員。
その為なら内心馬鹿にしている共産党や社民党さえ利用してやろうともくろむ悪質な奴。こいつは公務員の事もやたらと目の敵にし、
「公務員の給料を半分に減らせ」とか無茶苦茶な主張をしている。ここにこいつのネオリベ思想が現れているコピペを一つだけ載せておく。

34 名前:共産党、ここが行けない[ ] 投稿日:2009/03/15(日) 10:38:48 ID:???

共産党は何故か大企業を目の敵にしている。
だが、大企業と言う人が居る訳ではなく、そこには何万人もの従業員がいて、
その下には下請け、孫請けの中小企業の何万もの従業員がいる。
大企業の名は、それらの何万人もの従業員を代表しているに過ぎない。

大企業が儲かれば何万人もの従業員生活が支えられる。
法人税にしても、税率が低くなればそれだけ企業は元気になり、それだけ従業員の生活も楽になる。

また、共産党は老人医療無料化を言っているが、
老人医療費が無料だった頃、無料を良いことに病院の待合室は必要も無い医療を求めるスケベ根性丸出しの老人で溢れ返り、
本当に医療が必要な人が何時間も待たされた挙句に医療を受けられない事態が発生していた。
今は、自由業者が莫大な国民健康保険料に苦しめられており、受益者負担の法則を大々的に取り入れなければならない時なので、
これも考え直して貰いたい。

この大企業と老人医療に対する考え方を改めてもらえば、共産党は完璧である。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1228048352/より

141無党派さん:2009/06/13(土) 00:11:06 ID:NnHp1VUO
公務員の給料は半分になってやっと民間並だろ。
異常な高給が国や地方の財政を圧迫しているわけだから
妥当な水準に下げろというのは極めて真っ当な主張だよね。
142無党派さん:2009/06/13(土) 00:20:29 ID:XLfWcG8f
それよか天下りの方が問題だろう!
143無党派さん:2009/06/13(土) 06:06:57 ID:oKx91Q7H
民間の給与を公務員なみに引き上げろよ

下を見るな下を
144無党派さん:2009/06/13(土) 09:47:40 ID:0WH/Fv0l
なぜ在日が嫌われるのか?
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/siiia/1237243049/
145無党派さん:2009/06/13(土) 11:18:07 ID:Gddze9zr
>>143
それを公約にして選挙してみろよ。
146無党派さん:2009/06/13(土) 11:24:56 ID:oKx91Q7H
言い回しは違うが共産党はそれで選挙やってる
最低時給1000円なんか良い例
つか、公務員が金多くもらってるなんて
権力側の分断だとなぜ気付かない
147無党派さん:2009/06/13(土) 11:36:52 ID:Gddze9zr
>>146
>権力側の分断だとなぜ気付かない

あほ?権力ってレッテル貼りが通用すると誤解しているの?
148無党派さん:2009/06/13(土) 12:03:00 ID:cGtOMlot
>>127
結果としてブッシュが当選し、第二次イラク戦争でアメリカを衰退の淵にまで追い込んだのだから
ラルフ・ネーダーへの批判は的外れでは無くなってしまったのではないかな。

>>115
地方公務員をやってるけど、そんなにぬるい仕事とは言えないよ。
給料下がって仕事と残業が増えて、全体として組織が疲弊し始めている。
月80時間くらいは残業してるけど、30時間しか残業してないことに帳簿上は
なっているんだな。あとの50時間はサービス残業。
149無党派さん:2009/06/13(土) 12:09:27 ID:cGtOMlot
>>145
今の若手公務員だと30代前半で所得が500万超えてる人って
そんなに多くないだろう。半分以上は400万円台だろうね。
高く見えるのは、年配者が多くて平均が高めに出やすい事が背景にあるだろう。
団塊世代が退職したら、たぶんガクンと減るよ。
公務員数が少なくなってるから、出世はしやすくなっているかもしれないが、
給料に反映されるという訳でもないから。

地方公務員の可処分所得が大きいと言われるのは、実家に住んでいる事が前提。
実際にはそういう人ばかりではなく、家賃補助が半分にも見たないところが殆ど。
国の場合は寮費が格安だったりすることが前提だが、最近は公務員バッシング
が行き過ぎて、その前提が崩れつつある。
150無党派さん:2009/06/13(土) 12:13:26 ID:Gddze9zr
>>149
>今の若手公務員だと30代前半で所得が500万超えてる人って

若手の派遣と比べてみろよ。
151無党派さん:2009/06/13(土) 12:24:11 ID:cGtOMlot
>>150
職がないよりかは恵まれているとは言えるが、そんな低レベルで比較するのも
どうなのか。
それに、可哀想なのはむしろ中年以上の派遣かなとも思う。
152無党派さん:2009/06/13(土) 12:25:44 ID:oKx91Q7H
レッテルだかなんだかしらんが
公務VS民間なんてのは権力側が作った分断そのもの
153無党派さん:2009/06/13(土) 13:44:14 ID:zy/Rk81g
>>152
権力?権力って何だよ?答えられないだろ。
154無党派さん:2009/06/13(土) 13:55:07 ID:aLtIXyyO
>>152
国民なんて一括りなんか出来る訳ないんだから、
各々立場の違いをより自覚して階級闘争すべき、諸外国での民族言語宗教みたく
違う人間だと自覚なさい

公務員と民間
正社員と派遣バイト
専業主婦とパートとフルタイマー
戦中と団塊と氷河期とゆとり
男と女
155無党派さん:2009/06/13(土) 13:58:51 ID:oKx91Q7H
>>153
政府与党・民主党
財界
アメリカ帝国主義

>>154
今あげた対立軸は全て分断
本当の敵は
財界大企業、それの腰ぎんちゃく大企業
そしてアメリカ
156無党派さん:2009/06/13(土) 14:06:17 ID:dc/3VP1e
>>136
常備軍撤廃?自衛隊は活用の対象だよ
157無党派さん:2009/06/13(土) 14:27:46 ID:dc/3VP1e
公務員の給与が高過ぎる、半分にしろというのならそれ相応の証拠をみせてもらわんとな
民間、民間というが、職種・事業所規模・雇用形態・勤続年数・学歴等々、給与を決定する諸要素はバラバラ
それらをごちゃ混ぜにして単純比較してもなんの意味もない。それらを無視して半分などにしたら職場を荒廃させて国民全体にとって害毒ではないか
もちろん不適切な手当てがあればそれは是正すべきだが、今の公務員の給与体系の基本に問題があるとは
とうてい思えん。公務員の給与は民間の一定規模以上の事業所に対する雇用形態、職種や職階、勤続年数等を区別した厳密
な調査を元に決められている。事業所規模の限定は公務という職責の性質からしてあってしかるべきもので、法令違反や
ダンピングが横行するブラックまで基準にいれることはない
公務員の安定性も政治家の圧力を排撃して職務を公正に遂行するためには必用不可欠のものであり、給与
を低くしていい理由にはならない。民間でも雇用形態では正規が非正規より、企業規模では大企業が小企業より給与は上だろ?
安定性と賃金というのは背反せず、むしろ表裏一体の比例関係にあるのだよ
158無党派さん:2009/06/13(土) 14:28:00 ID:e4JqJAS5
>>155
>政府与党・民主党

共産が政権をとったら権力とやらになるのだよ?
自覚しているの?
159無党派さん:2009/06/13(土) 14:43:22 ID:fV7Vnr8D
>>156
>常備軍撤廃?自衛隊は活用の対象だよ

デマも休み休み言え。
ソースも出せまいに。
160無党派さん:2009/06/13(土) 14:49:33 ID:dc/3VP1e
>>158
なるだろうな
>>159
自衛隊活用論は第22回党大会で打ち出された正式な方針だが?
デマと即断してしまう辺りからして本当に何も知らないんだなぁ
161無党派さん:2009/06/13(土) 15:10:35 ID:5FTLybJM
>>157
夕張の公務員様は給与大幅カットなんですが?
あと、歳出の半分以上が赤字国債になっている現実!
ずっと以前から借金体質の職場だと分かって志願したのだろ?
給与を半分にしろとは言わないけれども、公務員給与が聖域と信じるのは宗教に近い。
地方の荒廃を見るにつけ、将来的には大幅カットになる公務員も絶対に出てくると思うが?
162無党派さん:2009/06/13(土) 15:14:56 ID:csZ8vIg5
>160
>なるだろうな

では改めて聞こう。権力側とは何を意味するのか?
163無党派さん:2009/06/13(土) 15:29:23 ID:aLtIXyyO
権力側→自民党・アメリカ・大企業
164無党派さん:2009/06/13(土) 15:34:05 ID:2I3YXDpo
>>163
>権力側→自民党・アメリカ・大企業

共産党が政権をとっても自民党が権力側なのか?
165河内のおっちゃん:2009/06/13(土) 15:46:53 ID:bbGchhT5
>>136
自衛隊解消=非武装ではない。共産党は武装そのものは否定しとらん。
中立主義でもない。あくまで是々非々だ。
166無党派さん:2009/06/13(土) 15:49:37 ID:dc/3VP1e
>>161
確かに財政危機が進めばカットせざるえないだろう。聖域などといった覚えはない
157では民間との粗雑過ぎる単純比較を批判したのであって、財政危機との兼ね合い
について言ったつもりはないことは理解してほしい
財政状態が悪いのを分かっていたから自己責任で叩けという論法は、まだここまで
酷くなる前に採用された者や、今後採用される者には当てはまらないし、給料大幅削減の影響
が個々人の公務員の生活にしか及ばないという恐るべき楽観と問題の矮小化を意味しているのではないか?
他の無駄な部分を削除していくことが優先であるというのが共産党の主張
自民党の効果が疑わしく、家計に還元がすくない「景気対策」もそのひとつだな
夕張市を例に挙げたが、退職者が予測以上に殺到し、行政サービスは大幅に縮減された
既に君の言っているチープ公務員は非常勤職員という形で全国で大量に出現して職場の定着率や
正規職員の過密労働という形で問題になっている。なにより倫理的な問題もある(それを気にしない人もいるが)
今のままの行政水準を維持したい、発展途上国やアメリカのような低劣な行政サービスを
見たくないのであれば、安易な「公務員憎し」による感情的なバッシングは止めるべきといいたいだけ
167無党派さん:2009/06/13(土) 15:52:49 ID:dc/3VP1e
その点で共産党の公務員人件費論が少々甘い、削減の必要性を
認めようとしないというのは気になるところ

でも現場も結構厳しい。公務員の数や給与を減らせというのなら、行政の担う
領域や期待されるサービスの質も落としていかなければならない
168河内のおっちゃん:2009/06/13(土) 15:56:20 ID:bbGchhT5
>>164
荒らすな。話の流れで今現在の権力側のことなのか、未来永劫将来にわたっての権力側についての話なのかくらい区別できるだろうが。
169無党派さん:2009/06/13(土) 15:57:45 ID:dc/3VP1e
餌を与えるあんたも同罪だよ。河内さんのことだよ
170河内のおっちゃん:2009/06/13(土) 16:03:55 ID:bbGchhT5
>>161
全国的にそういう公務員給与削減が実行された場合、民間給与は更に下がるのは確実。
消費不況の更なる深刻化、雇用の悪化も伴うだろう。結果的に国民生活への悪影響が目立ち、歳出削減への貢献は帳消しになる公算が高い。
税収減少、福祉(補助、保護、負担免除など)歳出増加、治安悪化やら色々な。
171無党派さん:2009/06/13(土) 16:04:31 ID:cGtOMlot
>>160
記憶にある限り、共産党は「自衛隊は災害救助隊にすればいい」
というようなことを前面に出して言っていたと思うが。
少なくとも日米安保は破棄だろうし、彼の言ってることもウソとは
いえないだろう。
もし仮に自衛隊組織を今後とも現在の規模で交戦権を持たせることも
選択肢にあるというのならば、ある意味で、共産党の宣伝効果だと思う。
左派票を逃がしたくないばかりにうった宣伝がコア支持層以外に誤解を
与えていると言うことだろう。仮に、の話だが。
172無党派さん:2009/06/13(土) 16:14:47 ID:dc/3VP1e
>>171
災害救助隊に編成というのは何かの記憶違いだろう
社民系と被ってるんじゃないかな
173無党派さん:2009/06/13(土) 16:36:00 ID:5FTLybJM
>>166>>170
20年以上後の事のつもりで書いたのだが言葉が足りなかったようだ。
バブル期には、現在のような大不況が来るとは思わなかったように予測は難しいが。
ホントーにどうしようも無くなるという可能性だって地方によってはあるように思う。
赤字と人手不足(給与に見合わない労働条件が大きい)で地方病院が問答無用で閉院しまくってるのをみると、
医療サービスのように住民サービスも低下する可能性だってあるのではないかな。
地方医療機関に出入りしてるんだが、最近はどこもロクな話を聞かない。
(10年耐えればドクターの数も増え、何とかなると某病院の院長は言うがどうなるかな?)
私の知り合いの某国家公務員(現在30代半ば)は自分が退職する頃には
退職金は大幅削減、その代わりに定年の延長があると予想してるが・・
そういう心構えの公務員もけっこう居るそうだ。ただ、本気で言っているのかは疑問だけどね。
174無党派さん:2009/06/13(土) 16:43:20 ID:cGtOMlot
今の公務員の多くは貯金に励んでると思うが。
特に若手は今後、まともに退職金が支払われないことを前提に
している人が多いだろう。
175無党派さん:2009/06/13(土) 17:03:13 ID:kFudeNLl
>>171

それは社民党だよ、あなたの記憶違い
国民が望むのなら常備軍の廃止もあるし
自衛隊の存続を望むのなら活用していく
国民の命が最優先




>>170
それはおかしいだろ
公務員に生産性なんかありゃしない
民間人の賃金から税金を取り立て、
それを公務員の給与に充てる、そこから税金を徴収する
まったく生産性がない
やってる仕事も学歴が低くてもできる仕事の内容だから
欧州の国々のように低賃金で働いてもらって学歴が高くない人を公務員にするべき
特に地方公務員の方々は、そうするべき
共産党員は公務員が多いから、意見は党内でも割れると思うが
税金をどこに使うかで経済は良くなるはずだ
消費よりも生産性の方が大事だ!
176無党派さん:2009/06/13(土) 23:51:03 ID:Ln+iS7p7
>>157
お前たちの住んでいるアパートと、一般人の
住んでいるアパートとを較べてみろ。
お前は今の仕事を捨てて民間で仕事をしたいか?
お前は民間の人がお前の身分をうらやましく思っていると思わないか。

ということだよ。ぐだぐだ言い訳するな。
177無党派さん:2009/06/14(日) 00:08:59 ID:YA2zmaQq
実際に、官僚たちは民間に逃げ出してるだろう。
激務の割にちっとも報われない商売だからな。
地方公務員もど田舎を除けば、これからは人材の流出を考えないとな。
178無党派さん:2009/06/14(日) 08:46:39 ID:1zc/Qn5i
>>177
激務なら許認可権を無くした方が仕事上の負担が減るんじゃないのか?
あと、県庁内の土木部長はその県の職員がつとめて中央からの出向をやめるとか、
そういった事で高級官僚の負担を減らすのはどーよ(ポストはへるけど負担はへるだろ)?
人的な余裕もできるだろうし、地方公務員が働らいてないと文句をいうならぜひお願いしたい。
しかし、なぜか官僚様は大反対してるんだよねー。ぜひ貴方の意見を聞きたい。。。
179無党派さん:2009/06/14(日) 09:38:47 ID:eSFMqrpQ
>>160
第22回党大会を調べたぜ。
自衛隊は違憲なので解消すると書いてある。

>自衛隊活用論
それはあんたの勝手な命名だろ。自衛隊解消までの過渡的な期間は活用であって、自衛隊を維持するわけではない。

>>165
常備軍は違憲だとさ。
しかも憲法九条の理念を賞賛している。
160氏が引用した第22回党大会には、
「二十一世紀は、軍事力による紛争の「解決」の時代でなく、“国際的な道理にたった外交”と“平和的な話し合い”が世界政治を動かす時代になる。」
「わが国が常備軍によらず安全を確保することが、二十一世紀には可能になる」と書いてある。

>>175
>国民が望むのなら常備軍の廃止もあるし

常備軍は違憲だと共産党は主張している。
国民が望むなら違憲を放置するのか?
無茶苦茶な政党だな。
180無党派さん:2009/06/14(日) 09:41:22 ID:eSFMqrpQ
>>165
なぜ権力側を二つに分ける必要があるのか?
自民党の代わりとして権力側を誤用するからだろう。
181無党派さん:2009/06/14(日) 09:42:08 ID:eSFMqrpQ
まちがえた。
>>168
なぜ権力側を二つに分ける必要があるのか?
自民党の代わりとして権力側を誤用するからだろう。
182無党派さん:2009/06/14(日) 09:48:31 ID:SgBfnPBw
★公務員人件費の国際比較(公務員が公務員以外の人の何倍収入を得ているか)
日本≒2.1倍
米国≒1.2倍
英国≒1.2倍
ドイツ≒1.2倍
フランス≒1.1倍

【ソース】
http://urayamaneko.seesaa.net/article/59960521.html

183無党派さん:2009/06/14(日) 10:29:33 ID:O21MTQbs
>>179
共産党はネトウヨ政党に転落したんだよ。
だから新規党員勧誘なんかでは社民党の中傷や旧東側諸民族への人種偏見煽動とかそれと一体の自衛隊賛美重武装論とか平気でやりまくり。公務員叩きまでやる。
このスレッドでも中華独裁主義だのわけわからん社民党・民主党批判が沸き上がってる。自公はほとんど批判しないというね。

ネトウヨに媚びてネトウヨ政党化を遂げている共産党だが、昔からいる党員や共産党系列の平和運動も大事な金づるだから切れない。
という訳で玉虫色の文言をひねりだして、相手の顔色みて使い分けるありさまって訳さ。
このスレッドにたむろしてる共産厨どもの発言が何よりの証拠。だって共産党は綱領や党大会決定ではっきり自衛隊違憲という認識とその解消をうたっているのに、共産党は社民党より自衛隊よりだからという理由で共産党支持してるバカ党員が大量に発生してる。
右翼マスコミが流した村山と阪神大震災の自衛隊デマを信じてるバカ党員までいるしな。
酷いのになると土井福島辻元は朝鮮人で、共産党は日本人の党とか言い出す始末。
184無党派さん:2009/06/14(日) 10:37:31 ID:1zc/Qn5i
>>179
最近共産党に関心を寄せる者で、自衛隊解消問題とやらを理由に支持するヤツは
いないだろうよ。労働問題等で関心を寄せている人が殆どだろう。
志位の口から自衛隊解消などという主張を聞いたこと無いからピンとこないんだが。
これに限らず、ドコの政党でもこういった支持できる点と支持できない点があるのは確かじゃないか?

自民党支持者だってアベっちの移民1000万人計画の話を持ち出すと火病になるしな〜。

ただ、労働問題は共産党が国会で追及することがあっても、
自衛隊解消をそれに優先して国会で要求する事はしないであろう事は想像に難しくない。。。
そこまでアホーではないだろー。自衛隊解消を叫んだところで自民民主の反対で実現しない。
ならば、労働問題・社会保障問題・政界官界腐敗追求のために共産支持しても無問題だあな。
つーわけで、労働問題・社会保障問題、政界官界腐敗に関心がある人は、安心して比例票を共産党に入れてくれw。

まぁ、党員になるというレベルだと、貴方の主張は大事な争点ですけどね!
投票先を決めるのには争点としてあまり意味がないと思うんだよな。
185無党派さん:2009/06/14(日) 10:54:59 ID:YA2zmaQq
>>178
・・・?土木部長なんて最近では県のプロパーの方が多いけど。

仕方ないから副知事二人おいたりしてるよね。

まぁあんまりいじめない方がいいよ。そのうち誰も本当に仕事やらなくなって、
生活苦から賄賂を要求しだして、他国の公務員みたいになる。
そのときに困るのは一般人だから。一定以上の資産家は誰もこまりゃしないから。
186無党派さん:2009/06/14(日) 10:59:07 ID:M/OHWI3I
火病まで輸出してたのか。
187無党派さん:2009/06/14(日) 11:05:09 ID:sFKW+s7O
>>184
>志位の口から自衛隊解消などという主張を聞いたこと無いからピンとこないんだが。
個人的な主観はどうでもいい。
160氏が引用した第22回党大会には、 「自衛隊解消」と明示してある。これは客観的事実。
事実をもってして反論したまえ。

>投票先を決めるのには争点としてあまり意味がないと思うんだよな。
典型的な詭弁。
179は投票先を決める観点で書いてない。
共産党が自衛隊を解消する方針についての事実関係が書いてあるので、議論をすりかえないように。

>>183
なるほどね。
188無党派さん:2009/06/14(日) 11:11:17 ID:1zc/Qn5i
>>185
賄賂はすでにもらってるくせにw
かつては大蔵相時代にMOF担からもらったり、防衛省の守屋が防衛産業と癒着してたし、
また、防衛庁時代に調達実施本部が検察に家宅捜索されたり・・・警察ですら裏金作ってたしね!
しかも、生活苦からではなくて贅沢するためじゃあないかwこれからもっと酷くなると言うんだね?

あと、中央官僚が激務と文句言う割に許認可権(仕事)を手放さないのは↑のようなうま味をのがさないためだろ?
海外に工場移転が進めば新卒採用はますます減り、少子化といえども公務員志願者は増えるだろう。
貴方の言うように、レベルは下がるかもしれない。でも、それは誰にも止められない・・・
で、一般国民はすでにイロイロな面で困っているのですがそれが何か?
不況で困る順番は、製造業から始まりサービス業が一番遅いと言うが、公務員はホントに一番最後だと思うYO!
一般人はすでに困っている人がたくさんいます!!(大事なことなので2度いいました)
189無党派さん:2009/06/14(日) 11:12:51 ID:YA2zmaQq
>>182
そのかわり、日本の公務員数は(地方公務員、見なし公務員まで含めて)
国際的に見て圧倒的少数。
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html

■公務員数比較 日本(32.5)<アメリカ(78)<フランス(87.1)
■総人件費比較(対GDP比) 日本(11〜12)<アメリカ(18〜19)<フランス(26〜27)
■一人当たり人件費(官民差) アメリカ(1.4)=フランス(1.4)<日本(2.1)

つまり、公務員数で アメリカの約41%、フランスの約37%
    総人件費で アメリカの約61% フランスの約42%
     官民差で アメリカとフランスの約1.5倍

これは古いデータを元にしているので、実際にはもっと日本の公務員数は
減っている。高い給料を払って質の高い公務員を雇い、総人件費の圧縮に
成功しているのが日本ということになる。
世間様のイメージはどうしても給料高いところにばかり目がいくがな。
190無党派さん:2009/06/14(日) 11:17:01 ID:YA2zmaQq
>>188
日本の高級官僚がちょろまかしている程度では、他の国では賄賂にもならないような金額だよ。
それに中央官僚だけが公務員でもないしな。今はむしろ、現場の給料を含めて下げてしまえという
公務員総国賊論みたいなノリだ。
公務員がバラ色な生活を送っていると思わない方がいいね。
191無党派さん:2009/06/14(日) 11:19:10 ID:1zc/Qn5i
>>187
>179は投票先を決める観点で書いてない。

横レス失礼だったね。まぁ、俺は綱領に賛同できないから党員にはなるつもりもない。
つまり自衛隊解消には俺も大反対ですからw。それ以外に賛同し投票するだけのことだ。
そこまでディープな論争に加わろうという気はない。悪かった。では。
192無党派さん:2009/06/14(日) 11:23:47 ID:59sR5NOZ
共産党としては労働問題で存在をアピールするべき。
憲法や自衛隊云々は支持拡大に繋がらない。むしろマイナス。
まず、総選挙で10議席以上を獲得し、党首討論の機会を得て、
政権交代後の選挙で第三局として大躍進。となってほしい。
国会中継を見る限り、共産党の質問が一番良いため、期待している。
193無党派さん:2009/06/14(日) 11:30:43 ID:1zc/Qn5i
>>190
それをいったら、業界のガリバー野村證券の社員所得も
欧米の証券マンに比べて3分の1とかいわれてますがね。。。

あとね、公務員総国賊論とまでは言っていない。
自分は頑張ってるのにという気持ちは分かる。でも、現状が全てよいというわけではないと思う。
無駄な部分はあるだろうし、2重行政の弊害等も報道を見るとなるほどと思わせられるが・・・
過激な主張もダメだと思うが、思考停止で文句を言うな!というのにも困ったものだ・・・
194無党派さん:2009/06/14(日) 11:51:36 ID:xf7nF/hd
>>192
>憲法や自衛隊云々は支持拡大に繋がらない。むしろマイナス。
>政権交代後の選挙で第三局として大躍進。となってほしい。

手段と目的を混同している。
政策を実現するために政党が存在しているのが本来。
共産党は組織維持のために存在。
195無党派さん:2009/06/14(日) 11:54:45 ID:zHqV2mr/
まあ公務員の話になってるけど、実は日本は労働人口の3分の1が
公的支出に依存している(公共工事等)とは言われているんだよねえ。
だから地方では迂闊に公務員を叩けないし、経済的にその支出に依存しているから
なおさら。
で、公共工事もゼネコン主導の大型開発型から中小が元請になれる生活支援型に
変えようって言うのが共産党の主張(社民も)。
なぜか民主はそれを言ってないけれど・・・
196無党派さん:2009/06/14(日) 11:56:56 ID:aXMGT3zN
衆議院で10議席いけば党首討論参加出来るんだろ
今度の選挙は気合い入れて頑張れよ共産党
197無党派さん:2009/06/14(日) 13:04:00 ID:izttJzcp
別にゼネコンも自己完結してるわけじゃないし、生活支援の公共事業って何さ。
セルシオなんて、地方の土建屋の車のイメージが強いし、直接、地方に配ればいいという問題ではない。
198無党派さん:2009/06/14(日) 13:16:28 ID:O21MTQbs
>>196
党首討論参加してどうすんの?
庶民になんのメリットがあるのか全くわからない。
目立つこと自体が目的なんてどうかしてる。
普通に食えるようにしてくれ。共産党なんて手段でしかないから志位が目立とうがなんだろうがどうでもいいんだよ。
199無党派さん:2009/06/14(日) 13:29:40 ID:gJcfmzlE
↑いい加減にしろよ反共右翼
お前の書き込みにはウンザリだ
少しはテメェで調べろや能無しが
200無党派さん:2009/06/14(日) 13:29:44 ID:PAxiIHYU
共産党の党勢拡大につながる
党勢拡大こそ民主連合政権への最も着実な道
201無党派さん:2009/06/14(日) 13:31:36 ID:PAxiIHYU
>199は釣りか、成りすましだな

202無党派さん:2009/06/14(日) 13:35:34 ID:izttJzcp
ゼネコンがやろうが、土建屋がやろうが、ようは現場労働者の生活支援が大切。
せめて公務員なみの生活保証を前提に受注企業を決めるシステムにしないと。
プチブルを増やしたら、逆に格差を実感するだけだ。
203無党派さん:2009/06/14(日) 13:37:05 ID:R9eLGiFK
>>198
予算委員会で派遣社員のクーリングオフ期間に関する桝添の発言を引き出した
結果として、マツダは訴えられて困ってますよ!
共産党が党首討論に参加できれば、生活者・労働者保護の政府見解を引き出せる可能性が大きい。
また、政府、官僚の暴走を止めるのにも有効ですね。
204無党派さん:2009/06/14(日) 13:40:06 ID:zHqV2mr/
>>202
それは尼崎で条例化されようとしたが、否決された。
まあ今の流れなら法制化されることも無いだろうし、
法制化しようものなら構造改革派が猛反対するだろうし。

http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0001920324.shtml
205無党派さん:2009/06/14(日) 13:45:15 ID:PAxiIHYU
>>179
>自衛隊は違憲なので解消すると書いてある。
>それはあんたの勝手な命名だろ。自衛隊解消までの過渡的な期間は活用であって、
>自衛隊を維持するわけではない。
「自衛隊活用論」という言葉は大会決議でこそ使ってはいないが、外部の一部マスコミや批判的な
共産党員が使用しており、俺の造語ということではない。
「自衛隊解消」という理念的な目標それ自体は具体的な政策に直結するわけではないから、特に
問題ではないだろう。軍備をなくしていくという理念は素晴らしいものであって、
社民系の空想的な非武装中立論とはまったく別のもの。憲法や国連憲章の前文みたいなもんだよ

常備軍は違憲。今の自衛隊も違憲。しかし違憲状態が半世紀続いてもやむをえない
民主連合政権が誕生し、安保廃棄や特亜の軍縮に向けた動きがあれば
「わが国が常備軍によらず安全を確保することが、二十一世紀には可能になる」
すなわち軍縮を進め自衛隊の概念的な「解消」へと進むことができる
そういう状況か否かは国民の合意によるから、間違いはないだろう
「そうした過渡的な時期に、急迫不正の主権侵害、大規模災害など、必要にせまられた場合
には、存在している自衛隊を国民の安全のために活用する。国民の生活と生存、基本的人権、
国の主権と独立など、憲法が立脚している原理を守るために、可能なあらゆる手段を用いる
ことは、政治の当然の責務である。 」と高らかに宣言している。
206無党派さん:2009/06/14(日) 13:46:14 ID:PAxiIHYU
>>183
共産党は94年に竹やり論に後退してしまったが、80年代までは憲法改正で自衛隊保持だった。
しかし、00年の活用論で再び前進した。共産党が政権に近づくにつれ、よりリアリティある
対米従属でない改憲派としての性格を明確に打ち出すことを期待したい。
今は自民・民主主導の改憲が迫っているから、アホな非武装中立の市民主義者とつきあわ
なければならない。九条の会も支援しないといけない。しかし、それも現状下での話
社民系からネット右翼と呼ばれる新しい政治意識の高い若者まで幅広く共同させ、
民主連合政権へと善導する共産党の高等戦術には目から鱗だろ
素晴らしいことだ。
207無党派さん:2009/06/14(日) 13:46:18 ID:R9eLGiFK
アカでもクロでもネズミを捕る猫が良い猫だw!
ホント、もう少し共産党議席数が伸びてほしいね。
208無党派さん:2009/06/14(日) 13:47:25 ID:PAxiIHYU
>>188
現に汚職が存在するが、新たに低報酬への不満という要素が加わればより汚職が増える危険性がある
なにより、共産党は天下り禁止を掲げており、許認可権に付随する諸問題は消滅する
法規制自体は商業主義の諸弊害を押さえるのに必用な措置だ
また、そのような官民癒着は財界と結託する政治家(自民・民主)の存在で
本格化するのであって財界従属でない共産党には関係ない。
民主党にはおおいに関係があるがなwあの似非社民主義者め
209無党派さん:2009/06/14(日) 13:48:59 ID:PAxiIHYU
>>202
公務員は公務員。土木作業員は土木作業員。
まったく異なる職種・業界に均質性を求めるのは
「公務員の人件費を半分にしろ」という141みたいな話も正当化する
それもマズイ
尼崎では公務員並みということは言っていない
210無党派さん:2009/06/14(日) 13:49:58 ID:YA2zmaQq
尼崎はたしか、非正規職員を正職員にするって話だったと思うが。
211無党派さん:2009/06/14(日) 13:51:37 ID:gJcfmzlE
>>201
釣りでもなりすましでも無いが?
反共右翼の馬鹿な書き込みに辟易しているだけ
212無党派さん:2009/06/14(日) 13:56:07 ID:YA2zmaQq
>>208
民主党は社民政党ではないから、別に似非ではない。
213無党派さん:2009/06/14(日) 13:59:03 ID:izttJzcp
労働条件の改善の確約を入札の条件にすればいい。
ただ、公務員給与は民間の平均なんで、これが基準で悪い訳がない。
214河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 14:01:54 ID:CBAgS9we
>>175
なんもおかしくないが?公務員給与は指標の一つだから、民間給与削減の口実に使われる。
低賃金労働が増えるとモノが売れない。当然経営は悪化する。所得税や住民税、法人税など全部税収減少に繋がる。
低所得が増えると保険料や負担金の減額や免除対象者が増える。生活保護や各種援助、補助制度利用は増加する。
たんなる予想でなくこれは既に現実に起きている現象だ。
215無党派さん:2009/06/14(日) 14:02:03 ID:PAxiIHYU
>>212
ああ、そうだったな
ただ、それに踊らされる社民主義の連中が多くてこっちまで
引きずられたw
216無党派さん:2009/06/14(日) 14:10:52 ID:R9eLGiFK
どんどん共産党と違う話題になってゆく。。。
公務員問題のスレでも建てたらどーだろう?
217河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 14:11:31 ID:CBAgS9we
>>179
何を分かりきったことを…。前スレでも前々スレでも散々同じ話やり尽くしたのに…。飽きへんか?
218無党派さん:2009/06/14(日) 14:19:39 ID:O+itNcA4
公務員の厚遇問題の背景には全労連の力があった。
その成果を民間の現場労働者にも・・・という話。
15兆円もありゃ、できるでしょ。
219無党派さん:2009/06/14(日) 14:20:27 ID:PAxiIHYU
今度の千葉市長選は民主圧勝らしい
共産候補が法定得票率を確保できるかがこのスレの焦点だな
220河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 14:21:31 ID:CBAgS9we
>>182
それの日本の数字って民間だけ非正規が含まれるか、公務員と民間の学歴や役職の割合に極端な差があるんじゃないか?
221河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 14:25:20 ID:CBAgS9we
>>183
また訳分からん出鱈目なことを…現実とおかしな空想をごっちゃにしたら良くない。
222無党派さん:2009/06/14(日) 14:45:33 ID:O+itNcA4
公務員たって、東大卒もいれば、高卒もいる。
東大卒は出世が異常に早いから給料は民間とそん色ないし、
高卒の場合は比較ができないくらい格差がある。
223無党派さん:2009/06/14(日) 14:45:47 ID:PAxiIHYU
まず182のブログの数字にどこにソースがあるかよく分からんな
ともかく人事院がきちんと調整しているわけであって、そういう数字は
事業所規模の基準を取っ払い職能・職階・勤続年数・学歴・雇用形態を
混合させ、まったく考慮しない比較
224無党派さん:2009/06/14(日) 15:08:37 ID:saTq3PQe
公務員の給料が多すぎるのではなく、
民間中小零細企業・派遣社員の給料が少なすぎると考えられないの?

日本は金満国家で金は剰りまくっているよ。
225無党派さん:2009/06/14(日) 15:10:28 ID:O+itNcA4
スレを読め。民間給与を上げよと書いてあるだろ
226無党派さん:2009/06/14(日) 15:20:11 ID:fQ2RBS3u
>>225
それでは財政再建が果たせない。
公務員給与の大幅な削減は不可欠。
227無党派さん:2009/06/14(日) 15:20:35 ID:O21MTQbs
>>221
あなたはこのスレにもネトウヨ共産党支持者が沸いて出てるのは認めるだろ?
それともあなたも共産党の自衛隊に関する党大会決定や党綱領を歪曲するネトウヨ党員なのか?

それとも、村山が神戸市民を殺しただの、土井たかこは朝鮮人だの騒ぐタイプ?申し訳ないけど村山土井の二点だけはイエスかノーで明確に答えてくれないかな?
もう共産党ってだけでクソウヨ疑惑感じちゃうんだよね。「特亜」とか言ってるバカが多すぎるからさ。
228河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 16:13:32 ID:CBAgS9we
>>227
何が言いたいかイマイチ分からん。まずまともな日本語を勉強してください。
日本共産党そのものや明らかな党員と、たんなる支持者(自称党員含む)を混同するのも止めたほうがいい。明確に区別すべきもんだ。
229無党派さん:2009/06/14(日) 17:07:58 ID:zQiDdmQc
>>227
被害妄想が酷いようだね
歪曲?
日本共産党はネトウヨではなくて
行動する左翼です
民主党や社民党を批判する事もありますけど何か?
自民党に擦り寄っているのは民主党ですけど何か?
党のスタンスとして今回の政権交代劇は
暗黒政治に戻るのではと危惧していますけど何か?
230無党派さん:2009/06/14(日) 17:35:50 ID:O21MTQbs
>>228
区別したいんで質問に答えてくださいませんか?
答えられないなら仕方ありませんけども。
231無党派さん:2009/06/14(日) 17:39:25 ID:O21MTQbs
>>229
事実に基づく批判ならどんどんすべきだと思いますが、最近は電波共産厨が多いんでね。
福島瑞穂を朝鮮人呼ばわりして喜んでるような連中とは会話する気力が続かないんですよ。だから確認しても良いでしょ?
232無党派さん:2009/06/14(日) 17:55:29 ID:zQiDdmQc
>>231
福島瑞穂さんは日本人なのは間違いないですね
ただ解せないのは韓国のテレビ局に出演して
日本が竹島の領土問題を教科書に載せることを批判されましたね
ああいった不可解な行動が朝鮮人疑惑を招くのだと思いますよ
それと近年では労働問題での入党が多い事
職場での入党は病院や保育園や役所などが多い事
60代の党員が大半ですがその年代の人達のように在日朝鮮人に対して
寛容な人ばかりではありません。
情報がインターネットを通して氾濫していますので、真偽はともかくとして
現地の報道や韓国人の生の声を聞いて日本人の若い世代が身構えるのも
理解していただきたいですね
それとも北朝鮮はユートピアだと思いますか?
韓国と北朝鮮はスパイ問題で逮捕者を出していないとでも言いたいのですか?
日本に直接的な被害がないとでも?
社民党が直接的な関わりを持っていないとでも思っているのですか?
233無党派さん:2009/06/14(日) 18:08:08 ID:O21MTQbs
>>117
> で、日本共産党が目指す世の中はどんな社会なのか君は知ってるんだろな?

共産党の主張は知ってる。
でも信用できない。
チャウシェスクとつるんでた最中に口先で調子良いこと言われてもねえ。

> まさか何も知らずに勝手な共産党攻撃しとるだけじゃないよな?

共産党に許可とらないと共産党批判したらイカンの?
そもそも「攻撃」って何事よ?可笑しいんじゃね?
共産党が作った作文を理解しないと共産党を批判するなってのも常軌を逸してる。
自民党の綱領や党大会決定集、自民党公認党史を読んで試験を通った者しか自民党批判するなとか言うのに等しい。
野党の時点でこんなんじゃ与党になったらなにしでかすかわかりませんね。
それ以前にこんな抑圧体質では与党になれないでしょうけどね。
国民は主権者なんだから、テストを出すのは国民の側であって共産党が国民にテストを課すのはバカげてる。
234無党派さん:2009/06/14(日) 18:11:25 ID:O21MTQbs
>>232
福島瑞穂は朝鮮人に間違われるような女だ、ってのが共産党の主張な訳?
235無党派さん:2009/06/14(日) 18:21:09 ID:zQiDdmQc
>>233
ルーマニアに興味のある日本人は少ないでしょうね

共産党の主張を知らずに何を批判できるのですか?
それは批判ではなく攻撃になるのではないのですか?

あなたの言っていることは筋が通っていませんよ
236無党派さん:2009/06/14(日) 18:24:12 ID:O21MTQbs
>>232
> 福島瑞穂さんは日本人なのは間違いないですね
本気?
> ただ解せないのは韓国のテレビ局に出演して日本が竹島の領土問題を教科書に載せることを批判されましたねああいった不可解な行動が朝鮮人疑惑を招くのだと思いますよ

どうして不可解なの?
> それと近年では労働問題での入党が多い事

だから福島瑞穂が朝鮮人だと信じてる党員が出るってこと?まさに不可解。
> 職場での入党は病院や保育園や役所などが多い事

こういうところでも、ネトウヨみたいな気違いじみた連中はあまり見かけないけど?
> 60代の党員が大半ですがその年代の人達のように在日朝鮮人に対して寛容な人ばかりではありません。

年寄りの党員は在日朝鮮人に対して不寛容なのか?クソウヨジジイ党員多いの?そもそもなぜこんな話になるやら?
> 情報がインターネットを通して氾濫していますので、真偽はともかくとして現地の報道や韓国人の生の声を聞いて日本人の若い世代が身構えるのも理解していただきたいですね

ネトウヨの気持なんざ理解したくないね。俺は人間らしく生きたいから。
> それとも北朝鮮はユートピアだと思いますか?

共産党の古い本にはそう書いてありましたが、私は信じませんでした
> 韓国と北朝鮮はスパイ問題で逮捕者を出していないとでも言いたいのですか?日本に直接的な被害がないとでも? 社民党が直接的な関わりを持っていないとでも思っているのですか?

だから福島瑞穂は朝鮮人と同類扱いするんですか?共産党は。クズですね。
237無党派さん:2009/06/14(日) 18:25:01 ID:zQiDdmQc
>>234
党がそんな事を議論すると思いますか?
党員や支持者がそういった批判をするのは
どこの政党でも同じだと思いますが?

民主党は社民党の議席が欲しいだけなのですよ?
民主党は共産党よりも右ですよ
社民党は共産党よりも左です
あなたに日本の政党が理解できますか?
238無党派さん:2009/06/14(日) 18:25:13 ID:O+itNcA4
自民党は大衆政党だからね。
それに対し共産党はいわば専門店だから、批判するのもそれなりのものがいるんだろ。
239無党派さん:2009/06/14(日) 18:29:42 ID:O21MTQbs
>>235
> ルーマニアに興味のある日本人は少ないでしょうね

だからシカトしてもOK?

> 共産党の主張を知らずに何を批判できるのですか?

共産党以外に何を批判しろと?共産党スレなんですけど。

> それは批判ではなく攻撃になるのではないのですか?

共産党さんは偉いですね。

> あなたの言っていることは筋が通っていませんよ

共産党政権になったら、筋が通らない私はどんな目に遭わされますか?
共産党に認められるような学習を深めてから出ないと共産党を批判したらいけない、コレがどんなにヤバい思想か気づけないみたいですね。
240無党派さん:2009/06/14(日) 18:31:21 ID:URzR02sE
ジャパンコミュニストパーティーってイチイチ言うの止めろ
241無党派さん:2009/06/14(日) 18:31:26 ID:zQiDdmQc
>>236
> 60代の党員が大半ですがその年代の人達のように在日朝鮮人に対して寛容な人ばかりではありません。

年寄りの党員は在日朝鮮人に対して不寛容なのか?クソウヨジジイ党員多いの?そもそもなぜこんな話になるやら?

日本語の翻訳が出来ますか?
若い人は寛容ではない
60代の人は寛容な人が多い
日本共産党は北朝鮮をユートピアなどと言ったことはありません
社会党は朝鮮労働党の唯一の友党であると長年主張していました
242無党派さん:2009/06/14(日) 18:34:28 ID:zQiDdmQc
>>239
日本語でおk
243無党派さん:2009/06/14(日) 18:35:14 ID:O21MTQbs
>>237
> 党がそんな事を議論すると思いますか?
共産党の中の人に伺いたいね。どうなの?

> 党員や支持者がそういった批判をするのは どこの政党でも同じだと思いますが?

新風と幸福実現党と共産党だけだと思うけどね。

> 民主党は社民党の議席が欲しいだけなのですよ?

そりゃそうでしょ。

> 民主党は共産党よりも右ですよ

右とか左とか、使う人によって意味が違う言葉だけど、朝鮮人あてクイズ政党とくらべてもあんま意味ないよ。

> 社民党は共産党よりも左です
> あなたに日本の政党が理解できますか?

俺なりの理解はあるけど、共産党の教えとは一致しないだろうね。
244無党派さん:2009/06/14(日) 18:39:49 ID:zQiDdmQc
>>243
自民党と民主党も入れなきゃねw

あなたの拠り所は社民党だけだよ
245無党派さん:2009/06/14(日) 18:45:11 ID:O21MTQbs
>>238
> 自民党は大衆政党だからね。
> それに対し共産党はいわば専門店だから、批判するのもそれなりのものがいるんだろ。

批判するのに資格はいらない。
それにさ、批判したら「共産党の事を知らないから批判するんだ」って必ず断定されるのよ。結局、誰も日本共産党を批判できない仕組みになってるというね。
>>241
> 日本語の翻訳が出来ますか?
> 若い人は寛容ではない

その認識からしておかしいよ。あなたの周りの若者はみんな嫌韓厨まみれなのか?

> 60代の人は寛容な人が多い

そういう問題か?

> 日本共産党は北朝鮮をユートピアなどと言ったことはありません

あります。

> 社会党は朝鮮労働党の唯一の友党であると長年主張していました

「唯一の」ってのは初耳だな。

なんかこう、全てが朝鮮人との敵味方関係で処理されてくのが共産党のキモいとこだね。
246無党派さん:2009/06/14(日) 18:49:18 ID:zQiDdmQc
>>245
それはあなたの被害妄想です
このスレで朝鮮人の話題が出ることはあまりありません
あなたがこのスレに来てから朝鮮人の話題ばかりでウンザリです
247無党派さん:2009/06/14(日) 18:50:02 ID:O21MTQbs
>>244
別に社民党員でもないけどね。
憲法9条を守り、平和と平等を守るためにはどこに入れたらいいか考えてるだけ。
共産党に投票することもあるし。
趣旨があえば共産党や共産党系大衆団体の署名集めの協力もしてるよ。党員の友達もいるしね。
個人として立派な人がけっこういるのも知ってるが、やっぱり共産党は共産党だよな。
248無党派さん:2009/06/14(日) 18:54:31 ID:O21MTQbs
>>246
でも、共産党の人種差別根性が明らかになったんだから意味はあると思うよ。
共産党の看板で騙されてる人も多いけど、ホントは差別と軍隊の党だって晒してくれたわけだからさ。
村山が神戸市民殺した説は信じてるんでしょ?
249無党派さん:2009/06/14(日) 18:59:00 ID:zQiDdmQc
>>247
その前に
あなたには参政権がないのでは?
日本共産党ほどあなたたち在日朝鮮人を擁護してきた
団体も他にありませんよ
あまり共産党を知らないのですね
共産党がネトウヨと批判されるなんておかしな話ですね
平和団体と人権擁護の団体が多いのに
まったく的外れな批判にみんな驚くでしょうね
それとこのスレに共産党の幹部なんて見に来ないと思いますよ
250無党派さん:2009/06/14(日) 19:05:40 ID:zQiDdmQc
>>248
裏づけの無い物を信じたりする人は幸い共産党員には少ないです
宗教嫌いですから、マルチもギャンブルも嫌いですけどね
251無党派さん:2009/06/14(日) 19:06:44 ID:O21MTQbs
>>249

>>247
> その前にあなたには参政権がないのでは?

どうしてそう思うんだ?共産党批判したら朝鮮人?流石クソウヨは発想力が違うね。

> 日本共産党ほどあなたたち在日朝鮮人を擁護してきた団体も他にありませんよ

具体的には?尹さんを射殺したこと?金天海さんを党史から抹消したこと?

> あまり共産党を知らないのですね

ほらね!批判したらこう言われる。

> 共産党がネトウヨと批判されるなんておかしな話ですね

福島瑞穂は朝鮮人に間違われてもしかたない不可解な人、とか言ってるんだからさ。特亜とかって言い出してる人、ネット以外では見かけませんがあなたの回りでは違うの?

> 平和団体と人権擁護の団体が多いのにまったく的外れな批判にみんな驚くでしょうね
俺も最初は愕然としたよ。もう慣れたけど。

> それとこのスレに共産党の幹部なんて見に来ないと思いますよ

ずいぶんくわしいね。どうやって確認したの(笑)
252無党派さん:2009/06/14(日) 19:09:21 ID:O21MTQbs
>>250

>>248
> 裏づけの無い物を信じたりする人は幸い共産党員には少ないです

だからさ、村山の神戸市民殺しには裏付けあるのかどうか訊いてるんですが。

> 宗教嫌いですから、マルチもギャンブルも嫌いですけどね

ホントに(笑)?パチンコ規制法とか出さないの?
253無党派さん:2009/06/14(日) 19:10:54 ID:zQiDdmQc
>>251
あまり共産党を知らないのですね

大事なことなので2度言いました

それと批判をする時は裏付けを取ってからにしてください

単なるあなたの被害妄想です

以上
254無党派さん:2009/06/14(日) 19:14:50 ID:O21MTQbs
>>253

>>251
> あまり共産党を知らないのですね

それが何か?

> 大事なことなので2度言いました

頑張ってください。

> それと批判をする時は裏付けを取ってからにしてください

共産党さんが満足するような裏付けは無理ですね。

> 単なるあなたの被害妄想です

どこが?
なぜそう思うの?

