第45回衆議院総選挙総合スレ810

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ809
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1237212215/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2009/03/17(火) 12:10:51 ID:B+2WHhSE
YOUTUBEにあった罵り映像

http://www.youtube.com/watch?v=mi-6lxLP44o

3:50 藤川ゆり「スレタテに誰がついていくと思いますか!」
3西松案件報道テンプレ@大分者 ◆NISHIMATSU :2009/03/17(火) 12:13:54 ID:MiR3ZIca
>>1
■ここ最近のマスコミによる既出情報使いまわし、および目くらまし手法(要注意)

・西松建設は偽装パーティーを開き、ダミー団体経由の政治献金原資をつくっていた
(みのもんたのように「小沢が偽装パーティーを開催していた」と昼番組でウソ情報を流すことがあるので注意が必要)

・西松建設が下請け業者に政治献金させるために、工事代などを自社へ上乗せ請求させていた
(あくまでも西松建設のカネのつくり方の話。当スレ建設業界関係者によると、この献金方法は業界では
当たり前の話になっており、その上で「工事代や給料で献金分を相殺してくれる西松は、下請けに対して
かなり良心的」とのこと)

・西松建設のダミー団体が談合決別宣言後、解散
(事件初期のころから何十回も報道されている)

・西松建設は小沢代表の影響力の強い東北地方で○○億円の公共工事受注
(「鹿島は古賀誠議員の影響力の強い九州地方で○○億円の公共工事を受注」などとどうにでも置き換え可能な記事)

・小沢代表の選挙事務所には建設会社社員がボランティアとして選挙運動を手伝っていた
(自民党議員の選挙では建設会社社員は仕事としてやっている。ガソリン税廃止騒動のときも自民党側でがんばっていた
建設会社社員をお忘れなく)

・民主党岩手県第4区総支部から、下請け業者等に献金の請求書が発行されていた
(政党支部は企業からの献金を受けることが可能。資金管理団体である「陸山会」と混同してはいけないが、
マスコミは「小沢代表側から」「小沢事務所側から」と表現し、勘違い野郎を増殖させるよう画策してるので注意)

・「前任者」および「元秘書」
(自民党公認で岩手4区から出馬する高橋嘉信のこと。決して大久保秘書や北海道の石川議員のことではない)
4無党派さん:2009/03/17(火) 12:17:19 ID:MiR3ZIca
         ____
       / 朝日新聞\     証言頼み、裏取りもせずに報道するなんて酷いお
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  日本テレビにはジャーナリズムの欠片もないお!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
今日の朝日新聞朝刊
「ずさん取材、誤報生む」
「証言頼み 甘い裏取り」
「まず疑う、の基本欠く」

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| お前西松の報道で日テレと同じことやってるじゃねえか。何偉そうな事言ってんだよ  |
\_______ _________________________________/
          V
        ノ し ̄ \
      /⌒      \      ____
      |::::::        |   /朝日新聞 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ ・・・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)   u  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
          民主党
5無党派さん:2009/03/17(火) 12:17:41 ID:SH+J/0tT
郷原 信郎(ごうはら・のぶお)
「ガダルカナル」化する特捜捜査
「大本営発表」に惑わされてはならない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=5
6無党派さん:2009/03/17(火) 12:18:06 ID:MiR3ZIca
「明らかに違法、ゆえに逮捕」と首相 小沢氏秘書問題
http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY200903160320.html
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o 
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \  明らかに違法なんだから逮捕www
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|           }.  | |  |     |  当たり前だおwww
  / ヽ,       / {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |     |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |     |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ    /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '

        / ̄ ̄\   総理、ぶっちゃけ発言レベルが2ちゃんねらー並みですね。
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::::::::::    |/  (⌒) (⌒)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  おお、あれは愛国者が多くて良い掲示板だお、
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  やる夫も2chで真実を知ったんだおw
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
7無党派さん:2009/03/17(火) 12:18:53 ID:MiR3ZIca
     / ̄ ̄ ̄ \     はるばる秋田までやってきたお。
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \   小沢くらい大物なら談合をやってるはずだお。
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´   /  「自治体や土建屋は、談合やった証拠出せお」
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)   小沢を挙げて名前売れば、将来安泰だお!
       ヽー―'^ー-'
東京地検  〉    │        

 【岩手、秋田の知事や関係者】                   
      ∧,,∧  .∧,,∧       「ねーよボケ」  「あほだろ」
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧    
 (´‐ω‐) .∧∧) ( ∧ ∧(‐ω‐`) 「死ねよ」  「舐めんなカス」
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ  
  u-u (l    ) (    ノ u-u    「疑いかけんなクズ」
       `u-u' `u-u'    
西松との関係を否定 献金問題で増田前知事 
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1 
違法献金:秋田知事「官製談合していない」 資料を提出    
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090317k0000m040065000c.html 

                        記載ミスだけで逮捕したのなら /
                            検察は大失態ですよ!  /
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::    \|/
       r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::: | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    
        / ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::|  |  サンプロ  | 
     / ::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::|  |       . | 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8無党派さん:2009/03/17(火) 12:19:39 ID:MiR3ZIca
         ____
       / 佐久間\     必ず小沢を立件できる証拠はあるはずだお、
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  こうなったら、東北をしらみ潰しに調べるんだお!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

違法献金:秋田知事「官製談合していない」 資料を提出
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090317k0000m040065000c.html

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 岩手で無いのに秋田であるわけ無いだろ・・・テメーの都合で、余計な仕事増やすんじゃねーよ  |
\_______ _________________________________/
          V
        ノ し ̄ \
      /⌒      \      ____
      |::::::        |   /佐久間 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ ・・・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)   u  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         秋田知事
9無党派さん:2009/03/17(火) 12:20:25 ID:MiR3ZIca
3月15日 「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     くにへ かえるんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにも かぞくがいるんだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、 
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ  
   ゝノ /-'" 元検察  郷原信郎
               
