埼玉県の選挙総合スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
埼玉県内で行われる各選挙の模様や、今後の情勢等の話題について。

【前スレ】
埼玉県の選挙総合スレ Part12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1227506749/
2sage:2009/05/24(日) 21:27:15 ID:3TK9r1OX
【過去スレ】
埼玉県の選挙総合スレ Part11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1204913667/
埼玉県の選挙総合スレ Part10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1186196561/
埼玉県の選挙総合スレ Part9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185714726/
埼玉県の選挙総合スレ Part8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185612576/
埼玉県の選挙総合スレ Part7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1184932047/
埼玉県の選挙総合スレ Part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1176027631/
埼玉県の選挙総合スレ part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126538844/
【情勢分析】2005衆議院選挙埼玉選挙区【part4】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126413051/
【情勢分析】次期衆議院選挙埼玉選挙区【part3】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125783871/
【情勢分析】次期衆議院選挙埼玉選挙区【part2】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124380384/
情勢○次期衆議院選挙埼玉選挙区○分析
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1091748819/
3無党派さん:2009/05/24(日) 21:32:33 ID:r4G7I3Tn
【武正公一】(民主:埼玉1区)−*志士の会−松下政経塾第5期生
・北朝鮮経済制裁賛成派
・日韓議連・拉致議連・恒久平和議連
・難病対策議連・パイプライン議連・エンタメ議連・ミャンマー民主化議連・沖縄ビジョン改定WT座長

・政治倫理、天下り規制、教育再生、医療問題など−議員立法(14件)、質問主意書(6件) を出してる。
・北朝鮮やロシアに対しては拉致問題でも被害者の会に参加し、
ロシアによる漁船拿捕問題では、ロシアに強い抗議を行っている。
・中国を訪問した際に、朱鎔基首相(当時)に対して、石油公団の民営化に伴い日本の石油備蓄基地の
一部を中国の備蓄分として使用(貸与)する提案を何の権限もないにもかかわらず行った。
06/04/13 行政監視院の設置−国会による行政の監視及びこれに係る立法(独立行政法人制度の見直し
、特別会計改革、公務員制度改革、官製談合の防止等の目的を包括的に執り行う法案の提出⇒廃案
07/03/06 政治資金規正法の一部を改正する法律案⇒廃案
08/03/21 在日米軍基地内ゴルフ場施設の利用に関する質問主意書

・2004年の年金未納問題の際に4年6か月間未納であったことが発覚した。
・消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」からパーティー券購入等資金提供を受ける
−「しんぶん赤旗」
『国政!新時代』
http://www.takemasa.org/top.html
4無党派さん:2009/05/24(日) 21:33:23 ID:r4G7I3Tn
【金子善次郎】(自民:埼玉1区)−二階グループ−厚生労働大臣政務官
(新進党)→(民主党)→(保守新党)→自由民主党
・外国人参政権反対派・人権擁護法案反対派・北朝鮮経済制裁賛成派
・拉致議連・トラック議連・公団居住者守る議連・医療危機再建議連・チャイルドライン議連

03/09/23 日本会議による『国立追悼施設反対の請願署名』に賛同。

・消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」からパーティー券購入等資金提供を受ける
−「しんぶん赤旗」

http://www.zenjiro.org/

【伊藤岳】(共産:埼玉1区)−党県常任委員

http://pub.ne.jp/itogaku/
5無党派さん:2009/05/24(日) 21:35:58 ID:r4G7I3Tn
【新藤義孝】(自民:埼玉2区)−津島派−元経済産業副大臣
*父/新藤孝衛(映画監督) *母/新藤たか子(旧姓・栗林、元女優) *祖父/栗林忠道(陸軍大将)
・人権擁護法案反対派・北朝鮮経済制裁賛成派
・アフリカ諸国議連・速やか議連-郵政民営化凍結反対

『ノンフィックスナックルズ』05年12月号・『週刊新潮』06年3月30日号)
−妻だったA子さん(明治大学の学生時代に結婚)を地元・埼玉県川口市に張りつかせ、
自分は議員宿舎で元スチュワーデスと同棲していたり、義理の妹との不貞行為、
自分が経営する幼稚園の保母さんとの関係が噂されるなど女性スキャンダル−
05/08/31 「現在の人権擁護法案は悪用される可能性があるので反対」
・消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」からパーティー券購入等資金提供を受ける
『真正面から』 
http://www.shindo.gr.jp/

【石田勝之】(民主:埼玉2区)−日大講師
・外国人参政権賛成派・北朝鮮経済制裁賛成派
05/09/-- 『政策CPプロジェクト - 2005』のアンケートに、『特別永住者の選挙権のみ認める。』
『民意は交代』
http://www.ishida-katsuyuki.net/

【村岡正嗣】(共産:埼玉2区)−
『雇用、営業、くらし守る政治へ…マサツグの奔走記』
http://ameblo.jp/masatsugu-muraoka/
6無党派さん:2009/05/24(日) 21:37:06 ID:r4G7I3Tn
【細川律夫】(民主:埼玉3区)−横路孝弘グループ?−弁護士−元社会党
・外国人参政権推進派・人権擁護法案推進派・北朝鮮経済制裁慎重派
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議連・日朝議連
・ミャンマー民主化議連・発達障害支援議連・難病対策議連・ハイタク政策議員懇−会長

(不法滞在のフィリピン人家族問題に関して)「私が法務大臣なら、彼らの滞在を許可するために手を尽くす」
と発言(アジア・デイリー・ニュース)
・労働条件改善、司法解剖−検死、交通行政など−議員立法(9件)、質問主意書(2件) を出してる。
05/09/-- 『政策CPプロジェクト - 2005』のアンケートにて、「選択的夫婦別姓を認めるか。」−『認める。』
「外国人の地方参政権を認めますか。」−『定住外国人の選挙権のみ認める。』
06/02/02 人権救済の為の法律の成立を目指す『超党派人権政策勉強会』 に参加(事務局長)(解放新聞)
06/02/07 ライブドア問題の鍵とされた、エイチ・エス証券野口英昭の変死事件を国会で質疑
06/02/13 交通基本法案
07/05/23 最低賃金法の一部を改正する法律案⇒廃案
07/06/21 法医科学研究所設置法案
07/06/26 非自然死体の死因等の究明の適正な実施に関する法律案
07/09/28 労働契約法案⇒廃案

http://www.hosokawa-ritsuo.jp/

【今井宏】(自民:埼玉3区)−古賀派−元副総務相
(日本新党)→(新進党)→自由民主党
・北朝鮮経済制裁賛成派
・日韓議連・トラック議連・あきんど議連

05/09/04 「人権擁護法案、外国人参政権については、現段階では問題点も多く法案についてあまり
議論されてない状態」【エージェント・774 ID:kwLkyB+v】
08/12/09 「郵政民営化を堅持し推進する集い」出席
・政治家の年金未納問題が注目された際に年金の未納が発覚
『今やらずに、いつやる。』
http://www.imai718.jp/
7無党派さん:2009/05/24(日) 21:38:43 ID:r4G7I3Tn
【早川忠孝】(自民:埼玉4区)−町村派−法務政務官−弁護士
・人権擁護法案反対派・北朝鮮経済制裁賛成派
・日韓議連・日本会議・平和靖国議連・真の人権擁護を考える懇談会
・公務員改革議連 ・日教組議連・裁判員制度推進議連・セーフティネット議連
・民法772条(離婚後300日以内の出生児嫡出規定)見直しプロジェクトチーム座長

・TBS系テレビ番組『週刊アサ秘ジャーナル』に新人議員発掘企画に出演し、その中で当時話題となっていた
ライブドアのニッポン放送株買収問題を商事法務の専門家としての視点で言及。
・政治倫理、臓器移植、借地借家法、被爆者援護などに関する−議員立法(7件) を出してる。
05/06/28 「平和を願い真の国益を考え靖国参拝を支持する若手国会議員の会」の設立総会に参加。
05/11/16 「人権擁護法案反対緊急集会」に参加(出席)。
06/01/17 (耐震偽装問題座長)−ヒューザーの小嶋進社長に証人喚問を行う。
06/01/26 女系天皇を容認する皇室典範改正案について『「拙速な国会提出」への反対』(読売新聞)
06/11/22 「個人的な思い」とした上で、共謀罪法案の早期審議入りを求めた。
07/05/30 政治資金規正法の一部を改正する法律案⇒成立
08/12/09 「郵政民営化を堅持し推進する集い」出席
『新しい時代、大きな和をつくろう。』
http://www.hayakawa-chuko.com/
8無党派さん:2009/05/24(日) 21:39:55 ID:r4G7I3Tn
【神風英男】(民主:埼玉4区)−羽田孜グル−プ?−松下政経塾(7期生)
・外国人参政権反対派・人権擁護法案反対派・北朝鮮経済制裁賛成派
・日本会議・日本の前途と歴史教育を考える議員の会・永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
・有機農業議連・省エネ住宅議連・エンタメ議連・チャイルドライン議連

・食料(輸入牛肉−牛海綿状脳症対策)−議員立法(2件) を出してる。
04/10/29 『外国人参政権に反対する会』のアンケートに回答。
外国人参政権について「基本的に反対。 国家の主権にかかわる問題だから。」
05/04/26 人権擁護法案から人権を守る会参加−代理出席
05/10/13 輸入牛肉に係る情報の管理及び伝達に関する特別措置法案
06/02/01 『皇室典範の拙速な改正に反対する緊急集会』に参加(出席)。
06/03/07『皇室の伝統を守る一万人大会』に参加(出席)。
『政権交代の神風になる!』
http://www.jinpu.ne.jp/top.html

【桜井晴子】(共産:埼玉4区)−志木市議会議員4期
http://www.jcp-saitamahokubu.jp/blog/index.php

【牧原秀樹】(自民:埼玉5区)−新しい風−国際弁護士
・外国人参政権反対派・北朝鮮経済制裁賛成派(寄り)
・速やか議連-郵政民営化凍結反対
・公務員改革議連 ・セーフティネット議連・どうぶつ議連・発達障害議連
・自民党動物愛護管理推進議員連盟の事務局次長を務め、ペット税を提唱している。

05/08/29 外国人参政権に関しては反対。【エージェント・774 ID:2me03QVR】
08/11/18 国籍法改正案を議題とした本会議では、法務委員会での審議が不十分として採決前に退席
『新時代の政治家、未来を創る』
http://www.hmacky.net/
9無党派さん:2009/05/24(日) 21:40:49 ID:r4G7I3Tn
【枝野幸男】(民主:埼玉5区)−
・外国人参政権賛成派・北朝鮮経済制裁賛成派(寄り)
・恒久平和議連・ミャンマー民主化議連・難病議連・障がい者議連・チャイルドライン議連

・公共事業から福祉、医療、教育分野への転換が基本的な政策方針である。
・米国依存型経済からの脱却と、対アジア重視・内需拡大路線の推進を図るべきとしている。
・天下り・渡りは全面禁止すべきという立場を取っている。
・労働者派遣法の規制緩和に一貫して反対している。 同一労働同一賃金の徹底を訴えている。

・年金問題、国民投票、行政改革、弱者救済など−議員立法(10件)質問主意書(3件) を出してる。
04/01/15 陸海空3自衛隊の幕僚長の記者会見廃止問題に関し「報道、表現の自由が守られない
社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。 」
05/09/-- 『政策CPプロジェクト -2005』「選択的夫婦別姓を認めるか。」−『認める。』、
「外国人の地方参政権を認めますか。」−『定住外国人の選挙権のみ認める。』
05/10/12 人身取引等の防止及び人身取引等の被害者の保護に関する法律案
06/05/26  国政における重要な問題に係る案件の発議手続及び国民投票に関する法律案⇒廃案
07/05/07 歳入庁設置法案⇒廃案
08/04/19 「経団連の社団法人認可は取り消すべきだ」−格差社会を推し進めたとして経団連を批判
『許さない!利権・バラマキ・先送り』
http://www.edano.gr.jp/
10あはは:2009/05/24(日) 22:00:42 ID:w+Ib2n9+
祖父 相川宗次郎(元浦和市長) 
父 相川曹司(元浦和市長)
本人 相川宗一(元浦和市長、さいたま市長)
11無党派さん:2009/05/24(日) 22:30:52 ID:HrffvGgi
自民党出身の民主系市長誕生で地元民主議員脂肪ってのも凄い話だな
12無党派さん:2009/05/24(日) 22:32:04 ID:PVtrBgvv
さいたま市もようやく21世紀に入って
名望家政治の時代から近代政治の時代に移ったわけですな。
13無党派さん:2009/05/24(日) 22:32:25 ID:r4G7I3Tn
【中根一幸】(自民:埼玉6区)−町村派−元柴山昌彦の公設第一秘書  
・北朝鮮経済制裁賛成派
・日韓議連
05/08/29 「人権擁護法案、外国人参政権とも賛成。「柴山さん」の名前をだしこの法案について
中根は柴山さんの意見と同じだと思っていいと言われた」【エージェント・774 ID:7AaZLTbf】
05/12/15 池袋の飲食店で女性店主(44)に暴行⇒示談不起訴

http://www.nakane-kazuyuki.com/

【大島敦】(民主:埼玉6区)−鳩山由紀夫グループ?
・北朝鮮経済制裁賛成派
・永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
・日独議連・難病議連・省エネ住宅議連・パイプライン議連・チャイルドライン議連

・労働改善・消費者保護・など−議員立法(7件) を出してる。
05/10/25 石綿対策の総合的推進に関する法律案
06/05/22 消費生活用製品等及び特定生活関連物品に係る危険情報の提供の促進等に関する法律案
07/04/11 労働者の募集及び採用における年齢に係る均等な機会の確保に関する法律案
09/02/24 派遣労働の規制緩和について「大企業で一番嫌な仕事をアウトソーシング(外注)した」
・平成17年度までの数年間、雇用する私設秘書について労働保険等に加入させていなかった。

http://www.sakitama.or.jp/oshima/
http://www.youtube.com/watch?v=yyUyp_5uxb0

14無党派さん:2009/05/24(日) 22:33:36 ID:r4G7I3Tn
【小宮山泰子】(民主:埼玉7区)−小沢グループ
*祖父/小宮山常吉(参議院)*父/小宮山重四郎(衆議院)*母/乃理子(宝塚歌劇団:椿千代・桂典子)
・外国人参政権反対派・人権擁護法案反対派・北朝鮮経済制裁賛成派(寄り)
・永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会・日本の前途と歴史教育を考える議員の会
・私学議連・障がい者議連

・内閣、独立行政法人、軍事協力費、生活環境など−議員立法(2件)質問主意書(9件) を出してる。
04/02/25 超党派議連「教育基本法改正促進委員会」役員(理事)
05/04/26 人権擁護法案から人権を守る会参加
05/05/26 迷惑メール対策と通信の秘密保護に関する質問主意書
05/10/31 公益法人への財政負担縮減及び入札の公開・透明性に関する質問主意書
06/04/27 建築物の安全性の確保等を図るための建築基準法等の一部を改正する法律案
06/06/12 公共調達における随意契約の情報公開の在り方に関する質問主意書
07/05/16 米軍再編に係わる費用に関する質問主意書/イラク支援活動費用に関する質問主意書
07/05/28 年金記録紛失に関する質問主意書
08/08/05 民主党永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会の拙速な結論を出さない要望書に署名
『川越市・富士見市・ふじみ野市から住みやすい日本をつくる!』
http://www.yasko.net/
15無党派さん:2009/05/24(日) 22:37:04 ID:r4G7I3Tn
【中野清】(自民:埼玉7区)−伊吹派−元副厚労相
・北朝鮮経済制裁賛成派
・日韓議連・日本会議・拉致議連・平和靖国議連・恒久平和議連・未来創造議連−反小泉
・あきんど議連−会長・パイプライン議連

03/09/23 日本会議による『国立追悼施設反対の請願署名』に賛同。
05/06/28 「平和を願い真の国益を考え靖国参拝を支持する若手国会議員の会」の設立総会に参加。
05/08/30 「人権法案、外国人参政権ともに、消極的な表現でしたが反対でした」【774 ID:A63VQ1E0】
『成長・自立・共感 政治と暮らしに愛の力を!』
http://www.k-nakano.com/

【長沼チネ】(共産:埼玉7区)−党県委員
http://www.jcp-saitamahokubu.jp/blog/index.php

【塩川鉄也】(共産:埼玉8区)−党中央委員
・日朝議連・日露議連
・公共事業チェック議員の会・沖縄等米軍基地問題議員懇・環境ホルモン・ダイオキシン議連

ダム開発事業など−質問主意書(3件) を出してる。
04/11/30 八ツ場ダム建設に関する質問主意書
06/02/15 米軍機訓練の航空自衛隊百里基地への移転に関する質問主意書
06/12/12 プール事故に係る安全対策強化に関する質問主意書
・2005年11月に中古家電の商業販売を一律に規制するものであると確認がなされたPSE問題では、
国会で取り上げた議員の一人で、PSE法はそもそも中古品を想定していないとして追及した。
http://www.shiokawa-tetsuya.jp/
16無党派さん:2009/05/24(日) 22:38:14 ID:ZFDHWRp+
>>12
別に移ったわけじゃない。別の名望家が出馬すれば当選することもあり得るからな。
で、今まで近代政治でなかったわけじゃない。基本的に勘違いしてるようだな。
17無党派さん:2009/05/24(日) 22:39:18 ID:r4G7I3Tn
【大塚拓】(自民:埼玉9区)−町村派−党国際局次長−
*妻/丸川珠代(参議院)
・外国人材交流推進議連(移民1000万人)・日韓議連・日中議連
・自民党動物愛護管理推進議員連盟の幹事−ペット税

2006年臨時国会での貸金業法改正の論議においては、(元職:東京三菱銀行)金融分野に精通している
強みを生かし、新人ながらグレーゾーン金利撤廃に向けて独自の動きを見せ、存在感を出した。
06/03/15 『アジア戦略研究会』の設立総会に参加。(産経新聞)

http://otsukataku.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=2gVWVdJNL3I

【五十嵐文彦】(民主:埼玉9区)−前衆議院議員(3期)

・キャッチフレーズは「ムダづかいは有罪!」
・「経済・金融のプロ」を自称している。憲法改正を主張。
・「反中派」でもあり、牧野聖修らとともに中国の民主化運動家魏京生を支持し、中国の民主化運動を支援。
また中国の覇権主義に反対し、チベット・ウイグルなどの独立運動に理解を示し、牧野と共に
チベット問題を考える議員連盟を立ち上げた。
・部落解放同盟埼玉県本部の総会に来賓として出席した事がある。
05/06/03 資源のない日本は、「知恵の力と資本の力しかない」として、金融行政の転換の必要性を強調
、232兆円もの規模で31も存在する特別会計の問題こそが改革すべき本質の問題だ。
郵政民営化について、「なぜこんなに急ぐのか」との疑問を呈し、その背景には、年次改革要望書で郵政民営化
を要望し続け、政府高官が民営化を催促するような発言を繰り返している米国の存在があるのではないかと指摘
『約束します。こどもの世代をおもう政治』
http://garachan.com/index_pc.html
http://www.gyouseinews.com/local_administration/mar2009/001.html
18無党派さん:2009/05/24(日) 22:40:46 ID:r4G7I3Tn
【山口泰明】(自民:埼玉10区)−津島派−
・日本会議・日韓議連・日朝議連・アフリカ諸国議連・恒久平和議連・平和靖国議連
・カジノ議連・パチンコチェーンストア協会 の政治部門アドバイザー
・アジアの子供たちに学校をつくる議連

・政治倫理−議員立法(1件)出してる
05/06/28 「平和を願い真の国益を考え靖国参拝を支持する若手国会議員の会」の設立総会に参加。
05/10/11 政治資金規正法の一部を改正する法律案
『未来へ「安心」創造』
http://www.taimei.tv/
http://www.gyouseinews.com/local_administration/jan2007/002.html

【松崎哲久】(民主:埼玉10区)−元衆議院(1期)−*義父/田中覚(衆議院)
・外国人参政権反対派・北朝鮮経済制裁賛成派

05/04/04 人権擁護法案を考える緊急大会−代理主席
05/07/07 外国人参政権について「日本で参政権を行使したいならば、国籍を取得するのが筋」
という考えで、同僚議員と運動もしていることを付記します。」

http://www.mzt.iplus.to/
19無党派さん:2009/05/24(日) 22:41:42 ID:r4G7I3Tn
【山口泰明】(自民:埼玉10区)−津島派−
・日本会議・日韓議連・日朝議連・アフリカ諸国議連・恒久平和議連・平和靖国議連
・カジノ議連・パチンコチェーンストア協会 の政治部門アドバイザー
・アジアの子供たちに学校をつくる議連

・政治倫理−議員立法(1件)出してる
05/06/28 「平和を願い真の国益を考え靖国参拝を支持する若手国会議員の会」の設立総会に参加。
05/10/11 政治資金規正法の一部を改正する法律案
『未来へ「安心」創造』
http://www.taimei.tv/
http://www.gyouseinews.com/local_administration/jan2007/002.html

【松崎哲久】(民主:埼玉10区)−元衆議院(1期)−*義父/田中覚(衆議院)
・外国人参政権反対派・北朝鮮経済制裁賛成派

05/04/04 人権擁護法案を考える緊急大会−代理主席
05/07/07 外国人参政権について「日本で参政権を行使したいならば、国籍を取得するのが筋」
という考えで、同僚議員と運動もしていることを付記します。」

http://www.mzt.iplus.to/
20無党派さん:2009/05/24(日) 22:48:39 ID:r4G7I3Tn
【新井悦二】(自民:埼玉11区)−町村派−歯科医師−*兄/新井家光(深谷市長)
・歯科議連・自民党動物愛護管理推進議員連盟の幹事−ペット税
http://arai-etsuji.jp/

【小泉龍司】(無所属:埼玉11区)−平沼新党?

03/09/23 日本会議による『国立追悼施設反対の請願署名』に賛同。
05/07/05 郵政民営化法案の採決で青色票を投じる。
『日本型の共に生きる社会を目指す』
http://www.ryuji.org/

【小島敏男】(自民:埼玉12区)−伊吹派−元副文科相
・外国人参政権反対派・北朝鮮経済制裁賛成派
・日本の前途と歴史教育を考える会・NPO法人−空援隊(戦没者の遺骨収集)顧問議員団会長
・遊技業振興議連(パチンコ )・パチンコチェーンストア協会 の政治部門アドバイザー
・拉致議連・日本領土議連・平和靖国議連・外国人参政権の慎重な取り扱いを要求する国会議員の会
03/04/02 自民党国家基本政策協議会で「我が国の安全保障体制の整備についての十の緊急提言」
03/09/23 日本会議による『国立追悼施設反対の請願署名』に賛同。
04/02/25 超党派議連「教育基本法改正促進委員会」役員(副委員長)
05/06/28 「平和を願い真の国益を考え靖国参拝を支持する若手国会議員の会」の設立総会に参加。
『夢の持てる郷土を 信頼される日本を』
http://t-kojima.com/
21無党派さん:2009/05/24(日) 22:50:36 ID:5jfn+XHh
結構差が着いたな
22無党派さん:2009/05/24(日) 22:51:00 ID:r4G7I3Tn
【本多平直】(民主:埼玉12区)−元衆議院(1期)−松下政経塾(9期生)−元枝野幸男政策担当秘書
−*妻/西村智奈美(衆議院)
・外国人参政権賛成派・北朝鮮経済制裁反対派・リベラルの会

・学生時代は日本社会党の熱烈な支持者で土井たか子委員長を首班とする革新政権誕生を期待した。
・「薬害エイズ問題」をはじめ「民主党薬害肝炎ワーキングチ-ム」では事務局長を務める
05/09/-- 『政策策CPプロジェクト - 2005』「選択的夫婦別姓を認めるか。」−『 認める』
「外国人の地方参政権を認めますか。」−『定住外国人の選挙権のみ認める。』
・年金未納問題では1年7ヶ月の未納期間が発覚。

『政権交代で安心のニッポン!!』
http://www.hiranao.com/

【森岡洋一郎】(民主:埼玉13区)−元埼玉県議−民新松下政経塾(20期生)

『ここから変える』
http://www.moriokayoichiro.net/
23無党派さん:2009/05/24(日) 22:53:00 ID:a/Y6gICj
当選した清水って人
若いころの川淵三郎さん(サッカー)に似てる
24無党派さん:2009/05/24(日) 22:54:02 ID:aeSl/k67
さいたま市(定数1名) 開票率75.9%

立候補者名 政党名 得票数
清水 勇人 無・新 122,089 39.7%
相川 宗一 無・現 80,298  26.1%
中森 福代 無・新 45,789  14.9%
松下 裕  無・新 22,763  7.4%
高橋 秀明 無・新 18,911  6.2%
日下部伸三 無・新 17,361  5.7%


816 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY sage 2009/05/22(金) 03:54:07 ID:utK++X5j
無民 新** *47 清水**勇人** 139671 34.5P 当
無自 現02 *66 相川**宗一** 114310 28.3P
無ジ 再** *59 中森**福代** 67888 16.8P
無共 新** *64 松下****裕** 34789 8.6P
無ジ 新** *50 日下部**伸三 32333 8.0P
無ジ 過** *52 高橋**秀明** 15466 3.8P
25無党派さん:2009/05/24(日) 22:55:44 ID:VZizP6dD
【政治】民主支援の清水氏が当選確実…さいたま市長選★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243172027/
26無党派さん:2009/05/24(日) 23:00:55 ID:wTh0r7un
ちょい気になるのが見沼区の結果。
清水3万3千票・相川7千票って、いくら清水の地元だからって
差がでかすぎるw
ここは旧大宮市だけど小選挙区は1区、武正の地元ってことになるが
まさかここで民主候補が圧勝したからって、武正は勘違いしたりしないよな?
この票差は、あんたへの批判票でもあるんだぞ>武正
27無党派さん:2009/05/24(日) 23:03:28 ID:aeSl/k67
さいたま市(定数1名) 開票率84.2%

立候補者名 政党名 得票数
清水 勇人 無・新 135,689
相川 宗一 無・現 86,098
中森 福代 無・新 47,589
日下部伸三 無・新 26,561
松下 裕  無・新 24,963
高橋 秀明 無・新 20,111


相当開いたな差が。I川10万届かないのでは?
28無党派さん:2009/05/24(日) 23:06:41 ID:0BQPL6EV
大宮区の開票結果ワロタ。
相川って本当に嫌われているんだなと実感した
29無党派さん:2009/05/24(日) 23:08:35 ID:HyNZO2mt
武正の次期総選挙の当選自体は、相川が落ちようが、自分の選挙区で清水が大幅リードしようが、
何ら影響はないだろ。
30無党派さん:2009/05/24(日) 23:09:03 ID:JRISpBKa
地元浦和区でも400票差で清水ww

これが一番びっくり
31無党派さん:2009/05/24(日) 23:10:39 ID:qv/YidXQ
自民vs民主だけでなく浦和vs大宮の構図も大きかった。

埼玉さいたま再開発情報 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1241442636/l50
32無党派さん:2009/05/24(日) 23:14:16 ID:4HJ5SkBB
さいたま市長選は、民主党のタマ(県議2期・47歳・地元出身)が良かった。候補者乱立で、現職多選高齢だった。鳩山ご祝儀でもある。

千葉市長選は、一騎打ちで、民主党(市議1期・31歳・よそ者)も自民党(副市長・62歳・元官僚)もタマが悪い。鳩山2戦目。


千葉は、自民系勝ってしまう。
33無党派さん:2009/05/24(日) 23:17:39 ID:oIS1BoK2
トップページ > 議員・選挙 > 2009年05月24日 > 4HJ5SkBB
http://hissi.org/read.php/giin/20090524/NEhKNVNrQkI.html

ID:4HJ5SkBB
お前完全なコピペマルチポスト荒らしなんで運営に報告してアク禁にしてやるからな。
34無党派さん:2009/05/24(日) 23:21:07 ID:9w/E2GM6
>>26 横浜・中田宏市長、1期目の青葉区の得票を思い出す。
本人の衆議院時代の地盤で、相手候補の現職に倍以上の差をつけたのを髣髴とさせる。
35無党派さん:2009/05/24(日) 23:22:08 ID:4JF75OVw
>>33
ニュー速行けばわかるが、こいつ和歌山県民
なんでこんなにしょーもないコピペを繰り返すのか
36無党派さん:2009/05/24(日) 23:26:54 ID:wR/JM7wN
>>35

セコー事務所?
37無党派さん:2009/05/24(日) 23:32:11 ID:ivWiyhbK
>>28
大宮区の投票者総数が37,597人、その内得票数が4,557
約8人に一人は相川に投票したって事が驚き
もっと嫌われているかと思ってたわ

浦和区での松下高橋日下部の得票率見ると、
大宮区での相川票はちょっと驚き
38無党派さん:2009/05/24(日) 23:36:51 ID:2zmhiQTZ
>>37
相川になびいた既得権益層、創価学会信者、自民党支持者がいるんだから、
4500票くらいはいくんじゃないの。
39無党派さん:2009/05/24(日) 23:39:48 ID:s3De2dK+
さいたま市議会議員補欠選挙(西区) 

1 いながわ 晴彦 無所属 11,181
2 山城屋 せき 日本共産党 10,954
3 堀本 ひでき 無所属 6,151


共産党と僅か150票差で当選
40無党派さん:2009/05/24(日) 23:42:24 ID:E2PripeS
今回は、自民党を離党したばかりの清水氏を民主党が支援し
自由党の頃から民主と関係の深かった相川氏を自民党が支援という
へんてこな構図でしたね。
41無党派さん:2009/05/24(日) 23:43:47 ID:r4G7I3Tn
【日森文尋】(社民:埼玉13区)−
・外国人参政権推進派・北朝鮮経済制裁反対派
・日朝議連・省エネ住宅議連

・交通基本法案、米軍施設、露抑留没者など−議員立法(1件)質問主意書(6件) を出してる。
05/09/-- 『政策CPプロジェクト - 2005』
「外国人の地方参政権を認めますか。」−『特別永住者の選挙権・被選挙権を認める。』と回答。
06/06/14 タクシーの運賃制度等に関する質問主意書
06/10/05 島根原子力発電所に係る「耐震設計審査指針」に基づく活断層の評価に関する質問主意書
07/08/08 米軍朝霞キャンプ跡地に国家公務員宿舎を建設することに関する質問主意書
07/11/08 民団が主催する「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える全国決起大会に参加。
08/04/02 旧ソ連地域に抑留され、死没した者に対する扱い等に関する質問主意書
http://www.himori.jp/

【土屋品子】(自民:埼玉13区)−元副環境相−*父/土屋義彦(参議院)
・日韓議連・トラック議連・臓器移植議連・発達障害議連

04/--/-- 政治家の年金未納問題が注目された際に年金の未納が発覚している。
05/11/15 自民党『人権問題等調査会』役員(副会長)。
『政治の生活密着宣言』
http://www.owls.co.jp/shinako/
http://www.shiokinin.com/report/saitama.html

【武山百合子】(無所属:埼玉13区)−衆議院(4期)
・人権擁護や女性の地位向上、世界平和のために活動を行なう、職業を持つ女性による世界的慈善団体
の国際ソロプチミストのメンバー。
『ゆり子さんにアクセス!』
http://www.yuriko-online.com/
42無党派さん:2009/05/24(日) 23:45:35 ID:0BQPL6EV
>>31
自民の分裂も大きかったような

>>37
大宮で相川に入れたのは市制の恩恵にあずかっていたと考えた方がいいかもな。
今回は岩槻のKYもなかったし
43無党派さん:2009/05/24(日) 23:45:45 ID:k19/vtHp
大宮区の心の友・見沼区のみなさんと選挙を通じて友好を深められました!!
緑区とか桜区とかサイアク..。相川に与した報いを見せつけてやんよ〜♪
44無党派さん:2009/05/24(日) 23:45:53 ID:2zmhiQTZ
さすがに「清水>相川+中森」にはならなかったね。

投票率98.79%の段階で、清水155,037 相川+中森159,939
45無党派さん:2009/05/24(日) 23:50:37 ID:r4G7I3Tn
【三ッ林隆志】(自民:埼玉14区)−町村派−医師
*父/三ッ林弥太郎(科学技術庁長官)*祖父/三ッ林幸三(衆議院)
・外国人材交流推進議連(移民1000万)・自民党動物愛護管理推進議員連盟の幹事−ペット税
・日韓議連・日本会議・拉致議連・平和靖国議連
・医療危機再建議連・臓器移植議連・発達障害議連・チャイルドライン議連・パイプライン議連

05/06/28 「平和を願い真の国益を考え靖国参拝を支持する若手国会議員の会」の設立総会に参加。

http://www.asahi-net.or.jp/~ss9t-mtby/

【中野譲】(民主:埼玉14区)−衆議院(1期)
05/04/26 人権擁護法案から人権を守る会参加−代理出席
『必ず伝わる時が来る!』
http://members.jcom.home.ne.jp/joe-joe/
46無党派さん:2009/05/24(日) 23:51:04 ID:1KwHmhTB
小沢氏辞めなくても勝てた…さいたま市長選 

事実上の与野党対決となったさいたま市長選で、民主党埼玉県連が支持した元県議清水勇人氏(47)が24日、初当選を決めた。

民主党は鳩山由紀夫代表が就任後、初めての大型地方選挙で勝利し「小沢一郎前代表が辞めなくても勝てた」(清水陣営幹部)と余裕の表情。次期衆院選への手応えを感じていた。

 午後8時すぎに当選確実が伝えられると、清水氏の支援者数十人が集まった事務所近くの幼稚園の体育館は、拍手と歓声に包まれた。民主党県連代表の枝野幸男衆院議員は、携帯電話で鳩山代表に勝利を報告。
鳩山代表は「早すぎるね」と喜んでいたという。

 枝野氏は「民主党支持をアピールし、思った以上にうまくいった」と勝利の弁。何度も応援演説に訪れた渡辺喜美元行政改革担当相も駆け付け、支援者と喜び合っていた。

 一方、自民党と公明党の県組織から推薦を受けた現職相川宗一氏(66)の事務所では、選対幹部の市議が「何としても三選を果たしてほしかった。引退もあり得る」とこわばった表情で話した。

(2009年5月24日23時30分 スポーツ報知)
47無党派さん:2009/05/24(日) 23:54:51 ID:k19/vtHp
緑区と桜区の現住民にはきっちりと落とし前つけさせていただく..
48無党派さん:2009/05/24(日) 23:57:52 ID:ydx3XwrE
>>46
>引退もあり得る

引退しろ!
49無党派さん:2009/05/24(日) 23:58:46 ID:UP4Ui4HM
自民も民主も分裂選挙だったんだな
マスコミでは意図的に民主系という部分だけ強調するだろうが
50無党派さん:2009/05/25(月) 00:02:51 ID:Rs47aIJv
清水<相川・中森

埼玉市は民主王国なのに自民はかなりの健闘だな。
51無党派さん:2009/05/25(月) 00:04:31 ID:HyNZO2mt
森田の時だって、吉田にも白石にも自民が付いてたのに、民主敗北と報じられたのだから、
似たようなものだわな。
52無党派さん:2009/05/25(月) 00:06:37 ID:2RAzuNPY
確かにさいたま市は民主王国だが、地域対立のが大きい要素だから。
53無党派さん:2009/05/25(月) 00:10:16 ID:F8HcOkjw
まあ、中森は反相川でもあるからね
特に中森に入れた無党派を自民に入れていいのか難しいところ
54無党派さん:2009/05/25(月) 00:12:43 ID:F8HcOkjw
さいたま市長選挙(さいたま市全体) 開票状況
現在の各候補者の得票状況 確定(23時32分) 開票率 100%

1 松下 ゆたか 無所属 27,448.000
2 清水 はやと 無所属 155,966.000
3 中森 ふくよ 無所属 62,991.000
4 あいかわ 宗一 無所属 98,816.000
5 たかはし 秀明 無所属 26,397.000
6 くさかべ 伸三 無所属 32,249.000
55無党派さん:2009/05/25(月) 00:15:43 ID:/MM3QDmj
テレ玉出口調査を見る限り、中森は自民支持層に占める割合より、
無党派に占める割合の方が多そうだったね。
前回選の反相川票の歩止まりもあるだろうし、女性市長に惹かれた人もいたかもしれない。

地域対立、反相川を軸に政党対立を塗すくらいで見ないと、
なかなか実態は見えてこないと思うんだけど、まぁこれから鳩山効果とか
民主に勢いとか相当言われるようになるんだろうな。
56無党派さん:2009/05/25(月) 00:20:52 ID:SZbxOwm5
都市部は投票率はそれなり低いが(前回よりアップ)したが埼玉市民もうちょと関心もとうぜ

やはり枝野の所が大きいだろうな得票的に
57無党派さん:2009/05/25(月) 00:45:18 ID:W/QC+0Yg
浦和レッズの公式HPにこんな謝罪文が。

http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4856.html



スタジアム外の行為について

一部の心ない者により、公共エリアや選挙ポスター掲示板等にちらしを掲出する行為がありました。
これらの行為は、法令に抵触するような残念な行為です。ご迷惑をおかけした関係各位に深くお詫び申し上げます。
今後はこのような行為がないよう皆様のご理解、ご協力よろしくお願いいたします。



ということは、レッズサポの犯行と認めたということなのか。
58無党派さん:2009/05/25(月) 01:06:07 ID:5yt82Xm5
結局差が出たね
この間の和光市も雨、昨日なんて豪雨と雷
59無党派さん:2009/05/25(月) 01:19:40 ID:47WSgX2P
政党対決を強調してるけど、定番の地域対立だけでなく民主内の分裂もかなり影響してるな。
旧大宮では清水が圧勝だが、清水の出身地が武正の地盤見沼区であることも勝因に大きく影響している。
民主の候補者の出身地若しくは事務所が、枝野の地盤の大宮区や北区だったら、枝野vs武正の構図になり、全体でも
今回より地域対立が激しくなっていただろう。
武正の他の地盤浦和区や岩槻区も僅差で清水の勝利。武正が地元で票をまとめきれなかったことが大きかったんだな。
60無党派さん:2009/05/25(月) 01:26:12 ID:5YaOnIOn
てか一般ピープルは武正は相川側って認識あるの?