> 以上

村山の神戸市民虐殺説はやっぱり信じてるみたいですね。
255無党派さん:2009/06/14(日) 19:28:30 ID:R9eLGiFK
>>254
今日も朝から2chに張り付いて自宅警備お疲れ様です!
256無党派さん:2009/06/14(日) 19:56:30 ID:JwVLN+4L
>>182,>>220
人事院のHPで調べれば一発。
公務員の給与は民間企業の給与をベースに高くなりすぎないように調整される
仕組みがある。急激な景気低迷があったとき、調整が遅れて民間より高くなる
ことは可能性はあるものの、それでも公務員の給与が民間より大幅に高いなんて
ことはない。
東大の場合、公務員になると給与は民間の半分といわれている。
257無党派さん:2009/06/14(日) 20:20:55 ID:Oa9Cnlk3
そっくりショー 共産&公明

際限無きポピュリズムと、

党を出た人間を狂ったように攻撃、

それぞれ査問の恐怖、犬作から弾圧の恐怖

で議員は全く自分の意見は言えず、

全員同じ意見という不気味さ。

北朝鮮にもそっくりである。



258無党派さん:2009/06/14(日) 20:31:18 ID:YA2zmaQq
>>219
もともと熊谷を推してたのに、バカな事をしたもんだな。
熊谷は若い割にというか、もともと準泡沫扱いだったこともあってか
革新系の団体にも頭を下げに来たというのに。
259無党派さん:2009/06/14(日) 20:48:13 ID:izttJzcp
だから東大卒は出世が異常に早いんで、結果として給与はいいの。
260無党派さん:2009/06/14(日) 20:56:12 ID:YA2zmaQq
別に東大卒だからといって出世が早いと決まったものでもないが。
キャリア官僚ならばともかくな。ただし、キャリアも技官はそれほどでもない。
261無党派さん:2009/06/14(日) 21:06:03 ID:E3AesQ+J
>>256
その準拠となる民間企業が問題。
例えば我が県の民間の県民平均年収は200万だが、公務員の場合はその2倍は軽く貰っている。
且年金&退職金を含める生涯賃金となると県民平均の3倍に軽く到達する。

地方に於いて格差≠ニ云ったら、この官民格差≠ェ非常に問題なのだ。
片や連休には海外旅行にデズニーランド、片や連休もなく普通に労働、
片や休日には車でドライブ・レストランで家族と食事
片や休日も疲れきりただ只管家で横になる
片や配偶者をきちんと得られ、子供にもしっかりとした教育を受けさせることが当然可能
片や低賃金ゆえに独身者が多く、家庭を持つことは叶わず生涯を一人寂しく終える。

この不公平は一体・・・・・・・・・・・・昔はそうでは無かった。
262無党派さん:2009/06/14(日) 21:12:37 ID:YA2zmaQq
民間の平均年収が200万円の地域って、具体的にどこですか。
263無党派さん:2009/06/14(日) 21:13:43 ID:izttJzcp
キャリア官僚でない東大卒の国家公務員って、イメージが沸かない。
264無党派さん:2009/06/14(日) 21:14:12 ID:Q74QM+0Z
この党は嫌がらせ立候補して何が楽しいんですか?
265無党派さん:2009/06/14(日) 21:18:09 ID:zHqV2mr/
>>261
地方に行けば行くほどワンマン経営者は多くなるし、行政と癒着している
ケースも多いんだよねえ。
それを何とかしていくという意味でも、先のレスにある落札条件に
労働条件を重視するってのはある意味革命だ。
ましてや地方経済は公的支出に支えられている面は大きいのだからねえ。
266無党派さん:2009/06/14(日) 21:19:29 ID:gJcfmzlE
>>264
自民党の主張のカーボンコピーなのに野党面する民主党のことですね
267無党派さん:2009/06/14(日) 21:19:43 ID:YA2zmaQq
>>263
公務員は国家公務員ばかりじゃないというか、地方公務員の方が多いぞ。
制度的に実質東大が優遇されてるのは国家公務員だけのところが多い。
268無党派さん:2009/06/14(日) 22:02:13 ID:zQiDdmQc
>>256
愛知県を調べてからそのセリフをもう一度吐けるか?

民間の給与の半分?
どこと比較してるんだアメリカの民間か?
年収2000万は堅いだろ
民間だと4000万貰えると思ってるのか?
そんな企業は日本にはありません
269無党派さん:2009/06/14(日) 22:05:09 ID:YA2zmaQq
おいおい、年収2000万も貰える公務員なんて、頂点極めたヤツでもなかなかいないだろう。
総理大臣でも確か3000万なのに。
270無党派さん:2009/06/14(日) 22:27:08 ID:zQiDdmQc
>>269
官僚の給与体系をご存じないの?
国会議員より上だよ
271無党派さん:2009/06/14(日) 22:39:08 ID:YA2zmaQq
事務次官で2,800万、局長級で2000万、審議官級で1,600万、
課長級で1,000万くらいが相場だ。年ごとに若干変わるが。

キャリア官僚でも、課長クラスより上にいく人間は同期のうち何人もいない。
だから天下り先が用意されてる訳。大企業で社長レースに乗らなかった
総合職の人が、子会社の重役になるのと一緒な。

ちなみに平の国会議員の給与は年間2,200万円で事務方トップの事務次官
に負けているだけで、「キャリア官僚の給料は国会議員よりいい」なんてのは
ウソといって差し支えないだろう。
272無党派さん:2009/06/14(日) 22:41:10 ID:1zc/Qn5i
ここは公務員様の工作スレですか?よそでやってくれ!
273無党派さん:2009/06/14(日) 23:03:02 ID:zQiDdmQc
>>271
それは名目上
+カラ残業、カラ出張
裏金作り
帳簿上に出てこない現物支給もある

生涯に渡っての平均賃金としての年収なら素直に2000万と認めてくれるのかな?
274無党派さん:2009/06/14(日) 23:05:23 ID:E3AesQ+J
平均すると国家公務員より地方公務員の方が給料は良いとか。
民間準拠はトヨタクラスの超優良企業だけを対象としているので
真の民間準拠とは云えない。

そもそも企業で云えば爆裂赤字企業の自治体に超高額の賞与が支給される事に矛盾を感じる。
又これは議員給与にしてもそう。

ちなみに我が県の共産党系議員の中には議員給与を半額にしろと主張している者がいる。
275無党派さん:2009/06/14(日) 23:09:33 ID:mAS/igX9
公務員のフリンジベネフィットは確かに大きそうだ
276河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 23:12:58 ID:CBAgS9we
>>230
ネトウヨ党員って何ですか?ワシはお目にかかったことありませんが。自称党員のことかね?
社民党の土井サンや村山サンが共産党総合スレと何か関係あるんですか?ワシ個人は土井サンや村山サンの話はしたことなかったと思うんだが?
277無党派さん:2009/06/14(日) 23:18:50 ID:YA2zmaQq
>>273
おいおい、あんたのいうことはどんどん話がずれていってるだろう。

東大卒の公務員は他の企業と年収変わらない

年収2,000万貰える、国会議員より上

「生涯年収では」年収2000万!認めてくれるかな?

いい加減にしろ、バカチン。なにが「認めてくれるかな?」だ。
カラ残業とかどこの労務者だよ。
キャリアは管理職に早くなるから残業代など出ないだろ。
出ても、時間制限があるしな。裏金作りは別に自分の給料のために
やってるわけじゃない。その他のはそもそも算入不能だろう。
天下りや退職金を入れても、年収2000万にもならん。

仮に65歳までの生涯年収だと都合良く解釈してあげたとしても、
43年×2,000で生涯年収が8億6000万もあることになるんだぞ。
いくら何でも無理ですな。
278河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 23:20:58 ID:CBAgS9we
>>233
えらい極端な…誰も共産党批判をするなとは言うとらんだろう。
共産党の主張や政策、活動など何も知らないのに勝手な決めつけや思い込みで攻撃するなと言うてるだけ。
具体的事実に基づく→批判、批評
たんなる妄想の類→反共攻撃
知らないのなら批判できない。まず知ること、調べること、疑問点を質問してみることから始めるのが基本だろう。
279河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 23:29:04 ID:CBAgS9we
>>248
共産党は、あらゆる差別に反対を貫く党ですが…。村山さんがなんたら云々は、いわゆる右翼的な人達の主張ではないんですか?
共産党とは相容れない、一般的党員とは正反対の人物像に感じられるんだがねぇ。
280無党派さん:2009/06/14(日) 23:30:48 ID:1zc/Qn5i
>>277
ところで貴方はキャリア官僚の方なのですか?
281無党派さん:2009/06/14(日) 23:33:17 ID:YA2zmaQq
>>280
キャリア官僚ではないが、事情には一般よりは詳しいかもね。
地方公務員についてはもっと詳しい。現業とかはしらないが。
282河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 23:37:11 ID:CBAgS9we
>>257
狂ったような攻撃ねぇ…聖教新聞や公明新聞は醜いわな。言葉遣いからして道徳のカケラもない。
赤旗であんなん書いたら党員や支持者から批判の大合唱でしょうな。あくまで事実について冷静な批判(遠慮はしません)だけですがな共産党は。
※読み比べたら違いがよく分かります。
283無党派さん:2009/06/14(日) 23:38:53 ID:zQiDdmQc
>>277
官僚OBが作った借金360兆円?キャリア官僚廃止しないと借金が増え続ける?
http://www.youtube.com/watch?v=cMag2yHOtXs

長妻 昭議員・富山講演で国の税金を浪費している仕組を明かす
http://www.youtube.com/watch?v=ePetOQ_16JE

そうやって言えば一般の人は騙せるかもしれない
だが政治に興味のある人はどうか?
そんな簡単には騙されない
284河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 23:42:54 ID:CBAgS9we
>>261
たぶんその県民平均年収とやらにはパート、アルバイトや年金生活者が含まれるはず。
公務員でもアルバイトなら最低賃金すれすれは珍しくない。
公務員の民間より不利だったり制限や規制がある部分も無視されとるな。
285無党派さん:2009/06/14(日) 23:43:25 ID:YA2zmaQq
>>283
国の借金が増えている事と、キャリア官僚の年収2,000万がデマだということは
また別の問題だろ。なぜもっと論理的に思考できないのかね。
286無党派さん:2009/06/14(日) 23:47:28 ID:1zc/Qn5i
>>281
ふむふむ。。。県の職員さん(上級職?)かな?
俺は逆に国家公務員の事は少々分かるんだが、地方公務員の事は分からんが、
裏金作りは自分の給料のためにやってる訳じゃないとの発言が気になる・・・。
やはり、会計検査を抜き打ちで行いカラ残業
(某省の末端では慣習と化してる毎年残業予算100%消化です)や
裏金作りを摘発していくことから始めるべきだろうな。。。役所が法を犯すなどあってはならないから。
また、抜き打ちでなければ検査ではないと、汚染米事件の時に発言した大臣もいた事だし・・・
事前通告されて行われる検査では不正が横行し放題だしなぁ。。。綱紀粛正をまず求めたいね!
287河内のおっちゃん:2009/06/14(日) 23:48:55 ID:CBAgS9we
>>264
自民党、それとほぼイコールな民主党、公明党から選べ。って凄い嫌がらせ…心理的拷問ですか?
共産党票が全て民主党に流れずに棄権や無効(白票含む)が大量に増えますが?
288無党派さん:2009/06/14(日) 23:52:24 ID:zQiDdmQc
>>285
デマじゃないという主張の動画なのだが
あなたが電波だという事だよ
2000万以上貰っている公務員はいないんじゃなかったの?
どうしちゃったの最初の主張を変えちゃって?
289無党派さん:2009/06/14(日) 23:53:44 ID:zHqV2mr/
>>284
まあ数字なんて都合のいいように作れるからねえ。
ちなみに尼崎で条例化が提案されたきっかけも
委託先社員のストだった。
290無党派さん:2009/06/14(日) 23:53:45 ID:YA2zmaQq
>>282
赤旗も大概だとは思うが、聖教新聞が狂ってるってのは同意する。
むかし、習字の先生のとこで古新聞のなかに聖教新聞が混じっていたが、
小学生ながら「これはヤバい」と思ったな。
291無党派さん:2009/06/15(月) 00:02:04 ID:82xyVlfy
>>284
公務員の臨時はほんの極一部だが、民間となると労働者といえば臨時が殆ど。
寧ろ地方では正規従業員の方が稀。労働人口の正規従業員の比率は非常に低い筈。
従って地方公務員の民間準拠は根拠が無い自分達だけに都合のいい尺度と云える。
292無党派さん:2009/06/15(月) 00:06:52 ID:EhP8hMkN
>>288
この動画の内容がデマだからに決まっているだろう。
ちょっと調べればすぐにわかる事だ。まずキャリア官僚時代に
5億円貰えるという前提からして間違っているからな。

いいか、5億貰えるためには退職金の8,000万を差し引くと
4億2000万を給料で貰わないといけないのだぞ。
22歳で浪人せずキャリア官僚になったと仮定した場合、
1年間で1,100万円をコンスタントに稼がないといけない。
1,000万クラスの課長職になるのは早い人でも
40代だ。
そして、退職金が8,000万もらえるのは事務次官経験者だけ。
つまり頂点を取った人間でもかなり難しい。少なくとも
単純な足し算ならば無理だろう。あんたのいう、茶菓子の差し入れ
とかを積み上げていけば、もしかしたらギリギリ届くかもしれんが。(w

ただ、あえて例外を言うならば、外務省については在外勤務が
長ければこの限りではないかもしれないが、この辺はよくしらん。

動画については君みたいな人間が何を見て妄想を膨らましてるのか、その
参考資料としては価値はあるかな。
293無党派さん:2009/06/15(月) 00:07:29 ID:akXCjQke
>>290
赤旗を読み始めてまだ一年も経ってないが
過激な内容など載ってないよ、逆に関心する事ばかりだけどな
特に欧州と比べる事が多いな、ああいった記事を目にするまでは
左側の権利主張が過激なのかと思っていたが、日本が逆に世界標準では無い事が
良く解かる記事が多い

聖教新聞はかなり過激だよね
喫茶店に置いてあったのを読んだ事があるが
タイトルが酷い 地獄に落ちるとか仏敵とか
本当にそんな言葉をまさか新聞に書いてるとは驚愕の事実
294無党派さん:2009/06/15(月) 00:10:49 ID:yh00leH9
>>291
それはちょっと言いすぎ。最も正社員でも待遇が悪いがねえ。
だからと言って臨時職員の待遇を悪いままにしていいとは限らないでしょ。

地方で非正規の待遇を上げるには、入札の条件に賃金や労働条件をつけ加える。
勿論ピンハネ禁止法や、発注金額の細分化も必要だがね。
295無党派さん:2009/06/15(月) 00:12:05 ID:EhP8hMkN
>>293
一応わたしも読んだ事があるので(事情は言わんが)、内容的には
かなり偏ってるよ。たぶん、世間一般の感性の人が読んだらなんとも言えない
気持ちになるだろうね。政党の機関紙なんてそんなものだろうけれども。

聖教新聞は過激というか、メチャクチャ。
296無党派さん:2009/06/15(月) 00:12:44 ID:akXCjQke
>>292
長妻議員を嘘つきだと?
長妻議員が両方とも出ている動画なのだが
ちゃんと見て言ってるの?
えなりの番組が嘘をついてると?
俺が妄想を膨らませている???
すごい言い訳だな
テレビ局も国会議員も嘘つきですか?
官僚の言うことは違うなー
凡人には理解できません
297無党派さん:2009/06/15(月) 00:15:24 ID:Ba2AA4Jb

国家公務員給与の 基準はおかしい。

超優良企業平均以上。   総企業平均の倍以上になってる。

仕事も計算もいい加減   
298無党派さん:2009/06/15(月) 00:23:38 ID:EhP8hMkN
>>296
別にキャリアじゃないが。
長妻議員が正しい事を言ってるとなぜ断定できるのかな。それに彼は
動画に出てきているだけで番組の編集内容を全て肯定しているとは
言ってなさそうだが。全部見た訳ではないがな。えなりなんか素人だろう。

なんにせよ、少しは自分で考えて足し算くらいはしてみたらどうか。

それに、私はキャリア一般の事を言ってるのであって、生涯年収
8億以上の人が絶対にいないとは言わない。おいしい天下り先を
見つけて何十億も貰ってる人もいるかもしらんし、起業して成功
した人もいるだろうし、宝くじに当たった人もいるかもしれん。

ただ、一般論としては普通ありえんだろ、ということな。
299無党派さん:2009/06/15(月) 00:26:20 ID:HXkX3UFo
上級職の事しか知らないからごめんね。

上場大企業平均を指標としている。
これは、「優秀」な人材を集めるため、即ち、
理由はどちらに就職しようかと迷ったときに官僚になって貰うため。

公務員は、
休まず遅れず働かずの三無い主義が基本だから、
たくさん働いて貰っては困る。
彼らの仕事はお金を使う事であって、節約する事ではないから、
沢山働かれると大変な事になる。
誰も使わない公民館や釣り堀の国際港やラジコンカー専用飛行場が
沢山出来てしまう。

何をもって優秀とするのかがこれまた難しく、
記憶力に優れている事を基準としているらしいが、
物事を考えるという頭脳がある人は排除されるらしい。

そもそも人間の生産力は消費を超えているから、
優秀な人間が生産活動に携わると狭い国土の日本では
すぐに飽和してしまう。
また、優秀な人を野に放つと国家の体制が崩れてしまう。
だから優秀な人を飼い殺しにしておくのだそうな。
300河内のおっちゃん:2009/06/15(月) 00:38:58 ID:bLpwsnIg
>>299
それ官僚でなく政治の問題だが→税金の無駄遣い。自民党を始めとする議員に責任があるんじゃないかい?
我が身に降り懸かるのを避けるため、政治家や自民党政治にかかわる各党、その周囲の責任転嫁だな。
根本的改革→共産党躍進
これを怖れる輩がたくさんマスコミ含めいらっしゃる訳で。
301無党派さん:2009/06/15(月) 00:41:58 ID:82xyVlfy
>>299
何をもって優秀とするのか、そこが問題だ。
学校での成績が優秀なものだけが、優秀であるとは限らないだろう。
昔の日本人が凄かった理由はそこにある。
302無党派さん:2009/06/15(月) 00:43:48 ID:4XqUnKfs
>>299
公務員上級職なら共産党嫌いでおk
住んでる世界が違うからな・・・でも汚職はしないでね♪
303無党派さん:2009/06/15(月) 00:58:19 ID:AseIW984
共産党も共産主義も嫌いだが 日本には共産党しかまともな政党がない
304無党派さん:2009/06/15(月) 01:02:07 ID:82xyVlfy
千葉市長選挙残念ですた。
305無党派さん:2009/06/15(月) 01:17:36 ID:akXCjQke
>>304
結果はやる前からわかっていた
だから共闘した方がいいのではとの声があったはずだが
政策が一致するならばと毎度の事だろ
勝ち馬に乗る気はないらしい
そこが共産党の良さなのか!?
イマイチまだ党の考えが掴みきれない
306無党派さん:2009/06/15(月) 01:20:05 ID:yh00leH9
民主やプロ市民主導なのが気に入らなかったんじゃ?
特にプロ市民の議席数は共産と同数だからね。
307無党派さん:2009/06/15(月) 01:29:48 ID:HXkX3UFo
>>300
それが違うねん、おっちゃん。
予算編成権は主計局が握ってるねん。
箇所付の権限は慣例的に課長が持ってるねん。
そやさかいな、議員はんらにはなーんもできへんねん。
ぼくは東大卒や無いさかい、上級受かったけどやめてん。
どっちにしても財務省からはお呼びはかからへんし。
みんなからアホやアホやてゆわれたけど、よかったとおもてる。
308無党派さん:2009/06/15(月) 06:42:24 ID:u8NUKeAg
千葉市長選、野党共闘に立ちこめる暗雲
告示5日前に共産党が突然公認候補擁立を発表  

■レーニンも泣いている?!共産党の「自公援護」
ttp://www.news.janjan.jp/election/0905/0905274103/1.php

またまた供託金没収乙!
309河内のおっちゃん:2009/06/15(月) 10:06:09 ID:bLpwsnIg
>>307
予算案に賛成しなけりゃ成立しません。あかん思うんやったら反対すりゃいい。成立させたのは認めたということ。
310無党派さん:2009/06/15(月) 10:53:36 ID:Jf9Qvqcs
コープと損保邪悪パンとの因果関係は?
損保邪悪パンはフジ惨軽にCM出しているようだが
311河内のおっちゃん:2009/06/15(月) 14:31:56 ID:bLpwsnIg
>>310
意味わかりません。
何か共産党と関係あるんですか?
312無党派さん:2009/06/15(月) 15:13:22 ID:6XeOw+tX
>>308
そりゃあ、独自路線が売り物の共産じゃけにのー
民主に下手に同調したら飲み込まれるだけで
弱小政党にはメリットは無いわな。
いずれ共産の、自民だろうが民主だろうがどちらが政権を握ろうが、
現状は変わらないとゆう意見に儂も賛同するね。
313無党派さん:2009/06/15(月) 15:44:00 ID:wYwQWe+n
>>308
「janjan」は選挙データ以外のシロウト記事に読む価値ナシ。
もっとも「総選挙総合スレ」でも同じような意見ばっかりだったな。「勝ち馬乗る」「選挙に勝つ」ことを
至上とするって末路は悲惨だろw
結局はいいように利用されて使い捨てか、支持者の離反や内輪モメ招いて自滅がいいオチ。
314無党派さん:2009/06/15(月) 16:04:30 ID:AYyeMiel
>>313
共産党側も「民主党候補の政策に違和感はない」とまで言ってたんだから、似た政策の候補をぶつけて、大型プロジェクト批判票を割って前職系候補をアシストするのが目的だった訳だ。
絶対に当選しない候補を立てる場合、政策が似ている当落線上の候補への嫌がらせになるのは確かだからね。
クソウヨ系の民主党候補には嫌がらせにならないカラクリさ。
千葉市民は賢明な判断を下し、ゼネコンや公明党や大企業の企みを粉砕したわけだ。
まあ、共産党がいかに足掻こうとフォロー仕切れないほど自民党の前職が飛ばしてた訳だ。
供託金払ってまで頑張ったのに惨敗!ざまーみろの一言だねぇ。愉快愉快。
共産党は舐めてはいけない。自公の選挙別動隊としてゴソゴソ動き回り、最後の首班指名でも自公に付くのは間違いない。民主党の中の右翼的な連中とも協力して改憲や戦争や搾取を進めてくるし、民衆を苦しめるホンモノのトラだ。
しかし、彼らは世論調査をみればわかるように、民衆に支持されていないし、これからもどんどん反民衆性を明らかにしてくる以上残り少ない共産党内外の支持者も共産党から離れていく。共産党に妨害されても9条と平和は必ず守れる。
315無党派さん:2009/06/15(月) 16:24:56 ID:AYyeMiel
自民党は今回どうしても勝ちたかったら、社民党と市民ネットも買収または脅迫して独自候補擁立に追い込むべきでしたな。
出来れば民主党の適当な市議あたりも立候補させてそっくりな公約出させてさ。
共産党以外は転ばなかったとか言い訳するなら、前職側近を立てるのは止めるべきだ。
316無党派さん:2009/06/15(月) 16:43:42 ID:i/wWHBpd
「行動する保守」と称する“市民”の顔をした右翼系プロ市民(プロ奴隷)も
最近、あばれているな。
317河内のおっちゃん:2009/06/15(月) 16:50:09 ID:bLpwsnIg
>>314
何か……実在しない敵と戦っていらっしゃるんでしょうか?
318無党派さん:2009/06/15(月) 17:07:43 ID:AYyeMiel
>>317
共産党は実在してますし、千葉市長選でも3万票ほど獲得してますが何か?
319無党派さん:2009/06/15(月) 17:09:10 ID:AYyeMiel
>>316
共産党のお仲間かもよ?特に若者。
320河内のおっちゃん:2009/06/15(月) 17:34:07 ID:bLpwsnIg
>>318
見えるはずのない幻が見えてらっしゃるようで……現実との区別をされたほうがいいと思いますよ。
あと共産党と共産党でない何かを混同するのもね…止めたほうがいいと思います。
321無党派さん:2009/06/15(月) 17:49:42 ID:akXCjQke
>>314
護憲派の共産党に対して9条を守ると喧嘩を売ってくる
平和デモ行進を最近も全国各地でやってるのに
まったく意味が解からない
被害妄想が激しい
精神科を受診する事をお勧めします
322無党派さん:2009/06/15(月) 17:57:18 ID:QLbdRHbo
>>274
民間準拠の基準は確か事業所規模50人以上だったと思うが
別にトヨタには遠く及ばない普通の中企業も入ってるよ
人事院の調査はかなり厳密で職種・階級・勤続年数・雇用形態・学歴等々の種種の区分を用いて
勧告出している。一度HP覗いてみるといい
それ以下の小零細企業はブラック(労働法逃れ、社会保険料逃れ)も多いし、人材獲得や士気、公務の職責からして
別に入れる必要はない
行政ではどんどん非常勤職員が導入されている。正規と非正規では責任も仕事内容も違う
非正規はたいてい現業系の単純労務がかなり多く含まれている
同一の仕事の場合は非正規職員として低賃金においている方が問題であって、職場の定着率や
経験蓄積、士気、それに倫理から考えて大いに問題あるわけで、行政に持ち込むことはない。
323無党派さん:2009/06/15(月) 17:59:37 ID:QLbdRHbo
>>314
ちょww
あまり言いたくはないが、被害妄想だろw
324無党派さん:2009/06/15(月) 18:03:40 ID:z2p4ORVj
何故、日本で政権交代はできないのか(THE JOURNAL 平野貞夫の「永田町漂流記」 )
http://www.asyura2.com/09/senkyo64/msg/571.html
 戦後のある期間、日本共産党はソ連共産党からいろんな方法で資金援助を受けており、
革命を企んでいたことは歴史的事実だ。社会党もソ連の援助を受けていた。自民党に至っては
米国のCIA資金を政治資金とした時代があった。法制度で許容されている政治資金を、
法に従い収支を明確にして届出したものを、無理やりに拡大解釈を重ねて犯罪であるかの
偽装捜査を支持する日本共産党こそ、政権交代を妨げる政治勢力の典型といえる。

《前尾政治学》 第3回 ―「議会政治の理想と現実」― 平野貞夫の国づくり人づくり政治講座
http://www.cmf-world.jp/web/koso7/koso7_column_tosa2_04.html
自民党が岸内閣時代に米国のCIA資金によって政治を行っていたことは、米国の公文書公開で知られている。
また、共産党も社会党もソ連共産党から資金を提供されていたことが、ソ連崩壊後の共産党公文書公開で知られている。
325無党派さん:2009/06/15(月) 18:15:37 ID:CejBGvxw
>>324
ソ連から資金援助(笑)

嘘もたいがいにしろ
326無党派さん:2009/06/15(月) 19:15:38 ID:AYyeMiel
共産党の人は森田と社民党=ニセ「左翼」ならドッチがマシなの?

―――――――――――――――――――――――


 「森田健作氏を告発する会」は“市民団体”を自称しています。
しかし、代表の井村弘子氏は三里塚闘争以来の『プロ市民』であり、
また中核的役割を担っている大野ひろみ氏、吉川ひろし氏は
両名ともに「市民ネット・社民・無所属」というサヨク会派に属する
全共闘世代の千葉県会議員です。

 彼らは以下に見られるように『反日・親北朝鮮』の傾向が強く見られます。
森田健作知事を「無所属偽装」というのならば、彼らは「市民団体偽装」です。

 なぜか、マスゴミはこうした自称“市民団体”の実態を報道しません。
これはマスゴミの中にも社民党シンパあるいは
中核派などの過激派シンパが巣食っているからではないでしょうか。
このことからも「公正中立」とは程遠いマスゴミの本性がよく分かります。

・「PAC3ミサイルの習志野駐屯地搬入強行を弾劾する」(三里塚芝山連合空港反対同盟)
http://www.sanrizuka-doumei.jp/blog/2007/11/pac.html
・「パトリオット・ミサイル反対!抗議行動」
http://www.freeml.com/local-peace/5694/latest
327無党派さん:2009/06/15(月) 19:32:15 ID:akXCjQke
>>326
お前の事じゃねぇかよ
もう正体バレてるんだから
このスレに来るなよ
共社は相容れない
似て非なるもの
328無党派さん:2009/06/15(月) 20:00:06 ID:QLbdRHbo
>>324
こりゃあ救いようがないな(苦笑)
ソ連が日本共産党内に潜入させたスパイ(発覚し次第放逐)に金を渡したことはあるが、戦後で党に資金提供したの
ことはない。
まあ、スパイ・協力者に渡す報酬が「党への資金援助」になるのなら、共産党は長いこと公安警察から資金援助受け取ることになるな
CIAはソ連共産党のパトロンということになるw
329無党派さん:2009/06/15(月) 20:17:42 ID:5lqcowzT
自民も民主も駄目だから共産に入れるかも、、次の都議選。
まあシヒョウにはなりそうだがw
330無党派さん:2009/06/15(月) 20:30:31 ID:QLbdRHbo
東京の共産党員は国政選挙より地方選挙のほうがよく動く
やはり候補者の当落をかけて運動するほうが、委託金をかけて闘うより気分がいい
331無党派さん:2009/06/15(月) 20:47:44 ID:T1bqcStf
>>325
総論否定でなく日本共産党が公式に否定したソースでも出してくれよ。
332無党派さん:2009/06/15(月) 20:54:52 ID:AYyeMiel
共産党は、民国社連立を「自民党と同じかそれよりも悪い阻止すべきもの」って主張なんでしょ?
つまり↓のような政策を潰して麻生にやらせた方がマシだと考えてることになる。
改憲派そのものじゃねーか。必ずぶっ飛ばす。きのうもぶっ飛ばしたし、この前の参院選でも安部ごとぶっ飛ばして憲法を平和を守った。共産党をぶっ飛ばし続けないと、戦争や朝鮮差別をやらされるからな。


民主との連立「前向き」=憲法、自衛隊問題など条件に−社民・福島党首
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000071-jij-pol

社民党の福島瑞穂党首は6日、テレビ東京の番組に出演し、次期衆院選後の政権の枠組みに関し
「(民主党との)連立政権には前向きだ」と表明した。
福島氏が民主党との連立政権樹立に積極的な考えを明言したのは初めて。
 連立参加の条件について、福島氏は「例えば憲法審査会を動かさない、自衛隊を海外に派兵しない、
労働者派遣法(の見直し)はちゃんとやるとかがある」と指摘。
「(社民党を)応援していただいている方に、きちっと説明できる中身でないといけない」と強調した。
 ただ、福島氏は「社民党は社民党のマニフェスト(政権公約)を掲げ、議席増を果たしたい」と
333無党派さん:2009/06/15(月) 21:04:21 ID:iFJqg5PC
共産が自民を「良い」と褒め称えたことは1度も無いがな。民主社民は地方で
平然と自民と連立してるが。
334無党派さん:2009/06/15(月) 21:14:14 ID:AYyeMiel
>>333
民国社は自民よりさらに悪いんだろ?
このスレでもガンガン言ってたじゃん。

「共産党に逆らえば朝鮮人」とかは綱領や公約などには書き込んでない、コッソリささやくレベルだけど、民主党の評価は堂々と永年吹聴してるやん。
335無党派さん:2009/06/15(月) 21:16:02 ID:yh00leH9
社民党とは埋められない溝があるからねえ。
逆に今度の選挙でオール与党呼ばわりしないかどうだか。
336無党派さん:2009/06/15(月) 22:19:39 ID:akXCjQke
>>334
なんでも朝鮮人に絡めるあたりがキモイ
消えろ
地方自治で自民党と民主党は同じである事を共産党員はよく知っているだけだ
337無党派さん:2009/06/15(月) 22:31:49 ID:EhP8hMkN
熊谷に対しての嫌がらせ立候補には、さすがに正面切って反論しにくいんだな。
共産党ももうちょっと考えた方がいいと思うよ。
今回、明らかに支持層からも離反者が出てるっぽいしな。
338無党派さん:2009/06/15(月) 22:45:25 ID:yh00leH9
>>337
それが今回はなぜかそこまで離反してないんだよ。
もう少しで供託金返してもらえた。
さすがに31歳ってのは若すぎたか。

逆に言えば、共産も首長選にもっと若手候補を立てればいいんだよ。
松原市長選ももっと若かったら・・・とは思った。

339無党派さん:2009/06/15(月) 23:00:37 ID:EhP8hMkN
いや、票は逃げてるよ。

2009年 結城:30,933票

2005年 結城:34729  票
2001年 千葉:65062  票

投票率が上がってこの得票数の減少はイタイ。
急遽立候補したという点を差し引いても、完全に有権者からそっぽ
向かれたのがわかる。
ほぼコアと思われる2005年からも票が減少してるってとこに注目。
340無党派さん:2009/06/16(火) 04:24:23 ID:eLXKPxKx
>>339
それでも共産党は勝利したと強弁するんだぜ。
滋賀県知事選で嘉田が当選した時も勝利宣言した時には愕然としたが。
2007参院選も勝利だったようだし。
むしろどういう状況になったら敗北を認めるのか知りたい。
日本中が焼け野はらになって浮浪児がが大量に出て日本人もアジア人も死にまくった後でも、勝利宣言してたのが共産党だからねえ。
実際に命や平和を守ることより「正しさを言い募る」ことが目的とはいえ。
341無党派さん:2009/06/16(火) 04:29:43 ID:eLXKPxKx
>>336
> なんでも朝鮮人に絡めるあたりがキモイ
今時の共産党がそういう党に転落したんだから仕方ないだろ。

> 消えろ

共産党の民主主義ってこういうレベルなんですね。

> 地方自治で自民党と民主党は同じである事を共産党員はよく知っているだけだ

国政でも一緒か寧ろ自民党の方がマシと聞きました。つまりこういう政策は潰して麻生に任せた方がマシだということですよね。


民主との連立「前向き」=憲法、自衛隊問題など条件に−社民・福島党首
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000071-jij-pol

社民党の福島瑞穂党首は6日、テレビ東京の番組に出演し、次期衆院選後の政権の枠組みに関し
「(民主党との)連立政権には前向きだ」と表明した。
福島氏が民主党との連立政権樹立に積極的な考えを明言したのは初めて。
 連立参加の条件について、福島氏は「例えば憲法審査会を動かさない、自衛隊を海外に派兵しない、
労働者派遣法(の見直し)はちゃんとやるとかがある」と指摘。
「(社民党を)応援していただいている方に、きちっと説明できる中身でないといけない」と強調した。
 ただ、福島氏は「社民党は社民党のマニフェスト(政権公約)を掲げ、議席増を果たしたい」と語った。
342無党派さん:2009/06/16(火) 04:44:22 ID:eLXKPxKx
>>276
> ネトウヨ党員って何ですか?ワシはお目にかかったことありませんが。自称党員のことかね?

赤旗でも新風からの入党者ひけらかしてただろ。

> 社民党の土井サンや村山サンが共産党総合スレと何か関係あるんですか?

共産党の主敵が自民党じゃなくて社民党なんだから仕方ないだろ。

>ワシ個人は土井サンや村山サンの話はしたことなかったと思うんだが?

共産党の看板しょってるんだから同じこと。結局、あなたも福島土井朝鮮人説だの村山神戸市民虐殺説だのを否定せず、自衛隊合憲論主張してるんだから、共産党の公式の理論や政策を無視してネトウヨ化しまくってんじゃん。
>>278
> えらい極端な…誰も共産党批判をするなとは言うとらんだろう。 共産党の主張や政策、活動など何も知らないのに勝手な決めつけや思い込みで攻撃するなと言うてるだけ。
そんなん当たり前

> 具体的事実に基づく→批判、批評
> たんなる妄想の類→反共攻撃
> 知らないのなら批判できない。まず知ること、調べること、疑問点を質問してみることから始めるのが基本だろう。

調べて質問しても、「もっと共産党を知って下さい」しか言わないだろ。そのあとは「トロ」だの「学会」だのレッテルばかり。
質問には答えないのが共産党の本質。
343無党派さん:2009/06/16(火) 04:54:41 ID:eLXKPxKx
>>279
> 共産党は、あらゆる差別に反対を貫く党ですが…。
じゃあなんで特亜だの福島瑞穂は不可解だのお前には参政権がないだの平気で言えるの?
>村山さんがなんたら云々は、いわゆる右翼的な人達の主張ではないんですか?
そしてこのスレでは共産党の主張でもある。
> 共産党とは相容れない、一般的党員とは正反対の人物像に感じられるんだがねぇ。
俺も最初は驚いたよ。でもあなたも自衛隊合憲・村山は殺人鬼って認識なんだろ?

>>282
筆坂

>>287
出口調査

>>300
> 根本的改革→共産党躍進
> これを怖れる輩がたくさんマスコミ含めいらっしゃる訳で。
共産党の議席が倍に増えても何にも変わらんよ。志位が少し目立って終わり。官僚が気分でお恵み下さるのを共産党の手柄として宣伝する日が続くだけ。自公政権存続の枠内での改革って共産党の方針だから当然そうなる。
自公は全然恐れてないどころか歓迎してるぞ。
2000年頃までは謀略ビラとか大量に出てたが最近では無いだろ?
共産党は既に保護対象。
344無党派さん:2009/06/16(火) 04:57:36 ID:eLXKPxKx
>>327
> 共社は相容れない
> 似て非なるもの

だから自民党に協力するんですね、わかります。
345無党派さん:2009/06/16(火) 05:28:25 ID:TiUpV6E5
>>341
彼は懸命に社民党の宣伝をしているつもりみたいだが
逆にキモイ
346河内のおっちゃん:2009/06/16(火) 12:11:00 ID:SgaaZuZn
>>342
上・ネトウヨから共産党員へ変化した話だと思うが。
中・社民党云々、意味わかりません。共産党の主張でそんなものありません。
下・ワシの書き込みで自衛隊合憲論など1回も主張したことない。共産党方針と正反対の書き込みも基本的にないと思うが。河内のおっちゃん名で判別しやすいはず。
347河内のおっちゃん:2009/06/16(火) 12:20:38 ID:SgaaZuZn
>>342
後半部分、明らかな事実誤認について、または飛躍しすぎた妄想の類について突き放したような答えしか返ってこないのは、何処の会社や団体でも一緒だと思うが。
そんな暇を持て余す人は少ない。
共産党方針や政策と正反対だったり相容れない内容も共産党の主張や方針が様々な方法で手に入る情報やからね、「共産党公式ホームページ見てください」ということで。
それから、事実確認する手段すらない言い掛かりやありえない話されてもねぇ…困るでしょ?普通は。
348河内のおっちゃん:2009/06/16(火) 12:42:26 ID:SgaaZuZn
>>343
前半部分、共産党はそのような主張をしたことありません。このスレでも党員の方の書き込みはほとんどないと思います。
共産党支持すらしてない人の書き込みもたくさんあります。また支持はするが共産党政策全体では意見が違うという人達も世間には多数いらっしゃいます。
全てを一緒くたにして共産党の責務や主張に「変換」されても、無いものは無いとしか言えません。
349河内のおっちゃん:2009/06/16(火) 13:15:32 ID:SgaaZuZn
>>343
筆坂さんが何ですか?赤旗などで呼び捨てにすらしてませんが。
出口調査がどうしたんですか?
共産党は自民党政治の根本的改革を方針に掲げてますが何か不満ですか?
謀略ビラは撒かれたら異常であり問題となる存在であり謀略ビラがない状態が当然なんでは?
350無党派さん:2009/06/16(火) 15:06:51 ID:m5EO5TLW
どうも共産と社民の議会内共闘(政策ごとに是々非々で協力)をぶち壊そうという
自民工作員が出入りしてるな。
351無党派さん:2009/06/16(火) 16:30:30 ID:a8xbcdA/
厚生労働省の郵便不正事件、発覚前に国会で取り上げられている様子がテレビで繰り返し
流されていて小池晃目立っていた。少しは宣伝になったかな?
352無党派さん:2009/06/16(火) 16:35:26 ID:g/NT8dwQ
>>340
おまえの例示した「勝利宣言」は全部、空想と妄想の中で見聞したものですねw

「ネトウヨ共産党」といい「戦後にソ連から資金援助」といい、なんでデマしか流せないんだろう
353無党派さん:2009/06/16(火) 17:33:59 ID:eLXKPxKx
>>352
> おまえの例示した「勝利宣言」は全部、空想と妄想の中で見聞したものですねw

共産党は敗北を認めたの?
世間的には落選=敗北だから議論にもならないんだけど、共産党は一回も負けを認めないよね。



> 「ネトウヨ共産党」といい

「福島瑞穂は不可解な人だから朝鮮人に間違われても仕方ない」っていう共産党がネトウヨ共産党以外のナニモノ?


>「戦後にソ連から資金援助」といい、なんでデマしか流せないんだろう

これはオレは知らないよ。
戦前はバリバリ受け取ってたよね。
それに戦後も1963年くらい迄はほとんど出先状態だよね。中国の核実験の権利を擁護するためにソ連とは決別したけど。
スターリンの葬式までほぼ共産党がやってたよねえ。
別に批判するつもりはないけど。
354無党派さん:2009/06/16(火) 17:36:06 ID:TiUpV6E5
>>353
まだ生きてたのか
息を吐くように嘘をつく生き物だな
355無党派さん:2009/06/16(火) 17:52:09 ID:KII/kdqM
共産党は公式には敗北を認めていないけど、
70年代の目標であった政権奪取構想は
無理であった事を事実上認めている。
だから全選挙区に候補者を立てない事になった。
これをもって今までの路線の敗北を認めたと
第三者的には考えるのが普通だと思う。
今までブハーリン不破が力を持っていたから、
間違いと敗北を認められなかった。
356無党派さん:2009/06/16(火) 18:32:25 ID:eLXKPxKx
>>345
> 彼は懸命に社民党の宣伝をしているつもりみたいだが逆にキモイ

共産党にそう言われるのは光栄ですね。
>>346
> 上・ネトウヨから共産党員へ変化した話だと思うが。
それは変化とは言わないだろ。ネトウヨからネトウヨに変化?意味ないよ。

> 中・社民党云々、意味わかりません。共産党の主張でそんなものありません。

意味わからないのに共産党の主張にないってわかるんだ?変なの。
例えば、>>205-206が共産党以外のなにものなんだ?
そして>>205-206はネトウヨそのものだろ?


> 下・ワシの書き込みで自衛隊合憲論など1回も主張したことない。共産党方針と正反対の書き込みも基本的にないと思うが。河内のおっちゃん名で判別しやすいはず。

何度訊いても土井福島朝鮮人説や村山神戸市民虐殺説は絶対に否定できないんだろ。
たった一言、「そんなのありえへん」って言うだけなのに、それがどうしてもできない。
「福島瑞穂は日本人だけど朝鮮人に誤解されても仕方ない不可解な人間」とか言ってた共産党野郎よりも凄い状態。
自衛隊だって、何度問い詰められても遠回しに意味不明なことを言うばかりで、「違憲」だとは絶対に言わない。前スレ云々言ってるけど、過去スレ送りで俺には見れないんですけど。
357無党派さん:2009/06/16(火) 18:38:44 ID:eLXKPxKx
>>347
> 後半部分、明らかな事実誤認について、または飛躍しすぎた妄想の類について突き放したような答えしか返ってこないのは、何処の会社や団体でも一緒だと思うが。 そんな暇を持て余す人は少ない。

普通にあなた個人の考え、そしてあなたと共産党の関わりを伺っているだけですよ。

> 共産党方針や政策と正反対だったり相容れない内容も共産党の主張や方針が様々な方法で手に入る情報やからね、「共産党公式ホームページ見てください」ということで。

適当な話や矛盾した話ばかりだが、開かれた場所で共産党は絶対に答えないからね。
実際、党サイトでは質問出来ないし、議員サイトでも削除の嵐だから2ちゃんくらいしか質問なんて出来ないよ。

> それから、事実確認する手段すらない言い掛かりやありえない話されてもねぇ…困るでしょ?普通は。

それは土井福島朝鮮人説や村山神戸市民虐殺説のことですね。
私個人を外国人呼ばわりする共産党まで出てきたし。
358無党派さん:2009/06/16(火) 18:41:58 ID:eLXKPxKx
>>348
>>343
> 前半部分、共産党はそのような主張をしたことありません。このスレでも党員の方の書き込みはほとんどないと思います。

へー。

> 共産党支持すらしてない人の書き込みもたくさんあります。

俺も支持してないよ。

>また支持はするが共産党政策全体では意見が違うという人達も世間には多数いらっしゃいます。

そうですね。

> 全てを一緒くたにして共産党の責務や主張に「変換」されても、無いものは無いとしか言えません。

あなた個人さえ土井福島朝鮮人説や村山神戸市民虐殺説について否定できないのに、そんなことよく言えるね。
359無党派さん:2009/06/16(火) 18:43:12 ID:Msf7K6lD
ニセ「左翼」が湧いてるな
360無党派さん:2009/06/16(火) 18:54:37 ID:eLXKPxKx
>>349

>>343
> 筆坂さんが何ですか?赤旗などで呼び捨てにすらしてませんが。

「落ちるところまで落ちた」ってのは公明党そっくりでしたよ。その後の議員党員ブログでの罵倒も酷かった。
まあ日曜版4面座談会に比べると赤旗は読み応えに欠けるのは認めるが。「ガンになって体じゅうから黒い汁を流しながら苦しんで死んだ」とかまでは書かないからね。

> 出口調査がどうしたんですか?

どうしたかくらいあなたも知ってるだろうに。

> 共産党は自民党政治の根本的改革を方針に掲げてますが何か不満ですか?

ご自由にどうぞ。資本主義の枠内での改革=自公政権の枠内での改革=ルールある経済社会=自民党政治の根本的改革なんてどうでもいい。やりたきゃやれば?
共産党によれば、民主党政権は自公より悪い、かつ共産党は単独政権も目指さない、つまり自公政権存続なわけでさ。

> 謀略ビラは撒かれたら異常であり問題となる存在であり謀略ビラがない状態が当然なんでは?

謀略ビラがない状態ってのは、共産党がいらない状態だと思わない?
謀略ビラで妨害しなくても済むくらい労働者が幸せな暮らしをしているのか、謀略ビラをまかなくても安心な共産党しかないのか、どちらかは言うまでもない。
361無党派さん:2009/06/16(火) 18:55:19 ID:g/NT8dwQ
>>353
>共産党は敗北を認めたの?
>世間的には落選=敗北だから議論にもならないんだけど、共産党は一回も負けを認めないよね。
で、勝利宣言はいつしたの?
>「福島瑞穂は不可解な人だから朝鮮人に間違われても仕方ない」っていう共産党がネトウヨ共産党以外のナニモノ?
なんでそれが共産党が言っていると分かるの?
>出先状態
出先状態はいいすぎ。スパイの影響もあり協調する部分もあったという程度のこと
362無党派さん:2009/06/16(火) 18:56:17 ID:g/NT8dwQ
本当に被害妄想が激しいサヨクだなあ
363無党派さん:2009/06/16(火) 18:57:33 ID:eLXKPxKx
>>354
> まだ生きてたのか
> 息を吐くように嘘をつく生き物だな

どこが嘘なのか言えないんですか?

>>359
> ニセ「左翼」が湧いてるな

共産党がホンモノ左翼だって認定したのは誰ですか?
コミンテルンとかは勘弁してね。
364無党派さん:2009/06/16(火) 19:02:29 ID:g/NT8dwQ
かまおうとますます増長します
みなさんeLXKPxKxに餌を上げるのはやめましょう
365無党派さん:2009/06/16(火) 19:12:27 ID:eLXKPxKx
>>361
> >「福島瑞穂は不可解な人だから朝鮮人に間違われても仕方ない」っていう共産党がネトウヨ共産党以外のナニモノ?
> なんでそれが共産党が言っていると分かるの?

この人はどうみても共産党員に見えますが違うんですか?少なくとも誰一人として彼をたしなめませんでしたよ。
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/giin/1244554989/?i=zQiDdmQc
232:無党派さん 2009/06/14(日) 17:55:29 ID:zQiDdmQc
>>231
福島瑞穂さんは日本人なのは間違いないですね
ただ解せないのは韓国のテレビ局に出演して
日本が竹島の領土問題を教科書に載せることを批判されましたね
ああいった不可解な行動が朝鮮人疑惑を招くのだと思いますよ
それと近年では労働問題での入党が多い事
職場での入党は病院や保育園や役所などが多い事
60代の党員が大半ですがその年代の人達のように在日朝鮮人に対して寛容な人ばかりではありません。
情報がインターネットを通して氾濫していますので、真偽はともかくとして現地の報道や韓国人の生の声を聞いて日本人の若い世代が身構えるのも理解していただきたいですね
それとも北朝鮮はユートピアだと思いますか?
韓国と北朝鮮はスパイ問題で逮捕者を出していないとでも言いたいのですか?日本に直接的な被害がないとでも?社民党が直接的な関わりを持っていないとでも思っているのですか?
366これが共産党じゃなきゃなんなの?:2009/06/16(火) 19:14:22 ID:eLXKPxKx
249:無党派さん 2009/06/14(日) 18:59:00 ID:zQiDdmQc
>>247
その前に
あなたには参政権がないのでは?
日本共産党ほどあなたたち在日朝鮮人を擁護してきた
団体も他にありませんよ
あまり共産党を知らないのですね
共産党がネトウヨと批判されるなんておかしな話ですね
平和団体と人権擁護の団体が多いのに
まったく的外れな批判にみんな驚くでしょうね
それとこのスレに共産党の幹部なんて見に来ないと思いますよ
367無党派さん:2009/06/16(火) 19:27:14 ID:Msf7K6lD
ニセ「左翼」は黙ってろ
368無党派さん:2009/06/16(火) 19:30:09 ID:xrhPqXjK
>>328


○須藤五郎君 

 政府は内政干渉の問題として、ソビエト政府が日本共産党を援助しないことという一札を取ろうとしているということであります。
われわれも内政不干渉には賛成でありますが、政府の意図するところは、ことさら事実を曲げて、
日本共産党を弾圧せんとする意図から出た問題ではありませんか。


056/085] 22 - 参 - 本会議 - 16号
昭和30年05月27日
369無党派さん:2009/06/16(火) 19:39:06 ID:y8CVqzXD
まあ、公明党から共産党へ議席が移動すればよい
共産党は労働条件にも言及しているからね
370無党派さん:2009/06/16(火) 19:40:04 ID:g/NT8dwQ
だから資金援助していたというソース?
スパイは除いてだよ?
371参議院選挙の結果について:2009/06/16(火) 19:44:35 ID:eLXKPxKx
>>361
> で、勝利宣言はいつしたの?

