◆自民党:党内政局 その175◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/04/15(水) 12:51:16 ID:06MbVfRJ
何で解散しないんだろうなw
953無党派さん:2009/04/15(水) 12:54:37 ID:zgVD1XqX
次スレ

◆自民党:党内政局 その176◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1239767525/
954無党派さん:2009/04/15(水) 13:23:29 ID:YqxqxzlD
勝てると思うなら小泉みたいにすぐ解散してる。
955無党派さん:2009/04/15(水) 16:12:09 ID:sSqnA/Tr
もう解散のラストチャンスなのにw
956無党派さん:2009/04/15(水) 17:52:18 ID:ix1+bFcu
参院選1次公認、11人決定=保坂氏は70歳定年制の例外−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009041500662

例外扱いは片山虎じゃなくて保坂なのね。虎も二次公認で来るのかな。
957無党派さん:2009/04/15(水) 20:30:31 ID:urp2ADcT
>>952
与党で2/3確保できないかぎり負けと思ってるんじゃない?

権力握っている者に堪え性がなくなったのか、無傷での完勝以外は認めない、
かすり傷さえもイヤだと思ってるっぽい。
958無党派さん:2009/04/15(水) 20:35:06 ID:YqxqxzlD
3分の2確保出来なきゃ与党の提出する法案が通らなくなるから
結局短い周期で両院が安定するまで選挙を繰り返すハメになるだろ。
そうなると自民が勝ち続けられるかは疑問だな。
959無党派さん:2009/04/15(水) 20:43:42 ID:mi6zg2Ju
何しても過半数は無理だろ
960無党派さん:2009/04/15(水) 21:02:26 ID:XsrFSy9q
景気回復が最優先とか言って解散先延ばしにしてきたのに、この段階で解散するには相当な理由が
必要。党首討論でもして適当な理由を探ろうとしたけど民主党に無視された。
創価学会の目もあるから今やるか、任期満了の二択だけども、今やる可能性は民主党が見事に詰ん
だからな。

解散権を事実上手放した麻生じゃ小沢の敵じゃないよ。
961無党派さん:2009/04/15(水) 21:05:24 ID:UhkTgGQb
なんだかんだで福田以降は2/3ほとんど使ってないだろ。
962無党派さん:2009/04/15(水) 22:11:41 ID:/rrDt/NK
>961
> なんだかんだで福田以降は2/3ほとんど使ってないだろ。

えっ?
963無党派さん:2009/04/15(水) 22:40:22 ID:LAh/M46u
2008年各社社説
[朝日社説] 「景気対策」―「借金で」の誘惑を断て (2008年8月7日)
[毎日社説] 社説:総合経済対策 ばらまきでは乗り切れない (2008年8月24日)
[読売社説] 景気動向指数 悪化の衝撃和らげる対策を(8月7日付・読売社説)
[産経新聞] 【主張】経済対策 ばらまき排し構造転換を (2008.8.8)
[日経社説] 社説1 ばらまき型の経済対策なら意味がない(8/5)

麻生氏は「(自民)党主導型選挙対策 出入り業者バラマキ派」、中川氏は「似非民主党型構造改革派」。

天下り癒着と企業献金癒着の、禁止が最低条件不可避。解散、総選挙が最高の景気対策だが
ホラ吹き自民党では無理。

一番の景気対策は政権交代。
リセットで悪循環を断ちシステムの正常化を。
964無党派さん:2009/04/15(水) 23:18:27 ID:VDiSl8pB
福田なら今解散しただろうな。選挙後の大連立をにらんで。
965無党派さん:2009/04/15(水) 23:24:18 ID:qu9VMLEB
福田は野党との対決型ではなく、野党との連携=大連立での政権維持が目的だったので、
その前提は無意味。
麻生で選挙をやって、自公過半数でもそれ以下でも麻生の役割はそれでおしまい。
その後は再び野党連携派の与謝野を使って民主に取り入り、政権維持を狙う。
966無党派さん:2009/04/16(木) 09:00:46 ID:dhWc+4dl