多分普通の人の認識は

武正=民主=清水
だと思う
61無党派さん:2009/05/25(月) 01:33:43 ID:/MM3QDmj
>>60
俺もそう思う。
前スレによると武正は表立って動いてなかったとのことだし、
普通の有権者は相川会と武正の関係なんか知ったこっちゃないだろう。
62無党派さん:2009/05/25(月) 01:58:31 ID:5YaOnIOn
>>61

そうですよね。
さっき清水への票は武正への批判票 というカキコミがあったが一般民はそんなつもりは毛頭ないはず。

上田初当選の時の県知事選もこの板では
「上田は民主党と喧嘩別れした」だの「サヨ民主党とは違う」とか書き込まれてたが、
投票所で聞こえてきたのは「今回ばっかは民主にいれたわ〜」という声。つまりそれくらいの認識の人がほとんどってこと
63無党派さん:2009/05/25(月) 02:01:10 ID:I1/owNu0
>>60
そうだと思う。
投票への影響度は高い順に
1政党
2地域
3年齢
4多選
64無党派さん:2009/05/25(月) 02:05:26 ID:yiV4ReBU
陣営や議員と一般市民の認識がかなり離れてたって事だろうな
地域で言われてという人と何となく民主という軽い気持ちで投票した人を合わせたら結果的に清水の票が勝ったと
65無党派さん:2009/05/25(月) 03:44:27 ID:/Uryfzg2
千葉県知事選、名古屋市長選、そして昨日のさいたま市長選。
大規模の地方選で見事に公迷党が3連敗ですねwww
自民や民主が連敗してるときはマスコミも強調して報道するのになぁ…。

まずは、さいたま市の皆様、ありがとうございました☆

名古屋の河村支持者より。
66無党派さん:2009/05/25(月) 03:52:48 ID:znKgKgQs
マスコミは一応自民も民主も分裂と報じていた。終盤には清水の民主色が鮮明になり、
これを負けた側は政党対決と呼ぶんだろうな。

結果だけ見ると地域対決になってるな。マスコミの清水と相川が接戦という中間発表も
ウソだった気がする。その時既に旧大宮では清水がかなりリードしていたんではないかな。

清水、相川両氏が大接戦 さいたま市長選情勢

現職と新人の無所属6人が立候補した任期満了に伴う、さいたま市長選(24日投開票)で、
共同通信社は15日から17日までの3日間、電話による世論調査を実施し、取材結果も加味して情勢を探った。

民主党県連支持の元県議清水勇人氏(47)と、自民、公明両党の県組織推薦を受け3選を目指す
現職相川宗一氏(66)が激しく競り、自民党前衆院議員中森福代氏(59)が追う展開。
ただ約5割がまだ投票する候補者を決めておらず、情勢は変化する可能性がある。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051701000514.html

この記事だと清水が新人なのに先に来てるから、そこから読みとれということなのかもしれないが。
67無党派さん:2009/05/25(月) 04:06:03 ID:znKgKgQs
選挙戦途中の報道には、相川が子育て中の女性から支持集めるってのもあったが、今日のテレ玉の分析では
子育て世代の多い30代は清水が半数近くだった。またどこかがメディアにガセネタ流していたんだな。

テレ玉はそのあと保守層の多い70代でも相川、中森を抑えて清水が1位と言ってた。
68無党派さん:2009/05/25(月) 05:48:46 ID:Shjjaqq3
現職が有権者の1割からも支持されてない
69無党派さん:2009/05/25(月) 08:02:01 ID:EOKWiw3M
【田中良生】(自民:埼玉15区)−新しい風−蕨ケーブルビジョン社長−*父/田中啓一(蕨市長)
・トラック議連・あきんど議連
・父、田中啓一は蕨市を中心とする大地主。資産は小泉チルドレンの中では2番目に多い。

『改革にYes、しがらみにNo』
http://www.tanaka-ryosei.com/

【高山智司】(民主:埼玉15区)−小沢グループ
・エンタメ議連
「タウンミーティング、さくら、やらせ」問題など−議員立法(3件)質問主意書(7件) を出してる。
04/04/10 イラクで日本人三人組が人質になった事件−自衛隊の撤退を求める緊急アッピール
06/03/29 刑事訴訟法の一部を改正する法律案
07/12/10 高速道路会社管理の高速道路料金の決定・変更についての政府の関与等に関する質問主意書
08/06/11 本年日本で開催されるサミットでの「北朝鮮による拉致問題」の取り上げ方に関する質問主意書
・2004年の年金未納問題の際に3年2か月間未納であったことが発覚した。
『皆様の思いを 「まっすぐ」 に国会へ』


【村主明子】(共産:埼玉15区)−
http://www.jcp-sai.jp/
70無党派さん:2009/05/25(月) 08:10:56 ID:iG/ZV1JL
与野は地元が反対していたサッカープラザがネックだったね
71無党派さん:2009/05/25(月) 09:20:09 ID:t00MeXxX
枝野の隣でバンザイしてたのは神風?
72無党派さん:2009/05/25(月) 09:34:56 ID:62Wucvck
相川以外なら誰でもいいや。
73無党派さん:2009/05/25(月) 09:45:16 ID:FlMhtyNq
>>59
同意だな
候補の出身地、市融和優先の各方面に損をさせない政策、浦和地域への浸透、
これは選対本部長の力を評価すべきだろう
74無党派さん:2009/05/25(月) 13:02:13 ID:JWzjXPg2
枝野も県連推薦が決まった頃、珍しく高度な政治的判断と曖昧なこと言ってたな。

対して自民の県連は、民主が動きすぎてる、流れが変わるかもしれんのに自民本部は
なにやってるんだと嘆いていた。
自民本部は清水=保守と認識し、保守が分裂してるから3番手以降の保守清水は勝てない
と甘く見てたようだ。
75無党派さん:2009/05/25(月) 13:18:23 ID:M3/KSGiq
相川さんは健康問題もあったみたいだし、清水さんは若いってことで
当選したのもあったかもね。
他の立候補者は結構年齢が行っているし。
あと、清水さんも自民党員だったのに、民主党に鞍替えをしなきゃならない
苦渋の選択だっただろうね。
本当は自民から出たかったのに、相川さんが自民からだから。
76無党派さん:2009/05/25(月) 13:31:11 ID:2q2oneM0
むしろ、民主県連(枝野)の支持が得られることが確定してから
自民離党&立候補表明したように見える。
前スレを読み返してみればたぶんわかると思う。

あと、若さはあったろうね。市議選・県議選レベルだと
地区ごとに若い順から当選しているように思える。
候補がみんな無所属で政策も抽象的だから、新住民には
判断基準がなくて、印象で選ぶしかないためだろうけど。
77無党派さん:2009/05/25(月) 21:58:58 ID:5YaOnIOn
旧大宮市域の相川の得票数の少なさにワロタwww

大宮の怒り爆発って感じだ。北区なんて相川5位なんだなw

市を融合できなかった証拠。浦和偏重やりたい放題のしっぺ返しはでかい
78無党派さん:2009/05/25(月) 22:09:20 ID:JzLt0FBI
んで?相川の公開裁判はいつ?
79無党派さん:2009/05/25(月) 22:19:56 ID:hugWZzWh
>>75
一夜明けても懲りずに負け惜しみwww
80無党派さん:2009/05/26(火) 00:05:15 ID:pdspwRmj
相川の地元の浦和区ですら、清水に僅差で負けてるんだな。
こりゃあ駄目だ。
さすがに旧浦和市時代からの18年の長期政権で利権まみれ。
おまけに健康不安。
いい加減もうやめてもらわないと。
81無党派さん:2009/05/26(火) 01:21:56 ID:PGTTTqTq
でもよかったよ、何事もなくて。
負けた瞬間、胸部じゃなく別のところの血管が破れて
テレビカメラの前でぶっ倒れるかもって、
かなり本気で心配してたんだ。
これからは体を大事にして、ストレスのない余生を送ってください。
ていうかストレスがかかるようなことはもう絶対にしないでください。
82無党派さん:2009/05/26(火) 01:54:16 ID:8HdL4xve
>これからは体を大事にして、ストレスのない余生を送ってください。
>ていうかストレスがかかるようなことはもう絶対にしないでください。

これができるような人間なら、今回、立候補してない。素直に引退してる。
つまり、死ぬまで政治家タイプってことだな。死ぬまでなんらかの形で
政治に関わっていきたい性格だから無理だね。
83無党派さん:2009/05/26(火) 02:29:41 ID:ChBaXFbH
大河原義重先生は¥円万で無理な相談でも受けてくれます。

公設秘書をされてますので「先生」と呼んで下さい★

いつも第二議員会館にいらっしゃいます。

お土産はお饅頭の底に入れておいて下さい。
84無党派さん:2009/05/26(火) 12:42:12 ID:1RxzJy4k
「清水さんが勝つ唯一の方法は、ポスターの3分の1の大きさで『民主』と書くことだと話していたんですよ」。
25日午前、当選の報告に県庁を訪れた清水氏に、上田清司知事はあっさりと言った。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090526ddlk11010364000c.html

これが上田の現状認識なんだね。
85無党派さん:2009/05/26(火) 12:49:22 ID:1RxzJy4k
次期総選挙については「応援を受けた方には同じ形で応援する」とし、
民主党の枝野幸男(埼玉5区)、埼玉15区から出る予定の高山智司(比例北関東)両衆院議員を支援する考えを明らかにした。

一方、清水氏を支援しなかった同党の武正公一衆院議員(埼玉1区)については
「(相川氏との)中立的立場を貫いたと思う。私も中立になるだろう」と述べた。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000905260002

気を使われている武正。
86無党派さん:2009/05/26(火) 12:57:36 ID:GUqgpWOK
>>85
清水、大人だな
87無党派さん:2009/05/26(火) 13:00:43 ID:GUqgpWOK
>>85
>「自民、公明対民主」の対決となった。結果は清水氏の圧勝だった。その勝因は何だったのか、
>検証した。【稲田佳代】

>「清水さんが勝つ唯一の方法は、ポスターの3分の1の大きさで『民主』と書くことだと話していた
>んですよ」。25日午前、当選の報告に県庁を訪れた清水氏に、上田清司知事はあっさりと言った。

>毎日新聞が実施した出口調査では、民主支持層の8割近くが清水氏に投票したと答えた。

>3月に自民を離党したばかり。当初は「自民も民主もない一つのさいたま市をつくる」と主張した。
>だが、選対本部長に就任した枝野幸男民主県連代表は、告示前から「さいたまから政権交代を」と
>訴え、国政と市長選をリンクさせる戦術をとった。清水氏も「民主色が出るのは仕方がない。メリット
>もある」と容認した。

>代表交代劇で、民主への期待感も回復基調となり、知名度が低かった清水氏の顔は、「民主」ととも
>に急速に浸透していった。
88無党派さん:2009/05/26(火) 13:03:05 ID:8HdL4xve
>>86
今度の衆院選では、武正を支援しない、という意味だろ。短く皮肉を効かせていて
なかなかだと思った。
ところで、清水は、新都心のサッカープラザを白紙撤回だそうだが、代替案はなんだ?
89無党派さん:2009/05/26(火) 13:08:02 ID:GUqgpWOK
>>88
敵陣営を間接支援したんだから武正は支援しない、と言ってもいいが、公然と非難してないだろ?
民主の事情や将来の寝返りを鑑みた、だから大人じゃないか
90無党派さん:2009/05/26(火) 13:09:28 ID:1RxzJy4k
共同通信の出口調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090526/CK2009052602000085.html

民主支持層で相川に投票と回答したのは僅か5.7%
あと無党派が4割届いていないのは少し気になるね。
中森に入れた無党派=自民に親近感とは必ずしも
言えない選挙だった訳だから見方が難しいけれど。
91無党派さん:2009/05/26(火) 13:10:32 ID:8HdL4xve
>>89
うん、皮肉を効かせてるんだから大人だわな。別におまえの言ってることを否定
したカキコじゃないよ。
92無党派さん:2009/05/26(火) 13:16:46 ID:QrJwpcDF
皮肉なんか込めてないだろ。
諸事情で敵方につかなければならなかった事情を汲んで恨みっこ無しとする大人の対応だよ。
93無党派さん:2009/05/26(火) 13:24:20 ID:1RxzJy4k
東京新聞が行った投票所での取材に、清水氏を選んだ人の半数が
「政権交代のため」などと民主党が支援する候補だったことを投票理由に挙げた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090526/CK2009052602000087.html

今回は政党対立なんて副次的要素だろ思い続けてきたけど、
ここまで言われると考えを改めなければならないのかなぁ。
関係者のコメントが多くて、これが一番面白い記事だった。
94無党派さん:2009/05/26(火) 13:31:07 ID:GUqgpWOK
皮肉を本人は込めて無いだろ、だが結果として言葉が皮肉なことになってる
まあ、その辺でいいだろ

>>90
自民側分裂選挙の中で民主支持層をガッチリ固めたのは効果があった
だが自民側が一本化出来ていたら?と見ると、なかなか考えるべきところが
ある内訳だよな
相川に一本化だと中森票は清水に行った可能性があるが、中森へ一本化
だと、なかなかどうだったのか分からない
だが結果は勝った訳で、次回は現職として迎える選挙だというのは有利だろう
95無党派さん:2009/05/26(火) 13:33:12 ID:1RxzJy4k
県議会に来て残念に思ったのは、自民党の中で、
彼が思い詰めて辛そうにいつもしていることだった。
http://asanome.blog112.fc2.com/blog-entry-521.html

今回は民主党が、阻害されていた清水氏にうまく入り込んだ
http://blog.goo.ne.jp/zenntatosannpei/e/ce0591ee5175760d12bd3d0af5a096bd

上は民主・浅野目、下は自民・藤本のブログ。
清水ってよほど自民県議の中で浮いてたんか?
96無党派さん:2009/05/26(火) 13:58:22 ID:GUqgpWOK
>>95
藤本はなかなか達観してるよなあ
しかるべきタイミングにはマイルドなしかるべき選択をするかもしれんな
97無党派さん:2009/05/26(火) 14:20:51 ID:GUqgpWOK
>>93
>今回は政党対立なんて副次的要素
無名から接戦へ、接戦から圧倒へ至るには大変な効果があった訳だけど、
そもそもベースとなる旧大宮市域からの絶大な支持票を得るには大宮市域
選出の議員であったとか、浦和からも一定の票を取るには見沼が埼玉一区
内であったというのは、小さくない要素だったろう
98無党派さん:2009/05/26(火) 20:21:12 ID:1RxzJy4k
>>97
ベースが地域対立で、推進力が政党対決。
そんでそのブースト具合が凄まじかった、という感じなのかな。
99無党派さん:2009/05/26(火) 22:10:06 ID:1RxzJy4k
さいたま市長選挙の投開票から一夜明ける。清水勇人さんが当選。
民主党県連支持。当選を祝し、さいたま市のリーダーとしての活躍を祈念。
私も、国政の立場からさいたま市の発展のため、
地下鉄延伸などを含め、全力でバックアップをしてゆきたい。
http://takemasa.asablo.jp/blog/2009/05/25/4324400

武正のブログ。何という白々しさ。
けどまぁこれで、1区の入り組んだ政情も少しはスッキリするんかな?
100無党派さん:2009/05/26(火) 23:11:55 ID:Ug83Or4+
ある意味、枝野@前原Gに対する、武正@野田Gの敗北宣言とも言える
101無党派さん:2009/05/26(火) 23:27:07 ID:8HdL4xve
今回は、枝野の政局観が勝利したってことだろうね。読む力が勝っていた。
本来はどうかと思う選択だけど、勝利という目標を手に入れるためには正しい選択だった
ということだろう。
102無党派さん:2009/05/27(水) 11:06:26 ID:aViVITB0
枝野の持論に反する争点だからな>地方首長での政党対決
だが勝つことが全てに優先する、過去の弊害を消すのに一番であって、
いい戦いをしたよ、彼は
103無党派さん:2009/05/27(水) 15:31:40 ID:63aV8OlV
誰も書いてないけど、
清水が日大と聞いて、不謹慎ながらちょっとがっかりした。
経歴も、いまいちぱっとするものがないので、本格的にがっかりした。
テレビ埼玉での当選挨拶も、ダメだこりゃオーラだった。
というか、鳩山の民主党が初陣とか、政権交代前哨戦みたいなこととかで騒がれたけど
肝心の清水って何?どんだけの人?っていうところが、まるで語られなかったね。
104無党派さん:2009/05/27(水) 15:39:54 ID:sjbzDSFo
テレビが「自民はダメ、民主でチェンジ!政権交代!」ってキャンペーンしている
から、とりあえず民主が良さそうと判断しただけなんじゃねーかと疑っておる。

小泉の時も「構造改革!民営化!」でキャンペーンしたろ?
テレビの言うがままな感じなんだが・・・
105無党派さん:2009/05/27(水) 15:41:37 ID:sjbzDSFo
今度は民主がB層戦略で選挙するのかw

B層とは、・・・

竹中平蔵が採用したスリード社のペーパーでは、新聞折込広告を使って
郵政民営化を説得すべきターゲット層がB層として設定されるのだが、
この層の抽出にあたっての座標軸の論理は、すなわち縦軸がIQの
高い低いであり、横軸が構造改革に否定的か肯定的かの差異であった。

IQが低くて構造改革に肯定的な層、図面右下の象限にポジショニングさ
れた層が「B層」と名付けられ、この層に向けて郵政民営化を洗脳する
新聞折込チラシを打つように企画書は提案している。


B層 − 「B層にフォーカスした徹底したラーニングプロモーション」
http://critic2.exblog.jp/2311417
106無党派さん:2009/05/27(水) 15:42:07 ID:sjbzDSFo
民主がB層戦略で ×
マスコミがB層戦略で民主を勝たせるのか ○
107無党派さん:2009/05/27(水) 15:46:44 ID:mXFQYFHU
>>103
俺が選挙前に書いてるだろ。大宮の公立小から中学受験して関東学院中に行くやつって
相当のアホだよ。軒並み全落ちして、慌てて受けて仕方無く進学したのがミエミエ。
当然、大学受験でもリベンジできずに日大だったわけだ。
108無党派さん:2009/05/27(水) 16:32:55 ID:OnBa6qqv
四月中旬、市内に集まった民主系市議たちは、清水氏に厳しい意見を浴びせた。
「具体的な政策を訴えなければ、有権者に伝わらない」「マニフェストは期限や財源を示すものだ」

相川宗一市長について「市民の声が届かなくなっている。もっと身近な市政に」と批判した清水氏。
だが、思いを形にする提案は出てこない。午後七時から始まった協議は、結論が出ぬまま午前二時に終わった。

結局、四月下旬にまとまったマニフェストは「ほとんど市議団中心で作成された」。
別の市議は“長い夜”を振り返って言った。「清水氏に思いはある。周囲のサポートが受けられるかだ」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090527/CK2009052702000077.html

みんなの不安がとっくに露呈していたことがさっそく暴露されてる。
109無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:49 ID:CjiV5fVr
市長に学歴を求めるならば、山口節生氏に勝る人はいない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%AF%80%E7%94%9F
110無党派さん:2009/05/27(水) 20:31:58 ID:aWtT5Tlg
>107
清水の世代だったら、私立落ちたら素直に公立行くよ。
まあ、何考えて関東学院なんか受けたのかは謎だけど。

しかし、民主支持なんだが、次は武正の名前を書かなきゃならんのか・・・。
早く見沼を5区に戻してくれ。それか武正非公認にして。
111無党派さん:2009/05/27(水) 21:24:17 ID:mXFQYFHU
>>110
高望みして、偏差値高い開成とか麻布とか受けて全滅したからに決まってるじゃん。
親としては、中学受験塾に費やした労力を合格ゼロで終わりたくないという心理が
働くんだよね。で、急遽願書を出した関東学院に合格したから進学したんだろ。
112無党派さん:2009/05/27(水) 21:53:48 ID:09vwUmWy
ID:63aV8OlV
ID:mXFQYFHU
ID:mXFQYFHU
ID:aWtT5Tlg
ID:sjbzDSFo
ID:sjbzDSFo
ID:sjbzDSFo

敗北して市長選スレで侮られるようになったら、こっちで必死ですね
あっちにちゃんと報告しておきますよ、アンチさん
113無党派さん:2009/05/27(水) 22:04:47 ID:mXFQYFHU
>>112
勝手に同一人物にするな。違う人間だ。俺が書いたのは、101だ。
114無党派さん:2009/05/27(水) 22:30:38 ID:l5/xnAuU
一般に信者とアンチって端から見るとどっちも馬鹿だけどな。

>>112>>113も馬鹿なだけ
115無党派さん:2009/05/27(水) 23:09:26 ID:IqBEv18/
関東学院中ってどこから出てきた話?
清水は明治学院中?
116無党派さん:2009/05/27(水) 23:18:59 ID:30qVO5GZ
間抜けな怪文書の犯人探しが始まりました。
たい〜ほ 間近
117無党派さん:2009/05/27(水) 23:48:56 ID:TcnXN+il
関東学院なら一昨日くらいまで話題だった横須賀の小泉進次郎くんのことだろ?
118無党派さん:2009/05/28(木) 09:43:01 ID:xkG2WvJq
>>114
まあ、それで自分が一段上の見識なつもりになりたいって気持ちは分かった
絡んでくる時点でおまえもバカなんだがなw

清水に学歴で絡むしかないんなら、黙ってろよってとこかな
おれはまず彼が市長としての仕事をこなす中で、是々非々で考えさせて貰うわ
条例作るのと人を使うのは別のスキルだからな
119無党派さん:2009/05/28(木) 11:57:36 ID:U3mNjY6d
関東学院の中学受験偏差値は43。思ったり高いなw
120無党派さん:2009/05/28(木) 13:50:09 ID:bbkkgFmh
なんでもいいけどさ
市長選の間
金子ゼンジロウとか何してたの?

動きが見えなかった議員が何人かいたような
どうでもいいような
121無党派さん:2009/05/28(木) 13:58:48 ID:rnAnk5f/
金子は相川を応援してたんじゃないの?
出陣式に顔を出していたという報道あった。
ただ、厚労政務官として豚インフルエンザを担当してたらしいので、
選挙の前線に出る余裕はなかったのかもしれないね。

田中良生は、一太とかを応援演説に連れてきてた。
122無党派さん:2009/05/28(木) 23:37:19 ID:0avoyk7P
結構前だけど、橋本総理のときの選挙でも
自民党下げ、民主党上げな報道に乗せられた人多くて
おかしな結果になったことあったね
個人を見なさすぎ、流されすぎ
今も中身なくても『チェンジ』にとりあえず乗っとけみたいな
123無党派さん:2009/05/29(金) 02:50:54 ID:5Ixf4/ut
橋下の少し後の小泉も「チェンジ!」だったし
宮崎も大阪も千葉も、人は見ないでとりあえず「チェンジ!」だろ。
あのへんの知事よりは、清水の方がまだマシだと思うし、
相川より確実にマシなのは間違いのないところだ。
(つか、相川以下というのは相川4世ぐらいしか考えられない)
124無党派さん:2009/05/29(金) 03:06:21 ID:LbM5roJe
>>123
まったく同意できん。大阪の橋下は凄まじく仕事してるぞ。
清水にあそこまでの仕事ができるとは思えない。頭の良さも段違いだしな。
125無党派さん:2009/05/29(金) 03:48:11 ID:75fExtK2
「チェンジ」ではない。「相川落とせ」。

何となく変えてみようという選挙ではない。
相川をすげ替えろという明白な意思が働いた選挙。
タレント知事選とはまったく違う。
126無党派さん:2009/05/29(金) 08:07:52 ID:AuFOZEmz
まあ中森に一本化してたら中森でも良かったんだろう。
とりあえず一番の要因は「相川NO」以外にないな。
127無党派さん:2009/05/29(金) 09:09:07 ID:hN55jEIl
女はヒステリーだからダメ。
櫻井よし子並に冷静な人格なら別だが、女であれだけ冷静なのは稀。
128無党派さん:2009/05/29(金) 10:06:49 ID:wi4HLG64
>>124
まったく同意できん。
橋下なんて知事になるまで只の芸人だったんだから
なってからの活動をなる前の選択根拠にすり替えるって議員選挙版住人のすることじゃない
頭の良さってのも何を基準にしてどう測ったのか
ほんと学歴しか誇るものの無い奴に限って学歴厨になるんだよな
最近は高学歴でもニートとか居るからな
129無党派さん:2009/05/29(金) 10:12:11 ID:nPxvS0ZP
>>124

また負けた陣営の、学歴ネガキャン、ですか w

学歴が争点なら、次の選挙は学歴自慢のあなたが出てみては?
130無党派さん:2009/05/29(金) 10:13:35 ID:hN55jEIl
また清水んとこの人か(重複)
131無党派さん:2009/05/29(金) 10:14:56 ID:nPxvS0ZP
やっぱりこっちに出張してたんだね?

あいかわらずレッテル貼りが好きですね、ニート酷使の人はw
132無党派さん:2009/05/29(金) 10:21:12 ID:ZrPi/4Bj
>>130
臭えから消えろ、ここはオマエの来る板じゃねえんだよ、
無様に敗北した中森陣営のひきこもり酷使ごときがよw
清水の票を削いで相川を側方支援するしか出来なかったくせによ
脳内愛国ごっこでもやってろよwww
133無党派さん:2009/05/29(金) 10:23:48 ID:hN55jEIl
人間性が出てるな。
134無党派さん:2009/05/29(金) 10:28:21 ID:ZrPi/4Bj
132 名前:無党派さん 投稿日:2009/05/29(金) 10:21:12 ID:ZrPi/4Bj
>>130
臭えから消えろ、ここはオマエの来る板じゃねえんだよ、
無様に敗北した中森陣営のひきこもり酷使ごときがよw
清水の票を削いで相川を側方支援するしか出来なかったくせによ
脳内愛国ごっこでもやってろよwww

普通に7sS0soY6をNGに入れろよ
135無党派さん:2009/05/29(金) 10:31:01 ID:KBsqQXgN
何がなにやら分からなくなってきたが、常時二〜三人でスレを回してるらしいことは分かったW
136無党派さん:2009/05/29(金) 10:33:57 ID:KBsqQXgN
指摘しときましたW

991 名前:無党派さん 投稿日:2009/05/29(金) 10:23:59 ID:ZrPi/4Bj
総裁選で自民党前に集った麻生応援団を考えると、やっぱりちょっと年齢不相応な、
社会人として何かが足りない純粋さを湛えたオタクっぽい奴しか想像出来ないな

995 名前:無党派さん 投稿日:2009/05/29(金) 10:31:42 ID:KBsqQXgN
>>991
おまえ、埼玉スレで自演して遊んでるだろ?
137無党派さん:2009/05/29(金) 20:24:53 ID:lEuvMAm7
今日昼、所沢駅前に亀井静香が遊説に来てた。
雨に打たれながら

国民が大人しいから政府が好き勝手いい様にやってる。
こんな日本でいいんですか?
羊みたいにこのまま従い続けていいんですか?
何を黙っておられなければいけないんですか?
決起しましょうよ!
皆さんの一票で確実に世の中が変わるんです!

って、民主党以上に政権意欲に前のめりな勢いで
なかなか迫力ある演説だったけど、聴衆の反応はイマイチ鈍かったかな・・・・。

4,5年前の衆院補選で、鳩山がダイエー前で応援演説した時、
演説内容自体は結構良かったのに
聴衆が、サクラの運動員?ぽいのを除くと十数人位しかいなくて
見ていて痛々しくなるような光景だったのを、ちょっと思い出した。
138無党派さん:2009/05/29(金) 20:28:55 ID:G93OWdOK
【音響兵器政治】麻生太郎【殺人兵器LRAD】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243586023/l50
139無党派さん:2009/05/29(金) 20:46:34 ID:75fExtK2
亀井静香氏来所
http://blog.ishimotoryozo.com/?eid=1205432

>>137について所沢の民主市議が触れてたよ。
ただ何で市議のブログなのかねぇ。小野塚は何やってるんだ。
140無党派さん:2009/05/30(土) 23:12:54 ID:60wLrcit
明日、鳩山が12, 13, 14区入り。

去年の秋口までは10区入りが目立っていたけど、
12月以降は12〜14区に応援先が移ってる感じがする。
141無党派さん:2009/05/31(日) 08:54:42 ID:0hvs8EB3
>>140
>去年の秋口までは10区入りが目立っていたけど、
>12月以降は12〜14区に応援先が移ってる感じがする。
12〜14区は、民主への風が吹いているとは言え、
油断出来なさそうなとこばかりだけど、
最近その3選挙区に応援の重点が移って来たって事は、
いよいよ埼玉県完全勝利の終盤の「詰め」って事かな?
142無党派さん:2009/05/31(日) 12:55:26 ID:20RoshSD
>>120-121
丸川は行っていない態度を取っているが、中森・相川の妨害をしている可能性もある。
143無党派さん:2009/05/31(日) 18:56:38 ID:0hvs8EB3
>>142
丸川と言えば旦那のいる9区はどんな情勢なんだろ?
144無党派さん:2009/05/31(日) 19:06:43 ID:lEDbtpty
12区、羽生は1000人以上。熊谷はどうだった?
145無党派さん:2009/05/31(日) 20:55:13 ID:naSHUJzt
>>141
昨年末に小沢は、この三つを取ればパーフェクトといけると言ってたね。

ただ乱立の13区と公明票の多い14区は、最後の壁を突き破るのは難しいだろうなぁ。
12区は基礎票では最も苦しいけど民主が着実に浸透してるので、この中では可能性ありそう。
146無党派さん:2009/05/31(日) 20:56:44 ID:g1OAFz25
>>143
旦那の処は五十嵐がリード。
147無党派さん:2009/05/31(日) 21:15:57 ID:naSHUJzt
和子夫人の最新予想で、非自民が有利な順。

5区>1区>15, 6区>4, 7, 3, 11区>9, 8, 2区>10, 12, 14区>13区

9区から右は自民にもチャンス十分あり。
148無党派さん:2009/06/01(月) 17:54:15 ID:aPo8Trri
国会会期、7月28日まで55日間延長 与党党首が合意
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090601AT3S0100O01062009.html

55日延長か……。
一応報告。
149無党派さん:2009/06/04(木) 11:20:51 ID:IrcnUrFB
清水は当選直後より、時間が経てば経つほど味が出てくるタイプだよ。
150無党派さん:2009/06/05(金) 23:45:00 ID:wKossjpI
すぐ出がらしになるよw
151無党派さん:2009/06/06(土) 13:28:21 ID:Dgs/w3Up
出がらしはiだろ
152無党派さん:2009/06/06(土) 14:12:08 ID:gDutZUUh
出がらしなのは9区の民主党候補だろ。
153無党派さん:2009/06/06(土) 23:48:35 ID:6309T2Vz
>>150>>151>>152
何だよw
このさよなら三角また来て四角はw
154無党派さん:2009/06/07(日) 11:47:26 ID:NhDZcfaH
今日告示…?志木市長選、
無投票じゃカッコつかねーだろ。
民度が疑われるだろ。誰か出ろよ!
155無党派さん:2009/06/07(日) 11:58:27 ID:4SXYpfZn
>>154
現市政の再点検って意味でも本当は選挙した方がいいんだろうけど、
おそらく、無理矢理やるのは税金の無駄と考える人が大半だろうなぁ。
156無党派さん:2009/06/07(日) 12:34:24 ID:bb4wlLMD
その出がらし候補に劣勢を強いられているのが丸山珠子のダンナ
157無党派さん:2009/06/07(日) 12:41:46 ID:4SXYpfZn
そーいや、9区は幸福実現党の候補者が決まってないんだよな。
丸川が幸福の科学の支援を受けていたのは広く知られているところだし、
政党を作った今回も擁立はスルーして、旦那の支援に回るんだろうか?

まぁ9区に限らず、埼玉だけ妙に現時点での擁立率が低いのだけど。
(4, 6, 7, 9, 15区で未擁立)
158無党派さん:2009/06/07(日) 12:59:34 ID:lmD4XAXE
>>157
9区以外は特に影響なし。
 
中根は最後の悪あがきに大島は世襲だと批判するかも。
親父の茂は北本市議だったし。
159無党派さん:2009/06/07(日) 13:06:19 ID:NABOImEO
>>156
丸川は相川サイドと中森サイドから邪魔者扱いされています。
160無党派さん:2009/06/07(日) 13:35:26 ID:v9wyB+2e
なんで急に政党作ったの?
新都心の一の鳥居のとこにもなんか建てたね。
161無党派さん:2009/06/07(日) 14:39:35 ID:HxleyA34
>>154-155
前回の市長選挙は助役あがりの候補を立てて応援市議が15人、
よってたかって見事な敗北w

長沼明という大学生市議あがり議員生活25年以上というベテラン
を応援していた市議は会派の天田いずみただ一人だったのにw

つまり、ほとんど野党の市議連中にまともなタマはひとりもいない
というかわいそうなほど政治土壌が劣悪な土地。

>>158
>中根は最後の悪あがきに
民主の公認決定で大島に負けた腹いせと言われるのがオチ。で、
結局自民から出る節操のなさ、風見鶏ぶりが情けないとこき下ろ
されてチョンw
162無党派さん:2009/06/07(日) 15:13:09 ID:vWDNUrsc
いやいや、自民と民主を行ったり来たりの節操のない政治家にも
埼玉県民は寛容だぞ。
163無党派さん:2009/06/07(日) 20:38:45 ID:NhDZcfaH
6月7日告示・加須市議補選(定数1)
田中信行氏のご当選を祈っております。
164無党派さん:2009/06/10(水) 02:04:56 ID:bDFt1dQ7
幸福実現党が新たに公認候補を発表したけど、
依然として9区が空白区のまま(4, 15区も)。
165無党派さん:2009/06/11(木) 16:46:13 ID:ZThxOdmC
幸福実現党、9区にも候補を擁立してきた。
166無党派さん:2009/06/15(月) 08:50:44 ID:n+6o1WJz
加須市長選で現職が再選したんだけど、
珍しいことに国民新党が推薦を出してた(自公と相乗り)。
167無党派さん:2009/06/15(月) 11:01:57 ID:KfSNBojH
うちの区は朝、駅で幸福があいさつしてたな。

っつーか今の時期、候補者のピンポスターは違反じゃなかったっけ?
自民のポスターでピンがやたら目立つんだが…
168無党派さん:2009/06/15(月) 23:35:23 ID:NmC/SuGZ
>>166
国民新党所属の加須の野本市議が申請したらしいが、
何のための自公との相乗りなのか、理解できないな。
そもそも国民新党って、郵政民営化反対以外は大したビジョンないからね。
しかし、市長候補の岩井さんと市議補選候補の田中さんには勝って欲しかった。
169無党派さん:2009/06/15(月) 23:40:55 ID:NmC/SuGZ
>>168
>市長候補の岩井さんと市議補選候補の田中さんには勝って欲しかった。

年齢が60代と50代だったら勝てたかも知れないな。
170無党派さん:2009/06/16(火) 01:13:26 ID:6voO/VCW
>>168
自公候補への相乗り禁止を早くから打ち出していた民主でさえ
さいたま市長選ではあのていたらくだったんだから、
武正以上に保守体質の国民新党にそれを期待しても。
171無党派さん:2009/06/18(木) 21:25:44 ID:CPae16h+
埼玉選出(&出馬予定)議員の臓器移植法改正A案に対する投票行動

賛成: 金子、新藤、牧原、柴山、大塚、山口、小島、土屋、三ツ林、田中
    神風、高山
    
反対: 早川、中野、新井
    武正、細川、枝野、大島、小宮山

欠席・棄権: 今井、中根、大野、並木
        塩川
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090618/stt0906181936011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090618/stt0906181936011-n2.htm

本来は党派で割れる性格のモノではないんだけど、
埼玉では、自民・賛成、民主・反対という傾向が出てる。
172無党派さん:2009/06/18(木) 22:56:29 ID:dPrrzJ2r
とりあえず神風と早川は所属党派を入れ替えた方がいいと思う@4区
173無党派さん:2009/06/21(日) 14:38:49 ID:QelgtIRc
丸川珠代は幸福の科学が応援した、ってなんかの週刊誌に書いてあったけど
それって結局入信した、ってことだよね?
その記事がホントだとしたらどうなるんだろう。
離婚して幸福実現党に鞍替えとか?
174無党派さん:2009/06/22(月) 08:39:09 ID:6vZH+SlC
そしたら旦那の存在価値がなくなるじゃないか
175無党派さん:2009/06/22(月) 10:40:30 ID:lwqj+gBV
支援受けるのと入信するのはイコールじゃないでそ
幸福の科学に都合のいい政策をとってるくれるなら支援しただろう。
自前の政党を作って対立候補を立てた今ではまた事情が違うだろうけど。
あと、夫婦で所属会派が違う例もある。田中真紀子が民主会派入りしたとき
直紀はまだ自民所属だったはず。
176無党派さん:2009/06/22(月) 11:11:30 ID:zKLu5xbJ
>>173
その論理で言ったら、公明党(創価学会)の応援を受けてるから、
自民党の全ての政治家は創価学会入信、ってなっちまうだろ。

で、俺は旦那のいる9区の住民なんだけど、
少なくとも近所じゃ「幸福実現党」とやらの姿を見かけない……。
そろそろ現れるかとも思ったんだけど。
177無党派さん:2009/06/22(月) 12:02:10 ID:lwqj+gBV
さっき幸福の宣伝カーが通っていった@1区
民主と共産も通っていった。これはしょっちゅうだけど。
178無党派さん:2009/06/22(月) 17:27:01 ID:0WytP/50
週刊誌によれば
20%自民から非自民に投票先が変わると
埼玉は非自民で全勝もあり得るとか?

全勝してくれると面白いが
さすがに全勝はないだろう
179無党派さん:2009/06/23(火) 00:32:58 ID:mTgA5FLT
>>178
11区がなあ。
180無党派さん:2009/06/24(水) 05:14:50 ID:aXK0zBbo
>>179
11区の小泉は、連合推薦かつリベラル。
平沼から資金援助を受けているし、支持母体は自民系が多いので民主系というわけには行かないが、
当選後は非自民(かつ反清和会)には間違いない。
181無党派さん:2009/06/24(水) 07:24:33 ID:VAe6kL5A
小泉龍司は、連合支援を取り付けた際に、自民に戻らんと言明してる。
明確な非自民候補。

おそらく民主も勝手連で応援すると思うよ。
政策的にも親和性が極めて高いので、
金づるが平沼ってこと以外は、支援障壁がほとんどない。
182無党派さん:2009/06/24(水) 07:30:36 ID:VAe6kL5A
ちなみに民主県連の11区選出の常任幹事は、元小泉系市議。
183無党派さん:2009/06/24(水) 07:46:36 ID:aXK0zBbo
民主からすれば、推薦とか支持とかしたいところだろうが、小泉側の事情がそれを許さないと思われる。
民主は実質全面支援すると思われる。正権交代すれば、支持母体も軟化して行くのではないか。
しばらくすれば統一会派に入るだろう。
184無党派さん:2009/06/24(水) 11:41:35 ID:OhDclEAr
幸福の出現で
情勢が流動的になった選挙区ってどこかしら?

1とか5とか6は全然影響ないだろうけど
185無党派さん:2009/06/24(水) 14:30:52 ID:1oG3vvaN
基本的には保守票というか、いままで自民に入っていた右翼票を
食うわけで、非自民がリードしてるところで自民票が減ってもなあ。
埼玉で影響あるとしたら12〜14区か。
しかし、影響が出るほど得票数あるのかもわからないからなあ。
186無党派さん:2009/06/27(土) 14:04:12 ID:lANqoFuR
他県では選挙の記事がどんどん出ているのに埼玉はサッパリ。
選挙区別の情勢記事を最後に見たのは一体いつのことだったか・・・・
それともwebにアップされてないだけで、紙面には載ってるの?
187無党派さん:2009/06/28(日) 02:00:16 ID:Sd5OA3fc
だれか埼玉新聞(紙版・有料携帯版)購読してる奴はいないのだろうか。
いないんだろうなあ。
188小久保 達:2009/06/28(日) 12:40:52 ID:9BAR1Web
   
飯能市の市長選(7/19告示・7/26投票)に出馬表明している立候補予定者本人です。
誰かが立てた「はんのうしせい」というスレッドに、途中から「本名」で書き込むようになりました。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1244336113/

市長選の直前に、立候補予定者当人が地元のBBSに本名で登場し、
「匿名」の人たちからの質問、疑問、批判に答えていくというのは、まだ事例が
極めて少ないと思うのですが、どうでしょうか?