参議院選挙の結果について
 
2007年7月30日  日本共産党中央委員会常任幹部会

一、二十九日に投・開票がおこなわれた参議院議員選挙で、日本共産党は、比例代表選挙で三議席を獲
得しました。これは、一議席減の結果ですが、得票数では、前回および前々回の得票を上回る四四〇万
票(7・48%)という地歩を維持することができました。選挙区選挙では、議席を獲得することはで
きませんでしたが、東京、大阪、京都などで得票を増やしました。

 日本共産党に支持をお寄せいただいた有権者のみなさん、風雨や炎天のもと昼夜を分かたず奮闘され
た後援会員・支持者のみなさん、党員のみなさんに、心から感謝します。

一、参院選の結果全体をみると、自民党が改選議席を二七減らし、「常勝」を誇ってきた公明党が四人
の現職議員を落選させるなど、安倍内閣、自民・公明与党にきわめてきびしい審判が下されたことがき
わだった特徴です。

 これは、有権者が、自民・公明の枠組みでは日本の前途はない、と判断した結果といえます。首相や
閣僚の個々の失敗や不祥事、年金対応ミスなどにとどまらず、安倍内閣の十カ月が、内政では貧困と格
差の拡大、外交では過去の侵略
372無党派さん:2009/06/16(火) 19:45:26 ID:eLXKPxKx
戦争の正当化など自分たちの一方的主張の外交的おしつけなど、悪政を
加速させてきたことにたいする審判にほかなりません。憲法改定を第一の争点に掲げた安倍内閣の挫折
は、「戦後レジームからの脱却」をめざす“靖国派”の反動的な野望への痛打となりました。

 日本共産党は、自民・公明政治にたいするこの国民的審判のうえで、自公政治に正面から対決する「
たしかな野党」として、とくに政治論戦で一定の役割をはたしえたことを確信しています。年金・福祉
、住民税と消費税、貧困とその不安、「政治とカネ」、憲法改定など、すべての問題にわたって、鋭い
暴露と追及という点でも、道理ある対案の提示という点でも、日本共産党の論戦は、悪政を追いつめる
少なからぬ役割を果たしました。

一、今回の選挙での自公政治にたいする国民の審判は、それにかわる新しい政治の方向と中身を探求す
る新しい時代、新しい政治的プロセスが始まったことを意味するものです。この選挙の結果は、自民・
公明の政治にかわる新しい政治はなにか、という問題について、国民の選択が明らかになった、という
ことではありません。国会論戦でも、国政選挙でも、国民の声にこたえる新しい政治とはなにかという
問題が、ますますその比重を大きくしてゆくだろうことは、疑いありません。

 新たに迎える政治的激動の時期において、日本共産党の役割はいよいよ重要なものになるでしょう。
そうした自覚のもと、日本共産党は、この選挙で掲げた党の公約を実現するために、国会の内外で力を
つくします。また、激動する政治に主導的に対応できるよう、政治と理論のうえでも、また組織のうえ
でも、より強く大きな党をつくるために全力をあげて努力するものです。

 そして、新たな国政選挙を迎える次の機会には、政治の本当の改革者の党、新しい政治の建設者の党
として、かならず前進・躍進を期す決意です。
http://www.jcp.or.jp/giin/senkyo/2007_sanin/2007sanin_kekka.html

373無党派さん:2009/06/16(火) 19:50:20 ID:KII/kdqM
>>363
>共産党がホンモノ左翼だって認定したのは誰ですか?
それは日本共産党です。
自称「真左翼」です。
「新左翼」とは少し違うんだそうです。
374無党派さん:2009/06/16(火) 19:51:16 ID:eLXKPxKx
>>361
> >出先状態
> 出先状態はいいすぎ。スパイの影響もあり協調する部分もあったという程度のこと

コミンテルンの支部として結成され、理論的物質的な支援を受けて活動してたんだから出先だろうに。
綱領まで作って貰ってたくせに。
幹部教育もクートベで受けたのがゴロゴロいた。
あなたたちが得意気に自慢する、「日本共産党には日本人しか居ません、朝鮮人は一人も居ません」ってのもスターリンの指令で取った処置でしょ。
県委員会が党本部に連絡してもスパイとは言わない。
個人レベルで他人を密告とかは有りうるが、スパイとは違う問題。
375無党派さん:2009/06/16(火) 20:00:05 ID:g/NT8dwQ
>>374
当然戦前を除いてという意味だが?
376無党派さん:2009/06/16(火) 20:02:02 ID:eLXKPxKx
>>355
例えば大本営発表も、連戦連勝のはずなのにいつの間にか本土決戦になってて、誰の目にも敗北は明らかでソレを否定する気力も実質的にはなかったと思う。神風とか言われてもねえ。

しかし、敗北を認めるというのはちょっと違うような。

共産党は永久にビクトリーロードを邁進してる。ほとんどの新左翼もそうなんだけどさ。
まあ気力があること自体はいいことかも知れない。バカっぽいとしても。
377無党派さん:2009/06/16(火) 20:02:28 ID:KII/kdqM
何か変なの。
ソ連の出先として作られたのは史実だから改めて言う事でもない。
一国一党は国際共産主義に対するスターリンの回答。
朝鮮人は全協として傘下に入っていた事もあるね。
378無党派さん:2009/06/16(火) 20:02:34 ID:g/NT8dwQ
で、どこに共産党が勝利しましたって書いてあるのはてな
379無党派さん:2009/06/16(火) 20:02:58 ID:eLXKPxKx
>>375
朝鮮人追放は戦後だよ。
スターリンの葬式も。
380河内のおっちゃん:2009/06/16(火) 20:05:35 ID:SgaaZuZn
>>360
・まず日本語を勉強して理解してください
・勝手な思い込みや妄想、根拠のない言い掛かりを前提にしないでください
・区別すべきものは区別し、混同しないでください
・まともな日本語文章でお願いします
381無党派さん:2009/06/16(火) 20:06:10 ID:eLXKPxKx
>>377

> 何か変なの。

共産党は変なんです。

> ソ連の出先として作られたのは史実だから改めて言う事でもない。

共産党は史実を曲げたり隠したりします。

> 一国一党は国際共産主義に対するスターリンの回答。

スターリンの回答き何故日本共産党が従ったの?

> 朝鮮人は全協として傘下に入っていた事もあるね。

中央委員にもいたよ。
382無党派さん:2009/06/16(火) 20:07:07 ID:g/NT8dwQ
いかんいかん、ついおかしな奴にかまってしまった
こういうのは相手したら負けなのに…orz
383河内のおっちゃん:2009/06/16(火) 20:08:46 ID:SgaaZuZn
>>368
やぁ、トンデモ君!久しぶりだね。ちゃんと国語、算数、社会の勉強してきたのかな?
それと君には痴呆の症状的なもんがあるみたいだが?大丈夫かい?
384無党派さん:2009/06/16(火) 20:26:56 ID:eLXKPxKx
>>383
須藤議員は立派な人だし、共産党議員とはいえ故人にその表現はあんまりだと思うよ。
385無党派さん:2009/06/16(火) 20:30:18 ID:eLXKPxKx
>>383
それと、こちらの質問には無視ってことですか?
せめてネトウヨ疑惑くらいは晴らして欲しかったですね。
たった一言がどうしても言えない、隠れキリシタンみたいな気持だったりするのか?
386無党派さん:2009/06/16(火) 20:41:27 ID:eLXKPxKx
この人も結局尋常じゃない話ばかりだったな。
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/giin/1244554989/?i=g%2fNT8dwQ
勝利宣言突きつけられたらすっとぼけるし、ソ連べったりの1960年過ぎくらいまでの共産党の歴史もスパイのせいにして終わり。
一部協調とか言うレベルかよ。フルスイングで賛美してたくせに。ソ連批判なんて一切無かったくせに。
志賀さん切った後に【干渉についてのみ】抗議。
ソ連の政治経済人権についてはヨイショの連続。東側崩壊後にさもソ連の抑圧体制を批判していたようにでっち上げ。
単に日本共産党内部の人事を日本だけで決めるかどうかで揉めただけのくせに。干渉に反対ってつまりそういうことだろ。
中国の現在の人権抑圧は社民党はちゃんと批判してるが、共産党は一言も言えない。
387無党派さん:2009/06/16(火) 20:42:42 ID:KII/kdqM
>>376
機関誌というのはプロレス新聞だと思って読むのが普通でしょ。
セッキ時代から赤旗読んでてそれも解らなかったの?

>>381
質問がヒドイ。
日共はソ連共産党の出先だったから従ったに決まってるでしょ。
社史でも都合の悪い事は改竄するね。
歴史は編纂する者にとって都合良く改竄する。
学生の時、古事記を読んだよね。

新左翼の場合は、
「年中決戦情勢」というね。
388無党派さん:2009/06/16(火) 20:52:00 ID:zLkWfvQ4
>>328
>>375

○須藤五郎君 

 政府は内政干渉の問題として、ソビエト政府が日本共産党を援助しないことという一札を取ろうとしているということであります。
われわれも内政不干渉には賛成でありますが、政府の意図するところは、ことさら事実を曲げて、
日本共産党を弾圧せんとする意図から出た問題ではありませんか。


056/085] 22 - 参 - 本会議 - 16号
昭和30年05月27日
389無党派さん:2009/06/16(火) 20:52:11 ID:TiUpV6E5
>>387
日共なんて言われるのは
新左翼に罵倒される時だけですから

社民党支持者はスルーしてください
ここは共産党スレですから
390無党派さん:2009/06/16(火) 20:53:24 ID:eLXKPxKx
>>380

>>360
> ・まず日本語を勉強して理解してください

共産党日本語検定でも作るのか?

> ・勝手な思い込みや妄想、根拠のない言い掛かりを前提にしないでください

精神医学の乱用はソ連政府の得意技でしたね。

> ・区別すべきものは区別し、混同しないでください

ネトウヨとネトウヨの違いとか興味ないんですがイケませんか?

> ・まともな日本語文章でお願いします

出来るだけ気をつけます。
391無党派さん:2009/06/16(火) 20:59:51 ID:KII/kdqM
>>389
「日共」の使い方を知っているのなら通じたという事。
日本共産党と中国共産党は違うから、
共産党だけでは中国共産党か日本共産党か解らない。
だから日本共産党を縮めて「日共」としている。
社会党支持者でも社民党支持者でもない。
392無党派さん:2009/06/16(火) 21:03:10 ID:KII/kdqM
>>ネトウヨとネトウヨの違いとか興味ないんですが
この違いはヒジョーに難しい。
精神疾患の人にしか解らない。
当然私にも解らない。同じに見える。
393無党派さん:2009/06/16(火) 21:07:01 ID:Msf7K6lD
ニセ「左翼」の相手はやめよーぜ
人殺しだからな
394無党派さん:2009/06/16(火) 21:20:42 ID:eLXKPxKx
>>392
一応違う部分もそれなりにある。
日本共産党と幸福実現党と維新政党新風は同じネトウヨでもそれなりに違うだろ。
395無党派さん:2009/06/16(火) 21:26:02 ID:eLXKPxKx
>>393
私が誰を殺したと?
根拠ないレッテル貼りや妄想や思い込みに走っているのは日本共産党ではありませんか?
396無党派さん:2009/06/16(火) 21:30:44 ID:KII/kdqM
>>394
「ネトウヨとネトウヨの違い」
カタカナ四文字しかなく、
私には全く同じに見えるが、
そうでない人も居るんだろう。
そうでない人として、
eLXKPxKxあなただ。
くわばらくわばら。

「日本共産党と幸福実現党と維新政党新風」
この3つは違って見える。
前者2つは「党」だけ同じ。最後は文字数が違って見える。
397無党派さん:2009/06/16(火) 21:36:58 ID:eLXKPxKx
>>396
せっかくだから共産ネトウヨの話しませんか?
398無党派さん:2009/06/16(火) 21:46:04 ID:KII/kdqM
eLXKPxKxさんの立場は何となく解る様な気がする。
ガンディーは民衆にチャルカを回し塩作りをすすめた。
日本ではチャルカを回す事に何の効果も無かったし、
塩作りにも意味は無かった。
紡績機械やイオン交換樹脂膜が開発されたから。
かつて赤旗を真に受けて恰もチャルカを回し塩作り
に励んだ真面目な人物像が浮かび上がる。
それでもeLXKPxKxさんは日共に投票すると思われる。
それでいいんだよ。
399河内のおっちゃん:2009/06/16(火) 21:56:38 ID:SgaaZuZn
>>384
君、頭大丈夫か?死んだ人間がどうやって書き込みするねん?
幽霊や霊界なんて存在しないんやぞ。世の中の基本中の基本やぞ。
400無党派さん:2009/06/16(火) 22:03:50 ID:eLXKPxKx
>>399
書き込んでいる人を罵倒してるの?
でも須藤議員の発言しか内容が有りませんよ。
故人を罵倒してるのと同じだと思いますが。
故人の考えに異論があるなら正面から批判すべきです。ネトウヨは基本卑怯だから無理かも知れませんけれども。
401無党派さん:2009/06/16(火) 22:09:33 ID:eLXKPxKx
>>398
共産党の候補でも個人として立派だと思えて、そして暮らしを良くするのに実質的に役立つと思えば投票しますよ。その候補が当落線上にある場合に限りますが。
みんながみんなネトウヨ共産党じゃないのは知ってますから。
このスレでは全員がネトウヨ共産党だったみたい。
402無党派さん:2009/06/16(火) 22:14:57 ID:KII/kdqM
ネトウヨってネットでウヨウヨしている人の事?
403無党派さん:2009/06/16(火) 22:23:54 ID:eLXKPxKx
>>402
福島瑞穂は朝鮮人とか、朝鮮人みたいだとか言ってる人たちのことね。
404無党派さん:2009/06/16(火) 22:28:56 ID:TiUpV6E5
>>403
福島瑞穂は日本人みたいだ
405無党派さん:2009/06/16(火) 22:31:06 ID:eLXKPxKx
>>404
今さら…。

センスあるね。
406無党派さん:2009/06/16(火) 22:31:40 ID:GnZ0eDRE
>>328
>>375
>>381

○須藤五郎君 

 政府は内政干渉の問題として、ソビエト政府が日本共産党を援助しないことという一札を取ろうとしているということであります。
われわれも内政不干渉には賛成でありますが、政府の意図するところは、ことさら事実を曲げて、
日本共産党を弾圧せんとする意図から出た問題ではありませんか。


056/085] 22 - 参 - 本会議 - 16号
昭和30年05月27日
407無党派さん:2009/06/16(火) 22:32:21 ID:KII/kdqM
福島瑞穂ちゃんが朝鮮人でない事は明白でしょう。
日本国籍を持っていないと被選挙権はありません。
元々共和国籍であったのか、韓国籍であったのか、
日本籍であったのか興味は無い。

日本人と在日韓国朝鮮人の違いは、
先祖及び本人が何時朝鮮半島から渡ってきたか解る人が
在日朝鮮人とも呼ばれるらしい。しかし、国籍が韓国及び
共和国の人と帰化した人との間には溝があるらしい。

日本人と呼ばれる人は、
先祖及び本人がいつ朝鮮半島から渡ってきたか解らない。
というのが定義らしい。(とある民団幹部の個人的見解)

共和国と敢えて書くのは、一つの朝鮮という考え方をしていて、
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を支持している訳では無い
人も数多くいるから。
408無党派さん:2009/06/17(水) 00:37:23 ID:6JW5lGUj
こうして熊谷へ嫌がらせ立候補したという事実は、共産党員の心の中から
泡となって消えていくのであった。
409無党派さん:2009/06/17(水) 00:58:10 ID:5TZs7vA8
日共の泡沫候補擁立に関しては、
党内の特に専従党員からの批判は厳しいみたい。
民主集中制によって表立った批判は出来ないが、
http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/members/members.html
例えばココでは批判がなされているよ。
410無党派さん:2009/06/17(水) 01:26:04 ID:flXDn0de
>>409
泡沫とはどういうことですか?
ただマスコミが自民や民主に比べて扱いが小さいから票が集まらないだけ。
マスコミがきちんと政策を分析して報道するようになれば情勢はいくらでも変化するぞ。

>党内の特に専従党員からの批判は厳しいみたい。

厳しいとは何を根拠にしているんですか?

>例えばココでは批判がなされているよ。

それが党内で多数だという根拠になりますか?
411無党派さん:2009/06/17(水) 01:44:02 ID:nLmv24cS
兵庫は自民民主公明社民の連立だ。残念ながら自民に対抗できるのは共産ぐらい
だってことが証明された。
412無党派さん:2009/06/17(水) 01:54:57 ID:flXDn0de
例の五党協か
結局民主党は自民党と馴れ合いだからなあ

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906160042.html
413河内のおっちゃん:2009/06/17(水) 01:58:33 ID:ecTnc6mX
>>400
「自衛隊は憲法違反だから解消を目指す」というのが、君の頭では右翼になるんか……ほぉ〜。
414無党派さん:2009/06/17(水) 02:05:47 ID:jq49Fnf2
日本人と朝鮮人のDNAは一致しないんだけどなww
415無党派さん:2009/06/17(水) 02:13:17 ID:5TZs7vA8
>>410

泡沫候補は、
「立候補しても泡のように消えてしまい落選する候補」
なのだそうだけど、私は、
「選挙に立候補しても法定得票数未満となったり供託金没収点未満となる候補」
と定義して投稿した。

日共党員が周りに多い環境だから屡々耳にする。
泡沫候補多数擁立には厳しい批判を陰でコソコソ行っているよ。
「民主集中制」がかくも恐ろしいものかと思う。
一種の言論封殺だけど人の口に戸は立てられないね。

泡沫候補擁立批判が日共党内で多数だという根拠は無い。
これは党員意識調査しないと根拠にはならないね。
「民主集中制」だからそんな党員意識調査は出来ない。

>ただマスコミが自民や民主に比べて扱いが小さいから票が集まらないだけ。
マスコミがきちんと政策を分析して報道するようになれば情勢はいくらでも変化するぞ。

これは詭弁だと誰でも解るよね。黒田や美濃部が知事の時には票が集まったし
マスコミの対応も大きかった。社会党の亀田得治が共産党から知事選に立候補
した時でも大きかったよ。
それだけの支持率があったからであって、今の日共にはそんな支持率はない。
日共の支持率は最大限に見積って5%でしょ。
5%未満というのは統計学的に有意水準のカットオフだから、
5%未満を例外と考える事「も」出来るね。
マスコミはいくら財界寄りだとはいえ、売れるニュースを売るのが商売だから、
5%未満の支持率しか無い政党を大きく取り上げる事は有り得ないでしょ。

政策を分析して報道しても視聴率が取れないのも知っているよね。
分析して報道するときには報道する者のバイアスが掛かる事も知ってるよね。
416無党派さん:2009/06/17(水) 02:15:02 ID:6JW5lGUj
>>410
京都市長選や都知事選など、それなりの有力候補だったりキャラが
立ってたりするとマスコミも報道するよ。

誰にでも平等に世間は接してはくれないんだな。情報の優先度を
判断するのがマスコミの裁量権であり、商売が成り立つキモでも
ある。
形式的にでも一応取り上げてくれるだけ、ありがたいももんだろう。

全部平等とか言い出したら、幸福実現党も又吉イエスも
全員マスコミにとりあげられなきゃならん。切りがない。
417河内のおっちゃん:2009/06/17(水) 02:15:10 ID:ecTnc6mX
>>358
虐殺説や朝鮮人説ってなんですか?訳分からんもんの評価しようがありませんが?
土井さん→国会議員の期間中は日本人のはず。国籍変更したと聞いたことないので現在も日本人じゃないの?過去はわかりません。ワシ知らん。
国会議員に元外国人というのは存在しますが議員活動中は日本人です。自民党の新井さん(亡くなった)や民主党のツルネンさんのように。
世間一般的に虐殺とされる行為があったのなら報道されるんじゃないですかね?聞いた事ないのでないんでしょう。
震災直後の対応に批判があるのは耳にしたが詳しく知らないのでわかりません。
当時の閣僚や与党議員は現在、主に自民党、民主党、社民党ですが怪しい噂話で誰か得するんですかね?
418無党派さん:2009/06/17(水) 02:33:24 ID:hPTFif6P
>>415
同じ支部の人は何年も同じ事を地区委員会に提言してると
言っていました。
地区委員会の専従職員が中央に意見を言っても今までは通らなかったのは
事実ですね
最近は中央は少し変わったらしいですよ
地区委員会も動くようになったとか
それまでは党員が中心で活動していた
中央と地区委員会のセリフは党勢拡大
その為には後援会に電話をかけるルーチンワーク
最近は党員の高齢化が進みすぎて若者を必死で取り込もうとしていますね
でも今までは反共の動きが強くてそういった活動がなかなか出来なかったみたいですね
最近はマスコミが取り扱ってくれるようになったと周りの人も言っていますね
419無党派さん:2009/06/17(水) 02:48:58 ID:flXDn0de
>泡沫候補多数擁立には厳しい批判を陰でコソコソ行っているよ。

どういう批判ですか?
ちなみに小選挙区候補がいない選挙区では選挙が盛り上がらず比例の票も落ちているのだけど。


>黒田や美濃部が知事の時には票が集まったし
>マスコミの対応も大きかった。

逆に言えばマスコミが大きく報道しないと誰であろうと票はとれないということだろう。

>政策を分析して報道しても視聴率が取れないのも知っているよね。

それは何の根拠で言ってるのですか?
国民生活を左右する政策を無視して、
自民党や民主党の党内ゴタゴタを微に入り細に入り報道して何の意味があるのですか?

>分析して報道するときには報道する者のバイアスが掛かる事も知ってるよね。

もちろんそれはわかってる。
しかし今のように、変な話題性だけが注目されるよりは政策で争われる方がはるかにマシ。
420無党派さん:2009/06/17(水) 02:56:25 ID:flXDn0de
>それだけの支持率があったからであって、今の日共にはそんな支持率はない。

東国原氏も最初に立候補した時は泡沫扱いだった。
しかしマスコミが洪水のような報道を繰り返すことであれよあれよと当選してしまった。
私が
「マスコミがきちんと政策を分析して報道するようになれば情勢はいくらでも変化するぞ。 」
と言ったのはそういうこと。

>誰にでも平等に世間は接してはくれないんだな。情報の優先度を
>判断するのがマスコミの裁量権であり、商売が成り立つキモでも
>ある。

そんな論法が成り立つのなら

「誰にでも平等に国会は接してはくれないんだな。優先度を
判断するのが国会の裁量権であり、商売(献金先)が成り立つキモでも
ある。 」

となってしまう。
立法府だろうとマスコミだろうと権力であり、
おかしいのなら積極的に批判しないと身内だけの馴れ合い政治になり
庶民は疎外されてしまう。

>幸福実現党も又吉イエスも
>全員マスコミにとりあげられなきゃならん。切りがない。

政策がおかしいと思ったらどこだろうと遠慮なく批判すればいい。
421無党派さん:2009/06/17(水) 03:04:09 ID:5TZs7vA8
>>419
>どういう批判ですか?
我々の生活はこんなに苦しいのに何故巨額の供託金をフイにする
泡沫候補大量擁立を行うのか?これが批判。

>逆に言えばマスコミが大きく報道しないと
話題性のある候補を立てる実力が無いという事だから仕方がない。

>自民党や民主党の党内ゴタゴタを微に入り細に入り報道して何の意味
例えばどのようなニュースにアクセスがあるのか、アクセスランキングという
形式でインターネット上では解る様になっているね。調べてごらん。

>話題性だけが注目されるよりは政策で争われる方がはるかにマシ。
それは有権者が決める事であって、flXDn0de君が決める事では無い。

日共は多くの人材を輩出してきたがその多くが去っていった。
その理由をよく考えないとイケナイね。

>>418
>最近は中央は少し変わったらしいですよ
それは知らなかった。どのように変わったの?
家に固定電話を持っていない人が増えているのに
日曜日に家に居る人に電話を掛けても続けても
本質的には支持拡大には繋がらないと思う。
422無党派さん:2009/06/17(水) 03:08:52 ID:flXDn0de
我々の生活はこんなに苦しいのに何故巨額の供託金をフイにする
泡沫候補大量擁立を行うのか?

苦しい政治を行わせる議員しか当選させないからでしょ。
それの当選にはマスコミの無責任ぶりも非常に罪深い。

>話題性のある候補を立てる実力が無いという事だから仕方がない。

その「話題性」とやらはマスコミが勝手に決めているんだけどね。

>例えばどのようなニュースにアクセスがあるのか、アクセスランキングという
>形式でインターネット上では解る様になっているね。調べてごらん。

で、どういうニュースが多いのですか?

>それは有権者が決める事であって、flXDn0de君が決める事では無い。

ID:5TZs7vA8が決めることでもないですな。
つか国民生活を左右する政策はどうなってるのですか?
423無党派さん:2009/06/17(水) 03:09:40 ID:flXDn0de
>日共は多くの人材を輩出してきたがその多くが去っていった。
>その理由をよく考えないとイケナイね。

はあ?
自民党だって社会党だって去っていってますが何か?
424無党派さん:2009/06/17(水) 04:02:29 ID:flXDn0de
今のように政策を無視し、党内ゴタゴタや選挙皮算用だけを報道するのも一種のバイアスだということに気付いているのかね?
国民生活と関係ない永田町だけのコップの嵐に偏向してる分だけなおさら罪深いのに。
425無党派さん:2009/06/17(水) 04:14:14 ID:5TZs7vA8
いやしくも2000年まで「前衛党」だった政党が、
支持拡大がままならないのをマスコミの責任にしてはならない。
どうしてかは解るよね。

「俺の小説はこんなに素晴らしいのに何故売れないんだマスコミが悪い」と言っている
純文学(現代にそんな物が有るかどうかは解らない)の小説家に等しいでしょ。

>で、どういうニュースが多いのですか?
自分で調べなさい。例えば、
http://news.livedoor.com/ranking/category/8/?day=
こんな感じ。

>つか国民生活を左右する政策は・・・・
有権者は政策で代議士を選んでいる訳では無いと思う。
「地盤・看板・カバン」といわれているでしょ。実際にその通りだから二世議員が多くなる。

>ID:5TZs7vA8が決めることでもないですな。
決めていないよ。有権者の総体が決める。私も有権者の1人。
flXDn0de君が日共の政策に共感して支持し投票しようとする事に
反対している訳では無いよ。どうぞ御勝手に。

>自民党だって社会党だって去っていってますが何か?
これには唖然とする。日共の歴史を勉強し無さ過ぎ。
ここに書き込むべき事でもないから、勝手に勉強してね。
勉強すればするほどeLXKPxKxさんみたいになる可能性が高い。
eLXKPxKxさんは党員かシンパのどちらかだったと思われる。

>「誰にでも平等に国会は接してはくれないんだな。優先度を
判断するのが国会の裁量権であり、商売(献金先)が成り立つキモでもある。 」
これは現在の政治の一面を言い当てているね。ちょっと極論かな?
「国会」は「政府」と言い換えた方がよりリアルだと思う。
426無党派さん:2009/06/17(水) 04:32:51 ID:GKFEro96
>>408
> こうして熊谷へ嫌がらせ立候補したという事実は、共産党員の心の中から泡となって消えていくのであった。

むしろ爽やかな思い出として蓄積してると思われます。
>>410
> 泡沫とはどういうことですか?

辞典通りの意味だ。実際供託金没収。

> ただマスコミが自民や民主に比べて扱いが小さいから票が集まらないだけ。

つまらない候補・つまらない政策・つまらない宣伝だから当然。

> マスコミがきちんと政策を分析して報道するようになれば情勢はいくらでも変化するぞ。

共産党がマスコミを支配するまで、立候補しても無駄ってことですね。発想があまりに恐ろしい。

> >党内の特に専従党員からの批判は厳しいみたい。
> 厳しいとは何を根拠にしているんですか?

知らん。

> >例えばココでは批判がなされているよ。> それが党内で多数だという根拠になりますか?

ならないけどそれが何か?
427無党派さん:2009/06/17(水) 04:42:55 ID:flXDn0de
>いやしくも2000年まで「前衛党」だった政党が、
>支持拡大がままならないのをマスコミの責任にしてはならない。
>どうしてかは解るよね。

別に私は共産党員でもなんでもないよ。
ただの一有権者として今の大マスコミの報道はおかしいと言ってるだけ。

>「俺の小説はこんなに素晴らしいのに何故売れないんだマスコミが悪い」と言っている
>純文学(現代にそんな物が有るかどうかは解らない)の小説家に等しいでしょ。

別に私は共産党員でも何でもないから「俺の」と冠するのは筋違い。
何で国会議員を批判するのはよくてマスコミ批判するのがおかしいのかあなたのは全然説明になってない。

>自分で調べなさい。例えば、
http://news.livedoor.com/ranking/category/8/?day=
>こんな感じ。

政治ニュースは上位に入ってないな。
いかに永田町だけの話題に呆れているかの証左だ
上位ニュースの文言にはこういうのがあったな

>一体いつから自民党は、政策を遂行するのではなく、野党への攻撃を繰り返すだけの政党に成り下がったのだろうか。

正論だが政策を分析しないマスコミも問題ありだろうな。

>勉強すればするほどeLXKPxKxさんみたいになる可能性が高い。

笑わせたいのか。
まああなたがeLXKPxKxシンパシーもっているのだけはわかった。
428無党派さん:2009/06/17(水) 04:44:54 ID:flXDn0de
>つまらない候補・つまらない政策・つまらない宣伝だから当然。

つまらない永田町だけの話題なんて呆れられるだけ

>共産党がマスコミを支配するまで、立候補しても無駄ってことですね。発想があまりに恐ろしい。

どこの誰がそんなこと言ってるのでしょうか。
勝手に発言を曲解するなんて恐ろしい。
429無党派さん:2009/06/17(水) 04:49:51 ID:flXDn0de
2位にはこんなのが入ってる

>そしてこの問題はマスメディアの責任も大きい。
>悪質なプロパガンダのお先棒を担ぐメディアがあるのなら、
>それに対しても批判は向けられなければならない。
>人権団体が自らプロパガンダを打ったとしても、
>単体の影響力は微々たるものだ。
>しかし、マスメディアには「アジェンダセッティング機能」と呼ぶ「問題点を社会に周知させる力」があると考えられている。
>人権団体のプロパガンダをを無批判、検証なしに取り上げることは歪んだ世論誘導につながりかねない。

>昨今、日本のマスメディアが「マスゴミ」などと揶揄されている。
>それはマスメディアが事実ではなく、単に読者の喜ぶ情報を伝達しているということが明らかになってきているからだ。
>「ネットやゲームは子供に良い? 悪い?」などといった単純な二元論で叩かれがちなのも、
>視聴者にそれがウケると彼らが信じているからだ。
>本当にエロゲーやネットを規制することで子供を守ることができるのか。
>それを検証する責任がマスメディアにはあるのだが、現状を見る限りあまり期待することはできないだろう。


マスコミがいかに考えることをせずに脊髄反射だけで垂れ流しているかを伺わせる分析だな。
430無党派さん:2009/06/17(水) 04:50:37 ID:GKFEro96
>>411
> 兵庫は自民民主公明社民の連立だ。残念ながら自民に対抗できるのは共産ぐらい だってことが証明された。

そんなんいろんな自治体がある。少数のケースでワケわからんこと言わないように。
貝塚市では自民党と共産党と公明党が連立している。残念ながら自民党に対抗できるのは幸福実現党ぐらいだってことが証明された、ってことになりますよ。
そもそも、特票状況をみると全然対抗出来ていない。
>>412
> 例の五党協か 結局民主党は自民党と馴れ合いだからなあ http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906160042.html

民主党が自民党と馴れ合いなのは事実。問題はそれをどうやって変えるか。
敵がいることだからいつも勝てるとは限らないが、7回連続で大差で負けるとなるとやり方が根本的におかしいんじゃないの?
馴れ合い与党以下の評価しか取れないってことは、もう共産党の枠組みでの立候補はムダでは?共産党の看板そのものが県民から拒否されてる現実を変革する気概もないなら、受け入れて別の作戦たてるしかないでしょう。
今のやり方なら共産党は何もしない方がまだまし。潜在的な立候補者を抑制してることになるからね。県政批判票を吸収固着して。
とはいえ二人しか立たないなら私なら共産党に投票するけど。共産党への嫌がらせに。
431無党派さん:2009/06/17(水) 04:54:15 ID:flXDn0de
>敵がいることだからいつも勝てるとは限らないが、7回連続で大差で負けるとなるとやり方が根本的におかしいんじゃないの?

マスコミがいかに馴れ合っているかを報道しないか
馴れ合い政治でいかに政治がおかしくなっているかを検証しないと駄目でしょう。

>共産党の看板そのものが県民から拒否されてる現実を変革する気概もないなら、
>受け入れて別の作戦たてるしかないでしょう。

マスコミがおかしいだと積極的に批判しないと駄目だろうね。

>潜在的な立候補者を抑制してることになるからね。

なんこの被害妄想は
432無党派さん:2009/06/17(水) 05:10:42 ID:GKFEro96
>>416
> 形式的にでも一応取り上げてくれるだけ、ありがたいももんだろう。

> 全部平等とか言い出したら、幸福実現党も又吉イエスも
> 全員マスコミにとりあげられなきゃならん。切りがない。

共産党が腐ってんなあと思うのは、共産党以外の泡沫に厳しいこと。
俺なんかは、忙しいなか選挙に当選の見込みもないのに出馬するなんてそれだけで偉いなあと思うわけ。
だから今以上に選挙に対して公的な助成があって良いと思う。多様な意見があることは国民にとっても有難いことだし。(電波浴したいってのもあるけどさ)。
共産党が戦後提出した憲法案にも政党助成が盛り込まれてたけど、俺も賛成。共産党らしく党に助成って話だったけど、個人にならなおよし。
ただ、共産党的には現在の政党助成金反対と矛盾するせいか政党助成憲法案は黒歴史扱いみたいね。
マスコミの編集権に介入するのはあまりにも異常だから無理として、選挙広報や政見放送は充実させるべきだし、YouTubeみたいなサイトを国が作っても良いと思う。
共産党が包括的な泡沫優遇政策を打ち出すなら評価するけど、社民党や新党日本や新党大地やその他泡沫には冷たく振る舞い、
共産党の扱いだけをさんざん騒ぐバカ野郎ブリを続けるなら、全く支持できない。まさに党利党略だからね。
433無党派さん:2009/06/17(水) 05:13:31 ID:flXDn0de
>社民党や新党日本や新党大地やその他泡沫には冷たく振る舞い、

政策に関する批判なら別におかしくないと思うけど。
冷たいも何も、政府には小政党よりはるかに多くの批判しているし、それは当然。
434無党派さん:2009/06/17(水) 05:28:22 ID:GKFEro96
>>417
>>358
> 虐殺説や朝鮮人説ってなんですか?訳分からんもんの評価しようがありませんが?

普通に文字通りの意味ですよ。なぜ評価から逃げるんですか?あなたがネトウヨそのものか、ネトウヨ迎合主義という名のファシストの手先だからではないのですか?
> 土井さん→国会議員の期間中は日本人のはず。

そりゃそうだ。
>国籍変更したと聞いたことないので現在も日本人じゃないの?過去はわかりません。ワシ知らん。

ネトウヨのみならず、選挙戦では延々と土井朝鮮人説が喧伝されました。ネットでも大量にコピペが氾濫してました。「李高順」という名前で検索すればすぐわかります(共産党なら「もっと学べ」となるとこですな)。
あなたがある程度ネットやにちゃんやニュース見てれば知っているはずです。それを「知らない」「ワケわからん」だのと逃げ回り、朝鮮人説は荒唐無稽な差別言説だと認められないのはあなたがネトウヨだからではないのか?
『WiLL』という雑誌でも事実として報道されました。土井に名誉毀損で訴えられて敗訴してましたが。
> 国会議員に元外国人というのは存在しますが議員活動中は日本人です。自民党の新井さん(亡くなった)や民主党のツルネンさんのように。
435無党派さん:2009/06/17(水) 05:31:04 ID:GKFEro96
>>417
> 世間一般的に虐殺とされる行為があったのなら報道されるんじゃないですかね?

繰り返し報道されてますよ。小学館なども垂れ流してきました。これも明白なデマなのに。ネットではいまだに繰り返しネトウヨが流布しています。
>聞いた事ないのでないんでしょう。

> 震災直後の対応に批判があるのは耳にしたが詳しく知らないのでわかりません。
嘘や捏造ばかりの批判だと知っているから、そういう遠回しな言い方しか出来ないんでしょうよ。

> 当時の閣僚や与党議員は現在、主に自民党、民主党、社民党ですが怪しい噂話で誰か得するんですかね?
知らないけど、この話は共産ネトウヨが大好きですよね。共産党が損するとは思ってないのでは?実際は嘘つきには報いが有るわけですが。
436無党派さん:2009/06/17(水) 05:46:01 ID:GKFEro96
>>419
> >泡沫候補多数擁立には厳しい批判を陰でコソコソ行っているよ。
> どういう批判ですか? ちなみに小選挙区候補がいない選挙区では選挙が盛り上がらず比例の票も落ちているのだけど。
そんなんあなたも知ってるだろうに。共産党内にも政権交代への期待はあるし、それ以前に専従に給与も払えないのにやたらと供託金没収されてることに疑問はあるに決まってる。

> >黒田や美濃部が知事の時には票が集まったしマスコミの対応も大きかった。
> 逆に言えばマスコミが大きく報道しないと誰であろうと票はとれないということだろう。

マスコミ絶対主義者はあなたじゃないの?
赤旗だってマスコミの一つなんですけどね。
437無党派さん:2009/06/17(水) 05:49:35 ID:flXDn0de
>そんなんあなたも知ってるだろうに。共産党内にも政権交代への期待はあるし、それ以前に専従に給与も払えないのにやたらと供託金没収されてることに疑問はあるに決まってる。

票が減るだろうが、仕方なく候補を絞ったでしょ。
二律背反、苦渋の選択だというのがわかってないな。

>赤旗だってマスコミの一つなんですけどね。

おいおい
赤旗以外の新聞の総部数はいくつだと思ってるんだ?
438無党派さん:2009/06/17(水) 05:52:34 ID:GKFEro96
>>419

> >政策を分析して報道しても視聴率が取れないのも知っているよね。
> それは何の根拠で言ってるのですか?
> 国民生活を左右する政策を無視して、
> 自民党や民主党の党内ゴタゴタを微に入り細に入り報道して何の意味があるのですか?

視聴率取れなかった時にあなた個人や共産党は責任取れるの?志位や不破のつまんない話ははっきり言って芸能人の結婚以下の関心しかひいてない。
テレビは瞬間ごとに面白さを問われる。共産党は面白いことやる努力してるの?

> >分析して報道するときには報道する者のバイアスが掛かる事も知ってるよね。

> もちろんそれはわかってる。
> しかし今のように、変な話題性だけが注目されるよりは政策で争われる方がはるかにマシ。

政策という作文だけで面白くなるわけがない。政策を本気で実現する気迫が有るときに面白くなる。共産党は惰性でやってるから全然つまんない。議会内で単独だろうが連立だろうが多数派形成して政権握るの諦めたら、面白くなるわけがない。
個別の争議にスポット当てて宣伝するとか。志位とかが工場に乗り込んで警備員に殴られるとか、演出の仕方はいくらでもあるだろうに。団交の先頭に立たせるとか座り込みさせるとか。
民衆とともに本気で行動してたら絶対に面白くなる。候補も日雇い派遣本人とかにしたらいいのに。国会閉会中は日雇い派遣に勤しむとかさ。
机に座って作文しました、で視聴率取れるわけがない。
439無党派さん:2009/06/17(水) 05:57:25 ID:flXDn0de
>志位や不破のつまんない話ははっきり言って芸能人の結婚以下の関心しかひいてない。

鳩山や菅のつまんない話ははっきり言って芸能人の結婚以下の関心しかひいてない。
ともいえるな。

政策という作文だけで面白くなるわけがない。政策を本気で実現する気迫が有るときに面白くなる。

実現したって自民党の政策では庶民は苦しめられるだけ。

>共産党は惰性でやってるから全然つまんない。

マスコミの永田町だけの話題は惰性でやってるから全然つまんない。

>議会内で単独だろうが連立だろうが多数派形成して政権握るの諦めたら、面白くなるわけがない。

面白い、だけで判断して、結果庶民が苦しめられるだけですが。

>志位とかが工場に乗り込んで警備員に殴られるとか、演出の仕方はいくらでもあるだろうに。

人の迷惑を考えない人ですねあなたは。

>団交の先頭に立たせるとか座り込みさせるとか。

かつて新進党という、国会で座り込みしてかえって呆れられた政党があってな。
440無党派さん:2009/06/17(水) 06:02:19 ID:GKFEro96
>>427

> 別に私は共産党員でもなんでもないよ。ただの一有権者として今の大マスコミの報道はおかしいと言ってるだけ。

これ、笑うところですか?


> >「俺の小説はこんなに素晴らしいのに何故売れないんだマスコミが悪い」と言っている
> >純文学(現代にそんな物が有るかどうかは解らない)の小説家に等しいでしょ。

> 別に私は共産党員でも何でもないから「俺の」と冠するのは筋違い。 何で国会議員を批判するのはよくてマスコミ批判するのがおかしいのかあなたのは全然説明になってない。

共産党がつまらない党だから無視されてる。マスコミにはマスコミの自主権があって、特定政党を宣伝しろとねじ込むのが馬鹿げている自覚が指導部にも一般党員にもないのがおかしい。
そりゃ敗因をマスコミに押し付けてるから仕方ない。
国民が共産党に投票しないのは国民の勝手。国民ゆ説得するのが共産党の仕事で、それができない政治家は無能ってこと。
マスコミが共産党の言いなりになるわけないんだから、もう解党したら?だってムダなんでしょ。
永久に勝てないと自ら断定しながら活動する理由がわからない。マスコミは永久に共産党の味方にならないし、つまり勝てないわけで。
441無党派さん:2009/06/17(水) 06:08:22 ID:GKFEro96
>>428
そんなに言うなら日刊共産党ニュースでも作ってYouTubeで流せば?
誰もテレビ見なくなるよ、だって役に立って面白いんでしょ。
そもそも、赤旗がテレビより面白ければいいんじゃないか?
飛ぶように売れるだろうし赤旗読むのに忙しくてテレビなんか見なくなるだろう。
実際、世間相手にキレるより、共産党が変わる方がよっぽど有意義だと思うんだが。
442無党派さん:2009/06/17(水) 06:08:24 ID:flXDn0de
>マスコミにはマスコミの自主権があって、

その論法なら、
自民党には自民党の
民主党には民主党の
明党には公明党の
共産党には共産党の自主権があり

だからどこの政治家も批判できないことになる。
あなたは政治家を批判するくせに、権力たるマスコミをどうして批判したら悪いのか
まるで反論になってない。

>特定政党を宣伝しろとねじ込むのが馬鹿げている自覚が指導部にも一般党員にもないのがおかしい。

別に「特定政党」だけではないよ。
マスコミが政策を評価するなら小政党でも取り上げていい。
今は政策抜きだから国民生活から遊離していると言ってるんだ。

>マスコミが共産党の言いなりになるわけないんだから、

私はあなたの言うとおりには行動しない。
他人の行動はそういうもの。
だからと言って政治を批判するのがなぜ悪い?あなただって共産党を批判しているくせに。
あなたのそういうダブルスタンダードが信用できない。
443無党派さん:2009/06/17(水) 06:11:45 ID:flXDn0de
>実際、世間相手にキレるより、共産党が変わる方がよっぽど有意義だと思うんだが。

なんども言うように私はマスコミと政治を批判しているだけ。
勝手に「世間」とすり替えないでもらいたい。
あなたは政治家を批判するくせに、どうしてマスコミを批判したら駄目なのか
何度問いかけても答えがかえってこないね。
444無党派さん:2009/06/17(水) 06:19:03 ID:flXDn0de
>特定政党を宣伝しろとねじ込むのが馬鹿げている自覚が指導部にも一般党員にもないのがおかしい。

勘違いしてもらっては困るが私は党員ではない。
なんでマスコミ批判したら党員なんだ?
そういうレッテルはりが(共産党批判者の)信用を失わせる態度なんだがね。
445無党派さん:2009/06/17(水) 06:21:01 ID:GKFEro96
>>431
> >敵がいることだからいつも勝てるとは限らないが、7回連続で大差で負けるとなるとやり方が根本的におかしいんじゃないの? > マスコミがいかに馴れ合っているかを報道しないか馴れ合い政治でいかに政治がおかしくなっているかを検証しないと駄目でしょう。

赤旗に書けば?ビラにして撒けば?ネットに出せば?街宣したら?
生活に深く関わるならみんな争って見るよ。そうじゃないならわたしみたいな共産党ウォッチャーしか見ないでしょうね。
マスコミに対するグチは、共産党の言論抑圧体質を晒すだけ。


> >共産党の看板そのものが県民から拒否されてる現実を変革する気概もないなら、
> >受け入れて別の作戦たてるしかないでしょう。
> マスコミがおかしいだと積極的に批判しないと駄目だろうね。

したら?具体的にやらないと俺しか相手にしないよ。

> >潜在的な立候補者を抑制してることになるからね。
> なんこの被害妄想は

反対意見は病気扱いですか。
446無党派さん:2009/06/17(水) 06:26:06 ID:flXDn0de
>マスコミに対するグチは、共産党の言論抑圧体質を晒すだけ。

批判したら言論抑圧!!!
おもわず笑ってしまった。
別に批判したってマスコミが私の言うとおりに動くもんじゃないし
私にマスコミを抑圧できる権力なんてないですよ。
どういう勘違いしたらそうなるんだ。
前スレ云々というコテがいたが、そいつも被害妄想だったな。

>反対意見は病気扱いですか。

どこが「抑制」なのか説明になってないから被害妄想だと言ってる。
共産党推薦候補以外の立候補者は幻ですか?
447無党派さん:2009/06/17(水) 06:28:46 ID:flXDn0de
>赤旗に書けば?ビラにして撒けば?ネットに出せば?街宣したら?

もちろん共産党はやってるね。
しかしテレビ視聴者新聞読者にはまるで及ばない数でしかない。
残念だがマスコミの数には誰もかなわない。
448無党派さん:2009/06/17(水) 06:33:55 ID:GKFEro96
>>433

> >社民党や新党日本や新党大地やその他泡沫には冷たく振る舞い、
> 政策に関する批判なら別におかしくないと思うけど。

何を言ってるか不明。
マスコミの取り上げ時間が共産党より少ない政党なんてざらにある。
政策云々以前に政策を紹介してもらえないんだよ、又吉イエスは。山下万葉も。

> 冷たいも何も、政府には小政党よりはるかに多くの批判しているし、それは当然。

共産党は自分達がマスコミに冷遇されていると騒ぐ癖に、自分達以外の小政党がスルーされても当然視するのがおかしい。
政府批判の量はそもそも関係ない。
視聴率や議席数や得票数で小政党を差別するのがおかしいって共産党は主張する。
だったらなぜ他の小政党を無視する?
そもそも赤旗でも小政党無視しまくりだろ?
共産党の機関紙だから共産党がデカイのは当然だが、お前らも小政党無視してるだろ。共産党の勝手な判断で自民党や民主党以外を切り捨ててるわけだ。
つまり共産党は政治的少数派の意見も紹介すべきとかそういう考えではなく、自分自身が目立ちたいという党利党略だろ?
別にそれが悪い訳じゃないが、綺麗事言ってもバレバレってこと。
赤旗に自民党民主党と同じ分量で又吉さんや黒田克明さんが紹介されたら土下座して謝ってやるよ。
449無党派さん:2009/06/17(水) 06:37:08 ID:flXDn0de
>そもそも赤旗でも小政党無視しまくりだろ?

小政党を批判的に取り上げることはある。
ちゃんと小政党でも無視せずに批判しているわけだ。

>赤旗に自民党民主党と同じ分量で又吉さんや黒田克明さんが紹介されたら土下座して謝ってやるよ。

自民党や民主党と同じ分量で彼等を批判したらおかしいだろ
450無党派さん:2009/06/17(水) 06:57:22 ID:GKFEro96
>>437
> >そんなんあなたも知ってるだろうに。共産党内にも政権交代への期待はあるし、それ以前に専従に給与も払えないのにやたらと供託金没収されてることに疑問はあるに決まってる。
> 票が減るだろうが、仕方なく候補を絞ったでしょ。 二律背反、苦渋の選択だというのがわかってないな。

というわけであなたも知ってましたね。


> >赤旗だってマスコミの一つなんですけどね。
> おいおい 赤旗以外の新聞の総部数はいくつだと思ってるんだ?

赤旗たくさん売ればいいでしょ。
1000万部売れとは言わないけどさ。
つまんねえ自画自賛ばかりにカネを払う気にはなれないが、面白くなれば私も買うよ。
今の赤旗は郵便受けに溜まってる状態だからねえ。配達する人の気持を考えると可哀想でさ。
451無党派さん:2009/06/17(水) 07:00:56 ID:flXDn0de
>赤旗たくさん売ればいいでしょ。

簡単に部数を増やせるならどこの拡長員も苦労しないし押し紙なんて新聞の闇問題も発生しない。
つまんねえ永田町業界紙にカネを払う気にはなれないが、面白くなれば私もいるんな新聞を買うよ。
今の一般紙は郵便受けに溜まってる状態だからねえ。配達する人の気持を考えると可哀想でさ。
452無党派さん:2009/06/17(水) 07:04:20 ID:GKFEro96
>>439
> >志位や不破のつまんない話ははっきり言って芸能人の結婚以下の関心しかひいてない。
> 鳩山や菅のつまんない話ははっきり言って芸能人の結婚以下の関心しかひいてない。ともいえるな。

だから何?だからって民主党はマスコミ相手にキレたりしないよ。

> 政策という作文だけで面白くなるわけがない。政策を本気で実現する気迫が有るときに面白くなる。
> 実現したって自民党の政策では庶民は苦しめられるだけ。

自民党よりいい政策ならしっかり気迫を持って実現目指してくださいよ。

> >共産党は惰性でやってるから全然つまんない。
> マスコミの永田町だけの話題は惰性でやってるから全然つまんない。

じゃああなたは見るのやめたら?赤旗でも読んでてください。

> >議会内で単独だろうが連立だろうが多数派形成して政権握るの諦めたら、面白くなるわけがない。
> 面白い、だけで判断して、結果庶民が苦しめられるだけですが。

だから面白くない宣伝を漫然と続けていつも通りに自民党に勝たせるのが共産党の方針なんですか?