▽新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
              ____
             /⌒  ー、\   支持率もうすぐ30%回復〜♪
           /( ー)  (ー)\
          /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ この調子で長期政権だお〜♪ 
          |     |r┬-/ '    |  
          \      `ー'´     /
           /       ヽ   ジャンジャカ  ジャカジャン
          (   /        ヽ
         /\ \ ̄・ ̄ヽ、|_|_______ノφφφ~ヽ
        (  ( ヨ||=||=||=||=(゚∀゚)=||=ηη=||=━━━━!!!!!
         ヽ◎。_。_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ヽφφφ__ノ


毎日新聞による世論調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20090412k0000m010062000p_size6.jpg

        / ̄ ̄\   どちらにせよ、不支持率は倍以上なんですね
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  こまけぇことはいいんだよ
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
967無党派さん:2009/04/16(木) 09:01:56 ID:dhWc+4dl
自民誌に“素顔の首相” 夫人が思い語る
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121501000686.html

          / ̄ ̄\
        /ノ( _ノ  \
        | ⌒(( ●)(●)
.        |     (__人__)  お前等見ろ、この奥さんの心配り!
.        |     ` ⌒´ノ  あれだけ漢字を間違う総理を読書家とフォローだぞ!!
         |         }
         ヽ        }    ありえない健気さだろ常識的に考えて!
   バンッ! ヽ     ノ
.      |   / ̄ |\/」`\
.    ,\N// イ  ̄。|  | . |
   ≠( ○ゝ/ |   。|  | . |  /
    从メxY . |   。|  | .」_ /____
          ,. |   。| /とづ_  ./ |
      〃|/ . |   .//〃/./ /.|



    __       
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\    
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \          
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |       
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
968無党派さん:2009/04/16(木) 12:59:39 ID:T5epT9j4
     |┃三        / ̄\
     |┃         | ちば |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |       『完全無所属』とは完全な無所属ではなく、
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   完全で無所属な候補という意味。
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  俺はパーフェクトだという意味だ!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            幸 福 の 科 学 
969無党派さん:2009/04/16(木) 14:52:28 ID:UCH9uCpn
>>937
いや、西田の場合はちゃんと裁判記録もあって
しかも小沢が負けた裁判のネタにも関わらず
家西に突っ込まれてグダグダになっているんだよ。

つまり森ゆう子の安倍ちゃんネタよりもはるかに有利なネタにも関わらず
それすらも録に生かせないw
970無党派さん:2009/04/16(木) 16:06:25 ID:t9v/qNm2
○○党公認→○○党党員であり、そこの所属でもある。
○○党推薦→○○党党員でも、政党公認候補ではないので、○○系無所属。
○○党支持→○○党党員でなく、推薦を受けていなくても、実質応援して貰っているので、○○系無所属
完全無所属→○○党の党籍なしで、いずれの政党からも推薦・支援・支持を貰わず、勝手連的な応援を貰う事。

森田知事の告発状、県議らが提出
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4108951.html
市民団体、森田知事の告発状提出 「完全無所属」は選挙違反
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041501000761.html
市民グループらが千葉・森田知事を刑事告発<4/15 18:29>
http://www.ntv.co.jp/news/133225.html
森田健作、刑事告発される…ドン・キホーテから献金も
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041541_all.html

問題のチラシ
ttp://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img089.jpg
ttp://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img090.jpg

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____;;   こっこっここっこここまけぇ〜〜こここたぁああぁいいいいいいんだよぅ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ ;;
    /   ,i   ,二ニ⊃( ○). (○)\;;
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \;;
      ,イ「ト、  ,!,!| し   |r┬-|し  J  |;;
     / iトヾヽ_/ィ"\ u∪   `ー'´ u∪ /;;
971無党派さん:2009/04/16(木) 22:41:50 ID:yXx8Yi31

世襲制限、早期検討を=自民・菅氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009041300721
時事ドットコム 2009/04/13-21:24

 自民党の菅義偉選対副委員長は13日夜、東京都府中市内で講演し、次期衆院選に関し
「2009年度補正予算案を成立させると同時に、自民党も身を切っていると思われないと選挙には勝てない」
との認識を示した。具体策として、両親から選挙区を受け継ぐ世襲の制限や国会議員の定数削減などを挙げた。