「孤軍奮闘」で書き込んでいたら、少しずつ「理解ある書き込み」や
「応援の書き込み」が増えてきました。

しかし、そうすると、それを「ヤラセ」の書き込みと誤解する人が多いのか
ここ数日は、書き込みが少なくなってきています。

飯能市長選は、69才の現職・沢辺瀞壱さんが3選出馬を早くから表明。
私の出馬表明記事が地元の日刊紙に載ったのが4月23日。
http://www.kokubo-satoshi.com/

それ以降「現職vs新人」の一騎打ち選挙かと思われていました。

ところが、6月17日の地元紙に、保守系無所属の野口和彦さん(34)飯能JC会員、
http://ameblo.jp/noguchikazuhiko/

6月26日に、共産党系から杉田実さん(61)元教員の出馬表明記事が載りました。

これで候補者は4人です。この4人の中で、自分でインターネットを活用できるのは、
私と野口さんの2人だけです。
189無党派さん:2009/06/28(日) 16:44:02 ID:Sd5OA3fc
まちBBSの規定は今どうなっているか知らないけど、
2ちゃんねるは無料宣伝の場ではありません。
宣伝したければお金を払ってバナー掲載してください。
190無党派さん:2009/06/28(日) 17:10:14 ID:Ze6IyhdO
>>188
飯能なら9区ですね
五十嵐と大塚の情勢わかります?
191無党派さん:2009/06/28(日) 17:34:23 ID:nmNXcjYy
草加市長選のことも忘れないでください。

来月26日投票です。
192無党派さん:2009/06/28(日) 22:51:44 ID:SYdmjCku

小泉りゅうじ大先生、自民党にだけは決してはいらないで下さい。

おれたち庶民の願いです。
193無党派さん:2009/06/28(日) 23:20:35 ID:ue4LjawU

緊急雇用対策でブラックバス駆除 20カ所で実施へ 埼玉

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/269283/

『県の緊急雇用対策で県漁業協同組合連合会に雇用された18人。
11月まで約5カ月間にわたり、県内20カ所の河川や湖、沼で駆除を続け、魚類資源の再生と河川の生態系の回復を目指す。
県によると、18人は26〜64歳で、ハローワークを通じて募集した。
週4回、3カ月間働くことが条件で、日給は8000円。駆除はさし網で行う。
 22日はさいたま市西区の沼で17人が捕獲に取り組んだ。
結果はブラックバス13匹、ブルーギル6匹。やや少ない成果に、県漁連の古賀好一参事は「ブラックバスは頭がいいので捕獲しにくい。
網の目を細かくして、小型のブルーギルも捕まえられるようにしたい」と話している。』

一人八千円が17人で13匹。税金の使い道としてどうなの?そして漁協の取り分はあるの?
今、盛んにやっている公共事業の道路の草刈でもやらせたらよくない?
その方が人件費も安くなって税金の節約にもなると思うけど。
194禁酒党:2009/06/28(日) 23:46:58 ID:/m5KL+bg
千葉県船橋市長選投票日から一週間、なぜか、船橋市長選の
「藤代工作員の悪あがき劇場」がすごいぞ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1240407327/l50

「コネ採用の金権船橋市職員」の正体が、モロに暴かれております。
埼玉県の方達にも、必ずためになるスレかと思います。

195無党派さん:2009/06/28(日) 23:53:16 ID:ju6CNPN7
埼玉市長選は民主党が勝ったんだよ!
埼玉の自民党ざまーーーーーwww
196無党派さん:2009/06/28(日) 23:54:14 ID:ju6CNPN7
埼玉市長選は民主党が勝ったんだよ!
埼玉の自民党ざまーーーーーwww
197無党派さん:2009/06/29(月) 00:15:55 ID:X00FEPKa
埼玉市長選は民主党が勝ったんだよ!
埼玉の自民党ざまーーーーーwww
198無党派さん:2009/06/29(月) 00:19:28 ID:X00FEPKa
埼玉市長選は民主党が勝ったんだよ!
埼玉の自民党ざまーーーーーwww
199無党派さん:2009/06/29(月) 00:20:12 ID:X00FEPKa
埼玉市長選は民主党が勝ったんだよ!
埼玉の自民党ざまーーーーーwww
200無党派さん:2009/06/29(月) 00:25:54 ID:X00FEPKa
埼玉市長選は民主党が勝ったんだよ!
埼玉の自民党ざまーーーーーwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
201無党派さん:2009/06/29(月) 00:26:34 ID:X00FEPKa
埼玉市長選は民主党が勝ったんだよ!
埼玉の自民党ざまーーーーーwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
202無党派さん:2009/06/29(月) 00:27:18 ID:X00FEPKa
埼玉県民は以外に頭が悪いw
203無党派さん:2009/06/29(月) 00:49:26 ID:X00FEPKa
埼玉市長選は民主党が勝ったんだよ!
埼玉の自民党ざまーーーーーwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
204無党派さん:2009/06/29(月) 00:49:53 ID:1bP4sult
>>191
木下の対抗馬は45歳なんだね。
最近の首都圏の首長選は、とにかく若さ重視みたいな潮流が出てきてるので、
45歳だとなんか微妙だな。それでも、さいたまの清水より若いけど。
205無党派さん:2009/06/29(月) 00:58:56 ID:/eiFKI8I
>>204
47歳でも清水が実は6人の中でいちばん若かったしね。
最近の無党派は、「わからなければ若いのに投票」となりつつあると思う。

この傾向がはっきりしてるのに、新人擁立でも過去の実績にこだわって
60代しか出せないような政党は、いずれにしろだめだろうね。
206無党派さん:2009/06/29(月) 01:47:13 ID:1bP4sult
この傾向は本多、森岡、中野にとって追い風だよね。
自民で若い属性の大塚の場合はどうなのかなぁ?
207無党派さん:2009/06/29(月) 06:52:55 ID:fUAcSNgg
>>206

牧原は?
中根は?
小野塚は?

まあ、枝野や柴山も若い(清水市長より)んだが、
ジジイの争い(今井68歳、細川66歳)の3区民からしてみればうらやましいぞ
208小久保 達:2009/06/29(月) 07:07:11 ID:bdzlkI9f

>>199
私には、五十嵐陣営にも大塚陣営にも、県議、市議、各地区の後援会責任者クラスの
友人、知人がいます。だから、ビックリするような「情報」もありますが、
それをここで私が書けば「選挙妨害」になってしまうので書きません。

ここでは、私自身が体験した「事実」だけを書き込みます。

<五十嵐vs大塚の公開討論会>は、現時点では、選挙区内のどの地域でも予定されていません。
(企画をしている団体・グループは有るのでしょうが、日時会場が公表されているものは有りません)

私の地元の飯能市では、飯能JCメンバー有志が7月○日に飯能市民会館を予約しています。
(市民会館に自分のための予約申込をしているときに偶然知り得たことです)

この飯能JCメンバーの「会場予約」が、衆院選のためのものか?市長選のためのものか?
私はその確認を取っていません。なぜなら、その責任者が同じ自治会の人なので、
私が訊いたら、その人を苦しめることになってしまうからです。

209無党派さん:2009/06/29(月) 08:18:03 ID:6UhSiEqT
>>208
>「やめて!やめてよお兄ちゃん……んぐっぐ……」
ここまで読んだ
210小久保 達:2009/06/29(月) 09:09:41 ID:bdzlkI9f
「208」の書き込みですが、「199」ではなく
>>190
の書き間違いでした。申しわけありませんでした。
211無党派さん:2009/06/29(月) 16:40:09 ID:/eiFKI8I
茨城の自民王国が崩壊すると、比例復活枠に関して
埼玉の選挙結果にも影響でるかもわからんね。
具体的にどうなるか見当もつかないけど。
212無党派さん:2009/06/29(月) 19:23:03 ID:U3D0sZpo
実名出してここで内情は書けんよね
213無党派さん:2009/06/29(月) 23:07:06 ID:1bP4sult
>>211
北関東他県の注目は、茨城1, 3, 6区と栃木4区、群馬2区あたりかな。
茨城5, 7区、栃木2, 3区は比例復活困難。他は流石に自民で固そう。
北関東の自民復活枠は、7議席から比例単独の佐田を引いた6議席。

上記の5選挙区から1〜2選挙区ほど比例に回って、
埼玉の復活枠は4〜5議席ってのが、今の世論調査の数字を控えめに
反映させたところかねぇ。未知の数字が出ているから判断に困るわ・・・

あるいは、茨城3区、栃木4区、群馬2区の全てが比例に回って、
埼玉3枠の可能性まで考慮する必要があるのかどうか・・・
214無党派さん:2009/06/29(月) 23:18:44 ID:1bP4sult
>>207
小野塚と柴山は、ご指摘の通り年齢が近いしね。
牧原と中根は年齢以前の問題でしょう・・・

3区は次(第46回)から面白くなるんでは?
215無党派さん:2009/07/01(水) 10:20:45 ID:DnePZksD
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1279342.html

民主党の鳩山が面白い事になって来たな。
これが埼玉の情勢にどう影響するか?
216無党派さん:2009/07/01(水) 15:45:03 ID:DnePZksD
話がどんどん大きくなって来たな。

鳩山代表:個人献金5.9億円、匿名が6割 友政懇関連
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090701k0000e010067000c.html

おのれ自由民主党。
麻生太郎のバー通いする程の庶民離れを隠蔽する陰謀に違いない_

ところで。

資産家対決、鳩山氏に軍配 麻生首相の3倍超す
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009063001000269.html
217無党派さん:2009/07/01(水) 18:07:57 ID:mXkrYRGt
資産家といえば糸山英太郎
218無党派さん:2009/07/02(木) 15:07:53 ID:AGJXzTLv
民主党とカネの問題といやあこんな話があったけど、真偽はどうなんだろうな?
http://www.gyouseinews.com/local_administration/mar2009/001.html
219無党派さん:2009/07/03(金) 22:15:23 ID:anIWUge9
面白いの見っけ。

29 :日出づる処の名無し:2009/07/03(金) 18:58:59 ID:ZZNrBrQc
本日の衆議院倫理選挙特別委員会

「蘭お姉ちゃん、あのね、政治資金収支報告書に虚偽の訂正をすると虚偽記載罪になるの?」
「もちろんなるわよ。元本が間違っていても訂正が間違っていてもダメよ」
「鳩山のおじちゃんは死んだ人から献金をもらっていた収支報告書を訂正したんだよね」
「そうよ。平成17年から平成20年の収支報告書が訂正されてるわ」
「死んだ人からのお金は結局自分のお金だったんだけど、寄付金の限度額に引っかかるから
貸付金という形で処理したんだよね」
「ええ、平成17年の借入金残高が8000万円から8708万円に訂正されてるわ」
「あれれぇ、それじゃあ、鳩山のおじちゃんまずいことになっちゃわない?」
「えー、どうして?」
「だって、平成16年の収支報告書を見てみたら、故人だったり架空だったりした人が
献金してることになってるよ」
「単に訂正し忘れていただけじゃない?平成16年の収支報告書を訂正すれば済むだけよ」

   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }    あれれぇ、困ったなあ。
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   平成16年の故人献金も自分からの貸付金として処理したら
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    平成17年の借入金残高が虚偽ということになっちゃう。
    `,>‐、 ` ̄   _''"/      …それに平成17年以降の訂正には鳩山のおじちゃん本人が
.  , < `i. l` l^L -‐っく      関与してるから秘書のせいにできないしね。
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
220無党派さん:2009/07/04(土) 02:09:22 ID:78oqjewk
鳩山の話は関係ないので、せめて鳩ヶ谷の話をしろ。
鶴ヶ島や鴻巣の話でもいいが。
221無党派さん:2009/07/04(土) 15:28:21 ID:B1GosgQX
>>220
たまには鳩山町の事も思い出してやってください……。
http://www.town.hatoyama.saitama.jp/
222無党派さん:2009/07/04(土) 20:17:09 ID:78oqjewk
>221&鳩山町
マジで忘れてましたごめんなさい
223そうか市民 ◆o3Pyv5WEIU :2009/07/06(月) 16:39:11 ID:bxG3l/p/
昨日、今井宏の宣伝カーが回ってきたが、
「自民党」って一言も言わなかったwww
224無党派さん:2009/07/06(月) 18:25:11 ID:JXt2pcnr
逆に、候補者の名前を言わず党名だけ連呼する共産党と幸福実現党の選挙カー。
それでも共産党はたまに候補の名前を言うんだけど、幸福は党首の名前だけw
戦略としては(以前の)共産党と同じなのかね。メインは比例で
小選挙区は票の掘り起こしのためだけと割り切るという。
225無党派さん:2009/07/08(水) 08:21:39 ID:RUeJLt8V
幸福実現党は許せない!
何故って、戦争をするって、公約してるから。
本当に、困った団体だな。
226無党派さん:2009/07/09(木) 08:09:59 ID:EInX0dRB
攻められたら、という話だろ?
227無党派さん:2009/07/09(木) 08:40:10 ID:e/UlIeKz
「蘭お姉ちゃん、あのね、あちこちの選挙スレに鳩山献金コピペすると虚偽記載罪になるの?」
「もちろんなるわよ。元本が同じものを複数貼るのはマルチコピペといってさらにダメよ」
「マルチコピペの人は何も考えずにはっているわけ?」
「そうよ。面白いと思っているらしいけどはたから見たら頭の悪さだけが透けて見えるわ」
「そうかな、実は与党支持率上昇につながつると思って工作員が活躍しているとか」
「まさか、こんな頭の悪いことをする工作員なんて信じられない」 


   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }    あれれぇ、困ったなあ。
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'    もっともらしい語句をまぜて長文にしてるけど
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ     じつは貼ってる人間が文章の意味がわかっていないから
    `,>‐、 ` ̄   _''"/      … そのまま意味不明な長文になっている

.  , < `i. l` l^L -‐っく      
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ


228無党派さん:2009/07/09(木) 18:35:46 ID:GQDJZnCZ
>元本が同じものを複数貼るのはマルチコピペ

日本語勉強してからマルチポストしようよ・・・ここにそういうのを貼られると
埼玉県民の日本語力が疑われちゃうんだよ。
いくら県教育委員長がつくる会元副会長だったとはいえ。(静岡よりましだけど)
229無党派さん:2009/07/09(木) 19:49:17 ID:M1J94GEL
>>226
「北朝鮮が核ミサイルを日本に撃ち込む姿勢を明確にした場合、
正当防衛の範囲でミサイル基地を攻撃します。」
だろ、だから憲法9条を改正すんだと?
230無党派さん:2009/07/10(金) 14:28:59 ID:gkE4gRcU
>>227
そういうの貼るのは「鳩山献金コピペが効いて困ってます」って、
こっちからばらしてる様なもんだろ・・・。orz
貼るにしても内容もろくに練れてない中途半端なの貼るなよ……。
「だから民主党信者は馬鹿なんだw」って、
こっちが笑いものになるだけだろ・・・。orz

>>228
>いくら県教育委員長がつくる会元副会長だったとはいえ。(静岡よりましだけど)
こういうのもやめようよ。orz
「民主党信者は売国」ってレッテル貼られるからさ・・・。
231無党派さん:2009/07/10(金) 14:33:19 ID:HefTjPHK
それより選挙の話題でもしよ−ぜ、ココヒマなんだなw
232無党派さん:2009/07/10(金) 14:42:42 ID:gkE4gRcU
選挙間近だし、政治家も俺達もそろそろ発言に慎重になるべきだろ・・・。
「日本列島は日本人だけのものではない」級の失言がまた飛び出さないか、
本気で冷や冷やしているよ・・・。orz
233無党派さん:2009/07/10(金) 16:11:41 ID:A5i+UJT4
ニホンザルやニホンカモシカにも生きる権利を。

埼玉にサルやカモシカいたっけ。
秩父の方で昔イノシシ鍋食った覚えはあるけど。
234無党派さん:2009/07/10(金) 22:09:41 ID:I0SIm+AA
幸福実現党はある意味日本を根本的に変える政策だと思います
235無党派さん:2009/07/11(土) 01:06:53 ID:7gMWlbr7
埼玉県はネタが無いね。
上尾・北本はもう創価は候補出さないんでしょ。出れば2ちゃん的には
話題も盛り上がるんだろうけど。
あとは、県北でも本多が議席を取れるかどうかくらいしか、注目点が
ないな。大塚拓は自身の話題つくりで動いてるんだろうけど、オレ的には
全然関心ないし。
236無党派さん:2009/07/11(土) 01:12:15 ID:LVhhStux
今の数字、あるいはそこからやや与党寄りに戻すくらいで選挙なら、
9区や10区で民主が勝っても何の感慨も持てそうにないくらいだし、
ホントに12〜14区しか見どころがないかもしれん。

237無党派さん:2009/07/11(土) 02:26:38 ID:Zw0p1/89
埼玉県知事上田清司がフィルタリングの強化を要請したらしい。
上田という人物について調べてみると、
「新しい教科書をつくる会」を支持していたり、
対北朝鮮強硬論者だったりと、どうも右翼的な人物らしい。
右翼が中国と同じようなフィルタリングを求めるって何の冗談なんだ?

携帯事業者に閲覧制限強化の要望書 埼玉県の上田知事
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090709/stm0907092051024-n1.htm
>しかし、県は「法には抜け穴がある」と指摘。すべての携帯電話にあらかじめフィルタリングの設定をすることが、有害サイトのシャットアウトには有効だとしている。

検閲ソフトに反対 1万人ネット署名 中国
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009070202000091.html
>中国政府によるパソコンへの「有害サイト」の検閲ソフ搭載義務化に反対するインターネットサイトが、政府の監視の目をかいくぐって作られ、一日までに約一万千九百人が反対署名をした。
238無党派さん:2009/07/11(土) 02:51:15 ID:7gMWlbr7
コピペ乙
いまさら調べなくても、上田がセンターライトのポジションに立つ
ことは周知の事実だお。
そんな雑多な埼玉民主の中身を、派閥化させたり、分裂させずにうまく
包含して、今や民主王国といわれる基礎をつくり、表の顔は若手の枝野に
任せてる長老の細川律夫のほうがオレは興味がある。
独り言スマソ
239無党派さん:2009/07/11(土) 03:21:04 ID:zRpwSTkv
>>233

サルは余裕で秩父の山にいますが
240無党派さん:2009/07/11(土) 03:44:02 ID:X3DhBz4v
>>238
いや・・・。つくる会べったりな人をセンターライトというのもどうだろうか。
その基準だと政界に右派がいなくなってしまうぞ。
民主党の中でも民社系は(もちろん上田は元民社党議員)、
自民党を通り越して文字通り最右翼だと考えておかないと。
埼玉民主がそういうのも包含してうまくやってる点が興味深いのは同意。
241無党派さん:2009/07/11(土) 05:15:56 ID:r+tbajzC
上田は民社じゃなくて新自由クラブだよ。
242無党派さん:2009/07/11(土) 07:48:50 ID:0/QeSPH/
>>237
>上田という人物について調べてみると、
>「新しい教科書をつくる会」を支持していたり、
>対北朝鮮強硬論者だったりと、どうも右翼的な人物らしい。
別にその位なら右翼でも何でもないだろ・・・。
お前どこのセクトの人間だよ・・・。

>>240
>いや・・・。つくる会べったりな人をセンターライトというのもどうだろうか。
>その基準だと政界に右派がいなくなってしまうぞ。
まさに今の日本の政界は右派がほとんどいない状態。
未だに憲法改正も出来ないし、スパイ防止法の成立も怪しい。
北朝鮮に毅然とした態度も取れていない。
243無党派さん:2009/07/12(日) 13:11:59 ID:7wtg1K+1
政調費の請願巡り県議会 不採択で大荒れ
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000907110001

県政調査費を巡って民主が分裂。
小島(深谷)、菅(川口)、北村(狭山)が民主会派を離脱した。

領収書の全面添付を求める請願が議運で不採択になって、
請願採択に拘る派と議運の議論を受ける派で割れたとのこと。
自民がズルズルと問題を先延ばしにしている内に、
民主の方が割れるんじゃ、自民側は笑いが止まらんだろな。

さて、総選挙への影響はどうなるか・・・
244無党派さん:2009/07/12(日) 13:14:41 ID:7wtg1K+1
自民県連幹事長、辞職願
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090711-OYT8T01035.htm

一方、自民側にもこんな話が。
衆院選の態勢作りで対立してるんだと。
245無党派さん:2009/07/12(日) 15:01:23 ID:7wtg1K+1
森山元法相は比例単独で申請 自民栃木県連
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090712/stt0907121307003-n1.htm

まさかの比例単独擁立申請。
埼玉自民は絶対に容認できないはず。
246無党派さん:2009/07/12(日) 15:29:36 ID:5x6GtjIj
>>243
県政調査費の透明化に抵抗し、民主県議に懲罰動議を通すとは自民もやりたい放題だな。
この狸爺どもを県議会から放逐する方法はないのか?
次の県議選が民主党政権下で行われることを期待するしかないか…。
247無党派さん:2009/07/13(月) 04:47:35 ID:dmUxudpW
>>245
それもあるけど73歳定年制に余裕でひっかかるし認められないだろう。
栃木県連として誠意を尽くした、という形にしただけじゃないの?
248無党派さん:2009/07/13(月) 09:38:44 ID:5FMp13wg
>>247
参院で定年制がなし崩し的に崩れちゃったからなぁ。
まぁいくらんでも81歳はないだろとは思うんだけど・・・
249無党派さん:2009/07/13(月) 12:14:16 ID:KGlPsWQg
今更かもしれないですが、
民主の13区は、武山じゃなくて、もりおかになったんですね。
武山は、参院か何かに回るんですか?
250無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:17 ID:E3bFq36j
そういえばそんなのいたね
延び延びになったがゼニは続いてるのか?
251無党派さん:2009/07/13(月) 14:09:49 ID:E50mG+df
去年から民主党陣営は解散近しと見込んでお金を使っちゃって、
今ではかなりの資金難って話、県内ではどうなんだろうね?

9区在住なんだけど、五十嵐の、鳩山とのポスターが、
かなり前から変わってない気がする。
数もそんなに見かけないし、チラシの類もあまり見た事ない。

元々そんなにお金がある人でもないようだしねえ。
↓の>>4>>5を参照されたし。

http://piza.2ch.net/giin/kako/967/967894807.html

それだけにお金の事で根も葉もない噂が立つんだろうな。
252無党派さん:2009/07/13(月) 14:29:03 ID:5FMp13wg
>>251
17日に政党助成金が出るそうなんで、民主党は一息つけるみたいだね。
明日さっさと解散しとけば、この金は出てこなかったのだけど。

8区の塩川は、所沢の市街地のど真ん中に選挙事務所を
構えてたのだけど、春先に撤退。テナントも埋まってしまったので、
再び使えるわけでもない。完全に金の無駄だよね。
253無党派さん:2009/07/13(月) 21:03:37 ID:E50mG+df
五十嵐氏も、早速明日から選挙投票日まで、
毎日の演説なりできちんと説明して疑いを晴らしておいた方がいいと思う。
みんなで五十嵐氏を見かけた時にでもアドバイスすればいいのだろか?
254無党派さん:2009/07/13(月) 23:34:39 ID:8li7n5u4
説明すればするほど
やぶへびになりそ
255無党派さん:2009/07/14(火) 07:25:24 ID:amrK8jAl
焦る自民 民主気勢  臨戦8・30
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090713-OYT8T01198.htm

ようやく選挙戦スタートだ。
まずは昨夜、鳩山が4区入り。
256無党派さん:2009/07/14(火) 08:46:43 ID:ep5KYk4P
民主の風が吹いてるからって民主に入れるバカは頭空っぽだな

うちの区は自民が偉大だ @10区
257無党派さん:2009/07/14(火) 09:11:46 ID:amrK8jAl
>>256
山口は今回も逃げ切れそう?

比例は民主に入れるけど、小選挙区はやっぱりあの人。
みたいな典型の選挙区だから、政権交代が現実的視野に
入ってきた今回は、傍目にはかなり大変そうに見えるけど。
258無党派さん:2009/07/14(火) 12:25:25 ID:amOLI4mC
しかし、次の選挙はどうなるか?
さすがに12・13・14区は勝つと思うけど、
1・5・6区は郵政選挙でも落とした民主の牙城だからな。
残りの9選挙区がどうなるかが焦点か。
259無党派さん:2009/07/14(火) 15:05:38 ID:bTcF4cof
12は本当に面白い選挙区になると思う

本多ファンである立場からすれば本多に勝ってほしいが
選挙オタからするとギリギリの戦いを見てみたい気もする
260無党派さん:2009/07/14(火) 17:50:15 ID:+4a0SDDq
9区は五十嵐で堅いと思うがなあ…

大塚は大野地盤を引き継いだとはいえ所詮は余所者、知名度が低すぎる
今まで大野さんが頑張ってたし今度は五十嵐さんの番、と考える地元住民が多そうだ
261無党派さん:2009/07/14(火) 18:03:26 ID:amrK8jAl
今の世論調査の数字で選挙をやれば、
控えめに見ても12〜14区以外は民主が取るでしょう。
小選挙区投票先調査で、それくらい極端な数字が出てる。

個人票の強い10区と、川口自民の2区が接戦くらいなもんで、
昨秋選挙なら微妙だった8区や9区は簡単に転ぶと思う。

まぁあと50日、この雰囲気が続くかは疑問だけどね。
(自民党は、まだ何か隠し手を持ってると見た方が良いと思う)
262無党派さん:2009/07/14(火) 20:17:43 ID:26kweP1B
1区 さいたま市見沼区、さいたま市浦和区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区
2区 川口市、鳩ケ谷市
3区 草加市、越谷市
4区 朝霞市、志木市、和光市、新座市
5区 さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市中央区
6区 鴻巣市(第12区に属さない区域)、上尾市、桶川市、北本市、北足立郡伊那町
7区 川越市、富士見市、ふじみ野市(旧上福岡市)
8区 所沢市、ふじみ野市(旧大井町)、入間郡三芳町
9区 飯能市、狭山市、入間市、日高市、入間郡毛呂山町、入間郡越生町
10区 東松山市、坂戸市、鶴ヶ島市、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡小川町、比企郡川島町、比企郡吉見町、比企郡鳩山町、比企郡ときがわ町
11区 熊谷市(旧江南町)、秩父市、本庄市、深谷市、秩父郡横瀬町、秩父郡皆野町、秩父郡長瀞町、秩父郡小鹿野町、秩父郡東秩父村、児玉郡美里町、児玉郡神川町、児玉郡上里町、大里郡寄居町
12区 熊谷市(第11区に属さない区域)、行田市、加須市、羽生市、鴻巣市(旧川里町)、北埼玉郡騎西町、北埼玉郡北川辺町、北埼玉郡大利根町
13区 春日部市(第14区に属さない区域)、久喜市、蓮田市、南埼玉郡宮代町、南埼玉郡白岡町、南埼玉郡菖蒲町
14区 春日部市(旧庄和町)、八潮市、三郷市、幸手市、吉川市、北葛飾郡栗橋町、北葛飾郡鷲宮町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町
15区 さいたま市桜区、さいたま市南区、 蕨市、戸田市
263無党派さん:2009/07/14(火) 21:14:39 ID:gxDAtPpn
>261
>控えめに見ても12〜14区以外は民主が取るでしょう。

それは大間違い。
11区も取れないw

まあ現時点での予測ってことだけど、民主の風がどこまで強いのか
正直言ってわからん。さいたま市長選もありえないような大差になったし
千葉市長選も横須賀市長選もかなり非常識な結果が出ている。
東京でも都議選の票数を小選挙区に当てはめると自民全滅状態だっけ?
少なくとも現時点で、首都圏では、12〜14区も「確実に取れる」と
言えてしまいそうなぐらい民主の風が吹いているように感じるが、
さすがにこれがいつまで続くかな、とも思うし、しかし小沢・鳩山の
資金問題でさえほとんど逆風になっていないと考えると
もうどうしようもないぐらい民主の風というか、自民の逆風は確定的とも思える。
264無党派さん:2009/07/15(水) 09:57:07 ID:lqC8TSCg
10区は戦略が両極端だから見ものだな。

自民は足を使って戸別に徹底していて、民主はビラ配りに徹底している。

265無党派さん:2009/07/15(水) 12:48:03 ID:bKd/ocHf
事務所開きへ 会合へ
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000907150002

9区、12区、15区を扱ってる。
五十嵐と本多は緩まぬように身を引き締めてる感じだな。
相変わらず高山だけは軽薄そうに見えちゃう記事になってるがw
266無党派さん:2009/07/16(木) 00:57:08 ID:BqQ++sZe
M県議はY・Mが落選じゃ困りますね、医大のことでいろいろあるでしょうからね
267無党派さん:2009/07/16(木) 01:04:14 ID:2K878Dy4
>>257
特に町村部(鳩山以外)はバカが多いんですよ。
政治経験も無く地域の名士の家系ってだけで(小選挙区で自民公認のせいもあるが)難なく当選。
経歴を見れば実力は一目瞭然。県連会長小選挙区で落選!なら面白いな。
268無党派さん:2009/07/16(木) 10:45:26 ID:aTubOQq4
>>260
9区は依然五十嵐リード
S毎日の記事は三浦の願望
大塚は比例当選も厳しい
269無党派さん:2009/07/16(木) 11:41:02 ID:n5n4+uwf
両院総会求め署名した自民党議員の全氏名
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00424.htm

埼玉からは、新藤、早川、牧原、田中、並木、参院古川の6人。
戦後初の政権選択選挙をブチ壊そうと企てる議員は
惨敗をもって政治の舞台から去ってくれ。
270無党派さん:2009/07/16(木) 15:15:20 ID:QV7a85+6
>>263
13区は、現職・土屋の牙城を新人・森岡が民主の風に乗って崩せるかどうかだな。
久々に出た若くて新鮮な候補者なんで、浮動票はかなり流れると思うんだが。
一つ分からないのが、元職の武山。民主を追い出されたようだけど、無所属で出るみたい。
元々たいして仕事してないから、以前の民主の票をゴッソリ持っていくようなことはないだろうが、
それにしても、あっさりと小沢に捨てられたようだね。
271無党派さん:2009/07/16(木) 16:04:57 ID:jOU7iWpI
11区は民主鉄板だよ。
自民は動きが鈍すぎる。
272無党派さん:2009/07/16(木) 20:45:17 ID:m1Jkcirm
11区の民主って誰よ? 龍ちゃんのこと?
273無党派さん:2009/07/16(木) 23:57:05 ID:fDwRstNF
山口たいめい県連会長小選挙区で落選!なら面白いな。
政権交代ならこれくらいやらないとダメだ!
274無党派さん:2009/07/17(金) 00:39:01 ID:zCBbINv+
土屋のところはシャミンがでてるな
275無党派さん:2009/07/17(金) 02:43:37 ID:SQqwI2ze
武山さんまた立候補するんだ・・
ビックリ
276無党派さん:2009/07/17(金) 08:26:27 ID:TMkpJsO/
明日13時、草加駅東口に亀井静香と田中康夫が来るらしいw
277無党派さん:2009/07/17(金) 09:57:58 ID:V0q/iQzD
>>269
新藤・牧原・早川・田中・並木は丸川を嫌っている。
278無党派さん:2009/07/17(金) 11:07:06 ID:ieFWmBY4
両院総会求め署名した自民党議員の全氏名
自民党両院議員総会の開催を求める呼びかけ人、賛同者は次の通り(敬称略)。
【呼びかけ人】
加藤紘一、伊藤公介、中川秀直、船田元、衛藤征士郎、川崎二郎、武部勤、村上誠一郎、杉浦正健、
中谷元、稲葉大和、塩崎恭久、田中和徳、谷畑孝、奥野信亮、谷川弥一、西村明宏

【賛同者】
鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、斉藤斗志二、
仲村正治、二田孝治、谷津義男、遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、萩山教厳、伊藤達也、
小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、河野太郎、
桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、西川公也、林田彪、森山真弓、
山本拓、渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、後藤田正純、
近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛、秋葉賢也、大前繁雄、加藤勝信、菅原一秀、
戸井田徹、中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、山際大志郎、
赤沢亮正、飯島夕雁、石原宏高、上野賢一郎、近江屋信宏、大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、小野次郎、
片山さつき、亀岡偉民、木原誠二、木原稔、木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、清水清一朗、
平将明、高鳥修一、田中良生、土井真樹、渡嘉敷奈緒美、徳田毅、富岡勉、中川泰宏、萩原誠司、
原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、
馬渡龍治、盛山正仁、安井潤一郎、山内康一(以上、衆院議員)

岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、岸信夫、島尻安伊子、野村哲郎、
古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介(以上、参院議員)

279無党派さん:2009/07/17(金) 12:06:34 ID:FEeUTmf8
衆院選 各選挙区の情勢/1
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090716ddlk11010293000c.html
衆院選 各選挙区の情勢/2
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090717ddlk11010264000c.html

6区まで。
ブログで支持拡大狙う(早川)とか、独自マニフェスト提示(中根)とかメチャクチャだな・・・
280無党派さん:2009/07/17(金) 13:30:23 ID:jxBb0ERv
武山の息子って、秘書をやらせてた時に交通違反して、警官に
「俺は衆議院議員の息子だ!」って大見得切ったんだっけ?
281無党派さん:2009/07/17(金) 13:31:28 ID:1O04XU9E
>>279

民主有利・・・枝野、大島
自民有利・・・それ以外

か?

新藤はともかく、金子とか早川って本当に有利なのか?
282無党派さん:2009/07/17(金) 13:43:39 ID:FEeUTmf8
>>281
この手の記事では名前の出す順番なんて関係ないよ。
情勢"調査"ではないからね。
283無党派さん:2009/07/17(金) 14:01:25 ID:FEeUTmf8
埼玉新聞に枝野のインタビューが載ってる。
(選挙ネタくらいwebに載せろ!)

> 全部取りにいくつもりだ。
> 悪くても前回の逆以上にしないと、とても政権交代には届かない。

きめの細かい丁寧な選挙をやらないと足元を掬われる。
選挙は最後の一週間が勝負とも。
07参院選、さいたま市長選と、最近の枝野の選挙采配は
ハマりにハマってるし、今回はどんな手を打ってくるか楽しみ。
284無党派さん:2009/07/17(金) 16:09:17 ID:z5kodBKW
まぁ自民はないな。
前回郵政ショーアップ選挙が異例だっただけ。
今回は自民に台風が吹くよ
285無党派さん:2009/07/17(金) 18:25:32 ID:mA2FxGLc
>>260>>268
う〜ん、9区住まいの人間だけど、五十嵐有利の空気はそんな感じないなあ。
詳しい事はごにょごにょなんだが、五十嵐の方は足元がかなり緩い気がする。

最近になって大塚の方もだんだんと勢いがついて来たし、
国会で地元周りが出来なかった大塚もこれからは本腰で運動を始める。
前任の大野松茂、嫁の珠代というでっかい2枚看板と一緒に。

仮に今まで五十嵐のリードがあったとしても、「圧倒的な差」に出来なかったんじゃ、
これから相当まずい事になりかねん。
少し前に生で五十嵐を見たけど、やっぱり年をとったよ。
30代の大塚に比べるとどうしてもくすんだ感じを受けるし、
暑い夏はどれ程選挙区を動けるものだか。

聞くところによれば10区も保守陣営はいろいろ言っても根強いとの事だし、
選挙区によってはどう転ぶかわからん。
286無党派さん:2009/07/17(金) 19:44:48 ID:HK1P93dp
>>279
早川は児ポ法反対をブログで訴えて、かなり大きな反響があった。ネット上で。
反対運動の中では、早川は圧倒的に支持されていた。ネット上で。
287無党派さん:2009/07/18(土) 00:20:21 ID:N7g5aoNE
>>285
世論調査の数字を見ると民主圧勝としか思えないんだけど、
視点を個別の選挙区に移すと、やっぱりどうかなぁ?となるよね。

早川みたいに選挙区とは関係の薄いネットに活路を見出すような
ところでは、世論調査の数字をそのまま当てはめていいだろうけど。
288無党派さん:2009/07/18(土) 13:13:54 ID:8HaLgevY
>285
俺も埼玉9区住まいだけどなにせ年寄りの多い地区だし
この短期間だけ頑張っても大塚拓は厳しすぎると思うよ

地元の名家の出で、元狭山市長という抜群の知名度を誇った大野松茂
丸川珠代の夫というだけの大塚とは格が違いすぎる

相手の五十嵐文彦は当選3回、2003年では大野に1万票まで迫っていた
2005年の「郵政選挙」でも票は減らしていない
小選挙区制の煽りをもろに喰らっていた候補と言えるかと


それに加えて、ここはブルーカラーの割合もかなり高いしな
今回擁立してこなかった共産の票だって自民に流れるとは思えないし・・・
289無党派さん:2009/07/18(土) 13:45:28 ID:GEZbht34
http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_2e35.html

民主党の枝野先生って本当にこんな人なの?上から2番目の記事に凄い事かいてあるんだけど・・
290無党派さん:2009/07/18(土) 16:13:44 ID:yt5FJ4Rz
新井のえつじ、○○町の夏祭りにこないでください。
前回きたときは怒っている人がたくさんいた。
自民党は潰れろ。
291無党派さん:2009/07/18(土) 20:10:00 ID:VqDOZPwr
週刊誌情報によると埼玉、自民全滅!
292無党派さん:2009/07/18(土) 20:22:45 ID:m31+Hw4v
選挙日程が決まった、この時点で辞める古賀の様な人が選挙の総指揮官なんていう


無責任な自民党に日本の政治は任せられない
293無党派さん:2009/07/18(土) 20:28:46 ID:/CdiUIPa
>291
今日発売のAERAかな。11区と13区以外は民主の予想、13区も接戦予想。
1,3,5,6,8,9,10,15区は民主鉄板の予想。ちなみに11区も龍ちゃん鉄板。
2007参院選のデータを元に、小選挙区は自民有利の傾向があるので
15%上乗せした、一昨年から今までの風は考慮していない、という
大甘な予想。それでも民主247自民169。
294無党派さん:2009/07/18(土) 21:20:56 ID:N7g5aoNE
>>293
4, 7区よりも、9, 10区の方が民主有利になるってことは、
比例票と共産撤退の影響をかなり重視した予想の組み立てなのかな。

面白いことに、比例票では7区と10区って、ほぼ同じなんだよね。
7区は比・自民で小・民主、10区は比・民主で小・自民なため、
選挙区のイメージ的なモノは、天と地の差があるのだけど。
295無党派さん:2009/07/18(土) 21:36:00 ID:ufdbXCU+
小泉龍ちゃんこそ真の政治家だよね。
あらい兄ちゃんは頑張ってるけど、国政はやっぱり龍ちゃん。
がんばって〜!
296無党派さん:2009/07/18(土) 21:41:21 ID:N7g5aoNE
俺も枝野と小泉龍司が埼玉の誇るツートップだと思っているけど、
小泉はせっかく勝っても国会で埋没しそうな気がして凄く不安。
297無党派さん:2009/07/18(土) 22:02:51 ID:/CdiUIPa
>294
うん、比例票をベースに共産票を7割上乗せということらしい。
しかしこの予測、接戦以外は人を見ていないようなので、
傾向はわかっても個々の選挙区では外れもありそう。
298無党派さん:2009/07/19(日) 00:58:04 ID:D/XIr5Pg
まあ、なんだな・・・
秩父の選挙区には、有権者に選択肢を与える、というスジ論で言えば
2大政党の方翼である民主も候補を立てるのがスジなんだろうけど、
青臭いスジ論なんかより、自民を一人でも減らすためには小泉に勝って
もらって、ほかの選挙区に資源を投入するというのもなかなか「老練」
だわな。
神奈川の江田の選挙区じゃ、民主も候補を擁立すべき、という原理主義的
な意見も出てるらしいが、埼玉民主は王者の風格もそなえてきているよう
にも見える。政策一筋で書生っぽくみえた枝野も円熟してきたようにも
映るわな。
299無党派さん:2009/07/19(日) 01:30:06 ID:VWB+Sm+T
289が華麗にスルーされててワロタ。

まああれだ、怪童など屁みたいな存在だから、そこんとこよろしくw
300無党派さん:2009/07/19(日) 07:26:12 ID:i8TbaQI6
特に関東では問題なし。関西みたいに893と二足のわらじじゃないから。
301無党派さん:2009/07/19(日) 08:33:56 ID:Tl1ZFgf6
あとはもう、自民の復活当選が何人出るか
ぐらいの興味になってきたな。
まさかここでまで全敗はしないと思うが。
302無党派さん:2009/07/19(日) 10:44:58 ID:/LpFpj3l
>>279
独自マニュフェストだしたやつは公認取り消しって
河村官房長官言ってなかったか?
303無党派さん:2009/07/19(日) 13:46:08 ID:1ixEdnZ6
>>299>>300
言わなきゃ誰もリンク先に興味を持たなかったのに・・・。
藪蛇じゃねーか・・・。
304303:2009/07/19(日) 13:48:03 ID:1ixEdnZ6
しかし、確かに解同とのつながりは問題だな。
関西よりおとなしいとは言え、何とかしてもらわなければならん。
305303:2009/07/19(日) 13:51:18 ID:1ixEdnZ6
解同と言えば、この話は本当なのだろうか?
http://akasatanan.blog115.fc2.com/blog-entry-128.html
306無党派さん:2009/07/19(日) 15:39:37 ID:3IH/bZ8y
>>276
どうやら市長選の福田誠一の応援に来ていたみたいね。
この演説会、ホストが谷古宇勘司(自民)で、自主投票の民主も
細川が事務所を訪れたとのことで、今井の動きはよく分からないけど、
総力を持って木下落としに動いてるみたいね。
307無党派さん:2009/07/19(日) 15:50:32 ID:3IH/bZ8y
草加市議のブログに亀井の演説概要が載ってた。相変わらずのノリだ。
http://blog.goo.ne.jp/ken-seto/e/93f8ebeae2275302dc4a529eaef05ae0