☆最初は政治資金規正法のみでの逮捕はありえない、奥があると見てた  
☆今は政治資金規正法でしか立件できずに、どう収拾を計ろうか困惑しているとしか思えない                  
☆それは東北の公共事業発注の任意資料提供で確信に近くなった
☆談合が取りざたされているが談合は時効が3年。全て時効
          __,,,,,,           
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,  ☆斡旋利得罪は職務権限が厳しく規定されており無理  
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      国会議員までいった例もない
 (  ,' 東京地検 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7   
  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"  ☆検察の最終着地点は談合調整の見返りに  
    !       '、:::::::::::::::::::i             献金を受けたというムード作り
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ   
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ ☆それでも立件は無理   
                 ``"      \>
10無党派さん:2009/03/17(火) 12:33:39 ID:Pqr2WaqS
これも貼っておけ

[日経BP]
郷原信郎・「ガダルカナル」化する特捜捜査  「大本営発表」に惑わされてはならない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/ 
11無党派さん:2009/03/17(火) 12:37:07 ID:MiR3ZIca
違法献金:東京地検の立件「自民党はない」と政府高官 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090306k0000m040101000c.html

自民党の細田博之幹事長は9日夕、西松建設の違法献金事件で民主党の
小沢一郎代表の公設秘書が逮捕されたことに関し、
「釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろな
ことがあるかもしれない」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030900724

「明らかに違法、ゆえに逮捕」と首相 小沢氏秘書問題
http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY200903160320.html

           / ̄ ̄\ 
         /  ヽ_  .\
         ( ●)( ●)  |     ____
         (__人__)      |     /      \  
         l` ⌒´    |  / ─    ─  \ 
        . {         |/  (●)  ( ●)   \ 
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_   
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ ‘/><  ` ー─ ‘ ┌、 ヽ  ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト  
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ 検察 /    自 民 党    }二 コ\   Li‐’
   __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
12無党派さん:2009/03/17(火) 12:40:17 ID:hoIqNdo4
34 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 00:01:23 ID:QhEktIYH0
2:07
あのー色々なご意見があるのはご存知のとおりですが、今でも個人には出来ないんですからね
今でも出来ないんですよ。だから、聞き方を聞いていると今、出来るように聞かれるかも知れませんが
今でも出来ませんから。ここだけは間違えないで下さい。そこの所はものすごく大事なところです。
西松の話に限らず全てですよ、これは。基本的にこういった事は今、個人にはできないというルールになっております。
今、話題になっております話、今回の話と言われたのはどの話か良くわかりませんが、今回の話と言うんであれば
明らかに違法であったがゆえに逮捕と言う事になったんだと、言うように思っておりますので、
法律は 【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないでしょ。 【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないんじゃないの?
【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないんじゃないですかねぇ。 私は逮捕された起訴されたとか言った事はありませんが
逮捕された事までは間違いないと思っております。あの、法律の解釈の違いでそちらの方が法律はお詳しいと思いますんで
逮捕と言う事になった事実と言うものは事実ですからその上に立ちまして私どもとしては
それをどうのこうのいうつもりはありませんが明らかに今回は逮捕と言う事になったのは
今の法律でもそれなりにきちんと効果があったから逮捕と言う事になったというように考えるべき事でも、
考えるべきなんではないかと思っております
3:37
13無党派さん:2009/03/17(火) 12:41:19 ID:KReAa9DM
動画来てた
ttp://www.youtube.com/watch?v=uz66AtdA0ek

俺に英語力があれば翻訳して字幕付けてやるにのに。
14大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 12:50:22 ID:I4oH0Knk
小沢氏進退 「来週にはある種の結論が出るので、そのとき話す」
民主党の小沢一郎代表は17日午前、党本部で行われた役員会で、自らの進退について「来週にはある
種の結論的なことが出るので、そのときに私の考えを申し上げたい」と述べ、政治資金規正法違反で逮捕
された自身の公設秘書の勾留期限が切れる24日を目安として判断する考えを示した。

小沢氏は、冒頭のあいさつで「ご心配をおかけしています」と、出席者に改めて陳謝したという。

この日の役員会では、16日の参院予算委員会で小沢氏の公設秘書らの逮捕について麻生太郎首相が
「明らかに違法であったが故に逮捕ということになった」と述べたことに批判が噴出した。

簗瀬進参院国対委員長が「非常に問題発言だ。完全に悪いと決めつけた。首相として行政、司法を分けて
発言しているにしては、基本的に間違っている」と指摘。鳩山由紀夫幹事長や山岡賢次国対委員長らも
同調し、同党は参院予算委員会などで追及する構えだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090317/stt0903171239006-n1.htm
15無党派さん:2009/03/17(火) 12:50:40 ID:mM0RCj2h
ガダルカナル化する特捜捜査 (郷原・元特捜検事)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1237223444/
16大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 12:51:45 ID:I4oH0Knk
小沢代表「来週結論出れば考え話す」 違法献金事件で
民主党の小沢代表は17日の党役員会で、西松建設からの違法献金事件で公設第1秘書が逮捕された
ことに関し「来週にある種の結論が出ると思うので、その時に改めて考えを話したい」と語った。出席した
党幹部が明らかにした。来週の24日には秘書の勾留(こうりゅう)期限が切れ、東京地検が起訴するか
どうかを判断する。小沢氏の発言は、その時点で捜査がどこまで発展するか一定の見極めがつくとみて、
進退を含む対応を明らかにする考えを示したとみられる。
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170153.html
17大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 12:53:07 ID:I4oH0Knk
「来週、私の考え申し上げる」小沢代表が進退判断へ
民主党の小沢代表は17日午前、党本部で開いた役員会で、自らの資金管理団体の政治資金規正法
違反事件に関し、「ご迷惑を掛けて申し訳ない。来週になれば、ある種の結論的なものが出るので、
その時、私の考えを改めて申し上げる」と述べた。

