1 :
無党派さん:
物書きの大半は新自由主義者。
判断力が常人未満。
今後の選挙情勢にも看過し得ない(悪)影響を与えると考えられる
彼らの動向について。
2 :
無党派さん:2009/04/09(木) 19:43:50 ID:TKDnQJ5H
少し前に社説で、改革の歩みを止めてはならない、とか書いていた
大新聞等、沢山あるでしょう?
ああいう連中(中の連中)に責任取ってもらいたいんだよね。
昨今の週刊誌や月刊誌で顔出しして下らないことをしゃべっている
物書き連も同様。
何にも分かっていない、と見なさざるを得ないよ。
3 :
無党派さん:2009/04/09(木) 20:21:13 ID:auKfgvfJ
4 :
無党派さん:2009/04/09(木) 20:42:24 ID:s5zJgFGR
マスコミ板はネトウヨだらけじゃん
5 :
無党派さん:2009/04/12(日) 23:16:57 ID:WusNCUmm
選挙板だからここでいいんだよ。
週刊誌や月刊誌でのハシャギぶりは目にあまる。
6 :
無党派さん:2009/04/12(日) 23:25:48 ID:WusNCUmm
マスコミというと、新聞やテレビの話題になってしまうし、
それより、最近の週刊誌、月刊誌だよ。
AERAとか週刊現代とか。
いちいち名前を書いていってもいいんだが。
7 :
無党派さん:2009/04/12(日) 23:26:33 ID:pCbhnNmn
ネット市民の手でネオリベライターに書かせた媒体の不買運動を広げようぜ
8 :
無党派さん:2009/04/15(水) 07:05:04 ID:FP06+V6t
ライターって、勝手な人物像をあてはめて、その上で
ああしなさい、こうしなさい、と断言するというスタイルが多すぎると思う。
立花は、小沢氏は古い、角栄型、何とかかんとかと言って、
退場がどうとかどうとか述べてる。
人間の権利という物を忘れてませんか?
ライターってのはそんなに単純な思考回路をしてるんですか?
それならばいらないよ。立花は痴漢冤罪に遭遇してすべてを奪われればよい。
9 :
無党派さん:2009/04/15(水) 07:06:29 ID:FP06+V6t
あと、クリーンな若い政治家ってのが意味がわからないね。
そんなものが役に立つのかい?
クリーンってのは顔が老けていないの間違いじゃないのかい?
そのクリーンな人はどうやって生きてるのさ。
意味のわからないことをいわないでくれ>ライター諸氏
10 :
無党派さん:2009/04/15(水) 07:24:40 ID:FP06+V6t
どういうビジネスモデルなのかわからない>クリーンな若い何とか。
構造のわからないものを主張する時点でそいつは屑。
政治家は年寄りのがいいよ。善良な年寄りにやってほしい。
11 :
無党派さん:2009/04/15(水) 21:46:46 ID:Tp60TSE/
12 :
無党派さん:2009/04/16(木) 19:42:20 ID:h3ZHqdPz
争点はこんな毎年あるようなレベルの事件ではない。
格差社会は民意だったのか、ということだ。
小泉たちはさんざん民意民意とセミのように鳴いた。
ナンセンス(無意味)な鳴き声だったのか?意味をとった俺らが間違っていたのか?
格差、非正規雇用、お仲間ぼろ儲け利権山分け、これが民意か、
民意に沿って進めた政治なのか、
これが一番の論点。
一億総中流社会は壊れた。
今日のNHKも事件がどうとか言ってるが、選挙の争点をくだらん事件に
設定するのなら潰す。それはこのやろう、と復讐心に燃える国民を愚弄するものだ。
13 :
無党派さん:2009/04/18(土) 19:01:29 ID:85EsCt/X
きちんとした見識が無い物書きが多すぎるだろ。
まるでペルーみたいな状況だぜ、日本。
14 :
無党派さん:2009/04/24(金) 01:12:03 ID:myWwL1dW
選挙情勢の話をする雑誌などでも、新自由主義の問題を取り上げないとか
何なんだ?と思う。
金融危機は天与の自然災害だとでも思ってるのだろうか?
まともな人は人災である、と断定しているのだが。
15 :
無党派さん:2009/04/24(金) 01:12:59 ID:myWwL1dW
普通の人が見切った問題、こういうのに囚われて執着してしまう「物書き」の人は
精神のバランスが悪いんじゃまいか?
16 :
無党派さん:2009/04/28(火) 23:46:49 ID:qs49SY15
物書きって大企業は正しいんだ、と思い込んでいるところがあるよ。
戦国の国盗りのように思えて、感情移入しやすいんだろうね。
検察もそんな感じ。
17 :
無党派さん:2009/04/29(水) 00:29:36 ID:wTZGwIn1
耳学問みたいなまともに学問を修めたことの無い身で世の中を判断するから
物書きも検事も、自分の感覚の狂いに気づかない。
いともたやすくたやすく日経新聞のようなものに誘導される。
検事さん、ライターさん、感覚が間違ってるんだよ、と言ってあげたい。
18 :
無党派さん:2009/05/03(日) 08:14:13 ID:0iObaXNa
>>17 だな、女性的な検察と物書きが多いと思う。
ファッション誌で、これが流行だと言われると、それにこだわってしまう、的な。
感情が丸ごと支配されてるわ。
この国では検察と物書きはB層。
19 :
無党派さん:2009/05/03(日) 09:30:19 ID:0iObaXNa
桜田門外の変まだぁ〜?
つーか、検察は相当な悪事をしている。
心理学的に見て、異常者のレベル。
自分の悪に自覚がある奴って、怖いだろ。
尋常じゃない感じ、、というのは
今の検察陣(人)に向けられる言葉。
20 :
無党派さん:2009/05/04(月) 12:30:06 ID:g0cZtqo+
ほんと自分が悪事をしているから、他人に居丈高に説教する、という
感じだよね、今の検察。
検察庁自体に汚職がいくつも潜んでいると思ったなあ。
21 :
無党派さん:
オーバークリーンな発言やめてくれない?
自分たちが一番悪いくせに、他人にばかり説教して。>検事とメディア人
お前たちの方が悪いことは国民の過半数は知っているんだぞ。