> 福田誠一さんが勝たなければ、国政をチェンジする流れが止まる。
> みなさん、無関心はいけませんよ!投票に行きましょう。
> 私も埼玉県議会議員を10人も逮捕したことがある警察出身者ですから、
> 闇の力は許しません。
308無党派さん:2009/07/19(日) 15:56:03 ID:3IH/bZ8y
亀井は昨日、飯能市長選にも駆けつけてたのか。
国民新党は加須市でも応援していたし、
ここに来て急に県内首長選に関与し始めてきた。比例票目当て?
309無党派さん:2009/07/19(日) 21:05:49 ID:Cda1++ba
水平社とかそっちの埼玉の組織が今までやってきた事が大人しいとは思えない。
県立図書館とかに資料があるから調べてみな。
すごいから。
310303:2009/07/19(日) 21:27:23 ID:1ixEdnZ6
>>310
ありがとう、時間がある時にでも調べてみる。
311303:2009/07/19(日) 21:28:55 ID:1ixEdnZ6
>>310 ×
>>309 ○
間違えた。
312無党派さん:2009/07/19(日) 23:07:25 ID:E/LbHjze
七夕の夜に長瀞町長の無投票当選祝賀会に顔を出したんだけど
出席していた県議・首長が皆、小泉龍司応援演説をしていたのには笑った

ちなみに新井議員はいなかった
313無党派さん:2009/07/20(月) 00:18:18 ID:VkW14CUB
>>303
やぶへびねえ。怪童なんてさ、金魚のフンと一緒なんだよね。枝野だけじゃなくて
民主系はみんなもらってるよ。で、さいたま市とか年間何千億も同和予算ついてる
か? そのあたり、ちゃんと調べてから言おうな。
314無党派さん:2009/07/20(月) 00:57:06 ID:YLGx9zIV
>>313
解同と言えば、9区五十嵐は埼玉の解同の総会に出たらしいな。
自分のブログで書いてる。
http://blog.garachan.com/?eid=823790
「人権侵害救済法」制定に肯定的なニュアンスだな。
315無党派さん:2009/07/20(月) 01:17:34 ID:YLGx9zIV
民主系はみんな解同からもらっているとすれば、
民主党には少し気をつけなければいかんな……。
316無党派さん:2009/07/20(月) 09:18:05 ID:YxSpvi/B
しかし埼玉で解同というと狭山事件の印象が強く
それほど選挙のマイナスイメージに繋なるのかということもある
317無党派さん:2009/07/20(月) 12:07:01 ID:tCiyOBHv
318無党派さん:2009/07/20(月) 12:09:46 ID:tCiyOBHv
> 前2回は民主で戦った武山氏は「目標は政権交代であり、
> 相手は土屋氏」と訴えて無党派の取り込みを図る。

明らかに品子に利してるくせに、よく言うわ。
319無党派さん:2009/07/20(月) 13:36:11 ID:N2XKzzEr
>317
どの記事も幸福候補の扱いに困ってて笑った。

>318
どう見ても政権交代の邪魔。
品子の1議席で民主側が過半数に届かなかったら
どう言い訳するつもりだ。
320無党派さん:2009/07/20(月) 13:39:02 ID:emKbD/9L
>>318
毎日の栗原一郎って記者は土屋品子べったりで有名だよ。
321無党派さん:2009/07/20(月) 22:47:35 ID:tCiyOBHv
>>320
生々しい情報で凄いなぁ。

俺は公開情報しか知ることができないけれど、
23日、鳩山が8区と9区に入るとのこと(他にも回るかも?)。
それから所沢には、前田日明が小野塚の応援に入っていたらしい。
この人は参院選でも行田の応援していたね。
322無党派さん:2009/07/21(火) 21:04:05 ID:f+XQBrxG
23日は鳩山は「鳩山町4:30」→「坂戸市5:30」にも来るよ。
@10区
323無党派さん:2009/07/21(火) 23:42:45 ID:nY7D2G1W
鳩山が鳩山町で演説って、いかにもメディア向けの演出っぽいね。
郡部の中ではめっちゃ民主が強いところだし、景気付けには相応しい場所だろうけど。
324無党派さん:2009/07/22(水) 00:05:45 ID:1O6b78gS
14区はどう?
世襲のヤブ医者ミツバに中野は勝てそう?
ミツバって私立でも底辺医大卒だよなあ
普通の家に生まれてたら高卒レベルの頭脳
325無党派さん:2009/07/22(水) 00:30:02 ID:8U1RURX+
14区は松伏町の自民支部解散などのトラブルはあったけど、
なにせ創価学会票が堅実だからなぁ。

埼玉新聞の情勢記事によると、中野は個別訪問に重点を置き
体質強化を図ってきたとのことなので、これがどこまで利くか。
326無党派さん:2009/07/22(水) 10:34:52 ID:8NXASPO+
なんというメシウマ状態
327無党派さん:2009/07/22(水) 10:45:24 ID:4kqqka5y
11区も民主たてればいいのにな。
今なら無名でもヤブ医者一族に勝てるだろ。
328無党派さん:2009/07/22(水) 11:23:19 ID:3wO1kIIG
8区だけど柴山もな、麻生おろしはともかく両院議員総会の開催署名しなかったから期待はずれだ。
民主小野塚は、敷地にずけずけと入ってくるし、元日本銀行員といっても立教だから、頭は悪そう
だし、悩むなあ。
329無党派さん:2009/07/22(水) 12:04:19 ID:M3thpDFs
>>328
所沢の無党派のほとんどは小野塚に入れると心に決めてるだろうからな。
週刊誌の予想では15区が接戦になってる。
どう考えても高山圧勝しか無いと思うが。
 
330無党派さん:2009/07/22(水) 12:28:00 ID:v2tIRyfS
>>329
対立候補、冠婚葬祭に力を入れているからかな?
せめて、接戦て書いてくれないと死に金になっちゃうよ(笑)
331無党派さん:2009/07/22(水) 15:31:39 ID:BBaC4nbP
丸川と直接利害がある人間は以下の通り。
金子・新藤・牧原・新井・山口・小島・土屋・田中・並木
332無党派さん:2009/07/22(水) 17:24:10 ID:orIGmwVU
共産党候補は
1・2・4・8・14区しか候補者立てないからその他の区は共産の票が民主に流れる。
333無党派さん:2009/07/22(水) 20:53:52 ID:LnGjLFC4
>>327
深谷市在住の俺からすると前回みたいな八木とかいう候補みたいな
へなちょこだといくら民主有利でも厳しいじゃないかと思う。
仮に民主から候補を出すとしたら俺は県議の小島進がいいな。
今回は小泉龍司で新井弟を倒して自民の議席を減らすのがやっぱり一番じゃないかな。

関係ないけど明日近所に石破が新井の応援に来るらしい。
334無党派さん:2009/07/22(水) 21:00:03 ID:8U1RURX+
小泉龍司、平沼グループの支援候補に正式に名を連ねたね。
選挙区事情とかで仕方がないんだろうけど、
当選後はあまり平沼に振り回されないようにして欲しいなぁ。
335無党派さん:2009/07/22(水) 21:05:05 ID:M3thpDFs
9区は今回はさすがに五十嵐が勝つだろう。
相手がチルドレンとバカ嫁丸川だから勝てない方が恥。
狭山、入間、飯能に多い埼玉都民の支持は固めただろうから後は日高など郡部だな。
336無党派さん:2009/07/22(水) 21:32:43 ID:8U1RURX+
今日の夕方のワイドショーで、9区が取り上げられていたらしいね。
このような露出の際に、五十嵐の衰えが頻繁に見えるようなことがあれば、
ちょっと影響するかも、と思ったりするのだけど。
337無党派さん:2009/07/22(水) 22:24:37 ID:bi6uNG67

11区は民主出ないらしいけど、たぶん反自民、の小泉龍司がいるから。
11区以外の人は知らないかもだけど、立派な人だよ。

超優秀なのにもかかわらず庶民の味方。
東京大学法学部卒
コロンビア大学大学院研究員→これで進次郎のインチキがわかる、頭違いすぎ
銀行局金融市場室長
証券局調査室長

わけわからんほど頭いい。
考え方は名字は同じでも小泉純一郎、ケケ中平害蔵とは全く違って、一般庶民の味方。

ぜひ、当選して将来は総理大臣もやってほしい。
338無党派さん:2009/07/22(水) 22:30:17 ID:zE7wDJwo
>337
スレを流し読みぐらいしてから書き込めよ・・・。
339無党派さん:2009/07/22(水) 23:31:02 ID:8U1RURX+
埼玉新聞のモバイル・アンケート(17〜21日)の結果。

望ましい政権 
 自民中心18% 民主中心59% その他23%

投票について
 行くつもり80.7% 行かない12% 分からない7.3%

投票先
 決めている68.8% 決めていない25% その他6.25%

わざわざケータイで埼玉新聞にアクセスする人が対象なので
母集団は偏りまくりだろうけど、望ましい政権でトリプルスコア。
あと既に投票先を決めている人が約7割を占めるのに驚いた。

340無党派さん:2009/07/23(木) 00:19:15 ID:N8zZiSYn

自民党、キライ。

小泉純一郎などという詐欺師が総理大臣やったからもう絶対自民党には、入れねえよ。
341無党派さん:2009/07/23(木) 02:09:59 ID:u1gk/U31
確実に自民党がかちそうなのどこ?
342無党派さん:2009/07/23(木) 05:45:37 ID:r1mLebgQ
埼玉スレで無意味な質問すんなよw
343無党派さん:2009/07/23(木) 07:14:33 ID:wIhNQmd0
埼玉で自民が勝てるところなんかない
344無党派さん:2009/07/23(木) 08:47:48 ID:aOzuqDKY
今日鳩山がくるらしいな
345無党派さん:2009/07/23(木) 09:50:33 ID:4hU3DWKZ
>>336
上でも書いてたのがいたけど、だいぶ老け込んだよね・・・。
年齢を考えれば仕方ないと言えばその通りだけど、
郵政選挙の時までの颯爽としたイメージのままだったから、
最近見て寂しい気持ちになったよ・・・。
やっぱり落選は堪えたのか、本当に気の毒だ。
346無党派さん:2009/07/23(木) 11:15:12 ID:H9xnXxWh
>>343 13区は自民が勝つ可能性が若干ある。

民主は森岡擁立で「多選批判・若返り」をアピールも、地方議員に
武山派が多く、「民主=森岡一本」になりきれていない。

地方議員で森岡を支持するのは民主党系統だけで、「無所属」は
土屋と武山で割れている。

武山が依然認知度が高く、「その他大勢の候補」ではなく「三つ巴」に
なる以上、武山から森岡への上積みも難しい。

この状況で民主風が吹いても、割れて共倒れになる悪寒。
最終的には、6〜7万台で3人の激戦になるんじゃないかと。

民主が武山一本だったら、民主でガチだったけどね。
347無党派さん:2009/07/23(木) 13:54:31 ID:ivV44A7l
11区に、なんで民主の候補を立てないのかな。
負ける候補でもいいじゃないか、或いは社民でも。
小泉なんて、ウヨを押す連合は何だ。
もっとも、民社系の組合の場合はウヨ的だが。
348無党派さん:2009/07/23(木) 14:28:58 ID:r1mLebgQ
>346
元の質問は、「確実に」自民が勝てそうな、だからさぁw
俺ももしかしたら15区中2〜3人は小選挙区当選があるかもと
思っているが、確実にと言えるところはないでしょ。
民主全勝も難しいだろうけどねえ。
349無党派さん:2009/07/23(木) 15:03:28 ID:5NpK4OdS
>>346
どうも武山って票を入れたいって思わねぇんだよな。
息子が飲酒運転で捕まったりね。

森岡に入れるつもりだったけど、厳しいかぁ・・・
死に票になるのは嫌だしなぁ。
 
350無党派さん:2009/07/23(木) 15:18:36 ID:jTm0w7iZ
問題は共産党が候補者出さない選挙区は
民主有利になるのは間違いない
351無党派さん:2009/07/23(木) 15:19:51 ID:z9SqKDps
>>350
この根拠は不明
352無党派さん:2009/07/23(木) 16:01:07 ID:ixogFAMS
あぁ これから坂戸に鳩山来るけど仕事でいけないやぁ
誰かレポお願いします。
353無党派さん:2009/07/23(木) 17:41:15 ID:wIhNQmd0
>>351
明白だろ
354無党派さん:2009/07/23(木) 19:46:50 ID:0vTvdA1G
>>335
バカ嫁・丸川は2年前の参院選出馬前に、大田区の都議補欠選挙と区会議員選でアントニオ猪木の推薦をもらった『稲妻レスラー』・木村健吾の長男坊・木村寛紀を担いだ事を説明していません。
355無党派さん:2009/07/23(木) 19:54:48 ID:IlaB4jRS
>>351
そう。共産は党員や熱心な支持者に、党の候補立てられない選挙では白紙投票を薦めるから。

356無党派さん:2009/07/23(木) 20:12:24 ID:8Ef5BkPU
13区の武山さん(無所属)を11区へ鞍替え(民主公認で)させるのはどうか?
357無党派さん:2009/07/23(木) 20:57:44 ID:wxnSfJas
>>356
13区初の民主党議席獲得のためにも
是非そうなって欲しいのだが、現実は上手くいきませんな。
組織力で劣る野党側にとって、分裂選挙ほど厳しいものはないですから。
358無党派さん:2009/07/23(木) 21:22:29 ID:9xofNrzh
13区は分裂選挙じゃないよ。
武山は無所属。3回落選ルールに引っかかって、
名簿入りを小沢一郎直々から打診されたのに、
離党して嫌がらせ出馬だろ。土屋の金もらってるって噂されてるよ。

だいたい、地方議員の武山派なんてもとから一人もいないじゃん。
元秘書の井上議員を筆頭にみんなそっぽ向いてるよ。
いったいどこの市議会議員の話してるの?少なくとも春日部と久喜は総スカンだよ。
ちなみにポスター貼ってた某春日部市議は上から怒られて謝罪したそうだ。
359無党派さん:2009/07/23(木) 21:28:54 ID:p9nmadAY
12区も本田が勝ちそうだ。
本田は民主党でも労組出身らしいので消去法で小島を応援するしかないな。
清水鉄男さんは論外だし。
360無党派さん:2009/07/23(木) 22:11:45 ID:+q+HnkbS
>>355
一昨日のBSフジで志位が出演していたんだけど、
未擁立区では自主投票、みなさんの判断にお任せします、だってさ。
伊藤惇夫の「言わずもがなですよ」の突っ込みにも苦笑いするのみ。

建設的野党宣言以降、共産党はハッキリと舵を切ってきた。
幹部はとにかく現場の人たちがどう思ってるのかは知らんけどね。
361無党派さん:2009/07/23(木) 22:18:07 ID:+q+HnkbS
報ステで鳩山の所沢入りが映っていたけど、
何事にも冷め切った所沢の割には人が集まってるね。
明日の所沢は山本一太が半日かけて回るとのこと。

あと岡田が加須と宮代町入り。
土曜日は前原が川越と久喜入り。
自民の遊説予定はよく分からん・・・
362無党派さん:2009/07/23(木) 22:22:59 ID:r1mLebgQ
現場はなかなか切り替えできないだろうね。
今までさんざん「自民も民主も同じ」って攻撃してたし。
さいたま市長選でも「自分のとこ以外の5人はみんな自民系」
ってチラシを撒いてた。まあ清水はそう言われてもしかたないけど。
363無党派さん:2009/07/23(木) 22:56:42 ID:IlaB4jRS
>>362
ガチガチの共産党員や支持者は一筋縄ではないでしょうね。小選挙区に反対したことから比例のみで棄権するのも居そう。
364無党派さん:2009/07/24(金) 00:18:07 ID:hbJqu8q0
>>359
>本田は民主党でも労組出身らしいので

また変な工作員が湧いてるな。本多は松下政経塾出身。だが高市や
山田宏などのウルトラ・ライトと違って軍縮などが専門の穏健派。

枝野幸男の政策秘書を務め、薬害HIV解決を陰で支えた。

オツムが弱いみたいだけど、せめて人名くらいはちゃんと書けるように
なろうなw
365無党派さん:2009/07/24(金) 00:53:07 ID:isXzjYYv

所沢駅前の人だかりは、かなりものでした。
もともと蒸し暑い天候だったので、人だかりで
かなり汗をかいてしまった…でも、行ってよかった。


http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200907/429801.jpg

366無党派さん:2009/07/24(金) 02:01:03 ID:TCptj8xe
草加市長選挙の情勢の記事ありませんか?
367無党派さん:2009/07/24(金) 03:40:08 ID:GqkJDtzB
14区のMって代々政治屋らしいが、何か政策らしい政策出したことあるのか?
そもそも医者って政治家に一番向かない職業だろ。
しかも無名の私立出身だし。
368無党派さん:2009/07/24(金) 14:23:18 ID:2NUPSb27
>>358
ならば、やはり森岡をなんとか勝たせたいな。

土屋も武山も何の実績もないんでしょ。
それに土屋なんか、自民で無派閥って、なんなんだよ。
まるで存在価値ないし。
死んだ親父もあの世から「自分が不正で蓄えた財産を食い潰すな」って思ってんじゃないの?
369無党派さん:2009/07/24(金) 14:27:49 ID:hInj2dLF
数年前まで埼玉医大は医師国家試験合格率最下位ですね。
370無党派さん:2009/07/24(金) 16:35:07 ID:tUpN8nOY
なんだよ11区、無投票みたいなもんじゃん。幸福実現しかライバルがいねぇ
371無党派さん:2009/07/24(金) 16:38:15 ID:tUpN8nOY
あ、小泉いたか
372無党派さん:2009/07/24(金) 16:51:15 ID:R+I2wBRv
>>367
埼玉の参議院議員(自民党)は2人とも医者だぞ。
373無党派さん:2009/07/24(金) 16:56:31 ID:AzFsyOf7
小泉の参加する平沼新党と選挙協力する前提で
民主は11区に立てなかったんだろうけど、新党結成は見送り。
平沼Gがなにを考えているのかもよくわからないけど、
民主が小泉に推薦でも出せば話はすっきりするんだがな。
労組と組むのを平沼・小泉側はよほど嫌ってるのか。
374無党派さん:2009/07/24(金) 18:38:12 ID:T6yhGNl2
>>373
小泉は連合埼玉の支援を受けてるよ。
これから選挙戦が本格化した際に、民主11区支部県連がどう動くのか、
また小泉側も「比例は民主」で行くのか注目。

あと、今日もワイドショーで9区が取り上げられていたらしいね。
予想されたことだけど、ここは相当露出が増えそうだ。
375無党派さん:2009/07/24(金) 19:45:21 ID:+1mWg/Fr
政権交代の象徴として10区で自民県連会長山口を落選させることが必要。
376無党派さん:2009/07/25(土) 00:11:47 ID:/t1QZOQ+
10区をひっくり返せないんでは、そもそも政権交代無理だろって気も。
民主党からすれば、もっと厳しい選挙区を沢山取らないといけないんだし。
377無党派さん:2009/07/25(土) 00:43:48 ID:ovwqQG9i
>>376
自民党県連会長を落とせれば面白いし、いい気味だ。
378無党派さん:2009/07/25(土) 01:34:42 ID:J9T2QtDT
10区は、鳩山、坂戸、鶴ヶ島、川島あたりまでは、民主支持が結構多いんだけどね。
それよりも北は、北関東みたいな気質の人が多いからな・・・
でも、小川は民主かな?
投票率が上がれば、松崎が勝つんじゃないかね。
379無党派さん:2009/07/25(土) 02:23:57 ID:Lrdb/z0Y
埼玉以下大卒のヤブ世襲馬鹿に入れるやつなんていんの?
380無党派さん:2009/07/25(土) 02:51:00 ID:jKL1+0wk
鳩山町は5月から民主支持が急増したらしいからな。

と、あの嘘つきの権兵衛がゆってました。
381無党派さん:2009/07/25(土) 10:56:43 ID:YEFfYVJJ
鳩山町へようこそ

とか、そういう看板の前で、代表が
意図的に演説するくらいはしてほしい。

オバマ大統領を熱狂的に支援した福井県小浜市と同じく。

扇動すれば、全国区のニュースになるぞ!?
382無党派さん:2009/07/25(土) 11:33:43 ID:Q7DV8vP9
23日に鳩山は鳩山いりしてるぞ。
383無党派さん:2009/07/25(土) 11:45:55 ID:q56i5UTA
2003年と2005年の票差から言って10区は松崎が1万くらい差をつけて勝つな。
384無党派さん:2009/07/25(土) 19:17:30 ID:oj6iScPe
山口と松崎の過去の経歴は歴然としてる。山口は所詮代々名士で金持ちのボンボン。たまたま山口敏夫が引退する代わりで運が良いだけ。松崎は自民党職員として党中枢にいて政治の裏側をも知り尽くした人物。
どちらが本当に政治家にふさわしいか?当然松崎ですね!
385無党派さん:2009/07/25(土) 19:28:04 ID:CX1pJdDJ
12区(熊谷地域)は自民の小島は落選しそう。
本田がここにきて一気にリード。
鳩山・菅も応援に来てるし、自民は麻生も誰も来ない。
一番痛いのが共産が候補者立てていないことかも
386無党派さん:2009/07/25(土) 19:31:44 ID:+yrG0Mbv
埼玉の自民候補で復活どれくらいいそう?
387無党派さん:2009/07/25(土) 20:22:46 ID:/t1QZOQ+
>>386
北関東他県に大きく左右されるので難しいところ。
今の情勢だと3〜4の復活枠が回ってくれば上出来かも・・・
388無党派さん:2009/07/25(土) 20:54:36 ID:jKL1+0wk
>自民は麻生も誰も来ない。
そりゃ小島にとって有利なポイントだろうw

埼玉では4区と12区が(5区もそうなんだけど勝負がつきすぎているので)
ある狭い視点からの注目区。4区はしかたないとして12区も落とすと
埼玉県の評価ががた落ちになってしまうなあ。と工作してみる。
389無党派さん:2009/07/25(土) 21:33:44 ID:lNwnI3EP
>>388
なぜ4区と12区?
390無党派さん:2009/07/25(土) 21:46:18 ID:jKL1+0wk
>389
まあ、児ポ法問題なんだけどね。
4区の早川(自民)は反対派に回ってネットで支持を集めた。
(自民の反対派は数少ないので希望の星扱いw)
対抗の神風(民主)は規制派。
12区の本多(民主)はご存知のとおり枝野直系で、前回議員時代から
この問題に熱心に取り組んでいて、反対運動の中で注目株。
二人とも全体的には不利な状況で、ネットやオタクの支持がどれぐらい
状況を動かせるのか、という意味で注目されている。
391無党派さん:2009/07/25(土) 22:18:02 ID:0UreuXh+
児ポなんかほとんど影響しねぇだろ
392無党派さん:2009/07/25(土) 22:29:03 ID:3R5Z3UfT
>>391

ある意味それも正しいかもな
12区の中小企業のなかで小島を見放し始めたという動きもあるそうだから
児童ポルノ以前に勝負がついてしまうかも
393無党派さん:2009/07/25(土) 22:30:47 ID:yNJjGexh
1区 さいたま市見沼区、さいたま市浦和区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区
2区 川口市、鳩ケ谷市
3区 草加市、越谷市
4区 朝霞市、志木市、和光市、新座市
5区 さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市中央区
6区 鴻巣市(第12区に属さない区域)、上尾市、桶川市、北本市、北足立郡伊那町
7区 川越市、富士見市、ふじみ野市(旧上福岡市)
8区 所沢市、ふじみ野市(旧大井町)、入間郡三芳町
9区 飯能市、狭山市、入間市、日高市、入間郡毛呂山町、入間郡越生町
10区 東松山市、坂戸市、鶴ヶ島市、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡小川町、比企郡川島町、比企郡吉見町、比企郡鳩山町、比企郡ときがわ町
11区 熊谷市(旧江南町)、秩父市、本庄市、深谷市、秩父郡横瀬町、秩父郡皆野町、秩父郡長瀞町、秩父郡小鹿野町、秩父郡東秩父村、児玉郡美里町、児玉郡神川町、児玉郡上里町、大里郡寄居町
12区 熊谷市(第11区に属さない区域)、行田市、加須市、羽生市、鴻巣市(旧川里町)、北埼玉郡騎西町、北埼玉郡北川辺町、北埼玉郡大利根町
13区 春日部市(第14区に属さない区域)、久喜市、蓮田市、南埼玉郡宮代町、南埼玉郡白岡町、南埼玉郡菖蒲町
14区 春日部市(旧庄和町)、八潮市、三郷市、幸手市、吉川市、北葛飾郡栗橋町、北葛飾郡鷲宮町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町
15区 さいたま市桜区、さいたま市南区、 蕨市、戸田市
394無党派さん:2009/07/26(日) 12:18:06 ID:mUYfiS++
1区を新党日本の宣伝カーが走ってるんだが
北関東に候補立てるのかな? 党のサイトには何も書いてない。

つか、本人の声で「田中康夫」の連呼はどうかと思うw
党名をほとんど言わないから、本人がここで出るみたいだ。
395無党派さん:2009/07/26(日) 20:58:58 ID:V0Ju5pSv
ようやく埼玉でも総選挙の特集ページが見られるようになってきた。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/saitama/newslist.php?d_id=1100043
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/saitama/
396無党派さん:2009/07/26(日) 21:02:56 ID:V0Ju5pSv
397無党派さん:2009/07/26(日) 22:42:45 ID:V0Ju5pSv
飯能市長選、現職の圧勝。
国民新党推薦候補は共産にも負けた。
398無党派さん:2009/07/26(日) 23:18:05 ID:jHFytfOL
草加市長選は、現職の木下博信が三選。
選挙戦では暴力団との関係などを批判されたが、どうにか逃げ切った。
399無党派さん:2009/07/26(日) 23:25:24 ID:V0Ju5pSv
草加市のサイトに一度も繋がらない内に結果が出ちゃったか。

それにしても、ちょっと意外な結果だなぁ。
対抗候補が超党派の応援を集めていたし、ここは現職苦しいだろうと思ってた。
400無党派さん:2009/07/26(日) 23:32:41 ID:5BfGqE+Y
草加市長の現職って一応無所属だけど、どちらかというと自民寄り?
401無党派さん:2009/07/26(日) 23:45:25 ID:zo4RTtiS
>>385
管は兎も角鳩山はイメージ悪いな・・
402無党派さん:2009/07/26(日) 23:47:30 ID:jHFytfOL
>>400
木下はもうかなり以前に、自民党草加支部からは除名されている。
しかし、これで今井宏は苦しくなったのかな。今度の総選挙では小選挙区
(3区)でも細川律夫が当確と複数の週刊誌で予想されており、市長選では
木下支持派の票が総選挙で活きないのを恐れてか、ほとんど動きがなかった。
逆に木下は今井や谷古宇の向こうをはって、やりたい放題やるのかな。スキャ
ンダルで足をすくわれるような事態は避けねば。県警も目を光らせている。
403無党派さん:2009/07/26(日) 23:53:50 ID:V0Ju5pSv
確か今井って前回市長選の時点で既に木下を支持していなくて、
今回は完全な分裂選になっても1万票差をつけて勝ってるんだから、
35.5%の低投票率とはいえ、かなり選挙に強い人だね。

やっぱ44歳にして3選目という若さと経験が武器になってるのかな。
404無党派さん:2009/07/27(月) 00:58:51 ID:zG5Zh31B
三郷市議選(定数26/立候補者28)、
民主30代元職が爆勝(=無駄に票を獲りすぎ)。
落選二人は惨敗で競ることのないツマラン選挙。

それにしても三郷はよほど独特の政治文化を有しているのか、
検索すると気色悪い中傷レスばかりがヒットしてゲンナリする。
405無党派さん:2009/07/27(月) 10:05:59 ID:4OB+Dm2T
>>404
三郷は14区か
中野譲勝利フラグか?
406無党派さん:2009/07/27(月) 13:06:03 ID:ie2EJhbd
>>405
三郷は14区だ。
407無党派さん:2009/07/27(月) 14:16:46 ID:CDjGTS3D
14区は中野に勝ってほしい。
対立候補は親のコネと金に頼るだけで生きてきたんだろ。ジジイになるまで
本来政治家に一番なって欲しくないタイプ。
サラリーマン金太郎に出てきた世襲政治家の息子にそっくり。
408無党派さん:2009/07/27(月) 16:05:34 ID:coSxA9be
>407
対立候補は政治のために財産使ってますよ。
元々すごい土地持ちだったのに、どんどん小さくなってしまって。
政策や思想も保守本流でしょう。
409無党派さん:2009/07/27(月) 17:22:53 ID:0WPWKmel
威張るのは所有物件が井戸と塀だけになってから。
410無党派さん:2009/07/27(月) 19:57:11 ID:k0XZH2wA
>>372
この間当選した人は、経歴が漫画の主人公みたいな人だったなw
411無党派さん:2009/07/28(火) 01:04:43 ID:H+MILUqa
>>407
三流医大卒ですからね
412無党派さん:2009/07/28(火) 01:13:14 ID:C4i8nTq+
14区は以前のアンチ中野だけでなく、アンチ三ツ林も節度に欠け気味だな。
413無党派さん:2009/07/28(火) 06:41:24 ID:99VIKjcx
高須クリニックって見事にアホ私立出身の医者だらけで笑えるよ
414無党派さん:2009/07/28(火) 22:55:38 ID:50UYOWud
神川町議 警官けり逮捕 公務執行妨害の疑い 『酔って覚えてない』

2009年7月17日

 群馬県警渋川署は十五日夜、警察官をけったとして、公務執行妨害の疑いで、神川町の町議で石材業田村有仁容疑者(52)=同町新里=を現行犯逮捕した。
同署によると、「酔っていて、すべてはよく覚えていない」などと供述している。

 逮捕容疑は、同日午後十時十分ごろ、同県渋川市伊香保町の駐車場で、同署の男性巡査(25)に対し、「おまわり、この野郎」などと言って足をけり、職務を妨害したとしている。

 同署によると、田村容疑者は児玉郡三町の合同議員研修で伊香保町に滞在。
酔ったまま一人でタクシーを利用し、運賃を支払わずに宿泊先のホテルに戻ったため、運転手がホテル従業員と話をしていたところ、ホテル前のタクシーがなくなっていた。
ホテルからの一一〇番で駆け付けた巡査が、約百六十メートル離れた駐車場で通行人ともめている田村容疑者を見つけた。
タクシーもあった。

 同署は、タクシー窃盗や酒気帯び運転などの疑いでも調べている。

 神川町によると、田村容疑者は五期目。
議長や副議長を歴任し、現在は議会運営委員長を務めている。
研修は毎年行われ、宿泊・飲食費のうち七千円を公費で負担している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090717/CK2009071702000074.html
415無党派さん:2009/07/28(火) 22:57:13 ID:50UYOWud
公務執行妨害:酔って警官暴行 容疑で神川町議を逮捕−−群馬県警 /埼玉

 群馬県警渋川署は15日、泥酔して警察官に暴行を加えたとして、神川町新里、同町議、田村有仁容疑者(52)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、田村容疑者は「酔っていたのでよく覚えていない」などと供述しているという。

 逮捕容疑は、15日午後9時40分ごろ、群馬県渋川市伊香保町の駐車場で、男性巡査(25)の左足をけるなどの暴行を加え公務を妨害したとしている。

 同署によると、田村容疑者は同日夜、神川、美里、上里3町の町議37人と事務局4人で伊香保温泉に研修会に来ていた。
懇親会で酒を飲んだ後、タクシーでラーメン店へ行き、タクシー代を払わずホテルに戻ろうとしたため、男性運転手が追いかけた。
運転手が目を離したすきに、田村容疑者はタクシーに乗り込み運転して走り去った。
その後、運転手がホテル近くの駐車場でタクシーを発見し110番。
巡査が駆け付けたところ、田村容疑者が暴れたという。

【鳥井真平】

毎日新聞 2009年7月17日 地方版

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090717ddlk11040277000c.html
416無党派さん:2009/07/29(水) 07:29:56 ID:r8/NfR/I
12区は民主で決まりそうだな
小島は落選。動きが鈍すぎ。応援する気にもなれない
ポスターも麻生とのツーショットがまだ張ってあるし
民主の風は保守王国熊谷でも強いよ
しかも共産が候補立てないし。自民はとても無理
417無党派さん:2009/07/29(水) 07:55:40 ID:1BW1lsZq
>>416
でも、そんなの関係ねぇ!
418無党派さん:2009/07/29(水) 08:26:02 ID:r8/NfR/I
でもそうなる。
鎌倉商店街の親父も今度は民主だって言ってた
419無党派さん:2009/07/29(水) 08:55:07 ID:nSRX3jwC
アエラにチルドレンの通信簿出ていたね。
420392:2009/07/29(水) 09:31:05 ID:17DpaQfe
>>416>>417>>418

こちらスネーク
同様の動きは行田羽生からも聞こえてくる
421無党派さん:2009/07/29(水) 14:38:56 ID:mRlxR8VW
山口と松崎の過去の経歴は歴然としてる。山口は所詮代々名士で金持ちのボンボン。たまたま山口敏夫が引退する代わりで運が良いだけ。松崎は自民党職員として党中枢にいて政治の裏側をも知り尽くした人物。
どちらが本当に政治家にふさわしいか?賢明な判断を!
422無党派さん:2009/07/29(水) 14:44:30 ID:rOK0dngA
13区、社民と武山が邪魔だな。
423無党派さん:2009/07/29(水) 16:41:57 ID:wSPKj8FC
>>421
本人乙なとこ悪いが松崎はキモい 山口の勝ちにきまってんだろうが
424無党派さん:2009/07/29(水) 20:12:35 ID:tJsfhWmC

民主党の財政おざなりな政策。
外交政策の不備。ネガティブキャンペーン実施。
外国人参政権、沖縄ビジョンなどを明確に説明してくれないかぎり
自分は友達を連れて自民党に比例も自民党に入れるつもりです。
とにかく民主党の隠れた政策を友達に言っていこうと思ってます。
by 埼玉県10区
425無党派さん:2009/07/29(水) 21:15:40 ID:N+gKtqZz
>424
そのとき、お前はどのような目で見られるだろうか?w
426無党派さん:2009/07/29(水) 21:41:03 ID:1kqVDkM8
今日は8区に渡部恒三さんが来たから見に行った
面白い人だけどもう年だな
質問に答える瞬発力がない
渡部さんが応援してた新人候補は好感触
会場は立ち見が出るほどの盛況
427無党派さん:2009/07/29(水) 21:44:06 ID:TgF6bM7b
山口たいめいを落とせないようでは埼玉の恥
428無党派さん:2009/07/29(水) 23:43:18 ID:J4iWtX/9
>>426
あの人はもう既にマスコットみたいなもんだから・・・
話の内容はまぁどうでも良いというか

羽田さんも自身の選挙は磐石だが今回の選挙では応援にはほとんど動けまい
年齢というのはやっぱりあるわな
この暑い中出てったら倒れてしまいかねない
429無党派さん:2009/07/30(木) 05:28:53 ID:syzO88pH
「審判」へ比例集中
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000907280001

共産党支持者の選挙区票の動向について触れた記事。面白いよ。
共産市議の間でも、支持者が白票を投じるのか意見が分かれてる。
430無党派さん:2009/07/30(木) 15:35:35 ID:dZdYRaJR
14区どうなりそう?
431無党派さん:2009/07/30(木) 17:30:02 ID:5g8kXBjm
>>430
谷井みほいいねぇ!
432無党派さん:2009/07/30(木) 19:25:09 ID:FrEFi/pI
46には見えん
433無党派さん:2009/07/30(木) 20:37:15 ID:syzO88pH
中根、柴山、新井、小島、品子に公明一次推薦出ず。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009073000875

最終的にはみんな推薦になるんだろうけどね。
434無党派さん:2009/07/30(木) 21:33:20 ID:VvIkl3Bu
12区の本多(民主)は
外国人参政権に賛成だっけ反対だっけ?
HP見たけど何も書いてないからなぁ
外交・安全保障政策も何も書いてないし・・・どっちのスタンスなのか気になる。

不況対策や年金や子育て支援は
自民も民主もおいしい事言うのは解かり切ってるから
売国かそうじゃないかで決めたいんだが・・・。
435無党派さん:2009/07/30(木) 23:54:39 ID:JmZ3SLvd
>>434
先週実施された地元の基礎調査ではすでに当確ですから、あなたの
票はいりません。
少なくとも、あなたの期待するような政治家ではないと思うので小島へ
票をくれてやってくださいね。まあ死に票でしょうが。
枝野の政策秘書をやっていたことすら知らないんですから、ある意味
哀れな有権者ですねw
436無党派さん:2009/07/31(金) 11:16:00 ID:MzY6TzRJ
で、結局民主は、15のうち、どのぐらいとれそうなの?
437無党派さん:2009/07/31(金) 11:55:53 ID:TbTmbITG
自民党 埼玉五区は万歳突撃玉砕作戦
玉砕は自民党に投票しない有権者のせいですよね、末期センセ
438無党派さん:2009/07/31(金) 12:34:23 ID:KnZ/eKTb
マッキーはブログ見る限り悪い奴じゃないとは思うんだけど相手が悪いわな

何でこんな死の選挙区から出ようと思ってるんだ?
439無党派さん:2009/07/31(金) 14:48:05 ID:hZZ82W4N
「横綱とやらせてほしい」
「どうぞどうぞ」

じゃなくてだな

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1213015217/639
440無党派さん:2009/07/31(金) 16:43:26 ID:Hoj8/tWm
こんなんのも横綱相撲かしら。東京比例区でドクター中松が幸福実現党から出馬。
あの発明王の彼です








441無党派さん:2009/07/31(金) 18:52:00 ID:CTHR9qPF
埼玉ってあんまり面白い候補が出てこないよな。
現職大臣とかもいないし(与党現職がそもそも少ないんだがw)
442無党派さん:2009/07/31(金) 18:54:34 ID:GmIu4lRc
>>435
ありがとう。

死に票になっても良いから小島に入れる決心がついたよ。
納得出来ない候補者には入れたくないからね。
443無党派さん:2009/07/31(金) 19:01:11 ID:x2mOCQps
まぁそう言ってしまったら当確な候補に入れるのも死に票だしな
444無党派さん:2009/07/31(金) 21:30:50 ID:h6fZrWnM
枝野の秘書だとは知らなかった。
12区本多はやっぱり社民党みたいなアカなんだな。
外国人参政権のみならず、日本国解体をもくろむ活動家なんかに票は入れない。
445無党派さん:2009/07/31(金) 23:21:35 ID:4H/nPFXf
>>442
まあ「売国」なんて書いてる段階で「バカ」決定なんで、かわいそう
だけどそうしてくださいw

>>444
>日本国解体をもくろむ活動家
へえ。じゃ民主が政権取ったら国が解体されるんだね。解体されて
そのあとどうなるの?w バラバラにして外国に売るの? 誰が、
いくらで?w
446無党派さん:2009/07/31(金) 23:32:47 ID:h6fZrWnM
日本が日本じゃなくなるんだよ。
文字通りそのままに受け取ってどうすんだよ。
バカっていうか、哀れだなあんた。
447無党派さん:2009/07/31(金) 23:49:32 ID:cyx4+8KO
>>444
お前の票が決めるわけでもないしね。
12区小島は厳しいどころか早くも落選確実じゃん。
7月中旬の週間ポストは早くも
民主本田△
自民小島▲
だよ。もう差が開くばかり。動きも鈍いし。本田は前から熊谷駅の朝立ち
やってるのに小島はみたこたない。ふんずり返ってるんじゃ負けるわな。
飲み屋は当然としても商店街でも小島の評判すこぶる悪いぞ。もう間に合わないだろう。
448無党派さん:2009/08/01(土) 00:53:54 ID:U0oEl41D
明らかに>>435の書き方が悪い
449無党派さん:2009/08/01(土) 01:03:04 ID:OYknPqDJ
>>446
>日本が日本じゃなくなるんだよ。
へえ。じゃあ日本が中国になるの? 韓国になるの? 民主政権が
成立したら何か月で?
450無党派さん:2009/08/01(土) 08:38:06 ID:yjTCo0xs
面白いことにガチ右の商店街のオヤジ
「北朝鮮ってのはロクなもんじゃないよな
 一発ガツンとやってやれ」
というようなのですら
「自民は何もしてくれなかった
 今回は民主へ入れたほうがいい」
というような発言してたりするのだ
451無党派さん:2009/08/01(土) 14:15:06 ID:c8uE9a7x
11区は小泉龍司で決まりだな
452無党派さん:2009/08/01(土) 14:24:22 ID:YGQ8jdKs
ジョーはどうかな?
453無党派さん:2009/08/01(土) 15:40:58 ID:ideFBY7t
>>451
民主・共産立てなけりゃ小泉圧勝だね
454無党派さん:2009/08/01(土) 16:05:29 ID:1wnVcXCJ
埼玉9区は、今回は五十嵐が勝利じゃね?大塚拓じゃ役不足だ。
大野松茂なら接戦かもだが。