24日には公設第1秘書の拘置期限を迎えるため、起訴されるかどうかが明確になった段階で自らの
進退を判断する考えを示したものだ。

党内ではベテランを中心に「小沢氏でないと党内はまとまらない」として続投を望む声もあるが、次期
衆院選への悪影響を懸念し、小沢氏の自発的な辞任を期待する意見も強い。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090317-OYT1T00547.htm
18大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 12:54:25 ID:I4oH0Knk
政治資金パーティーを延期=二階経産相
二階俊博経済産業相は17日午前の閣議後の記者会見で、20日に和歌山市内で予定していた後援会
主催の政治資金パーティーを延期する考えを明らかにした。
 
理由について、二階氏は「私自身が出席できず、代理で開くわけにもいかない」などと説明した。自身の
資金管理団体や自らが率いる二階派が、西松建設OBが代表を務めていた政治団体から多額のパーテ
ィー券収入を得ていたことへの世論の批判も考慮したとみられる。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009031700353
19大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 12:55:10 ID:I4oH0Knk
企業献金、全面禁止に反対=自民・笹川氏
自民党の笹川堯総務会長は17日午前の記者会見で、西松建設による違法献金事件を踏まえ、企業献金
規制強化の議論が出ていることについて「企業献金が悪いとは全く思ってない。国民に了解していただけ
る節度の問題ではないか」と述べ、全面禁止には反対する考えを示した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009031700371
20大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 12:56:05 ID:I4oH0Knk
検察の出方見極め進退判断=小沢氏が党役員会で−違法献金事件
民主党の小沢一郎代表は17日午前の党役員会で、西松建設の違法献金事件で自身の公設秘書が
政治資金規正法違反の疑いで逮捕されたことに関し「近いうちにはっきりすると思うので、その時に
皆さんに話をさせていただきたい」と述べた。秘書の拘置期限が切れる24日までに検察が起訴するか
どうかなどを見極めた上で、自らの進退を含めて今後の対応を説明する意向を示したものだ。
 
小沢氏は役員会の席上、「引き続きご迷惑をお掛けし、申し訳ない」と述べ、事件が波紋を広げている
ことを改めて陳謝した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009031700376
21無党派さん:2009/03/17(火) 12:56:32 ID:mM0RCj2h
>>19
小沢の企業献金は黒い!汚い!辞任しろ!

・・・だけど企業献金は続けましょう



なんじゃそりゃ
22大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 12:57:24 ID:I4oH0Knk
麻生首相訪中、3月下旬は見送り=「尖閣」発言影響か
河村建夫官房長官は17日午前の記者会見で、今月28、29両日で調整していた麻生太郎首相の訪中
と胡錦濤国家主席との首脳会談について「日程的に折り合わない」と述べ、延期することを明らかにした。
 
日中間では、首相が中国も領有権を主張する尖閣諸島(中国名・釣魚島)が第3国に侵攻された場合は
「日米安保条約の対象となる」と発言し、中国側が反発。香港の民間団体が抗議船での尖閣上陸計画を
発表するなど、反日感情の高まりも懸念されている。
 
河村長官は「領土問題が敏感であることは事実だが、それが影響したかどうか推測で言うわけにはいか
ない」と指摘。一方で、4月2日にロンドンで行われる金融サミット(首脳会合)の際に、現地で日中首脳
会談を行いたいとの考えも示した。 
 
首相訪中は、両国首脳の相互訪問の一環。首相は金融サミット前の訪問に意欲を示していた
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009031700349
23無党派さん:2009/03/17(火) 12:57:49 ID:MiR3ZIca
小沢発言にもあるように24日までの政局は小康状態を維持だな。
24無党派さん:2009/03/17(火) 12:58:52 ID:ccM8HoRU
今朝の朝日新聞、
「バンキシャ誤報問題」について大きな見出しで


「ずさん取材、誤報生む」
「証言頼み 甘い裏取り」
「まず疑う、の基本欠く」



朝日新聞!
おまえが言うな!w

「関係者による」報道で、
検察のリークに全面的に”頼り”、そのリークの”裏取り”もせず、
その検察のリーク情報を”まず疑う”事もしないで、
一方的にそのリーク情報を連日新聞紙上に垂れ流し ”誤報を生む”ような
検察の犬、広報機関紙の役目を果たしてるのは

おまえ!朝日新聞だよ!w
25無党派さん:2009/03/17(火) 12:59:24 ID:MiR3ZIca
大分者が打ち出の小槌のように政治関連記事を貼りつけるのは
グーグルニュース先生のおかげと邪推してみる(笑)
26無党派さん ◆UVotersb9o :2009/03/17(火) 12:59:47 ID:MrLqdLFN
今後の政治日程

3/24 西松事件で大久保秘書の拘置期限
3/29 千葉県知事選投開票
 憲法60条の30日規定により、2009年度予算案自然成立予定
4/2 第2回財務相・中央銀行総裁会議(G20サミット、イギリス・ロンドン)
4/12 秋田県知事選投開票
4/20 政党交付金交付(春の分)
4/26 名古屋市長選投開票
4/28 憲法59条の60日規定により、予算関連法案自然成立予定
5/21 裁判員制度開始
6/3 第171通常国会会期末予定
7/3 東京都議会選挙告示
7/5 兵庫県知事選投開票
7/8〜10 ラ・マッダレーナ・サミット(イタリア)
7/12 東京都議会選挙投票日
7/20 政党交付金交付(夏の分)
7/31 イラク特措法失効
 静岡県知事選挙投開票
9/10 衆議院議員任期満了
9/30 自民党総裁任期満了
10/19 憲法上、総選挙の限界(満了前日に解散した場合。月曜日)
27大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 12:59:56 ID:I4oH0Knk
雇用保険法改正案、施行日前倒しで合意…年度末解雇を救済
非正規労働者の救済を柱とした雇用保険法改正案は17日午前、与党と民主党が施行日を4月1日から
3月31日に前倒しすることなどで合意し、今国会で成立することが決まった。

修正協議の焦点となっていた雇用保険の加入要件については、付帯決議に一層の緩和を求める文言を
入れることとなった。

施行日を31日に前倒しすることにより、今年度末付けで大量解雇が予想される非正規労働者にも新たな
雇用保険法に盛り込まれた〈1〉特に雇用情勢が厳しい地域の再就職困難者などを対象に、失業手当の
給付日数を60日延長する〈2〉雇い止めにあった派遣労働者らが失業手当を受給するために必要な保険
加入期間を1年から6か月に短縮する――などが適用されることになる。