 菅氏は「そうしたことを国民の前に打ち出した上で、皆さんに安心感を与える政策を打ち出さないといけない」
と語った。(了)

972無党派さん:2009/04/16(木) 23:01:52 ID:yXx8Yi31

イラン外相に米国との対話促す 麻生氏、会談で
http://www.asahi.com/politics/update/0416/TKY200904160251.html
asahi.com 朝日新聞 2009年4月16日19時55分

 麻生首相は16日、日本と世界銀行が17日共催するパキスタン支援国会合に参加するため来日した
イランのモッタキ外相と首相官邸で会談した。麻生首相はイランの核開発問題について
「国際社会の信頼を回復するのが最も重要だ」
と述べ、国連安全保障理事会の求めに応じ、ウラン濃縮活動を停止するよう促した。

 外務省の説明によると、麻生氏は、オバマ米政権が対話に前向きな姿勢を示していることに言及。
「この機会を逃すべきではなく、イランの方からも積極的に取り組むべきだ」
と述べた。モッタキ氏は
「イランとしてもオバマ政権の最近の発言については、尊敬の念を持って真剣に聞いている」
と応じたという。
973無党派さん:2009/04/16(木) 23:05:03 ID:yXx8Yi31

安倍元首相が米副大統領と会談、核軍縮支持の首相親書手渡す
http://news.biglobe.ne.jp/topics/090416/TPXVTca4MQMSGd6TUwK2TbcKMaSUFqy5fiNSQQ5s.html?T
BIGLOBE 読売新聞 04月16日19時35分

 【ワシントン=小川聡】安倍元首相は15日、バイデン米副大統領とホワイトハウスで会談し、
オバマ大統領の核廃絶・核軍縮方針を支持するとの内容の麻生首相から大統領あての親書を手渡した。

 会談で安倍氏と副大統領は、大統領が今月5日に表明した「核兵器のない世界」実現に向け、
日米が協力して、核実験全面禁止条約(CTBT)の発効を世界各国に働きかけていくことで一致した。

 安倍氏はまた、「日本は唯一の被爆国であり、オバマ大統領が訪日の際には、そういうことも念頭に置いてほしい」
と述べ、原爆を投下された広島、長崎への訪問を検討するよう求めた。
974無党派さん:2009/04/16(木) 23:20:31 ID:9n0RjJH7
>>972
ブッシュの時にも、もっと独自にこういう事を言っていればかったのに。

結局アメリカのゴリ押しで、油田利権を失っているのに
またアメリカのメッセンジャー役をやって、したり顔をしてるのでは
イランの首脳からも、心底では軽蔑されてるんじゃないかな・・・。
975無党派さん:2009/04/16(木) 23:38:36 ID:yXx8Yi31
自分の頭で物事をちゃんと考えることができてるのは、せいぜい>>971の菅義偉だけ、だろう。
976無党派さん:2009/04/16(木) 23:42:52 ID:yXx8Yi31

「チルドレン」から小泉改革反省の弁 加藤紘氏と討論会
http://www.asahi.com/politics/update/0416/TKY200904160261.html?ref=toolbar2
asahi.com 朝日新聞 2009年4月16日20時22分

 小泉改革を批判する自民党の加藤紘一元幹事長と、郵政選挙で初当選した小泉チルドレンら約10人が16日、
党本部で政策討論会を開いた。
小泉元首相の影響力が大きく後退する中、小泉路線の正当性を主張する声は少なく、
チルドレンから「行き過ぎた改革」への反省も相次いだ。

 郵政民営化や道路公団改革について、「自民党として整理しないといけない」と問題提起した加藤氏に対し、
小泉氏を積極的に擁護したのは、「小泉改革は当時最高の政治の進め方だった」と主張した中川泰宏氏くらい。

清水鴻一郎氏は「医療崩壊などが目に見えて表れてきた」と指摘し、
飯島夕雁氏も「(小泉時代の)反動で何かあると小泉改革が悪かったと言われる。
あのときのブームと、いま見えてきた違いを検証したい」と改革の検証が必要との考えを強調した。