10区でさえ、松崎だと思う。山口も名士一族だが、松崎も森英介の従兄弟だったはず。
どっちでもそんなに変わらないと思うがね、比企郡や東松山だし。
455無党派さん:2009/08/01(土) 19:18:09 ID:L1ZThCXO
大塚拓よりも嫁が目立ってますわw
456無党派さん:2009/08/01(土) 20:51:52 ID:DO9Rqq6d
>>452
14区アホジョー落選決定
457無党派さん:2009/08/01(土) 21:29:54 ID:jaoz+rtE
12区小島の自作自演工作員が沸いてるようだ。
ここで工作するより一票でももらえる努力をしてきたほうがいいよ。
別に劣勢というほど本多が浸透してるわけでもないでしょ。
458無党派さん:2009/08/01(土) 21:33:30 ID:tRZtguyy
>>455
嫁は大田区の都議補欠選挙と区議会議員選挙で担いだ、アントニオ猪木の推薦を貰った『稲妻レスラー』木村健悟の息子・木村寛紀を担いだ説明がない!!
早く説明をしろ、恥を知れ。丸川!!
459無党派さん:2009/08/01(土) 21:48:34 ID:L1ZThCXO
小島と三ツ林落したら埼玉は全滅
460無党派さん:2009/08/01(土) 22:01:44 ID:MhIDOZXu
>>456
根拠は?
461無党派さん:2009/08/01(土) 22:04:25 ID:5cibMTiR
視点がおかしい。たいていの埼玉県民は、そこで「全勝」と考えるぞw
462無党派さん:2009/08/02(日) 01:25:06 ID:/pZmXxhu
>>457
民主党の工作員もわんさか居るわけだが。
463無党派さん:2009/08/02(日) 02:27:54 ID:YVym9okU
泰子たんハァハァ 小さくてぷにぷにしてて可愛い♪
お腹に顔うずめたいでつ
小選挙区で絶対勝ってね!

ttp://ysk.verse.jp/home/images/jpg854.jpg
464無党派さん:2009/08/02(日) 06:39:32 ID:EBdoXYZO
泰子って性格悪そうだな。

465無党派さん:2009/08/02(日) 11:13:33 ID:Kfd7pnbO
2区はもう民主石田で決まりだよ。
川口自民は過去のもので、今や埼玉都民中心。
2005は川口自民というより、無党派層が投票しただけ

11区13区以外は全て民主だろう。
466無党派さん:2009/08/02(日) 11:43:55 ID:RZiG0IFC
埼玉は全国的に見て民主が強い県(逆説的にいえば大物自民がいない)
だから相当なところまではいくだろうね。
ただ11区と13区を除いて全部「小選挙区で」全勝というのはありえないな。
比例も少なからず混じるだろう。
8、9、10、12、14区は比例も十分にありうるぞ。


467無党派さん:2009/08/02(日) 12:21:12 ID:O0l3uPdH
>>465
07参院選でも、2区は1〜10区の中でも最も自民が健闘してるんだよね。
最終的に無党派が民主に乗って石田が勝つという点では異論ないけど、
自公の底堅さは決して軽視できない。風の割には票差はつかないと思う。
468無党派さん:2009/08/02(日) 13:31:27 ID:3Fk9AneT
泰子たんは性格もいいでつ
そしてぷにぷにしてて可愛いよ ハァハァ

中野くんはお菓子つくりに専念してくらはい

469無党派さん:2009/08/02(日) 13:57:01 ID:zdbStx6q
>>456
選挙区内に居住していない。つまり落下傘。
470無党派さん:2009/08/02(日) 14:09:34 ID:qH8/w5Dm
>>467

2区の川口市は元来、中小工場や中小商店が多いいわゆる下町エリアで都市部の割に自民勢力が底堅い。

民主石田は油断できないと思う
471無党派さん:2009/08/02(日) 14:11:49 ID:2GIRmStD
最近は川口市もキューポラ工場つぶして
ショッピングセンターや高層団地次々に作ってるから
そういう外からの流入層は今回は自民に入れないでしょ。
472無党派さん:2009/08/02(日) 21:33:47 ID:aedrxNbO
小島のほうがホンダより何倍もましだ
アカをらくらく当選させるほど埼玉県北は落ちていないと思う
473無党派さん:2009/08/02(日) 22:10:20 ID:OywcEwmQ
>>472
とはいっても
商店街のオヤジ連中すら見放しているという話もある

まあ事前の調査なんて
あと28日も残っているので
まだまだ信用できないから
今後に期待しましょうや

それに小島もまだ若い
コスタリカしてた増田は76まで議員やってたんだっけ?
ということは小島もこれから28日間若さに任せてがんばれば
状況は変わるさ

増田も小島も同じ敏男って名前だから76歳までできるはず
474無党派さん:2009/08/02(日) 22:22:18 ID:aedrxNbO
大店法の緩和で商店街は叩きのめされたが、商店街の零落で最も伸びたのがイオングループ。
つまり「民主党の岡田」。

475無党派さん:2009/08/02(日) 22:38:44 ID:O0l3uPdH
増田敏男と比べて若いと言われる小島w

けど70歳の誕生日を迎える前で良かったよね。
69歳と70歳の違いは大きい。
476無党派さん:2009/08/02(日) 23:42:52 ID:+3CFCNaB
>>470
層化がどれだけ動くか次第なんじゃね。
しかし層化は先の参院選で高野が落とされたくらいだからなぁ。
こういうのが後々効いてくるよな。
477無党派さん:2009/08/03(月) 00:31:15 ID:S5uHwamt
>>474
その論法なら、派遣解禁で国民は低賃金で使い捨てにされてぼろぼろになったが
国民使い捨てで最も伸びたのが麻生ヒューマニーセンター。

つまり「自民党の麻生」、が成り立つなw
478無党派さん:2009/08/03(月) 01:07:36 ID:iTOpcFAc
古川68.4万、山根66.5万、高野62.3万(前回から+9万)

自民党としては限界まで票を出していて、これでもダメなら、
古川を落としてでも高野に票を寄越せと言う話になる。

それでも公明党は未だに怒っていて、1/3の選挙区で
1次推薦をせず、「各区で濃淡をつける」とか言ってくる。

そもそも公明党と一体化したのが誤りな訳で、完全に
自業自得ではあるのだけど、ここまで来ると自民党が憐れに思えてくる。
479無党派さん:2009/08/03(月) 02:11:39 ID:p8uEtw4k
埼玉はもともと公明が強いわけじゃない空ねえ。
無視できる勢力でもないけれど。

>>472
政経塾出身者をアカって呼ぶやつも珍しいww
480無党派さん:2009/08/03(月) 02:33:01 ID:7WhwHSsJ
>>479
>政経塾出身者をアカって呼ぶやつも珍しいww
国士様=キティはほっとけよ。かわいそうに、 >>449 へのレスも書けないらしいしw
481無党派さん:2009/08/03(月) 09:49:35 ID:aaTLiRys
埼玉の民主って半数が胡散臭そうな顔してる(主観)
482無党派さん:2009/08/03(月) 10:18:07 ID:racAEbdC
ミツバヤシは世襲の典型だな 笑っちゃうレベルで
483無党派さん:2009/08/03(月) 10:42:00 ID:ab+4iWJJ
>>481
主観と言うより基地外
自民の候補者の顔見て言ってるのかw
484無党派さん:2009/08/03(月) 10:59:29 ID:Ewyv3myx
中野も笑っちゃうレベルだけどね
485無党派さん:2009/08/03(月) 11:05:18 ID:ab+4iWJJ
やはり傑作は自民の井脇ノブ子だと思う
486無党派さん:2009/08/03(月) 11:14:04 ID:aaTLiRys
>>483
別に自民と比べてはいないよ
487無党派さん:2009/08/03(月) 12:16:11 ID:iTOpcFAc
11区は民主党が県内唯一、擁立していない選挙区で、小泉は連合埼玉の支援を受ける。
一方、自民党県議や公明党町議らも駆けつけた講演会では、
小泉が「小選挙区は小泉、比例は公明」などと呼びかけ、支持拡大を図る。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000430908030002

昨秋、公明の一部に小泉支援の動きと東京新聞が伝えていたけど、マジだったのか・・・
小泉龍司側も形振り構わずになる気持ちは分かるけど、これはちょっとなぁ・・・
488無党派さん:2009/08/03(月) 12:43:40 ID:xpo+sDbT
>>487
もしそうだとしたら新井は比例復活もダメだな。
489無党派さん:2009/08/03(月) 13:30:04 ID:oSjAyk7N
小島と本多で年齢差25

各選挙区の年齢差はどれくらいだ?
あとでまとめてみよう
490無党派さん:2009/08/03(月) 14:25:02 ID:+dKE9rz8
403 :名無しさん@初回限定:2009/08/02(日) 11:00:51 ID:pzafLIV/0
民主党が政権取ったら、
外国人参政権や二重国籍や人権擁護法案、移民計画などを早期に強行採決して終わりだ。

それだけ果たしたら解散でも再び政権交代でも何でもしたって目的達成だから構わない。

たった一度でも民主党に政権を渡せば、日本がチベット・ウイグルのような残酷な支配地となります。

生きる望みすらなく、なすがままにジリジリと嬲り殺されていきます。
チベットのように人口の大半を虐殺されるかもしれません。

人民解放軍チベット軍区政治委員会による1960年の秘密文書によれば、
1959年3月〜1960年10月までの間に、中央チベットだけで『87,000人のチベット人が殺されている』。

民主党が勝てばこうなります。
ウイグルのように核実験場にされるかもしれません。

一度、外国人に様々な特権を与えてしまったら、
自民が政権を取り返しても決して元に戻すことは不可能でしょう・・
491無党派さん:2009/08/03(月) 14:43:34 ID:k5jQI/xf
>>490
そいつは大変だ
ぜひとも枝野以下チベット議連に頑張ってもらわんとな



って考えると国士様ってのは
「バカなの。すっごいバカなの。」

「ひたすら壮大なネタ」
どっちなんだろねw
492無党派さん:2009/08/03(月) 15:01:08 ID:i6YS4IId
とりあえず俺はメシウマしたいから
勝ちそうなほうを支持するぜ
493無党派さん:2009/08/03(月) 15:27:22 ID:aN4Ucclc
>【枝野幸男】(民主:埼玉5区)−
>・外国人参政権賛成派・北朝鮮経済制裁賛成派(寄り)

外国人参政権賛成派・・・枝野ダメじゃん
494無党派さん:2009/08/03(月) 16:06:23 ID:aaTLiRys
外国人の参政権に反対の人は何が嫌なの?
永住権取得後とかならいいんじゃないの?
495無党派さん:2009/08/03(月) 17:38:12 ID:voBy76S3
13区の森岡は厳しそうだぞ。
土屋は自民だけど、無派閥だから変な色も付いてない。
まあ、その分、何かいい仕事をしているかどうかも不明だが。
それと武山が何をしたいのか分からん。森岡の邪魔をしたいだけ?
496無党派さん:2009/08/03(月) 17:41:30 ID:g1CdDZet
埼玉の自民って小物ばっかだよな。選挙区多いのに。
497無党派さん:2009/08/03(月) 19:31:02 ID:3oseW/zf
外国人参政権なんかより公務員採用のクォータ制度の方がよっぽど問題。
498無党派さん:2009/08/03(月) 19:43:22 ID:f7nDJUm0
>>496
そもそも埼玉の政治家に知名度のある人があまりいない
荒船清十郎、山口敏夫、今は枝野幸夫ぐらいか
499無党派さん:2009/08/03(月) 20:18:26 ID:ab+4iWJJ
一時期新自由クラブに走って干されたからだろ
500無党派さん:2009/08/03(月) 20:20:48 ID:YA8T5vLs
自民党!埼玉五区を捨てるなよ!
まともな候補いませんか!
501無党派さん:2009/08/03(月) 20:40:07 ID:ab+4iWJJ
俺だよ、俺
502無党派さん:2009/08/03(月) 20:41:48 ID:yyRnV6Vm
>>500
いたのか?
枝野さんに絡んでくるち●ぴらみたいのはいるようだけど。
503無党派さん:2009/08/03(月) 21:18:02 ID:p8uEtw4k
>>495
品子が色付いていないってのはどうかな。
「利権ファミリー」という鮮明な色しか見えないが。
本人がたとえなにもしていなくても、いや、してなければなおさら、
世襲議員とはそういう目で見られる。
渡辺喜美みたいに本人の信念が明確でないかぎりね。

>>496 >>498
つーわけで、土屋パパもいちおう知名度あったんじゃないかね。
全国レベルでいちばん有名になったのは、知事辞任前後だと思うが。
504無党派さん:2009/08/03(月) 22:03:06 ID:o5gbgYpz
俺からすれば外国人をどんどん入れて参政権を与えよう、
それに同意しないのはウヨ、って方がよほど恐ろしいけどな。
お前ら、どこのセクトの人間だよ?

外国人の参政権そのものの是非にしたって、
シッキムやオランダの例を知らないのかい?
505無党派さん:2009/08/03(月) 22:48:32 ID:nL4Iz900
>498

小宮山重四郎をお忘れか
506無党派さん:2009/08/03(月) 23:08:58 ID:wwBrDLy6
埼玉暦浅くてあまり馴染みないけど
俺の中では8区の新井正則が有名だな
鍵付きブレスレットかけられたりで
507無党派さん:2009/08/03(月) 23:23:52 ID:CRUxcpGp
後の有名どころは、松永ピカチュウ光と福永健司か?
508無党派さん:2009/08/04(火) 01:22:47 ID:2f1/cYbu
泰子たんハァハァ

今夜も大好きな泰子たんにお世話になります ハァハァ
509無党派さん:2009/08/04(火) 02:28:56 ID:3YyPUnVy
政治家に含めていいのかわからんけど、
糸山英太郎もいた。

・・・なんか、ろくでもねえなあorz
510無党派さん:2009/08/04(火) 02:32:07 ID:QfcsGSmx
>>495
武山は小林興起のように選挙区撤退で北関東比例下位を貰う方向で動けばいいのにね。

世論調査の数字は、民主の圧倒的優勢のまま横ばいが続いているので、
ここから強いバンドワゴン効果が生じれば、下位でも当選できる可能性が僅かながらある。
まぁ小林と違って反旗を翻した立場だから、党が受け入れてくれないかもしれんが。
511無党派さん:2009/08/04(火) 05:20:05 ID:yMANVaec
武山は世渡り下手だな。
票多少でも持ってる内に勝ち馬に売らないと意味が無いんだけどな。
しかも民主が劣勢もしくは競っている段階で売らないと売れなくなる。
民主が比例で候補者余るくらい勝つって事を見透かせよと。
興起はその点上手くやったわ。
512無党派さん:2009/08/04(火) 19:51:39 ID:zz3cRKZO
小林興起の処は、小池百合子のこともある。
513無党派さん:2009/08/04(火) 23:26:10 ID:6C1EOhCB
小林よりずっと前に、中津川@東京16区なんかも比例下位に回ることを合意しているのだから、
武山にも当然、話はあったと思うよ。
それを蹴って、民主党に喧嘩を売ったということでしょう。
514無党派さん:2009/08/05(水) 04:56:27 ID:SUfG7OlG
テレ玉見てたら上田知事が自民。民主のマニフェストを採点して
自民に高い得点を出していたが知事のやることかねぇ。
個人的見解を選挙前にやるなんておかしいと思うよ。
まるで自民応援団と思われても仕方がない
まぁ次はもう上田には投票しないけどね。次は自民から立候補するんだろうしねw
515無党派さん:2009/08/05(水) 07:02:14 ID:lLKS77iQ
上田は既に自民と同化してるから
日頃の言動見てれば予想できる事で
元民主ってのはもう過去の話やね
516無党派さん:2009/08/05(水) 08:51:17 ID:pGZzD6Hr
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090804/stm0908042016014-n1.htm

自民54点、民主49点、公明57点
たいして差がないじゃん。
517無党派さん:2009/08/05(水) 10:06:42 ID:3EIzrLkj
>514
上田知事だから民主に大甘評価なんだろ
リアリストだったらもっと点数低いだろ
自分の頭で考えろ
518無党派さん:2009/08/05(水) 11:13:02 ID:ifEKrFrR
>>514
上田はいまだに民主の会合に顔出してるぞ。
519無党派さん:2009/08/05(水) 11:52:04 ID:fYkZHwd3
>>514
ほめ殺し
520無党派さん:2009/08/05(水) 12:21:02 ID:5KfSDY+V
駅前で幸福実現党がパンフ配ってたけど偉い金かけてるよな
他の政党が薄っぺらいビラ一枚なのに比べて、紙質のいいフルカラーのパンフレット

やっぱあいつら金あるなあ
521無党派さん:2009/08/05(水) 12:36:55 ID:ioatdrV9
自民党のマニフェストは野党のマニフェストだから大胆なことも
書けるんだろう。
522大胆な省略法を用いたマニュフェスト:2009/08/05(水) 15:05:05 ID:RFokjKCU
>>521

彩佳「自民党のマニフェストは驚くものになりますよ、と言っていたのに、
   驚く点がありませんでいた。中身が無いことに驚けば良いんですか?」
ノブテル「あqうぇsfてゅいじょkpl」

       ____                 
    /::::::─三三─\   げえッ───────!!!         
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        入社2年目の女子アナに
   ノ::::::::   `ー'´  \ |          ノビテルが撃沈されてる


ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/40990.zip

パス:ayaka
解凍:ayaka
523無党派さん:2009/08/05(水) 18:06:44 ID:tfR3AsVN
>514

知事だからやるんだよ。
どの道自民が大負けするのは目に見えている。自民県議は気が立っている。
そこで民主のマニフェストに高い評価出したら9月議会の重要議案継続審議にされちゃうだろ。
埼玉県議会の党派別議員構成みたら自民にもいい顔しとかないとあとが怖い
ことくらい猿でもわかるはずだが。
524無党派さん:2009/08/05(水) 18:09:35 ID:89kFPt6D
そーいや次の県議選楽しみだよねぇ。
民主の空白区に自民県議が殺到とかあるのかなぁ。
525ナチ民主党の国家展望考察:2009/08/05(水) 18:31:28 ID:/o6TaM/r

単純小選挙区制にして、お仲間の自民党と民主党だけの政界にして、右翼の勝手し放題の国にする。
その為にはまず、衆院の比例定数を80減らす。
そしたらその流れが定着する。
後は憲法改悪の発議、やりたい放題。
国民なんてマスゴミを使って簡単に操作できるから、国民投票なんて無いも同じ。

その後国民に降り掛かる悲劇

@ 消費税増税合戦
A 各種国民の権利の縮小
B 警察国家、管理、監視社会の到来
C 憲法改悪
D 自衛隊合憲化→海外での武力行使の始まり→徴兵制
E 言論統制 ネット規制
F 天皇の国家元首化
G 日の丸君が代の強要→天皇万歳愛国心の強要

嘘だと思ったら、民主党に入れてみな。
但し取り返しはつかないよ。

俺はもう手を引く予定
後はまぁ、頑張って
526無党派さん:2009/08/05(水) 18:54:46 ID:2g3lZSj4
惜敗率で復活当選できそうな自民の候補者は誰でしょうかね?
527無党派さん:2009/08/05(水) 20:42:36 ID:wFKfmGK5
和子夫人の予想では比例復活が皆無になってるw>埼玉自民
528無党派さん:2009/08/05(水) 20:50:06 ID:SUfG7OlG
>>523
なるほど自民県議へのリップサービスかぁ
大変だな上田もw
529無党派さん:2009/08/05(水) 21:11:21 ID:h9jLuev4
泰子たんハァハァ 大好きだよ イってもいい?
行くよ!ハァハァ 行くよ! 泰子ぉおおお!うっ!
530無党派さん:2009/08/05(水) 21:58:53 ID:uJHnlr5O
このスレも公務員労働組合(民主党)がウジャウジャでてきたなぁ。
民主党にとって逆効果だと思うよ。
黙ってりゃ埼玉県全区で勝利できるんだから、国民の敵のあんたらがでてくるのは止めた方がいい。
闇専従で何してたって民主党の選挙運動行ってたって産経の記者がばらしてましたよ。
531無党派さん:2009/08/05(水) 22:07:28 ID:89kFPt6D
今日、上田知事が五十嵐の会合で講演してたらしい。
532無党派さん:2009/08/05(水) 22:32:01 ID:NL4wZNo2
>>528
県議だけならまだ話はわかるんだが、相川にまで媚売ってたんだよなあ。

まあ民主で極右とかもう窓際族で幹部になれないから転身したんだけど、
本当に哀れだなあ。
533無党派さん:2009/08/05(水) 22:41:00 ID:2U3b4eg9
もう民主と縁を切るつもりらしい。

埼玉県知事が民主党に抗議 八ツ場ダム中止撤回求める
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/286445/
534無党派さん:2009/08/05(水) 22:46:37 ID:89kFPt6D
>>533
これは前々から言ってることだね。
ダムは不要なんだけど、今さら止めると余計に出費がかさむから、
我慢して続けざるを得ない、と。
535無党派さん:2009/08/05(水) 23:17:36 ID:gl/1dSnI
ヤンバダムはいろんな県から金集めてるからね
埼玉に限らず金出した自治体はどこも抗議してる
536無党派さん:2009/08/05(水) 23:19:11 ID:2g0CUC6U
今日のテレ玉の21時半からのニュースで共産党の委員長が大宮駅西口で演説ってニュースで
「比例北関東の議席をお願いします!」みたいなこと言った後に
「小選挙区は…」ってところでちょうど編集されたんだけどなんて言ったのかな?
537無党派さん:2009/08/05(水) 23:41:04 ID:5KfSDY+V
何人かでてる小選挙区の候補をよろしくって感じだろ
538無党派さん:2009/08/06(木) 00:54:29 ID:S7vXe77W
公示前に「議席をよろしく(=投票してくれ)」って呼びかけるのって
どうなんだっけ? ニュアンス次第かもだが。
539無党派さん:2009/08/06(木) 08:35:28 ID:5BiJL9X1
09 衆院選 集票の現場
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/feature/saitama1249396528591_02/index.htm

ようやく読売でも総選挙特集スタート。
埼玉でも医師連盟は離反してたんだね(それも郵政選挙の時から)。
540無党派さん:2009/08/06(木) 10:31:25 ID:W9pz2nDA
>>538
基本的にNGなはず。
まぁ朝の駅ビラではほとんどの候補者が言ってるけどね。
541無党派さん:2009/08/06(木) 10:36:39 ID:Rh9/pyLt
>>533

上田も結局土屋と一緒かよ。最悪だな。
542無党派さん:2009/08/06(木) 10:39:14 ID:WK/5xyhT
今日の泰子たんもめっちゃ可愛い〜

あぁ泰子たん1度でいいから抱いてみたい
543無党派さん:2009/08/06(木) 10:41:57 ID:SXKpsGIi
上田は自民に流れたか
読みの浅い奴だな。次はないね。
政治生命終わったな。長く知事やると回りが見えなくなるのかもね。
544無党派さん:2009/08/06(木) 11:04:59 ID:ocQxMREN
411 :無党派さん:2009/06/24(水) 15:49:32 ID:Q6HFU71y
民主党は、元社会党の寄せ集めだから 日の丸国旗を掲揚しない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。


あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。。
番組を録画した動画は↓です。。http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk


管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させてます。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です。

日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo

ぽっぽと民主党の狂いっぷりが実にわかりやすくまとめてあるぞw

以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい。
545無党派さん:2009/08/06(木) 11:16:51 ID:S7vXe77W
相川が落ちた時点で、自分ももう限界って悟ったんじゃないの。
「元民主党(推薦)」の肩書じゃ通用しないと。
それならあと2年、自民県議にべったりの方がまだマシ。
546無党派さん:2009/08/06(木) 11:41:18 ID:5BiJL9X1
上田知事講演会
http://blog.garachan.com/?eid=926096

まぁ一方でこんなことやってるんだけどね。
公示の10日前に民主候補の応援に駆けつけたら、
今度は自民の方から知事の姿勢は何だ!となる。
547無党派さん:2009/08/06(木) 15:53:10 ID:5BiJL9X1
埼玉新聞の「注目区を行く」で13区のレポート。
品子陣営、親父の死去や支持者の高齢化などで組織力低下。
春日部市内の選挙事務所も人影まばらで、民主応援に走る保守系市議も。

弔い選挙で組織がまとまるかと思ったけど、時間が開きすぎたかなぁ。
このシリーズは2区と12区も取り上げていたんだけど、
記事のニュアンスとしては13区が最も自民に厳しい感じ。
3分裂選挙でも森岡が一気に差し切ったりするのかなぁ・・・
548無党派さん:2009/08/06(木) 17:18:19 ID:rHHkEAQA
自民党はずっと正しいことをやってきたのだ。
麻生首相は国内で、失言したとか、字を読み間違えたとか、想像もできない低次元の問題でたたかれているが、
海外では
中国の胡錦濤主席も米国のブッシュ大統領も必死に麻生首相の話を聞いて参考にしようとしている。
日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。
日本にも優秀な政治家は多数いるが、海外に日本の経験を自身の言葉で、そして英語で話せる政治家はそう多くない。
麻生首相は日本が世界を正しい方向へ導くためには不可欠な人物なのだ。
字を読み間違えたくらいで、政権をつぶしてしまえという今のマスコミ世論は正気の沙汰(さた)ではない』
-野村総研チーフエコノミスト リチャード・クー氏

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081216/trd0812160255005-n1.htm
549無党派さん:2009/08/06(木) 17:41:35 ID:5BiJL9X1
>>548
こんな感じで、麻生首相へのバッシングが自民下野の主原因と
考えるような人は、選挙の動きがまるで分かってないよな。
07年4月の県議選で何が起こったか調べてみろと言いたくなる。
550無党派さん:2009/08/06(木) 18:28:07 ID:47Ckqi4g
浜田卓二郎(妻の浜田マキコを含む)・松永光・畑和・小沢遼子


551無党派さん:2009/08/06(木) 18:49:13 ID:khluqbFm
自民とその支持者は利益でくっついていたんだから
利益を持ってきてくれないとわかれば離れていくよね、そりゃあ
552無党派さん:2009/08/06(木) 18:53:19 ID:Lrlq2y5X
「選挙区は、○○○、比例区は公明党とお書きください」

自民党候補者なら
「選挙区は、○○○、比例区は自民党とお書きください」
だべさ。


553無党派さん:2009/08/06(木) 22:03:47 ID:5BiJL9X1
柴山と小島が公明の2次推薦ゲット。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009080600953

未だに推薦が出ないのは、元々は自分らのモノだった6区、
一部が小泉支援との報道(>>487)がある11区、理由はよく分からんけど13区の三つ。
554無党派さん:2009/08/07(金) 01:02:28 ID:/GT8oDBM
選挙区は泰子たんに入れてねー♪ 比例区も泰子たんの民主♪

さーて今日もおかずにしちゃうぞっ
555無党派さん:2009/08/07(金) 05:42:22 ID:yqT2vazZ
ドラミは相変わらずあの格好で辻立ちしてるのか
556無党派さん:2009/08/07(金) 10:01:27 ID:t/w+jcIk
13区は、悪玉の佐久間が反品子だからだよ>>547
557無党派さん:2009/08/07(金) 14:52:08 ID:6l9e9Qaa
学会の戸別訪問が立て続けに二組キタ


知り合いだからぶっちゃけ話したけど、比例区は公明、小選挙区は好きな人にどーぞだって
二組ともそうだった

あと、自民党大物が演説にくると動員要請がくるけど
今回はこない。

でも、学会員にはかなり動員かかってるって言ってた

もう自民党ダメじゃん
アホ過ぎ
558無党派さん:2009/08/07(金) 16:08:55 ID:aV+4YZr0
>>557
何区の話?
自民推薦が出てるところでそれならヤバ過ぎだな。
559無党派さん:2009/08/07(金) 18:36:51 ID:F+kR1JNg
>>557
閣僚経験者も自分の事で必死だからね。
人の選挙どころではないわな。
560無党派さん:2009/08/07(金) 22:12:40 ID:Rb1ii5Zm
http://www.youtube.com/watch?v=gdi09jyH_qU
麻生の経済政策は世界中で絶賛されており、その外交力によって国連での日本の発言力向上を認めさせた。
民主党なんかじゃこうはならないだろう。
公務員の給与2割削減して国が滅びたら元も子もないだろう。
自民党に投票させてもらうよ。日本国のためにね。
561無党派さん:2009/08/07(金) 22:16:39 ID:dYx6tIg4
>>556
佐久間さんは麻生首相応援団長です。
もちろん、自民党の土屋品子さん支持でご活躍中ですよ?
春日部に来てみなさいな。
562無党派さん:2009/08/07(金) 23:56:33 ID:um1yYo/P
>>560
>麻生の経済政策は世界中で絶賛されており

ここは笑うところですか?
563無党派さん:2009/08/08(土) 00:42:34 ID:98D0r8SA
最近泰子オタが頻繁に現れるが、あれで抜けるのか?w
564無党派さん:2009/08/08(土) 02:46:44 ID:OYJ/+u6/
笑いのネタだったら
「麻生の経済政策は世界中で絶賛されており、
 民主党の政策はバラマキだけです」
とかにするんじゃないか。
565無党派さん:2009/08/08(土) 07:25:57 ID:yCOYhQg3
>>563
泰子はデブ専にはたまりません(´д`;)ハァハァ
566無党派さん:2009/08/08(土) 08:45:27 ID:O42WOBgi
泰子さんって結婚してるの?
567無党派さん:2009/08/08(土) 09:30:14 ID:0GqhmLQQ
13区を郡部扱いしてるマスコミがいるけどこれっておかしくないか?
白岡はまだ町だけど大宮や都心が近いからな。
568無党派さん:2009/08/08(土) 10:04:25 ID:RLntHZTA
>>553
12区は自民小島は負ける。創価支持は当然としても
民主候補の動きが活発。小島は熊谷の繁華街に色褪せた
麻生太郎のポスターがまだ張ってある。
熊谷は田んぼの中まで民主党のブルーのさわやかなポスターが張りまくってある。
今回候補者を出さない共産の票も民主に流れるから小島は勝ち目ない。
落選確実な情勢。
569無党派さん:2009/08/08(土) 10:33:00 ID:OYJ/+u6/
>567
だいたい郡部という区分け自体が今はもう意味がないというか。
埼玉県は昔から市の数が日本一多かったし、
平成の大合併で町村はほとんどなくなったし。

埼玉にあるのはベッドタウンと農村だけ。
570無党派さん:2009/08/08(土) 13:29:00 ID:STnCcRtf
民主党の支持組織ってほとんどが労働組合とか圧力団体ばっかじゃね?
普通にこんな党が埼玉全区で優勢なのが怖いよ。
571無党派さん:2009/08/08(土) 13:50:39 ID:yuXk0ZR+
>>570
最悪カルトの創価学会に支援されてる政党が優勢になるよりよっぽど良いだろ
572無党派さん:2009/08/08(土) 14:06:13 ID:sHRGkAFp
もし、次の総選挙で下野後も公明が自民と組み続けるとしたら
自公の最大派閥は、ダントツで公明派という事になりそうだよね。
573無党派さん:2009/08/08(土) 16:12:52 ID:huDwHce8
労働組合をそこまで敵視する人って、普段どんな仕事をしているのか知りたい。
あんなの職場の安全衛生委員と似たようなものだろ。

>>572
埼玉の自民候補への公明推薦状況
一次推薦 1区金子、2区新藤、3区今井、4区早川、5区牧原、7区中野、9区大塚、10区山口、14区三ツ林、15区田中
二次推薦 8区柴山、12区小島
未推薦   6区中根、11区新井、13区土屋
574無党派さん:2009/08/08(土) 18:10:11 ID:8WkAOyWl
575無党派さん:2009/08/08(土) 21:41:59 ID:1LOkzvN9
573は麻痺しちゃってるんでしょうか。
闇専従でやっている事って、「民主党の選挙運動」との事じゃないですか。
普通に民主党駄目でしょ。
576無党派さん:2009/08/08(土) 22:20:19 ID:irIPBvb6
闇専従してる人、職場で見たことあるか?
そもそも、それが問題になるのは給料が税金の公務員だけだろ。
労組といったら、民間労組の方がよっぽど大きい。
更にいえば、東北、北信、四国、九州の自治労は民主ではなく、社民を支持している。

闇専従とかお題目を唱えるのではなくて、実例を踏まえて説明してほしい。
577無党派さん:2009/08/08(土) 23:03:19 ID:TONrk5dr
自分は別に敵視してないが、労組が言う候補に入れるって人の気持ちは分からん
たまたま入れた候補が労組が支持する候補だったってことはあるかもしれないけど
578無党派さん:2009/08/08(土) 23:28:25 ID:PBbtwGJv
石田勝之が右翼団体から街宣で抗議を受けているが
選挙直前に右翼団体が街宣活動を駅前を中心にやるとはすごい情報を持っているのであろうか?

川口方面でとんでもない事件
埼玉地下鉄の負債
その他いろいろなど。

自民党川口もアーバン住宅の関与している噂があるのだが?
579無党派さん:2009/08/08(土) 23:49:47 ID:kt/ZB5ue
「闇専従」www
聞きかじりを言ってみたかっただけだろwww
580無党派さん:2009/08/09(日) 00:07:58 ID:eRD7ty/Q
12区?自民小島の妻が祭り会場に地元支援者とやってきた


支援者は知り合いだから軽い挨拶の後によろしくたのむよ!
の後に候補者の奥さんを紹介された

握手しながら向こうが

どこのダレだか判んないけどよろしくお願いします

と、言ってきた


まぁそりゃどこのダレだか判んねーかもしれないけど
ソレ言ったらダメだろ。


一応、支援者からかんたんな紹介されてるし・・・

581無党派さん:2009/08/09(日) 00:22:34 ID:9DnEFmed
>>577
実際、働けば分かるが、労組に言われたから票を入れる、なんてことはない。
労組にそんな強制力はない。
だいたい、最近は土建屋のオヤジ(社長)やジジイ(会長)が号令出したって、
名前だけ提供して従わない例が多発しているのだから。
582無党派さん:2009/08/09(日) 01:03:57 ID:llEYed0Z
【石田勝之】(民主:埼玉2区)
・外国人参政権賛成派

小栗旬君つながりの鳩ヶ谷代表超イケメンと聞いて飛んできました。
外国人の住みよい川口鳩ヶ谷に!世界平和実現!
583無党派さん:2009/08/09(日) 02:39:45 ID:TR56DvgW
泰子たんは独身だお!あのチビぷよ感がたまらないのです♪ハァハァ

今日も泰子たんをおかずに思いっきり放出しちゃいます!

ttp://ysk.verse.jp/home/images/jpg884.jpg ハァハァ 泰子たーん!うっ!
584無党派さん:2009/08/09(日) 02:44:50 ID:4A7lUHjo
「我が労組は○○候補支持だから、入っているお前も○○に投票しろ」
なんてのは、実は大した問題じゃない。
だって、労組の人間が投票の瞬間を見張っている訳じゃないし、
言われたのと違う候補に票を投じる事は簡単だからな。

むしろ問題は別のこと。
熱心な労組だと、選挙の応援に無理やり動員されて、
いろいろな活動に協力させられる事。
585無党派さん:2009/08/09(日) 03:06:00 ID:k9HR/der
そんなの、自民党と表裏一体の郵便局員が一生懸命自民党のために活動して、
嫁さんまで動員して署名活動とか、昔はよくあったことなんだろ。
586無党派さん:2009/08/09(日) 03:31:25 ID:4A7lUHjo
>>585
今は民主党サイドで結構ありそうだけどなw
587無党派さん:2009/08/09(日) 03:41:55 ID:k9HR/der
知り合いの特定郵便局を運営してた夫婦は、未だに自民党らしいよ。
ここ数年で運営からは手を引くことになったけど、
染み付いたものはそうそう変らないんだそうで。
ま、埼玉の人ではないんだけどね。
588無党派さん:2009/08/09(日) 04:05:16 ID:H8HroXQU





http://kousatsu.umin.jp/files/sankou4.jpg

これみたら勤務医の主戦力である
44歳以下の医者ってぜんぜん増えてないな
そりゃ医師不足になるわ
しかも44歳以下の医師の3分の1は女
自民の医学部減政策は山よりも海よりも罪は深い

そもそも医師数って医師免許持ってるやつの数で
国自体が医師の数きちんと把握できてないだろ





589無党派さん:2009/08/09(日) 04:23:41 ID:4A7lUHjo
>知り合いの特定郵便局を運営してた夫婦は、未だに自民党らしいよ。
郵政民営化した今、そのストーリーは苦しすぎるだろうw
もっと工作のうまい人に変わってもらえwww
590無党派さん:2009/08/09(日) 04:29:00 ID:G2B2TdUM
>>589

      小和田の嫉妬は異常。
591無党派さん:2009/08/09(日) 07:30:14 ID:YjUTzZFm
参院比例で労組や各種団体から出た候補がしっかり当選するあたりは
普通にそれだけの人間が労組の意向で動いてるってことだろうけど
まあ参院比例だと誰に入れたらいいのかワカランってのもありそうですが
592無党派さん:2009/08/09(日) 09:16:26 ID:4dixCfEX
石田、大島、五十嵐、小泉に県医師会の推薦
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090808-OYT8T01021.htm

この内、2区と9区は自民・民主の両推薦。
また4区は自民推薦も、朝霞では自主投票。

それにしても歯科医師&医療学校理事なのに推薦が貰えない新井はなんなんだ。
公明の推薦もまだ出てないし。
593無党派さん:2009/08/09(日) 12:10:45 ID:k9HR/der
>>589
事実だから仕方ないだろ。
なにが工作活動だよ。
レッテル貼ってイメージ操作することの方がよっぽど工作活動だわ。
594無党派さん:2009/08/09(日) 12:24:09 ID:jisu/8di
だから、無理矢理、動員するような労組がお前のまわりにあるのかよ。
俺の所属してる労組は、参院に比例で送り込み、衆院選挙区でも2名の組織内候補がいるが、
推薦ビラが回ってこそすれ、選挙向けの動員なんて全くないぞ。
一方ではウチの田舎は昔、土建屋の○○組は社長に言われるがまま、社員が選挙を手伝う、
なんてことがあったが、今はそれすらない。

社会に出れば、N速で「闇の組織」扱いされる組織なんて、とっくに斜陽化してることぐらい、
分かりそうなものだが。
595無党派さん:2009/08/09(日) 12:39:39 ID:/KuOHLN4
これは一般論だが、狭い範囲の経験だけで
それがすべてであるかのように語るのも、偏った見方だろう。
レッテル貼りとたいして変わらん。

ところで1区の住宅街にいるわけだが、選挙カーがうるさい順に
幸福>共産>>>民主
自民の選挙カーは一度も来たことがないんだがw
諦めてるのか? それとも浦和区あたりだけに集中しているのか? 
596無党派さん:2009/08/09(日) 13:18:48 ID:OhPYuLfT
隣接区の民主小野塚の街宣車がうるさ過ぎるよ。
音量大きくすればいいと思い込んでるだろ?

民主の戸別訪問は、さっさと帰れよ。
597無党派さん:2009/08/09(日) 13:33:01 ID:KAQqapb2
自民は個別訪問すら来ません。
選挙ナメまくりです。なお司法書士政治連連盟から電話で
自民への投票依頼が来ましたが「ふざけるな!」と言っておきました。
598無党派さん:2009/08/09(日) 14:04:03 ID:jajrKREp
>>472
埼玉北部はこういう土地柄、俺も県南川口から15年前に熊谷に移転したが未だに余所者、ここ熊谷は犬でも自民の公認されれば当選できた、最近はそれでも民主化の兆しはあるので本田に期待したい。
>>447
俺も今回は議席奪回してもらいたい、保守的な田舎・熊谷を刷新してもらいたいし、日常の駅前での辻たちも有権者は見てるしね。
599無党派さん:2009/08/09(日) 14:06:50 ID:jajrKREp
>>472
埼玉北部はこういう土地柄、俺も県南川口から15年前に熊谷に移転したが未だに余所者、ここ熊谷は犬でも自民の公認されれば当選できた、最近はそれでも民主化の兆しはあるので本多に期待したい。
>>447
俺も今回は議席奪回してもらいたい、保守的な田舎・熊谷を刷新してもらいたいし、日常の駅前での辻たちも有権者は見てるしね。
600無党派さん:2009/08/09(日) 16:20:04 ID:bL9SNK82
>>591
>>594
参議院の比例に関しては、全国区なので、
実はたいした票数がなくても当選できる。

前回の参議院選挙の結果を見ればわかるけど、
個人票7万程度で当選している。(民主党の場合、自民だと20万程度。)
つまり、全国規模で4万人程度の組合ならば、1人くらいは議員を送り込めるわけだ。
(無理やり動員させなくても、組合員+奥様の投票だけでいける。)
601無党派さん:2009/08/09(日) 17:05:09 ID:TR56DvgW
泰子たんのぷにぷにに顔埋めたいよー

小選挙区で当選したら朝まで何回も抜いてあげるからね
602無党派さん:2009/08/09(日) 18:09:05 ID:V4kjg5Sr
新藤氏の不倫疑惑って本当なの?
結構ショックなんだけど
603無党派さん:2009/08/09(日) 18:17:28 ID:6gOIBtIH

今日、車を運転しながらNACK5聞いてたら
幸福実現党のCMが流れてきて驚いた
あいつらどんだけ金もってるんだ・・・。
怖い怖い。
604無党派さん:2009/08/09(日) 18:23:50 ID:6gOIBtIH
>>599

>未だに余所者
普通に君が人付き合いが下手なだけなんじゃないの?