> >志位とかが工場に乗り込んで警備員に殴られるとか、演出の仕方はいくらでもあるだろうに。
> 人の迷惑を考えない人ですねあなたは。
悪徳資本家の非道な暴力は厳しく糾弾されるべきです。共産党は誰の味方?

> >団交の先頭に立たせるとか座り込みさせるとか。
> かつて新進党という、国会で座り込みしてかえって呆れられた政党があってな。

座り込みやデモが全て悪いってんならまず共産党がメーデーのデモ止めたら?
453無党派さん:2009/06/17(水) 07:08:34 ID:flXDn0de
>だから何?だからって民主党はマスコミ相手にキレたりしないよ。

鳩山だって小沢院政だと書かれるのは不満だったな。
自民党はマスコミ報道にかなり批判的だが。

>だから面白くない宣伝を漫然と続けていつも通りに自民党に勝たせるのが共産党の方針なんですか?

自民党の内実を報道しないのがマスコミの役割ですか?

>悪徳資本家の非道な暴力は厳しく糾弾されるべきです。共産党は誰の味方?

違法な暴力は罰せられるべきですが、それは法に則ってだろ。

>座り込みやデモが全て悪いってんならまず共産党がメーデーのデモ止めたら?

誰がデモが悪いと言いましたか?
454無党派さん:2009/06/17(水) 07:27:11 ID:GKFEro96
>>442

> >マスコミにはマスコミの自主権があって、
> その論法なら、自民党には自民党の民主党には民主党の公明党には公明党の共産党には共産党の自主権があり

自主権はあるよ。
> だからどこの政治家も批判できないことになる。

批判はできるに決まってる
> あなたは政治家を批判するくせに、権力たるマスコミをどうして批判したら悪いのかまるで反論になってない。

批判するななんて言ってないよ。共産党によるマスコミ批判がお馬鹿だというだけ。

> >特定政党を宣伝しろとねじ込むのが馬鹿げている自覚が指導部にも一般党員にもないのがおかしい。
> 別に「特定政党」だけではないよ。

共産党以外の全ての政党はオール与党で政策は同じなんじゃねーの?
> マスコミが政策を評価するなら小政党でも取り上げていい。

ずいぶん上から目線だな。共産党の許可制でも導入されそうだ。
> 今は政策抜きだから国民生活から遊離していると言ってるんだ。

評論家が言うなら判るが、政党たる共産党が他人事のように主張するのは馬鹿げている。自分がまずやれ。政治家の仕事そのものだ。
> >マスコミが共産党の言いなりになるわけないんだから、

> 私はあなたの言うとおりには行動しない。 他人の行動はそういうもの。だからと言って政治を批判するのがなぜ悪い?あなただって共産党を批判しているくせに。

誰も悪いなんて言ってない。主張が馬鹿げているいると指摘しているだけ。共産党には我が道を逝く自由があり、バカな事を貫くのも共産党の勝手。
> あなたのそういうダブルスタンダードが信用できない。
どこがダブルスタンダードなのか説明もできない癖に。
455無党派さん:2009/06/17(水) 07:33:38 ID:flXDn0de
>>454
何度も言ってるように私は共産党員ではない。
勝手にレッテルはりするから信用ならないと言ってるんだ。

なんども言うように私はマスコミと政治を批判しているだけ。
勝手に「世間」とすり替えないでもらいたい。

誰がデモが悪いと言いましたか?

批判したら言論抑圧!!!
おもわず笑ってしまった。
別に批判したってマスコミが私の言うとおりに動くもんじゃないし
私にマスコミを抑圧できる権力なんてないですよ。
どういう勘違いしたらそうなるんだ。
前スレ云々というコテがいたが、そいつも被害妄想だったな。

どこが「抑制」なのか説明になってないから被害妄想だと言ってる。
共産党推薦候補以外の立候補者は幻ですか?


この通りあなたの発言は馬鹿なことばかり
456無党派さん:2009/06/17(水) 07:34:15 ID:GKFEro96
>>443
> >実際、世間相手にキレるより、共産党が変わる方がよっぽど有意義だと思うんだが。> なんども言うように私はマスコミと政治を批判しているだけ。

マスコミと政治には赤旗と共産党が含まれます。

> 勝手に「世間」とすり替えないでもらいたい。

共産党以外全員にキレてるなら同じことかと。
> あなたは政治家を批判するくせに、どうしてマスコミを批判したら駄目なのか 何度問いかけても答えがかえってこないね。

マスコミ批判は盛大にしたらいい。
ただ、「共産党を宣伝してくれない」といってぶちギレしてる共産党は上から下まで愚か過ぎる。
マスコミにはマスコミの編集権があるんだから、独自の判断で視聴率等を追求するに決まっておろうが。赤旗編集部に又吉イエスが来て、紙面寄越せと言えば寄越すのか?

取り上げて貰うように努力するのが共産党は仕事だろうに。自分自身で宣伝するのも仕事だ。
共産党が駄々こねても誰も相手にしない。俺は相手しちゃってるけど。
457無党派さん:2009/06/17(水) 07:38:16 ID:GKFEro96
>>444

> >特定政党を宣伝しろとねじ込むのが馬鹿げている自覚が指導部にも一般党員にもないのがおかしい。
> 勘違いしてもらっては困るが私は党員ではない。 なんでマスコミ批判したら党員なんだ?

共産党を取り上げろと騒ぐのは共産党以外にいるのか?しかも共産党以外の小政党は共産党が政策的に取り上げる価値ありと判断した場合以外はスルーしてよし、なんて言ってるのに。

> そういうレッテルはりが(共産党批判者の)信用を失わせる態度なんだがね。

共産党は共産党に異論を持つ人間には人格攻撃するだろ。最初から信用とかいう話ではないだろう。
まあ、批判者を朝鮮人呼ばわりした時には流石に引いたけどな。
458無党派さん:2009/06/17(水) 07:39:46 ID:flXDn0de
>共産党以外全員にキレてるなら同じことかと。

どこが「全員」?

>マスコミにはマスコミの編集権があるんだから、独自の判断で視聴率等を追求するに決まっておろうが。

はあ?
共産党には共産党の言論の自由があり、独自の判断で政治の改善を追及するに決まってるだろうが。

>赤旗編集部に又吉イエスが来て、紙面寄越せと言えば寄越すのか?

そのときは又吉イエス非難が赤旗にのるだろうよ。

>共産党が駄々こねても誰も相手にしない。俺は相手しちゃってるけど。

私は共産党員ではない。
何度言ってもこの人は日本語理解できないのか。
459無党派さん:2009/06/17(水) 07:43:10 ID:flXDn0de
>共産党を取り上げろと騒ぐのは共産党以外にいるのか?

マスコミは独自の判断で各政党の政策を評価すればいいと言ってるんだが。

>共産党は共産党に異論を持つ人間には人格攻撃するだろ。最初から信用とかいう話ではないだろう。

私は共産党員ではない。
こいつ本当に日本語理解できないのか。
それとも統合失調症か?
460無党派さん:2009/06/17(水) 07:45:44 ID:flXDn0de
>しかも共産党以外の小政党は共産党が政策的に取り上げる価値ありと判断した場合以外はスルーしてよし、
>なんて言ってるのに。

別の言い方するなら、一般紙は小政党の政策すらまともに取り上げない。
それに比べると共産党は小政党の政策をちゃんと相手にしているってことじゃん。
461無党派さん:2009/06/17(水) 07:55:07 ID:GKFEro96
>>446
> >マスコミに対するグチは、共産党の言論抑圧体質を晒すだけ。
> 批判したら言論抑圧!!!

ちゃんと日本語読んでね。共産党の扱いがおかしいって上から下までキレてる連中が政権についたら何を仕出かすか不安になるのは当然だ。
> おもわず笑ってしまった。

聖教新聞の「(爆笑)」みたいだね。
> 別に批判したってマスコミが私の言うとおりに動くもんじゃないし私にマスコミを抑圧できる権力なんてないですよ。 どういう勘違いしたらそうなるんだ。

共産党は個人じゃなくて一応それなりの政党だし、一応政権目指してるんでしょ。今んとこ大した権力がないのは認めるけど。

> 前スレ云々というコテがいたが、そいつも被害妄想だったな。

それには同意。
> >反対意見は病気扱いですか。
> どこが「抑制」なのか説明になってないから被害妄想だと言ってる。

抑制でも抑圧でもないですよ。やりたがってウズウズしてるけど力がないからできないようで。

> 共産党推薦候補以外の立候補者は幻ですか?

立候補取りやめさせなきゃ、言論抑圧にならないの?凄い発想力だね。
462無党派さん:2009/06/17(水) 07:58:20 ID:flXDn0de
>> 別に批判したってマスコミが私の言うとおりに動くもんじゃないし私にマスコミを抑圧できる権力なんてないですよ。 どういう勘違いしたらそうなるんだ。

>共産党は個人じゃなくて一応それなりの政党だし、一応政権目指してるんでしょ。今んとこ大した権力がないのは認めるけど。

はあ?
私は共産党員じゃないと何度も言ってるんだが。
私を共産党幹部だと勘違いしている馬鹿なのか。

>抑制でも抑圧でもないですよ。やりたがってウズウズしてるけど力がないからできないようで。

はいはい
妄想乙。

>立候補取りやめさせなきゃ、言論抑圧にならないの?凄い発想力だね。

はあ?
どこが抑圧?
本当に幻を見ているのかね?
463無党派さん:2009/06/17(水) 08:02:53 ID:GKFEro96
>>447
> >赤旗に書けば?ビラにして撒けば?ネットに出せば?街宣したら?
> もちろん共産党はやってるね。 しかしテレビ視聴者新聞読者にはまるで及ばない数でしかない。 残念だがマスコミの数には誰もかなわない。

真面目に赤旗編集して販売しろよ。共産党以外に誰がやるんだ? 赤旗に皆が読みたくなるような記事が載せらんないなら、共産党は解党したらいい。
>>449

> >そもそも赤旗でも小政党無視しまくりだろ?

> 小政党を批判的に取り上げることはある。
一般マスコミだって得票率や議席数の割には共産党取り上げてるし、好意的な記事さえあるよ。
> ちゃんと小政党でも無視せずに批判しているわけだ。

分量が非常に少ない。あまりに自公民に偏りすぎ。

> >赤旗に自民党民主党と同じ分量で又吉さんや黒田克明さんが紹介されたら土下座して謝ってやるよ。
> 自民党や民主党と同じ分量で彼等を批判したらおかしいだろ

共産党がマスコミに要求してるのはそういうことじゃん。泡沫でも視聴率や部数無視してしっかり取りあげないから批判してんじゃん。人には要求して自分自身では自公民ばっかじゃねーか。
464無党派さん:2009/06/17(水) 08:05:30 ID:GKFEro96
>>451
> >赤旗たくさん売ればいいでしょ。
> 簡単に部数を増やせるならどこの拡長員も苦労しないし押し紙なんて新聞の闇問題も発生しない。

じゃあ共産党解散したら?それに押し紙は広告が大量にある新聞なら成り立つ仕組みだけど赤旗には無理だと思うよ。

> つまんねえ永田町業界紙にカネを払う気にはなれないが、面白くなれば私もいるんな新聞を買うよ。

ご自由にどうぞ。
> 今の一般紙は郵便受けに溜まってる状態だからねえ。配達する人の気持を考えると可哀想でさ。

赤旗配達したことないでしょあなた。
465無党派さん:2009/06/17(水) 08:10:41 ID:GKFEro96
>>453

> >だから何?だからって民主党はマスコミ相手にキレたりしないよ。

> 鳩山だって小沢院政だと書かれるのは不満だったな。
> 自民党はマスコミ報道にかなり批判的だが。

調子よく報道されなきゃ不満なのは当然。しかしそこでマスコミに責任転嫁するのは共産党だけ。
> >だから面白くない宣伝を漫然と続けていつも通りに自民党に勝たせるのが共産党の方針なんですか?
> 自民党の内実を報道しないのがマスコミの役割ですか?

赤旗でしっかり報道したらいいだろ。週刊現代よりも早く深く面白く書けばそれなりに売れるよ。政府批判記事には需要があるんだから。

> >悪徳資本家の非道な暴力は厳しく糾弾されるべきです。共産党は誰の味方?
> 違法な暴力は罰せられるべきですが、それは法に則ってだろ。

ちょっと争議したら違法な暴力は普通ですけど何か?

> >座り込みやデモが全て悪いってんならまず共産党がメーデーのデモ止めたら?
> 誰がデモが悪いと言いましたか?

共産党の示威行動は良くて新進党のそれはだめだと。
466無党派さん:2009/06/17(水) 08:11:02 ID:flXDn0de
>一般マスコミだって得票率や議席数の割には共産党取り上げてるし、好意的な記事さえあるよ。

どこが?
前回の参議院比例票は自民28% 民主39% 共産 7.5%
自民の1/4も 民主の1/6も取り上げていないぞ。

>分量が非常に少ない。あまりに自公民に偏りすぎ。

少ないも何も、権力の重要度に応じて批判を重くするのは当然。
つか一般紙は権力の重要さとか施策の重要さを理解してないのが問題。

>泡沫でも視聴率や部数無視してしっかり取りあげないから批判してんじゃん

視聴率無視して自民や民主を取り上げているのは一般紙でしょ。
467無党派さん:2009/06/17(水) 08:14:01 ID:flXDn0de
>じゃあ共産党解散したら?

なんで?
あなたはマスコミの編集権を主張するのにどうして共産党の自主性は無視する論法になるの?

>しかしそこでマスコミに責任転嫁するのは共産党だけ。

自民党がマスコミ批判しているのを知らんのか。
ずいぶん無知だな。

>共産党の示威行動は良くて新進党のそれはだめだと。

デモは違法ではない。
468無党派さん:2009/06/17(水) 08:16:56 ID:flXDn0de
>週刊現代よりも早く深く面白く書けばそれなりに売れるよ。政府批判記事には需要があるんだから。

「それなり」には売れるね。
でも100万もいきなり増えたりはしない。
週刊誌を見ればわかるだろ。
469無党派さん:2009/06/17(水) 08:36:24 ID:GKFEro96
>>455
> 何度も言ってるように私は共産党員ではない。

ふーん。そうなんだ。
> 勝手にレッテルはりするから信用ならないと言ってるんだ。

共産党の話しようよ。そういうスレなんだからさ。
> なんども言うように私はマスコミと政治を批判しているだけ。 勝手に「世間」とすり替えないでもらいたい。

マスコミ・政治とくれば講読者や支持者も当然含むので、どうしても世間vs共産党ってことになるよ。
> 誰がデモが悪いと言いましたか?

新進党の示威行動は悪いと言いましたね。
> 批判したら言論抑圧!!! おもわず笑ってしまった。 別に批判したってマスコミが私の言うとおりに動くもんじゃないし 私にマスコミを抑圧できる権力なんてないですよ。
>どういう勘違いしたらそうなるんだ。 前スレ云々というコテがいたが、そいつも被害妄想だったな。 どこが「抑制」なのか説明になってないから被害妄想だと言ってる。 共産党推薦候補以外の立候補者は幻ですか?

> この通りあなたの発言は馬鹿なことばかり

これらのすげい発言はあなたの発言でしょ。IDされてんだからワケわからんこと言わないように。
470無党派さん:2009/06/17(水) 08:39:35 ID:flXDn0de
>マスコミ・政治とくれば講読者や支持者も当然含むので、どうしても世間vs共産党ってことになるよ。

じゃあ自民党批判すれば自民党支持者も当然含むので
自民批判は、対世間でいいですか?
週間現代とかしょっちゅう批判してますが。

>新進党の示威行動は悪いと言いましたね

違法だからね。
471無党派さん:2009/06/17(水) 08:41:17 ID:GKFEro96
>>458
> >共産党以外全員にキレてるなら同じことかと。
> どこが「全員」?

ほぼ全員ね。

> >マスコミにはマスコミの編集権があるんだから、独自の判断で視聴率等を追求するに決まっておろうが。
> はあ?
> 共産党には共産党の言論の自由があり、独自の判断で政治の改善を追及するに決まってるだろうが。

そうですね、「独自の戦い」頑張ってくださいね。
> >赤旗編集部に又吉イエスが来て、紙面寄越せと言えば寄越すのか?
> そのときは又吉イエス非難が赤旗にのるだろうよ。

ホントかよ。ホントなら泡沫候補殺到するぞ。
> >共産党が駄々こねても誰も相手にしない。俺は相手しちゃってるけど。
> 私は共産党員ではない。何度言ってもこの人は日本語理解できないのか。

あなたもダダ捏ねてるけど、共産党本体が盛大にダダコねしてんのも、それを世間に無視されてんのも事実だろ。
違うってんなら共産党以外に共産党報道増やせとか言ってる人間連れて来いよ。あなた本人以外にいるのか?
472無党派さん:2009/06/17(水) 08:46:41 ID:GKFEro96
>>459
> >共産党を取り上げろと騒ぐのは共産党以外にいるのか?
> マスコミは独自の判断で各政党の政策を評価すればいいと言ってるんだが。

じゃあ現状で何も問題ありませんね。
> >共産党は共産党に異論を持つ人間には人格攻撃するだろ。最初から信用とかいう話ではないだろう。

> 私は共産党員ではない。 こいつ本当に日本語理解できないのか。

日本語は理解できますよ。あなたと日本共産党が信用出来ないだけ。
> それとも統合失調症か?

こんな調子ではね。
>>460
> >しかも共産党以外の小政党は共産党が政策的に取り上げる価値ありと判断した場合以外はスルーしてよし>なんて言ってるのに。 > 別の言い方するなら、一般紙は小政党の政策すらまともに取り上げない。

赤旗よりは取り上げてるよ。
> それに比べると共産党は小政党の政策をちゃんと相手にしているってことじゃん。

紙面の分量が少なすぎ。新党大地やそうぞうなんかはほぼ無視に近い。又吉イエスはちゃんと載せたか? 完全に無視じゃないか?
共産党はマスコミに小政党もっと載せろというなら、まず自らの自公民ばかり載せる体質を改めろ。
473無党派さん:2009/06/17(水) 08:49:03 ID:flXDn0de
>あなたもダダ捏ねてるけど、共産党本体が盛大にダダコねしてんのも、それを世間に無視されてんのも事実だろ。
>違うってんなら共産党以外に共産党報道増やせとか言ってる人間連れて来いよ。あなた本人以外にいるのか?

自民党はマスコミ自民党批判を問題視してますが

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20061111

安倍「無知無能」政権の本質である「情報弾圧」的、
「情報操作」的、「情報封殺」的な体質が、最近、露骨に見え始めている。
NHKに、拉致問題を大々的に報道しろ、
という「放送命令」を出したり、「再チャレンジ・タウンミーティング」での「ヤラセ質問」が、
小泉時代のヤラセ質問に続いて露見したり、
あるいは、「週刊現代」の「拉致問題を食い物にした安倍総理」という特殊記事に対して恫喝を加えたりと、
かつてNHKや朝日新聞に権力を傘に着て、下品な恫喝と脅迫を繰り返した体質そのままに、
露骨な情報統制というダーティワークに手を染め始めている。
474無党派さん:2009/06/17(水) 08:50:20 ID:flXDn0de
>じゃあ現状で何も問題ありませんね。

一般紙のどこに政策分析のってるの?
475無党派さん:2009/06/17(水) 08:53:38 ID:flXDn0de
>日本語は理解できますよ。あなたと日本共産党が信用出来ないだけ。

今までの文脈では私を共産党幹部と勘違いした発言しているくせに

>紙面の分量が少なすぎ。新党大地やそうぞうなんかはほぼ無視に近い。

少ないも何も、権力の重要度に応じて批判を重くするのは当然。
そうそうや大地なんてほとんど議席がないじゃん。
つか一般紙は権力の重要さとか施策の重要さを理解してないのが問題。
476無党派さん:2009/06/17(水) 08:59:55 ID:flXDn0de
駄々こねて変ないいがかりつけてるのはID:GKFEro96だろ

>共産党がマスコミを支配するまで、立候補しても無駄ってことですね。発想があまりに恐ろしい。

最初にこんな馬鹿な発言から始まった。

477無党派さん:2009/06/17(水) 09:01:27 ID:GKFEro96
>>473
安部晋三もやってるから共産党もやっちゃっていいよね?って言いたいの?

そりゃあんまりだろ。
共産党の人が感情的になるから出来るだけ言わないでいたけど、まさに自公共だな。本格的に終わってる。
478無党派さん:2009/06/17(水) 09:03:37 ID:flXDn0de
>>477
まずこの発言を取り消してから発言したら?

>違うってんなら共産党以外に共産党報道増やせとか言ってる人間連れて来いよ。あなた本人以外にいるのか?

ID:GKFEro96はとにかく事実誤認が多すぎる
479無党派さん:2009/06/17(水) 09:08:59 ID:GKFEro96
>>462

> >> 別に批判したってマスコミが私の言うとおりに動くもんじゃないし私にマスコミを抑圧できる権力なんてないですよ。 どういう勘違いしたらそうなるんだ。

> >共産党は個人じゃなくて一応それなりの政党だし、一応政権目指してるんでしょ。今んとこ大した権力がないのは認めるけど。 > はあ? 私は共産党員じゃないと何度も言ってるんだが。

ほんと繰り返し言うよね。好きにしたらいいでしょう。
> 私を共産党幹部だと勘違いしている馬鹿なのか。

共産党幹部はもう少し有能だろう。宮本たけし以外は。
> >抑制でも抑圧でもないですよ。やりたがってウズウズしてるけど力がないからできないようで。
> はいはい 妄想乙。

マスコミが共産党を無視してるから負けたって騒いでるんだからそう思われて当然。

> >立候補取りやめさせなきゃ、言論抑圧にならないの?凄い発想力だね。
> はあ? どこが抑圧? 本当に幻を見ているのかね?

普通に↓を読めば立候補者がいるから抑圧ではないと主張しているように読めますが。
幻ではなくあなたの書き込みですよ。

> >反対意見は病気扱いですか。
> どこが「抑制」なのか説明になってないから被害妄想だと言ってる。
> 共産党推薦候補以外の立候補者は幻ですか?
480無党派さん:2009/06/17(水) 09:19:09 ID:GKFEro96
>>466
> >一般マスコミだって得票率や議席数の割には共産党取り上げてるし、好意的な記事さえあるよ。
> どこが?
> 前回の参議院比例票は自民28% 民主39% 共産 7.5%
> 自民の1/4も 民主の1/6も取り上げていないぞ。

それでも社民党や公明党よりは取り上げているように見えますが。

> >分量が非常に少ない。あまりに自公民に偏りすぎ。
> 少ないも何も、権力の重要度に応じて批判を重くするのは当然。 つか一般紙は権力の重要さとか施策の重要さを理解してないのが問題。

それなら自公民に偏った報道になっても仕方ないだろ。泡沫も取り上げろっていうのはやめたの?
泡沫野党の共産党の施策は報道されなくても良いのか?権力の重要度で切ってしまうなら共産党や又吉イエスは報じなくて良いのか?
> >泡沫でも視聴率や部数無視してしっかり取りあげないから批判してんじゃん
> 視聴率無視して自民や民主を取り上げているのは一般紙でしょ。

共産党は取り上げてもパッとしないから視聴率にならず無視されてんですけど。
街頭では又吉の方が志位より人は集まるよ。それはさておき、結局赤旗も泡沫には厳しくて一般マスコミと同じ穴のムジナだ。色々言ってるけど、
「俺の有難い話を聞け、有難い政策論争はうちしかやってない」っていうあつかましい自画自賛だろ。
481無党派さん:2009/06/17(水) 09:19:21 ID:flXDn0de
>普通に↓を読めば立候補者がいるから抑圧ではないと主張しているように読めますが。

はい
私は抑圧でないと判断します。

>> >潜在的な立候補者を抑制してることになるからね。
>> なんこの被害妄想は

>反対意見は病気扱いですか。

「潜在的な立候補者を抑制してることになるからね」と幻想な発言したのはあなたです。
482無党派さん:2009/06/17(水) 09:23:38 ID:flXDn0de
>ほんと繰り返し言うよね。好きにしたらいいでしょう。

繰り返しても、共産党と同一視しているのはあなたです。

> 私を共産党幹部だと勘違いしている馬鹿なのか。

>共産党幹部はもう少し有能だろう。宮本たけし以外は。

まあ、あなたは発言も読めない馬鹿ですけどね

>それなら自公民に偏った報道になっても仕方ないだろ。泡沫も取り上げろっていうのはやめたの?

権力が何を行使しているのか、ほとんどスルーしてどうでもいい党内ゴタゴタばかり報道しているから批判しているんだが
今まで何を見ていたのでしょうね。

>共産党は取り上げてもパッとしないから視聴率にならず無視されてんですけど。

視聴率にならんとどこで判断している?
面白い話は結構しているんだが。
483無党派さん:2009/06/17(水) 09:23:48 ID:GKFEro96
>>467
> >じゃあ共産党解散したら?
> なんで?
> あなたはマスコミの編集権を主張するのにどうして共産党の自主性は無視する論法になるの?

そりゃ共産党さんが自分達で決めることですよ。でも、もし機関紙にまともな記事が書けないなら解散したらいいと思うけどね。これから面白い運動できるなら頑張ってね。

> >しかしそこでマスコミに責任転嫁するのは共産党だけ。
> 自民党がマスコミ批判しているのを知らんのか。
> ずいぶん無知だな。

うんこもらし安部を引用するとは思わなかった。

> >共産党の示威行動は良くて新進党のそれはだめだと。
> デモは違法ではない。

誰も違法行為やれとは言ってませんが。
484無党派さん:2009/06/17(水) 09:25:23 ID:flXDn0de
>それでも社民党や公明党よりは取り上げているように見えますが。

社民党は民主党の絡みで、公明党は総選挙日程の思惑の中で報道している。
政策分析がほとんどないのが問題だけど。
485無党派さん:2009/06/17(水) 09:35:51 ID:GKFEro96
>>468
> >週刊現代よりも早く深く面白く書けばそれなりに売れるよ。政府批判記事には需要があるんだから。
> 「それなり」には売れるね。でも100万もいきなり増えたりはしない。週刊誌を見ればわかるだろ。

だから紙面はつまんないままで良いと?素敵な編集方針ですね。言い訳ばかりが達者なことで。

>>474
>>> マスコミは独自の判断で各政党の政策を評価すればいいと言ってるんだが。

> >じゃあ現状で何も問題ありませんね。
> 一般紙のどこに政策分析のってるの?

別に共産党を賛美するような内容ではないけど、それなりに載ってるよ。政治面などに。
486無党派さん:2009/06/17(水) 09:38:24 ID:flXDn0de
>だから紙面はつまんないままで良いと?素敵な編集方針ですね。言い訳ばかりが達者なことで。

あなたが勝手につまんないといってるだけ。
あなたはマスコミの自主性を何度も強調するのに、共産党に対してはずいぶん態度が違うね。
487無党派さん:2009/06/17(水) 09:51:05 ID:flXDn0de
しかし赤旗で共産党の良いところを取り上げれば「自画自賛」
私のような門外漢が共産党を評価すれば「上も下も一緒」と勝手に党員扱い

この人は誰が共産党を褒めれば満足するんでしょうかね。
426を見る限り仮にマスコミが褒めても「共産党がマスコミを支配している」といいそうだ
488無党派さん:2009/06/17(水) 09:51:27 ID:GKFEro96
>>475
> >日本語は理解できますよ。あなたと日本共産党が信用出来ないだけ。
> 今までの文脈では私を共産党幹部と勘違いした発言しているくせに

どこにそんなんありますか?

> >紙面の分量が少なすぎ。新党大地やそうぞうなんかはほぼ無視に近い。
> 少ないも何も、権力の重要度に応じて批判を重くするのは当然。 そうそうや大地なんてほとんど議席がないじゃん。 つか一般紙は権力の重要さとか施策の重要さを理解してないのが問題。

「少ないも何も、権力の重要度に応じて批判を重くするのは当然。共産党なんてほとんど議席がないじゃん。 つか共産党は権力の重要さとか施策の重要さを理解してないのが問題」
これって共産党や又吉イエスがいつも言われてることですよ。
いいんですか?共産党さんがこんな調子で。
489無党派さん:2009/06/17(水) 09:53:37 ID:flXDn0de
>どこにそんなんありますか?

もう一度のせますか

>> 別に批判したってマスコミが私の言うとおりに動くもんじゃないし私にマスコミを抑圧できる権力なんてないですよ。 どういう勘違いしたらそうなるんだ。

>共産党は個人じゃなくて一応それなりの政党だし、一応政権目指してるんでしょ。今んとこ大した権力がないのは認めるけど。

はあ?
私は共産党員じゃないと何度も言ってるんだが。
私を共産党幹部だと勘違いしている馬鹿なのか。
490無党派さん:2009/06/17(水) 10:06:37 ID:GKFEro96
>>476
> 駄々こねて変ないいがかりつけてるのはID:GKFEro96だろ
>共産党がマスコミを支配するまで、立候補しても無駄ってことですね。発想があまりに恐ろしい。
> 最初にこんな馬鹿な発言から始まった。
共産党はマスコミのせいで勝てないとおっしゃる。それなら当然次も勝てないし次の次も勝てない。
何のために活動してるのか不思議になりましてね。質問したらいけませんか?
>>481
> >普通に↓を読めば立候補者がいるから抑圧ではないと主張しているように読めますが。
> はい
> 私は抑圧でないと判断します。

立候補者がいるし抑圧でもないのは私とあなたで認識が一致している。
あなたは立候補者がいることを根拠に抑圧ではないと主張する。これ完全に電波。だって言論抑圧がある国でも選挙やってたりするもの。
わたしはあなたのそういう電波に反論しただけです。↓このあなたの書き込み読み直してね。

>>反対意見は病気扱いですか。
>どこが「抑制」なのか説明になってないから被害妄想だと言ってる。
>共産党推薦候補以外の立候補者は幻ですか?
491無党派さん:2009/06/17(水) 10:11:42 ID:flXDn0de
>共産党はマスコミのせいで勝てないとおっしゃる。それなら当然次も勝てないし次の次も勝てない。
>何のために活動してるのか不思議になりましてね。質問したらいけませんか?

だから私は共産党員ではないと何度も言ってる。

自民党を今まで批判してきてもずっと自民党は政権を握ってきた。
だったらずっと自民批判している週刊誌、夕刊紙はなんのために活動しているんでしょうかね。

とあんたの論法ならそうなるな
なのに赤旗以外のマスコミに対してはやけに自主性を強調する。
この態度の違いは一体?
492無党派さん:2009/06/17(水) 10:16:02 ID:GKFEro96
>>482
> >ほんと繰り返し言うよね。好きにしたらいいでしょう。
> 繰り返しても、共産党と同一視しているのはあなたです。

共産党スレで共産信者と、共産党の話以外に何を話せと?

> > 私を共産党幹部だと勘違いしている馬鹿なのか。
> >共産党幹部はもう少し有能だろう。宮本たけし以外は。
> まあ、あなたは発言も読めない馬鹿ですけどね

共産党に賛同しないとバカだの統合失調症だの言われるということですね。

> >それなら自公民に偏った報道になっても仕方ないだろ。泡沫も取り上げろっていうのはやめたの?
> 権力が何を行使しているのか、ほとんどスルーしてどうでもいい党内ゴタゴタばかり報道しているから批判しているんだが 今まで何を見ていたのでしょうね。

小政党の政策も載せろ!と騒いでたのに、赤旗自身が小政党をスルーして自公民ばかり報道してるの指摘されて言うこと変えただけでしょうに。

> >共産党は取り上げてもパッとしないから視聴率にならず無視されてんですけど。

> 視聴率にならんとどこで判断している?
今までの視聴率の延長と最近の事件で推測する以外にない。
> 面白い話は結構しているんだが。

志位さんの自虐ネタはかなり面白いし、追求は理路整然としているね。だからこそもったいない。離党したらいいのに(笑)。おっと、これも介入とかいって興奮しちゃうかな。
493無党派さん:2009/06/17(水) 10:16:20 ID:flXDn0de
>立候補者がいるし抑圧でもないのは私とあなたで認識が一致している。

だったら430でこう述べた↓ID:GKFEro96が間違いだったことでしょ。

>潜在的な立候補者を抑制してることになるからね。
494無党派さん:2009/06/17(水) 10:21:40 ID:flXDn0de
>共産党に賛同しないとバカだの統合失調症だの言われるということですね。

あなたが勝手に党員扱いするからでしょ

>今までの視聴率の延長と

今までの視聴率?

>志位さんの自虐ネタはかなり面白いし、追求は理路整然としているね。だからこそもったいない。離党したらいいのに(笑)。おっと、これも介入とかいって興奮しちゃうかな。

離党がどういう関係あるのですか?
あなたも面白いと言ってるのに取り上げないのは視聴率不足ではないということでしょうが。
495無党派さん:2009/06/17(水) 10:21:48 ID:GKFEro96
>>484
> >それでも社民党や公明党よりは取り上げているように見えますが。
> 社民党は民主党の絡みで、公明党は総選挙日程の思惑の中で報道している。政策分析がほとんどないのが問題だけど。

連立政権なんだから、各政党の動向が政策に影響及ぼすのは当然だし解散日程を追うのも問題あるのか?
白々しいシール投票まがいの自画自賛記事より安部晋三がカタカタ言いながらうんこもらしてる絵のほうが面白かったけど、いけませんかね。
政策分析って言っても、「これはどこの党の政策かわかりますか?ほら共産党の政策はこんなに素晴らしい」みたいな自画自賛テレビショッピング的な記事ばっかりでつまんないよ。
496無党派さん:2009/06/17(水) 10:32:04 ID:GKFEro96
>>478
>>477
> まずこの発言を取り消してから発言したら?
> >違うってんなら共産党以外に共産党報道増やせとか言ってる人間連れて来いよ。あなた本人以外にいるのか?

何故取り消さなきゃならないの?
共産党しか言わない奇妙な主張でしょ。
> ID:GKFEro96はとにかく事実誤認が多すぎる

どこが事実誤認?

>>486
> >だから紙面はつまんないままで良いと?素敵な編集方針ですね。言い訳ばかりが達者なことで。
> あなたが勝手につまんないといってるだけ。 あなたはマスコミの自主性を何度も強調するのに、共産党に対してはずいぶん態度が違うね。

共産党は読者が自由に感想を述べるのも許さないんですか?
まあこちらは自由に感想を言いますけどね。
497無党派さん:2009/06/17(水) 10:38:30 ID:GKFEro96
>>487
> しかし赤旗で共産党の良いところを取り上げれば「自画自賛」

落ち着け。
それは自画自賛そのものだろ。

> 私のような門外漢が共産党を評価すれば「上も下も一緒」と勝手に党員扱い

違うの?

> この人は誰が共産党を褒めれば満足するんでしょうかね。

誰が褒めても満足しないよ。他人がなんと言おうと俺の評価は既にあるから。

> 426を見る限り仮にマスコミが褒めても「共産党がマスコミを支配している」といいそうだ

マスコミも時々おべんちゃら記事書いてますよ。たぶん自民党に頼まれてのことだとは思いますが。
498無党派さん:2009/06/17(水) 10:51:35 ID:GKFEro96
>>491

> >共産党はマスコミのせいで勝てないとおっしゃる。それなら当然次も勝てないし次の次も勝てない。
> >何のために活動してるのか不思議になりましてね。質問したらいけませんか?

> だから私は共産党員ではないと何度も言ってる。

で、あなたはどうお考えですか?
> 自民党を今まで批判してきてもずっと自民党は政権を握ってきた。
> だったらずっと自民批判している週刊誌、夕刊紙はなんのために活動しているんでしょうかね。

営利企業だから利益目的でしょ。ついでに社会正義の実現もあるかもしれんがそれはオマケであくまでも金目当てだよ。営利企業はさ。

> とあんたの論法ならそうなるな

なりません。マスコミや民間企業と政党は全然違いますから。いい加減バカのふりしてバカなことわざというの止めてください。

> なのに赤旗以外のマスコミに対してはやけに自主性を強調する。この態度の違いは一体?

政党機関紙と一般マスコミでは違って当然でしょ。
499前スレ「93は111」:2009/06/17(水) 10:51:41 ID:RE6mmw73
パートの中盤から他スレに常駐してて、ここは完全ほったらかしに
してたらいつのまにはパート8になってしまった。
>>446
お前は自分の都合で説明になってないと思うものに対して
「被害妄想」
だとほざいておいて他人を被害妄想よばわりするとは
笑止千万とはこの事だよなw
じゃーどうして説明になってのないかを、
しっかり説明しろって話だろw
てめえが反論されたと言う事だけで、被害妄想に陥って
他人の説明をてめえの都合で説明と受け取らなかったパターンが
ミエミエだって話だよなw

それでこっちのどこが被害妄想だったんだ?w
ブルーカラーをコケにしたホワイトカラーの部分か?w
まー上から目線になってしまうが、お前ごときにこの点を理解など
出来るとは思ってないさw
大体が生粋の共産党員自体の数十年にも渡る欠陥体質なのだからw
20年以上に経ってこれだけ反響のある2chですらたった一人の
理解者だってレベルの世界で、お前ごときが分かるはずもないw
まー一人でも理解者が現れたと分かったときには、パソコンの前で
正直涙を流したけどな。後2年早ければ親も喜んでたろうにな。
500無党派さん:2009/06/17(水) 11:02:39 ID:GKFEro96
>>494
> >共産党に賛同しないとバカだの統合失調症だの言われるということですね。
> あなたが勝手に党員扱いするからでしょ
違うのか?俺はどっちでもかまわないけど。
> >今までの視聴率の延長と
> 今までの視聴率?

今までの蓄積されたデータから分析して行くしかないだろ。志位をテレビに出せば視聴率取れたなら次も呼ぶとかさ。


> >志位さんの自虐ネタはかなり面白いし、追求は理路整然としているね。だからこそもったいない。離党したらいいのに(笑)。おっと、これも介入とかいって興奮しちゃうかな。
> 離党がどういう関係あるのですか?

志位は離党して活動した方が票も取れるし労働者の役にも立ちそうだって言いたかったんだが、想像も出来ないなら無理しなくてもいいよ。

> あなたも面白いと言ってるのに取り上げないのは視聴率不足ではないということでしょうが。

イメージとの落差を生かした一発芸だから繰り返し使うのは難しいし、ムラもある。カンブリア宮殿の時は最悪だった。
ミヤケンさんや上耕さんが健在ならと悔やまれてならない。徳球ならマジで勝てると思うよ。
501無党派さん:2009/06/17(水) 11:29:34 ID:NLDdHygK
じゃあ不破起用したら?
実は…
502無党派さん:2009/06/17(水) 14:54:17 ID:YMarcNM6
比例削減ってアレ実現しそうなの?
503無党派さん:2009/06/17(水) 15:08:48 ID:o4Bgvlh9
比例削減するなら
小選挙区のほうを削減しろよ
504無党派さん:2009/06/17(水) 19:51:50 ID:lOiSQPZh
まあ赤旗の場合は一般紙バージョンも作ればいいんじゃないかね?
日刊の業界紙もあるんだから、もっと販売チャネルを多角化すればいいと思う。
そこが商売下手なんだよねえ。

民商や民医連から献金を受け取ってはないが、事務局の多くは党員や関係者が占めてるでしょ?
それでウチは政治的に中立です!って連合や民主社民を批判するのもなんだかなあ。
505河内のおっちゃん:2009/06/17(水) 20:18:50 ID:ecTnc6mX
>>434
頭大丈夫か?自衛隊は憲法違反だから解消をめざすんだという立場が右翼なんか?何を言ってるんだ?
共産党や赤旗で訳分からん「怪しい説」なんぞ一つもないわ。ガセネタメールで自爆するような寄せ集め集団とは違う。
ニュース?観てる時間無い位忙しいんでね。一日12時間年中無休で働いてますねん、おっちゃんはね。ゴシップ関係やスポーツ、芸能まで把握しとりません。社会と政治関連の記事でやっとこさやねん。
506無党派さん:2009/06/17(水) 20:36:35 ID:YClVph8q
【赤旗】農民に苦難もたらす! 農地法改悪案、参院委で自民・民主により可決 共産党の紙智子議員が反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245232199/l50

反対討論にたった紙智子議員は、優良農地に入った企業が利益を生まないと分
かると簡単に撤退して農地が荒廃したり、産廃の投棄や投機的利用をする危険を
指摘。50年にもおよぶ長期の借地期間を設定するなど農地所有自由化に道を開く
ことになると批判しました。政府が「改正」理由にした耕作放棄地解消については
「農産物の価格保障を抜本的に拡充充実させ、日本農業を再生させることだ」と
主張しました。(反対討論要旨)
507無党派さん:2009/06/17(水) 20:59:42 ID:hPTFif6P
志位さん見てきたけど警察関係者が100名くらいいてすごい警護だった
間近で見てたが見てるこっちが緊張した
街宣右翼は5台程度、たぶん弘道会系右翼団体の司政会議じゃないかと思う
右翼の街宣車は交差点で迂回させてたから遠くて看板は確認してないけど
あと結構間近まで来て前に詰めるように言われた時に『なんやー』と怒鳴ったオッサンが一人いたのと
自転車でわざと人の足踏んでベル鳴らしまくるおばさんが一人いた
それとホームレス風のおばさんが間近まで来て通路に座り込んだ
明らかに怪しかったけどw
名古屋で『なんやー』なんてあからさまに地元の人間じゃなかったね
ああゆう場所には日本会議の連中も見に来てるんだろうね
まあでもあの警護態勢で叫ぶ奴はさすがにいなかったね
自民党もヤクザを政治結社として認めるのはいいかげんやめないと一般の人の政治不信は無くならないでしょ
民主党が政権交代した時に右翼団体の扱いをどうするか見物だね
508無党派さん:2009/06/17(水) 21:04:02 ID:5TZs7vA8
結論的に、

どうして日共は長期低落傾向から脱する事が出来ないの?
マスコミが悪いの?

次の衆議院選挙で何議席位取れるの?
現状維持?
509無党派さん:2009/06/17(水) 21:12:13 ID:CiiBzAYa
>>505
>自衛隊は憲法違反だから解消をめざすんだという立場

大賛成だ。
510無党派さん:2009/06/17(水) 21:33:43 ID:GKFEro96
>>505

>>434
> 頭大丈夫か?自衛隊は憲法違反だから解消をめざすんだという立場が右翼なんか?何を言ってるんだ?

その一言を言うのに何日かけたんだ?
クソウヨ党員に迎合するためなんか、あなたがクソウヨなんかは知らないが、何度問われても逃げ回り回答を避けていたくせに。

> 共産党や赤旗で訳分からん「怪しい説」なんぞ一つもないわ。ガセネタメールで自爆するような寄せ集め集団とは違う。

「怪しい説」はけっこうでてるぞ。半分以上は宮本たけしだが。
それなら、なんであなた個人はは福島土井朝鮮人説や村山神戸市民虐殺説を頑として否定しないんだ?
村山虐殺批判は「聞いたことがあるが詳しくは知らない」などとのたまう始末。神戸市民何千人も殺したという話に無関心を装う。護憲派を貶めるためなら何でもありかよ。

> ニュース?観てる時間無い位忙しいんでね。一日12時間年中無休で働いてますねん、おっちゃんはね。

お疲れさまです。

>ゴシップ関係やスポーツ、芸能まで把握しとりません。社会と政治関連の記事でやっとこさやねん。

ほう、社民党ニュースはそういうククリですか。共産党はどこまでも煽って来ますね。
「とにかく答えない」のが共産党のやり方とはいえ、あまりにも不誠実だ。
511無党派さん:2009/06/17(水) 21:52:58 ID:hPTFif6P
>>508
今が9議席だから取り合えず倍を目指してるんじゃないかな
だいたいあなたが言いたい事はわかるけどね
日本共産党としては反対の民意がこれくらいあるという事を
常に示さないといけない
特に地方自治では民意によって行政の計画は変わるのだから
あなたは知らないだろうが全国で道路や公園や箱物事業などは
必ず共産党員がここを是正するようにと改善提案をおこなっている
地域住民との話し合いをおこなわいとやりたい放題に進める
暮らしにくい町になる
あなたには共産党がどんな事をやってきたのかはほとんど知らないだろう
そういった人達の為にもっと解かり易く日本共産党の活動を知らせる手段があればいいと思うが
聞く耳を持った人は少ないし、何しろ共産党と言う名前だけで敬遠する人がほとんどだ
街宣右翼が長年おこなってきた洗脳はたいしたもんだよ
ソ連が攻めてくるとか中国が攻めてくるってね
不安を煽って国民の団結を計るなんてやってることが北朝鮮と同じだ
俺が考えるに戦争という物は計画的な強盗と同じだと思っている
だから領土と資源を奪う事と国連を相手に戦争を実施する事と天秤にかけて
メリットが無ければ戦争なんて起きない
日中と日露の貿易額はどんどん増えているわけだから大事な商売相手を攻撃するはずがない
街宣右翼が垂れ流している事がいかに誇大妄想であるかが良くわかる
わざとやっているのなら国民の不安と戦争を煽るだけのキチガイ集団でしかない
512河内のおっちゃん:2009/06/17(水) 22:06:55 ID:ecTnc6mX
>>510
>>413読めよ。
オカルト並の怪しい説→虐殺が数千ですか?社民党関係の政治ニュースじゃないやろ。ゴシップやなんかの類やろ。
それから村山内閣は自民党中心の政権だ。
513無党派さん:2009/06/17(水) 22:08:07 ID:GKFEro96
>>511
街宣右翼は街頭で、ネット右翼はネットで戦争を煽る。
共産党の態度の使い分けが俺には許せない。
真摯に平和運動に取り組む真面目な党員がたくさんいるのを知っているからこそ共産ネトウヨや共産ネトウヨに甘い連中が許せない!
514無党派さん:2009/06/17(水) 22:16:36 ID:GKFEro96
>>512
>>510
>>413読めよ。

>>413まで引っ張って、党大会の文面まで突きつけられて、ようやく吐いた言葉だろ。それまでは何とかしてすっとぼけようと意味不明な長文とか書いて逃げ回ってたのに。

> オカルト並の怪しい説→虐殺が数千ですか?

確かにオカルト並みだが、右翼とはそういうものだ。安部晋三は総理にまでなりましたが何か?
あなたは言い訳ばかりで徹頭徹尾否定しない。

>社民党関係の政治ニュースじゃないやろ。ゴシップやなんかの類やろ。

自民党政治家も引用しまくりですよ。土井さん最後の選挙区選挙の時なんか洪水のように宣伝してましたよ。

> それから村山内閣は自民党中心の政権だ。

だからウソで誹謗してもいいのか?
515無党派さん:2009/06/17(水) 22:28:02 ID:5TZs7vA8
>>511
赤尾敏は死んだよ。
516河内のおっちゃん:2009/06/18(木) 00:09:53 ID:ecTnc6mX
>>514
>>217読めよ。何回同じ話したら気が済むんや。
・自衛隊は違憲、解消めざします
・外国から攻めてくる可能性はほぼゼロです
・国民の合意を得られる範囲で縮小し最終的に解消へ向かいます
・外交努力など様々な政策や行動により自衛隊に頼らず安全確保をします
↑前々スレからのワシの書き込みを要約するとだいたいこうなる。
何か不満か?どこが右翼か聞かせて貰おうか?
517河内のおっちゃん:2009/06/18(木) 00:15:01 ID:a/oibyI9
>>514後半
土井さんの地元でもないのに知るかそんなこと。ワシがいつ嘘で誹謗したり怪しい説流したりしたんか教えてくれ。
詳しく知らんもんは分からん以外に返答しようがない。知らんもんは知らん、分からんもんは分からん。一番正確な返答だ。
ワシ神様やないからね。知ってることと知らんこととあります。
518河内のおっちゃん:2009/06/18(木) 00:31:12 ID:a/oibyI9
>>514
それから>>205の彼の書き込みだが何処が右翼か教えてくれ。
「自衛隊は憲法違反。解消を目標にする。素晴らしい理念だ。国民の合意を得て実現させるんだ」てな内容だが?
どこからみてもネトウヨだ!と君は主張したはずだよな?
519河内のおっちゃん:2009/06/18(木) 00:41:07 ID:a/oibyI9
>>514
>>417では不満か?土井さんは日本人違うんか?虐殺は無いんじゃないかて答えは都合悪いんか?
何やよう分からん朝鮮人や虐殺て説に不満あるの違うんか?ワシは土井さんは国会議員してたんやから日本人やろ?て言うてんねん。
数千人?そんだけ虐殺あったら隠されへんやろ。ワシ震災直後に神戸行って炊き出しやったが、そんなん聞いた覚えないわ。
お前ほんまに訳分からんぞ。何がしたいねん?
520無党派さん:2009/06/18(木) 04:41:12 ID:+GTdeask
>>311
コープ共済 コープの車にあの悪徳損保ジャパン!
群馬県甘楽郡 みずほ 便所サンダル半島 岩崎 アパッチ部落とN座のコープの件
521河内のおっちゃん:2009/06/18(木) 10:34:19 ID:a/oibyI9
>>520
まともな日本語でお願いします。さっぱり分からんが…自動車保険くらい掛けるやろ?
共産党とどう関係あるねん?
522無党派さん:2009/06/18(木) 14:34:11 ID:i2mN3cgf
村山富市は災害発生時の初期対処のキモが解っていなかった。
速やかなる軍の救援要請をしていたとしたら助かった人も多かったと思われる。
軍とは米軍および自衛隊。
これをもって「虐殺」とは云えない。

ここで教訓。
平時には愚鈍な人でも総理大臣が務まるが緊急時には国民の生命にかかわる。

旧社会党が北朝鮮労働党の友党であって、
拉致被害者認定妨害に果たした役割は忘れては成らない。

拉致被害者認定に関しては現地警察が証拠を有る程度握っていたにも拘わらず、
政府が永年に亘って有耶無耶にしていたのは事実だから、
旧社会党だけにその責任を押し付けるのは公平ではない。
523無党派さん:2009/06/18(木) 15:20:58 ID:rB0G4TQ0
最近、共産党の演説をマイクパフォーマンスで盛り上げてくれる(笑)右翼の参加少なくなってきたな。
ディーゼル車規制で街宣車維持できなくなったというのがあると思うんだけど、活動費調達難しくなっ
てきたんだろうな。政権交代となったら更に活動低調になってくると思う。
ネットウヨクの連中スカウトしようにも、無能なのはともかくとして思想が全然違うしなあw
街宣右翼というのもそのうち無形文化「財」にでもなったりしてな。
524無党派さん:2009/06/18(木) 16:05:32 ID:1OAfbXQu
>>523
知り合いのネトウヨは派遣切りされてしょぼくれてたよ・・・
(以前は、ニコ動で麻生閣下を擁護するのがライフワークだと威張っていたが)
525無党派さん:2009/06/18(木) 16:08:18 ID:6Gr8QcUa
それで自覚出来なきゃ
骨の髄まで奴隷だな
526無党派さん:2009/06/18(木) 16:43:55 ID:OErBV0A0
これをみて覚醒してください

http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI
527無党派さん:2009/06/18(木) 16:48:11 ID:1OAfbXQu
>>526
この動画ってあちこちにリンク張られてる割には再生回数が伸びてないよね!
同じ釣り動画として、少しはニコ動のドナルドを見習ってほしいYO!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057168
528無党派さん:2009/06/18(木) 17:03:55 ID:frMtfB73
>>526
こいつの情報って2ちゃんねるからだろ
俺らの書きこから公演やるなよ
529無党派さん:2009/06/18(木) 18:17:03 ID:frMtfB73
6/18 共産党 志位委員長「街頭演説」生中継
2009年06月17日
6月18日(木)18:20より行われる予定の「共産党街頭演説@横浜」の模様をニコニコ生放送で中継します!