 討論会後、加藤氏は「小泉改革だけではダメだと(考えが)変わってきている。
『チルドレン』が『高校生』くらいになりつつある」と記者団に感想を語った。




マスゴミ人も自民党の国会議員どもも小泉構造改革について恐ろしく無理解!
小泉構造改革は100%必要かつ正当なものであり、それをフォローする構造改革が無かっただけ!、なのに。
小泉さんが政界を引退したくなる気持ち、嫌でも分かるよ。
中川泰宏氏だけ、とりあえず、まともな政治家であった。
977無党派さん:2009/04/17(金) 01:01:31 ID:/8Np4aZt
その加藤紘一も小泉改革に賛同する事で議席を確保したワケだが?
あの郵政選挙で議席を得た自民党議員には誰一人小泉改革を批判する資格はない。
あるのは粛清されて野に下った連中か、または無所属、野党に移籍した連中だけ。
978無党派さん:2009/04/17(金) 01:33:02 ID:36GmyzqT
中川泰宏氏だけ、とりあえず、まともな政治家であった。

ここ、笑うとこですか?
979無党派さん:2009/04/17(金) 01:54:19 ID:1tvH/nV7
自分が党員として議席を得るために踏んだ踏み絵を
忘れたことにしてる議員どもがまともとはとても思えない。
中川は筋を通した。
それだけでもマシに見えるくらい、今の自民党議員は総裁を頭に狂っている。
980無党派さん:2009/04/17(金) 02:00:38 ID:1tvH/nV7
もし、小泉改革に反対であったと言を明にするなら、
その時点で衆院を解散して国民に信を得る民主主義の手続きをなぜ踏まない?
それをごまかし延命するゆえ、麻生政権には正統性を認めることができない
981無党派さん:2009/04/17(金) 03:03:21 ID:2bHhcvmP

「検察は、内部告発者をデッチあげの罪で口封じ」

警察・検察は、歴代、組織ぐるみで年間数十億円ものウラ金作りを行ってきた。
ウラ金作りの告発に対し、警察は「個人的な犯罪」と誤魔化し、検察に至っては、内部告発者の三上氏をデッチあげの罪で有罪として、口封じをした。

* 検察は、ニセ領収書等により組織ぐるみで税金を横領。盗んだ金を、幹部の豪遊、官官接待などに使ってきた。
この犯罪を実名告発しようとした元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏は、2002年4月22日“口封じ逮捕”された。
この日、テレビ朝日「ザ・スクープ」の鳥越キャスターのインタビューを収録する予定だった。また、新聞の取材、民主党の菅直人氏が国会で質問し、三井氏が参考人として証言する計画もあった。
これを知った検察は、収録の3時間前に三井氏を緊急逮捕。「住んでいない場所に住民登録をして登録免許税をごまかした」という微罪で一年近くも拘留。その間に、帳簿類の証拠を隠滅した。
三井氏は、暴力団関係者の接待を受けたというデッチあげの罪で有罪とされ、現在、服役中である。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

*「警察署の内幕」講談社、杉浦生(みのる)著:福岡県警に25年間勤務、警部で退職した元警察官
組織ぐるみの横領で、年間数十億円が全国から集められ、東京本庁の官僚の飲食、買春といった豪遊、豪華マンション購入の資金源となる。
http://altあernatいiveうreport1.seeえsaa.net/article/116985882.html (ひらがなを消せばリンクできる)

* 警察の操作費横領を現役告発した仙波敏郎・元愛媛県警巡査部長は、24歳のとき同期で1番早く巡査部長となるが、その後は一度も昇進しなかった。
「ニセ領収書を書けば、昇進させてやる」とはっきり言われたが、「それなら、巡査部長のままでいい」と断り続けた。
http://www.news.janjan.jp/living/0710/0710274647/1.php
http://www.news.janjan.jp/living/0710/0710304804/1.php

● 日本国の国家予算85兆円に対し、特別会計は、≪ 330兆円 ≫
この特別会計が、官僚天下り先&政治家ファミリー企業に流れ込んでいる。
http://www.kyudan.com/index.htm