修正協議が合意したことを受けて、民主党は衆院に提出した改正案を取り下げる。18日の衆院厚生労働
委員会で修正案が採決され、来週には参院で審議が始まる運びだ。

修正協議では、雇用保険の加入要件について現行の「1年以上の雇用見込み」を「6か月以上」に緩和する
政府案と、「31日以上」を主張する民主・社民両党の隔たりが大きく、最後まで調整が難航した。

ただ、加入要件は局長通達で、法律事項ではないため一層の緩和を付帯決議に盛り込み、結論を厚生
労働相の諮問機関「労働政策審議会」での労使による議論に委ねた。

野党が求めていた政府案の雇用保険料率の引き下げの見送りには、与党側は雇用保険事業の来年度
予算に関連するとして応じなかったが、施行日の前倒しについて与党側が譲歩した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090317-OYT1T00536.htm
28無党派さん:2009/03/17(火) 13:00:09 ID:MiR3ZIca
     /::\:::/::\ 
    / <●>::::<●> \  <明らかに違法だから逮捕されたんだお!
  /   (__人__)   \  
  |     ` ⌒´     |  
  \              /
    >         <
   ( <|        |> )
    \| あ ほ う |/
     |        |     「明らかに違法、ゆえに逮捕」と首相 小沢氏秘書問題
           http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY200903160320.html  

          
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二     
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!   推定無罪だろボケ!         
 |   _}`ー‐し'ゝL _     
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-    
29無党派さん ◆UVotersb9o :2009/03/17(火) 13:01:18 ID:MrLqdLFN
>>26
これ貼って気付いたが、>>8秋田の例を出したのは知事選絡みの狙いもあるな。
30無党派さん:2009/03/17(火) 13:01:39 ID:hoIqNdo4
>>28

これも一緒に貼りなさい
>>12
34 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 00:01:23 ID:QhEktIYH0
2:07
あのー色々なご意見があるのはご存知のとおりですが、今でも個人には出来ないんですからね
今でも出来ないんですよ。だから、聞き方を聞いていると今、出来るように聞かれるかも知れませんが
今でも出来ませんから。ここだけは間違えないで下さい。そこの所はものすごく大事なところです。
西松の話に限らず全てですよ、これは。基本的にこういった事は今、個人にはできないというルールになっております。
今、話題になっております話、今回の話と言われたのはどの話か良くわかりませんが、今回の話と言うんであれば
明らかに違法であったがゆえに逮捕と言う事になったんだと、言うように思っておりますので、
法律は 【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないでしょ。 【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないんじゃないの?
【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないんじゃないですかねぇ。 私は逮捕された起訴されたとか言った事はありませんが
逮捕された事までは間違いないと思っております。あの、法律の解釈の違いでそちらの方が法律はお詳しいと思いますんで
逮捕と言う事になった事実と言うものは事実ですからその上に立ちまして私どもとしては
それをどうのこうのいうつもりはありませんが明らかに今回は逮捕と言う事になったのは
今の法律でもそれなりにきちんと効果があったから逮捕と言う事になったというように考えるべき事でも、
考えるべきなんではないかと思っております
3:37
31大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 13:02:35 ID:I4oH0Knk
小沢代表「引き続き頑張る」 来週あらためて会見へ
民主党の小沢一郎代表は17日午前の役員会で、公設第1秘書が逮捕された西松建設の巨額献金事件
に関し「引き続きいろいろご迷惑を懸け、申し訳ないが頑張る」と述べ、現時点で代表辞任の考えがない
ことを重ねて表明した。役員から異論はなかったという。

また東京地検の公設秘書に対する現在の捜査が24日に区切りを迎えることを念頭に「ある種の結論が
出たら、私の考えをあらためて申し上げる」と述べ、自らの進退判断も含め記者会見などで説明する
考えを示した。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031701000304.html
32無党派さん:2009/03/17(火) 13:03:40 ID:MiR3ZIca
>>29
検察が準司法機関であるとする学説根拠の破たんがまた一つ(ry
33無党派さん:2009/03/17(火) 13:04:10 ID:sQ7981j1
>>21
そりゃ、スーパーカーが買えなくなるからな
34無党派さん:2009/03/17(火) 13:04:36 ID:ZO3PPr+O
>>24
俺も思った、どの口で言ってるのかと
35大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 13:05:52 ID:I4oH0Knk
「便宜供与ない」秋田知事が否定 西松事件
西松建設の巨額献金事件で、秋田県の寺田典城知事は16日の定例記者会見で、県工事の受注に
小沢一郎民主党代表側の意向が働いたとされる報道について「(小沢代表側に)便宜を図ったことなど
ない。官製談合みたいなことはあり得ない」と否定した。

寺田知事は、1997年に知事選に立候補した際、当時は新進党党首だった小沢代表側に「選挙で応援
してもらったのは事実」と説明した上で、「それで特別、小沢代表から(県発注工事に)何か言われたこと
はない」と述べた。

90年代の小沢代表の秘書と「面識がある」としたが、逮捕された公設第一秘書の大久保隆規容疑者に
ついては「面識はない」と話した。

寺田知事は、西松建設の元秋田営業所長の男性から、97年から2006年までの10年間、政治団体
「新しい秋田をつくる会」に年12万円の献金を受けている。

知事は「(つくる会の)今の会長が男性や西松建設に問い合わせたが、いずれも個人献金で厳密に処理
している。やましいことはない」と説明し、献金は返還しない考えを明らかにした。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090317t43013.htm
36無党派さん:2009/03/17(火) 13:05:54 ID:MiR3ZIca
>>33
それはNOVA中山君(笑)のことですね。わかります。
民主党は小池総裁誕生を一番警戒しているだろうとか(笑)
37龍馬:2009/03/17(火) 13:06:37 ID:D8yPAT83
1殿 乙
1000とり終わってた

俺は民主信者じゃないけど反自民だ。
国民と国の事を思ったら、そうなるだけ。
偏差値が高いから、理解してしまった。
もともとはネオリベ支持だったんだけどね。理論が理解出来るというのは不幸なのか、幸せなのか。
38無党派さん:2009/03/17(火) 13:06:53 ID:pquK8oEp
>>34
毎日も社説で非難してるしな。
お前ら恥を知れと思った。
39無党派さん:2009/03/17(火) 13:07:59 ID:sQ7981j1
だいたい起訴される日がマスゴミに流れていること自体
異常というか完全に愚民を舐めてるだろ
40無党派さん:2009/03/17(火) 13:09:42 ID:ZJdV2FHE
>>38
毎日じゃなかったけ?