うちの会社のワンマン社長は
朝礼で堂々と「民主党に政権とらせましょう!」とか言ってて
正直民主党が大嫌いになるんだが・・・
平日の昼間からゴルフやプールに泳ぎに行ってる奴の言うことなんて聞きたくないしなぁ
605無党派さん:2009/08/10(月) 01:53:57 ID:2dNSHDq/
>>604
>うちの会社のワンマン社長は
そんな会社にしか勤められないあなたの方がよほどかわいそうw
606無党派さん:2009/08/10(月) 10:12:23 ID:c8ar5EyM
14区で討論会があったようなんだけど、三ツ林が不参加で、
中野と幸福実現党の討論になったらしい。シュールだよなぁ。
607無党派さん:2009/08/10(月) 10:33:12 ID:ZuLzpMRt
>>606
世襲は使えねーなw
608無党派さん:2009/08/10(月) 10:40:46 ID:+ddAdhhx
湘南新宿ライン川口駅に停車の実現を求める会?
新藤義孝先生

埼玉高速鉄道に利用者を振り分けるべき。
石田勝之先生

論争を大いに期待します。

藤田みつぐ氏のプログの意見に同感。
609無党派さん:2009/08/10(月) 12:39:18 ID:c8ar5EyM
14日に深谷で「政策転換を訴える」街頭演説会。
参加するのは、枝野、小泉龍司、行田、島田。

小泉、「比例は公明」と言った口でこれだよ。
やりたい放題だな。
610無党派さん:2009/08/10(月) 12:52:04 ID:dCAPTOBm
枝野もなんだかなあ・・・。
連合推薦があるし、小沢から11区で自民を落とさないと
「全勝」のラインにならないとか言われてるのかもしれないが。
611無党派さん:2009/08/10(月) 13:20:57 ID:STFnQ7ry
泰子たん ハァハァ ハァハァ 

今日も泰子たん想像しながらいっぱい扱きます
612無党派さん:2009/08/10(月) 16:37:11 ID:iQkvyyDn
小泉は信用できるのか判らん。
議席欲しさにあちこち顔立ててるだけじゃないのか。
613無党派さん:2009/08/10(月) 20:48:46 ID:4d0bU7qh
民主党埼玉県連の比例単独候補ってどうなってるの?
614無党派さん:2009/08/10(月) 20:59:05 ID:EwuYvWX0
とりあえず小選挙区は全員1位で惜敗率で決めて
2位から単独になるんだろう?
南関東だから単独はいないだろう。
前回もそう。
615無党派さん:2009/08/10(月) 21:35:12 ID:JBqLub1C
医師会にもそっぽ向かれた新井、大塚は復活もする資格なしだな。
616無党派さん:2009/08/10(月) 21:47:28 ID:oliF62cY
民主党本部から各県連ごとに比例下位候補者をリストアップするよう指示が
来てるから、埼玉からは11区出身の人物を立てて小泉を牽制してはどうか。
617無党派さん:2009/08/10(月) 22:32:26 ID:a3/pOYgD
>>608
ブログの主の顔は別としても、
ブログの雰囲気すべてが正直気持ち悪い
618無党派さん:2009/08/10(月) 22:49:49 ID:0kQ9OJes
小泉龍司には一筆入れさせないとダメだな。

「当選後は民主会派に入る」と。そしたら対立候補は立てないと。
619無党派さん:2009/08/11(火) 00:39:16 ID:E7ErLGby
>614
比例下位候補はたっぷり用意しておかないと、
郵政選挙での東京自民みたいなことになるぞ。
(あの偶然で保坂展人氏が当選したのは奇跡的だったが・・・)
小選挙区全勝を目指しているんだから、埼玉県だけで見れば
比例枠が余ることは十分考えられる。

あと、ここは北関東だ。書き間違いだと思うけど。
他県の比例復活組が多くなるだろうから、
そういう意味では心配ないかもしれんが。

>618
平沼グループだから第三極を狙ってるんだろうが、
少なくとも次の選挙まで自民入りしないことは約束させないとな。
620無党派さん:2009/08/11(火) 00:49:48 ID:HZ6DkE0J
埼玉+千葉+神奈川で南関東だと思ってるやつの多いこと多いことw
621無党派さん:2009/08/11(火) 02:39:04 ID:pCT5io2O
泰子たん!負けるな!頑張れ!

今日も応援と愛を込めていっぱいシコシコするね!
622無党派さん:2009/08/11(火) 08:48:39 ID:X/yJXvWY
お前のオナペットに当選してもらいたくねえな。↑

623無党派さん:2009/08/11(火) 17:49:31 ID:JpVpOndi
>607
実際使えるのは世襲ばかりじゃないか。
624無党派さん:2009/08/11(火) 18:13:29 ID:/Bu9Blki
小島敏男がうちに来たんだが、ずいぶんと横柄だったな。
俺が「誰だ?」って顔してたら「小島敏男ですよ。選挙、選挙。厳しいからね。よろしく頼みますよ。」と
文字だけじゃ雰囲気伝わらないと思うが、むかつく態度だったな。
625無党派さん:2009/08/11(火) 19:58:05 ID:7rEEO52+
朝出勤する時に行田市内の交差点で本多平直を見たよ。
辻立ちなんだろけど通行の邪魔でしょうがない・・・

自民も民主も公示前からギャアギャア騒ぐなよって感じ。
本格的に選挙戦が始まったら五月蝿くてしょうがないんだからさ・・・。

626無党派さん:2009/08/11(火) 20:29:15 ID:XTb6RXeQ
我が川口では湘南新宿ライン・・自民党新藤義孝先生vs埼玉高速鉄道・・民主党石田勝之先生
新藤先生のHPでは選挙後に署名活動を再開して、再度JR東日本と交渉となっているけど、
新藤先生が落選したら、川口自民党はふて腐れてやらないのでは?
新藤先生に喝。


埼玉高速鉄道に利用者どうのこうの民主石田勝之大先生には大喝。
627無党派さん:2009/08/11(火) 20:49:22 ID:pzWgQFJG
政治的な案でなく、最中の餡を練る中野清埼玉7区に一票!
628無党派さん:2009/08/11(火) 22:07:31 ID:DtiWztM6
政治的な案でなく、「あ〜ん」と悶える小宮山泰子埼玉7区に一票!
629無党派さん:2009/08/11(火) 22:11:53 ID:mDaGoW+v
埼玉のみなさん

自民党には不満、でも民主党には不安。
比例はみんなの党をよろしく(^-^)/
630無党派さん:2009/08/11(火) 22:20:18 ID:Gzjn/vPh
>624
うちって勤める会社に来ただけだろw
大物ぶるなってw
631無党派さん:2009/08/11(火) 22:28:42 ID:Yc1GHVkx
今から小泉ドラゴンの対抗馬を民主は探せそう?
つまらないけど埼玉県会の民主系から連れてきそうだが、該当しそうな奴いる?
632無党派さん:2009/08/11(火) 22:28:50 ID:8qrzVluT
今の時期、立候補者が個別訪問するのは珍しいことではないぞ。
うちにも来たけど。あいさつに来て、チラシを置いていく。
633無党派さん:2009/08/11(火) 22:34:52 ID:UdwSuBy4
>>631
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090810-OYT1T00873.htm
栃木3区、埼玉11区については諦めてる節があるな…
634無党派さん:2009/08/11(火) 22:36:24 ID:6TIfEWDQ
>>631
民主は出さないよ。連合もドラゴンだし
共産も立てないからドラゴン確実。
自民の議席減らして自民壊滅しちゃえばいいじゃん。
635無党派さん:2009/08/11(火) 23:05:37 ID:Rm98VfNX
一方で毎日には

’09衆院選:民主「第三極」つぶし 平沼氏に対抗馬−−岡山3区
 <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>

 ◇渡辺喜氏にも擁立模索か
 民主党の小沢一郎代表代行は10日、岡山市で記者会見し、衆院選岡山3区の公認候補として新人で
弁護士、西村啓聡氏(33)の擁立を発表した。選挙後の新党を視野に入れた保守系無所属グループを
結成した平沼赳夫元経済産業相の対抗馬となる。3日に宣言した「擁立打ち止め」を方針転換した。
小沢氏はさらに新党「みんなの党」を発足させた渡辺喜美元行政改革担当相の選挙区を念頭に、「今後
も擁立があるかもしれない」と述べた。これまで距離をあいまいにしてきた非自民・非民主の第三極系
議員らへの対決色を鮮明にした。【渡辺創】

 ◇「政治姿勢分からぬ人と組めぬ」
 「政治行動を見守ってきたが、自公政権に代わって国民主導の政権を作る行動に踏み切るのは困難に
見えると判断した」。小沢氏は会見で、平沼氏への対抗馬を擁立した理由をこう説明した。

 小沢氏は「擁立作業の一番、最後」としてきた自らの公認を発表した3日、宮崎市内で記者団に「あとは
どこがある? ないだろ」と語っており、いったん候補者擁立を終了していた。

 ところが翌4日、集会に出席するため岡山市入りした小沢氏は連合岡山の幹部と面会。3区に候補者を
擁立してほしいとの要望を受け「検討する」と返答した。急きょ人選を進めて落下傘候補を決定した。

 これで民主党公認は270。推薦25を合わせると、295選挙区で候補者を擁立し、残りは5選挙区と
なった。そのうち3選挙区は宮城6区など社民党との事実上の「すみ分け区」。今後擁立する可能性が
あるのは、渡辺氏の栃木3区と、平沼グループに属する無所属の小泉龍司氏が出馬する埼玉11区だ。

 小沢氏は10日の会見で、みんなの党についても「政治姿勢が明らかでない人たちと協力するすべは
ない。自公政権を代えると明確に打ち出されているとはとれない」と切り捨てた。

http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090811ddm002010100000c.html
636無党派さん:2009/08/11(火) 23:54:46 ID:WIUdq2ro
>>635
県議も連合もドラゴンに協力している状態で、今更対抗馬を立てられるはずは無いでしょ。
龍二はリベラルだし、親分の平沼とは政策的にはかなり距離がある。
637無党派さん:2009/08/12(水) 00:13:23 ID:rRTN+toc
どうせ小泉龍司は、任期内のどこかで民主入りする訳でしょ。
政策的には明らかにその方がしっくり来るのだから。

秩父が選挙区ということで尻込みするのは分かるけれど、
さっさと田並の秋波に応じていれば話はもっとシンプルだったし、
早くから活躍の場を得られる可能性もあった。
この辺の立ち回りも政治家に問われる才なのだろうけど、
回り道ばかりで本当に勿体ない。
638無党派さん:2009/08/12(水) 00:32:57 ID:rRTN+toc
比例に野木前和光市長を 民主党本部に県連が推薦
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090810ddlk11010156000c.html

ようやく埼玉も比例下位候補が決まった。
まぁよく分からん若い人を出すよりは比例下位向きなのかな。
639無党派さん:2009/08/12(水) 08:40:21 ID:LbQ7sxkL
>>637
今の時代、選挙以外のメリットで政党にはいるかな?
640無党派さん:2009/08/12(水) 12:28:21 ID:Z0dU2wq8
自民で今回復活できそうなのは誰でつか?
641無党派さん:2009/08/12(水) 12:44:32 ID:CsT2AQwZ
>>635
岡山に関しては小沢の意向というより県連の要請があったからという事なんだろうけどな。
新聞にはこれでまた冷酷な小沢、とか書かれちゃう訳だけど。
基本的には民主の候補を可能な限り立てたいというのは当然の事で、
有権者の為に選択肢を示すのは当たり前。
でもまぁ小沢は組むんなら選挙前に態度はハッキリしろと言ってるから、
実際に選挙協力する社民・国民・日本や大地などには配慮するが
何考えてるか不明な所には遠慮する必要は無いと。
邦夫辺りとつるみそうな動きが見えてきたから、そういう判断になったんじゃないか。
642無党派さん:2009/08/12(水) 13:33:41 ID:28anCvhe
毎日新聞のボートマッチでの小泉龍司の回答内容が、
ほとんど民主党と一致している件。
この人民主党のタカ派よりよっぽどリベラルだね。
643無党派さん:2009/08/12(水) 18:46:22 ID:Z7U5XfOG
また小泉純一郎が新井の応援に来るのかよ

もう小泉純一郎に昔程のカリスマ性はねーよ
644無党派さん:2009/08/12(水) 18:54:59 ID:rRTN+toc
>>639
民主政権の施策のチェックだけで満足なら、民主党入りする理由はないけど、
11区の有権者がそれを許すとは思えん。

あと毎日ボートマッチやってみたけど、小泉龍司は本当に
全ての項目で民主党の多数派と一致していて笑っちゃった。
埼玉の民主候補でもここまで合致する人はいないのに。
645無党派さん:2009/08/12(水) 20:26:58 ID:hVyu7vKH
10区の松崎は本当にタイメイに勝てるのか?
646無党派さん:2009/08/12(水) 20:38:37 ID:CVXBAMmN
>>640
可能性の順番
1位 民主が分裂している13区
2位 民主が弱い10区
3位 民主新人で、自民がちょっと露出し、共産が立っている8区
4位 民主が弱い14区
647無党派さん:2009/08/12(水) 22:18:36 ID:JMjn/kjx
今日は大宮(5区)に太田が来ていたわけだが信者はほとんどいなかったそうな。
これをどう見るべきか
648無党派さん:2009/08/12(水) 22:19:32 ID:rRTN+toc
>>647
最近よそのスレでもその手の話が多いなぁ。
どーいうことなんだろ。
649無党派さん:2009/08/12(水) 23:45:06 ID:9o+mXMjt
試しに小泉龍司と全く同じ選択肢を選んでやってみた。

共産84
日本83
社民81
民主78
大地65
皆党64
国民59
公明57
自民35
幸福28
改革20

・・・左派すぎだろ
650無党派さん:2009/08/13(木) 00:34:39 ID:xyxpqAhn
鳩ヶ谷・川口市役所スレにある石田勝之が右翼団体から狙われている
表に出来ないネタとは?

右翼団体は情報が信用名ものであるのなら公開をするべきある。
新藤氏・石田氏も政治家の資格はあるとはいえない。

651無党派さん:2009/08/13(木) 04:17:49 ID:wZPlJ2tP
埼玉10区ってガチガチの保守地盤じゃん
鶴ヶ島・坂戸・東松山・比企郡。
特に比企郡なんか自民そのもの。

10区と14区は自民っぽい(民主は比例復活)
652無党派さん:2009/08/13(木) 05:19:07 ID:+ui2ykub
埼玉12区で街宣右翼が活動開始。本多の政策宣伝を選挙運動と攻撃中。
誰がやらせてるかは、小学生でもわかるだろう。お馬鹿すぐる。
653無党派さん:2009/08/13(木) 09:21:06 ID:4q9spWtn
埼玉12区きな臭い動きは俺も聞いてるし
別のも実際に見てる

だがな
野球や空手の会長さんだろ?
フェアプレーって言葉知らないのか?
日本に誇りを持つんだろ?
卑怯って日本語を知らないのか?

季節遅れのお中元をどうぞ。

つ 「天網恢恢疎にして漏らさず」



654無党派さん:2009/08/13(木) 09:44:54 ID:xTW+ITzi
なんのためにニコニコ動画があると思ってるんだ
さっさと動画撮ってうpれ
655無党派さん:2009/08/13(木) 10:47:06 ID:8IWkP9XM
幸福実現党、衆院選全面撤退!
詳細については、今日夕方わかるらしい。
656無党派さん:2009/08/13(木) 10:52:43 ID:iluX/6DC
小泉ってホントに民主寄りなのか?
保守の色が濃い平沼グループに所属しているのに
657無党派さん:2009/08/13(木) 11:30:11 ID:FiRCgVZ8
>>656
HPの政策見ればそのようですな。
元々官僚だからバランス感覚はいいだろうよ。
田母神はアレだがw
658無党派さん:2009/08/13(木) 13:23:23 ID:nJ6UqvRR
平沼グループ自体が元民主党国会議員、地方議員や、郵政刺客の元国会議員を加入させたりして、
グダグダですからな。
659無党派さん:2009/08/13(木) 20:35:02 ID:HGoanio6
日本の医学界の恥、埼玉医大に関係する山口、三ツ林を完全に落選させることが選挙区民の良識だ!
660無党派さん:2009/08/13(木) 20:52:33 ID:HGoanio6
保守地盤は思考能力のないバカや意気地なしが多いことです。
自公政権に不満で変えたいのなら民主に入れればいいだけのことが分からないか実行できない。それか、自公政権でもいいというマゾヒストも多いかな?
661無党派さん:2009/08/13(木) 21:04:08 ID:FiRCgVZ8
しかし強固な保守地盤の県北まで民主の風が吹くとは思わなかった。
662無党派さん:2009/08/13(木) 21:14:03 ID:jsUfBqpt
今回、三つ林はかなり厳しいと思う。
本人は、もう勝ったつもりでいるみたいだけど
後援会や団体の人が、「自民党はダメだ。1回変えないと…
三つ林の親父に恩があるから今まで応援したけど、何もしない
危機感もないタカシには呆れた」と言ってる。
663無党派さん:2009/08/13(木) 23:44:49 ID:xyxpqAhn
夕方の日本テレビリアルタイム
東京12区の特集
新藤義孝が太田昭宏公明党代表の演説会でスピーチをしている映像が
流れていたが・・・・・・・・。
664無党派さん:2009/08/13(木) 23:51:27 ID:0O6OB6yT
>>662
>本人は、もう勝ったつもりでいる…
ほど、脳天気なアホじゃねーだろ。
アホさ加減で言えば、中野の方が上だけどな。
665無党派さん:2009/08/14(金) 00:09:40 ID:O64CiwZN
>>663
新藤は07参院選の街頭演説で「自公は同じ政党」とまで言い放った人。

公明が石田を支援して苦杯を舐めた過去が留野で、
誰よりも公明票を失う怖さを知っているのでしょう。
666無党派さん:2009/08/14(金) 00:12:31 ID:O64CiwZN
667662:2009/08/14(金) 00:14:04 ID:KLl4iYD3
>>664
知人に頼まれてミニ集会に行ったけど、
本人は、今回の選挙の厳しさ感じてないような言いっぷりだよ。
必死さがないというか、のんびりムードで呆れたよ。
お願いしますという感じじゃないんだよね。
比例は公明にというけど、もし小選挙区で落選したら
復活当選はできないんじゃないかな〜
中野も今回落選すれば、次回は候補者変わるだろうから
個人的に、今回は落選して欲しいのだけど当選しちゃうかもね。
668無党派さん:2009/08/14(金) 01:32:19 ID:SF09eq77
今回は自民にと思っているのだが…

埼玉6区
中根一幸(自民) 関係団体:日韓議員連盟所属

どうしたものか…
669無党派さん:2009/08/14(金) 05:26:06 ID:c/GR4JuL
何が問題なのかさっぱり理解できませんが。
670無党派さん:2009/08/14(金) 06:49:12 ID:RBcHy97E
小泉のところに民主幹部が応援に入りそう。
小沢が群馬1や4に応援に行った帰りという感じで、民主幹部は民主推薦の候補の選挙区もかなり応援に行っている。
671無党派さん:2009/08/14(金) 08:25:45 ID:R0bas/uZ
>>>668
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E4%B8%80%E5%B9%B8
2006年池袋の飲食店の女性に暴行し負傷させるも示談が成立し不起訴処分

日体大出身
自民党が誇る見事なボクサー
応援してあげてね
672無党派さん:2009/08/14(金) 08:58:33 ID:O64CiwZN
中根の一番凄いところは、毎日ボートマッチにおいて、
郵政民営化「失敗」、小泉構造改革「まったく評価しない」としている点。
チルドレン、清和会、小泉と中川秀直を礼賛と揃い踏みしている中根が、
4年間の総括もなしに、こんな回答を寄せるなんてあり得ない話。

それともまさか、当選直後の首班指名で名前を書き忘れたように、
今回も間違えたとか言うんじゃないでしょうねぇ。
673無党派さん:2009/08/14(金) 11:29:05 ID:XR5X395L
民主党 証券市場向け政策説明会開催
証券優遇税制、総合課税を示唆

株式市場で関心が高いのは証券優遇税制の行方。民主党内では現行の
キャピタルゲイン税について金持ち優遇との見方が出ているだけに
市場では警戒感が強いが、「政権を預かった場合、12月に税制改正大綱
を決める中で方針を決めていく。なるべく総合課税にしていくという
税制全体の中で判断していきたい」とし、将来的な総合課税を示唆した。

http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=171304&dt=2009-08-10
674無党派さん:2009/08/14(金) 13:55:50 ID:ToXWXS8A

公明党太田の報告会に参加の新藤義孝

「川口鳩ヶ谷地続きなんですよ皆さ〜〜〜ん」
「親戚友達もいっぱいいるじゃないですか!」

http://www.dai2ntv.jp/news/realtime/streaming/news06.html



ムネムネ会改め、層化のケツを舐める会会長・新藤義孝


675無党派さん:2009/08/14(金) 14:24:58 ID:ee8eCDDx
こんだけ応援すれば、小泉も民主にそむく行動はとれないだろ。
676無党派さん:2009/08/14(金) 16:40:11 ID:I9RIB5e9
>>672
どうせ30日にはただの人になるんだからどうでもいい。
そんな事より大島にHPをリニューアルさせたい。
677無党派さん:2009/08/14(金) 16:49:33 ID:HSr8BRe0
8区の自民柴山は当選圏に入ったな。
トトロを政治利用した小野塚が、3流大学卒で助かったな。
678無党派さん:2009/08/14(金) 17:53:57 ID:ecOv3EqX
10区以外自民全滅だろうな
そして日本は中国に切り売りされる
679無党派さん:2009/08/14(金) 18:58:51 ID:gPRM0o5q
>>678
>日本は中国に切り売りされる
楽しみだねえ。まずは沖縄から? 米軍は全部撤退? 民主政権
樹立後何か月で? 当然最優先課題だから1か月くらいだよね?
680無党派さん:2009/08/14(金) 19:28:02 ID:c/GR4JuL
>>678
亡命の準備できた?
それともレジスタンスを目指す?
映画みたいでかっこいいですね♪
681無党派さん:2009/08/14(金) 19:32:09 ID:UKtKajHm
>>678
10区だが、もしそうなったら恥ずかしいな。埼玉で最もバカが多いって
682無党派さん:2009/08/14(金) 19:38:05 ID:gPRM0o5q
>>680
678はベトコンみたいに穴をいっぱい掘って抵抗するんじゃない?w
まあ、脳みそお花畑の人たちってホントいいよねえ、幸せそうで。
683夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2009/08/14(金) 19:41:19 ID:NbVF/12p
>>674
新藤は媚びを売り
石田も昔は世話になり
岡村市長はずぶずぶ
ああ悲しき我等川口市民。
684無党派さん:2009/08/14(金) 20:11:12 ID:yEJmjklj
大島敦のHP最強だろ。全ての無駄を省いたまさにHPの行き着く先のHPだ。


      大島敦─┬─人物紹介
              │
              ├─国会レポート
              │
              ├─議事録
              │
              ├─提出法案
              │
              ├─掲載記事
              │
              ├─行事予定
              │
              └─連絡先

 各項目文字部分をクリックしてください
685無党派さん:2009/08/14(金) 20:52:07 ID:k9mnAeqh
2区は都市部の新住民が無党派が勝ち馬に乗りたいだけ心理で民主、地元のボンボンも頭足らないから今回は民主
石田で決まりだな
686無党派さん:2009/08/14(金) 21:11:43 ID:G7OTucLW
今、日高市(埼玉9区)の夏祭り・高麗川神社にいるのだが
自民党の大塚拓、カミさんと県議が演説しているのだが
公職選挙法に引っ掛からないのか?

県議は日高ハイヤー名義でご祝儀だしているし
687無党派さん:2009/08/14(金) 21:13:18 ID:G7OTucLW
埼玉9区はやりたい放題だな

自民党は
688無党派さん:2009/08/14(金) 21:16:31 ID:G7OTucLW
自民党県議 小谷野

自民党 大塚拓

自民党 丸川アナ

の順で演説

皆さんの生活を良くします! だとよ

歓声ののち、自民党が大盛り上がり…

保守王国だねぇ 日高市は
689無党派さん:2009/08/14(金) 21:33:59 ID:G7OTucLW
埼9

自民党県議が神社の敷地内にある自治会館で飲み会…

いいのかね…。
祭だくど許されるのか?
690無党派さん:2009/08/14(金) 22:13:09 ID:pVfSoz1C
レイプは元気あって良い!って考えの太田が大臣したり、

女は中絶して締まりを良くしろって言う山崎宅が派閥のトップである自民党や

その人らを支持・応援する公明党には政権を任せられない
691無党派さん:2009/08/14(金) 23:30:08 ID:xsn2ZAVK
新藤も選挙後にはただの人に逆戻り、どうでも良いな
それにしても情けない奴だわ
692無党派さん:2009/08/14(金) 23:36:58 ID:DDVnCpBK
演説しているだけなら違法でもなんでもない。
政治活動は自由だ。

ただ「今回の総選挙で」「投票を依頼する」内容があると厳密には違法だ。

実際には、オレも昨日大宮駅西口で、自民候補(予定者)の後援者が、
選挙での投票依頼と受け取れる演説をしていた。
近くで警護している10〜20人の警察官は何もしなかったよ。そんなものだろう。

693無党派さん:2009/08/15(土) 01:00:11 ID:EXJvf0Ky
決戦前夜<上> 自公 選挙協力 逆風で連携どこまで…
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/saitama/CK2009081402000154.html

今回の自民党のノルマは1選挙区4,000票とのこと。
07参院選は3,000票と報道されていたから、要求が更にエスカレートしてるな。
694無党派さん:2009/08/15(土) 04:41:39 ID:PhXrKEAq
>>692

>実際には、オレも昨日大宮駅西口で、自民候補(予定者)の後援者が、
>選挙での投票依頼と受け取れる演説をしていた。
そいつって「ナルシストのガキ」で埼玉で最も当選が危ぶまれる自民候補?

>近くで警護している10〜20人の警察官は何もしなかったよ。そんなものだろう。
一応は弁護士だから、自己の正当性をウザイ口調でまくし立てるからな,アイツwww
警告するとかえって警官の精神状況が悪くなるんだろwww
695無党派さん:2009/08/15(土) 04:49:43 ID:labjIvhw
埼玉12区では、行田で女帝と呼ばれる人物と小島夫人が”お願い”に歩いている。
同行する人は選んだほうが良いと思う。
696無党派さん:2009/08/15(土) 05:51:29 ID:OezW7oFw
大衆警備の警察官が、なんで候補者を監視すんねん・・。また現場の人間をバッシングか?
ここのスレの住人って、結構知識を持ってると思ったけど違うのか?
697無党派さん:2009/08/15(土) 06:01:00 ID:7pHnlMvB
小島夫人は普段上から目線で評判悪いよ
698無党派さん:2009/08/15(土) 13:03:58 ID:xEJCDC0C
女帝と同行って落選依頼して歩いているようなものだろう
小島は終わったな
699無党派さん:2009/08/15(土) 13:12:07 ID:bIpoor0u
>>694

>>そいつって「ナルシストのガキ」で埼玉で最も当選が危ぶまれる自民候補?

2番目じゃねぇーの
1番は中根だろ
今週の週刊現代で6とかになってて埼玉で一番支持されてない自民候補になってた
大島楽勝なのにありえんくらい結構回ってる

700無党派さん:2009/08/15(土) 15:34:11 ID:wbExKPgw
中根君どこからも推薦もらえないし応援も来ないし
本人見かけないしどうしたのかな?
ブログ見てもステーキやパスタの写真ばかりww
701無党派さん:2009/08/15(土) 19:21:49 ID:EzClXJJF
2区川口鳩ヶ谷 鳩ヶ谷の民主石田当選ならば鳩ヶ谷合併武南市(川口鳩ヶ谷)決定

つうか石田は外見がキモい
702無党派さん:2009/08/15(土) 19:59:16 ID:1u/U2nlP
14区

三つ林氏は、清和会所属なんでしょ?
中川(女)グループ?

医者のくせに医療崩壊を招いた小泉改革を推し進めた戦犯の一人
だったとしたら、一体どういうつもりなんだろうといぶかしく思うよ。

場合によっては今から落選運動に取りかかるつもりなんだが・・・・

中野ジョー氏も悪名高い末松の秘書上がりだから
いまひとつ応援する気にはなれん・・・
白眞勲みたいなハイエナとねんごろみたいだし。
703無党派さん:2009/08/15(土) 21:34:18 ID:wbExKPgw
14区の谷井美穂たんかわいいやんハアハア
704無党派さん:2009/08/15(土) 22:06:18 ID:iCl5JgIM
702様
医療崩壊って何です?
まさか最も景気の良いときを過ごし、日本国の金融資産の7割を所持し、3割しか持たない現役世代から様々な費用を搾取している老人に対し、
『後期高齢者医療制度』として1割負担を求めた事じゃないでしょうね。
もしそうなら702様ははとんでもないアホかバカだ。
705無党派さん:2009/08/15(土) 22:30:39 ID:SrFNw1tT
フジテレビで硫黄島やってる。2区の新藤のおじいさんが栗林
706702:2009/08/15(土) 23:00:45 ID:1u/U2nlP
>>704
ジジババの話じゃなくて
未来の子供の話。
小児科や産婦人科のたらいまわし事件が頻繁に起こったろ?
今でも全然解決しとらんぞ。

元凶の新臨床研修制度に三つ林氏は賛成したんだろ?
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E5%85%90%E7%A7%91%E5%8C%BB%E4%B8%8D%E8%B6%B3&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=A7uGSrGJJ8SAkQWuxIWgBw&sa=X&oi=news_group&ct=title&resnum=11
若い医者の卵にしわ寄せいってどんどん辞めていってるそうじゃないか。

それと高齢者の負担は最低でも5割程度にはしてほしいけど
それじゃさすがに選挙で勝てんかw


あと、中野ジョーがアホとか言ってる奴。
具体例を挙げてみろ。そうじゃなければ悪質な誹謗中傷として受け止めるぞ。
707無党派さん:2009/08/15(土) 23:25:30 ID:bo+Biv16
704はあきらかにアホだろ・・・。
医療崩壊で後期高齢者医療制度とか言い出すやつなんて初めて見た。
708無党派さん:2009/08/15(土) 23:26:12 ID:hpA6qso+
真紀子民主公認に感化されて、ドラゴンがせめて民主推薦になる。。。わけないか。
709無党派さん:2009/08/16(日) 00:29:08 ID:xEtXvEkL
泰子たんハァハァ くらづくりの爺さんに負けるな!

必勝を期して今日も泰子たんでいっぱいシコシコするかね!
710無党派さん:2009/08/16(日) 01:30:00 ID:jHwfEh6/
民主党 証券市場向け政策説明会開催
証券優遇税制、総合課税を示唆

株式市場で関心が高いのは証券優遇税制の行方。民主党内では現行の
キャピタルゲイン税について金持ち優遇との見方が出ているだけに
市場では警戒感が強いが、「政権を預かった場合、12月に税制改正大綱
を決める中で方針を決めていく。なるべく総合課税にしていくという
税制全体の中で判断していきたい」とし、将来的な総合課税を示唆した。

http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=171304&dt=2009-08-10
711無党派さん:2009/08/16(日) 12:04:58 ID:ykurkwB0
株やらねぇからわかんね。
712無党派さん:2009/08/16(日) 15:10:23 ID:caWhPv8t
年寄りは横柄で傲慢だから、現役世代や若者を犠牲にしてでも
自分らが生きる事や贅沢する事に執着するw
80代・90代なんかザラにいて、もう100歳がウジャウジャ湧いてる。

それと大企業の労組とOB・OGの企業年金コスト
これもどうにかしないとな。
713無党派さん:2009/08/16(日) 15:59:14 ID:cUQcZkjn
秩父の県議、小泉龍司と握手してる写真を折り込みチラシに載せてるけど
これ県連あたりから処分されるんじゃないの?
714無党派さん:2009/08/16(日) 16:29:15 ID:D5l/0Nks
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
715無党派さん:2009/08/16(日) 17:37:19 ID:4TIPbf4Q
川口駅前の演説で幸福実現党が一番マシに聞こえてわろた

どうしろとw
716無党派さん:2009/08/16(日) 17:52:16 ID:xQ0HsNYM
入党しなさい
717無党派さん:2009/08/16(日) 18:05:35 ID:XxAZHMAT
公務員の給料を下げない限り、何もできないと思うけど
ミンスにはできるのか
718無党派さん:2009/08/16(日) 20:13:06 ID:0l3qVq8y
>>717
公務員の総人件費を2割削減しますと書いてある。
719無党派さん:2009/08/16(日) 20:39:29 ID:TY4Q6yG9
小泉元総理が、チルドレンの応援に来県するらしいですね。
720無党派さん:2009/08/16(日) 21:25:51 ID:8f1aX/Ea
大塚拓と幸福実現党が、入間の丸広前でガッチリ握手してました。
どういうことなんだろう?
721無党派さん:2009/08/16(日) 21:32:50 ID:9cvPdSW7
>717
国家公務員の人件費を2割削減と書いてある
そして地方に分権すると書いてある
尚、民主党の支持基盤・そして最も選挙に強いのは公務員労組
→公務員労組と民主党は政策協議をしているが、労組の間では国家公務員を2割地方に移動といわれている

722無党派さん:2009/08/16(日) 21:33:36 ID:9cvPdSW7
公務員労組+鳩山家の資金で民主党が立党したのを覚えておいたほうが良い。
723無党派さん:2009/08/16(日) 21:36:14 ID:ykurkwB0
それいうなら自民は財界の金だろ?
民主党は連合だよ。民間労組もありますよ。
実は民間会社の組合の方が構成員は多い。
724無党派さん:2009/08/16(日) 21:39:01 ID:774bfdyf
>>720

参院選で丸川応援してたからな幸福の科学は。
725無党派さん:2009/08/16(日) 21:43:16 ID:ykurkwB0
幸福実現党は北朝鮮ミサイル先制攻撃だそうだ。
不真面目すぎる。オウムと同じ。
726無党派さん:2009/08/16(日) 21:44:35 ID:9cvPdSW7
ところが選挙で強いのは公務員労組
民間労組なんかより全然強い
727無党派さん:2009/08/16(日) 21:56:32 ID:TKt8QKZD
超優秀なのに、普通のおれたち一般庶民の味方 埼玉11区 小泉りゅうじ先生
当選しますように。

名字は同じなのに小泉純一郎とは考え方が 全く違い普通の人たちの味方
小泉純一郎とケケ中平害蔵は庶民いじめがもう趣味にまでなっていてだめです。

大多数の庶民の味方、社会的弱者の味方になってくれる 小泉りゅうじ先生 が当選しますように。
頭脳も超優秀、東京大学法学部卒、銀行局金融市場室長、わけわからんほど頭いい。
 
728無党派さん:2009/08/16(日) 22:10:29 ID:lFwzsGrb
ネオリベの理論だと、消費税30%にしないと借金減らないし年金介護医療崩壊。
法人税10%・消費税30%で財界ウハウハw庶民ウツダシノウ
729無党派さん:2009/08/16(日) 22:33:08 ID:4RCjVKyc
民主14区のアホ●●ーだけは当選させるわけにはいかん。
730無党派さん:2009/08/16(日) 22:39:48 ID:ykurkwB0
>>727
秩父のどこ生まれなの?
俺の婆ちゃん三沢にいるから言っといてやるよ
731無党派さん:2009/08/17(月) 00:25:18 ID:pk5/jLeK
>>726
そりゃあ自分達の直接の上司を選ぶようなもんですからね
本気にもなるでしょうさ
732無党派さん:2009/08/17(月) 05:12:46 ID:pSyEfkC4
733無党派さん:2009/08/17(月) 06:34:02 ID:diJKPNZB
公務員は平均で↓これだけもらっているんだぜ。平均だよ
http://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BO00/g/gindex/kyuyo/05kyuyo.pdf

この他に手当てがあるから…
734無党派さん:2009/08/17(月) 07:46:29 ID:kQI0Wewc
国家公務員の改革と県公務員の話じゃ全然(でもないが)違うと思うが。
文句は上田に言え。
735無党派さん:2009/08/17(月) 08:50:14 ID:N8JFDQUk
海江田の出陣式に上田知事が出るらしい。
07参院選の時は知事選が直後に控えていたこともあって両睨みだったけど、
今回は選挙の応援だけ見れば(政策評価は脇に置く)民主寄りな感じだねぇ。
五十嵐の応援もしていたし。
736無党派さん:2009/08/17(月) 08:56:40 ID:N8JFDQUk
鳩山が19日に13, 14区入り。
菅直人が21日に8, 10, 12区入り。

上が接戦、下はあと一押しで勝利固めるって感じか??
737無党派さん:2009/08/17(月) 11:35:16 ID:zouTx3rF
>>736
鳩山の14区入りは、三郷駅南口の模様だ。
しかし、地元?じゃすこぶる評判が悪い落下傘ジ●ーは惨敗だ罠。
738無党派さん:2009/08/17(月) 11:41:26 ID:axvoFn9y
13区は野党3分裂しなければ確実に品子を落とせるのにな
739無党派さん:2009/08/17(月) 13:01:22 ID:z1/96C1V
11区の新井って何で県医師会から推薦されてないんだ。
兄貴は市長で、とりあえず医者だぞ。
740無党派さん:2009/08/17(月) 14:42:21 ID:UEZDMx+/
15区ですが、何で公開討論会開催されないのでしょうか?他では開催されているのに、開催されない裏事情でもあるのですか?
741無党派さん:2009/08/17(月) 14:59:21 ID:TlYp0yWx
>>740
高山はOK出してるようだが。だとすると・・・


2009年08月13日 / 日刊!活動録
最近、公開討論会は何時なのかと問い合わせがある。
某市の経済団体やNPO団体から公開討論会の打診はあった。

私は政策論争を駅前で実践しているが、各候補揃いの公開討論会はやるべきと
以前から主張しており、日程はいつでも調整して伺いますとお答しています。

18日の公示後は活動が制限されるので、できれば17日までに公開討論会を
開催してほしい。

いつでも、出席します。
http://blog.goo.ne.jp/takayama-satoshi/e/bd9d3ae591c6fe338c3704dc74b062fa
742無党派さん:2009/08/17(月) 20:21:34 ID:ZPKY+YKP
高山はもろに極左だろ
743無党派さん:2009/08/17(月) 20:24:23 ID:O6KpdnWE
>>739
わかんねぇけんど医師会が自主投票に回ったんじゃね?
自民支持撤回してる医師会も多いし
744無党派さん:2009/08/17(月) 21:47:10 ID:N8JFDQUk
品子に公明の推薦が出た。
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090818k0000m010054000c.html

残すは6区と11区だけど、第5次推薦はあるのかなぁ。
医師会の推薦が出ない中根と新井が公明からもスルーされてるってのが、
理由はよく分からないけど興味深いね。
745無党派さん:2009/08/17(月) 21:48:45 ID:29qX71s3
13区の土屋、元・公設第一秘書が有名になったのに、それをアピールしていない。
もっとも、有名になったきっかけが民主党だからアレだけど。