街頭演説には、共産党志位和夫委員長、他が弁士として登壇します!


共産党の掲げる「ルールある経済社会」、「自主・自立の平和外交」等を旗印に演説が展開される予定です。

皆さまのご参加お待ちしております。


【放送スケジュール】
『「共産党街頭演説@横浜」生中継』
6月18日(木)18:20〜(予定)

※当日は野外で無線を利用しての配信のため、放送の中断等をともなう場合があります。
また、悪天候等により、中継への影響や番組に変更等が生じる場合があります。
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l      始まったな
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
                                              
530無党派さん:2009/06/18(木) 18:28:35 ID:rB0G4TQ0
>>529
神奈川県の小選挙区立候補者まとめて登場しているな。こんな所で雛壇要員やっている
なら、選挙区に張り付いていた方がいいと思う。まあ一種のお祭りだからしょうがないのか。

ところでこの中継は「ノートパソコン+イーモバイル」かな?いくらなんでもそこまでチャチ
な仕組みじゃないか。
531無党派さん:2009/06/18(木) 18:48:18 ID:6Gr8QcUa
日本共産党の場合政党を押し出すのが優先だから
それでいいの
532無党派さん:2009/06/18(木) 19:50:09 ID:1OAfbXQu
>>529
コメが荒れると思ってたけど意外に荒れてなかったな。
「CがCCレモン飲んでる」とか、ちょっとおもしろかったw
533無党派さん:2009/06/18(木) 20:11:29 ID:rwi2vP3r
誰か静岡県知事選の共産党公認候補者について語ってくれ
534無党派さん:2009/06/18(木) 20:20:34 ID:rsB+Q5Y7
>>533
典型的党官僚でしょ?それだったら素直に自主投票にすればよかったのに。
海野にも恩売れるでしょ?
535無党派さん:2009/06/18(木) 21:25:32 ID:frMtfB73
名前:解放戦士[] 投稿日:2009/06/18(木) 20:32:25 ID:MD3dnK/M
>>26
 【投票なし】(欠席・棄権)

 ▽自民党(24人)

 安倍晋三/赤池誠章/石原伸晃/今井宏/大野松茂/川条志嘉/古賀誠/後藤田正純/斉藤斗志二/高木毅/竹下亘/武田良太/
武部勤/中川昭一/中根一幸/中山成彬/並木正芳/平沢勝栄/保利耕輔/増原義剛/水野賢一/山崎拓/山本朋広/与謝野馨

 ▽民主党・無所属クラブ(6人)

 仲野博子/鉢呂吉雄/平野博文/古川元久/横山北斗/鷲尾英一郎

 ▽公明党(1人)

 上田勇

 ▽共産党(9人)

 赤嶺政賢/石井郁子/笠井亮/穀田恵二/佐々木憲昭/志位和夫/塩川鉄也/高橋千鶴子/吉井英勝

 ▽国民新党・大地・無所属の会(5人)

 糸川正晃/亀井静香/亀井久興/下地幹郎/綿貫民輔

 ▽無所属(2人)
平沼赳夫/横路孝弘

審議不足なのに強行採決したね

536無党派さん:2009/06/18(木) 22:13:04 ID:frMtfB73
>>535
名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/18(木) 22:10:42 ID:DiyDxwRF0
>>2
”国民の命に関わる大事を決めること”なのに、
審議時間がたったの”8時間”ってどうなのよ?w

臓器移植4案 討論
共産党が議題化反対 審議は不十分
衆院本会議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-17/2009061701_03_1.html

佐々木氏は、わずか8時間の厚生労働委員会の審議で4案への問題点や矛盾点が噴出したことをあげ、
「このような状態で、いずれかの選択を全議員に迫ることは適切ではなく、やるべきではない。
どうしても採決するというのであれば日本共産党は4案すべてに棄権する態度をとるしかない」と表明しました。

 佐々木氏は、採決することだけに固執することは、「臓器を必要とする患者の願いと、臓器を提供してもいいとするドナーの善意の双方にとって、
合意と納得が得られないまま、お互いに歩み寄れなくなる懸念さえある」と指摘。
臓器移植は「人の命にかかわる医療、生命倫理が根本的に問われるものであり、国民の納得と合意形成がどうしても必要だ。
いますべきことは、専門家や関係者の参加を求め、正確な医学的知見をもとに議論を重ね、国民の理解を深めることだ」と強調しました。
537無党派さん:2009/06/18(木) 22:27:32 ID:5+32kuLV

貸金業スターエイトと社団法人アメリカン・ソサエテー・オブ・ジャパン
の代表と住所が同じです

税?
538無党派さん:2009/06/18(木) 22:29:05 ID:frMtfB73
>>536
名前: ノボロギク(静岡県)[] 投稿日:2009/06/18(木) 17:40:09.11 ID:2gN8aVbj
これ見て怖くなった


脳死のドナーが感じる激痛 〜 臓器移植法改正D
http://kobutatu.iza.ne.jp/blog/entry/1085003/

脳死のドナーは、臓器を取り出されるとき、あまりの激痛にのたうちまわる・・・
麻酔がかけられないならば・・・だから、麻酔をかけて、臓器摘出するのが普通だ!!
539無党派さん:2009/06/18(木) 22:42:39 ID:lJIB+cFB
志位和夫ファミリーが後ろの同じ団地に住んでいるが
決してどこぞの議員のような優雅な豪邸構え、
豪華に暮らしている訳ではなく本当質素でビクーリしたΣ(゚Д゚ノ)ノ
540無党派さん:2009/06/18(木) 22:47:08 ID:e8XW8BE6
>>539
>どこぞの議員のような優雅な豪邸構え、
>豪華に暮らしている

不破氏のことですな。
541無党派さん:2009/06/18(木) 22:55:09 ID:frMtfB73
>>538
名前: プリムラ・ヒルスタ(東京都)[] 投稿日:2009/06/18(木) 22:45:27.29 ID:AqsoV54q
こういう例もあるし医学が進歩すれば同じように日本でも意識が復活するかもしれない
ので死と決め付けるのは恐ろしいこと

脳死と判定された人の意識回復例
「脳死の人は、二度と回復しない」とされてきたが、アメリカ合衆国で脳死と
判定された21歳の青年ザック・ダンラップ Zack Dunlap が臓器摘出手術直前に
手足を動かし、最終的に意識を取り戻したことが、2007年にあった。
オクラホマ州在住のザック・ダンラップ青年は、11月17日午後7時30分頃に四
輪バイクを運転中に交通事故に遭い、90キロメートル離れたテキサス州の町ウィ
チタフォールにあるユナイテッドリージョナル病院に搬送された。頭蓋骨複雑骨
折で重篤状態が続き、11月19日午前11時10分にレオ・マーサー医師が、脳血流検
査と脳死判定基準により、ザック青年が脳死であると判定した。臓器提供の意思
表示が示された運転免許証を患者が所持していたということで、臓器摘出手術に
向けて準備が進められる。いとこの看護師がポケットナイフでかかとから足先ま
でに引っ掻いたときザック青年の足が上に動き、手の爪の下に痛み刺激を与える
と手を強く動かした。マーサー医師が来て手を自発的に動かすことを確認し、摘
出手術の準備が中止された。救命処置の結果、11月24日に目を開き、11月26日自
発呼吸の回復が確認され人工呼吸器のチューブがはずされ。その後12月2日に言
葉を話すまでに回復して、翌年2008年1月6日に退院した。
なお、ザック青年は、脳死と判断したときの医師の言葉を聞いて記憶していた。
542無党派さん:2009/06/18(木) 23:06:35 ID:i2mN3cgf
ブハーリン不破はもはや議員ではない。
護衛・お抱え料理人・運転手付きダーチャらしい。
印税は例外的に党には納めなくても良いらしい。
プリンスは赤い貴族なのか。
543無党派さん:2009/06/18(木) 23:49:14 ID:lYJLQ38c
>>536
この問題に関しては共産党の立場を全面的に支持するよ
いくら何でも拙速過ぎる
544無党派さん:2009/06/19(金) 00:03:12 ID:lhg31bZd
名前: ◆SEXhsKF7.. [sage] 投稿日:2009/06/18(木) 22:37:01 ID:AMT4jBS6
まあよく読め


 臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案
(中山太郎君外五名提出、第百六十四回国会衆法第一四号) ※いわゆる「A案」
 
 本案は、移植のための臓器摘出及び脳死判定に係る要件について、本人の
生前の臓器の提供等の意思が不明の場合に、遺族等が書面により承諾した場合を
加える等の措置を講じようとするもので、その主な内容は次のとおりである。

一 死亡した者の臓器提供の意思が不明な場合であって、遺族が書面により
承諾している場合について、医師は、移植術に使用するために死体
(脳死した者の身体を含む。)から臓器を摘出することができるものとすること。
二 臓器の摘出において、本人の脳死判定に従う意思が不明な場合であって、
家族が書面により承諾している場合等について、医師は、脳死判定を
行うことができるものとすること。
三 死亡した後に臓器を提供する意思を表示しようとする者等は、
親族に対し当該臓器を優先的に提供する意思を書面により表示することが
できるものとすること。
四 政府は、死亡した被虐待児童から臓器が提供されることのないよう、
移植医療に係る業務に従事する者がその業務に係る児童について虐待が
行われた疑いの有無を確認し、及びその疑いがある場合に適切に
対応するための方策に関し検討を加え、その結果に基づいて必要な
措置を講ずるものとすること。
五 この法律は、一部を除き、公布の日から起算して一年を経過した日から施行すること。
545無党派さん:2009/06/19(金) 00:20:23 ID:kiUVj23U
まーた北チョンに加勢。 制裁法案に反対だと。 まー総連の票固めて、 日本人の票減らしてろよ。
546無党派さん:2009/06/19(金) 00:50:01 ID:lhg31bZd
>>545
共産党の小池晃政策委員長は14日のNHKの討論番組で、政府・与党が検討している、
北朝鮮関係船舶に対する公海上での貨物検査を可能にする新法について「必要ない。
北朝鮮が軍事的な挑発をしているときに、軍事的な対応を突出させていく議論は愚かだ。
暴発させずに核・ミサイル開発をどうやめさせるかだ」と述べ、反対する姿勢を示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol
547無党派さん:2009/06/19(金) 00:54:05 ID:lhg31bZd
>>545
在日に参政権が無い事も知らないのか?
そんなことも知らない奴がこのスレに来るなよ
548無党派さん:2009/06/19(金) 00:56:08 ID:FjXrfhce
北朝鮮に対しては感情的な意見が多いがそれでは制裁効果が望めない。
臨検に関しては戦時の手法なので実際に行うのは憲法上難しいかも。

現状を考えるとアメリカによる銀行口座凍結が手っ取り早い。
549無党派さん:2009/06/19(金) 01:04:26 ID:lhg31bZd
>>545
2007年4月20日、国の海洋政策を一元化するための海洋基本法と、ガス田掘削施設などの周辺への船舶進入を規制する海洋構築物安全水域設定法が、
自由民主党・公明党・民主党・日本共産党・国民新党各党の賛成により可決成立したが、社民党のみ反対した。
福島は「この法律は領土問題や資源問題について近隣諸国との関係に影響を与えるものである。拙速に行うと、交渉に悪い影響を与えることになる。」とコメントした。

2002年4月に国連の「テロ資金供与防止条約」を批准するための関連新法が国会で可決、成立した。
テロ資金の授受で仮名口座などが受け皿になることが多いため、金融機関に対し口座開設や200万円以上の現金取引を行う際、
顧客の身元確認(本人確認)を義務付ける法案であるが、自民党から共産党まで圧倒的多数の賛成で成立する中で、
社民党だけが反対投票を行った。この法律については、日本弁護士連合会からも法案に反対する意見書が出ていた

社民党は、社会党時代の昭和38年に第一次訪朝団を派遣して以来、朝鮮労働党との交流を積み上げ、「朝鮮労働党唯一の友党」を標榜してきた。

550無党派さん:2009/06/19(金) 02:53:46 ID:Xy5VsNe4
>>531
静岡知事選は共産がおすタイプの議員はいないが、
常に候補を立ててれば支持が上がるという訳でもない。

前にも一度貼ったが、千葉市長選で共産党の得票数の推移。

2009年 結城:30,933票

2005年 結城:34729  票
2001年 千葉:65062  票

毎回候補を出しては着々と票を減らしている。今回は新市長となった
熊谷陣営にいたのに、直前で独自候補を担いで自滅している。
失態と言っていい。
551無党派さん:2009/06/19(金) 06:12:57 ID:GOPnHNa+
>>545フルボッコw
まあ良いけど
552無党派さん:2009/06/19(金) 06:49:19 ID:EJhUfPOu
>>543
明らかに審議不十分な議案であっても与党側が強引に採決に持ち込んだ場合、
これまで共産党は原則として棄権などしていない。

今回共産党が棄権した真の理由は、党議拘束をはずすか否か、
外した場合、議員の投票がバラバラになるのが表面化するのを党幹部が恐れたためであろう。
民主集中制という特異な組織形態をとる共産党幹部にとって
党議拘束の問題は組織の生命線に関わる重大な問題なのだ。

お家の事情を理由に方針を決める共産党の体質は、
党外の人間からは、本末転倒したバカげたものにしか見えないが・・・。
553無党派さん:2009/06/19(金) 09:54:43 ID:3sx758wX
まあ、共産党らしい独立独歩の精神でいいじゃないか。
554ファシスト天国 日本チャチャチャ♪:2009/06/19(金) 09:57:07 ID:rS8L87mg
熊谷陣営にいたのに、直前で独自候補を担いで自滅している。
失態と言っていい。

こんなことばっかりやってるから日共は駄目なんだ。
新社会党を見習ってほしい
555無党派さん:2009/06/19(金) 10:18:10 ID:dSrFrMsz
あらゆる妥協を許さない芯の入った党 日本共産党
556無党派さん:2009/06/19(金) 19:20:58 ID:FjXrfhce
あらゆる他党派を許さない芯の入った党 日本共産党
あらゆる党内論議を許さない芯の入った党 日本共産党
557無党派さん:2009/06/19(金) 19:33:23 ID:xSmi+Mve
−−共産党は、自衛隊は憲法違反だとして解消を目指す立場だが、解消した際は、軍隊やそれに準ずる組織は
一切いらないということなのか。また、日米安全保障条約を廃棄し、日米友好条約を締結しようと訴えているが、
その場合、自衛隊はどうなるのか。

「その関係なんですけど、私たち日米安保条約をなくして、そして友好条約に変えるという大きな変革の展望を持っています。
ある意味では、軍事同盟をなくすというのは、世界の大勢なんですよ。もう大勢なんですよ。例えば中南米、アメリカ、
南北アメリカ大陸にあったリオ条約というのも、もう機能してない。それから、オーストラリアとニュージーランドにあった
ANZASももう機能停止ですよね。それからかつてSEATOというのが東南アジアにありましたが、これは解体しました。
CENTOというのが中東にあったけども、これも解体しました。ですから、やはり軍事同盟のない世界というのが、
大きな方向だと思うので、軍事同盟をなくしていくという点も思ってますが、じゃあ、日米軍事同盟をなくした段階で、
一緒に自衛隊も解消するかというとそうじゃないんですよ。私たちのプランは。私たちは日米安保はなくしてほしいと。
しかし、自衛隊解消についての国民的合意とは別の問題だと考えてます。ですから、私たちのプログラムでは
安保をなくした段階で、自衛隊の軍縮には、大幅な軍縮には取り組んでいきますけども、自衛隊をなくす
プロセスというのはまだ時間がかかると思っているんです。それは端的に言って、国民の圧倒的多数が、
日米安保をなくした新しい日本が周辺の国とも、世界のどこの国とも、善隣友好の平和互恵の関係を全部つくって、
もうどの国からも日本は攻められる心配はないと、国民の圧倒的多数の皆さんがそう思った段階で、
そしてそのときに初めて9条の全面実施の措置をとると」

産経新聞 【志位インタビュー(6)】日米安保廃棄 「軍事同盟のない世界が…」 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
558無党派さん:2009/06/19(金) 19:34:05 ID:xSmi+Mve
「それまではですね、私たちが参加する民主連合政府ができたとして、自衛隊と共存する期間があるわけですね。
これはある意味じゃあ、私たち憲法違反だと言っていますから、矛盾といえば矛盾なんだけど、矛盾は自民党の
政権がつくったわけですから、私たちはその矛盾を引き受けて、解消のための努力をするということなんですね。
ですから、本当にこの9条の全面実施で自衛隊を解消するという過程は、安保はなくしても、
まだ一定の時間がかかると思います。それはやっぱり国民、世界の平和的情勢も、
特に日本を取り巻く国々の平和的情勢が本当に成熟して安定して、もう軍隊なしでも
大丈夫だとみんなが圧倒的な多数が国民の、みんながそういう合意ができて初めてそれは
実行にできるというようなテンポなんです」
559無党派さん:2009/06/19(金) 20:04:49 ID:FjXrfhce
政権をとったら日米安保を破棄し、
自衛隊を段階的に廃止し、そのかわりに、
「真に民主的な軍隊を創設する」
と言っていた。
いつ日共の公式見解が変わったの?

「真に民主的な軍隊」は「日共に都合の良い軍隊」
と読み替えられる。
軍政をひくのか?と疑ってしまう。
560無党派さん:2009/06/19(金) 20:11:50 ID:18cdLOsT
>>556
>あらゆる他党派を許さない芯の入った党 日本共産党
>あらゆる党内論議を許さない芯の入った党 日本共産党

こういう書き込みをよく見るけど、元共産党員や現役共産党員もしくは共産党員の息子なのだろうか?
それとも、悪意あるネトウヨ君の共産党攻撃なんだろうか?どっちなんだろう???

で、俺は共産党員ではなくて昨年のようつべ志位質問から日本共産党支持してるんだが、
入党する気はさらさら無い。。。なぜって、共産党員一人あたりにつき幾らと地方の公安委員会に予算が振り分けられるとか、
公安が党関係者の自宅電話回線を盗聴してたとか、政府からものすごい監視を受けてるから。
で、学生時代は市ヶ谷の法大に通ってたんだが(10年前の中核派が居座ってた頃の法大)、
学祭等のイベント時には公安刑事が外濠公園に張り込んるのをよく見た。
共産党にもそういった監視されてるイメージがあるから入党する度胸はない・・・
しかし、犯罪組織ではないんだからここまで監視する必要があるのか大いに疑問だ。

しかし、国からこれだけ抑圧されても、まだ組織として機能しているのだから、締め付けが厳しいのはしょうがない部分もあると思う。
国からの潜入スパイ党員も当然居るだろうしね・・・。でも、俺にとって実際の内部の雰囲気は重要なファクターじゃないんだよね。
主張には共感できるので入党まではできないけれども、それ以外の支援は大いにしたいと思ってる。。。
寄付(昨年は僅かだがカンパした)と投票ぐらいしかできないが(赤旗はちょととれないけどなwでもネットでいつも読んでるよw)。
志位共産党には、期待をしている。頑張って欲しい!比例票は共産へ投票するよ。
561無党派さん:2009/06/19(金) 20:25:09 ID:FjXrfhce
日共は一応、公安調査庁や警備部の監視対象ではある。
目立った犯罪行為をしていないので予算の無駄遣いだとの指摘はあるが、
無駄遣いこそ予算のキモなので改める様子はない。
562無党派さん:2009/06/19(金) 20:30:37 ID:pp2WXVKf
確かな野党が私営賭博パチンコを見てみぬふりw

 共産主義の対極にある私営賭博資本家が貧乏人から富を収奪

 町中年中無休で営業してるから依存症になり破綻、犯罪の温床、夏には駐車場
 で子供が蒸し殺される

 共産党が目の敵にする警察の利権

 自民★公明★民主の多数議員がパチンコチェーンストア協会アドバイザー、共産党議員は無し
 (宿敵公明党の議員がパチンコ利権に絡んでる)


これだけ揃ってるにもかかわらず共産党は貧困製造装置、私営賭博パチンコを
叩きません。叩けない理由でもあるのでしょうか?
共産党は本当に共産主義者の集まりなの?
563無党派さん:2009/06/19(金) 20:43:05 ID:Ic7cnke/
>>561
>目立った犯罪行為をしていないので予算の無駄遣いだとの

白鳥警部射殺事件
山村工作隊
警察署襲撃
火炎瓶闘争

オウム真理教と並ぶ犯罪集団だが。
564無党派さん:2009/06/19(金) 20:53:40 ID:FjXrfhce
>>563
(近年は)目立った犯罪行為をしていないので
ゴメン、抜けていた。
565無党派さん:2009/06/19(金) 20:55:02 ID:Hw2pt1Nt
今、太田総理で公費を使った漫画喫茶よりもう一度定額給付金をと言ってた

共産党はどう判断するのだろう?
566無党派さん:2009/06/19(金) 21:02:34 ID:18cdLOsT
>>563
>オウム真理教と並ぶ犯罪集団だが

オウムほどは酷くねーだろw
左翼に注意を払いすぎてオウム地下鉄サリン事件を防止できなかった公安は、
ある意味予算の無駄使いだと当時言われたりしてたが・・・
世界的にカルトが事件を起こしていたのに、宗教団体への監視を怠ったミスは事実。
567無党派さん:2009/06/19(金) 21:07:27 ID:18cdLOsT
>>563
まぁ、終戦後の三鷹事件、松川事件等が本当に共産党の仕業だとしたらオウム並かもしれないが、
今の日本共産党とはまた別の話だ・・・
568無党派さん:2009/06/19(金) 21:15:24 ID:Ic7cnke/
>>567
>今の日本共産党とはまた別の話だ・・・

この無反省な態度が危険なんだよ。
569無党派さん:2009/06/19(金) 21:24:22 ID:Rckvvep+
>>557
「ANZAS」ではなく「ANZUS」が正しい綴りですな
元記事の方が間違ってるからしょうがないけど

産経が志位さんにインタビューだなんて珍しいね
どういう風の吹き回しなんだろ
570無党派さん:2009/06/19(金) 21:29:14 ID:btWzYt/i
素朴な疑問なんだが、何で船橋市長選でプロ市民系の候補を支持・応援しないんだ?
やっぱり委員長の地元だからか。
571無党派さん:2009/06/19(金) 21:37:20 ID:GOPnHNa+
分派のやったことやら
でっちあげ事件

反共の正体見えたり
572無党派さん:2009/06/19(金) 21:48:01 ID:hDz2AVvd
>分派のやったことやら
>でっちあげ事件

一連の事件を認めているオウムのほうがまだマトモ。
573無党派さん:2009/06/19(金) 21:50:58 ID:18cdLOsT
>>568
ごめん、おれは共産党員じゃないんで無反省で危険とかいわれても困るからw。
でも、三鷹事件や松川事件て松本清張も追いかけたほどのミステリー事件
な訳で、本当に共産党の仕業かどうかを疑問に思っている人が多いのも事実。
574無党派さん:2009/06/19(金) 22:22:47 ID:iQ9ZiCeP
今回の臓器移植法の対応は解せないなぁ。
棄権なんて共産党らしからぬ対応。
幹部間で対立があったか?
575ファシスト天国 日本チャチャチャ♪:2009/06/19(金) 22:36:12 ID:IFeAkPRI
>>三鷹事件や松川事件

これはCIAと公安の仕業でしょ。菅生事件はその後の公安警察の謀略事件です。
576無党派さん:2009/06/19(金) 22:37:18 ID:IFeAkPRI
>>574

共産党の分裂をあおるのは、公安かウヨですね。
577無党派さん:2009/06/19(金) 22:45:32 ID:8VihTdTL
>>568
> この無反省な態度が危険なんだよ。
朝鮮人みたいにいつまでだよ?
578河内のおっちゃん:2009/06/19(金) 22:46:15 ID:OVNCWnee
>>563
何年前の話かな?そういう狂気馬鹿路線はね過激派が引き継ぎしとります。共産党とは敵対しとります。絶対繰り返してはならん誤りだと党内教育しとります。
579無党派さん:2009/06/19(金) 22:58:21 ID:bsEKDfW1
>>573
警察署襲撃、白鳥警部射殺事件、火炎瓶闘争。
共産党の犯行に疑う余地はあるのかな?
580河内のおっちゃん:2009/06/19(金) 23:11:29 ID:OVNCWnee
>>559
ずっと以前から共産党は同じ主張繰り返ししてますが。
何をいまさら………このスレでも同じ話繰り返ししてますが。前スレでも前々スレでもね。
飽きないの?新しい情報覚えることできへんの?
581無党派さん:2009/06/19(金) 23:49:48 ID:Hw2pt1Nt
公明党の議席が共産党に移動すれば解決
582無党派さん:2009/06/20(土) 00:19:30 ID:uSksRMF6
>>580
変わらないのが日共なので、
「日米安保を破棄し」
「自衛隊を段階的に廃止し」
「真に民主的な軍隊を創設する」
を辞めたのはいつの時点ですか?
戦後すぐの頃からずっと変わっていなかったと思います。
そういえば「前衛党」ではなくなったみたいですね。

「社民(社会民主主義)はダメだ」
が合い言葉で社会党を否定していたのに、
いつの間にか「社民」になってしまったのでしょうか?

2006年までは、
志位君の発言は不破君の発言によって撤回されるので、
志位君の発言が日共の公式見解とは言い難かったと思いますが、
不破君が引退した現状では如何でしょうか?

>>581
公明党は精神が貧困な人がいい訳をする政党。
日本共産党は経済的に貧困な人がいい訳をする政党。
精神が貧困で経済的にも貧困な人なら双方に移動可能だと思う。

583河内のおっちゃん:2009/06/20(土) 00:54:25 ID:6IEVNcC0
>>582
少なくとも20年以上前には大筋が今と変わらん主張になってるな。
不破さんでも同じ発言しとるし近年党大会で更に突っ込んだ内容(自衛隊解消までの期間には活用など)を決めた。
遠い過去はともかく、この20年は軍創設なんぞ聞いたことないが。
共産党が現在の基本路線確立したんが1960〜70年代くらいじゃ?
584無党派さん:2009/06/20(土) 01:09:50 ID:xj5O9/As
>>563
日本共産党から離党・除名をされた者の集団
585無党派さん:2009/06/20(土) 01:16:31 ID:xj5O9/As
>>557

1000年後に実現するでしょう
他国の武装解除が必須条件みたいなものです
586無党派さん:2009/06/20(土) 01:17:02 ID:uSksRMF6
1976年時点では民主的な軍隊を持つという事に成っていたはずです。
それ以降ですかね。

志位君の発言が「あれっ」と思わせるものだったときには、
不破君が正反対に修正していたりしたが、
最近はそんな事はないのでしょうか?
587無党派さん:2009/06/20(土) 01:33:41 ID:emIYCh7i
>>586
君の支持政党は?というか君の狙いは何?
588無党派さん:2009/06/20(土) 01:48:39 ID:uSksRMF6
警察の警備部が日共に対するブルジョア権力側の見解を
「学習資料」の形で持っているので、
これと日共の公式見解を合わせて読むと
日共の姿が少しは明確になると思う。
党員の方々は是非読んで欲しい。
権力側の見解に嘘は少ないが悪意に満ちている。

「立花隆」も斜め読みくらいはした方がよい。
これは日共に対する「愛」だと思って読めば面白い。
日共の反論が赤旗に出ていたが反論にはなっていなかった。

支持政党は無い。
共産趣味者。
589無党派さん:2009/06/20(土) 02:15:18 ID:RiGnXzUS
共産党は国民新党と部分的に協力するのがいいよ。
国民新党の経済政策みると共産と似てるもん。
共産も国民新党とタッグ組めよ。そして、民主と
国民新党を別れさせろ。
590無党派さん:2009/06/20(土) 02:23:41 ID:emIYCh7i
>>588
ちょいまちww警察の警備部の資料なんか一般人読めるのかよ?

>共産趣味者。
趣味ねぇ・・・・
確かに趣味っぽい内容しか話してないもんな君。
591無党派さん:2009/06/20(土) 02:35:28 ID:uSksRMF6
>>590
君は趣味っぽい話{も}出来ないでしょ。

公安・警備に1人や2人知り合い居るでしょ。
自分を内偵している公安に声を掛けたら貸してくれるよ。
592無党派さん:2009/06/20(土) 09:51:20 ID:i8IsmyFr
しかし今のデタラメな政治をみていると共産党に期待せざるをえないな。

郵政社長人事とかみていると自民党は未だにネオリベの呪縛から逃れられずにいる。
593無党派さん:2009/06/20(土) 12:30:24 ID:y+pBePz+
あれはネオリベラルとは関係なく、単純に利権あさりがばれるのが
怖いだけ。
594無党派さん:2009/06/20(土) 16:10:11 ID:xj5O9/As
社会悪撲滅!!!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】
『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      | 反権力!!!社会正義!!!
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l     <  困った時は日本共産党
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     |  
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |      \____________
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)
地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人
県会議員保有43都道府県、後援会員364万人、派遣村相談全国161ヶ所活動ボランティア1万人

協力団体・全日本民医連(47都道府県1728事業所)、民主商工会(47都道府県615ヶ所)、全労連(47都道府県120万人)
       自由法曹団(弁護士1700人)
頻繁に使用する論拠参考資料引用元(OECD先進17ヵ国)
核不拡散条約(NPT)
東南アジア友好協力条約(TAC)

自由と民主主義の宣言
日本共産党 (1996年7月13日一部改定)
http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
595無党派さん:2009/06/20(土) 18:29:10 ID:xj5O9/As
社会悪撲滅!!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ! 反権力!社会正義!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i 困った時は日本共産党
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 自由と民主主義の宣言http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ世帯年収300万円未満 日本人の30%(厚生労働省)http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人
県会議員保有43都道府県、後援会員364万人、派遣村相談全国161ヶ所活動ボランティア1万人
協力団体・全日本民医連(47都道府県1728事業所)、民主商工会(47都道府県615ヶ所)、全労連(47都道府県120万人)自由法曹団(弁護士1700人)
頻繁に使用する論拠参考資料引用元(OECD先進17ヵ国)核不拡散条約(NPT)、東南アジア友好協力条約(TAC)
Q&A 日本共産党 知りたい・聞きたいhttp://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土です
自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、世界中の国から攻撃される心配が無くなった時に国民の圧倒的多数が同意すれば解消する
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
第二条 日本共産党は、日本の労働者階級の党であると同時に、日本国民の党でありhttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
(似非右翼、似非左翼、暴力集団、成り済まし、デマ等はお断りします)
596無党派さん:2009/06/21(日) 18:30:33 ID:wSHA0YL/
急に過疎った
597無党派さん:2009/06/21(日) 21:01:01 ID:gUoFbjTX
http://www.yossikira.jp/
吉良ちゃんもかわいいね。
598無党派さん:2009/06/21(日) 21:13:19 ID:H5sR7gw2
>>597
共産党候補の中では上玉の部類だな。
599無党派さん:2009/06/21(日) 21:21:07 ID:B9/BbcjX
>>597
なんつーか、写真みたら志位さんの娘かなーと思ってしまった・・。でも違うのねw。
こういう爽やか系の女性候補ってなんかいいなー。。。手書きの文字がなんかかーいい。
プロフィールと政策・主張を読んだけど、小泉進次郎よりは断然この人の方が、政治家として見込みある気がするよ。
600無党派さん:2009/06/21(日) 21:24:37 ID:ix5MHUmC
>>590
一応立花書房(警察系出版社)から共産党本が出ているのでそれなら一般人でも入手できる
著者名は決まって「治安問題研究会」「警備研究会」という正体不明の団体名
最近のは
『欺瞞に満ちた日本共産党―おおい隠された革命政党の本質』なんていうのがある
いかに「危険」な政党なのかをこじつける公安理論は確かに目を見張る馬鹿馬鹿しさだなw
公安がどういう政治思想の持ち主かもよく分かる。ぜひ一読を
ttp://www.tachibanashobo.co.jp/blog/category09/004532..html
601無党派さん:2009/06/21(日) 21:35:28 ID:B9/BbcjX
>>600
立花書房といったら俺の中では黒崎幸吉の聖書関係の本を出版してるというイメージだったんだけど、
HPを見たらホントに警察系出版社だった。なんつーか、とっても意外な気がした・・・。
602無党派さん:2009/06/21(日) 21:36:25 ID:hSpjsPUo
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  民主もダメなんだよなぁ  あっ、そうだ
 /.  ハ - −ハ   |_/  イラク戦争賛成と福祉削減と消費税増税の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  創価学会に入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
603無党派さん:2009/06/21(日) 21:57:07 ID:wSHA0YL/
都議会議員選挙 日本共産党40名(1)
千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区
(1) かとうひろし (1) うしお耕二郎 (2) 大塚みき (4) おおやまともこ (2) こたけひろこ (2) 小高あきら (3) 阿藤かずゆき
58歳・新 加藤博司 37歳・新 牛尾こうじろう 31歳・新 おおつか未来 53歳・現 大山とも子 67歳・現 小竹ひろ子 60歳・新 おだか明 38歳・新 あとう和之

江東区 品川区 目黒区 大田区 大田区 世田谷区 渋谷区
(4) あぜがみみわこ (4) すずきひろこ (3) さわいまさよ (8) 可知かよこ (8)くろぬまよしみつ (8) 田副たみお (2) たなか正也
53歳・新 あぜ上三和子 55歳・新 鈴木ひろ子 60歳・新 沢井正代 60歳・現 かち佳代子 60歳・新 黒沼良光 59歳・現 たぞえ民夫 47歳・新 田中まさや

中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区
(4) うえき紘二 (6) よしだのぶお (3) きら佳こ (4) 曽根肇 (2) すずき賢一 (5) 古館かずのり (6)まつむらともあき
65歳・現 植木こうじ 59歳・現 吉田信夫 26歳・新 吉良よし子 57歳・現 そねはじめ 47歳・新 鈴木けんいち 62歳・現 ふるだて和憲 64歳・現 松村友昭
604無党派さん:2009/06/21(日) 21:59:26 ID:wSHA0YL/
>>603
都議会議員選挙 日本共産党40名(2)
足立区 葛飾区 江戸川区 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市
(6) おおしま芳江 (4) たむらともこ (5) こうの百合恵 (5) しみず秀こ (2) おおの誠 (1) ほんま雅代 (2) 本田いさむ
59歳・新 大島よしえ 43歳・新 田村智子 59歳・現 河野ゆりえ 57歳・現 清水ひで子 44歳・新 大野まこと 53歳・新 本間まさよ 65歳・新 ほんだ勇

青梅市 府中市 町田市 小平市   進日野市 西東京市 西多摩
(1) くどう敬一 (2) あべ真 (3) ほその龍こ (2)   末広すすむ (2) むらまつ美枝こ (2) 井手重みつこ (2) かずの一
60歳・新 工藤けいいち 34歳・新 阿部まこと 54歳・新 細野りゅう子 63歳・新 すえひろ進 62歳・現 村松みえ子 45歳・新 いでしげ美津子 61歳・新 数野はじめ

南多摩 北多摩1 北多摩2 北多摩3 北多摩4
(2) えんどう邦こ (3) おざきあやこ (2) わたなべ淳こ (2) しまかずひさ (2) はたけやま眞
42歳・新 遠藤くに子 50歳・新 尾崎あや子 47歳・新 渡辺じゅん子 57歳・新 志摩和寿 55歳・新 畠山まこと
605590:2009/06/22(月) 02:49:02 ID:DUpPa9HX
>>600
thx。凄いのが出てるんだねw
606無党派さん:2009/06/22(月) 09:26:42 ID:fAm3K3fS
>>600
本の中身も真偽は確認した方がいい
607無党派さん:2009/06/22(月) 09:40:57 ID:+NcP6NxO
共産・志位委員長 「民主党とも政権協力しない」
6月20日7時59分配信 産経新聞

共産党は最近、財界と精力的に対話をしたり、オバマ米大統領の核兵器
廃絶発言を評価するなど、平成16年に全面改定した党綱領の実践に本
格的に乗り出している。「蟹工船」ブームもあり、新規入党者も平成1
9年9月以降、対前月比で19カ月連続増えた。志位和夫委員長に共産
党の「今」を聞いた。

 −−新規入党者が増えているが
「19年の第5回中央委員会総会以降、毎月約1000人増えている。
小泉構造改革路線の結果、貧困と格差が広がり、弱肉強食の風潮が強ま
った。生活や労働相談に取り組む共産党への信頼が深まっている」

 −−次期衆院選の議席獲得目標は
「比例代表では、全国で650万票以上の得票を果たしたい。東北ブロ
ックは現有1議席を確保し、その他のブロックでも議席上積みの目標を
定めている」
608無党派さん:2009/06/22(月) 13:06:12 ID:fAm3K3fS
名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:49:02 ID:wSHA0YL/
>>207
俺はそこを不思議に思ったので県の委員に聞いてみたのだが
回答は、鳩山代表が友愛と言いながらも自衛軍を主張し9条が邪魔だと言ってること
海賊対処法案は民主党が提案したこと、敵基地先制攻撃論を主張している事
自民党には護憲派がタカ派を止めれるが民主党は左派の力が弱く、自民党よりもタカ派である
それと自民党と政策が似通っていること、消費税論など
それと一番致命的な打撃が小選挙区制のみにすると主張している事
これは自民と民主だけになるようなものだから
これらの点で民主党が政権を取ると大幅に日本が変わる事が予測できる為
日本共産党の中央が嫌がっている理由です
609無党派さん:2009/06/22(月) 16:53:37 ID:4qDOqrxg
船橋市長選挙(千葉県) 現職の藤代氏が4選 公約違反の批判退ける
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/0906/0906210537/1.php

確定得票(22時43分)は、
藤代氏  67,280票、
野屋敷氏62,627票、
門田氏  15,971票、
仁木氏  15,483票。

委員長の地元なのに最下位。
610無党派さん:2009/06/22(月) 16:56:23 ID:L7jmK8eq
関係ねーよw
611無党派さん:2009/06/22(月) 16:57:55 ID:+CPY5+d9
自公 民主 の比例票が共産党に移動してくれる事を望む
612無党派さん:2009/06/22(月) 21:05:44 ID:fAm3K3fS
都議会議員選挙候補予定者 政治活動動画(1)
千代田区選挙区(定数1)牛尾 耕二郎・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=2230612522603-8

中央区選挙区(定数1)加藤 博司・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=7100845251113-8

港区選挙区(定数2)大塚 未来・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=3852989229903-8

新宿区選挙区(定数4)大山 とも子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=2709509066013-8

文京区選挙区(定数2)小竹 紘子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=9258021752303-8

台東区選挙区(定数2)小高 明・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=7727710484503-8

墨田区選挙区(定数3)阿藤 和之・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=9662073492792-8

江東区選挙区(定数4)畔上 三和子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=6977117130003-8

品川区選挙区(定数4)鈴木 ひろ子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=3769012879503-8

目黒区選挙区(定数3)沢井 正代・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=7049456125103-8

大田区選挙区(定数8)可知 佳代子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=2711367967103-8

大田区選挙区(定数8)黒沼 良光・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=576520626213-8

世田谷区選挙区(定数8)田副 民夫・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=5945669507703-8

渋谷区選挙区(定数2)田中 正也・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=7991606825003-8
613無党派さん:2009/06/22(月) 21:18:53 ID:fAm3K3fS
>>612
都議会議員選挙候補予定者 政治活動動画(2)
中野区選挙区(定数4)植木 紘二・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=5246211792692-8

杉並区選挙区(定数6)吉田 信夫・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=8949171387992-8

豊島区選挙区(定数3)吉良 佳子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=7258981082003-8

北区選挙区(定数4)曽根 肇・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=172545259703-8

荒川区選挙区(定数2)鈴木 賢一・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=5838352520103-8

板橋区選挙区(定数5)古館 和憲・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=2415817315203-8

練馬区選挙区(定数6)松村 友昭・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=4602360991803-8

足立区選挙区(定数6)大島 芳江・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=6294928632503-8

葛飾区選挙区(定数4)田村 智子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=2559079999303-8

江戸川区選挙区(定数5)河野 百合恵・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=5374183900303-8

八王子市選挙区(定数5)清水 秀子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=5158069677003-8

立川市選挙区(定数2)大野 誠・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=9578441137503-8

武蔵野市選挙区(定数1)本間 雅代・共産

三鷹市選挙区(定数2)本田 勇・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=8180941540792-8
614無党派さん:2009/06/22(月) 21:31:53 ID:fAm3K3fS
>>613
都議会議員選挙候補予定者 政治活動動画(3)
青梅市選挙区(定数1)工藤 敬一・共産

府中市選挙区(定数2)阿部 真・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=9110723954703-8

町田市選挙区(定数3)細野 龍子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=9473545935892-8

小平市選挙区(定数2)末広 進・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=7202340917603-8

日野市選挙区(定数2)村松 美枝子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=8278897405303-8

西東京市選挙区(定数2)井出重 美津子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=3953436092892-8

西多摩選挙区(定数2)数野 一・共産

南多摩選挙区(定数2)遠藤 邦子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=6001061274603-8

北多摩第一選挙区(定数3)尾崎 あや子・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=4378497562203-8

北多摩第二選挙区(定数2)渡辺 淳子・共産

北多摩第三選挙区(定数2)志摩 和寿・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=3041247034903-8

北多摩第四選挙区(定数2)畠山 真・共産http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=6173166140892-8
615無党派さん:2009/06/22(月) 21:40:19 ID:fAm3K3fS
>>614
都議会議員選挙 日本共産党40名(1)
千代田区       中央区           港区             新宿区         文京区          台東区        墨田区
(1) かとうひろし   (1) うしお耕二郎     (2) 大塚みき        (4) おおやまともこ  (2) こたけひろこ    (2) 小高あきら   (3) 阿藤かずゆき
58歳・新 加藤博司 37歳・新 牛尾こうじろう 31歳・新 おおつか未来 53歳・現 大山とも子 67歳・現 小竹ひろ子 60歳・新 おだか明 38歳・新 あとう和之

江東区            品川区         目黒区         大田区         大田区         世田谷区        渋谷区
(4) あぜがみみわこ    (4) すずきひろこ   (3) さわいまさよ   (8) 可知かよこ    (8)くろぬまよしみつ (8) 田副たみお    (2) たなか正也
53歳・新 あぜ上三和子 55歳・新 鈴木ひろ子 60歳・新 沢井正代 60歳・現 かち佳代子 60歳・新 黒沼良光 59歳・現 たぞえ民夫 47歳・新 田中まさや

中野区         杉並区         豊島区         北区           荒川区           板橋区          練馬区
(4) うえき紘二     (6) よしだのぶお   (3) きら佳こ     (4) 曽根肇       (2) すずき賢一      (5) 古館かずのり    (6)まつむらともあき
65歳・現 植木こうじ 59歳・現 吉田信夫 26歳・新 吉良よし子 57歳・現 そねはじめ 47歳・新 鈴木けんいち 62歳・現 ふるだて和憲 64歳・現 松村友昭

http://www.jcp-tokyo.net/togikai/09yotei_kouho.html
616無党派さん:2009/06/22(月) 21:42:34 ID:fAm3K3fS
>>615
都議会議員選挙 日本共産党40名(2)
足立区         葛飾区         江戸川区        八王子市        立川市         武蔵野市       三鷹市
(6) おおしま芳江   (4) たむらともこ   (5) こうの百合恵   (5) しみず秀こ     (2) おおの誠      (1) ほんま雅代    (2) 本田いさむ
59歳・新 大島よしえ 43歳・新 田村智子 59歳・現 河野ゆりえ 57歳・現 清水ひで子 44歳・新 大野まこと 53歳・新 本間まさよ 65歳・新 ほんだ勇

青梅市           府中市          町田市          小平市          進日野市       西東京市           西多摩
(1) くどう敬一       (2) あべ真       (3) ほその龍こ     (2)   末広すすむ   (2) むらまつ美枝こ  (2) 井手重みつこ     (2) かずの一
60歳・新 工藤けいいち 34歳・新 阿部まこと 54歳・新 細野りゅう子 63歳・新 すえひろ進 62歳・現 村松みえ子 45歳・新 いでしげ美津子 61歳・新 数野はじめ

南多摩         北多摩1          北多摩2         北多摩3       北多摩4
(2) えんどう邦こ   (3) おざきあやこ     (2) わたなべ淳こ    (2) しまかずひさ  (2) はたけやま眞
42歳・新 遠藤くに子 50歳・新 尾崎あや子 47歳・新 渡辺じゅん子 57歳・新 志摩和寿 55歳・新 畠山まこと

http://www.jcp-tokyo.net/togikai/09yotei_kouho.html
617無党派さん:2009/06/23(火) 05:08:34 ID:Dxjln8nO
都議選に関してはどこかで「目をむくような予想」出されていると書いていた。かなり驚くような結果
もありえるね。
618無党派さん:2009/06/23(火) 05:57:35 ID:qwUE6UBJ
>>617
共産党がニセ「左翼」扱いしてる連中が躍進しそうだ。
共産党が反対してきた政権交代も有りそうだし、共産党にはつらい夏になりそうだね。
619無党派さん:2009/06/23(火) 06:18:09 ID:HeP/hOsc
↑まったくもってイミフメイ
中核派どこにも出して無いだろう
政権交代に反対?
大企業中心・アメリカ言いなりの自民も民主もNOが共産党のスタンスですが?
620無党派さん:2009/06/23(火) 07:31:36 ID:Z/ktFOQX
>>617
それは民主の大勝を示唆してるのであって、共産はあんまり伸びないだろ。
621無党派さん:2009/06/23(火) 09:22:41 ID:JDwn/8kw
週刊誌で地方議会の予測やるって珍しくないか、都議選だけは別格でこれまでにも行われてきたのか?
まあ今回の都議選は何かと注目されているから面白い企画だとは思う。新聞各社は投票1週間ぐらい前
に「情勢分析」やるか。議員選挙板の名物コテハン氏も都議選予測やっていたな。
どうでもいいけど「公明新聞」は連日都議選関連記事でかく扱っていて、必死さが伝わってくる。
共産党もどの程度議席伸ばすかねえ?まさか民主にオイシイ所持っていかれるんじゃ・・・

「自民」の一番長い夏、都議選でショック死−緊急1069人世論調査
サンデー毎日 [ 2009年07月05日号]
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG3/20090623/56/
622無党派さん:2009/06/23(火) 16:34:57 ID:qwUE6UBJ
>>619
共産党お墨付きのニセ「左翼」候補はたくさん出てるよ。中核派だけなわけないだろ。
社民党の多くと無所属の大半がニセ「左翼」ですよ。現職でいえば福士とかね。
共産党に聞きたいのは福士や保坂のぶとがいつ暴力を使ったかってこったね。
にしても、狛江の矢野市長の選挙では応援してもらってんのに失礼だよな。
民主党への政権交代には、共産党は反対を明言してる。
自民民主以外で候補者が240人以上いるのは幸福実現党しかないんですけど?
民主党への政権交代に反対=自公政権継続なのは明白。
自公に不満は有るんだろうけど、政策ごとに是々非々でこれからも麻生とやってくんでしょ?なにしろ政権交代に反対なんだからさ。
共産党さんの考えは尊重するけど、実際に民主党政権になってグダグダにまるまでは誰も理解できないと思うよ。だから次の次の衆院選では共産党は18議席くらいまでは伸びるとかと。
623無党派さん:2009/06/23(火) 16:55:31 ID:58meTePy
>>622
共産党がいつ社民党や無所属、福士、保坂をニセ「左翼」指定したよ?
ニセ「左翼」はトロツキスト暴力集団と毛沢東盲従集団と修正主義者集団だよ
624無党派さん:2009/06/23(火) 18:42:23 ID:HeP/hOsc
>>622
ニセ「左翼」さん
共産党板からわざわざ分断攻撃お疲れ様です
625福岡愛知:2009/06/23(火) 18:45:34 ID:UQFfo5A8
>>623

つ 「社会ファシズム論」の変形バージョンw
626無党派さん:2009/06/23(火) 23:47:30 ID:C9XdlRTa
社会悪撲滅!!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ! 反権力!社会正義!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i 困った時は日本共産党
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 自由と民主主義の宣言http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ世帯年収300万円未満 日本人の30%(厚生労働省)http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人
県会議員保有43都道府県、後援会員364万人、派遣村相談全国161ヶ所活動ボランティア1万人
協力団体・全日本民医連(47都道府県1728事業所)、民主商工会(47都道府県615ヶ所)、全労連(47都道府県120万人)自由法曹団(弁護士1700人)
頻繁に使用する論拠参考資料引用元(OECD先進17ヵ国)核不拡散条約(NPT)、東南アジア友好協力条約(TAC)
Q&A 日本共産党 知りたい・聞きたいhttp://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土です
自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、世界中の国から攻撃される心配が無くなった時に国民の圧倒的多数が同意すれば解消する
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
第二条 日本共産党は、日本の労働者階級の党であると同時に、日本国民の党でありhttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
(似非右翼、似非左翼、暴力集団、成り済まし、デマ等はお断りします)
627無党派さん:2009/06/23(火) 23:49:08 ID:qwUE6UBJ
>>623
> 共産党がいつ社民党や無所属、福士、保坂をニセ「左翼」指定したよ?