大久保は2,3日の聴取で憔悴しきっており自殺の恐れがあったって記事は
41無党派さん:2009/03/17(火) 13:10:05 ID:MiR3ZIca
日本のマスコミは他者・他社の失敗の報道に鬼の首を取ったようにもの凄い勢いで糾弾するが、
自分の失敗には自己批判・総括どころか知らんぷり。それが日本のマスコミであります。

日本の大手マスコミからジャーナリズムは死語になったのかね。
42無党派さん:2009/03/17(火) 13:10:35 ID:hoIqNdo4
>>35
新聞はこういう献金そのものに問題がありそうに見せるイメージ操作をやめろっての
43大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 13:10:43 ID:I4oH0Knk
西松建設、県知事パー券を購入→公共事業工事を受注
西松建設の違法献金事件で、前の社長の国沢幹雄容疑者らが2人の県知事のパーティー券を購入して
いたことが分かりました。全国各地での公共事業を受注するのが目的だったとみられます。

収支報告書によると、西松建設側は、2005年10月に大分県の広瀬知事の政治資金パーティー券を100
万円分購入し、2カ月後にダム工事を47億円あまりで落札しています。

また、2006年1月には静岡県の石川知事のパーティー券も100万円分購入し、8カ月後に空港工事を
16億円で落札しています。

西松建設の関係者によると、国沢容疑者らは特捜部の調べに、「公共工事を受注するため、全国各地の
自治体トップのパーティー券を購入した」などと供述しているということです。

ANNの取材に対し、広瀬知事は「西松建設からの働きかけは一切ない。パーティー券の代金は違法性
が指摘されているので、適切に対処したい」としています。石川知事は「西松建設からの働きかけは一切
ない。パーティー券の代金は速やかに返還したい」としています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index13.html?now=20090317130109
44無党派さん:2009/03/17(火) 13:10:46 ID:ZJdV2FHE
>>39
いきなりの家宅捜査なのに全テレビ局が待ち構えてるしな。
45大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 13:11:36 ID:I4oH0Knk
>>40
東京新聞
46無党派さん:2009/03/17(火) 13:12:04 ID:t7F/6Awe
昨日のアクセス聞いた人いる?
内容どうだった?
47無党派さん:2009/03/17(火) 13:12:20 ID:iwDBG2sF
「ゼネコンの皆さん、秋田選出の自民党議員に献金しても無駄金ですよ」ってことか。
48無党派さん:2009/03/17(火) 13:12:43 ID:jow6n6VH
朝日毎日に限らず
西村リーク行った全報道局は日テレを責められないよ
49両丹モバイル:2009/03/17(火) 13:13:22 ID:7q2LDlSB
郷原記事と、今日までの動きを勘案した個人的な予測。
携帯からなんでフォローしきれてないから誰か同じ事書いてたらごめんね。

与党としては、東京12に小沢が来てはいろいろ大変だからなんとか封じたかった。
小沢が東京12に来るには、小沢色の強い候補でが必要だが、世襲は否定している。
つまり、有力な秘書を潰せば小沢は岩手4から動けなくなる可能性がたかい。

と、言うわけで大久保を逮捕したんだが、予想外に影響範囲が拡大してしまった。

単に大久保潰しのみを意図していたと考えれば、当初の小規模で一斉捜索なしというのも説明がつく気がする。
50四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 13:14:11 ID:hbWJWvzd
岩手と秋田の知事が一番反自民党的だったからミセシメなんだろう
『自民党にひれ伏せゴラァ!』ってのが特捜の主張なんだろうな〜
ダム工事なんて国の直轄事業みたいなもんだから、自治体と一番遠いようなもんなのにね
まぁ、道路とか調べたら自民党に切り込まざるをえないからな(笑)
だからダムとか武道館なわけなんだけどさ(笑)
51無党派さん:2009/03/17(火) 13:14:22 ID:4fW2xH+e
>>41
朝日は自社の脱税を報道すらしてなかったよな
謝罪するだけ日テレはましなんじゃないかと思う
52無党派さん:2009/03/17(火) 13:14:48 ID:IDF4Pi2+
起訴猶予処分。これなら検察の顔も立つ。
53無党派さん:2009/03/17(火) 13:15:41 ID:PNt4Bt3v
太田(レイプ)=特捜ですね。わかりますwわかりますw
54無党派さん:2009/03/17(火) 13:15:59 ID:MiR3ZIca
>>49
そういうスケールの小さい話だったとしても、
国策捜査云々のレッテル返上になるかは分からんね。

でも、太田が麻生・漆間に泣きついてそういうことをするというのも有り得そうで(ry
おっと、誰かが
55無党派さん:2009/03/17(火) 13:16:15 ID:9zcO5S4t
>>28
違法と有罪を一緒にするのはさすがに
56無党派さん:2009/03/17(火) 13:16:37 ID:B+2WHhSE
>>52
> 起訴猶予処分。これなら検察の顔も立つ。