「清水だが、ワシが育てた」って言えばよいものを…、とつくづく思う。


その13区、蓮田・白岡・菖蒲はやや土屋優勢も、久喜で森岡に大苦戦。
宮代は労組系が森岡と武山で分裂、春日部は森岡と土屋で五分五分。
どちらが勝っても、かなりの惜敗率を記録する見込み。
746無党派さん:2009/08/17(月) 22:50:11 ID:N8JFDQUk
蓮田と白岡でリードされると森岡はキツイんじゃないの。
票の少ない久喜だけで賄えるかな・・・
747無党派さん:2009/08/18(火) 00:10:06 ID:NJLxyWDi
780 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY 投稿日:2009/08/16(日) 21:21:35 ID:VHKDWlS0
埼玉*** 01民主■ 02民主▲ 03民主● 04民主● 05民主■ 06民主■ 07民主● 08民主▲
B−A−H* 09民主▲ 10民主▲ 11無平× 12民主▲ 13民主▲ 14民主▲ 15民主■
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
埼玉01 民主 前03 *48 武正**公一** 146014 当
2434* 自民 重02 *65 金子**善次郎 74880
*** 共産 再** *49 伊藤****岳** 21207
令** 幸福 新** *48 内海**浩唯** 1334

埼玉02 民主 元03 *54 石田**勝之** 128932 当
2568* 自民 前03 *51 新藤**義孝** 102007
*** 共産 新** *57 村岡**正嗣** 24497
例** 幸福 新** *30 鈴木****豪** 1325

埼玉03 民主 重06 *66 細川**律夫** 141737 当
2488* 自民 前04 *68 今井****宏** 105754
L例* 幸福 新** *50 飯田****剛** 1279

埼玉04 民主 重02 *47 神風**英男** 103812 当
1984* 自民 前02 *63 早川**忠孝** 71047
*** 共産 再** *53 桜井**晴子** 22433
規** 幸福 新** *51 水野**武光** 1091

埼玉05 民主 前05 *45 枝野**幸男** 134492 当
1925* 自民 重01 *38 牧原**秀樹** 56896
令** 幸福 新** *55 佐々木正子** 1153
748無党派さん:2009/08/18(火) 00:11:02 ID:NJLxyWDi
埼玉06 民主 前03 *52 大島****敦** 151604 当
2535* 自民 重01 *40 中根**一幸** 100737
規** 幸福 新** *42 院田**浩利** 1200

埼玉07 民主 重02 *44 小宮山泰子** 120701 当
2335* 自民 前04 *73 中野****清** 89103
*** 共産 新** *59 長沼**チネ** 22520
核** 幸福 新** *30 野沢**永光** 1200

埼玉08 民主 新** *37 小野塚勝俊** 96667 当
2047* 自民 前02 *43 柴山**昌彦** 80163
*** 共産 重03 *47 塩川**鉄也** 26777 比
例** 幸福 新** *40 桜沢**正顕** 1091

埼玉09 民主 元03 *60 五十嵐文彦** 130689 当
2341* 自民 比01 *36 大塚****拓** 102334
増電* 幸福 新** *51 各務**正人** 1107

埼玉10 民主 元01 *59 松崎**哲久** 105455 当
1932* 自民 前04 *60 山口**泰明** 86772
*** 幸福 新** *40 町田**貴志** 984

埼玉11 無平 元02 *56 小泉**龍司** 118541 当
2069* 自民 前01 *51 新井**悦二** 87274
A** 幸福 新** *54 黒田**嘉寛** 1130

埼玉12 民主 元01 *44 本多**平直** 110618 当
2065* 自民 前04 *69 小島**敏男** 94899
例** 幸福 新** *55 清水**鉄男** 935
749無党派さん:2009/08/18(火) 00:11:54 ID:NJLxyWDi
793 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY 投稿日:2009/08/16(日) 21:23:41 ID:VHKDWlS0
埼玉13 民主 新** *34 森岡洋一郎** 92864 当
2061* 自民 前04 *57 土屋**品子** 80098
民20* 社民 比02 *60 日森**文尋** 19244
民15* 無他 元04 *61 武山**百合子 12843
例** 幸福 新** *40 鈴木**こず恵 1007

埼玉14 民主 元01 *42 中野****譲** 122580 当
2275* 自民 前03 *56 三ツ林隆志** 103863
増** 幸福 新** *46 谷井**美穂** 1068

埼玉15 民主 重02 *39 高山**智司** 109699 当
2030* 自民 前01 *45 田中**良生** 69137
M** 共産 再** *37 村主**明子** 22953
令** 幸福 新** *48 石井****安** 1223

比例単独
自民01 佐田玄一郎(前06)
公明03 石井啓一(前05) 遠藤乙彦(前05) 長沢広明(元01)
民主06 中島政希(再)群馬 野木実(新)埼玉 桑原功(新)群馬 ○未定○ ○未定○ ○未定○
750無党派さん:2009/08/18(火) 00:31:54 ID:+xT+zv4c
>>741
田中は討論会とかは苦手だと思う。
育ちが良いのか、あまり熱ぽっく語るようなことはするタイプでないから。
751無党派さん:2009/08/18(火) 01:33:28 ID:vYl1pC4+
>>742
何を唐突に言い出すのか不思議だが「極左」って何かね?
で、極左だとして討論会とどう関係あるのかね?
752無党派さん:2009/08/18(火) 01:37:25 ID:kzgmVjrL
>>743
両方に推薦だす医師会は増えてきたけど、自民支持撤回は茨城だけじゃね?
753無党派さん:2009/08/18(火) 03:04:10 ID:d3U0EYJQ

>>751
ネトウヨから見ればなんでも極左なのさwww
754無党派さん:2009/08/18(火) 06:47:10 ID:jr/lvB14
>>747-749
和子夫人情報乙です。
そんな感じかなあ。
755無党派さん:2009/08/18(火) 07:51:28 ID:/PvLnMP4
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという

緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますね

756無党派さん:2009/08/18(火) 08:09:09 ID:wyKatvjt
自民党は、末期の後は誰のポスター貼るのかな?
757無党派さん:2009/08/18(火) 09:14:43 ID:5HnSLQzY
和子婦人

牧原いくらなんでもそんな差でるか
逆に中根とこはもっと差がつくような
雑誌では新井のところは新井が勝つと予想
してるんだよな
758無党派さん:2009/08/18(火) 09:33:01 ID:YKqaLtHk
10区だけはさすがに自民勝つだろう
759無党派さん:2009/08/18(火) 12:19:48 ID:wmB0Fua9
状況は更にバンドワゴンですよ
760無党派さん:2009/08/18(火) 12:28:18 ID:BA6W1Puk
こないだ初めて世論調査の電話があった。
あれ自動音声なんだな。

どこの政党支持とか、あなたのお住まいの埼玉○区では、どの候補者入れるとか。
761無党派さん:2009/08/18(火) 12:39:00 ID:M2Jt2jfL
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250555841/
http://s02.megalodon.jp/2009-0818-1229-11/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250555841/

【埼玉】「一度快楽を味わってしまうと、抑えられなかった」 強姦未遂容疑でテコンドー選手(24)再逮捕★2
1 :かなえφ ★:2009/08/18(火) 09:37:21 ID:???0
 埼玉県警捜査1課と狭山署の合同捜査班は17日、強姦未遂と住居侵入の疑いで、
入間市鍵山の無職、松田隆史被告(24)=強姦などの罪で起訴=を再逮捕した。

 合同捜査班の調べでは、松田容疑者は平成20年4月、入間市内の20代の女性宅に
侵入し、乱暴しようとしたなどの疑いが持たれている。

 合同捜査班によると、松田容疑者は12年4月〜21年5月の間に女性計6人に乱暴した
などとして逮捕、起訴されていた。松田容疑者は徒歩で帰宅途中の女性を茶畑に連れ
込むか女性宅に侵入し、「騒いだら首を絞めるぞ。殺すぞ」などと脅して犯行を重ねたという。

 合同捜査班によると、松田容疑者はテコンドーの選手で、国際大会出場経験もあった。
松田容疑者は「一度快楽を味わってしまうと、抑えられなかった」などと供述しているという。

36 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:54:01 ID:TvK07xSNO
>>9
まあ待て。帰化人か通名の可能性あるだろ。

37 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:56:16 ID:jHUXvE/M0
テコンドー=韓国国技

19 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:12 ID:geRoimBi0
まあテコンドーの選手だからって即あの国とは限らないよな
十中八九間違いないだろうけどw
762無党派さん:2009/08/18(火) 12:42:33 ID:/IfYkUdF
>>749
埼玉13区の武山が日森の下、というのはあてにならんぞ。
各市町議員の中では、武山支持>森岡支持の勢い。

白岡や菖蒲あたりの議員が自分の支持者をまとめれば、武山がもっと
森岡の票を喰う可能性もある。
763無党派さん:2009/08/18(火) 13:07:47 ID:BA6W1Puk
>>744
今日の読売新聞埼玉版だと、11区新井は公明党本部の推薦はされず、支部単位の推薦になるだって。
764無党派さん:2009/08/18(火) 13:19:42 ID:moyepMlR
自民党を下野させて、まともな自民党に戻すしかない
765無党派さん:2009/08/18(火) 14:41:30 ID:oh51C6qO
>>728>>764

ネオリベは失敗した
766無党派さん:2009/08/18(火) 16:14:33 ID:CFMANUjz
和子夫人だと埼玉自民に比例復活すらないの?
767無党派さん:2009/08/18(火) 16:15:12 ID:Ng9CNyMo
10区の有権者よ。また自民党に勝たせてアホを全国にさらすような
マネだけはしてくれるなよ。
768無党派さん:2009/08/18(火) 16:24:29 ID:7tbCJqkI
8区の柴山は2ヶ月ぐらい前から街中に貼ってあったポスターが
ほとんど民主の政権交代ポスターになってしまってる
2番目に見かけるのが幸福で、その次が共産塩川
たまに見かける柴山のポスターはボロボロなのが多い
でも民主もポスター貼りすぎ。4枚も5枚も並べるんじゃないよ。
769無党派さん:2009/08/18(火) 18:26:11 ID:tpRO0D3b
埼玉15区で民主支持なんだが、高山だけは嫌い。
オレはどうすればいいんじゃあああ。

比例民主で復活当選を手助けしたくないし。。。
棄権しかないか・・orz
770無党派さん:2009/08/18(火) 18:33:16 ID:ZF6Q/eV6
>>769
俺もあの軽い感じが嫌いなのだが、対立候補のことを調べるとマシに見えてるよ。
771769:2009/08/18(火) 18:40:25 ID:tpRO0D3b
仲間がいたかw
自民党のボンは確実にアホだと思うが
人柄だけは良い。
高山は、ズル賢いが人柄は最低レベル。

どうすればいいんじゃああああ。
こんなところに住んでいる俺が悪いかw
772無党派さん:2009/08/18(火) 18:45:00 ID:4RTNpXzS
http://senkyomae.com/r/%ba%eb%b6%cc

埼玉県の候補、これから再編あるだろうが
売国友愛チームと愛国国防チームに分かれると思う。政党でなく愛国者に投票をしましょう。
773無党派さん:2009/08/18(火) 18:53:49 ID:ZF6Q/eV6
>>771
俺は民主に入れて自民粉砕。
たぶんアイツは市長選にまわるから次回の自民候補に期待大作戦。
774769:2009/08/18(火) 19:02:06 ID:tpRO0D3b
>>773
オレもボンは落選して市長選に出ると踏んでる。
しっかし、高山に入れるのはどうも気が引けるのよ。
赤に入れるほど落ちぶれていね〜し、カルトは氏ね。

棄権しかね〜・・・orz
775無党派さん:2009/08/18(火) 19:11:23 ID:BdjOgjpx
15区は蕨を含むわけで、蕨は革新市長の理想論であやうくシャッター街になった経験あるのに
アカの高山が当選して、ボンが落ちたらアカだらけじゃねえの?

そもそも比例でアカ山は復活するだろうから両名とも国政に送ったほうが賢いと思うがな

どうせ一年以内に再編あって友愛チームと自民チームにわかれて選挙あるでしょう。参議院と同日かも
それまで両方とも生かしておいたほうが無難じゃないかな
776無党派さん:2009/08/18(火) 19:21:37 ID:wyKatvjt
自民党埼玉五区潰しの末期癌のホームページが亡くなった!
彼処は支離滅裂なチンゴロクの宝庫だったのにな。
777無党派さん:2009/08/18(火) 19:27:50 ID:z3Mwe//v
>>737
おお14区に来るのか
何時からかわかりますか?
778無党派さん:2009/08/18(火) 19:30:35 ID:dJ12KJtG
>>774
たとえ気に入らない候補でも麻生自公を下野させたいなら
今回は鼻を摘んででも野党候補に入れるしか選択はないと思うけどね
過去に実際自分の選挙区でもそういう選択はあったが
泣く泣く気に入らない候補に入れたよ・・・・そのときはソイツ落ちたけどw
779769:2009/08/18(火) 19:30:58 ID:tpRO0D3b
>>775
そうかもしれん。
ボンしかいないか・・・そう考えるとボンはウチの子に
優しく微笑んでいたな。
仕方ない。オレとカミサンの2票はボンに決定する。
比例も自民だな。
オレは民主支持なのに・・・orz
780無党派さん:2009/08/18(火) 19:40:56 ID:ZF6Q/eV6
前回は一瞬佐藤ゆかりが15区から出るって噂があったんだ。実現していれば岐阜1区
も埼玉15区も平和になったと思う。
俺はボンもそのオヤジも許さないよ。
781無党派さん:2009/08/18(火) 21:11:55 ID:zH9IXBCJ
蕨のネットカフェに住民登録してる人たちの票が15区全体の趨勢を決める!

・・・わけがないけどな。
782無党派さん:2009/08/18(火) 21:19:27 ID:z3Mwe//v
明日は春日部と三郷ですね
813 大分者 ◆GVjPtgkKao sage 2009/08/18(火) 21:07:59 ID:l6liN9iX
【幹部活動】19日、鳩山代表、菅代表代行、岡田幹事長
鳩山由紀夫代表、菅直人代表代行、岡田克也幹事長の街頭演説予定をお知らせします。

「国民の生活が第一。」との思いで、国民のみなさんのための政治の実現を目指す民主党の主張に、
ぜひ直接耳を傾けてみてください。

8月19日(水)
▼鳩山由紀夫代表
 10:00メド〜 青森 八戸市役所前(八戸市内丸1-1-1)
 12:30メド〜 宮城 佐々重ビル前(仙台市青葉区1)
 14:20メド〜 福島 福島駅東口 中合前
 15:05メド〜 福島 郡山駅西口 駅前広場
 16:10メド〜 栃木 宇都宮駅前
 18:15メド〜 埼玉 春日部駅南口
 19:30メド〜 埼玉 三郷駅南口

▼菅直人代表代行
 10:20メド〜 広島 マックスバリュ高屋店前(東広島市高屋町杵原1776)
 11:40メド〜 広島 緑井駅前ロータリー
 13:10メド〜 広島 叶や前(広島市中区本通7-22)
 16:20メド〜 愛媛 すみれの団地集会所前(松山市石風呂町70番地)
 18:20メド〜 愛媛 大洲駅前交差点(四国電力横)(大洲市若宮535-2)
 

783無党派さん:2009/08/18(火) 22:23:00 ID:mGWvG1in
11区では小泉龍司が県医師会から
推薦受けてる。

新井悦二は歯科医師で、歯科医師会からは
推薦受けてる。

小泉龍司は自民県議数人からも推薦有り

23日だったかな、新井悦二の応援で
小泉純一郎が本庄にきます。
784無党派さん:2009/08/18(火) 22:47:42 ID:mbFaZGMi
>>783

の、推薦× 応援○
で、すいません。
785無党派さん:2009/08/18(火) 22:49:14 ID:zH9IXBCJ
11区で「小泉純一郎」と書いた票があったら
どう案分されるんだろうw 
「小泉」だった間違いなく龍司票だろうけど。
786無党派さん:2009/08/18(火) 23:50:21 ID:wmB0Fua9
必死なネガキャン小僧が湧いてるなあ、選挙の風物詩だな

>>766
勝負あったよw
しかも結果はバンドワゴン気味だろう
最近の和子夫人予測は、投票率が上乗せになって、一層票差が開くという結果になることが多い
787無党派さん:2009/08/19(水) 00:01:09 ID:VacvDKUS
>>720

おいおい、それって
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/08/post_a3dd.html#more

ってことを裏付けてるってことじゃねーか!

自民は層化だけじゃなく、不幸の禍餓苦にまで取り込まれてるんかい!

どこが保守政党なんだよw
ふざけんじゃねー!
788無党派さん:2009/08/19(水) 00:10:09 ID:b+NNRmHh
>>787
いや、もともと幸福の科学は自民党支援してたし
789無党派さん:2009/08/19(水) 01:31:15 ID:235388ON
7区は泰子たん♪ハァハァ ハァハァ

ポスターめっちゃ可愛い!当選を願い今日もシコシコしちゃいます
790無党派さん:2009/08/19(水) 02:06:11 ID:NirLk7tq
しかし某候補の自民党推薦って文字、小っちゃすぎだろ
791無党派さん:2009/08/19(水) 02:44:36 ID:5uIe6kCa
所沢住民だけど、柴山に入れてあげたいが、今回は小野塚かなぁと思ってる。
792誘導(ブックマーク推奨):2009/08/19(水) 08:22:11 ID:Tauyg7QB
>>787


年金問題は、民主党と社会保険庁・自治労の自作自演だった!


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1248444757/




793無党派さん:2009/08/19(水) 09:31:56 ID:b3H42PWP
俺は生後間もない時に病に冒された。次から次に病室を移り、次が霊安室となる時に助かった。
後遺症によりかろうじて健常者という状態で人生を歩むことになった。
子供の頃、俺はよく母にケーキ屋喫茶店に連れて行ってもらった。注文はいつもショートケーキ1個。
母は自分の注文はしなかった。後遺症の一つである偏食の俺はカステラ部分しか食べなかった。
俺の食べ残しを母は食べていた。俺も40を超えた。こんなポンコツな俺をよく育ててくれた。
いつか親孝行をしたいと思っていた。でも無理そうだ。職に就けず、一向に安定しない。
両親が生存しているうちに人並みの親孝行を贈れないことが悔しい。もう時間はない。親にせめて安心を贈りたい。
新しい政権には、こんな欠陥品の俺でも親孝行ができるようになる社会を希望します。
794無党派さん:2009/08/19(水) 10:51:04 ID:NirLk7tq
>>792
前回国政選挙で事実に反する誹謗中傷の大量コピペで捕まった奴がいたな、たしか
795無党派さん:2009/08/19(水) 14:59:27 ID:yVM3HE47
鳩山さん6時から春日部か
行けたら行ってきます
796無党派さん:2009/08/19(水) 16:12:10 ID:WjZGxd8M
みんな パレスホテルに行って純チャンに世襲の御祝いを言おう!
七時からだよ!
797無党派さん:2009/08/19(水) 16:52:32 ID:7KxYrVf2
>>791
個人的には柴山は復活当選はさせたいが
埼玉自民の復活当選は
元々自民が強い群馬や茨城にかかってくるわけだからな…
暴風が吹いたら埼玉は壊滅か。
798無党派さん:2009/08/19(水) 17:13:05 ID:hc015+h0
>>797
暴風が吹くと、自民全滅の可能性大。
ただし、13区だけは、民主分裂で惜敗復活の可能性がかすかにある。
799無党派さん:2009/08/19(水) 17:19:59 ID:JWdr4P3r
さっき、テレ玉ニュースでやっていたんだが、
大宮区のポスター掲示板で
ポスターに落書きした男(60歳・Y新聞配達員)が逮捕されたらしいぞwww

大宮区って5区だよなwww
800無党派さん:2009/08/19(水) 17:43:08 ID:yVM3HE47
鳩山党首来県上げ
801無党派さん:2009/08/19(水) 17:54:14 ID:WwVVhQnz
上田清司は海江田君の応援に出かけたのだろうか?

与謝野先生を支持しているグループは内田茂先生(都議会自民党・千代田区)が
落選をして気を引き締めている。内田先生の選挙は対立候補を甘く見ていたので
バラバラ・・身内の千代田村の石川村長が興味なしで村長室に閉じこもり。

千代田村の自民党は特に力を入れているので、海江田君の応援に上田清司が来たら
県議会で・・・・。身内の石川村長は嫌われている。
802無党派さん:2009/08/19(水) 18:38:52 ID:53PSeYqD
>>801
日本語でお願いします。
803無党派さん:2009/08/19(水) 19:18:19 ID:LjDRXZmE
大島がんばりすぎ
結果わかってるだろ
52でちゃりんこってw
804無党派さん:2009/08/19(水) 19:35:01 ID:Ktf2P8RW
>>803
大島の場合は余裕だからこその自転車でしょ。
選挙活動やってますアピールだけしてればいい。
楽しくて楽しくて仕方ないだろうね。
805無党派さん:2009/08/19(水) 20:00:03 ID:ulHZS9Gw
春日部の鳩山見てきた。
駅前ロータリー囲むくらいは人がいた。
話の内容は特に目新しいものなし。

むしろ気になったのが応援演説の女性議員。
例の国旗切り裂き問題に言及し、聴衆にどよめきが起きてた。
ムクドリがうるさくてよく聞こえなかったんだが、ちゃんと聞き取れた人いる?
806無党派さん:2009/08/19(水) 20:48:05 ID:yVM3HE47
>>805
二番目に話してた参議院の人かな?
たしかに鳥の大群で聞き取れなかったw
一番目の人はよく聞こえたが、話してないね。
それとさあ、ライトぐらい用意してもらいたいねw
鳩山代表の話しの時、暗くて見えなかったw
807無党派さん:2009/08/19(水) 20:54:32 ID:Yt0FqLes
春日部離れて何年にもなるが、ムクドリまだいるのかw
駅前にはあんまりいなくてロビンソン付近が巣窟だった記憶があるが。
808無党派さん:2009/08/19(水) 21:27:13 ID:gS0BxCr6
10区山口泰明は接戦で松崎哲久に勝ちそうな気がするが。
比企郡はガチ保守地域。松崎も比例復活だろうが。
809無党派さん:2009/08/19(水) 21:29:13 ID:mjr6zH4W
学部に数千万積んで裏口入学+世襲で当選。
そういう奴は金輪際当選させんなよ
810無党派さん:2009/08/19(水) 21:29:32 ID:Zg14nwcK
ムクドリはホントひどかったよな
鳩山が喋る頃は木にとまったから目立たなくなったけどその前は天変地異が起こるのかと思うぐらい空にいたよ
811無党派さん:2009/08/19(水) 21:30:55 ID:B6+mOQ8l
友愛鳩にムクドリが集ったのか
812無党派さん:2009/08/19(水) 21:39:36 ID:Zg14nwcK
>>811
週刊誌の見出しで出そうなぐらい飛んでるが駅前だとよくあること

カラスがかわいく思えるぜ…鳥インフル一気に広まりそうだ
813無党派さん:2009/08/19(水) 21:40:43 ID:I1ENhKvI
>>737
いい加減なこと言うなよ。

三郷駅前人だかりもの凄かったぞ。
鳩山効果だけじゃあそこまで集まらんだろ。

814無党派さん:2009/08/19(水) 21:42:48 ID:a5JfAkEf
いや、全国の支持者が使い魔で見に来てたんだww
815無党派さん:2009/08/19(水) 21:55:01 ID:XtQ0R+3L
>>806
たぶん二番目に話してた人だと思う。
自分が演説よりムクドリに気を取られている時に、国旗の話をし始めて、
周囲が「ん?今なんて言った?」的などよめきが起きたんだよね。

総理がそんな事で非難するなっていう意味だったのか、自分達の仲間が軽卒で反省しているっていう意味だったのか…
聞き取れた人いたら教えてほしい。
816無党派さん:2009/08/19(水) 21:57:24 ID:WWsDLTGV

日本国の多数の庶民のため、小泉りゅうじ先生、当選しますように。
817無党派さん:2009/08/19(水) 22:19:09 ID:kC3bDd3a
泰子のポスターでシコッてる奴。実物を見たら、なえるな・・・
818無党派さん:2009/08/19(水) 22:46:29 ID:+wvEehb7
>>808
だってさー。民主の松崎哲久さんのね、森林都市構想とかみたら
入れる気なくなるでしょ。
819無党派さん:2009/08/20(木) 00:10:06 ID:TZtoqgKz
既に自民は300から150以下、民主は140は増えるんじゃね?
ただ政界再編も確実なんで

選挙区としての勝ち組は、自民候補を当選させて、民主候補は比例復活でどちらも霞ヶ関び送り出すことだね
来年の再選挙に選択肢が確保できるからね
連続当選であることに価値が出てくる。
820無党派さん:2009/08/20(木) 00:18:00 ID:GQUhRUnq
どうでもいい話だが、
それを言うなら霞ヶ関じゃなくて「永田町に送り出す」ではなかろうか
821無党派さん:2009/08/20(木) 00:19:25 ID:x6OIdkOg
>>816
右翼の平沼と関係なければ支持できるんだけどなあ
822無党派さん:2009/08/20(木) 00:55:03 ID:Z96E52Al
小泉自身は毎日ボートマッチでも・・・

9条改正        反対
集団的自衛権    見直さず
核武装        検討せず
世襲          制限を
定数削減       比例減
企業献金       禁止
所属政党を変える  問題だ
政治家官僚の癒着 抜本変更
郵政民営化     失敗
取調べ可視化    賛成
小泉構造改革    全否定
消費税引き上げ   反対
温室効果ガス    もっと減
環境税         導入
年金の財源      税方式
製造業への派遣   禁止
最低賃金        賛成
日米関係        アジア重視
アフガン派遣      反対
北朝鮮核実験     圧力

一致度
共産党89% 社民党86% 民主党82% 新党日本77%・・・・自民党31%






823無党派さん:2009/08/20(木) 05:16:31 ID:QR2JpI6o
民主300議席うかがう勢い 朝日新聞、序盤情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0820/TKY200908190451.html

> 30日投開票の総選挙について、朝日新聞社は18、19の両日、全300小選挙区から統計的に選んだ
> 150小選挙区の有権者を対象に電話調査を実施し、全国の取材網の情報も加えて選挙戦序盤の情勢
> を探った。その結果、(1)民主は単独で過半数(241)を大きく超え、300議席台をうかがう勢い(2)自民
> は選挙前議席(300)の半数に届かず、それよりさらに大きく後退する可能性(3)比例区では、公明、
> 共産はほぼ前回並み、社民はやや苦戦――などの情勢がわかった。
824無党派さん:2009/08/20(木) 11:14:32 ID:XgZ7de5i
それにしても昨日の14区落下傘アホジョーの聴衆を見下した演説、
いつものことだが、言葉並べて只吠えてるだけで全く中身がない罠。
825無党派さん:2009/08/20(木) 11:18:50 ID:IAmTCSjZ
小泉左過ぎだろ
平沼先生と一緒だから勘違いしていた
応援やめた
ミクシィのコミュも退会した
826無党派さん:2009/08/20(木) 11:20:53 ID:XgZ7de5i
>>823
300だって?そうはイカのキンタマよ!
近々必ず民主の超ズッコケがあるから心配すな。
827無党派さん:2009/08/20(木) 11:28:29 ID:KtHtGXx0
>>825
>平沼先生と一緒だから勘違いしていた
バカウヨお疲れさんw
828無党派さん:2009/08/20(木) 11:37:02 ID:9BqxxDlg
はい、>>824は公選法違反ね。

2ch運営および選挙管理委員会に報告しておきます。
近いうちにIP開示要請があるでしょう。残念でした三ツ林工作員。
829無党派さん:2009/08/20(木) 12:21:37 ID:R18QsJNc
鳩ヶ谷川口の2区でのブサメンキング石田はマジキモイ
830無党派さん:2009/08/20(木) 13:34:00 ID:IAmTCSjZ
毎日新聞ボートマッチで三つ林議員の回答があったけど、とても良いですね。
831無党派さん:2009/08/20(木) 14:02:48 ID:uburK3kT
>>830
その回答、何がどう良いわけ?
832無党派さん:2009/08/20(木) 15:31:55 ID:+04RwFyH
ところで
社民共産幸福は問題ないだろうけどさ
自民の落選議員はその後どうなるの?

5区のマッキーは国際弁護士だから大丈夫じゃないかな?
海外移住しちゃってイイよ
むしろどうぞどうぞ

6区の中根はラーメンが好きだから
店を構えるのもいいしラーメン評論家もいいし
飲み屋の女殴ったんだからボクサーになるのも悪くない

ラーメン評論家で暴力沙汰になった石(ry

でも
それ以外は何するんだろう?
年齢とも関係するけど再チャレンジ大丈夫か?
833無党派さん:2009/08/20(木) 17:28:12 ID:/8rjlNjc
産業廃棄物を国外に捨てればいいという発想をするから
日本は(日本に限らずどこの国でもだが)嫌われるんだ。

この書き込みはこの埼玉スレによく唐突に登場する
いきなり埼玉と関係ない天下国家を論じたがる書き込みであって、
決して832の第二段落に反応したものではありません。ええ。
834無党派さん:2009/08/20(木) 17:31:43 ID:IAmTCSjZ
まったく民主党はしょうもないねww
835無党派さん:2009/08/20(木) 17:40:31 ID:nDwF7x4b
3区今井の復活見込みないのかな。
というか、このスレ上では3区は無風?

836無党派さん:2009/08/20(木) 17:58:36 ID:IAmTCSjZ
今井と細川は全く考え方が異なる。
今井は結構保守だし、細川は民主だけにけっこう左。
選挙民は、毎日新聞ボートマッチで確認すればいいんじゃないかな。
まぁマスゴミに騙されないだけの知識があれば自民支持になると思うけど。

837無党派さん:2009/08/20(木) 18:00:53 ID:Cef/9f6l
3区は非自民統一の時点で決まり。
それに加えて今の風だから、もうどーしようもない。

よく今井と細川で2勝2敗と言われるけど、
96年は新進・今井、自民・野口、民主・細川の戦いだから、まるで参考にならないんだよね。
00年以降で見れば、今井が勝ったのは郵政選挙だけ。
838無党派さん:2009/08/20(木) 19:14:56 ID:nDwF7x4b
>>836-837
レスどうもです。

マスゴミもそうだけども、
細川って引退後世襲しそうで、
(今息子が市議会議員)
それも支持したくない理由のひとつで。
風があるからどうやっても勝ちそうだし。
でも、自民も今の状況作り出した原因があるしなあ感じがあったから。
ご呈示いただいたサイトとかをみて
投票先を決めたいと思ってます。
ありがとうございました。
839無党派さん:2009/08/20(木) 19:39:18 ID:dkGwHmuY
9区の五十嵐(民主党)は外国人参政権、人権擁護法案のどちらも賛成だと事務所の人間が言ってた。
同じく大塚(自民党)は移民1000万人賛成だと、事務所の人間が言ってた。外国人と人権は資料が無いので分からないそうだ。
このスレ、事務所の人間が見たら完全にバレるなw
840無党派さん:2009/08/20(木) 20:33:08 ID:crDRnmRW
朝日の朝刊1面みたいなことにはならない気がする。
これからが、民主にとっては大変なんじゃないか?
気を引き締めていった方がいい。
841無党派さん:2009/08/20(木) 21:28:42 ID:c5PRJNSa
>>840
そりゃ小沢が引き締めに入るよ
842無党派さん:2009/08/20(木) 22:51:34 ID:s7QBJugr
小沢は民主党左派(国鉄労組・日教組とか)に担がれた神輿みたいなものだからなぁ・・。
日教組の親分を参議院トップに据えてるし、閣僚候補は元社会党ばかり(泣
843無党派さん:2009/08/20(木) 23:15:47 ID:G00B9npl
逆だろ。小沢チルドレン大量発生して、レフトウイングを少数派にしてしまう戦略。
844無党派さん:2009/08/21(金) 01:01:53 ID:Nw3DUb3f
三ツ林のポスターに「比例も自民党へ」って書いてあった

創価激怒w
845無党派さん:2009/08/21(金) 01:09:19 ID:upPP6ZsE
>>844
えー、それ本当に? 14区でそれは自殺行為もいいところだけど・・・
14区の公明は毎回安定して3.5万票以上を叩き出す埼玉最強選挙区なのに。

復活視野に自民比例票を上積みしたいということなんだろうけど、
そもそも公明に喧嘩売ったら復活圏内に入れないでしょうが。
846無党派さん:2009/08/21(金) 01:13:47 ID:xv4zN7m/
毎日新聞ボートマッチで三つ林議員の回答があったけど、とても良いですね。

847無党派さん:2009/08/21(金) 01:54:08 ID:iVqbyU+W

自民党つぶれろこんちくしょう。
自民党候補者などおれの大学の出身者まで含めてみんな落ちればいいのに。
848無党派さん:2009/08/21(金) 08:30:00 ID:SH3XjPyp
三つ葉って本人は選挙活動を全くしないの?
有権者を舐めすぎ
公共事業を引っ張ってくるをけでもないし、誰が投票すんだろ
849無党派さん:2009/08/21(金) 09:33:46 ID:dMcSpAp/
国道4号の片側2車線区間を見るだけでも
三ツ林に力がないの歴然。
見事に選挙区内だけ片側1車線。
公共事業引っ張ってこれない証拠。
850無党派さん:2009/08/21(金) 09:41:45 ID:dMcSpAp/
>>844
14区民だけど
選挙前だけど公明の地方議員が来たときに
まったく小選挙区のことは言っていかなかった。
逆に問い合わせたら苦笑された。
そういうことなんぢゃね?
851無党派さん:2009/08/21(金) 10:20:59 ID:Nw3DUb3f
中野譲の選挙カーがちょうど今目の前を通ってた
結構周りの家から人が出てきて手を振ってて、譲が
車から降りて握手しに行ってた
マニフェストも一軒一軒配って行ってる
今日は栗橋を徹底的に周るって挨拶して通りすぎていった
852無党派さん:2009/08/21(金) 10:27:01 ID:oPJbD8uf
>>845
本当に入れてるかどうかは疑問。
層化はすぐ裏切るからさ。
853無党派さん:2009/08/21(金) 10:30:02 ID:MqCWtZmK
くらづくりのおじいちゃん
世襲のおばさん
泡沫

どないせぇつうの…
一番目の方は居ても居なくても変わらないし
二番目の方は印象悪いから退場して欲しいし…
この選挙区は馬鹿ばっかりだからおばさん勝つんだろうな…
854無党派さん:2009/08/21(金) 10:54:23 ID:HVkzOe/M
>>851
ジョー落、決定!人間が超薄っぺらで情は全くなし。
855無党派さん:2009/08/21(金) 11:02:39 ID:soYP2zoG
当落予想

 1区 民主
 2区 民主
 3区 民主
 4区 民主
 5区 民主
 6区 民主
 7区 民主
 8区 自民
 9区 自民
10区 自民
11区 無所属
12区 自民
13区 民主
14区 自民
15区 民主
856無党派さん:2009/08/21(金) 11:24:42 ID:qXVgAP26
>>844
昨日の新聞紙面に15名の自民党候補者一覧が掲載されていた。
そこにも比例区は「自民党へ」と書いてあった。
857無党派さん:2009/08/21(金) 11:53:01 ID:PI27szeg
麻生太郎自民党総裁、川口へ来たる!!

新藤義孝の激励のため麻生太郎自民党総裁が川口で街頭演説を行います。
麻生総理の街頭演説は埼玉県内では唯一この川口・鳩ヶ谷のみです。

■新藤義孝街頭演説会
平成21年8月21日(金)
午後5時〜
川口駅東口キュポラ広場

http://www.shindo.gr.jp/2009/08/post-314.php
858無党派さん:2009/08/21(金) 11:58:31 ID:yT4nf85Z
名前:やおよろず ◆U3upeXXkAk 投稿日: 2009/08/21(金) 06:12:59

読売新聞・まとめ
埼玉 ■■■■■■■■■★[侍■]●▲■■

■・・・民主・野無優勢
●・・・民主有利
▲・・・民主やや有利
★・・・激戦


朝日8/21紙面 150選挙区調査(調査日:8/18,19)
調査方法:朝日RDD(各選挙区の有効回答の目標数400、回答:60,277/91,411)
なお300選挙区調査は中盤に行う模様

埼玉02,05,07,08,10,13【民主優勢】 埼玉11【無所属優勢】

859無党派さん:2009/08/21(金) 12:06:04 ID:k6SdgDcT
ちなみ麻生総理は川口駅で湘南新宿ラインを停車させようと演説をしたら
面白い。

石田氏が当選したら川口駅には湘南新宿ラインの停車駅にはならない。

川口〜赤羽の京浜東北線の混雑は埼玉高速鉄道・・・・・のビラを市内
戸田や蕨・東浦和・南浦和境まで含むにまで配布。その人には解決は出来ない。
860無党派さん:2009/08/21(金) 12:09:55 ID:yT4nf85Z
京浜東北線混んでるから埼玉高速鉄道を使うなんて馬鹿はいないw

川口駅は狭すぎてもう一つホーム作るなんて不可能だろ物理的に。
861無党派さん:2009/08/21(金) 12:10:29 ID:k6SdgDcT
新藤氏は選挙前ではなく、一昨年ぐらいから運動をすれば良かったのに。
川口市議会選挙周辺で活動をすれば・・・・・・・・。

民主党に無駄と言われればその意見が正論になってしまう。
862無党派さん:2009/08/21(金) 13:33:31 ID:a1s2IxrW
読売 全選挙区野党優位だが、10区だけ大接戦か。


1区 民主武正が優位に立っている
2区 民主石田が先行 自民新藤が追う
3区 民主細川が安定感を増している
4区 民主神風が頭一つ抜け出している。
5区 民主枝野が先行
6区 民主大島が安定した戦い
7区 民主小宮山がリード
8区 民主小野坂が優勢
9区 民主五十嵐が安定した戦い

10区 民主松崎と自民山口が横一線

11区 平沼Gの小泉がリードし自民新井が追う
12区 民主本多が先行 自民小島が追う
13区 民主森岡が自民土屋をわずかにリード
14区 民主中野が自民三林に一歩リード
15区 民主高山先行 自民田中が追う
863無党派さん:2009/08/21(金) 14:02:08 ID:yT4nf85Z
まあ山口泰明ぐらいだろうな当選可能性があるのは。それでも負けると思うが。
後の自民は全滅濃厚。
864無党派さん:2009/08/21(金) 14:02:21 ID:Q+Ok/Pp9
14区民だけど選挙カー幸福しか来ない・゚・(つД`)・゚・
865無党派さん:2009/08/21(金) 14:03:17 ID:vk3aJdWf
>>862
どの表現が一番有利を意味するのかわからん
866無党派さん:2009/08/21(金) 14:12:54 ID:ndMgvrrb
埼玉の恥とならぬよう賢明な選択をお願いしますよ、10区の皆さん。
867無党派さん:2009/08/21(金) 15:40:09 ID:x1ud2FRJ
>>862
安定をした戦い>安定感を増す>優位に・優勢・リード>先行>一歩>わずか>横一線
じゃね?

13区は、現時点では森岡ややリード。ただ、最後の3日次第で土屋の可能性が残る。
某県議が応援カーまわすと票が動く。
武山は泡沫になりつつあるが、それでも2〜3万は取るだろう。

投票率65%として、
土屋 85000〜100000
森岡 90000〜95000
武山 20000〜35000
日森 20000〜26000
鈴木  5000
ぐらいかな。
868無党派さん:2009/08/21(金) 15:40:32 ID:MqCWtZmK
埼玉県って存在自体が恥曝しだよな
869無党派さん:2009/08/21(金) 15:49:10 ID:x1ud2FRJ
ちなみに、各選挙区の有権者数。
1区 420,495(男208,221 女212,274)
2区 453,854(男232,449 女221,405)
3区 453,807(男229,300 女224,507)
4区 347,960(男177,113 女170,847)
5区 343,319(男171,537 女171,782)
6区 424,444(男211,320 女213,124)
7区 405,339(男203,306 女202,033)
8区 347,293(男173,377 女173,916)
9区 406,959(男203,401 女203,558)
10区 328,364(男163,926 女164,438)
11区 363,308(男179,406 女183,902)
12区 375,274(男186,290 女188,984)
13区 362,889(男181,026 女181,863)
14区 412,747(男208,724 女204,023)
15区 364,038(男187,113 女176,925)
市町村別データが今朝の埼玉新聞に出てた。
870無党派さん:2009/08/21(金) 15:52:59 ID:qjR0D93m
調べてみたら、10区は田舎なんだな。
坂戸、鶴ヶ島、東松山あたりが民主有利でそれ以外の〜町が自民有利ってところか。
871無党派さん:2009/08/21(金) 16:28:02 ID:vk3aJdWf
>>867

大島が一番か
まあ相手が酔いどれボクサーなら当然だな


すると石田と枝野と本多と高山がそれぞれ同じくらい有利

前回の鉄板区1と5と6で考えると
枝野が少し出遅れか
まあマッキーなら心配ないし
その分ピンチな選挙区を回って助けてやってほしい
12区の本多のように
枝野が行けば確実に効果はあるし

なんなら埼玉以外もどんどん枝野行ってくれ
俺的には東京8区に行ってくれるとうれしい
保坂枝野のツーショット
872無党派さん:2009/08/21(金) 16:34:50 ID:Q+Ok/Pp9
枝野は大臣になりそうですか?
873無党派さん:2009/08/21(金) 17:36:47 ID:oPJbD8uf
>>864
中野が選挙カーから出て走ってたの見た。
コンビニの入り口にいたおばさんと握手してた。
あのフットワークを三つ林も学ばないとな。

三郷の鳩山の人出がすごかったらしい。
それと八潮に前原来るみたいだし。

自民は誰も来ないのか?
みんな厳しいから余裕がないのか?