982無党派さん:2009/04/17(金) 10:27:14 ID:XQY4I/Ld
800票も不正投票した、民主党の“ネット工作員(笑)”の存在が明るみになった今
もはや出来の悪いコピペ貼る人間は、自分が容疑者だと名乗り出てるようなものだな
983無党派さん:2009/04/17(金) 13:07:26 ID:aO/VBmNk
カルトの不正投票に頼るクズ政党・自民党
984無党派さん:2009/04/17(金) 13:19:20 ID:uy43p5bg
北方領土:「3島と択捉一部返還でも」 前外務事務次官
 日露間の懸案となっている北方領土問題の解決を巡り、前外務事務次官の谷内正太郎政府代表は16日までに毎日新聞のインタビューに応じ、
「個人的には(四島返還ではなく)3.5島返還でもいいのではないかと考えている。北方四島を日露両国のつまずきの石にはしたくない」と述べ、
日本が領土交渉で四島すべての返還に固執するべきではないとの考えを明らかにした。

谷内氏は、外務次官時代から麻生首相のブレーン役を務めてきており、2月の首脳会談にも同行している。
谷内氏の発言は、前大統領で現ロシア政権に強い影響力を残すプーチン首相の5月来日を前に注目を呼びそうだ。

谷内氏の発言は麻生首相の意向を反映したものとみられる。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090417k0000m010148000c.html


985無党派さん:2009/04/17(金) 16:39:12 ID:1DjGPl08
温首相「完全に理解」何度も 熱帯びた日中首脳会議
goo 産経新聞 2009年4月17日(金)08:05

■麻生首相訴え「北の違反」勝ち取る?

 タイで行われた麻生太郎首相と中国の温家宝首相による11日の会談で、
北朝鮮のミサイル発射に対する日本の立場を訴える麻生首相に対し、温首相が繰り返し
「完全に理解する」と表明し、「その通りだ」と大声で応じる場面があったことが16日、分かった。
外務省は、この会談などでの麻生首相の訴えが、国連安全保障理事会の議長声明への
「(北のミサイル発射は)安保理決議違反」という文言盛り込みにつながったとみている。

 「北朝鮮のミサイルが頭上を飛んでいった東北地方をはじめ、国民感情を考えると
(公式記録に残らない)報道声明でいいとは絶対いえない」

 会談でこう麻生首相が主張すると、温首相は
「日本国民の関心と日本政府の立場は、完全に理解する」と深くうなずいた。
温首相は会談中、4〜5回にわたりこの言い回しを用い、日本側に理解を示したという。

 その上で、麻生首相が国連安保理の文書について「形式も重要だが、内容も重要」と指摘すると、
温首相は、手にしたペンを頭上に掲げるようにして「是的(シーダ=その通りだ)」と大声で賛意を表明してみせた。

 日中首脳会談は、互いに事務方が用意した文書を読み上げることが多いが、
「この会談はまさに実質的な『交渉』となった。麻生首相は先頭に立って戦う姿勢を示した」(外交筋)という。
会談は予定の30分間を超えて、50分間に及んだ。

 この結果、続く日中韓首脳会談で温首相は「文言は専門家に任せよう」と折れてきた。外交筋は
「米中両国は、米国の素案にあった安保理決議に『(北は)従っていない』との表現でほとんど決着していたが、
それを『違反』に格上げしたのは麻生首相の力だ」
と話している。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20090417044.html
986無党派さん:2009/04/17(金) 17:26:38 ID:1tvH/nV7
国連全体への拘束力がない議長声明に、いくら厳しい文言を盛り込んでも、中国の腹は痛まず、
北朝鮮と日本の対立を煽ることで事態を深刻化させ、
世界的な注目を集めたところで、適当なところで介入して手打ちをさせて
両国に恩を売り利権を得、さすがアジアの世界の盟主中国!を印象づけたいだけ。
中国のいつもの手です。