いや、たたないでしょ。

57無党派さん:2009/03/17(火) 13:17:53 ID:mtLIVlfm
>>24
ごもっとも。
58無党派さん:2009/03/17(火) 13:18:08 ID:MiR3ZIca
>>51
日テレは日テレで読売系として検察リークをスピーカーのように垂れ流していましたけどね。
所謂大手のマスコミは電波メディアも活字メディアもDD論に集約されるわけであります。
59無党派さん:2009/03/17(火) 13:18:18 ID:pquK8oEp
>>46
特に真新しい考え方等はないが、まぁ面白かったよ。
検察おかしいよねぇ&政治献金は本来悪じゃないんだよ(アメリカ例)てとこかな。
あとは日本北朝鮮論。
60無党派さん:2009/03/17(火) 13:19:20 ID:mtLIVlfm
>>28
> 「明らかに違法、ゆえに逮捕」と首相 小沢氏秘書問題

こんなこと言われて辞任したら負けだよ小沢さん。
国民全体を敗北させないでください。
61無党派さん:2009/03/17(火) 13:19:35 ID:IDF4Pi2+
起訴猶予は完全な白じゃないから、痛み分け
62無党派さん:2009/03/17(火) 13:19:40 ID:kQ3sRsZo
>>39
釣りか?
面白くない
63無党派さん:2009/03/17(火) 13:21:55 ID:t7F/6Awe
>>59
なるほど ありがとう
ヤッシーは頼りになるな
64無党派さん:2009/03/17(火) 13:22:48 ID:taAYyyFF
65肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/17(火) 13:24:19 ID:W+s+NMMh
今回の検察捜査は、政治的影響が一番少ない時期と見誤ったという印象だわ。
検察側からすれば、任期満了前捜査なら大混乱は必至だし、4月5月解散はないとの官邸の感触を抑え、
予算通過後即なら政局的収束も早いだろうと踏んで着手したら想定外の推移に頭を抱えているといったところかな。
66無党派さん:2009/03/17(火) 13:25:16 ID:mtLIVlfm
>>49
>言うわけで大久保を逮捕したんだが、予想外に影響範囲が拡大してしまった。

こんなことも予想できないんだったら、ほんと北朝鮮と開戦すらしかねないな。
67無党派さん:2009/03/17(火) 13:25:40 ID:OTY/lLGB
田中康夫は政治家では無いからな。
ルール無用のアジ合戦、陰謀上等の情報戦なら、
政経塾連中よりよほど頼りになる。
68無党派さん:2009/03/17(火) 13:26:10 ID:MiR3ZIca
>>64
当然のことと言えば当然だが、
昨日か一昨日の小沢がパーティで発言した「日本は海外から民主主義云々」は、
小沢本人にTIMEの記事の事が伝えられた上でのものだったんだな。

民主党公式サイトに全訳が載るとは(笑)
69無党派さん:2009/03/17(火) 13:26:33 ID:mtLIVlfm
>>50
「道路族」の問題は全く解決してないよな。
国民は自力で思い出す力を養おう。
70無党派さん:2009/03/17(火) 13:26:44 ID:Y11weCtB
>>1

  □ 西松マネー “職務権限” 悪質献金ランキング ワースト5 □

1位 尾身幸次  合計額1430万円・・・・・・・・・沖縄担当大臣「沖縄総合局」のトップとして絶大な権力

2位 加藤紘一  合計額1400万円・・・・・・・・・自由民主党幹事長「自民党のナンバー2」として絶大な権力

3位 藤井孝男  合計額 900万円・・・・・・・・・自民党総務会 総務「自民党の最高意思決定機関」のメンバー

4位 二階俊博  合計額 863万円・・・・・・・・・派閥領袖にして、運輸大臣を二期担当する「道路族のドン」

5位 森善郎   合計額 500万円・・・・・・・・・自民党最大派閥である清和政策研究会のオーナー、元総理

【Digest】
◇二階大臣よりも悪質献金多い議員は3人
◇「あっせん収賄ランキング」作成方法
◇ワースト1「沖縄担当大臣」在任時に西松マネー尾身幸次
◇ワースト2「1400万円」加藤紘一
◇ワースト3次世代リーダー候補……だった藤井孝男
◇現閣僚と元首相
◇第6位は元運輸官僚
◇第7位は現「幹事長代理」、8位は原発の族議員
◇運輸・道路族 渡辺具能・古賀誠
◇10人中6人が“運輸族議員”
◇西松マネーが自民党支部を迂回し野田、小渕、浜田3大臣へ
71無党派さん:2009/03/17(火) 13:26:54 ID:KRTbqF9+
ちょっと古いネタだが宗男・村上正邦・平野貞夫・宮崎学の安倍内閣評
古巣に売られた宗男・村上が自民党・安倍・麻生をボロカスに貶すw
http://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/061004/index.html
72無党派さん:2009/03/17(火) 13:29:00 ID:cpHZWR22
24日の小澤の進退予測

1.不起訴(まあありえないが)→辞任せず、反転攻勢

2.規正法以外で再逮捕→不当逮捕を訴えつつも、
「私個人に関わることで国民の政権交代への期待を
そぐことがあってはならない」という名分で代表辞任。
院政を引く。後継は代行の菅直人(現執行部側。どう
やって選出するかは不明。どうせ小澤がついた側が
勝つ)。

3.規制法違反のみで起訴→判断微妙
辞任せずでも押し切れるが(個人としてはそれを願うが)
、小澤自身、代表の座を鬱陶しく思っていると思うので
2.のように辞任もありうる。
73無党派さん:2009/03/17(火) 13:30:01 ID:mtLIVlfm
>>61
国民は「検察が逃げた(負けた)。」と見るだろう。
だから死ぬ思いで起訴しかない。

しかし、起訴したら、「瑣末で、不公正で、不公平で、冒涜である。」という4拍子攻撃により
検察への国民の信頼は徹底的に地に落ちるであろう。
74無党派さん:2009/03/17(火) 13:30:37 ID:lnOrBqjC
>65
それだと自民に捜査が及ばない理由が説明できない
75無党派さん:2009/03/17(火) 13:32:09 ID:sCIqKDiy
しかし東北のゼネコンは、今回の風評被害を国に抗議してもおかしくないな
かつてのかいわれ風評被害みたいなもんだろ
76無党派さん:2009/03/17(火) 13:32:55 ID:mtLIVlfm
>>65
そんな誤魔化しは通用しない。
逆に4月5月に解散があるだろうと見られていた。

先送りしたのは、やった結果支持率が上がんなかったからであり、
今更検察の政治関与をないように理屈をこねても、誰も説得できない。
77無党派さん:2009/03/17(火) 13:35:30 ID:ccM8HoRU
佐久間がクソなんだな!