社民党は全員ではないがニセ「左翼」多数でしょ。
無所属にも多数いますよ。
福士なんてバリバリの第4インターでしょ。三里塚とかにも関わってますが。保坂は中学生の頃から毛沢東主義者で高校にも入学できませんでした。

> ニセ「左翼」はトロツキスト暴力集団と毛沢東盲従集団と修正主義者集団だよ

その定義なら、ニセ「左翼」は共産党より多くなるかもね。何しろ共産党はレッテリストだから。
オリンピック反対だけど、福士が目立つ位なら潰しに回って実質石原に付くってのが共産党の根性。
628無党派さん:2009/06/24(水) 00:58:39 ID:4M79FpaH
ニセかニセでないかを争う時点で左翼小児病。
629無党派さん:2009/06/24(水) 02:40:00 ID:a7e6Lm7Y
>>628
「真左翼」を自称するのみならず、他者をニセ「左翼」認定して歩くのは日本共産党のみ。
日本共産党が「真左翼」だってのは誰に認定して貰ったのやら?アレだけ批判してたフリしてるソビエト共産党だったら笑うね。
630無党派さん:2009/06/24(水) 08:18:08 ID:+RMyjzz6
2年前に赤旗で報道されてた
「先物業界から4000万円 与謝野官房長官」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-28/2007082815_01_0.html

今日の毎日新聞が大々的に取り上げてたね
麻生内閣の致命傷になるかな
631無党派さん:2009/06/24(水) 13:18:53 ID:7CvqYLE6
>>623
そういう単純化が幼稚なんだ。まじめでいい政党だけに残念。
632無党派さん:2009/06/24(水) 14:53:18 ID:1RrCJOFx
>>630
そこらの情報誌・紙越えている。これがあるから赤旗からは目が離せない。
633無党派さん:2009/06/24(水) 17:05:08 ID:8rUnf/NT
>>631
何も知らないくせに単純化だとか幼稚だとかぬかすな
社民党なんてのは社会党時代から朝鮮労働党から金貰ってたんだよ
金貰えなくなって急に衰退していったんだ
日本共産党は金を党員と機関紙で集めてきたから存続できるんだ
634無党派さん:2009/06/24(水) 17:42:16 ID:/lCAtkzi
>>633
そのとおりだ
>トロツキスト暴力集団
>毛沢盲従集団
>反党修正主義集団
どれもそれなりに連中の性質を的確に現した、それなりの歴史的経緯のある、ナイスなネーミングなんだな
実際こいつ等とつるんだり、屈服してたら確実に共産党はここまで生き残れなかったよ
どいつもこいつも結局は残念な末路をたどっている。特にトロ系は派手に逝ったな
ちなみに社会党(社民党)にはニセ左翼指定はしていないが、ニセ三派全学連と結託したことがあるという
ことはしっかりと指摘しておきたい
635無党派さん:2009/06/24(水) 19:05:40 ID:Vj3vFdkM
>>634
ミヤケン主義と批判される所以ですね。

ニセ左翼なんて、自党がホンモノである事を言って居るんでしょうが、
その論拠はどこにあるのか、よく解りませんね。

社会党には射精道介抱派というのがありました。
なんだかそのまま漢字変換するとヘルスみたいになりました。
革労協ですね。

首班指名で、
鳩山と自民党総裁の決選投票になったら、
日本共産党は鳩山に投票します。
選挙の前にそんな事を言ったら、
二大政党制に埋没してしまうので、
民主党批判を行っているのです。
民主党が政権をとっても閣外・閣内協力はありません。
636無党派さん:2009/06/24(水) 19:26:21 ID:/lCAtkzi
あんなのと一緒にされないようにするためにはそれくらいしないとね
637無党派さん:2009/06/24(水) 19:56:12 ID:Vj3vFdkM
「韓国生まれの淫教の邪宗」統一教会なんてのがあるが、
日本にも立川流というフリーセックスを標榜する密教があった。
オーガズムで即身成仏。
神社に男根を奉ってあるところも多いのは淫教なのだろうか?

そもそも共産主義の教条では「宗教は阿片」なのに、
淫教かどうか、邪宗かどうかなんて認定出来るのだろうか?
638無党派さん:2009/06/24(水) 21:27:16 ID:7hVRpp54
>>633,634
いやしくもマルクス主義者なら社民党と比較してどうのこうのよく言えるな
宮本修正主義集団とか代々木スターリニスト官僚とかも
そうレッテルを貼り付ける党派にしてみれば
歴史的経緯のあるナイスなネーミングといえるだろう
世間では少なからぬ人々が共産党は理論的な政党と思っているのに
633や634が出ると創価学会=公明党とあまり差がないイメージになる
639無党派さん:2009/06/24(水) 21:33:46 ID:xugxdlXX
どうだい?この際委員長にビートたけしってのは

変わると思うけど
640無党派さん:2009/06/24(水) 21:38:39 ID:aIjTRwdk
共産党はカルトっぽいから嫌いです!
641無党派さん:2009/06/24(水) 21:44:49 ID:8rUnf/NT
>>638
日本共産党は個人崇拝はしない
社民党と一緒にするな
642無党派さん:2009/06/24(水) 21:48:38 ID:8rUnf/NT
>>640
色眼鏡
643無党派さん:2009/06/24(水) 21:50:51 ID:Vj3vFdkM
ミヤケンに対する個人崇拝が無かったといいきれるの?
不破に対する個人崇拝が有るからこそ、
不破弁(語調)で話すんでしょ。
644無党派さん:2009/06/24(水) 22:40:10 ID:xugxdlXX
ビートたけし委員長
田原聡一朗書記局長

なら共産革命まちがいなし
645無党派さん:2009/06/24(水) 22:44:47 ID:4M79FpaH
社民党なんて、よくもわるくも個人崇拝とは無縁。
みずぽや保坂、重野なんかは支持基盤すらもバラバラだ。

穀田まで不破弁に矯正した共産と比べるべくもない。
646無党派さん:2009/06/24(水) 22:46:24 ID:j3S3eNmR
647無党派さん:2009/06/24(水) 22:53:16 ID:8rUnf/NT
>>645
北朝鮮マンせーのくせしてどの面さげてそんな事言うんだよ
648無党派さん:2009/06/24(水) 23:03:41 ID:Vj3vFdkM
社会党に金日成への個人崇拝は無かったし、
社民党に金正日への個人崇拝が有ったという話は聞かない。

朝鮮労働党の唯一の友党で、
拉致被害者認定妨害に果たした役割が大きい事は確か。
649無党派さん:2009/06/24(水) 23:12:05 ID:j3S3eNmR
共産党はソ連マンセーだっただろ。
650無党派さん:2009/06/24(水) 23:15:58 ID:Vj3vFdkM
>>649
「共産党はソ連マンセーだった」が、
70年代からはそうではない。

結党当初、「ソ連共産党日本支部」という
性格があったのは事実。
651無党派さん:2009/06/24(水) 23:17:25 ID:8rUnf/NT
>>648
金を貰ってたんだよ
金正日と会う時はその家族の墓に頭を下げる
それが社民クオリティー
652無党派さん:2009/06/24(水) 23:24:21 ID:Vj3vFdkM
>>651
社会党は自民党の選挙対策費で成り立っていたのだから、
驚くに値しない。

自民党はCIAから金を貰って成立した党だし、
共産党はソ連から金を貰っていた。
653無党派さん:2009/06/24(水) 23:33:01 ID:4M79FpaH
金をもらってたら個人崇拝なのか。大分意味が違うだろう。
みずぽが社民と関わりを持ったあたりから、社民はフェミという
別の要素が入ってきたんだよ。
保坂みたいな新左翼崩れもいるし、元過激派が出自の辻元とか。
旧社会内でも、東北と九州、関西じゃかなり毛色が違う。
地域事情で民主に行くのがイヤだって連中と、フェミやら
新左翼やらがごちゃ混ぜになったのが今の社民党。
社民ぽい議員なんて、阿部くらいだ。

こんなんで個人崇拝とか無理。
654無党派さん:2009/06/24(水) 23:36:04 ID:8rUnf/NT
>>652
金を貰っては対等な関係は築けんよ
655無党派さん:2009/06/24(水) 23:41:08 ID:ssJCPlfb
>>652
ソースよろ
656無党派さん:2009/06/24(水) 23:45:33 ID:ssJCPlfb
>>651も、ソースよろ
CIAが自民党に資金渡してたのは知ってるからいいや。
657無党派さん:2009/06/24(水) 23:47:33 ID:Vj3vFdkM
>>655
社会党は塩爺の財務大臣になる前の発言。
自民党はアメリカ公文書。
共産党は旧ソ連の公文書。
常識に属する物だから自分で調べろ。
いずれも新聞報道されている。

朝鮮労働党と社民党が友党であって、
資金が流れていたのも常識の範囲内。
658無党派さん:2009/06/24(水) 23:53:18 ID:4M79FpaH
>>654
それと個人崇拝はまた別物。
餓死寸前なのに金正日マンセーと言えるのが個人崇拝の極致。
社民の連中は金目当てかどうかは別として、金が北朝鮮の
統治者だからつき合ってただけの話だろ。それが政治的に
強みになった時代もあったわけで。

特定個人の口調とそっくりになり、人格の同一性が生じたり
するのは、子供ならまだしも、大人の場合は一種の個人崇拝
が原因と言えるだろう。
659無党派さん:2009/06/24(水) 23:57:37 ID:ssJCPlfb
>>657
国対政治真っ盛りのころは、法案通す代わりに、政党間で現金を渡すことは
あったらしいね。今でもあるんだろうか?
660Vj3vFdkM:2009/06/25(木) 00:00:16 ID:Vj3vFdkM
日本共産党は政治に一定の影響力はあるが、
衆議院で9しか議席の無い野党。
引退した不破に対する個人崇拝の有無にかかわらず、
その政策・日常の活動を見て判断するべき。
レッテルを貼るという差別性も勘案するべきだと思う。
661無党派さん:2009/06/25(木) 01:25:53 ID:DE/JlHif
>>657

>>655
> 社会党は塩爺の財務大臣になる前の発言。
> 自民党はアメリカ公文書。
> 共産党は旧ソ連の公文書。
> 常識に属する物だから自分で調べろ。
> いずれも新聞報道されている。

これはまだしも、


> 朝鮮労働党と社民党が友党であって、
> 資金が流れていたのも常識の範囲内。

朝鮮労働党から社民党に資金が流れていたというのは、土井たかこ朝鮮人説並みのネトウヨの信仰だよ。
共産党の人はあまりウソをついちゃいかんよ。本気で信じてるなら、ネトウヨ化もほどほどにしてください。
662無党派さん:2009/06/25(木) 01:30:17 ID:DE/JlHif
>>657
塩爺の発言だけで社民党が金を受け取っていたと断定するのは根拠薄弱すぎる。

共産党として他党を批判するなら、もう少しまともな根拠ですべき。
社民党だって機関決定してソ連から資金貰ってた訳ではないのだから、共産党と変わんないかもよ。

とにかく、変な信仰を持つのはやめたまえ。
663無党派さん:2009/06/25(木) 01:39:23 ID:DE/JlHif
>>660
内容と一致してるレッテルなら差別ではないのでは?

「確かな野党」とかならいいんでしょ?
不破の集団物真似してるのを気味悪く思い、それを表現する自由くらい認めてくれよ。
管理人が嫌がるならやめるけどさ。
664Vj3vFdkM:2009/06/25(木) 01:47:55 ID:f74Dt5R4
朝鮮労働党→総連→社会党の一部議員に金は流れていた。
これは個人的に当時社会党議員に聞いた話。
帳簿を見た訳ではないから確証にはならないが、
信仰ではない。
私「かくかくしかじかの噂があるが本当か?」
社会党議員「本当だ。仕方がない」
元社会党議員の名前は存命なので出せない。
社会党議員が法案を通すために自民党から金を貰っていたのは公然の秘密。
塩爺がバラしてしまったのが間違い。
共産党の立場で社会党の批判をしたわけではないことは
IDを検索すれば解る。
665Vj3vFdkM:2009/06/25(木) 01:53:06 ID:f74Dt5R4
宗教を認めない政党が「淫教の邪宗」は
流石にマズいと思う。
裏を返せば国定宗教を作る事になる。

個人崇拝が全く無いが如く投稿があったので、
不破弁を例に出して、
「日本共産党にも個人崇拝が無い訳ではない」
と書き込んだ。
666664:2009/06/25(木) 01:55:19 ID:f74Dt5R4
文章がおかしいので修正。
自民党国対が法案を通すために社会党議員に対して金を渡していたのは公然の秘密。
667664:2009/06/25(木) 02:01:49 ID:f74Dt5R4
657修正
朝鮮労働党と「社会党」が友党であって、
資金が流れていたのも常識の範囲内。
668無党派さん:2009/06/25(木) 02:41:41 ID:U2/F23us
自民公明が推進するコンテンツ産業(笑)の未来のためにエロゲ業界に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・DLサイト屈し始めました。規制内容は(※)←NEW
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・公明の言い訳「自主規制だから公明党は関係ない、話聞いたの自主規制した後だし」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

規制の内容がDLサイトから漏れ始めました、陵辱云々の問題ではありません。表現弾圧の始まりです。
野田聖子と規制派一味を止めもしなかった自民党、実は裏でかなりの圧力を掛けていたと噂される公明党、
規制派一味は創作活動を行っている人間やそれを楽しんでいる人間に陵辱蹂躙し、死ねと言っているのでしょう。

上等だ。

(※)DLサイトでじパレの発表した規制内容、ソフ倫準拠と思われます。
ttp://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
レイプ 逆レイプ 陵辱 逆陵辱 強姦 輪姦 鬼畜 強要 拘束 脅迫 拷問 奴隷 監禁
ロリ( JC / JK / U18 / U15 など ) 少女 相姦 近親相姦 複数プレイ 生徒会 獣姦
車内わいせつ 援助交際 緊縛 妊娠 妊婦 孕ませ
669河内のおっちゃん:2009/06/25(木) 11:19:40 ID:7c0kLKJc
>>665
共産党は宗教認める立場ですが?邪宗なんて言葉も使わん思うが。言うなら「まともな宗教でない」てな言い方やろう。
670無党派さん:2009/06/25(木) 12:24:33 ID:9A0fixul
>>637
立川流って教祖立川談志?
671無党派さん:2009/06/25(木) 14:26:01 ID:f74Dt5R4
共産主義者が「まともな」宗教と「まともでない」宗教の区別が付くのか?
それでは宗教団体を基礎にした公明党と表裏になってしまう。
中国共産党にとっては「法輪功」は「まともではない」から弾圧している。
672無党派さん:2009/06/25(木) 15:02:56 ID:EHoa0gui
>>670
ワロタwwwwww

どうでもいいけど立川談志が何故持て囃されるのかよくわからない。
単なる変なジジイだし芸も笑えない。
673河内のおっちゃん:2009/06/25(木) 15:20:55 ID:7c0kLKJc
>>671
ようするに宗教の体を成してない集団や、統一教会みたいな犯罪集団な。
それ以上には踏み込まん。全ての「宗教」にあるはずの条件がない→宗教でない。反社会的、犯罪集団→問題外。
こういうんは、まともな宗教とは言えんだろ。
674無党派さん:2009/06/25(木) 16:51:42 ID:LQPmhmkk
またまたいいがかりw
なんで共産党が宗教弾圧するんだか
普通に考えて統一教会の犯罪行為を取り締まるのは今の警察でもやってるだろ
675無党派さん:2009/06/25(木) 16:56:40 ID:f74Dt5R4
河内のおっちゃんの理屈は苦しいでんなぁ。

国家権力が犯罪行為そのものを取り締まるのは当然として、
日本共産党は団体として国家権力に「まともではない」と認定されているさかい公安の監視対象ですやろ。
日本共産党は国家権力を「まともではない」と認定しているさかい「選挙による革命?」をめざしているんですやろ。
「反社会的」・「反国家的」やなかったら「革命勢力」やおまへんな。
「まとも」か「まともではない」かは、相対的なものやさかい通念や常識で計ったらあきまへんやろ。
日本共産党が他団体を「まとも」か「まともではない」かなんて言うても説得力はおまへんな。
仕事中にこんなところに書き込みをしている自分自身が「まともではない」。

宗教の定義は難しおまっせ。
676無党派さん:2009/06/25(木) 17:18:29 ID:9A0fixul
>>672
談志は共産党とは相入れない
677無党派さん:2009/06/25(木) 19:23:13 ID:1qIz/EyP
>>675
ノウガキはええんだわ
行動する左翼に文句たれるな
678無党派さん:2009/06/25(木) 19:59:32 ID:oZ5fW/v/
佐藤勉総務相が支部長を務める自民党栃木県第4選挙区支部が、
宇都宮市発注の建設工事などで談合したとして公正取引委員会から
排除勧告を受けた建設業者6社から、総額1142万円の献金を受けていたことがわかった。
25日の参院総務委員会で山下芳生議員(共産)が指摘した。

同支部の2001〜2007年の政治資金収支報告書などによると、
宇都宮市内の業者5社が計762万円、都内の業者1社が380万円を献金していた。

佐藤総務相は「政治資金規正法にのっとって適切に処理している」と述べ、
献金の返却は「具体的な状況を調べてから対応したい」と答えた。

宇都宮市の5社は2005年10月、同市発注工事を巡って排除勧告を受け、
都内の1社は同年9月、国発注の鋼鉄製橋梁(きょうりょう)工事で排除勧告を受けていた。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090625-OYT1T00502.htm

与謝野の件と併せて麻生内閣へのトドメの一撃になるかな
679無党派さん:2009/06/25(木) 20:10:07 ID:8krFXskD
>>675
ヒント・多数者革命
680河内のおっちゃん:2009/06/25(木) 21:46:49 ID:7c0kLKJc
>>675
犯罪集団は「まとも」なんですか?
宗教の体を成してない集団が「宗教」なんですか?
社会通念、常識に照らしておかしくないか?
681無党派さん:2009/06/25(木) 21:48:53 ID:Z8HBGYK/
>犯罪集団は「まとも」なんですか?

日本共産党のことか?
682河内のおっちゃん:2009/06/25(木) 21:50:19 ID:7c0kLKJc
>>675
それから、その気色悪い大阪弁モドキ止めてくれ。背筋寒いわ。
683無党派さん:2009/06/25(木) 21:51:21 ID:1qIz/EyP
>>681
似非右翼が堂々とのさばるな!
684無党派さん:2009/06/25(木) 21:53:14 ID:Z8HBGYK/
>>681
共産党は犯罪集団では?
以下ソース

2 「51年綱領」に基づく暴力的破壊活動を展開

 日本共産党は、同党の革命路線についてコミンフォルムから批判を受け、
昭和26年10月の第5回全国協議会において、「日本の解放と民主的変革を、
平和の手段によって達成しうると考えるのはまちがいである」とする
「51年綱領」と、「われわれは、武装の準備と行動を開始しなければならない」
とする「軍事方針」を決定しました。そして、この方針に基づいて、
20年代後半に、全国的に騒擾事件や警察に対する襲撃事件等の暴力的破壊活動を繰り広げました。
しかし、こうした武装闘争は、国民から非難されるところとなり、
27年10月の衆院選では、党候補は全員落選しました。
 ところで現在、日本共産党は、当時の暴力的破壊活動は「分裂した一方が行ったことで、
党としての活動ではない」と主張しています。
しかし、同党が20年代後半に暴力的破壊活動を行ったことは歴史的事実であり、
そのことは「白鳥警部射殺事件」(27年1月)、「大須騒擾事件」(27年7月)の判決でも認定されています。

http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec02/sec02_01.htm
685無党派さん:2009/06/25(木) 21:53:56 ID:Z8HBGYK/
おっと失礼。アンカーミスだ。
>>683
共産党は犯罪集団では?
以下ソース

2 「51年綱領」に基づく暴力的破壊活動を展開

 日本共産党は、同党の革命路線についてコミンフォルムから批判を受け、
昭和26年10月の第5回全国協議会において、「日本の解放と民主的変革を、
平和の手段によって達成しうると考えるのはまちがいである」とする
「51年綱領」と、「われわれは、武装の準備と行動を開始しなければならない」
とする「軍事方針」を決定しました。そして、この方針に基づいて、
20年代後半に、全国的に騒擾事件や警察に対する襲撃事件等の暴力的破壊活動を繰り広げました。
しかし、こうした武装闘争は、国民から非難されるところとなり、
27年10月の衆院選では、党候補は全員落選しました。
 ところで現在、日本共産党は、当時の暴力的破壊活動は「分裂した一方が行ったことで、
党としての活動ではない」と主張しています。
しかし、同党が20年代後半に暴力的破壊活動を行ったことは歴史的事実であり、
そのことは「白鳥警部射殺事件」(27年1月)、「大須騒擾事件」(27年7月)の判決でも認定されています。

http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec02/sec02_01.htm
686無党派さん:2009/06/25(木) 22:38:54 ID:1qIz/EyP
まぁ面倒くさい奴だな
その時は特高による虐殺だとか
警察権力との戦いがあったんだよ
だから方針転換して武装闘争を捨てただろ
それ以降は政治活動で地道に運動してきてるだろ
お前は政府の犬か!
犬は犬らしく鎖に繋がれとけ!
687無党派さん:2009/06/25(木) 22:48:06 ID:f74Dt5R4
河内のおっちゃんは大阪語しゃべられへんやろ。
わてはネイティブでっせ。

宗教の体を成しているかどうかは、宗教の定義に依るので非常に難しおまっせ。
古典的には、https://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=984022204X
当然読んではりまっしゃろな。

犯罪者集団が設立した有名な銀行である「バンカメ」元々"Bank of Italy"で
今はアメリカ最大の銀行になったはずでっしゃろ。
銀行は資本主義の先兵やさかい、「まとも」とはちゃいまんのん?

日本共産党が犯罪行為を行っていたのは歴史的事実やし、
それを否定するさかい組織が欺瞞に満ちてしまうんとちゃいまんのん?

>>679
社会通念や常識に照らしたら少数者の迫害をしてもええいうのんは、
ファシストの発想でんな。
「今はイジメられてるけど大きくなったらイジメ返したる」
いう発想ですやろか?

>>677
あんさん、タダのアホでっしゃろ。
「行動する左翼」?なんのこっちゃろ?
日本共産党が認定した左翼を「行動する左翼」ゆうて定義しはりまんのん?
いわゆる「左からの批判」に耐えられまへんな。
688無党派さん:2009/06/25(木) 22:51:03 ID:f74Dt5R4
>>686
国家権力の弾圧に関しては最近のも入れておく必要がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本共産党幹部宅盗聴事件
689無党派さん:2009/06/25(木) 22:59:42 ID:1qIz/EyP
>>687
気持ち悪い奴だな
大阪弁嫌いなんだわ
信仰の自由があるから大々的には批判できないが
お布施をすれば願いがかなうだとか
壺を無理やり買わせたり、仏壇を買わせたり
被害届けが出された犯罪件数を調べれば解かるだろ

ちなみにパルチザン闘争ってのはデマだからな
警察が先に共産党員を殴って殺害した
今だったら警察が有罪だろうな
690無党派さん:2009/06/25(木) 23:10:51 ID:9FGEFZk4
>>686
>その時は特高による虐殺だとか
>警察権力との戦いがあったんだよ

スターリンと毛沢東にそそのかされたのでは?
所感派、国際派で検索してみな
691無党派さん:2009/06/25(木) 23:17:45 ID:f74Dt5R4
お布施をすれば願いが叶うのは神社のお賽銭も本質的には同じ。
坊主の読経も同じ様なもの。
資本主義社会に於いて壷を買わせたり仏壇を買わせたりなんていうのは、
ブランド物販売に相当するかもしれない。
宣伝講習会販売なんていうのもあるし、ネットワークビジネスなんていうのも
多分に宗教的だと個人的には思う。

日本共産党の歴史の一部として、リンクを貼っておく。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/imaginenosekai/sannsonn-kousakutai.html
692無党派さん:2009/06/25(木) 23:35:35 ID:1qIz/EyP
>>691
切り返しが上手だね
自分からブランド物を買いに足を運ぶのと比較して
買わされる(強要罪)
値段とつりあわない価値の物を買わす(詐欺罪)
効果がないのに病気が治るといい飲料水を売る(薬事法違反)
ネズミ講じゃありませんよネットワークビジネスですといって印鑑を押させて
ローン契約をする(無限連鎖講)
693無党派さん:2009/06/26(金) 00:02:05 ID:Rre0HI6+
正義の押し付け合いである自覚もなく、政治活動しているらしき
人間が左翼には多過ぎる。
694無党派さん:2009/06/26(金) 00:02:38 ID:1qIz/EyP
>>691
興味深いリンクだったが
何の工作なのかイマイチよくわからん
工作活動ね〜
党の中央の指針に全てが自分の意見と一致するわけでもないし、
過激派と言われる新左翼的な活動を今の日本共産党がおこなうと
危惧する必要があるかどうかよくわからんな
もともと学生の時は警察官になろうかと思ってたし
警察のパチンコやソープ、ヤクザとの癒着を考えると
社会正義という観点ではどうなんだろ!?
信用できる団体が日本共産党しかないというのはとても寂しい現実だな
695無党派さん:2009/06/26(金) 00:07:34 ID:xZ7VNYFr
>>691
切り返しはすべて古典的・基本的なもので上手とか下手とかではない。

>自分からブランド物を買いに足を運ぶのと比較して
買わされる(強要罪)
***自分から買いに行かせる様にCMがある。一種の集団催眠。
女性がパンプスを履くのは現代の纏足だと言う人がいるが、
履いているしそれによって多くの人が外反母趾になっている。

値段とつりあわない価値の物を買わす(詐欺罪)
***原価が数円の化粧品を数万円で売っても何の問題もない。
宝石や薬なども同じ様なもの。神社のお守りの原価率は数%。

>効果がないのに病気が治るといい飲料水を売る(薬事法違反)
***言い方の問題。「病気が治った人がいる(らしい)」と言って売ると
薬事法には掛からない。

>ネズミ講じゃありませんよネットワークビジネスですといって印鑑を押させて
ローン契約をする(無限連鎖講)
***アムウェイやニュースキン等孫までの連鎖講なら合法。
年金制度は一種の無限連鎖講だと思われる。

「爺婆のタンスの死に金を生かしとるんや。何が悪いねん」
名言だと思う。

多くのビジネスは消費者の信仰に基づくもので、
商品が幸福の壷であっても鶴の仏壇であっても問題はないのではないかと思う。

日本共産党が政権を取ったらすべてを禁止するの?
一概に「まとも」かどうかなんて云いきれるものではない。
696河内のおっちゃん:2009/06/26(金) 00:13:38 ID:ghY7ryiu
>>684
約60年間、時間が止まったまんまなんか?その後の変化や経緯を知らん訳ではないだろうに。
697河内のおっちゃん:2009/06/26(金) 00:15:50 ID:ghY7ryiu
>>685
ついでに言うとやな、党が分裂して複数の「日本共産党」があったんだがな。わざと無視しとるだろ?
698河内のおっちゃん:2009/06/26(金) 00:17:43 ID:ghY7ryiu
>>686
もうちょい歴史を勉強しなさい。終戦したあとの話だから。
699河内のおっちゃん:2009/06/26(金) 00:21:27 ID:ghY7ryiu
>>687
気色悪い…。テレビドラマの観すぎちゃうんか?そんな喋りするやつおれへんちゅうねん。
蕁麻疹出そうやがな…おっちゃん(*_*)
700無党派さん:2009/06/26(金) 00:22:34 ID:Rre0HI6+
>>699
あんたみたいな話し方するヤツもリアルではとんとお目にかかれんよ。
気味悪いのはあんたも一緒。
701河内のおっちゃん:2009/06/26(金) 00:28:31 ID:ghY7ryiu
>>700
そりゃ大阪やなかったらおれへんやろ?ワシの周りに標準語喋るやつおれへんのと同じやん?
広島行ったら標準語喋るやつも大阪弁喋るやつも少ないやん?みんな広島弁やったで地元の人は。
そういうもんちゃうんか?
702無党派さん:2009/06/26(金) 00:31:49 ID:Rre0HI6+
>>705

ば〜か。俺は生まれも育ちも大阪だ。ちなみに河内だよ。(w
703無党派さん:2009/06/26(金) 00:37:55 ID:q/xJmNYf
>>695
これは警察が二の足を踏むのも理解できる
なかなか検挙するのは難しいらしいね

ただ本人が損をしたと気付いた時に法的に立件できればいいわけだから
騙す側が大根役者じゃ駄目だよね
704無党派さん:2009/06/26(金) 01:35:19 ID:xZ7VNYFr
>>703
お婆ちゃんに婚礼布団の様な高額布団を買わせたとする。
クーリングオフ期間があるが、今まで使っていた煎餅布団を
持って帰ってしまったら寝るのに困るのでクーリングオフは
なかなか出来ない。

家の壁のサイディング契約を結んだとする。
即座に足場を組んまれてしまったらなかなかクーリングオフは出来ない。

営業員は強面の人が多い。昔の「押し売り」だから。
警察OBを雇っていたりするから手出しがしにくい。

毎日「トーク」の練習をするので役者として鍛えられて行く。
当然、才能によって売り上げは大きく変わる。
このあたりは宗教とよく似ている。
池田大作は卓越した才能のある在家宗教営業員だった。

押し売りは物を売るが、保険屋は保険を売り、
宗教団体は宗教を売る。商品は違うが同じこと。

このように考えると政党の商品は素晴らしい未来であるはずなのだが、
日本共産党が示す未来が素晴らしいかどうかは各々の判断による。
才能のある販売員としての候補者はいるのだろうか?

利権を売り物にする自民党や民主党は商品が解りやすい。
利権は実利的「素晴らしい未来」だから。
宗教を売り物にする公明党もよく解る。功徳が積める。
販売員にインセンティブがあるから営業にも力が入る。
705無党派さん:2009/06/26(金) 01:47:37 ID:q/xJmNYf
>>704
日本は法治国家だからね
犯罪要件を満たしているものは告訴・告発するよ
刑事事件として牢屋にぶち込んで
民事でも一生働いて払わせる
逃げれないように銀行口座を差し押さえる
政治家も同じ
政治家が悪いことをやってるから
俺たちもは通らない
706無党派さん:2009/06/26(金) 01:56:23 ID:q/xJmNYf
702 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [] 投稿日:2009/06/26(金) 01:37:55 ID:RZ42cP5a
全体では50議席獲得の民主が第1党となり、さらに自公59議席非自公68議席で自公過半数割れの少数与党となる。
自民は37議席と大敗。公明の地方選連勝記録も途絶え、暗雲漂う。共産は区部で堅調な戦い。
*23871 66.92% 15974 *487 15487 島部E− 自66
選挙区 政党 回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
島部T 自民 現06 *62 川島**忠一** 10169 当
0155F 民主 新** *58 田中**英二** 5318

合計127 区部89 多摩38
自民37 自民23 自民14
公明22 公明19 公明03
無自00 無自00 無自00
民主50 民主33 民主17
社民00 社民00 社民**
国民--- 国民-- 国民--
生ネ02 生ネ01 生ネ01
諸他01 諸他01 諸他00
無民01 無民** 無民01
無他01 無他00 無他01
共産13 共産12 共産01
幸福00 幸福00 幸福**
707無党派さん:2009/06/26(金) 02:08:28 ID:xZ7VNYFr
>>704上2段は合法。
消費者の心情としてクーリングオフをしにくいだけ。

日本が法治国家だとは思っていない。
昔から人治国家だと言われている。
西洋の法概念は「かくあらなければならない」
英語なら"MUST"なのだが、
日本の場合憲法第九条の現状を見ての通り、
MUSTがHOPEに入れ替わっている。
言い方を変えると公務員による法の解釈適用斟酌範囲が非常に広い。

訪問販売の被害くらいで
告訴しても警察は滅多に相手にしないよ。
検察も起訴はほとんどしない。
その為に政治献金もしているし
警察OBの再就職を受け入れている。
すべての天下りはこの構造になっているでしょ。
日本の社会の体質でしょう。

民主主義の成熟度が足りないともいえるんじゃないかな。
708無党派さん:2009/06/26(金) 03:03:24 ID:q/xJmNYf
>>707
起訴なんて簡単にしてくれるよ
ただ裁判が長いだけ
あなたが言うほど日本が未熟だとは思わない

実際は被害届が出ない出ずらい
親族からの相談を警察が受ける
被害届の件数を重く見れば組織的な犯罪だと認定するし
検察も動く
709無党派さん:2009/06/26(金) 05:56:43 ID:uENdLJvK
朝まで生テレビ Part.16
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1235352109/643,656

656: 2009/06/25 23:21:33 E/22Q1oZO
>>643
ウン小池、消え失せ!

お前らが見るのは、これ!
【タイトル】音楽戦士 MUSIC FIGHTER
【放送日時】6月27日(土)1:35〜2:30
【番組HP】http://www.ntv.co.jp/mfighter/
【出演者ほか】
【MC】青木さやか、キングコング【トーク・歌ゲスト】キマグレン、小池徹平 【歌ゲスト】AKB48、峰香代子、遊助 
【番組内容】小池徹平と自転車でお出かけ!遊助が品川祐からもう手に入らないプレゼント!キマグレンがオススメ!逗子デートスポット!スキマ常田プロデュース話題の美少女!AKBも!

小池徹平>>小池栄子>超えられない壁>ウンコ逝け晃は次期衆院選で落選しろ
710無党派さん:2009/06/26(金) 15:06:50 ID:qbkGXO0i
共産党は民主・鳩山にも自民にも献金問題には容赦ないな
いい働きしてるよ
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-26/2009062601_01_1.html
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-26/2009062601_03_1.html
711無党派さん:2009/06/26(金) 15:09:14 ID:DDw2nyb+
>>706
おお、当たり屋「和子夫人」の予測出たか。新銀行東京ネタがもっと影響すると思っていたんだが・・・

幸福実現党と共産党のポスターが同居しているという例が結構あった。近所の駅でも街宣車多数出し
ていたし、かなり気合い入っている。宗教政党だけど結構自民・公明の票奪うんじゃないの?
712無党派さん:2009/06/26(金) 15:10:10 ID:qbkGXO0i
>>698
686は成りすましの支持者と思われ
50年問題持ち出すのはまず議論のすり替えやこじ付けがほとんどだから相手にするだけ無駄
713無党派さん:2009/06/26(金) 18:22:16 ID:vHdwQzQt
都議選は共産党候補で当落線上の候補かなりいるので、開票速報見るのもハラハラする。
NHKだけは特別番組やるんだよね。
714無党派さん:2009/06/27(土) 08:01:36 ID:4NWYD8Cm
日本共産党の山下芳生議員は25日、参院総務委員会で、
日本の台湾統治問題を扱ったNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』」(4月5日放送)に対し、
「反日的だ」などの攻撃が加えられている問題を取り上げ、福地茂雄NHK会長に“政治の圧力”から自主・自律を守るよう求めました。

山下氏は同番組について、「歴史を直視することでこそ、相互理解とより深い友好関係が構築できる」と高く評価しました。

一方で自民党議員が番組を非難する議員連盟を今月11日に発足させたことについて、
「NHKとして“政治からの圧力”にどう臨むのか」とただしました。

福地会長は「恣意(しい)的編集はなかったと私自身感じている」
「公共放送が何人からも干渉されず、放送による言論の自由を確保すること、
公平・公正という公共放送の生命線はゆるがせにできない」との考えを示しました。

山下氏は、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が4月に公表したETV番組
「問われる戦時性暴力」(2001年放送)に関する意見書でも政治の介入が問題になったと指摘し、
「放送の自主・自律を守ってほしいという声を、現瞬間こそ受けとめないといけない。いかに教訓とするか」と質問しました。

福地会長は「番組の内容について政治家に事前に説明することはこれから先もない」と強調しました。

記事引用元:しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-26/2009062604_04_1.html
715無党派さん:2009/06/27(土) 08:02:17 ID:4NWYD8Cm
日本共産党の山下芳生議員は25日、参院総務委員会で、
日本の台湾統治問題を扱ったNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』」(4月5日放送)に対し、
「反日的だ」などの攻撃が加えられている問題を取り上げ、福地茂雄NHK会長に“政治の圧力”から自主・自律を守るよう求めました。

山下氏は同番組について、「歴史を直視することでこそ、相互理解とより深い友好関係が構築できる」と高く評価しました。

一方で自民党議員が番組を非難する議員連盟を今月11日に発足させたことについて、
「NHKとして“政治からの圧力”にどう臨むのか」とただしました。

福地会長は「恣意(しい)的編集はなかったと私自身感じている」
「公共放送が何人からも干渉されず、放送による言論の自由を確保すること、
公平・公正という公共放送の生命線はゆるがせにできない」との考えを示しました。

山下氏は、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が4月に公表したETV番組
「問われる戦時性暴力」(2001年放送)に関する意見書でも政治の介入が問題になったと指摘し、
「放送の自主・自律を守ってほしいという声を、現瞬間こそ受けとめないといけない。いかに教訓とするか」と質問しました。

福地会長は「番組の内容について政治家に事前に説明することはこれから先もない」と強調しました。

記事引用元:しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-26/2009062604_04_1.html
716無党派さん:2009/06/28(日) 12:42:36 ID:/0s3qHPJ
よーするに憲法死守して自衛隊を無くすことで

我々は世界で初めて 武力に頼らず革命を起こしたど・・・

と全世界に喧伝したいんですね
わかります

717無党派さん:2009/06/28(日) 16:52:34 ID:LWgR+N7l
>>713
前回の都議選の開票速報で
無党派層がどこに投票したかみたいなのやってて
「お!思ったより負けてないじゃん!」とか見ながら思ってたら
あの有様でガッカリしたよ。
番組に出演してた市田さんも、初めのほうで
俺と同じ勘違いをしてたみたいだった。
718無党派さん:2009/06/28(日) 18:18:05 ID:0JBER6h8
マスコミが報道しないサラ金プロミスの悪事
1 :文責・名無しさん:2008/10/29(水) 17:29:17 ID:Y3QqUCXo0
クリ−ンなイメ-ジ作りに成功したかに見えるサラ金プロミス。しかしその
実態は・・・。
平成20年5月、同社社員が個人情報を悪用して顧客を強姦した事件が一部
のマスコミで報道される。しかし、新聞紙上やテレビニュ-スで報道される
ことはなく、ネットニュ−スの地域版とスポ-ツ新聞系のネットニュ-スにと
どまり、その事件を知る者は少ない。また、過剰融資・取引履歴の隠蔽や、
禁止時間外の顧客宅訪問など過去に行っていた悪行は、同社が世間に知られ
てはならない真実なのだ。
さぁ、内部の方も含めて、サラ金プロミスが隠している真実を世に曝け出そう
ではないか。
719無党派さん:2009/06/28(日) 19:24:46 ID:RpTsF76l
都議選は結構国政に呑まれて、都政の諸問題はあまり問題にされないからな〜
民主党がそのまま野党扱い
これは共産は現状維持、±1程度だろうな
720無党派さん:2009/06/28(日) 20:48:19 ID:V84UXtyv
そこで都議選で不破が応援に行く。それだけで効果てきめんの選挙区が出ると思われ
721無党派さん:2009/06/28(日) 20:48:54 ID:ui31dzCD
赤旗でも「公明新聞」みたいに情勢載せて欲しい。どこが優勢でどこが劣勢なのかイマイチ分からない。
722無党派さん:2009/06/28(日) 21:00:44 ID:V84UXtyv
>>720
特に江東大田品川文京日野で不破効果は現れるよ!
723無党派さん:2009/06/29(月) 00:07:38 ID:FcNPfRM+
野中広務が赤旗に登場してビックリした。たまーに意外な人が出るよね。
724無党派さん:2009/06/29(月) 03:20:21 ID:n6F8TvFP
米核持ち込み:密約文書引き継ぐ 村田元次官が証言
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090629k0000m010115000c.html

共産党が昔、アメリカの機密解除された政府文書で追及していたネタだっけ。
725無党派さん:2009/06/29(月) 07:40:24 ID:ai5Gwi/j
不破本人を支持してるヤツなんて、そんなにいないだろう。
共産党で個人票が期待できるのは、現職議員だと穀田くらい。
726無党派さん:2009/06/29(月) 13:15:07 ID:2JP/cFUx
静岡県知事選に党公認で出てるおっさんがかわいそうで仕方ないんですけど
727無党派さん:2009/06/29(月) 14:35:28 ID:KDKuFtRF
>>725

あと佐々木憲昭議員も。
728無党派さん:2009/06/29(月) 14:37:53 ID:FI5U6+Re
同時に那覇市議会議員選挙も行われてる。
729無党派さん:2009/06/29(月) 14:40:03 ID:p7vAzz+h
>>727
なんで
のりあき
って呼ばせてくれないんだ
730無党派さん:2009/06/29(月) 15:10:53 ID:XJ1fvtTA
豊島区のみんな 吉良よし子応援しよう!このままでは落選するよ。
731無党派さん:2009/06/29(月) 15:17:55 ID:Mf1KMWu2
共産党が知事選・市町村長選に無所属・党推薦の候補者を擁立するのと
党公認の候補者を擁立する時の違いはどこにあるんだろうか?
732無党派さん:2009/06/29(月) 15:49:21 ID:4un0ZZTQ
相乗りかどうか?
733無党派さん:2009/06/29(月) 16:15:25 ID:2JP/cFUx
静岡の場合だと海野徹に乗るつもりだったのが調整が不調に終わり、時間もなく
フロント団体から出すことも出来ず、やむなく常幹を1週間前に出すことになったから
公認。
734無党派さん:2009/06/29(月) 16:17:16 ID:uowx29cT
>>731
党員じゃない人を公認にはできないって事じゃないかな
基本的にはバックアップ体制は変わらないと思うけど
735無党派さん:2009/06/29(月) 17:31:38 ID:ai5Gwi/j
海野に乗っておけばよいのに。
もっとも、今回の結果を見る限り、海野はどのみち落選
だったかもしれんが。
736無党派さん:2009/06/29(月) 18:39:57 ID:tvbxqYbG
>>733
調整不足で共倒れって一番悲しいよなあ。やっぱり先方に「排除の論理」があるのか・・・

還暦でゴルフを始め1年で「100を切る方法」教えます
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20090625/111/
週刊文春読んでいて「ゴルフのヒマネタ記事か」と読み過ごしそうになったが、筆タンだったw
専門家やプロなど色々な人を参考にしながらも、結局は自分のやりたいようにやるという話
だったんだが、筆タンの生き様に近い?w
737無党派さん:2009/06/29(月) 18:49:15 ID:wTNwrI3F
筆坂さんも悠々自適ですなあ
60歳で党専従は定年だから、まあ離党しても筆坂の人生設計にはリスクはなかったんだなあ
本も何冊か出したから退職金以上に稼げただろうし
時たま「元共産党議員」の肩書きで週刊誌の下請けしてりゃ小金も稼げるしw
738無党派さん:2009/06/29(月) 18:51:36 ID:2JP/cFUx
>>736

海野のマニュフェストに県職員給与の削減が盛り込まれてたから。静岡の場合、全教が少数派ながらいるし、
自治労県職にも代々木が一定の勢力(副委員長)いるから飲めなかったんだろうね。
そのほかの政策は一番良かっただけに残念。
739無党派さん:2009/06/29(月) 18:54:40 ID:KDKuFtRF
公務員バッシングの衆愚政治に乗っかるのってあきらかに間違いだからな。
740無党派さん:2009/06/29(月) 18:58:29 ID:wTNwrI3F
>>738
共産党って自治労にもちょっと影響力あるの?全部自治労連にいったと思ってたわ…
まあ、公務員の給与削減の公約は最近の候補者はみんなやってるしなぁ
選挙民の受けはいいんだろうけど、共産党はそういうとこで追随して欲しくないな
741無党派さん:2009/06/29(月) 19:55:23 ID:ai5Gwi/j
筆坂の『日本共産党』は2006年時点で11万部売れているから、
今だと13万部くらいにはなっていると推測。
文庫本の単価が700円で、取り分が1割とすると一冊70円の利益。

70×13万=910万円

大した金額ではないな。ま、平専従だったら退職金すら貰えなかったかもしれんが。
742無党派さん:2009/06/29(月) 20:30:04 ID:XJ1fvtTA
>>737
なぜ筆坂さんは除名じゃないんですか?
743無党派さん:2009/06/29(月) 20:46:50 ID:2JP/cFUx
静岡の県職は労戦分裂の時に連合系6反連合系4て比率だったから割ろうと思えば割れたけど
自治労にとどまって影響力残そうとした方針。

で、海野だけど県職員給与カットの前に知事・特別職報酬3割削減して200億円の財源を作り
その金で住民税減税・子供の医療費無料化・介護手当創設を訴えているから単なる公務員バッシング
じゃないんだよね。ネオリベ的な要素と社民的な要素を上手くブレンドしたって感じ。
大体静岡県て2兆3000億円の県債があるのに県職員の給与は全国2位なんだよね。だから個人的には
職員給与カットもやむを得ないと思うけど。
744無党派さん:2009/06/29(月) 21:25:58 ID:KDKuFtRF
>>743

そういう背景なら有りですね。
狛江市でも共産党員首長のもとで、職員の給与カットを行った。
前職市長の作った借金のツケだったっけ。。
745無党派さん:2009/06/29(月) 22:10:29 ID:uowx29cT
>>737
筆坂はセクハラしておいだされたはずだよな
746無党派さん:2009/06/29(月) 22:18:12 ID:Y6rBHH9h
6月28日岩手県宮古市議補欠選挙(定数1 候補者数2)結果
落合久三 61 共産 元 政党役員 17024
武蔵和夫 50 無所属 新 税理士 11863

同時に行われた市長選で当選した新市長より得票数が多い
地味に凄くないか
747無党派さん:2009/06/29(月) 22:21:39 ID:AabocCb+
すごいなw
748無党派さん:2009/06/29(月) 22:24:42 ID:uowx29cT
共産党員に公務員が多いのは俺も嫌だ
民間給与に合わせるとか言いながら名古屋市と愛知県は平均年収が800万
トヨタ自動車は平均年収700万
いったいどこの民間給与に合わせたんだか!?
それと危惧するべきは新左翼が道州制と公務員削減に反対している事
同じシンパの人間が共産党に入り込んでると思うのが自然
志位委員長はスゥエーデンモデルをお手本に示しているし
ヨーロッパ諸国を手本にするならば高学歴な人は民間に流れるべきだし
公務員の賃金を下げて民間の給与を上げる体系にしなければ格差社会是正の為の
先進国17ヶ国に近づける事ができない
共産党内にいる公務員がまるで自民党の補完勢力であるかのように共産党の方向を狂わせている
片方では低賃金の支持層を救おうとして民商と全労連と協力しているのに公務員の意見を取り入れるという愚かなあやまちを犯している
共産党内の公務員勢力は革新を妨げる抵抗勢力である
749無党派さん:2009/06/29(月) 22:38:30 ID:pl8DwNPq
>>739
国民の至極真っ当な意見を
バッシングと受け止めるのは公務員だけ
750無党派さん:2009/06/29(月) 22:43:48 ID:ai5Gwi/j
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000013/13975/19nen_02.pdf
これを見る限り、愛知県の行政職(実質総合職)で

(給与月額)486,755×12+(給料月額)369,376×4.4=約747万弱

くらいなんだが。ちなみに給与月額は残業代などの諸経費込みの金額。
給与月額は純粋に給与のみの金額。4.4は大ざっぱな夏冬ボーナス分。

他にも給食のおばちゃんとか用務員さんとかいるから、平均額はもっと下がるんじゃないかな。
751無党派さん:2009/06/29(月) 23:05:47 ID:uowx29cT
>>750
喧嘩売ってるの?
お前の予測なんかどうでもいいんだわ
日本の国際競争力を下げてるのは公務員だと指摘されとるんだわ
公務員の不正と民間よりも高い給与が足をひっぱてるんだよ
少なくともOECDの資料で比較する事が多い日本共産党が公務員改革ができないようでは
行動と言動がぶれてしまうし、何よりも中小企業に対して裏切る行為になる
低賃金の労働者ほど消費率は高い、そういった貯金のできない労働者の最低賃金を上げていく事と
公務員の既得権益を守る事は革新左派として相反する行為であり、党員と民商と全労連などの支持者や後援会を騙し続ける行為である

学校給食のおばさんが、めちゃメチャ給与高いのはみんなも知ってるよね
用務員のおじさんも高校教師と同じように年収800万あるのはみんな知ってるよね
教師ならまだしも・・・
752無党派さん:2009/06/29(月) 23:23:24 ID:ai5Gwi/j
>>751
予測じゃなくて事実だが。愛知県の資料が間違っていない限り。
用務員と給食のおばちゃんの給料も>>750であげた資料に載ってるけど、
行政職より少ない。

給料月額
学校給食員 350,845 円
用務員 337,197 円

ということは、平均値も当然下がる。
めんどくさいから計算しないけど、全部ひっくるめれば700万前半くらいだろう。
平均800万は高級官僚と公安関係以外では国税職員くらいしかもらってないよ。