幸福は総裁来たら入れるのに(w
874無党派さん:2009/08/21(金) 17:43:47 ID:xNWDS27W
日本の国会議員なのに害国の売国議員や候補者は地元で利権を持っていて
いると当選してしまうので最高裁の裁判官みたいに与野党問わず落選できる
システムをつくって欲しい!
875無党派さん:2009/08/21(金) 18:46:47 ID:oO7jt8b7
>>791
「山本一太総理」を推薦してる柴山なんかに入れることないかと。
876無党派さん:2009/08/21(金) 18:52:52 ID:uETEkxOw
13区と言えば、武山百合子のNHK経歴放送はひどいね。
いまだに民主党に在籍しているかのように詐称している。

比例名簿に載せる打診しにきた党首 小沢一郎(当時)に
むちゃくちゃかみついて除名された経緯を平然と隠すって、
どんだけ有権者をバカにしてるのかね。

無所属で出るなら無所属で出るなりの覚悟とか、誠実さとか見せてくれよ。
他の人の経歴が皆現職で終わってるのに、武山氏だけ
既にクビになった民主党支部長職でしめくくり。現職書けっての。

これじゃ、民主党だと勘違いさせたい!というのが見え見えだよ。
877無党派さん:2009/08/21(金) 19:02:49 ID:99QYOolY
>>875
あいつは安倍の子分筋って時点で既にアレでしょw
878無党派さん:2009/08/21(金) 19:06:20 ID:lmeNzsqn
創価のおばちゃん達が小選挙区は自民党、比例は
公明党でってまわってるけど、まだわからないのかね
879無党派さん:2009/08/21(金) 19:23:44 ID:x1ud2FRJ
>>876
地元民は勘違いしない。
森山はすでに民主支持層の9割以上を固めてるだろうし…。

武山がポスターで民主と書いたらそりゃ誤解するだろうけど、
過去経歴の最後が事実それなんだから、詐称もなにもない。

街宣車でも、あいさつまわりでも、「民(民主の『みん』)」の一言も言ってないよ。
詐称するなら、より有権者に近い状態でこそ言うだろうに。

武山自身は比較的クリーンに選挙してる。落選必至だけどw
880無党派さん:2009/08/21(金) 19:43:12 ID:aGFs94mY
>>870
鳩山町だけは毎回民主優位。
問題は、吉見・川島・ときがわ町。参院選でも自公を超えられなかった。
田舎の頑固な爺婆が曲者。
881無党派さん:2009/08/21(金) 19:56:59 ID:Q+Ok/Pp9
>>878
創価のおばちゃん達が街角、銀行・病院の前でビラ配りしてる
すごい忠誠心(((゚Д゚)))ガタガタ
882無党派さん:2009/08/21(金) 20:04:07 ID:upPP6ZsE
読売調査、小泉チルドレンが苦しんでるね。
特に、公明や医師会、地元地方議員の支持を取り損ねてることで
ここでも繰り返し話題になっている6区と11区が酷すぎる。

06区 大島: 民主固める、自民2割に浸透、無党派4割超
    中根: 自民6割

11区 小泉: 民主7割、自民5割、公明4割
    新井: 自民4割、公明3割
883無党派さん:2009/08/21(金) 20:12:22 ID:oQBZ7Sol
>>882
大島の出足早かった
はじまったと思ったら口銭ハガキきてたし
自転車で回ってるし
なかねーは自民支持の家にもポスター貼ってなかったよな
4年間ホステス殴っただけという仕事の実績もすごいがw
884無党派さん:2009/08/21(金) 20:21:42 ID:upPP6ZsE
>>883
大島頑張りすぎって書き込みが何度かあったけど、その通りの数字が出てるね。
小島がサッパリなのも指摘通りだし、的確なレスが多いみたい。
885無党派さん:2009/08/21(金) 20:42:23 ID:oQBZ7Sol
なかねーは県議がぜんぜん動いてないだろw
大島は一緒に県議が回る回る

300議席じゃ関係ないけどね大逆風でも大島の選挙区なんだから
886無党派さん:2009/08/21(金) 21:55:17 ID:JH0zslvD
>>883
自公票ですら負けてるって・・
新井どの層で勝てばいいんだよw
887無党派さん:2009/08/21(金) 22:44:31 ID:eqIc2u/J
>>864
所沢だけど、うちは公明党と共産党しか来ないぞ!W
888無党派さん:2009/08/21(金) 23:35:16 ID:i6bpoXdS
>>872
99%ないね。小沢の目が黒いうちは。
889無党派さん:2009/08/21(金) 23:38:50 ID:KF7jvgKf
>>883

>4年間ホステス殴っただけという仕事の実績もすごいがw

あやまれ!
ブログのラーメンたちにあやまれ!
890無党派さん:2009/08/22(土) 00:10:46 ID:/MN1LHVh
891無党派さん:2009/08/22(土) 00:13:19 ID:m3gDECSq
自民党は過去のマニフェストで言った約束を平気で破る、嘘つき、詐欺政党である。


(07年) 年金名寄せを1年以内に全て完了 → 今年3月までで名寄せはわずか20%

(05年) 幼児教育の無償化を目指す → 無償化どころか児童扶養手当半減、母子加算打ち切り

(05年) 独立行政法人を廃止統合や民営化を含め、極力整理縮小 → 全101法人中、廃止、民営化は6法人のみ

(07年) 各省庁による再就職斡旋を禁止 → 官民人材交流センターによる再就職斡旋は継続

(05年) 2010年代初頭に基礎的財政収支黒字化 → 麻生はわずか7か月で50兆円以上もの借金、4年間で130兆円の借金
                                    2020年代初頭まで目標を後退

(05年) サラリーマン増税は行わない → 4年間で3.7兆円の増税
892無党派さん:2009/08/22(土) 01:08:12 ID:RGLeZsqj
11区 小泉りゅうじ先生 がんばれえ、絶叫。
893無党派さん:2009/08/22(土) 02:15:09 ID:kjKGz80J
泰子たんはポスターも実物も可愛いのら♪ハァハァ
あの小さくてプニプニがたまりません!

今日も必勝祈願でいっぱいシコシコするからね!
894無党派さん:2009/08/22(土) 02:23:02 ID:n6MFH207
>>862
>12区 民主本多が先行 自民小島が追う
読売では本多が「安定感を増す」と書いてあったな
小島は組織固め中とか
895無党派さん:2009/08/22(土) 08:28:59 ID:R/5xEf83
日経の情勢調査(数字自体は>>862の読売と一緒で補正が違う)
コメントは文意を変えないように気をつけながら簡略化

01区 武正が安定 金子は陣営引き締めに躍起
02区 石田が大きくリード 新藤は巻き返し図る
03区 細川が大きく先行 今井は追い上げに懸命
04区 神風が大幅にリード 早川は保守票固めと無党派浸透に躍起
05区 枝野が安定 牧原は支持拡大が課題

06区 大島が手堅い戦い 中根は自民支持層の票固めに躍起
07区 小宮山が大きくリード 中野は巻き返しを期す
08区 小野塚が差を広げる 柴山は無党派浸透に躍起
09区 五十嵐が大きく先行 大塚は追い上げを図る
10区 松崎が先行 山口が猛追する

11区 小泉が大きくリード 新井は無党派取り込み急ぐ
12区 本多が差を広げる 小島は地盤固めに躍起
13区 森岡が大きくリード 土屋は浮動票獲得を目指す
14区 中野が水をあける 三ツ林は自民支持層の票固めに躍起
15区 高山が大幅に先行 田中が追い上げる
896無党派さん:2009/08/22(土) 09:23:35 ID:WpjAQ21C
こりゃ10区山口以外は比例復活も無理くさいねえ
897無党派さん:2009/08/22(土) 10:00:20 ID:vo8wSmSH
あー
こりゃ枝野や本多を手伝うなら
保坂とか山花手伝うほうがいいな
898無党派さん:2009/08/22(土) 10:31:57 ID:R/5xEf83
枝野、今日は小野塚の応援みたい。
8区は明日、岡田も入るらしくて、応援する場所が違うんでないのって感じが。

まぁあくまで、マスメディアの情勢調査が正しければの話だけどね。
899無党派さん:2009/08/22(土) 10:33:12 ID:vukbBIf/
>>895
ジョーは勝てそうなのか。
勝ちたければ吉川、三郷、八潮で三ツ林を圧倒しないとダメだろう。
900無党派さん:2009/08/22(土) 11:03:12 ID:R/5xEf83
毎日の情勢調査が出たよ。
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090822ddm010010173000c.html
いくつか抽出。

10区は、松崎氏が地盤の市部だけではなく、町村部でも支持を広げ優勢。
強力な後援会を持つ自民県連会長の山口氏は、自民、公明支持層をほぼ固めたが、
無党派への浸透が課題だ。

12区は、本多氏がきめ細かな運動で民主支持層をほぼ固めながら幅広い年代に
浸透しつつある。小島氏は自民支持層を固めつつ、後援会を中心にした組織戦を展開している。

13区は県議から転身した森岡氏が、30〜60代から支持を受けリード。
土屋氏は70代以上の支持を集め、自民支持層の約7割を固めた。
元民主党衆院議員の武山氏は無党派層への浸透が課題。日森氏は護憲を訴える。

14区は、中野氏を三ツ林氏が懸命に追う展開。中野氏は地域を回ってビラを配る
地道な活動で民主支持層に加え、無党派層の6割を取り込み、若年層や女性にも浸透している。
祖父、父と3代続けて衆院議員の三ツ林氏は自民支持層の7割を固めた。
選挙区南部に増加する新住民への支持拡大を狙っている。
901無党派さん:2009/08/22(土) 11:56:34 ID:qIqYKDQf
鳩ぽっぽの演説は聴きたいヤツは多いだろうが、14区落下傘のアホジ●ーじゃ面白くも何ともない。
アホ民主はもう勝ったつもりでいるようだが、図に乗ると大きな落とし穴が待っているのは歴史が証明しているよな。
902無党派さん:2009/08/22(土) 12:50:47 ID:VEQvK+Hh
>>895
8区柴山がヤオコーで演説したらすごい聴衆だったぞ。
自宅の電気代を党に付け替えていた参院荻原健司も必死だったな。
903無党派さん:2009/08/22(土) 13:22:00 ID:vukbBIf/
>>900
やはり14区はTX効果?
守谷がある茨城3区は小泉勝ちが濃厚だしつくばがある茨城6区は接戦らしい。
904無党派さん:2009/08/22(土) 13:30:02 ID:x5Ee6D6O
小島よしおに、改名しては?
905無党派さん:2009/08/22(土) 13:44:02 ID:bfNOXnZk
郵政民営化選挙の時は、郵政民営化にイエスかノーかと言われて後先考えずに操られ
今回は、政権交代にイエスかノーかでその後何が待っているかも考えずに操られる。

同じ過ちを何度でも繰り返す60才以上の爺さん婆さんを何とかしないと日本の民主主義も終わりだな。

もっとも、単純小選挙区制になって消費税反対政党が無くなって消費税ガンガン上がったり、
何をされても文句一つ言えなくなっても構わないなら別だが。
906無党派さん:2009/08/22(土) 13:57:52 ID:vukbBIf/
>>905
郵政選挙でも民主を勝たせた1、5、6区の有権者の意識は神レベルだな。
907無党派さん:2009/08/22(土) 14:40:59 ID:NFLahKIf
>>906
他は知らないけどA市は、さいたまや某宗教団体とかで、日常的に揺れてる場所にありますから。
こういうのが沈静化したら意識低下すると思う。
908無党派さん:2009/08/22(土) 14:44:27 ID:8G8AgPYL
民主は、やはり「政権交代が目的」です。
従って、政策の大半は「絵に描いた餅」で終わります。
909無党派さん:2009/08/22(土) 16:01:38 ID:PBljq0Tn
 14区は、中野氏を三ツ林氏が懸命に追う展開。
中野氏は地域を回ってビラを配る地道な活動で民主支持層に加え、
無党派層の6割を取り込み、若年層や女性にも浸透している。
祖父、父と3代続けて衆院議員の三ツ林氏は自民支持層の7割を固めた。
選挙区南部に増加する新住民への支持拡大を狙っている。
910無党派さん:2009/08/22(土) 16:28:17 ID:48KacDz0
大島なんか連絡きたな
なかねーは一度もみないし動いてるのかw
2回連続で小選挙区落選って次はでれないっていう
自民党は規則あるっけ?
今回は大差だろうが
911無党派さん:2009/08/22(土) 16:47:47 ID:5msbtY0/
10区山口以外はプギャーだな13区土屋は比例復活だろう。
後は・・・www

さすがに埼玉自民県連会長は負けるわけにはいかないっしょ。
912無党派さん:2009/08/22(土) 18:02:13 ID:fxjnY7LR
新聞各社の報道は投票率が前回並みかそれ以上あるのが前提で計算してある
から少し割り引いたほうがいいと思う。
それに共産党候補がいない選挙区では共産党員が小選挙区は民主候補、
比例は共産党と書くのが7割から8割と読んでいるからかなり上ぶれしている
と見るのが妥当だろう。

実態は投票率は60%あるかないか、共産党員が民主候補を書くのは3、4割
程度(残りは小選挙区白票、比例だけ共産党)と考えて計算しなおすと300どころか
250議席もいかないと思う。

その理由は郵政選挙の時に小泉に踊らされて投票に行った層は今回はごっそり抜けるから
いいところ60%であると思う。「政権交代」のキャッチで新たに開拓できたと思うのは早計。
共産党員は自分の政党以外は敵視している(新聞赤旗は自民公明民主の悪口のオンパレード)
から民主候補を7割も8割も書くわけがない。

この報道は「ほめ殺し」作戦である可能性が高いと思っている。

913無党派さん:2009/08/22(土) 18:20:57 ID:WpjAQ21C
この報道は「あなたの一票で鉄板議員も落とせますよ」の煽りにもなってると思うけどねえ。
914無党派さん:2009/08/22(土) 18:54:42 ID:d7JdYN/m
>>880
鳩山町は昔から民主強いよね。
あと、10区郡部だと
川島は、山口の地元だけど、山口一族が大っ嫌いっていう
結構大きな一派がある。
あと、小川は割りと民主強いかな。
吉見、滑川、あたりは、年寄り中心に、やっぱ自民が強いね。
今回はどうなるか。
915無党派さん:2009/08/22(土) 19:04:56 ID:qEFrx5fY

その壷の中には毒蛇が入っている。
試しに手を入れてみろ。
と言われて試してみるのは愚か者だけ。
賢明な者はそんなことは決してしない。

しかもその壷、知力があると透けて見える。
テレビの流す扇動情報だけでなく、色々考察する力があると見えて来る。
60、70の爺さん婆さんは目が曇っていて良く見えないのだ。
だから若いもんが手に手を取って教えてやらにゃいかん。

壷には毒蛇が入っているものの他にも古くなり掛かってはいるがまだ食べられるバナナが入っているものと、
ねずみを良く捕る猫の入っている壷があるじゃないか。
916無党派さん:2009/08/22(土) 19:13:33 ID:NFLahKIf
前回より低い、ってネタだよな・・・
どこをどう考えたら低くなるんだよw
917無党派さん:2009/08/22(土) 19:19:59 ID:MUZZhxWo
内容:
1区 自民▲ 民主○
2区 自民▲ 民主△+
3区 自民▲ 民主○
4区 自民▲ 民主○
5区 自民-- 民主◎
6区 自民-- 民主◎
7区 自民▲ 民主○ 
8区 自民▲ 民主○ 共産▲
9区 自民▲ 民主○
10区 自民△- 民主△+
11区 自民△-     無所△+
12区 自民△- 民主△+
13区 自民△- 民主△+
14区 自民▲ 民主○
15区 自民▲ 民主○ 共産▲

以上、勝手に予想してみた。
918無党派さん:2009/08/22(土) 19:56:38 ID:s5Zf+3CS
>>917
外れ。
919無党派さん:2009/08/22(土) 20:14:16 ID:QMuyuXYb
15区は予想でてる?
民主はかんべんだが、自民も困る、共産の可能性はない?
920無党派さん:2009/08/22(土) 20:18:19 ID:ClqdEdlo
>>919

消えろタコ
921無党派さん:2009/08/22(土) 20:19:12 ID:3A8mIo1a
>>911
民主支持としては、自民県連会長だからこそ比例復活もさせぬ票差で惨敗が理想。
922無党派さん:2009/08/22(土) 20:25:36 ID:CpXh9utS
テレ玉政見放送感想

光林が4年前に比べてまともに話していた。

以上
923無党派さん:2009/08/22(土) 20:26:05 ID:NVR3L650
>916
前回もかなり異常な高投票率だったので、
誤差の範囲なら低下は十分にあり得る。
もしかしたら2〜3%は落ちるかもしれない。
今回もかなり盛り上がってはいるけれど、
ワイドショー的な目玉はないから。

投票率は天候次第のところもあるし(今のところ選挙日和っぽいけど)。
ああ、8/30だと子供連れて行楽に行く家族は少なそうだなw
924無党派さん:2009/08/22(土) 20:36:54 ID:bQCL8v4j
5区民だが、まっきーには勝って欲しい
925無党派さん:2009/08/22(土) 20:42:02 ID:NFLahKIf
>>923
小泉劇場>>>>>今の日本の状況、か。
世も末だな・・・
926無党派さん:2009/08/22(土) 20:49:04 ID:Vut9Wa4l
子ども手当てに買収されてる若夫婦はけっこう多いよ
投票率上がるんでない?
927無党派さん:2009/08/22(土) 20:58:55 ID:R/5xEf83
ちょっと前までは、65%あたりの予想が多かったんだけど、
世論調査の「投票へ行く」が郵政選挙より増えているため、
最近になって上方修正されている感じだね。

ただ前回を超えるってのは、70%に届くかもということで、
そこまで行くかぁ?って思いは正直拭えない感じ。
928無党派さん:2009/08/22(土) 21:00:55 ID:3A8mIo1a
民主支持だが、子ども手当はいただけない。
親がギャンブル好きな夫婦や、虐待する親にも配ることになる。
子どものいない夫婦や独身世帯との不公平感はぬぐえない。
929無党派さん:2009/08/22(土) 21:04:24 ID:KoJ1m22a
>>927
世論調査ってのもなー。
新聞社の世論調査って、電話でやってるわけでさ。
電話で世論調査に協力しておいて、
「選挙に興味がない。投票行かない。」答える人は相当のヒネクレ者だろ。
(ほんとに興味がないやつは、世論調査自体に協力しないわけで。)
930無党派さん:2009/08/22(土) 21:10:46 ID:R/5xEf83
前回比で増えてるかどうかの問題なので、その辺はあまり関係ないけどね。
931無党派さん:2009/08/22(土) 21:14:56 ID:R/5xEf83
あっ、けど回答率の違いを考慮する必要はあるのか・・・
932無党派さん:2009/08/22(土) 21:56:19 ID:s5Zf+3CS
>>928の続き
民主支持だが、高速道路無料化はいただけない。
ドライブ好きや、車を持たない者を優遇することになる。
車のない者や、買い物しか車を使わない者との不公平感はぬぐえない。
933無党派さん:2009/08/22(土) 21:56:38 ID:bcIVSRlP
>>902
どこのヤオコーでやってたの?
934無党派さん:2009/08/22(土) 22:00:15 ID:s5Zf+3CS
>>928>>932の続き
民主支持だが、農家の戸別所得保障制度はいただけない。
ドライブ好きや、車を持たない者を優遇することになる。
子どものいない夫婦や独身世帯との不公平感はぬぐえない。
935無党派さん:2009/08/22(土) 22:15:56 ID:QGlJ6kzE
>>934
高速道路利用者優遇な。
あと高速の通行量増加による事故が増えそうだな。不慣れな者が利用し出すから。
936無党派さん:2009/08/22(土) 22:17:53 ID:ZUNVtluf
>>924
脳みそがくさっとるなw
937無党派さん:2009/08/22(土) 22:57:02 ID:J+hmfQ2P
湘南新宿ライン川口駅停車運動で新藤氏
比例は共産に期日前(不在者)投票で入れてきました。

石田君の埼玉高速鉄道は馬鹿の発想ですね。
赤羽で埼京線への乗換えが通路が混雑、
川口〜赤羽間は京浜東北線で上野・秋葉原・東京方面利用者と
赤羽での埼京線(池袋・新宿方面)利用者が重複をするから混雑をする。

川口ではなくとも川口市民・蕨市民の最寄り駅である蕨駅でも良いので
1駅停車化を勧めてほしい。
938無党派さん:2009/08/22(土) 23:13:53 ID:r61I/uBY
そもそも国政選挙で今時電車の停車駅を増やそうなんて公約を掲げてること自体が馬鹿の発想。
それを間に受けて投票した奴はもっと馬鹿。
939無党派さん:2009/08/22(土) 23:21:44 ID:JaDSE0PU
荒船清十郎先生を輩出した土地柄だからな
940無党派さん:2009/08/22(土) 23:46:13 ID:IhRCbBCW
埼玉11だが新井とか言うの、何もやってないじゃん!
寄居→熊谷→高崎線乗り入れなんてやったら籠原以遠の電車減るだけ。通勤ダイヤグダグダになるだけ。
東武に通勤特急走らせたほうがまだまし。

小鼠あした来るけど、本庄の街中小松鼠来たる!明日二時半の立て看板立ちすぎだ。

通行の邪魔でしょうがない。選管ちゃんと仕事しろ。

941無党派さん:2009/08/23(日) 00:10:32 ID:cQSriZS6
>>911
13区の土屋も比例アウトだよ。

何しろ、今回の北関東のイスの数が…。
土屋よりも接線で落としそうなのが茨城と群馬にわんさかいる。
942無党派さん:2009/08/23(日) 00:19:00 ID:yz7AC9nb
>>937
100%実現しない川口駅停車運動なんて釣りだってのに気がつかない
おバカさんw それもよりによってムネムネ会のメンバーにww

JRはそんな@円も儲からないものは絶対に作らんから。旧国鉄じゃあ
あるまいし。
943無党派さん:2009/08/23(日) 00:27:13 ID:XwkorDmH
川口も西川口も蕨もホームもう一つ作るのは物理的に不可能。

まあどうでもいいや。新藤は比例復活もできないほどに惨敗だろうな。
944無党派さん:2009/08/23(日) 00:27:13 ID:PbruM0Q7
当選直後に公選法違反に引っかかった新井正則も、
西武線のダイヤを云々して通勤時間を短縮しますとか
全面に打ち出してたなぁ。真に受けた人がいるのか
知らんけど、こればかり主張して初当選したんだよな。
945無党派さん:2009/08/23(日) 00:45:51 ID:1G8xARWi
JR西川口・(川口)西口が最寄駅の戸田市民ですが、湘南新宿ライン停車駅はおもろい。
JRがOKしたら戸田市民も利用しているのだからと、岡村川口市長から我が戸田の神保市長に請求書が・・・・・・。

昔の1区時代(浜田卓二郎・松永光・永瀬川口市長)にやっておくべき運動を川口自民党は今更・・馬鹿と言えるでしょう。


946無党派さん:2009/08/23(日) 01:08:53 ID:iPjeLUcY
政権交代を望み、かつ労働組合に俗してない人は、比例は新党日本に入れるよね?
947無党派さん:2009/08/23(日) 01:21:38 ID:UnyAZGbu
>>946
1議席確保できそうにない状況で死票になるのは考えものだ
948無党派さん:2009/08/23(日) 02:10:02 ID:q/9sbHD+
>>943
川口のリリア側思いっきり空いてんじゃん。ていうかあえて空けてあるんだよ
おまえ馬鹿?
949無党派さん:2009/08/23(日) 02:11:21 ID:VnKLmwFa
群馬は小渕優子以外は小選挙区だけ。
小渕は鉄板なので、埼玉は茨城次第。
栃木もあるか・・・でも3区ヨシミ4区佐藤5区茂木だろうし
1・2区は民主か。茨城も額賀と梶原は逃げ切るだろうが
赤城・丹羽・葉梨がいる。7区は喜四郎だろうけど。
もう一人いるが忘れた。
950無党派さん:2009/08/23(日) 02:35:39 ID:yz7AC9nb
>>948
西口の階段スペースをぶっつぶさないとダメだし。奇跡的に出来た
としても、ホーム幅が2mくらいしか取れなさそう。
951無党派さん:2009/08/23(日) 02:47:37 ID:XQp7Vuog
ケト線の埼玉側と神奈川側で比べると、川口に相当する川崎は中距離列車も止まるしな
川口にも東北本線のホームが欲しい
952無党派さん:2009/08/23(日) 03:00:40 ID:op+kETGG
953無党派さん:2009/08/23(日) 03:07:01 ID:iPjeLUcY
>>947
今の日本で最も多いのは、大企業にも労組にも属さない無党派です
それらの人々の意見を代表する政党に、一票投じることは決して無駄ではありません
954無党派さん:2009/08/23(日) 03:18:33 ID:h/IM74Br
>>948

馬鹿はお前。どう見ても無理。
955無党派さん:2009/08/23(日) 03:40:56 ID:y9jBfifj
選挙区は自民候補に入れると決めてるが
比例はどこに入れたものか…
嫌いな奴がいるから自民には入れたくない
956無党派さん:2009/08/23(日) 05:15:38 ID:Nhhe78+W
3区は民主だけじゃなくて、反「自民党草加支部」の保守系も含めて、
今井包囲網が狭まりつつある。選挙ポスターを見ても、お年を召された
感じがしてならない。人間、引き際が肝心かもしれんね。
957無党派さん:2009/08/23(日) 06:04:20 ID:GDj7SZtL
■鳩山民主党が売国政策・在日優遇策に拘る理由■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248672127/




441 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/08/22(土) 20:44:32 ID:728ll4Zl
>>440
日刊ゲンダイとか報道ステーションを人生の軸にしてるわけ?

鳩山由紀夫のおかしいところは政治討論のときに正確な言葉を使わないこと。
これは麻生総理のいい間違いとはレベルが違う重大な犯罪。

「アニメの殿堂」ではなく「国立メディア芸術総合センター」。
鳩山は世界からリスペクトされる日本の文化を世界に発信する施設、という
明らかに国益にプラスなモノはどうしてもやめさせたいんだよ。
だって日本が嫌いなんだから。
これだけは中国韓国がどう逆立ちしても勝てない分野だからね。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000008062009

もし君が単なる義憤からそれを言ってるなら何百億かかるかもはっきりさせず、
全く国益にプラスにならない「無宗教の追悼施設」に対してどう考えるの?
そこには天下りの職員は入らないの?
958無党派さん:2009/08/23(日) 06:04:53 ID:lMBdW5Pz
>>956

>反「自民党草加支部」の保守系
除名された木下博信市長一派のことか?
959無党派さん:2009/08/23(日) 06:53:33 ID:GDj7SZtL
■鳩山民主党が売国政策・在日優遇策に拘る理由■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248672127/



428 :名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 01:40:16 ID:9blxAUs7
世襲議員の最大の利点は、目先の選挙資金や選挙人員に困らずに選挙を戦うことができる事だと思います。
つまり、選挙のために買収されにくいという事です。
そして、買収されずに選挙を安心して戦うことができる事で、
代議士本人の意思に沿った政治活動ができるようになる事が第2の利点です。

小泉純一郎元首相が改革断行を主張できたのも、
世襲により選挙資金や選挙人員が確保でき選挙に困らないという後ろ盾があったから。

これに対して、外国人地方参政権に賛成している議員は、
選挙資金や選挙人員の安定確保が難しいため、
外国人勢力による援助に屈しているケースが多いように思います。

民主党の若手の多くは世襲ではないため、
必要な選挙資金や選挙人員を自分で確保できません。
このため、党が面倒をみなければなりません。
ここに、外国人の勢力が付け入る隙が生じます。

突如降って湧いた日本のマスメディアによる「世襲排除キャンペーン」は、
結局のところ、外国人勢力にとって買収しにくい政治家や政党を排除することを陰の目的にしているような気がします。
960無党派さん:2009/08/23(日) 06:54:03 ID:GDj7SZtL
【王国】民主党の強い地域【牙城】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1199878784/

326 名前:無党派さん 投稿日:2008/07/08(火) 22:38:34 ID:HJBUjO6I
民主党の永住外国人地方選挙権検討委員会(渡部恒三委員長)は8日、
永住外国人への「地方自治体参政権」付与を求める
在日本大韓民国民団中央本部(民団)からヒアリングを行った。

民団の徐元●(=吉を2つヨコに並べる)国際局長は「(地方自治体の)被選挙権も
必要(という立場)だ」などと述べ、
地方選挙権獲得後は被選挙権付与を求めていく姿勢を示した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080708/stt0807082045002-n1.htm

366 :無党派さん:2008/11/28(金) 14:31:28 ID:qj7Z9+PE
465 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:14:53 ID:FWUOKh500
↓これが各党の正体。
日本人政党は自民党だけ。
自民党の一部がおかしいのは創価票に縛られてるせい。
あえて圧倒的支持をすることで、創価票の呪縛から解放させることが
出来ます。

各政党による在日参政権法案国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
961無党派さん:2009/08/23(日) 08:03:21 ID:xU08qaop
民主300議席うかがう勢い 朝日新聞、序盤情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0820/TKY200908190451.html

民主300議席超す勢い…衆院選情勢調査 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090821-OYT1T00050.htm

民主、圧勝の勢い 300議席超が当選圏 日経情勢調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090821AT3S2001C20082009.html

<衆院選>民主320議席超す勢い 本社世論調査(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000005-mai-pol

民主圧倒、300議席超の勢い 政権交代強まる、自民激減 -共同通信
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082201000714.html
962無党派さん:2009/08/23(日) 09:07:57 ID:c/cct7qD
さっき上尾駅で大島候補が武富士のティッシュ配り並に地味にビラまいてたな。
あまりに唐突だったので「頑張って下さい」としか言えなかったのが心残り。
963無党派さん:2009/08/23(日) 09:26:39 ID:NXk6G78w
>>962
大島がまだ選挙区内にいる事の方が驚きだ。
本多の応援で行田か熊谷あたりに行けばいいのに。
964無党派さん:2009/08/23(日) 09:33:51 ID:H60OyFnD
10区も民主だろう。
山口はもういいやという感じだし
今回は郡部でも民主の人気が高い。
でも松崎って誰よw
って感じなのだが今回は民主に入れるという人が多い。
965無党派さん:2009/08/23(日) 09:45:05 ID:CXyQ1FXB
>>はもういいやという感じだし

これは初めから鉄板選挙区はそうなのかもしれん
歳費目当ての選挙屋だろ
金貰えたんだからいいやと
966無党派さん:2009/08/23(日) 09:49:29 ID:cQSriZS6
>>940
高崎線の本数を減らさない方法はある。

15両編成の高崎・新前橋・前橋行きの列車の前5両切り離しを籠原ではなく
熊谷で行う。
秩父鉄道乗り入れは5両で十分。
昔は秩父夜祭で入線実績もあるので、束車両が入ることには支障がなく、
それこそ、熊谷駅の渡り線の整備を行えば、来春でも可能。

ただ、束がそこまで金を出すとも思えないし、新幹線乗り換えの乗客を
在来線シフトするわけがない。

やるとすれば、「湘南新宿ライン快速籠原行きを行楽シーズンの土休日だけ
前5両三峰口まで延長」だけど、グリーン車を延長できないから束は嫌がる。
967無党派さん:2009/08/23(日) 10:39:16 ID:gjxuTjFn
>>946
同意。新党日本が一番まともな気がする。
968無党派さん:2009/08/23(日) 11:04:54 ID:X6+HnW11
埼玉14区って南北に長い変な選挙区域だよな。
旧庄和町は今の春日部の選挙区に統合して
松伏・吉川・三郷・八潮で別選挙区にしたほうがいいと思う。
南部は新住民が多いが、幸手や鷲宮なんか古い住民が多いし
考え方も風土も違うし。
969無党派さん:2009/08/23(日) 11:32:39 ID:5zakFRgh
埼玉県は南北に、というか東京(江戸)を中心にして放射状に
都市構造ができあがってるんだから、しかたなかんべ。
あと、小選挙区の区分けって、どこもわりとめちゃくちゃだからな。
1区なんだがなぜ浦和と岩槻がいっしょなのかさっぱりわからん。
970無党派さん:2009/08/23(日) 12:22:10 ID:1G8xARWi
新藤氏の湘南新宿ラインについての署名活動は
JR東日本本社に提出した様子が動画になっているが、
住所・氏名などは事務所で記録して選挙運動で活用している事はあるのであろうか?

川口・鳩ヶ谷○
戸田×

戸田(蕨も含む)を埼玉2区にして昔の選挙区の方が解り易い。
971無党派さん:2009/08/23(日) 13:15:56 ID:cQSriZS6
>>969
「0年」国勢調査で取った人口で区割りをしてるから。
隣り合わせの自治体で人口を調整して、飛び地が出ないようにしつつ
「一票の格差が2倍以内に収まるように」組み合わせをしているはず。

旧庄和町が14区に入ってるけど、次の国勢調査で春日部市の選挙区に
組み込まれるだろうし、新久喜市登場後に13区の区割りも変わるはず。

ただ、「0年」国勢調査の後なので、仮に来年総選挙をやり直す場合は
今のままの区割りになる。

新区割りは、早くて2011年秋以降じゃないかと。
972無党派さん:2009/08/23(日) 13:56:59 ID:NAP1Kthw
15区のオレは誰に入れたらいいですか?
高山は嫌いです。
973無党派さん:2009/08/23(日) 14:13:41 ID:jSNjW1wG
>>972
蕨なら自民、戸田なら共産
974無党派さん:2009/08/23(日) 15:11:02 ID:xfIIUoLP
ドラゴン大丈夫だよなあ。
975無党派さん:2009/08/23(日) 15:31:11 ID:Q5pX2Zjc
次スレ、ちと早いけど立てといた。
埼玉県の選挙総合スレ Part14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251009015/
976無党派さん:2009/08/23(日) 18:50:50 ID:n/uNl9cw
埼玉9区
今 飯能市丸川百貨店前で自民党が県議・市長・市議・創価など20を引き連れて演説中

選挙カーって一つだけなのに
同じ時間帯に自民党の選挙カーが
毛呂山町と日高市を走行中…

違法じゃね?
977無党派さん:2009/08/23(日) 18:58:56 ID:5O8Kq3su
比例の選挙カー?
978無党派さん:2009/08/23(日) 18:59:24 ID:NXk6G78w
>>968
幸手や鷲宮の有権者にとっては糞ジョーは受け入れがたい奴だろうな。
吉川、三郷、八潮の埼玉都民は基本的に民主支持だから問題ないが。
979無党派さん:2009/08/23(日) 19:01:40 ID:5zakFRgh
乙です。このスレ立ったのがさいたま市長選の結果が出た日か。早かったな。
980無党派さん:2009/08/23(日) 19:25:49 ID:nCQwaAq1
戸田市に小泉
981無党派さん:2009/08/23(日) 20:19:23 ID:r/k5ZCEb
ちょっと前まで九区域に住んでたわ
五十嵐さんってポスターの顔はアレだけど考え方は意外と好きかな
982無党派さん:2009/08/23(日) 20:43:37 ID:cQSriZS6
>>976
13区で民主もやってる様子。
「党の宣伝広報車」として、比例の宣伝扱いで出してるのだと思うけど、
あまりフェアではないね。
983無党派さん:2009/08/23(日) 20:44:58 ID:xH4onnkL

    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________

984無党派さん:2009/08/23(日) 21:11:21 ID:IFSjKqQ4
そんなのどの選挙区でもやってるよ
985無党派さん:2009/08/23(日) 21:33:34 ID:oDeV8URb
今年頭に東京から埼玉8区に引っ越してきたんですが、
ここは自民民主どちらが強い地区ですか?
986無党派さん:2009/08/23(日) 21:36:24 ID:5zakFRgh
幸福なんか、「幸福の科学出版の宣伝カー」を走らせてる。
「大川隆法著『幸福実現党宣言』書店にて絶賛発売中!」
もちろん「幸福実現党」の部分だけ発音を強調してw
あくまで書籍の宣伝活動だから違法ではない。
987無党派さん:2009/08/23(日) 21:44:14 ID:jaEIsxND
>>985
風次第という感じの選挙区。
自民は意外と強いですよ。

私は今日、所沢市役所で期日前投票してきました。
どこに入れたかは内緒。
988無党派さん:2009/08/23(日) 21:46:18 ID:oDeV8URb
ありがと〜
989無党派さん:2009/08/23(日) 22:48:23 ID:XQp7Vuog
>>987>>985
所沢は極左連中ばっか住んでるだろw
990無党派さん:2009/08/23(日) 22:54:54 ID:PbruM0Q7
所沢の自民党は弱い。
特に選挙違反以降は市長選に候補を出せないほど弱ってる。
けど、柴山が個人の力で何とか頑張ってる。そんなところでしょう。

この選挙も、党の話なんか、ほとんどしとりゃせんからな。
991無党派さん:2009/08/23(日) 23:01:28 ID:i/YoN7Cv
地勢的には所沢なんてもっと前から民主の鉄板選挙区になっていても
おかしくはなかったんだけねぇ。
木下って爺さんが候補者だったから、清新なイメージで票をかっさらう
ことができなかった。
まあ、今回から埼玉民主クラブ入りだね、おめ。
992無党派さん:2009/08/23(日) 23:04:04 ID:9L8dcZV4
今日 武山百合子の選挙カーが2台回ってきて
すっごくうるさかった。
993無党派さん:2009/08/23(日) 23:19:39 ID:MFL3XNIT
15区どんなかんじ?
994無党派さん:2009/08/23(日) 23:24:22 ID:r/k5ZCEb
所沢なんてよそ者だらけだからなぁ
三芳町みたいなのもどうかと思うが、所沢駅西口に行くと悲しくなるよ
結局、民主党に入れる奴なんて地元の人間じゃない奴ばっかり
995無党派さん:2009/08/23(日) 23:35:59 ID:yKnEijz3
>976、982

党の宣伝広告車、いわゆる「県連車」として回すことができるものです。
完全に合法です。違法だとかフェアじゃないとか選挙を知らない部外者
がいうことだな。もっと選挙を勉強してから意見するように。
無知なまま無責任な意見を撒き散らしてはいけない。
996無党派さん:2009/08/23(日) 23:36:44 ID:muahurJ9
元からの地元民は自民に入れるって言うの?
なら、どんどん新しい血の流入が必要だな
997無党派さん:2009/08/23(日) 23:39:19 ID:md9Gnnm1
>>996
実際流入民の多い地域、というか都市部ほど民主党は強いじゃない
そんだけ自民は流れ者には利益をもたらさない土着の既得権者の党って印象が強いんだろうね
でも民主党が権力側になればまた自民の印象も変わるのかもしれない
民主党が政権とったとしても、無党派に利権が流れるわけじゃないからね。
998無党派さん:2009/08/23(日) 23:54:30 ID:2dLDcn7S
997
999無党派さん:2009/08/23(日) 23:55:40 ID:2dLDcn7S
998
1000無党派さん:2009/08/23(日) 23:56:21 ID:cQSriZS6
1000なら13区は自民
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。