そんな中国の見え透いたヨイショにいい気になって
してやったり面する麻生の馬鹿さ加減がもうね…
987無党派さん:2009/04/17(金) 17:31:19 ID:+4vYfJPG
強かな赤い中国の首脳と、麻生財閥を追放された日本国総理大臣の対比が(ry
988無党派さん:2009/04/17(金) 17:35:01 ID:+4vYfJPG
>>975
そのガースーが今の自民党でよりマシな人材というのが泣ける
ガースーは根回し上手なれど、反主流派には恫喝上等で、政局音痴ときたもんだ(笑)
989無党派さん:2009/04/17(金) 17:53:24 ID:/8Np4aZt
麻生の会談相手が胡錦濤ではなく温家宝という時点で
最初からまるで相手にされてない証拠。
990無党派さん:2009/04/17(金) 18:40:52 ID:mSjcrsbU
麻生の事だから解散の潮目を指をくわえて眺めている事だろう。
991無党派さん:2009/04/17(金) 18:59:59 ID:KHofP5AX
大阪高検の元公安検事三井さんの例もすごいよね。
当日にぱくってるから。明らかに、邪魔してやろぞっていうことだから。

これが権力の本質ですね。
992無党派さん:2009/04/17(金) 19:05:30 ID:q9nkTee9
>>989
オバマも会いたがらないし、ツーショットでも目も合わさないし、笑もない。
993無党派さん:2009/04/17(金) 21:10:05 ID:mSjcrsbU
>>992
イタリアのどっかのサミットで麻生とオバマが個別会談を持つかどうか。
オバマ的に断わりたかったりしてw
994無党派さん:2009/04/18(土) 00:23:58 ID:Dr2TsLjK
早く、麻生変えろよ、ボケ自民
995日本国は自民党内で世間交代してきたのだ!:2009/04/18(土) 00:45:45 ID:vFRcx+gv
自民党:「世襲制限」に反発相次ぐ…政権公約、菅氏提唱
毎日jp 毎日新聞 2009年4月17日 22時10分 更新:4月17日 23時0分

 自民党の菅義偉選対副委員長が次期衆院選の政権公約(マニフェスト)に国会議員の世襲制限を盛り込む考えを示し、
党内から批判が噴出している。中堅・若手議員を中心に支持する声もあるが少数派。
存在意義を否定されかねない世襲議員の反発は強く、意見集約は難航必至だ。【高山祐】

 ◇菅氏、PT座長に内定
 菅氏自身は地方議員出身の「たたき上げ」。政権公約を検討する党プロジェクトチームの座長に内定しており、13日の講演で
「『自民党もそこまでやるのか』と思われないと選挙に勝てない。世襲に何らかの歯止めをかけないとだめだ」
と世襲制限の公約化に意欲をみせた。近く議員連盟をつくり、機運を盛り上げる構えだ。

 世襲議員といえば、安倍晋三元首相と福田康夫前首相が続けて政権を投げ出した際に「ひ弱さ」が党内外から指摘された。
引退する小泉純一郎元首相が早々と次男を後継指名したことにも批判的な意見がある。

 ただ、毎日新聞の調べで05年9月に当選した現衆院議員のうち28%が「2、3世議員」というのが現実。
早速、自民党内の世襲議員から異論が相次いだ。

 小坂憲次衆院議院運営委員長は17日の党役員連絡会で「私は世襲の権化だ。そうなると覚悟を決めないといけない」と激怒した。

 石原伸晃幹事長代理も「党内合意が得られないものをマニフェストに盛り込むべきではない」と苦言を呈した。
同席した菅氏は黙ったままだったという。

 世襲議員ではない笹川尭総務会長も記者会見で「当選可能性の高い人を公認したい気持ちはどこの党でも同じだろう」と指摘。
大島理森国対委員長も記者団に
「民主主義はどなたでも立候補できるという根本がある。根本論を分からずして選挙制度を議論してはいけない」
と語った。

 この問題では、世襲議員の麻生太郎首相も記者団に
「各党の中でも意見が分かれると思うし、いろいろ議論をしないといけない」と慎重な考えを示している。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090418k0000m010108000c.html
996日本国は自民党内で世間交代してきたのだ!:2009/04/18(土) 00:47:32 ID:vFRcx+gv
自民選挙公約作り、「菅氏座長」に異論 世襲制限警戒
asahi.com 朝日新聞 2009年4月17日20時6分