まぁともかく、誰かの意見に飛びつく前に自分で調べてからに
した方がいいよ。こういう事になるからさ。
753無党派さん:2009/06/29(月) 23:37:34 ID:uowx29cT
>>752
嘘乙
都合のいい言いわけするな
平均だといってるだろ
平均をどの年齢から抽出してるんだ
全体の平均で見ろ
誰かの意見だと!?
しらじらしい
週刊誌でもどれだけ多くに取り上げられてると思ってるんだ?
経済誌でも出てるのに、根拠として官庁のデータを見てるし
お前も変なソースを使って誤魔化すのはやめろ!!!
754無党派さん:2009/06/29(月) 23:51:31 ID:ai5Gwi/j
>週刊誌でもどれだけ多くに取り上げられてると思ってるんだ?
>経済誌でも出てるのに、

これが他人の意見の最たる物なんだが。あなたも自分で少し
調べてみるといい。
公務員の給料ってのは、公表されてる給料表+住宅補助費などだから、
民間企業の賃金なんかよりも透明性の上ではずっと高いんだ。
会計検査院も入るしね。
755無党派さん:2009/06/30(火) 00:08:56 ID:IJ6qM7Sy
>>754
嘘乙
情報開示請求しても一般の人は見れない

だからそんな強気に出る
俺には確信がある
俺は営業マンとして小中高大学とたくさん回って仲良くなった先生から
色々な話を聞いたし役所にも出入りしてた業者だからわかる
あの人達は嘘までついて自慢話はしない
大学教授が年収が1000万もないのには意外だったし出入りしているキーエンスは年収1000万以上だから
同情したし、それに対して公務員の年金者は夫婦で一人が教師で一人が役所の職員だったケースで公的年金を毎月40万貰って
悠々自適の暮らしだと普通の世間話だよ
役所の職員には怒りを覚えた
これで理解していただけるかな
756無党派さん:2009/06/30(火) 00:15:09 ID:IJ6qM7Sy
>>754
それと駄目押しでもうひとつ
最近でも全国ニュースで流れましたが
自治体の給与をHPで公開してる所があります
あなたがどれだけ嘘をついても
名古屋市と愛知県が自治体で一番高い給与を貰っているのは
間違いない、嘘だというなら名誉棄損で週刊誌や経済紙を訴えたらどうかな?
757無党派さん:2009/06/30(火) 00:59:52 ID:LGEIKhOp
>>755
情報開示しなきゃ見れないような資料じゃないよ。
ネットで公開してるところも珍しくない。試しに
「行政職給料表」でぐぐってみたらいい。たくさんの自治体の
給料表が出てくるから。

体験談はわかったけど、悪いがそれは根拠にはならないからさ。
しかも公務員夫婦の話は年金額で給料じゃないし。
758無党派さん:2009/06/30(火) 01:04:55 ID:LGEIKhOp
>>756
自治体で一番給料が高いのは、多分東京近郊の市だね。
ラスパイレス指数が高い。つまり給料も高い可能性が高い。

あなたは人の情報に頼らず、自分で計算してみるといいよ。それだけの情報が
そろってるから。世の中、それこそ他人に頼りすぎると「ウソ乙」になるよ。
759無党派さん:2009/06/30(火) 01:14:04 ID:IJ6qM7Sy
>>758
実数と給料表は違う
市民オンブズマンはいい仕事するよねw
760無党派さん:2009/06/30(火) 03:24:54 ID:hzt5Vewi
【共産党】小池晃参議院議員「児童ポルノ禁止法断固反対!…医師の仕事が減るから」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1244987217/
761無党派さん:2009/06/30(火) 04:35:46 ID:HU8rJQef
>>737
共産党が脚光浴びれば筆タンも仕事増えるなwww

>>743
この候補は乗れなかったの痛い。もう一人の野党系候補がウヨ系だけに尚更。

>>746
おい、これマジスゲエよ。今度の総選挙は荒れそうだな。しかしここは共産党強
い地域なのか?
762河内のおっちゃん:2009/06/30(火) 12:54:53 ID:CVf1csdW
>>748
給与の水準を合わせてるんだから平均年収が同じになるわけない。当たり前だろう。
平均年収同一なら給与水準は明かな差が出るわな。
763河内のおっちゃん:2009/06/30(火) 13:03:42 ID:CVf1csdW
>>742 >>745
除名されるようなことをする前に、自分から辞めたからね筆坂さん。
※党処分(議員辞職と中央委員罷免)→謹慎?休養?→党職員として復帰→前衛に投稿→個人的理由で離党、退職
764無党派さん:2009/06/30(火) 14:25:35 ID:QchlMQu8
筆坂さんの一件は、すべての情報を開示すれば8割は筆坂さんを擁護すると思う。

チークダンスで腰に手を回したらセクハラで議員辞職って・・おかしいだろ。
厳重注意程度で済むこと。
765無党派さん:2009/06/30(火) 15:53:33 ID:x91bJDAf
岩手って、東北の中では共産党が強い方?
766無党派さん:2009/06/30(火) 16:07:25 ID:x91bJDAf
<訃報>加藤充さん99歳=元共産党衆院議員
6月29日18時51分配信
毎日新聞

加藤充さん99歳(かとう・みつる=元共産党衆院議員)28日、老衰のため死去。
葬儀は近親者で行う。喪主は妻季子(すえこ)さん。

767無党派さん:2009/06/30(火) 16:28:02 ID:bByq3GVP
>>763
筆坂さんは復党の道がとりあえずある訳だ
除名と違って
768無党派さん:2009/06/30(火) 18:29:43 ID:LTVoMSxU
あれ?離党届を受け付けずに
除名じゃなかったっけ?
769無党派さん:2009/06/30(火) 19:34:26 ID:SJmuJU12
自公の別働隊狂惨党の2万もの組織票のお陰で
危うく半島カルト統一層化稲川横須賀一家在日推薦の候補が
当選するところだったではないか。

当68628 吉田 雄人 無
64147  蒲谷 亮一 現自公民
23134  呉東 正彦 無共


日本国民の為に
総選挙は半数と言わず完全撤退してくれ。
770無党派さん:2009/06/30(火) 19:38:19 ID:x91bJDAf
都議選で勢いをつけて、総選挙に臨みたいな。
771無党派さん:2009/06/30(火) 19:39:11 ID:Kbn1vod9
普通に離党だよ
除名じゃないから退職金も勤続年数分だけもらってるはず
772無党派さん:2009/06/30(火) 19:45:10 ID:Kbn1vod9
筆坂のいただけないところはセクハラ問題で完全に開き直っちゃったこと
普通に尻さわったらアウトだって
773無党派さん:2009/06/30(火) 19:59:47 ID:bByq3GVP
>>769
あなたのなかで社民党は政党として認めてないの?
774無党派さん:2009/06/30(火) 20:05:45 ID:Kbn1vod9
「自公共連立」妄想とつじつまがあわない情報は瑣末なこととして脳内消去されます
775無党派さん:2009/06/30(火) 20:21:34 ID:LGEIKhOp
>>772
チークダンスして腰に手を回したらセクハラってのは、
裁判のやりようによってはセクハラ認定もあり得るかもしれんが、
普通はないだろう。尻をなでたかどうかなんて、ご当人にしか
わからんわけだし。
女もチークダンスおkしておいて、あとでセクハラ訴訟とはなかなか
いい根性してる。
筆坂ははめられたんじゃないの。
何が理由で排除されたかしらんけど。

>>759
給料表以上のもんを貰えるなら、シコシコ裏金作ったりしないだろ。
公務員に夢見すぎてるじゃないかね。
776無党派さん:2009/06/30(火) 20:26:09 ID:SJmuJU12
共産党が何故一つも勝てない小選挙区に
供託金まで毟り取られてなりふり構わず
選挙の度に全300区に出馬しているのか

そんな簡単なことすら理解出来ず
つじつまが合わないだとか
未だ寝言をホザいてる低脳児>>774
はそろそろこの世から消去されます
777777:2009/06/30(火) 20:35:16 ID:tFqh8YR5
(2008年4月27日読売新聞)
■衆院山口2区補選、民主・平岡氏が当選
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080415-2024625/news/20080427-OYT1T00448.htm
選挙戦で民主党は、後期高齢者医療制度、ガソリン税の暫定税率と、
年金記録漏れ問題を取り上げ、政府・与党を批判し、支持を広げた。
無党派層に加え、候補者擁立を見送った共産党支持層や、自民党支持層の一部も
平岡氏に投票したとみられる。
778777:2009/06/30(火) 20:36:35 ID:tFqh8YR5
(日刊ゲンダイ2008年05月04日)
■共産党、候補見送りの衝撃威力!自公落選40人リスト
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0504-49.html
 衆院山口2区補選の結果に、自民党議員が改めて真っ青になっている。
共産党の「候補者擁立見送り」が、自民惨敗、民主圧勝の大きな要因
だったことが明らかになってきたからだ。
「投票率が69%と前回05年の72%より低かったのに、民主党の平岡秀夫(54)は、
得票を10万3700票から11万6300票へと1万2600票も伸ばした。
もちろん、無党派層や自民党支持者が流れた可能性はあるが、
上乗せ票は前回共産党が取った1万3400票とほぼ重なる。
出口調査でも、共産党支持者の9割が平岡に投票したと答えています。
共産党の候補者擁立見送りが、自民党にトドメを刺したのは確かでしょう」

 共産党はこれまで300選挙区のほぼすべてに候補者を立ててきたが、
次回からは140人程度しか擁立しない方針。
共産党が擁立を見送る選挙区では、自民党議員の苦戦が予想されてきたが、
山口2区補選がそれを証明した格好。
 それで自民党議員が震え上がっているのだ。
「共産党が小選挙区で候補者擁立を見送ったらどうなるか。
自民党が大勝した郵政選挙でシミュレーションしても、
自公と民主が逆転する選挙区が40もあります。
779777:2009/06/30(火) 20:38:13 ID:tFqh8YR5
(2007年9月8日 読売新聞)
■共産党は8日午前、党本部で第5回中央委員会総会を開いた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070908i106.htm(リンク先閉鎖)
 志位委員長は、次期衆院選について「すべての小選挙区で候補者
擁立を目指す従来の方針を見直す。
 志位氏は、小選挙区擁立を減らす理由について
「多額の供託金没収による財政圧迫など、党活動に過重に負担をかけ、
比例で前進を図る上でマイナスが大きい」と語った。


(2008年6月19日 産経ニュース)
■選挙「供託金」没収点引き下げ 自民が検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080619/stt0806190046000-n1.htm
財政難に苦しむ共産党は、供託金没収の負担軽減などを理由に
次期衆院選で大幅に立候補者を絞り込む方針で、
自民党は共産党の「空白区」で、同党支持票が民主党に流れることを強く警戒している。

自民党には、供託金没収のハードルを下げることで、共産党が選挙区により
多くの候補者を擁立できる環境を整え、民主、共産両党の分断を図る狙いがあるとみられる。
780無党派さん:2009/06/30(火) 20:45:35 ID:TrwophZA
>>776
組織維持のためだろ。
そのために党員を動員し、供託金も没収される。
宗教団体だと思えば理解しやすい。
781無党派さん:2009/06/30(火) 21:10:54 ID:aBi9yBM9
信者のお布施で名誉博士号を買い漁る教祖の某教団
党費と赤旗の売上を形骸選挙の為に浪費する某政党

まあ似たもの同士だわな


しかし名誉博士号ナンボ取ろうが誰にも迷惑掛け無いが
共産党が泡沫候補を出馬させると野党票が割れ
売国自民が勝利を収める

共産党の方が明らかに問題ですな
782無党派さん:2009/06/30(火) 21:14:58 ID:XEu5/RXX
ワースト争いは前向きでないと思う。
両方とも解党するべきでは?
783無党派さん:2009/06/30(火) 21:58:23 ID:IJ6qM7Sy
>>780
アホ!
比例票を取る為に決まってるだろ
そうやって今まではコツコツと比例票を取ってたんだよ
784無党派さん:2009/06/30(火) 22:06:52 ID:aBi9yBM9
>比例票を取る為に
何で小選挙区に出馬しないといけないの?

党の売名行為にしても無理があるね
785無党派さん:2009/07/01(水) 05:09:34 ID:I3Chxrox
>>748
>共産党内にいる公務員がまるで自民党の補完勢力であるかのように共産党の方向を狂わせている
>片方では低賃金の支持層を救おうとして民商と全労連と協力しているのに公務員の意見を取り入れるという愚かなあやまちを犯している
>共産党内の公務員勢力は革新を妨げる抵抗勢力である

これはとても重大な問題提起だと思うがスルーされてしまいましたね。

共産党はもともと官僚制に甘いが、近年では
更に官僚との利害の同体化が進んでいる感じがするね。
共産党はかなり官僚に洗脳されているね。
何か弱みも握られているかもしれないね。

これが共産党が自民党の補完勢力に転落した一番の原因かもね。
786無党派さん:2009/07/01(水) 10:52:32 ID:swtElYrv
>>785
> 共産党はもともと官僚制に甘いが、近年では
> 更に官僚との利害の同体化が進んでいる感じがするね。
近年っていつごろですか?
官僚との利害の同体化の具体例を挙げてください。
787河内のおっちゃん:2009/07/01(水) 11:05:22 ID:kv4R7A90
>>767
難しいんじゃないか?離党した後の言動が…
>>768
ちゃんと受理して離党。ただ現在党内では除名された人と同じような存在になってると思う。印象悪すぎるから。
788無党派さん:2009/07/01(水) 13:06:59 ID:574lQvwA
>>765
2005衆院選の時の岩手比例区得票率が6.18%
東北ブロック全体では6.24%だから
特別岩手で強いという訳ではないみたい
宮古市に関して言えば今回の補選で当選した人を含めて
市議3人だから結構強い方だと思う
789無党派さん:2009/07/01(水) 15:50:51 ID:0+LL6lFt
>>784
選挙カーの台数の問題じゃない?
知らんけど。
790無党派さん:2009/07/01(水) 19:17:03 ID:pp6WNC5V
小選挙区で立てたほうが比例で積み増しできるよ
前回の衆院選挙でも出さなかったところは比例票が落ちた
ただ、当時はまだほんの一部の選挙区だから、一気に拡大させた今回どうなるかは未知数
>>785
スマソ。釣りかと思った(笑)
791無党派さん:2009/07/01(水) 19:47:19 ID:26/29buY
岩手には陸前高田市に共産党員市長がおるよ
議員は20人中3人だが上位当選
無茶して4人立てたりしないでね
一応4人ぎりぎり当選できる票があるけど共倒れはもう見たくないよ
792無党派さん:2009/07/01(水) 21:17:26 ID:G/MoOu9k
>>790
なりすましはお断りなんだけど!
全小選挙区に立候補してたのを今回から減らしたんだけどな
そんな事は党員じゃない人でも知ってるよ
どこの中学生だよ
793無党派さん:2009/07/01(水) 22:11:25 ID:ynKuYTBI
いつから日本は他党の顔色伺わないと立候補できない国になったのだろうか・・・
どこの選挙区に立てようと勝手だろうに・・・
794無党派さん:2009/07/01(水) 22:34:38 ID:RMf+LSCo
自公共連立政権なんだから

お互い協力し合うのは当然だろ
795無党派さん:2009/07/02(木) 03:28:55 ID:n++TeSpd
>>793
前にも書いたけど、アメリカではラルフ・ネーダーが共産党と同じような言われ方。「民主党の
ジャマだから立候補するな!」「共和党(自民党)の隠れアシスト勢力だ!」。
この馬鹿げた理屈を日本で言いふらす「海外権力構造に詳しい市民運動で名を売った作家」
もいたな。
2大政党制の病理は世界中一緒なのかと思ったが、日本の場合は単なる「空気を読め」「少数
者がウザイ」程度の低レベルな話かw

どうでもいいが幸福実現党+共産党のツーショットポスター多くて笑える。マネすんなってww
796無党派さん:2009/07/02(木) 12:25:55 ID:D//6B3Fu
我が国にとってはクソの役にも立たないKS党も
アシスト政党として総選挙の度に大活躍し
痔公躍進の為には大変役立っております

ところがサププライム問題など
昨今の世界同時多発不況の煽りを受け
KS党の生みの親=國際湯田屋金融資本
からの資金提供を受けられなくなり
遺憾ながら次回の総選挙では
300区全ての出馬は断念せざるを得ない状況に
追い込まれています
797無党派さん:2009/07/02(木) 13:00:35 ID:Rd0I4oOJ
>>792
名無しなのに成りすましって。。。
知らないの?全選挙区に立てるのをやめたのは前回からだよ
25選挙区で立てなかった。
798無党派さん:2009/07/02(木) 14:11:05 ID:3Ee6gyvt
油田屋と日本共産党を関連づける証拠は?
799:2009/07/02(木) 15:44:31 ID:InnoWNvn
狂惨党が信望・崇拝する
対露工作員エンゲルス・マルクス・レーニン・トロキー
の出自調べてみな

800800:2009/07/02(木) 15:53:54 ID:InnoWNvn
>>783
>>780はあながち的外れではない。いや、寧ろ図星と言うべきか。

■マルクスとエンゲルスの『共産党宣言』
http://sasaki01.blog38.fc2.com/blog-entry-64.html
「…社会的生産諸力を奪取…」(54p)、
「…破壊しなければならないものは、これまでのすべての私的安全や私的保障である」(54p)、
「…内乱を追求…」(55p)、「…所有権への、…専制的干渉…」(68p)、
「…土地所有を収奪…」(68p)、「…財産の没収」(69p)、「…労働強制…」(69p)、
「…いっさいの社会秩序を…転覆…」(87p)。

 上記は、マルクス &エンゲルス=著、『共産党宣言』、大内兵衛&向坂逸郎=訳、
岩波文庫、1996年より、抜粋したものです。
同書を、ざっとでも読めば分かるように、共産主義とは、間違いなく、
テロリズム思想そのものです。
広辞苑によると、テロリズムとは、
「暴力あるいは、その脅威に訴える傾向。暴力主義。テロ。恐怖政治。」などとあります。
「すべての私的安全や私的保障」を「破壊しなければならない」と言い、
「土地」の「収奪」、「財産の没収」、「労働強制」などは、百万人単位での大虐殺者である、
ポル・ポトや毛沢東およびスターリンなどが、実際に、行ったことです。
このような非人間的な邪悪さは、恐怖政治思想である、共産主義そのものの本質なのです。
もう何年も前から、インターネット上で何度か述べていますが、
ようするに共産主義とは、オウム真理教と同じ、絶対主義的なカルト宗教≠ネのです。
ちなみに、人文主義的な教養が欠落していると、
カルト宗教信者になりやすいのかもしれません。
801無党派さん:2009/07/02(木) 16:18:01 ID:ESGLO6Qp
報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
http://www.youtube.com/watch?v=gxSAKj3kSsE

報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
http://www.youtube.com/watch?v=shK5aHK4xWU
802無党派さん:2009/07/02(木) 16:28:43 ID:KAEEnBLk
共産党の候補者がいない小選挙区での共産党支持層の小選挙区の投票行動は
民主候補へ投票:棄権・白票:自民候補へ投票=6:3:1くらいかな?
803無党派さん:2009/07/02(木) 16:40:14 ID:9tezQ/Mr
共産票=8割の組織票+2割の反自民票

何れにしろ共産党に入れるようなヤツは
棄権などはしない
殆どが反自民に廻る
よって9割以上が民主候補だろな

>>778参照
804無党派さん:2009/07/02(木) 16:47:01 ID:7BIBMTmy
都議選では、共産党はどれくらい当選しそうですか。
805無党派さん:2009/07/02(木) 17:05:42 ID:MwsCzUHE
>>804
名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 01:56:23 ID:q/xJmNYf
702 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [] 投稿日:2009/06/26(金) 01:37:55 ID:RZ42cP5a
全体では50議席獲得の民主が第1党となり、さらに自公59議席非自公68議席で自公過半数割れの少数与党となる。
自民は37議席と大敗。公明の地方選連勝記録も途絶え、暗雲漂う。共産は区部で堅調な戦い。
*23871 66.92% 15974 *487 15487 島部E− 自66
選挙区 政党 回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
島部T 自民 現06 *62 川島**忠一** 10169 当
0155F 民主 新** *58 田中**英二** 5318

合計127 区部89 多摩38
自民37 自民23 自民14
公明22 公明19 公明03
無自00 無自00 無自00
民主50 民主33 民主17
社民00 社民00 社民**
国民--- 国民-- 国民--
生ネ02 生ネ01 生ネ01
諸他01 諸他01 諸他00
無民01 無民** 無民01
無他01 無他00 無他01
共産13 共産12 共産01
幸福00 幸福00 幸福**
806無党派さん:2009/07/02(木) 17:12:32 ID:MwsCzUHE
鳩山民主代表の献金疑惑について 市田書記局長が会見(09.7.1)
http://www.youtube.com/watch?v=rNsZrx3LHdg
10年間で5億9000万円の個人献金について少なすぎるとは!?
個人分の6割の3億円超が匿名献金!説明責任果たしていない
昔からことが起こると『秘書が、秘書が』
807無党派さん:2009/07/02(木) 17:59:24 ID:20Ur9tOd
今度の総選挙の「第一声」は六本木ヒルズ前でやるのはどうだ?資本主義に大ダメージを
与えた元リーマンブラザーズの日本法人を背にして、「共産党」の大将が自らの存在意義を
高らかに謳い上げるなんて結構「絵になる」だろ。
おまけに「ライブドア」「村上ファンド」という資本主義の最終形態(?)も本拠地構えていた
んだから尚更演説にも使える。「前回総選挙からここまで来てしまいました」とかな。
もう激戦地回るとかみみっちいこと言わないで、日本全体に共産党の存在意義を問い直す
ような場所で選挙戦を始めて、ポスターにあるとおり「いまこそ」を訴える。
他にも「派遣村があった日比谷公園」なんかもいいな。

ついでにその「第一声」の案内を、日本に駐在する海外メディア全てに送れば、結構取り上
げる所出てくるだろ。それを見た日本メディアの海外特派員が日本向けに「○○が共産党を
取り上げる」と記事送ってくれば、国内で注目度上がる。
808無党派さん:2009/07/02(木) 18:00:01 ID:KAEEnBLk
都議選
確実に議席を獲って欲しい選挙区=足立・大田1・杉並・江戸川・板橋・練馬・中野・新宿・世田谷・北・八王子
出来れば議席を獲って欲しい選挙区=文京・豊島・大田2・葛飾・品川・北多摩第一・日野
809無党派さん:2009/07/02(木) 18:03:25 ID:urYVPEfP
マルクスがどーとかよりも志位さんを信じて日本共産党に投票している。
言ってる事が一番マトモだと思うから。
810無党派さん:2009/07/02(木) 20:21:54 ID:GI5F6Dle
>>799
その論法だと民主主義だって湯打屋だよ。
811無党派さん:2009/07/02(木) 20:23:50 ID:QVlRNwXl
>>809
赤旗を見ろ。
自衛隊の海外派兵に一番反対(するフリを)しておきながら

(2007.11.13 産経ニュース)
■海外派遣の自衛隊員
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071113/plc0711131911007-n1.htm
>政府が閣議決定した答弁書で明らかになった。
>社民党の照屋寛徳氏の質問主意書に対する回答。
>在職中の死亡者は計35人で、内訳は海自20人、陸自14人、空自1人。
>うち自殺者は海自8人、陸自7人、空自1人で、それ以外は病死が計7人、
>事故死・死因不明が計12人。

この大問題について完全スルー。

そしてイラク・アフガンの自衛隊派兵に至った大元の大事件の要因についても
翌日の新聞では何一言も報道せず。

■1月10日NHK国会質疑
世界中に配信され大反響になった藤田幸久参院議の911追及
http://video.google.com/videoplay?docid=7701123886943702828
日本政府が犯罪捜査もせずアメリカ政府の主張を鵜呑みにして
自衛隊が米軍のアフガンイラク攻撃に手を貸すのはいかがなものか?

日本のマスコミ各社をはじめ自衛隊の海外派兵に反対している筈の政党
の機関誌までが何故か完全無視。

これが共産党の本質であり正体。
812無党派さん:2009/07/02(木) 20:35:14 ID:MwsCzUHE
>>811
どんな正体なんだよw
あの映像を夜中に生で見てた奴に戦争を想像しない奴なんて
いないだろ
あのな有事の時には日本共産党は自衛隊を活用する事は国民の命を守る
最低限の保障だと思ってるぞ
戦争になった時に犯されるのはお前の自由だけどな
少なくともお前だけ犯されて殺されてもいいぞ
だけど他の国民は生きのびたいからな
813無党派さん:2009/07/02(木) 20:56:44 ID:QVlRNwXl
今議題に挙がっているのは海外派兵の話であって
有事の話なぞしてないが。
新米工作員が慌てて反応してしまったようだな。

>有事の時には日本共産党は
>自衛隊を活用する事は国民の命を守る最低限の保障
それが米軍&自衛隊反対の護憲派共産党の本音か?
自公の見解と同じか。
やはりな。
814無党派さん:2009/07/02(木) 21:00:50 ID:urYVPEfP
>>811
元自だが所属してた基地では毎年自殺があったし、在籍部隊では後輩が先輩のリンチを苦に自殺している。
だからその時期に赤旗がイラク派遣隊員の自殺問題を報道していたのを覚えている。
(同期がクウェートに派遣されたから関心はあった。)
赤旗がイラク派遣隊員の自殺問題を報道しなかったというのはアナタの思い違いだろ。
で、911に関してはアナタの書き込みのみでは判断出来ないのでなんとも言えない。
志位さんの予算委員会での質疑やNHKのニュースで見るコメント、雑誌インタビュー記事に触れて
共感したから共産党支持というだけの話。あと、小池晁もいい事を言うし。
だから、マルクス主義とかはわからないけど共産党には悪い印象を持っていない。
815無党派さん:2009/07/02(木) 21:01:53 ID:uIZa2U+N
>>807
そういう選挙をやれない、やろうとしないのは共産の悪い所。
ビラと普通の演説で票を取れると思ってるからなあ。
816809・814:2009/07/02(木) 21:13:34 ID:urYVPEfP
>>813
アンタも工作員じゃないのか?
817無党派さん:2009/07/02(木) 21:17:02 ID:QVlRNwXl
>>814
何か勘違いしているようだが
派兵から帰国後の隊員の自殺・死亡は100名を超しているが
今議題にしているのは派兵先での35人の死亡。
当時自衛隊派兵は多くの国民が反対していた。
土岐の共産党も勿論反対に回っていた。
それを小泉政権下の与党はゴリ押しして
自衛隊派兵法案を可決させたのだ。

可決に至る理由は、活動内容が米軍に対する
物資・食糧・燃料の補給などの活動に限られ
自衛隊員自体は非戦闘地域に限られ危険な活動はしない
というのが前提だったからだ。

で、やむなく野党も妥協してこの法案が可決したのである。

その自衛隊員が派兵先で死亡した。
例え事故や自殺でも一人でも死ねば大ニュースとなり、
やはり派兵はすべきではなかった
という意見が大多数を占めたであろう。
ところが一般マスメディアはこの事件を完全に葬り去り
こともあろうに赤旗も自衛隊員の死亡は誰一人無いものとしている。

ましてこの件では『原因不明の死亡12名』となっている。
派兵先の「自衛隊員」が原因不明で死亡なんてことがあるか。

これで納得できたなら、まさしく宗教の世界。
>>788の意見が正解だな。
818無党派さん:2009/07/02(木) 21:26:15 ID:J2FVfFo0
おかしいね
口先だけは反対しててハラの中は賛成とか

二枚舌 本音と建前
共産党て一体・・・
819無党派さん:2009/07/02(木) 21:32:38 ID:MwsCzUHE
>>817
泥沼化イラク
派兵急ぐ自公政権
民主は“条件付き賛成”派
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-08/04_04.html
インド洋やイラクなどへの海外派遣任務に就いた延べ約1万9700人の自衛隊員のうち、
16人が在職中に自殺していたことが13日、政府が閣議決定した答弁書で明らかになった。
このうち在職中の死亡者は計35人で、内訳は海自20人、陸自14人、空自1人。うち自殺者は
海自8人、陸自7人、空自1人で、それ以外は病死が計7人、事故死・死因不明が計12人。
派遣と死亡の因果関係は「一概には申し上げられない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071113/plc0711131911007-n1.htm

あんたの勘違い
在職中とは派遣中と違うのでは!?
自衛隊員は任期制の隊員がかなりたくさんいますけど
何かはやとちりをしていませんか?
820無党派さん:2009/07/02(木) 21:45:12 ID:urYVPEfP
>>817
マズイ事は全て隠蔽するのが自衛隊。自衛隊内部でも派遣隊員自殺の件は知らない人も多い。
俺も赤旗で初めて知りショックだった。特に陸自の3佐が帰還後に、米軍に近づくな殺されるぞと叫ぶ等の
奇行の末に自家用車内で自殺したとの記述は生々しくて覚えてる。
アンタは無視してるが毎年多くの隊員が自殺していても世間は全く関心がない。
(アンタも関心ないだろ?)
部隊でリンチの末に自殺があった時も同僚達は冷たいもんだった。
イラクでも同じなんだろ。世間で自衛隊員の死には関心がないのは昔から変わらない。
821無党派さん:2009/07/02(木) 22:12:31 ID:ugX317S9
>>819
具体的に反論してみたら?
なんで海外派兵反対の筈の共産党=赤旗は
必死に隠し通すんだろうな。
35人を余程軽視しているということか。

やはり>>817の勘違いではなく>>819の勘違いかな。
822無党派さん:2009/07/02(木) 22:24:27 ID:urYVPEfP
>>821
赤旗が必死に隠す??
真相を隠してるのは防衛省だろ?
823無党派さん:2009/07/03(金) 00:18:30 ID:Umba5MMO
赤旗て防衛省の手先だったの?
824無党派さん:2009/07/03(金) 00:27:30 ID:lkqgN/SY
35人の件事実関係確認した上で
バリバリの党員にも訊いてみたが
やはり>>819と同じB層レベルの反応。

今までの信仰が虚構だったなんて思いたくない気持ち分からんではないが
真実を直視する勇気が必要。
さすれば
反権力を標榜しながら尤もらしく庶民の味方を装う偽装政党の
邪悪なマインドコントロールから今こそ解き放たれる。
825無党派さん:2009/07/03(金) 02:38:15 ID:ShTMq3bI
>>821
>>824
証拠がないのに追求はできないだろ
中学生か?
学生は勉強しなさい
妄想を書き連ねるどこぞの宗教新聞とは違うんだよ
826無党派さん:2009/07/03(金) 06:31:06 ID:sHgmZy1A
共産党の追及はいつも急所を外してくれるので痛くもかゆくもありません(政府関係者談)。
827無党派さん:2009/07/03(金) 09:44:15 ID:uXSF31Mr
↑創価乙
828河内のおっちゃん:2009/07/03(金) 10:24:43 ID:QXrjFqYm
>>828
赤旗には無限大に記事を載せるスペースがあると疑わない非科学的な思考の人間がいるな…。
共産党自身の活動すら全て報道できてるわけでないのに。
829無党派さん:2009/07/03(金) 12:43:54 ID:YUr03ht7
共産党は常に正しい、カルト創価「公明」とは大違いだ。
830無党派さん:2009/07/03(金) 12:55:17 ID:WeAuUQE8
そうだ。今、まともなのは本当に共産党だけだと思う。公明党なんて大作の腹を肥やす為に資金集めてるようなもんだ。
その証拠に前に住んでいた地域では選挙前に草加野郎が来て、選挙投票券を買ってくれると、訪ねてきたぞ。
831無党派さん:2009/07/03(金) 13:09:21 ID:T19dS1sF
>>829 うまいね。いい感じだ。 さっそく獲物が・・・
832無党派さん:2009/07/03(金) 13:19:09 ID:Uox48C/B
北朝鮮の核実験や ミサイル発射を 正当化する 共産党

なぜ これまでに強いんだ・・・
833無党派さん:2009/07/03(金) 13:59:47 ID:uXSF31Mr
↑嘘つき
834無党派さん:2009/07/03(金) 14:12:37 ID:24qJmOal
なぜアンチはデマを真実だと自分に思い込ませることができるのか
これはすごい技術だ
835河内のおっちゃん:2009/07/03(金) 14:24:43 ID:QXrjFqYm
>>829
そういう考え方は非常に危険なんで止めたほうがいい。
836無党派さん:2009/07/03(金) 14:41:37 ID:1mqhOenU
>>817
>その自衛隊員が派兵先で死亡した。
>例え事故や自殺でも一人でも死ねば大ニュースとなり、
>やはり派兵はすべきではなかった
>という意見が大多数を占めたであろう。
>ところが一般マスメディアはこの事件を完全に葬り去り
>こともあろうに赤旗も自衛隊員の死亡は誰一人無いものとしている。

ググったら赤旗でも死亡報道と解説を出しとるよ。
2007年1月14日しんぶん赤旗記事
「イラク派遣自衛隊員7 名が自殺している事実とその解説。」

>>824
>反権力を標榜しながら尤もらしく庶民の味方を装う偽装政党の
>邪悪なマインドコントロール

俺的ランキングは以下の通り。
志位(共産)>鳩山(民主)>>>福島(社民)>|越えられない壁|>麻生(自民)>|問題外→|>太田(公明)

衆院選挙は比例・共産、選挙区・民主
837無党派さん:2009/07/03(金) 14:44:20 ID:1mqhOenU
>>831
やってますね〜。釣れますか??
838無党派さん:2009/07/03(金) 14:46:50 ID:u/o5H9dN
>>836
全面的に賛成 補足すれば太田(公明)と同位に東国原
839無党派さん:2009/07/03(金) 14:59:27 ID:QmgK5FqZ
>>837
ぼちぼちです。おや、いつのまにやらもう1匹・・
840無党派さん:2009/07/03(金) 15:06:37 ID:1mqhOenU
>>839
841無党派さん:2009/07/03(金) 16:55:30 ID:24qJmOal
なにやら暇人がかまってちゃん型の愚行に勤しんでいる模様ですw
842無党派さん:2009/07/03(金) 17:29:32 ID:Z8bPm2+Z
4日(土)の小池晃遊説地 国分寺→小平→田無

そんなところでしゃべってもしょうがないだろ。
もっと当選しそうなところとかまわれよ。

東京でしゃべるところないなら西宮、奈良、那覇あたりいってしゃべれよ。

共産党の遊説計画はわけがわからん
843無党派さん:2009/07/03(金) 17:51:46 ID:LFmIEjKS
>ググったら赤旗でも死亡報道と解説を出しとるよ。
>2007年1月14日しんぶん赤旗記事
>「イラク派遣自衛隊員7 名が自殺している事実とその解説。」

>>836
話すり替えるな。
帰還兵なら100名以上が自殺や事故で死亡している。
この件についてはとっくに既出。
<記事紹介>「イラク【帰還】の自衛隊員 自殺増加計7人」(『赤旗』1月14日)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2007/02/post_c477.html

イラク【派兵中】に死亡は
2007年11月の照屋寛徳氏の質問主意書で
始めて公の場で明らかにされたのである。

この大問題が発覚した時点で
本来ならばイラク派兵を反対している共産党は
これ見よがしに大騒ぎするのが当然なんだが、
何で全くの知らんぷりを決め込んでるんだろうな。
844無党派さん:2009/07/03(金) 18:31:40 ID:LFmIEjKS
当時の掲示板
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1195100530

元はと言えば『非戦闘地域だから大丈夫』
等と言って小泉が自衛隊のイラク派兵を強行したのだ。
本当に大丈夫なのか、
もし隊員に何か遭ったらどう責任を取るんだ
等と色々議論がなされていた。

この時点では共産党も同様の発言をし、自民との対立を装っていたが、
35人死亡という事件発覚にも関わらず
完全スルーを決め込む赤旗の本末転倒の対応によって
バケ皮が剥がれ自公共連立という
国民や党員から最も隠しておきたい本質を
党自ら暴露してしまった訳だが。

国民から見れば驚くべき裏切り行為のこの共産党の態度も
党からすれば只の基本スタンスを踏襲したに過ぎない
と言うことなのだろうが。
845河内のおっちゃん:2009/07/03(金) 18:46:52 ID:QXrjFqYm
846無党派さん:2009/07/03(金) 18:54:17 ID:LFmIEjKS
反論になってねえよ工作員くん

てか図星に反論のしようもないということか
てか唯の信徒ならいい加減目を覚まして欲しいもんだね
847無党派さん:2009/07/03(金) 19:15:59 ID:tyEayFHg
お前ら、注目の都議選始まったんだから論争なんかやっているヒマないぞw
都内で某国会議員見てきたが、結構人集まっていたんじゃないかと思う。2007年参院選は
結構有名な国会議員来ていたのにガラガラだったからなあ・・・

>>842
確かに時折「?」と思うような演説日程あるよな・・・

ちなみに演説日程はここね。土日はすでに埋まっているな。
http://www.jcp.or.jp/join/03/yotei.html
848無党派さん:2009/07/03(金) 20:09:41 ID:BFXJ8QWd
幸福実現党がとっても元気よく走り回っていました。知らない間に都議選立候補者増えてた。
正直、自民か公明から1議席ぐらいならあげてもいいかと思う。「宗教・右翼の隔離政党」「少
数意見を反映させるため小選挙区制に反対」なんていう路線なら大いに存在意義出てくるw

それにしても今日の都議選応援演説は本気出していたね。国会議員総動員といったノリ。
まあそれだけ当落線上の危ない候補多いとも言えるが。
今日演説に行ったところはまだ序の口で、これから最終盤にかけてヤバい選挙区回るの
かな。
849無党派さん:2009/07/03(金) 20:34:03 ID:6vGVvret
アメリカと付き合えるなら

党名ぐらい変えられないか?

850無党派さん:2009/07/03(金) 20:41:00 ID:9XFPJPHT
平和主義的な保守政党がほしいな

共産党だけになんでも求めちゃいかん
851無党派さん:2009/07/03(金) 20:53:23 ID:dc41PB4B
>>850
かつての自民党最左派がそうだったんだけどね
今の自民党は右派・タカ派ばかりだから
野中氏が赤旗インタビューに応じたのも
そういう危機感があるのかもしれない
852無党派さん:2009/07/03(金) 20:55:19 ID:90u80aWC
>>850
「保守=アメリカ従属路線」な時点で平和路線は不可能。
853無党派さん:2009/07/03(金) 21:51:57 ID:uXSF31Mr
要求の一致でいこう
854無党派さん:2009/07/03(金) 22:46:32 ID:8TLcGCMf
がんばれ共産党、応援するぞ!
855無党派さん:2009/07/03(金) 23:02:09 ID:QPgsGLZR
>>848
真理党の経験から学んでいないのですか?
右翼の隔離政党の存在意義はありますが、宗教の隔離政党の存在意義はありません。

>>850-851
右翼政党として民社党右派も存在していましたね。
統一協会に相当侵食されていたようですが。

健全な保守に宗教は不要ですな。
856無党派さん:2009/07/03(金) 23:15:30 ID:X9lzKq4J
横田めぐみさん拉致や不審船騒ぎがあっても
何で総連に挨拶なんて逝くのかなあ不破さんは。

そんな折にも呑気に日朝友好とか?
まるで言ってることが池田の大ちゃんと同じじゃないか。

日共と北朝鮮て一体どういう関係なの?
857無党派さん:2009/07/03(金) 23:24:20 ID:1PwdO80V
>850
宇都宮徳馬とか三木武夫とかか
鯨岡兵輔もか
三木の孫は民主から出馬落選した後どうしているんだろう
娘は参議院を一期したけど
858田母神よしこ:2009/07/04(土) 08:04:28 ID:LiTuM41/
「小選挙区中心から比例区中心あるいは大選挙区制に選挙制度を変える」
ということを条件に民主党と小選挙区限定の協力できないかな。
小選挙区では共産党の当選はかなり難しい。
協力すれば野党の勝率も上がる。
小選挙区単独になれば共産党の議席がなくなるか、二大政党のどちらかに
つくしかなくなる。
政党選択の幅が狭くなるのは好ましくない。
859無党派さん:2009/07/04(土) 09:41:01 ID:NJjZuVQG
>>858
もとより議席数削減を民主党は打ち出してる。
共産党が痛烈に民主党を叩く理由の一つでもある。相容れないね。
860田母神よしこ:2009/07/04(土) 10:01:26 ID:H4//y9a6
>>859
定数削減の大義は支出の減少。
それ自体は悪くない。なので、
定数を減らすのには賛成する代わりに、
小選挙区比例代表"併用性"にする、あるいは
各都道府県1区の大選挙区制にする、などして、
少数政党の生き残りの道を探すべき。
比例区を減らした小選挙区比例代表並立制では、
結局自民を利する事となる。
861無党派さん:2009/07/04(土) 10:13:47 ID:NJjZuVQG
>>860
>比例区を減らした小選挙区比例代表並立制では、
>結局自民を利する事となる。

いやそもそも民主はこれをやりたがってる。
あいつらはグルなので当然ちゃ当然だが。
862無党派さん:2009/07/04(土) 11:24:06 ID:0UyAjdFg
そうやって相手を敵認定しては協議を実質的に拒み、
相手から恨みを買い、ますます孤立を深めていく。
そして、本来の政治目標は達成できないのだが、奇妙な自己満足感
だけを内輪で享受するという構図だな。

もうそろそろ、そういうのはやめにしたらどうか。
863無党派さん:2009/07/04(土) 11:47:56 ID:NJjZuVQG
>>862
民主と自民が間違いだらけなので致し方ない。

・国民負担による増税路線
・議員数削減による保守派強化

この2点を掲げる限り、共産党が民主&自民と相容れる事は永久に無いでしょう。
864無党派さん:2009/07/04(土) 12:11:38 ID:0UyAjdFg
同じ政党じゃないんだから基本的に相容れることはないとしても、
立ち回りがへたくそを通り越して合理的じゃないと指摘してるんだよ。
865無党派さん:2009/07/04(土) 15:54:58 ID:BQju0W4j
一方的な敵視姿勢は民主党も半端じゃないと思うよ
愛知は特に酷かった
866無党派さん:2009/07/04(土) 16:06:12 ID:WtW+wfBx
平成21年6月29日 参議院決算委員会質疑にて「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及

同国会議事録抜粋

こういう思いで頑張っている労働者を救うのが政治の仕事ではないのか。総理、住友電装という大企業がこんなあこぎなやり方で労働者を安く使
い続けながら、あこぎがばれたら、はい、そうですかと申告した労働者を使い捨てる、政治がそれを黙って見過ごす、そんなことでいいんでしょうか。
○内閣総理大臣(麻生太郎君) これ、舛添大臣からも冒頭お話がありましたように、これは山下先生、個別の企業についてのお答えというのは、私
どもの立場としてはこれは差し控えねばならぬところだと思っております。
 ただ、一般的に申し上げれば、先ほどお話もありましたように、派遣期間制限を超えておりますことははっきりしていますので、そういった意味で
はそういった派遣労働は認められないということになっておりますので、そういった場合にはその企業に対して、この場合は住友電装ですけれども、
直接雇用を行うなり、また適正な請負に切り替えるなり、そういった派遣労働者の雇用の安定のためにしかるべき措置というものを講じた上で、派遣
労働の受入れを、何というの、認めるようというか、やめるよう厳正に指導していかねばならぬところなんだと思っております。
 いずれにしても、今、国会に提出しております、派遣、労働者派遣法の改正案というのが出されておりますが、期間制限違反が認められた場合にお
きましては、その企業に対して直接雇用をするよう勧告できる制度を創設することといたしておりますが、いずれにしても、この種の問題というのは
極めて深刻な問題であろうと思って、私どももこの問題については引き続き監視、指導していきたいと思っております。
867無党派さん:2009/07/04(土) 16:23:14 ID:vlJ1lAu6
都道府県単位の大選挙区なら東京・大阪・京都で結構とれるかもね。共産党もマニュフェストに
選挙制度の改革を盛り込まなきゃ。
868無党派さん:2009/07/04(土) 16:28:28 ID:BWW3djg8
衆議院の選挙制度
ブロック単位、もしくは都道府県単位の比例代表制

参議院の選挙制度
全国単位の比例代表制で良いよ
869無党派さん:2009/07/04(土) 17:15:41 ID:0UyAjdFg
>>865
いままでの積み重ねがあるからね。
民主も同じだからうちも同じようにしてやる、選挙妨害してやる
という考えで突っ走った結果が、都知事選とか千葉市長選。

>>868
そんな共産党に都合の良いだけの選挙制度などできるわけがないだろ。
中央官僚制ならではの発想としか言いようがないな。
870河内のおっちゃん:2009/07/04(土) 17:31:51 ID:lHaWVlt6
>>862 >>864
民主党が共闘を拒否するだろ。共産党だけその気になったところで何になる?
871無党派さん:2009/07/04(土) 17:54:19 ID:IqxAzZoi
島部、昭島だけ擁立しなかったのはなぜだ
昭島だけでなく青梅、中央、千代田も擁立しなければよかった
三鷹も擁立せず市民の党に恩を売ればなおの事良かった
沖縄とは違って選挙協力の実績とかないから難しいのよね
糸満と島尻郡のバーターみたいに都合よくいかないからな
日野、文京で市民の党が支援するにしても組織がなさそうだし
872無党派さん:2009/07/05(日) 02:23:25 ID:76Mns82N
>>870
それを変えるよう努力するのも、政治という物だよ。
敵ばかり作って何になるのか。

つまり、共産党にはこういう基本的な発想が根本的に欠落しているのだ。

だから>>870みたいに相手が悪いからおいらは悪くない、という
小学生じみた発想を「おっちゃん」が平気の平左でさも正論のごとく
書けるのだろう。
873無党派さん:2009/07/05(日) 07:46:23 ID:jQUGnhDz
>>872
>それを変えるよう努力するのも、政治という物だよ。
>敵ばかり作って何になるのか。

その実例の一つが「反自民」を主張していた公明党の第2自民党化なんですね。
わかります。
874無党派さん:2009/07/05(日) 10:19:30 ID:3Kt95v2l
日本共産党は、敵を作るのは好きだけど、味方を作るのは嫌いなんだろ。
875無党派さん:2009/07/05(日) 11:20:24 ID:8LkkDUIJ
共産党に 死を。
876無党派さん:2009/07/05(日) 11:26:50 ID:76Mns82N
>>873
公明は大作喚問がイヤだから与党になってるだけだが。
共産は反対に与党になりたくない理由でもあるの?
877無党派さん:2009/07/05(日) 12:07:52 ID:19AFhQK1
どこも入れてくれないんだもの
まあ要求が多すぎるからね
878無党派さん:2009/07/05(日) 13:38:16 ID:YEAkeJEI
>>846
現実世界の問題を解決する能力が欠如しているから与党になりたくない。臓器移植法案がその典型例。
あとは泥を被るのがいやだからってのもあるだろ。
879無党派さん:2009/07/05(日) 18:17:39 ID:K2/L1E4w
民主党と共産党は選挙協力をしてるわけでもないのに、どうして
共産党の小選挙区での候補者擁立は叩かれるのか?