今回の検察特捜部責任者=佐久間特捜部長(東大法学部)
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/080714/trl0807142108014-p1.jpg



こいつです 今回暴走してる検察の担当者

小沢事務所強制捜査・家宅捜索の際、
テレビ各局にあらかじめ家宅捜査の場所と日時をリークし、
カラシ色のコートを着て颯爽と事務所に先頭きって乗り込んでゆく自分の勇姿を 
テレビカメラに撮らせ 自己陶酔に浸ってた あのバカです。
78肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/17(火) 13:38:56 ID:W+s+NMMh
>>74
西松側の証言は大久保のみであり物証もそこしかなかったという理屈。
今となってはこれも手遅れだけれど。

>>76
> 今更検察の政治関与をないように理屈をこねても、誰も説得できない

だれも説得できず納得させられなくても強弁で押し切られなければ、
検察の組織存亡にかかわる悲壮感を持ってやるでしょう。
79無党派さん:2009/03/17(火) 13:41:21 ID:ccM8HoRU
小沢さんは
今回の件で 仮に一時的に代表から引いても 
政権交代したら 副総理格で法務大臣になってもおもしろいかもね。
で、今の検察の大粛清をしたらいい。w
80無党派さん:2009/03/17(火) 13:41:34 ID:mtLIVlfm
>>72
2の場合のほうが、居直りやすいケースだと思う。
だって新証拠・物証がなければ、明白に冤罪でしかない訳だから、戦う意欲はさらに増すであろう。
引くことは「責任を認める」にひたすら近い訳だから。
検察の早期打倒に全力をかけるのみである。

逆に3の場合の辞任は、我々の応援の声が小沢さんに十分に届いていない場合、あり得ると思う。
あるいは臨時代表という形で、問題解決まで誰かを党首に据え、自身はしばらく表に出ない可能性は考えられる。
81無党派さん:2009/03/17(火) 13:42:31 ID:9Z6ZfiVu
今すぐ解散総選挙が望ましい
82無党派さん:2009/03/17(火) 13:42:37 ID:mM0RCj2h
期限まであと1週間というのに捜査範囲が東北全土に拡大
しかもこれまで調べていた西松を超え大手中堅のあらゆるゼネコンに手を伸ばす
しかし捜査は簡単に閲覧可能で無難な資料の任意提出と任意聴取程度


普通はこれ、強制捜査の前にやることだろ
その上で絞り込んで立件化に向かう
そうしないときりがない
膨大な資料もらっても、そこから読み込んで捜査に生かされるまでには1週間近くはかかるし
いまさら読み出してどうするんだ?

誰がどう見ても後手後手の捜査で、
誰がどう見ても政治資金規正法の捜査じゃないような
下手すると別件逮捕問題まで起きかねない
83無党派さん:2009/03/17(火) 13:42:45 ID:LEZnbgHY
秘書だけがターゲットだったとしたら、その直後にずらずら出てきたリーク情報の
意図が分からない。あれでは戦線拡大のために火に油を注いでいるようなもの
84無党派さん:2009/03/17(火) 13:43:47 ID:sCIqKDiy
>>71
村上といえば青木の先代の参院のドンなんだが、具体的にどうドンだったのか知らないんだよね、5人組くらいしか
どういう人だったの?
85無党派さん:2009/03/17(火) 13:44:53 ID:mM0RCj2h
>>79
たしかに、小沢総理よりも小沢法相のほうが検察即死だろうなw
86無党派さん:2009/03/17(火) 13:45:07 ID:t7F/6Awe
>>82
もう一週間でこんな捜査やってるようじゃ
斡旋利得での立件無理じゃないの?
87無党派さん:2009/03/17(火) 13:45:11 ID:mtLIVlfm
>>78
調べれば大久保さんだけじゃなく、そういう書き方をしてる秘書ばかりだろ。
大久保さんは政治団体と登録されたものを政治団体と記述しただけ。

そんなもん物証ですらないんだよ。
正規の記述をした政治資金収支報告書がそこにあるだけ。

これがだめなんだったら、全国会議員の政治資金収支報告書が「物証」になっちゃうよ。
88無党派さん:2009/03/17(火) 13:45:55 ID:UqCjiSlG
>>83
郷原氏の記事にあるようにリークで外堀を埋めるのが特捜の今までの常勝パターンだったんだよ
ところが今回はそうしても世論の反応が芳しくない(特捜目線から見て)から当惑している
89無党派さん:2009/03/17(火) 13:46:39 ID:mM0RCj2h
>>88
ここまであからさまに国策捜査だと報道されたガサは過去になかっただろうな
90無党派さん:2009/03/17(火) 13:46:49 ID:mtLIVlfm
>>85
でもやっぱ小沢さんは総理しか似合わんな。
人に使われ実務に走る小沢など全く想像ができない。
91無党派さん:2009/03/17(火) 13:47:09 ID:0VmCZ3Pl
起訴したら辞めそうな雰囲気漂わせておいて、
検察をちょっと安心させて、でも決して辞めない。
どこまでもガチで争う。そういう展開をキボン。
92無党派さん:2009/03/17(火) 13:47:32 ID:mM0RCj2h
>>90
んじゃ、内閣総理大臣兼法務大臣 で
93無党派さん:2009/03/17(火) 13:48:06 ID:IDF4Pi2+
敵(検察)の出方を見てから判断するというのは極めて正しいと言える。
早計に判断すると、それを逆手に取られてしまう。
94無党派さん:2009/03/17(火) 13:48:39 ID:9Z6ZfiVu
901 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:56:52 ID:k2wNG9W90
首相官邸の公式サイト

1.子どもへの方策
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

第3回 規範意識・家族・地域教育再生分科会(第2分科会)※PDF
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について
(略)
パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
(略)