 自民党の菅義偉選挙対策副委員長が総選挙公約をつくるプロジェクトチームの座長に就く方向になったことについて、
17日の党役員連絡会で異論が相次いだ。
菅氏が唱える世襲制限への警戒が強いことに加え、麻生首相に近い菅氏の影響力が強まっていることへの不満が噴出したようだ。

 役員連絡会では石原伸晃幹事長代理が「幹事長と政調会長が慎重に議論すべきだ」と菅氏の人事に異論を唱え、
細田博之幹事長も「何も決まっていない。アヒルの水かきだ」と応じた。
小坂憲次衆院議院運営委員長は「私は世襲の権化。覚悟を決めなければならない」と語気を強めた。

 菅氏本人も役員連絡会に出席したが、黙っていたという。
その後、「反対されるほどファイトがわくよ」と周囲に語った。

 菅氏は昨秋に衆院解散先送りを進言して以来、発言力を強めている。
まだ当選4回の菅氏への不満は党内実力者に充満しており、最大派閥・町村派の町村信孝会長も
「我が党が今回の選挙で何を訴えるか、執行部が最高の政治判断をしなければならない」と不快感を表明。
政調幹部も「菅氏に丸投げはしない。最後は政調が引き取る」と対抗心をあらわにしている。
http://www.asahi.com/politics/update/0417/TKY200904170307.html




石原伸晃って、ホント、ダメね。
麻生太郎や細田博之や町村信孝や保利耕輔やらは、もう引っ込んでてくれ。
997日本国は自民党内で世間交代してきたのだ!:2009/04/18(土) 00:58:14 ID:vFRcx+gv
首相、パキスタン会合で支援呼びかけ アフガン視野
asahi.com 朝日新聞 2009年4月17日13時41分

 40を超える国や国際機関の代表がパキスタンの安定化策について話し合う国際会議が17日、東京都内のホテルで始まった。
麻生首相は冒頭のあいさつで、パキスタンに今後2年間に最大10億ドル(約1千億円)の支援を行う方針を正式に表明。
「パキスタンの安定なくしてアフガニスタンの安定もない。特に国境地帯の安定が鍵だ」と訴えた。

 国際テロ組織アルカイダやイスラム原理主義勢力タリバーンは、アフガンとパキスタンの国境地帯を拠点にしている。
このため、オバマ米大統領は先月公表したアフガン新戦略で、パキスタンをアフガンと一体として重視する考え方を強調。
麻生首相はこの点に触れた上で
「両国自身による包括的な戦略づくりを国際社会が後押しすべきだ」
と各国に支援を呼びかけた。

 パキスタンのザルダリ大統領は
「みなさんの関心をこの地域に寄せて欲しい。非常に大きな課題に取り組む私たちを支援して欲しい。
我々が負ければ世界も負けるのです」
と訴えた。

 午前中に開かれたのは、パキスタン政府主催で、同国の中期的な戦略に各国が政治的な支援を表明する「フレンズ(友好国)閣僚会合」。
午後には日本政府と世界銀行の共催で、経済支援を取りまとめる「支援国会合」が開かれ、
参加国全体で約40億ドル(約4千億円)の拠出が表明される見通しだ。(五十嵐誠)
http://www.asahi.com/politics/update/0417/TKY200904170211.html




政治家としても政府としても何の戦略的アイデアも呈示できず、支援だけは大盤振る舞い。
少しは恥ずかしいと思えよ、麻生自民党。
さっさと党内で政権交代しろ!
998無党派さん:2009/04/18(土) 01:41:56 ID:PXkFidUL
>>997
湾岸戦争のとき、金だけ出して、クエートから感謝もされませんでしたなw
999無党派さん:2009/04/18(土) 01:52:58 ID:9miKwPqJ
さすがの民主さん
自民スレにまで出向いてまで、自らの親分の中共礼賛を始めたりとか、どうしようもないな
1000無党派さん:2009/04/18(土) 01:57:02 ID:TP/A1nk0
1000なら政権交代
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。