880無党派さん:2009/07/05(日) 18:23:14 ID:XrIOgyRZ
民主党は共産党と協力するべき
881無党派さん:2009/07/05(日) 18:26:23 ID:RtIiYkrm
民主党が共産党に遠慮して
小選挙区擁立するなよ
882無党派さん:2009/07/05(日) 19:20:37 ID:jQUGnhDz
>>876
>公明は大作喚問がイヤだから与党になってるだけだが。

それだけが理由ではないだろ・・・

福祉と平和の党を標榜していた公明党が福祉切捨て、自衛隊イラク派兵等の右傾化。
(ただ、自衛隊海外派兵に関しては一線を越えない為の安全弁として機能してるのは認める)
社会党にしてもそうだったんだが、小政党の場合は条件が折り合わないのに無理に連立しても相手に利用されるだけ。
政策の方向性が合意できる個別案件毎に他党と協力するというスタイルも悪くないと思うが?
883無党派さん:2009/07/05(日) 19:24:48 ID:2qSusIwy
>>878
「脳死は人の死」を前提にした臓器移植法改正のA案が衆院で
可決されたことを受け、参院の野党有志議員は23日、有識者でつくる
「子ども脳死臨調」の設置を求める独自案を参院に提出した。
今週中に参院本会議でA案と共に審議が始まる予定。

提出したのは、千葉景子、森ゆうこ(民主)、近藤正道(社民)、
小池晃(共産)、亀井亜紀子(国民新)、田中康夫(新党日本)、
川田龍平(無所属)ら9議員。賛成者には野党4党の党首を含む
43人が名を連ねた。衆院と同様に、多くの政党は党議拘束を
かけない予定だが、共産党は党として独自案に賛成する。
独自案は「臓器移植の場合に限り、脳死は人の死」とする
現行法を基に、子どもの臓器提供のあり方を検討する
脳死臨調の設置を盛り込んだ。(朝日電子版) 
884無党派さん:2009/07/05(日) 19:54:24 ID:itne6cyK
誰か静岡県知事選について語ってやれよ。
885無党派さん:2009/07/05(日) 20:01:51 ID:K2/L1E4w
共産党支持者的には、静岡県知事選より那覇市議選だろ。
886無党派さん:2009/07/05(日) 20:04:26 ID:Xso421Bx
「まじめなのはむしろ共産」与謝野氏、民主を激しく批判

 与謝野財務相は5日、島根県雲南市での講演で、民主党の総選挙
マニフェスト(政権公約)について「ほとんどが空想、だまし絵の世界」
「まじめなのはむしろ共産党と思うくらいだ」と強く批判した。特に農家
への個別所得補償政策を「基本的なところで間違ったことを国民に訴
える政党を信用してはいけない」と問題視した。与謝野氏は民主党の
財源論を攻めたい考えで「財務省の観点から民主党の政策を全部点
検した」とも指摘。ただ、具体的な数字は挙げなかった。

http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY200907050159.html
887無党派さん:2009/07/05(日) 20:43:44 ID:76Mns82N
だんだん自公への裏アシストを正面からいうようになってきたなぁ。
888無党派さん:2009/07/05(日) 21:34:19 ID:3Kt95v2l
>>886
与謝野氏は公明党や社民党のマニフェスト(政権公約)についても評価すべき。
889無党派さん:2009/07/05(日) 22:52:10 ID:tZuxvZwJ
アシストもなにも自民が単に無党派票を民主に流したくないだけだろ。
890無党派さん:2009/07/06(月) 00:05:27 ID:0aJ6Kdvc
静岡知事選挙、共産党の候補って6万票しかないんだよな。得票率も3%なんだが。
自民、民主の批判票を除いた実質的な共産党支持者っていうのはこの程度だろう。
891無党派さん:2009/07/06(月) 00:29:15 ID:KYIp9wCn
共産は準備不足なら、そもそも出馬を見送るべきじゃないか。
自公は石原都知事みたいな保守反動を総理にして、民国を無視して、徹底して社共を叩けば風向きが変わるんじゃないか。
社共も望むところだろう。
892無党派さん:2009/07/06(月) 00:32:21 ID:OlwLOV+o
素直に海野をおしておけばよかったのに、自分で恥をさらすのだから世話はない。
893無党派さん:2009/07/06(月) 00:37:49 ID:0aJ6Kdvc
静岡でこの票っていう現実は痛いと思う。
派遣切りってたしか、愛知の次に多いはず。
失業しても共産党に頼る人はいないってことかな。
894無党派さん:2009/07/06(月) 02:35:47 ID:LTPEYZ1n
兵庫知事選 開票率100%
井戸 敏三 現 1087279 68.8
田中耕太郎 新 492140 31.2

こっちは結構善戦したんじゃないか
1対1というのを差し引いても
895無党派さん:2009/07/06(月) 05:22:18 ID:DZTJrshf
896無党派さん:2009/07/06(月) 07:50:57 ID:bSxxEe5v
>>894
共産支持で非党員の静岡県民だけど、衆議院選挙区の投票行動をしたまで。
共産は勝てる見込みはなかったから川勝に投票した。坂本よりはマシという判断。
衆議院選挙でも選挙区は多分全滅だろう。それは分かり切ったことだよ。
でも、比例区は多少のびるのでは?俺は比例票は共産党に入れるしそういったヤツも多いと思う。
897無党派さん:2009/07/06(月) 09:56:24 ID:TOxSMymI
>>887
パゲ同。

また野党票の分断の為に
自共が連携しているという罠。

>>896の判断は正しい。
小選挙区で死票共産にゃ入れねえこった。
898無党派さん:2009/07/06(月) 10:55:15 ID:/nH554FY
>>878
> >>846
> 現実世界の問題を解決する能力が欠如しているから与党になりたくない。臓器移植法案がその典型例。
> あとは泥を被るのがいやだからってのもあるだろ。
今の与党だって、現実世界の問題を解決する能力はないし、泥を被ろうとしない。

>>882
> 福祉と平和の党を標榜していた公明党が福祉切捨て、自衛隊イラク派兵等の右傾化。
公明党の福祉政策は単なるバラマキ。

> (ただ、自衛隊海外派兵に関しては一線を越えない為の安全弁として機能してるのは認める)
公明党が安全弁としての機能を発揮したという記憶はないな。

> 社会党にしてもそうだったんだが、小政党の場合は条件が折り合わないのに無理に連立しても相手に利用されるだけ。
民主党と自民党の連立でも同じことではないか?東京都では、民主党も知事に利用されている。

> 政策の方向性が合意できる個別案件毎に他党と協力するというスタイルも悪くないと思うが?
所謂「ゆ党」?

>>892
共産党にとって、選挙で供託金を没収されることよりも、選挙で不戦敗することのほうが恥。

>>894
兵庫県は新社会党が活動しているよね。
明石民主商工会・事務局長は、自分で立候補するのではなく、
革新統一戦線の候補者を擁立するための活動をすべきであった。

>>896
あんたみたいな立場の人には、今回の選挙は悩ましかったね。
でも、共産党が海野を推していたら、川勝の勝利はなかったと思う。
ただ、川勝平太が良い知事になるとは思えない。
899無党派さん:2009/07/06(月) 12:27:06 ID:iXTJrwEv
静岡見事にボロ負けしたな〜。千葉市よりひどい…
非党員支持者だけど、やっぱし静岡には立てんほうがよかったのではと思ってしまう
単なるプライドというより組織の引き締め効果や党勢拡大のために立ててると思うが
それでも桁違いで最下位になった結果をみるとそんな意義すらなかったように思えるorz
900無党派さん:2009/07/06(月) 12:31:09 ID:TOxSMymI
■静岡で民主・社民・国民連合が価値ある勝利  2009年7月 6日 (月)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-5e39.html
>海野徹氏の立候補には、自民、公明が推薦した坂本由紀子氏への
>援護射撃の意味合いが含まれていたと考えられる。

>海野徹氏陣営には元自民党議員の渡辺喜美氏が応援に入った。
>自公VS民主・社民・国民の対立に、第三極が割り込む図式が示された。

>共産、および第三極候補の出馬は、民主・社民・国民の得票を減少させる効果を有するから、
>自公への援護射撃の意味を持つ。
>知事選は当選者が1名であるから小選挙区制度の下での選挙と共通する特徴を持つ。

>渡辺喜美氏が応援した海野徹氏の立候補は、次期総選挙に向けて創設が予想される
>「偽装CHANGE新党」の存在と重なる部分が強い。
>野党勢力と似た政策を掲げる「第三極」の創設は、
>野党勢力の議席を減ずる効果を持つ点で、十分な警戒が求められるのだ。

>保守勢力の強い静岡県で、民主党元参議院議員が立候補したことにより、
>自公が推薦した坂本由紀子氏に圧倒的な有利な状況が生み出された。
>このなかで、民主・社民・国民の野党連合推薦候補が勝利した意義は限りなく大きい。

>川勝 平太(60)民主・社民・国民 当 728,706
>坂本由紀子(60)自民・公明       713,654
>海野 徹 (60)無所属          332,952
>平野 定義(59)共産           65,669
901無党派さん:2009/07/06(月) 12:34:10 ID:tLtNeMjQ
今の自民なんて与党であり続けることで辛うじて組織の体裁を持ちこたえてるに過ぎない「保守」以前の政党だからね。
これを政権から一旦引きずりおろすこと自体に一定の意義はあると考えるべきなんだよ。
自民と民主にたとえカレー味のウンコとウンコ味のカレー程度の差異しかなかったとしても。

共産にはもう少し大人の判断を望みたい。
902無党派さん:2009/07/06(月) 12:35:33 ID:TOxSMymI
> 33万票が海野氏に流れた。川勝氏と海野氏を合わせた得票は100万票を突破し、
>坂本氏の70万票を大幅に上回った。

> 保守王国の静岡県で、野党連合に極めて不利な図式で選挙が実施されたなかで、
>野党連合が推薦した候補者が勝利した意義は極めて大きい。
川>勝氏が勝利した大きな要因のひとつは、投票率が大幅に上昇したことである。
>投票率は前回選挙の44.49%から61.05%に上昇した。

> 渡辺喜美氏が海野徹氏の応援に静岡入りした事実を見落とすことはできない。
>海野氏の立候補は、自公候補への援護射撃の意味が強かった。
903無党派さん:2009/07/06(月) 12:42:20 ID:TlzDVv5m
それは共産党支持者の存在や、政策を支持する有権者の投票行動を否定したり、まったく無視した議論だ。

どういう思想信条の候補者がでようと、出馬自体を批判することは厳に慎むべきだと思う。

どの候補者を利するかなどの次元の問題ではない。
民主主義の根幹の問題。

第3極の存在だってあっていい。
結果的に支持が多いか少ないかは別問題として。
904無党派さん:2009/07/06(月) 12:43:07 ID:Enhz7FJI
痔民・・・統一のチンピラ
小梅ィ・・・層化のゴロツキ
ミンス・・・50%統一チンピラ+50%デクノ棒
狂惨・・・チンピラの片棒担ぎ

誰もどの党にも何も期待していない。
消去法でミンスに流れてるだけ。
905無党派さん:2009/07/06(月) 12:51:23 ID:Enhz7FJI
>第3極の存在だってあっていい。

>>903
本当の第3極ならな。
痔公の別働隊となって当選しもしない選挙区に
『ミンスへの刺客=泡沫候補』を送る狂惨
のヤリ口が汚いと言うことだろ。
しかも上辺は反権力&庶民の味方を装っているだけに
ある意味痔民本体より薄汚い。

尤もそんな手口にダマされるB層共も
大分減ってきているようだが。
906無党派さん:2009/07/06(月) 12:56:39 ID:/HhC4Jts
那覇市視線で7人立てて2人落したわけだが
1人個人票のある候補がいたにしても6人にすべきだった
定数が減っているのに候補を増やすなんて無茶だ
奇跡的な票割りで7人が下位当選のオンパレード
票割り、票読みが甘すぎる
静岡知事選よりも確実に取れる議会選挙を優先すべきだろ
907無党派さん:2009/07/06(月) 13:20:43 ID:iXTJrwEv
知事選を利用して共産党的主張を宣伝しておいたり、外延組織を動かして
組織がさび付かないようにするという戦略もあるんだけどね
議会選と知事選は切り離せないところがある
908無党派さん:2009/07/06(月) 17:12:41 ID:/HhC4Jts
組織が錆びつくどころか年寄りばかりもうがたがたで無理して戦わないほうがよいと思うが
60代70代ばかりだもの支援者のみなさん
議会選と同時でないなら首長選はもっと擁立を見送ってもよいと思う
909無党派さん:2009/07/06(月) 18:53:02 ID:WLNwj04V
今回の兵庫県知事選みたいに、民主も自公に相乗りしてる場合は独自候補を
擁立すべき? それとも、無理に候補者を擁立する事はしない方が良いかな?
たとえ、無投票の恐れがあっても。
910無党派さん:2009/07/06(月) 19:02:13 ID:/HhC4Jts
無投票の恐れがあるなら知事選は立てるべき
共産党であっても選択肢がほしい人は少なくないでしょ
共産党以外ならなおよいって感じだろうけど
まっとく基盤のないところの市長村長は現に立ててないけど
これは議員になる人材にも事欠くくらいだもんなあ
911無党派さん:2009/07/06(月) 19:21:36 ID:WLNwj04V
都議選予想
A・11議席(文京・日野で落選)
B・14議席(文京・日野を落とすも、葛飾・江東・品川で議席獲得)
C・16議席(Bに大田2人目と豊島)
D・18議席(現有議席を維持し、葛飾・江東・品川・豊島・大田2人目)

912無党派さん:2009/07/06(月) 19:44:27 ID:bSxxEe5v
衆院選挙で公明党と一騎打ちの選挙区が予想される、大阪16区、東京12区は頑張って欲しい。
与党公明党に対する風当たりを考えると、可能性は僅かながらもあるかもしれない。
あと、京都1区もひょっとしたら?日本共産党ガンガレ!
913無党派さん:2009/07/06(月) 20:02:30 ID:tlDF9vdP
>>911
最低でも現有議席は維持してほしいわ。
11議席とかだったら、ほんと哀しい。
914無党派さん:2009/07/06(月) 20:13:15 ID:iXTJrwEv
二大政党に埋没して11議席とか普通にありそうだわ。。。
ここの共産支持者は腹固めとこーぜ
「蟹工船―共産党ブーム」はどう考えてもマスコミの作ったバブルだから
915無党派さん:2009/07/06(月) 20:45:38 ID:afSxnxSM
独自候補を立てるのはいいけど、ちゃんとした候補を立ててほしい。
どう考えても兵庫の候補はやっつけじゃないか。
阪神や神戸ではそこそこ取れた(田舎で大差ついた)んだから、
候補者次第では下手すれば逆転していたかも。
勿論党や下部団体の職員じゃなくって、大学教授とかNPOの人間とか
他の勢力も乗りやすい外部の候補をね。

首長選に共産公認or推薦で立つ候補の9割は50歳以上超えてるのも問題だわな。
大阪・松原市長選もいい所まで行ったのに、当選した市長が若かった。
国政や地方議会では若手立ててるのに、何で首長選は若い候補が少ないんだ?


916無党派さん:2009/07/06(月) 20:48:45 ID:iXTJrwEv
ちょっと昔だけど
東京都知事選の万三はなかなかよかったと思う
その後の参院選東京候補にはまいったが
917無党派さん:2009/07/06(月) 21:01:16 ID:AzCnW7rs
>>916
その人都議選葛飾から出てるけどなにか?
918無党派さん:2009/07/06(月) 21:21:07 ID:hFZeN/Ji
共産党のサイトを見たが静岡県知事選挙に関する記事が全くない。
やはりデマと実績横取り政党でも気まずさがあるのだろう
919無党派さん:2009/07/06(月) 21:27:07 ID:otY+lt6h
>>918
自民党公明党民主党のことですね。
よくわかります。
920無党派さん:2009/07/06(月) 21:44:33 ID:/HhC4Jts
若けりゃいいってもんじゃないと当時最年少市長のいた市民の俺がいってみる
中学、高校の先輩で地元の既得権益打破みたいな感じだったんだけど
怪しげな新興勢力と結びついてさよなら
921無党派さん:2009/07/06(月) 21:54:21 ID:/HhC4Jts
浜松も県議選で定数5の中区で不戦敗で定数2の東区で現職を落とし
市議選で定数8の東区で落選(ただ1人)
で、今回の知事選かよ
922無党派さん:2009/07/06(月) 22:06:46 ID:OlwLOV+o
共産党の候補者に爺婆が多いのは、単純に組織自体が高齢化しているから。
また、若手にはかつて東大京大からそれなりの人材が党に入ってきたが、
いまや見る影もなし。組織としては立ち枯れ寸前といっていい。
また、古参の市議などを差し置いて、若手を登用するという感性そのものが
本質的に欠落しているっぽい。志位の場合はミヤケンの子供の家庭教師と言う
縁で、かなり特種。

>>898
>今の与党だって、現実世界の問題を解決する能力はないし、泥を被ろうとしない。

相手も同じだから自分も悪くない、といいはる小学生の論理。
つまり共産党は今の与党並みという事か。そりゃ何の価値も魅力もないわな。
923無党派さん:2009/07/06(月) 22:39:17 ID:afSxnxSM
総選挙で若手候補が多いのは、将来地方議員の後継者としての
お披露目もあるんだろうねえ。
ところが首長は選挙に通ればいきなりトップになるわけだから、
年功序列の共産党にとっては若手首長ってウザい存在なのかもなあ。
924無党派さん:2009/07/06(月) 22:42:12 ID:0aJ6Kdvc
兵庫で共産党が伸びたといってるバカ。
反与党の受け皿が共産以外になかったからだろ。
反自公の受け皿だらけの静岡を見てみろ。得票率はたったの3%
925無党派さん:2009/07/06(月) 22:49:47 ID:OlwLOV+o
90年代後半の共産の伸長も、共産が評価されたからではなくて
社会党や新進党からの票が入ってきただけだったんだよね。それを
大きく勘違いして、旧態依然の体質のまま乗り切れると考えた。
そういう意味では北朝鮮と似ている。
千葉市長選、静岡県知事選が共産党の本当の実力だよ。
926河内のおっちゃん:2009/07/06(月) 22:50:08 ID:DFqqASqR
>>905
自公が連立する前から候補者立ててますが?
民主党誕生より前からやってたんだが?
後から勝手に「自民党政権を変える!」みたいなフリして出て来て、何言ってるんですか?図々しい。
同じ手に何回騙されたら気付くのかな?
非自民→新進党→(小泉さん)→民主党…………
927無党派さん:2009/07/06(月) 22:58:14 ID:afSxnxSM
今後共産が生き残るためには、左派第三極結集しか無いと思うが、
それも民主政権から社民が離脱するタイミングを見なきゃいけないし、
場合によっては敵対していた勢力に土下座しなきゃいかんと思うんだよなあ。
ドイツ左翼党が伸びたのも、ラフォンテーヌが仲間になってからで
果たして今の日本で、民主で言うなら横道・輿石、社民なら保坂・辻元と
組めるかと言えばそうじゃないしねえ・・・
928無党派さん:2009/07/07(火) 00:49:17 ID:DnFM2trM
共産党が敵対するからにはそれなりに理由があるからだぜ。
媚売るようじゃ共産党が共産党である意味がない。
929無党派さん:2009/07/07(火) 00:51:24 ID:DnFM2trM
>>928追記
存在価値のこと。名前じゃありません。
名前は・・・・賛否両論あると思ふ。コメント控えます。
930無党派さん:2009/07/07(火) 00:55:34 ID:hRObsEAY
ただ共産の場合、左派全体で伸びればいいという考えじゃなくって
あくまで自党優先なんだよな。だから9条ネットを執拗に叩いたし
康夫に対しても噛み付いたわけだ。

極端な話、共産の議席が減っても社民や民主左派が増えればいいんじゃ
ないかとは思うがね。そのあたりの戦略が下手すぎる。
931無党派さん:2009/07/07(火) 01:17:04 ID:DnFM2trM
>>930
ちょいまち、社民はともかく民主はいかんだろ・・・・
どっちにせよ、財界と繋がりがある政党は基本共産の攻撃対象になりやすい。
これは攻撃するのが目的ではなく、標的になるような政策や金の流れ等を持っているからなんだよ。
実際内外ともに相当ストイックな政党だよ。

俺の親父都議選出てるんだけど、かなりのストイック活動昔からやってた。
身内にいるとよくわかるんだけどねぇ・・・・
確かに外からではこのイズムはわかりにくいかもしれない。

候補の立て方やら選挙戦略は今まではやや甘い部分があるのかな、と個人的には思っていたけど、
今回はかなり慎重にやってる方だよ。

まぁ鳩山攻撃は頃合を見計らった部分もあると思う。
オール与党の指摘とかはビジュアルインパクトも兼ねた国民&マスコミへのアピールだと思う。
なんせ普段TV報道さえしてもらえない政党だからね。

いずれにせよ自公民いずれの政権でも庶民を圧迫することになんら変わりはないということ。
932無党派さん:2009/07/07(火) 01:19:46 ID:Qo3oosYL
民主は中道政党だから、右派から左派までいるが、共産党の悪いところは
右派も左派もないまぜで徹底的に敵視する点。

悪い意味で政治が出来てない。党内政治では呵責のない対応を取るくせに
外ではへたくそを通り越して阿呆の域に達している。
933無党派さん:2009/07/07(火) 01:32:09 ID:DnFM2trM
>>932
中道政党っつてもねぇ・・・・
党の政策で議席数削減とか消費税増税とか打ち出してたら、共産党の立場と
したら批判するしかないでしょ?。他にどうせいっちゅうの?。
934無党派さん:2009/07/07(火) 01:36:01 ID:hRObsEAY
例えば、横路の北海道1区等の社会党系の候補の区には候補者を立てない、
で前原の京都2区や民社系の候補の区にはガンガン立てるとか
いくらでもやり方があるでしょうよ。
社民に対しても同じで、辻元の大阪10区は擁立見送りでよかったんじゃないかねえ。
まあ土井の兵庫7区ですら候補者立てて猛攻撃してたからありえないけど。
935無党派さん:2009/07/07(火) 01:37:59 ID:Qo3oosYL
民主は消費税増税は言ってないが。やるにしても、最後の手段としてる。
まるで既定路線のように話すのはどうか。

議席減については個人的には増やして欲しいと思ってるので(削る意味がない)、この点は
私は民主には批判的。
936無党派さん:2009/07/07(火) 01:42:23 ID:hRObsEAY
ストイックって言っても、さすがに人間は限界があると思うがねえ。
リストラしろとは言わないが、もう少し給与をちゃんと払えるように
職員体制も見直すべきではとは思う。
公務員並みの給与を払うはずが実際はそうじゃなかったりするし。
実収入(=献金と赤旗の収益)は社民党並みなんだから。


937無党派さん:2009/07/07(火) 01:42:33 ID:DnFM2trM
>>934
共産党の候補者擁立なんだけど、基本「可能なかぎり立てる」ってのがあるみたい。
俺も中央のことまでは詳しく聞いてないんだけど、「政策を訴えて回る」という行動自体を
重視してるみたいだ。
下のURLに意見募集メアドあるから意見あったら送ってみると良いですよ。
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
938無党派さん:2009/07/07(火) 02:02:17 ID:DnFM2trM
>>935
「消費税増税は段階を踏んで実行していきたい」と党首鳩山氏は表明していますよ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-22/2009062202_01_1.html

つまり最終手段として国民負担になる、という選択肢自体を共産党は批判しているということだね。
>>936
それはあるのかもしれん。詳しい所まで俺は把握してないけども。
元々戦時中から反体制派、つまり労働者が作った政党だからね。
そういう意味じゃ筋金入りですよ彼らは。

個人的には労働者や貧困層の代表者としての政党だと思ってる。
幼年期から共産党を知ってる身としては、景気良くて、あいつら基地外とか言われてる時のが正直まだマシだったよ。
今後ますます需要が増していくことでしょう。厳しい時代になったものです。
939無党派さん:2009/07/07(火) 02:12:01 ID:Qo3oosYL
>>938
それ、JCPってアドレスだろ。(苦笑
せめて一般紙のアドレス貼ったらどうかな。

消費税は少なくとも行政改革をした後に、という話だということ。
その中でうまくいけば消費税はあげなくて済む。
実際には相当の高齢化社会になる事が確実である以上、
消費税の値上げは避けられないだろうけれども。
消費税ではなく、別の形かもしれんが、すくなくとも増税はどこかである。
これは共産が国政を執っても、長期的には回避できないだろう。
940無党派さん:2009/07/07(火) 02:52:25 ID:DnFM2trM
○民主党
・消費税の抜本改革の方向性
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11496
・「4年間は消費税上げない」、マニフェストに=民主政調会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000897-reu-bus_all

○共産党
・消費税など庶民増税を許さず、大企業・大資産家優遇の「逆立ち税制」をただします
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2008/20081003_senkyo-seisaku-bunya/index.php?bunya=04
・財政、税制、予算
http://www.jcp.or.jp/faq_box/zaisei_zeisei_index.html

・おまけ
民主党は消費税を5%のままでやっていける、といっていますが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212099142
941無党派さん:2009/07/07(火) 08:06:54 ID:ldqUP+YE
国家・地方財政を悪化させたのは、
自民党政権の責任であるということを前面に押し出せば、
野党の政権公約に増税があっても有権者は理解するんじゃないか。
942河内のおっちゃん:2009/07/07(火) 10:45:23 ID:tno0H+k7
>>934
辻元さんのとこは絶対立てるやろ。この人が何してたか忘れたか?
宮本さんは大阪の副委員長…噛み付くな間違いなく。
943無党派さん:2009/07/07(火) 11:04:41 ID:50E1O8qa
民主党支持ってのはある意味ミーハーじゃないかなって最近思うけどな。筋が通ってないし。その点では共産は評価できるけどな。
944無党派さん:2009/07/07(火) 11:11:34 ID:50E1O8qa
それと何でも共産が譲歩しなければってのは民主の数の論理で言ってるんじゃないかな?双方が譲歩しあってこそ真の野党共闘ができるんじゃない?

それと立てるなっていうのなら京都一区は民主は立てる必要ないと思うが
945無党派さん:2009/07/07(火) 11:38:20 ID:Luuvy5AO
>>918
>やはりデマと実績横取り政党

なんでバレバレの公明党の専門用語使ってんの?
946無党派さん:2009/07/07(火) 12:04:37 ID:OTB3IEY0
那覇市議選の敗因は一体・・・?沖縄って経済がアレなのに住人は呑気なんだねww

>>911
この前江東の豊洲に委員長来ていたけど、聴衆結構居たし反応も上々だったがなあ。
07年参院選の時は「聴衆の数」「聴衆の反応」とも最悪だった・・・
947無党派さん:2009/07/07(火) 12:10:54 ID:73Yj/wSu
 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',  自公に天罰を !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
948無党派さん:2009/07/07(火) 12:36:32 ID:0fKU6yEj
>>946
自覚的じゃないのかね。
他の革新勢力に切り崩されてるんだと思うよ。
949無党派さん:2009/07/07(火) 12:48:42 ID:Luuvy5AO
>>946
>那覇市議選の敗因は一体・・・?

定数が4減なのに候補者数は一議席増って・・・
どんな情勢判断してんだ。。
950無党派さん:2009/07/07(火) 12:51:02 ID:XAz7F/CZ
革新勢力ねえ。。。
それは社民?ネット?
951無党派さん:2009/07/07(火) 13:09:10 ID:OTB3IEY0
>>948
社民・社大も議席減らした。

>>949
共産党の戦下手はまあしょうがないと言う気もする。無党派が結構入れるし、
何より共産党支持者すらあまりまとめられないw
完璧に近い表読みする某党より健全といえば健全だけどな。この抜けている
部分も愛嬌だ(と思うことにするか・・・)。

原因としては「票読み違えで候補立てすぎ」「民主バブルで票逃げた」あたり
かな。
952無党派さん:2009/07/07(火) 13:14:05 ID:50E1O8qa
>>949
基本的にどこぞのカルトとは違うってことさ
6人なら全員当選だっただろうが
953無党派さん:2009/07/07(火) 13:24:50 ID:0fKU6yEj
>>951
そうか。ごめんごめん。

公明党みたいに鉄の結束で「完璧票分け」なんてできないからね。
できないし、やろうとも思わない。
地域割はやっていて、党員レベルならやれるがね。
954無党派さん:2009/07/07(火) 16:28:52 ID:vHpF8WPx
>>943
ミーハーって側面もあるが、基本ドライなんだよね。堪え性がないとも言えるかw
「民主政権だってどうせ大した実績も挙げられんだろうから、官僚組織を一旦虫干ししたらすぐに引っ込んで貰う」的な。
955無党派さん:2009/07/07(火) 17:49:31 ID:4cXuHv0J
公明党=綿密な票割り・全員当選主義

共産党=テキトーな地割り・思いつき冒険主義
956無党派さん:2009/07/07(火) 23:48:14 ID:2/bjf/Jg
名前:金曰成φ ★[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:35:13 ID:??? ?2BP(77)
武器開発「乗り遅れ」懸念  経団連「輸出3原則」見直し提言
日本経団連の防衛生産委員会(委員長・佃和夫三菱重工会長)は3日、年末の
「防衛計画の大綱」改定に向け、戦闘機などの国際的な共同開発に参加できるよう
武器輸出3原則の見直しを求める提言案をまとめた。共同開発に加わらなければ、
最新鋭機器を調達できない可能性が高まるなど、防衛力強化に支障をきたしかね
ないためだ。経団連は14日の理事会で提言を決定し政府与党に実現を求める。
次世代戦闘機F35が、米国を中心にイギリス、イスラエル、シンガポールなどの
各国共同で開発されるなど、武器や装備品の国際共同開発が主流になりつつある。
武器の機能が向上し、開発費用が高額になってきたことがその背景にある。
提言案はこうした現状を踏まえ、「1国だけで最先端の装備を開発・生産する時代は
終了したと言っても過言ではない」と強調。米国などが軍事技術の流出に神経を
とがらせる中、共同開発に参加できなければ、最先端の装備を求めても、「グレード
の低い装備を提供される可能性が高い」と指摘した。
また、国の防衛関係費の減少傾向が続いていることから、戦闘機や哨戒機、
護衛艦などの高度な装備のほか、独自開発が必要な潜水艦や戦車、宇宙を
利用した早期警戒衛星などに予算を重点的に配分することも求めている。
武器輸出3原則については、自民党国防部会が緩和を盛り込んだ提言を出して
いるほか、政府の「安全保障と防衛力に関する懇談会」でも見直しの方向で議論が
進んでいる。
【用語解説】武器輸出3原則
1967年の佐藤栄作首相(当時)が決めた際には、輸出禁止先が共産圏や国際
紛争当事国などに限られていた。76年の三木武夫内閣当時の政府統一見解で
事実上、すべての武器と関連技術の輸出が禁じられた。その後、米国に限っては
技術提供が認められ、ミサイル防衛システムでは共同開発や共同生産なども
可能になった。しかし、米国以外の国との共同開発は不可能なままで、防衛力の
維持・強化に支障が出始めている。
ソース:FujiSankei Business ihttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907040102a.nwc
957無党派さん:2009/07/07(火) 23:56:24 ID:2/bjf/Jg
名前:アフリカンフラグフィッシュ(090815)φ ★[] 投稿日:2009/07/07(火) 21:10:00 ID:???
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200907060020.html

英国のシンクタンク新経済財団(NEF)が4日、世界143カ国・地域の「幸福度」について調査した結果を発表、
世界一幸せな国に中米コスタリカが選ばれた。
上位10カ国中には、ラテンアメリカ諸国が9カ国ランクインした。日本は75位だった。

NEFは世界各地の人々が感じている人生への満足度に加えて、
環境に対する負荷の度合いや国への期待度などをそれぞれ数値に換算し、
幸福度指数(HPI)を算出。その結果、コスタリカが76.1ポイントと最高だった。

コスタリカは中米のニカラグアとパナマにはさまれた国。
熱帯雨林や美しい海岸で知られ、エコツーリズムが盛んで、
世界各国から観光客が訪れる。大統領は1987年にノーベル平和賞を受賞したアリアス・サンチェス氏。

コスタリカに続いてHPIが高かったのはドミニカ共和国で71.8ポイント。
以下、3位ジャマイカ(70.1)、4位グアテマラ(68.4)、5位ベトナム(66.5)、6位コロンビア(66.1)、
7位キューバ(65.7)、8位エルサルバドル(61.5)、9位ブラジル(61.0)、10位ホンジュラス(61.0)と、
ラテンアメリカ諸国が上位を占めた。

一方、先進国では英国が74位、日本が75位、米国が114位と低迷した。
これは、大量消費社会で、環境への負荷が高いことを反映したためだと見られる。

反対に幸福度数が最も低かったのは、長期にわたる独裁政権下にあり経済が崩壊状態の
アフリカ南部ジンバブエで、16.6ポイントだった。

次いでタンザニア(17.8)、ボツワナ(20.9)、ナミビア(21.1)、ブルンジ(21.8)など、アフリカ諸国が名を連ねた。
958無党派さん:2009/07/08(水) 00:01:13 ID:KTlg1Rtm
名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2009/07/06(月) 08:49:19 ID:???
舛添厚生労働相は2日、政策要望に訪れた連合の内藤純朗副会長らとの会談で、「日本では労働法が
順守されていない」と嘆いた。労働法が守られているか監視するのは労働基準監督署を抱える厚労省の
重要な仕事だが、「連合の大きな目標として、労働法を国民に意識させて」と逆注文する場面もあった。

 舛添氏は労働法の現状について、「スピード違反は捕まるからみんな順守する。労働はもっと大事なのに、
労働基準法も(労働者)派遣法も、みんな目をつぶっている部分が相当ある」と述べた。

 労働法軽視の背景には旧労働省の力不足があったとした上で、「最大官庁の厚労省になり、前みたいに
弱くなくなった」と自賛。労働法の定着に向け、連合にも組織率の向上などの努力を呼びかけた。

 会談で連合側は、09年度補正予算に盛り込まれた職業訓練中の生活費給付制度の恒久化や、
最低賃金の引き上げなどを求めた。


▽ソース:asahi.com (2009/07/02 16:23)
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200907020211.html

前スレは2009/07/03(金) 00:24:27
【発言】「労働法、守られないのは日本だけ」…舛添厚労相が嘆き節[09/07/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246548267
959無党派さん:2009/07/08(水) 00:06:21 ID:KTlg1Rtm
名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2009/07/04(土) 19:29:52 ID:???
情報技術(IT)系の中小企業で、劣悪な労働条件が目立っている。
賃下げや重いノルマ、サービス残業…。起業したワンマン経営者の力が強く、社員は若手が中心。
労組もなく賃金の切り下げを押し付けられるケースも増えている。

衣料品をインターネットで通信販売する東京都内の会社。
30代後半の社長が、部長たちを飛び越え次々と指示を飛ばす。
アルバイトの女性(28)は「社長の思い付きが最優先」と憤る。
毎月60時間以上残業させられたが、不況の影響で昨年10月以降は激減。時給は1500円から1350円に下げられた。

若年労働者を支援する特定非営利活動法人POSSE(東京)には、IT系企業で働く人の相談が増えている。
狩野浩久事務局長は「バリバリ働いて会社を興した分、無理な働き方を強いる社長が多い。
働き方のルール作りや労使交渉の場が必要だ」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090704/biz0907041744009-n1.htm
960無党派さん:2009/07/08(水) 00:13:27 ID:KTlg1Rtm
名前:ぽキール星人φ ★[] 投稿日:2009/07/07(火) 23:38:06 0
うつ社員切り始まったAERA7月 6日(月) 13時 1分配信 / 国内 - 社会 ──いよいよ正社員も、リストラの対象になりつつある。
メンタル不調者をはじめ、弱い立場の人が押し出されていく。
追いつめられる社員と余力がない会社、溝は深まるばかりだ。──
タイミングは最悪だった。IT企業に勤めるUさん(37、男性)が、うつ病で1カ月間休職し、復帰した昨年9月。
会社はちょうどそのころ、事業縮小と経営統合に揺れていた。
復帰した日、社長と役員との面談でこう切り出された。
「あなたが休んでいたこの1カ月で会社の事情が変わってしまった。申し訳ないが……」
提示された内容に愕然とした。賃金をUさんが入社した当時の水準に減額。
身分も社員から契約社員に変更するという。
何より気力を萎えさせたのは、
「業務は従来通り」という通告だった。人が足りないのが理由だ。休職前に「配置換えをして業務量を減らす」と
言っていた総務担当者の言葉は口約束に過ぎなかった。
■恐怖感から思考停止に制作業務をしながら、派遣やバイトなどさまざまな雇用体系の若手数十名を束ねる人材管理も
兼任していた。役員を除いて唯一の管理職扱い。いわば「一人マネジャー」だった。
過酷な労働条件で働く部下たちの「悩み相談所」として話に耳を傾けた。人手が足りず手薄に
なった仕事をカバーし、土日、深夜を問わず、会社に出ていた。
うつ病を発症してからは不眠が続き、電車にも乗れず、何度も自殺願望に駆られた。
「あの生活に戻れば、またつぶれる……」
恐怖感からほとんど思考停止に陥り、何を言われても、
「はい」と機械的に返事をしていた。結局、契約切れとともに年初に退職した。
「契約が切れれば『この仕事から逃げられて助かる』とさえ考えてしまった。不況とはいえ、
復職時を狙い撃ちするようなやり方は、理不尽です」(Uさん)
正社員のリストラが加速するなか、うつ病を抱えながら働く人を解雇したり、自己都合退職に
追い込む「うつ切り」が横行している。
この春、人事コンサル会社「ベクトル」(千代田区)が、ある大企業からリストラによる
再就職支援を請け負った。
※全文はソース元でhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090706-00000002-aera-soci
961無党派さん:2009/07/08(水) 01:18:33 ID:KTlg1Rtm
選挙:都議選 候補者アンケート /東京
 毎日新聞は都議選(12日投開票)の立候補者に対し、都政への評価などを聞くアンケートを実施し、
立候補した221人全員から回答を得た。選挙区ごとに各候補者の回答を紹介する。(並びは届け出順)

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090707ddlk13010276000c.html
962無党派さん:2009/07/08(水) 01:28:16 ID:KTlg1Rtm
社会悪撲滅!!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ! 反権力!社会正義!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i 困った時は日本共産党
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 自由と民主主義の宣言http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ世帯年収300万円未満 日本人の30%(厚生労働省)http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人
県会議員保有43都道府県、後援会員364万人、派遣村相談全国161ヶ所活動ボランティア1万人
協力団体・全日本民医連(47都道府県1728事業所)、民主商工会(47都道府県615ヶ所)、全労連(47都道府県120万人)自由法曹団(弁護士1700人)
頻繁に使用する論拠参考資料引用元(OECD先進17ヵ国)核不拡散条約(NPT)、東南アジア友好協力条約(TAC)
Q&A 日本共産党 知りたい・聞きたいhttp://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土です
自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、世界中の国から攻撃される心配が無くなった時に国民の圧倒的多数が同意すれば解消する
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
第二条 日本共産党は、日本の労働者階級の党であると同時に、日本国民の党でありhttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
(似非右翼、似非左翼、暴力集団、成り済まし、デマ等はお断りします)
963無党派さん:2009/07/08(水) 02:54:29 ID:mVvarJQl
>>938
金持ってそうな民医連や民商に党員の人件費を肩代わりしてもらうことは
出来ないし、やったところで他の党から叩かれるだけだからねえ。
それに下部組織と認めてしまうことになるし(公にはあくまで
友好・連携団体ということになっている)

>>942
宮本は単なる私怨としか思えない。
まあ今度の総選挙では99%当選するだろうから、
その時に辻元に対して変なことしないだろうかと心配で・・・
そもそも大阪18区から重複で立候補すべきだと思うが、
よっぽど過去2回の敗戦が堪えて、選挙区で出るのは嫌なのか。


964無党派さん:2009/07/08(水) 06:38:09 ID:bTZ/vLHW
昨日サンデー毎日の不破氏と中曽根氏の
対談読んだけどなかなか面白かった
核密約の事とかもっと大きく取り上げられてもいいと思うんだけどね
965無党派さん:2009/07/08(水) 07:21:30 ID:5L6Lj8Qa

自民党の町村が、民主党を貶して、共産党の事褒めていたなぁ。
 自民党の町村って心にも無い事を言う大嘘吐きか?。
966無党派さん:2009/07/08(水) 11:41:09 ID:K1xUmdpV
>>965
単に共産党が与党になる可能性が無いから
民主への票を分散するために持ち上げてんだろ
ちょうど2004年のアメリカ大統領選挙で
共和党がラルフ・ネーダーを持ち上げてたのと似たような感じ
967総括予想:2009/07/08(水) 13:58:56 ID:9MRQldc6
さて、今回の都議選は
都議会には国政とはまったく別の「オール与党」体制が築かれているにもかかわらず
マスコミは民主党を「野党」に仕立て上げるという不正確な報道を行った
また、国政においても自民の失策から民主が勢いづき、「政権交代」「2大政党」の突風にまきこまれた
またどこどこの選挙区では得票数が大きく上がり、前回落選した候補も復活した
結果的に2議席減の11議席になったが、国政選挙に向けた確かな足がかりを築くことができた

さあ、委託金カンパといこうか
968無党派さん:2009/07/08(水) 16:29:34 ID:3d11CLJB
共産党は次期参院選の大阪選挙区に大阪市議の清水忠史氏を擁立
するそうだけど、貴重な福島区(定数2)の議席を擲ってまでの
立候補だから勝てそうなのかな?
969無党派さん:2009/07/08(水) 17:22:06 ID:BBQ2xP5L
【政治】「在留資格の無い外国人が行政サービスから排除されてしまう!」 住基法改定案可決 共産・山下議員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247038697/

参院総務委員会は7日、住民基本台帳法改定案を自民、公明、民主の賛成で可決しました。
日本共産党、社民党は反対しました。

日本共産党の山下芳生議員は反対討論で、外国人住民に医療・教育などを受ける権利を保障するために
住民基本台帳を制度化することは必要としつつも、同法案は
(1)住民基本台帳制度に外国人の管理強化を持ち込む
(2)外国人住民基本台帳に記載する対象を限定しそれ以外の「在留資格を有しない外国人」を行政サービスなどから排除する可能性がある
―と指摘。「在留資格を有していない外国人であっても基本的人権は原則として保障されるべきだ」と強調しました。

同日の法案質疑で山下氏は、地域における多文化共生を進めていくためには、外国人住民の住民基本台帳の整備だけではなく、
「地方自治体の取り組みの支援と同時に、外国人労働者の労働環境、外国人児童生徒の教育、日本語教育など外国人受け入れの環境を
国が責任をもって充実させることが不可欠だ」と強調し、政府の見解を求めました。
佐藤勉総務相は「他の省庁とも連携しつつ、自治体の意見もうかがい、国籍や民族の異なる方々が地域社会の構成員としてともに
生きていけることをめざして自治体の支援を行いたい」と答えました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-08/2009070804_02_1.html
(写真)質問する山下芳生議員=7日、参院総務委
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-08/2009070804_02_1.jpg

970無党派さん:2009/07/08(水) 17:39:21 ID:zi1Asxkg
「公明新聞」都議選記事スゲエな。ヤバそうな選挙区は1面でこれでもか!
と言わんばかりに煽る煽る。
それに比べて「赤旗」都議選記事の大人しいこと。必要以上に煽らなくてい
いんだけど、情勢ぐらい載せてもらわないとピンと来ない。
議席に対する熱意の差かねえ?
971無党派さん:2009/07/08(水) 17:41:38 ID:1b0vJK/h
自民党から民主党に変えたくない有権者で共産党なら投票しようと思う人もいるんじゃないの?

972無党派さん:2009/07/08(水) 17:43:42 ID:3d11CLJB
今回の都議選で波乱が起きそうな選挙区は無いものか?
973無党派さん:2009/07/08(水) 17:46:22 ID:yhM4iX+U
>>968

松竹芸能にいたそうだけど、タレント候補になるの?
974無党派さん:2009/07/08(水) 17:48:44 ID:iSGVtbMr
>>971
パッと思い浮かばないがどういうタイプの人を
想定してるの?
975無党派さん:2009/07/08(水) 18:00:55 ID:1b0vJK/h
自民党も民主党もあてにならなくなると 共産党に票が流れる事もありうる
公明党は? ないやろ〜
976無党派さん:2009/07/08(水) 18:14:37 ID:RHQyQq1q
>>972
目黒 豊島 が+
日野 文京が-
977無党派さん:2009/07/08(水) 19:07:48 ID:zi1Asxkg
>>976
豊島の候補は一部(議員選挙板とか)で話題になっているね。
978無党派さん:2009/07/08(水) 19:45:58 ID:9MRQldc6
>>975
たぶん公明党の人も同じようなこと考えてるよ
979無党派さん:2009/07/08(水) 19:51:09 ID:z/DtwjB1
大昔のかつおくんギャルとかから、若い女性候補にマニアックに萌えるのが
この板の選挙の楽しみ方の一つだからね。
どうやら、それをなにか勘違いした共産党信者っぽい人間が「キラキラ☆吉良たん」
とか言ってきもいレスつけまくってるようだが、ああいうのは逆効果。

まぁ共産系の候補にしちゃ上玉ではある。ご面相的には勘弁というのが
多いからな、共産は。年齢関係なく。
980無党派さん:2009/07/08(水) 19:55:22 ID:9MRQldc6
>キラキラ☆吉良たん
あれはアンチのプロパガートル工作です
981無党派さん:2009/07/08(水) 21:44:53 ID:oiFZnwwX
もう共産党しか信じられません
お願いします!!
982無党派さん:2009/07/08(水) 22:01:13 ID:d7cywKaZ
>>981
なら投票所にGOだ
できれば日曜版を・・・
できれば日刊紙を・・・
できれば党員に・・・
983無党派さん:2009/07/08(水) 22:11:38 ID:iSbl7/RS
東京に住んでません!
次の衆議院選挙は投票します!!!!!!
984無党派さん:2009/07/08(水) 23:03:52 ID:cEPH0oYL
累進課税強化
985無党派さん:2009/07/08(水) 23:05:36 ID:lAUhJPcf
>>978
過去、革新系に浮動票が流れたことはあったが
公明に浮動票が流れたことは一度もない
986無党派さん:2009/07/08(水) 23:48:38 ID:RHQyQq1q
共産党には政界のスパイスになってほしいな
987無党派さん:2009/07/09(木) 03:12:11 ID:hiHvMJxz
【3分でわかる日本共産党の主張その一】

◎「国民が主人公へ」「ルールある経済社会へ」政界のリード役・悪政へのストップ役を担います

●消費税の増税を許さず、食料品非課税などの減税をすすめます。
●高齢者差別の医療制度は廃止しかない――撤廃での一点での国民的共同をよびかけます。

●派遣法を、原則自由化を決めた1999 年の大改悪の前にもどし、派遣や有期雇用者の正社員化をすすめる。
●残業を年360時間以内に規制する。最低賃金を全国一律に時給1000円以上に。
●「女性の賃金が男性の6 割」など男女の不平等をあらためる。

●年間5 兆円の軍事費、2500 億円の米軍への「思いやり」予算、320億円をわけどる政党助成金など、税金のムダづかいをやめる。
●大企業・大資産家へのゆきすぎた減税(7兆円)をもとにもどす。
●下請けいじめ、大型店の出退店を規制し、中小企業と地元商店街を応援する。

●国保料(税)をひとり1万円引き下げる。
●年金、生活保護、児童扶養手当を物価にあわせて引き上げる。
●国の制度として、子どもの医療費を無料に。
●国の制度として、介護保険料の減免を。
●障害者福祉の「応益負担」を撤回させる。
●最低保障年金制度にふみだす。

●安心して農業がつづけられるように、価格保障・所得補償をおこなう。
●家族経営を柱に、大規模農家もふくめ、すべての農家を支援。
●輸入自由化ストップ、食料主権をまもる。
●農家と消費者が協力し、食の安全と地域をまもる。

●侵略戦争を反省し、アジアの国ぐにとの 友好・交流をすすめる。
●すみやかな核兵器廃絶の先頭にたつ。
●テロにも報復戦争にも反対する。
●日本の領土である千島列島と 歯舞・色丹の返還をもとめる。
●異なる価値観・文明との対話と共存をすすめる。
988無党派さん:2009/07/09(木) 03:13:26 ID:hiHvMJxz
【3分でわかる日本共産党の主張その二】
◎ここを許すな!!!!!!!!!!!!!!!!

【消費税増税】
●自民党・公明党=「3年後に引き上げ」
●民主党=「4年間は増税しないが、いずれ消費税(増税)をお願いする」

○自民党
社会保障財源としての将来の消費税増税と、外交安保政策を次期衆院選の争点と位置付ける意向を示したものだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090611/plc0906110134000-n1.htm
○民主党
「いずれかの段階で消費税増税を議論し実行することになっていかざるをえない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000897-reu-bus_all
○消費税増税・改憲「自民・民主に要望」経団連
「消費税を含む税制抜本改革」など消費税増税や道州制の導入に向けた「推進基本法」の制定、
「憲法改正に向けた合意形成」など財界側の要求を実現するよう迫っています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-07/2009070701_02_1.html
【衆院比例定数削減】
●自民党=50議席削減に
●民主党=80議席削減に

民主党が総選挙の政権公約に盛り込もうとしている衆院比例定数の80議席削減を実施した場合、
2007年参院選の得票結果で試算すると、自民・民主両党が小選挙区・比例あわせて95%の議席を独占、
民主党が約4割の得票で同じく8割近くの議席を占有することがわかりました。
この結果は、「二大政党」が国会を独占し、少数政党を締め出すことを裏づけたものです。

比例定数削減により、第3党以下に託された3割近くの民意が議席に反映されず削られることになります。
民主党の鳩山由紀夫代表は、「政権をとったら次の衆院選までやり遂げることを意味している」とのべています。 
日本共産党は比例定数削減に反対し、この一点での共同をよびかけています。

・衆院比例定数削減反対キャンペーン(第二弾ー自民・民主で議席95%ー少数政党を排除)http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/18151243.html
・日本共産党中央委員会http://www.jcp.or.jp/ ・日本共産党中央委員会(携帯用)http://www.jcp.or.jp/i/index_i.html
989無党派さん:2009/07/09(木) 03:38:52 ID:goDtgcyw
共産党万歳
不況によるリストラ、失業者の急増、就職の困難さを打破するには企業の国営化を行い、国家が人民を統率して真に平等な共産主義の体制を目指すべきだ
990無党派さん:2009/07/09(木) 07:42:58 ID:02xrMceC
共産党がんがれ
991無党派さん:2009/07/09(木) 08:26:07 ID:K58K9J9o
>>989
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
992無党派さん:2009/07/09(木) 08:57:37 ID:VveJRloK
誰か次スレをお願いします。
993無党派さん:2009/07/09(木) 11:20:38 ID:RLJZ1nnM
都議選は9議席を固めて5−8議席が当落線上か
現状維持は微妙だ
大田は可知に票を多めに動かさないと共倒れも危険も
名取と競っているのがなあ
世田谷、江東、葛飾、中野は何とか滑り込んで欲しいがそれで現状維持か
投票率と票のばらけ具合がうまくいくことを祈るしかないな
一方公明は目黒が怪しいが全員当選かも
994無党派さん:2009/07/09(木) 15:53:03 ID:qq4mXFJN
仮に、殆どの小選挙区で共産党が候補者の擁立を見送って
民主党に秋波を送ったとしても、民主党には無視されると思うんだが?
995無党派さん:2009/07/09(木) 15:58:38 ID:ZmfP5UQq
>>994
民主信者はそれ分かった上で「共産党は票だけ寄こせ」とかホザくんだよw
おまけにそれに全力で釣られる識者、評論家、学者、マスコミ・・・

どうでもいいがもうスレッド終わりじゃねえか。今までこの板で共産党スレ
なんてマイナーもいいところだったのに。
それだけ注目浴びているということか。
996無党派さん:2009/07/09(木) 16:02:49 ID:RLJZ1nnM
民主党に無視されても無党派には支持されるはず
京都、大阪、東京レベルなら基礎票と無党派票でラッキー当選するところは3議席はある
大阪3区、5区、13区、16区、17区、京都1区、3区、東京11区、13区、21区あたりと高知1区
997無党派さん:2009/07/09(木) 16:09:29 ID:qq4mXFJN
次スレ、たてたよ
998無党派さん:2009/07/09(木) 16:52:01 ID:o4lSFPUJ
>>993
我が党は選挙が下手ですねー。
1議席でいいから増えてほしいのによ。
999無党派さん:2009/07/09(木) 17:07:22 ID:qq4mXFJN
1000無党派さん:2009/07/09(木) 17:42:17 ID:/wQHoPNF
日本共産党\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。