自公には入れない
95無党派さん:2009/03/17(火) 13:49:40 ID:mM0RCj2h
特捜部にしてみれば、「小沢これでも辞めないか!頼むから辞任しろ!
ほれもひとつリークすんぞ!辞めろ!辞めてくれ!」と懇願混じりだろう
96無党派さん:2009/03/17(火) 13:49:42 ID:t7F/6Awe
>>91
この容疑だけならそういう方向でいくんじゃない?
小沢さん自身起訴の内容みて判断するって言ってるし
97無党派さん:2009/03/17(火) 13:49:50 ID:hoIqNdo4
>>87
今回の件はその気になれば全献金摘発も可能になるくらい無茶な理屈なんだよな
大体、団体に登録許可出したのは行政なんだからお前らの責任だろうと
98無党派さん:2009/03/17(火) 13:50:59 ID:UqCjiSlG
>>89
アホ特捜には容疑固まってもいないのにしょっぴこうとするから
こういう目に遭うって事を学習してもらわんとな
99肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/17(火) 13:51:06 ID:W+s+NMMh
小沢が降りる最大の判断材料は、大久保の起訴罪状より選挙に直結する世論動向に重きを置く。
100無党派さん:2009/03/17(火) 13:51:08 ID:mtLIVlfm
>>94
>日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。

こいつら何なの?
101無党派さん:2009/03/17(火) 13:51:16 ID:mM0RCj2h
郷原氏の寄稿で一番興味深かったのは、
「新聞が報じてないが、件の政治団体は架空でなく実態があった」というくだり

だとしたら検察終わりだろ
つか、なんで郷原氏は知ってるんだw
102無党派さん:2009/03/17(火) 13:52:14 ID:ZuKD/M5P
見栄見栄の迂回献金なのは誰の目から見てもあきらか
だけど小沢逮捕は難しいだろう、やっぱ民主も金に汚いんだな
浮動層はこんなとこだよな
103無党派さん:2009/03/17(火) 13:53:32 ID:mtLIVlfm
>>97
その通りなんだよ。そこを有能弁護士がバッチリ追求していけば、わずか数人の弁護団で
検察機甲軍団を叩き潰すというミラクルが見れる可能性が出てくる。実に楽しみである。
104肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/17(火) 13:54:43 ID:W+s+NMMh
私はどんな状況でも小沢はやめるべきではないとの意見だが、
リアリストの小沢は次善の策をとるだろうなあ。
105無党派さん:2009/03/17(火) 13:54:55 ID:kQ3sRsZo
>>82
東北のゼネコン関係は別事件の捜査だろうね。
いずれ中島洋二郎や鈴木宗男のように、再逮捕→起訴攻撃を繰り返してくるだろう。
(宗男は半年で4回くらった)

もともと検察は秘書を虚偽記載で逮捕・起訴で幕引きの予定だったんだろう。
だが、小沢や民主党が検察に喧嘩を売ってきたので、検察も本腰入れ始めたのだろう。
金丸の時を見ればわかるが、検察は絶対白旗なんぞ掲げない。
かならずとどめを刺しにくる。
106無党派さん:2009/03/17(火) 13:55:57 ID:Oi3ZJkKS
下町の太陽の宮崎さんがラジオに出るらしいぞ
ネット放送あり
14時〜
107無党派さん:2009/03/17(火) 13:56:30 ID:vkR5abH9
>>105
金丸のとき、金塊を見つけたのは全くの偶然。
情報を掴んだからじゃない。
108無党派さん:2009/03/17(火) 13:57:14 ID:mM0RCj2h
>>105
ただし、もう衆議院の任期満了前半年を切った
いまのタイミングを過ぎて、与野党問わず政治家案件に手を出すのは
検察にとって危険すぎるしさすがに検察トップが了承しない
109無党派さん:2009/03/17(火) 13:58:29 ID:kQ3sRsZo
>>107
金丸のとき、金塊が見つかったのは脱税事件のとき。
脱税事件いついては特捜と東京国税局は前々から共同捜査していた。
もとはワリシンを使った脱税が発端。
110無党派さん:2009/03/17(火) 13:58:32 ID:cpHZWR22
>>64

こんな↓文章を公式ページに載せられるようになったんだから、
民主党は自民党よりはるかに大人になったな。(ちゃんと翻訳の
許可を得てるんだろうな。)


ワシントンにある戦略国際問題研究所(CSIS)の日本部長である
マイケル・グリーン氏は20年以上前から小沢氏を知っているが、
その当時の小沢氏のことを、本州北部の岩手県にある選挙区に
「予算を持ってくることに励む」旧来型の政治家だったと記憶して
いる。小沢代表の政界の指南役は田中角栄氏や金丸信氏である。
田中氏は1972年から1974年まで日本の首相を務め、小沢氏を息
子のようにかわいがり、結婚のお膳立てまでした。また金丸氏は、
副首相と自民党副総裁にまでなった。田中氏や金丸氏は政界の
伝説的なフィクサー(黒幕)であり、小沢代表も自民党を離党する
まではそうだった。両氏とも結局は汚職事件で失脚した。
111無党派さん:2009/03/17(火) 13:59:05 ID:mtLIVlfm
>>101
実態があってもなくても、登録申請が通ってるんだから行政責任だよ。
ましてや「知ってる知らない。」なんてこの件の焦点ですらない。

>>102
もしその人が「資本主義社会の必然」として企業からの献金を認めてるんだったら、
何にも汚いことなんかないし、そう判断しない。
浮動層をなめんなよ。
112無党派さん:2009/03/17(火) 13:59:20 ID:sCIqKDiy
>>71
いま週刊新潮の中吊りみたが、トップ記事は「陸連の独裁者河野洋平」で、永田町ワイドは二番目みたいだ
113無党派さん:2009/03/17(火) 13:59:56 ID:hoIqNdo4
金丸の時は前面的な世論の後押しと強制捜査による証拠の入手があったが今回は……
とりあえず本件が今後の検察の捜査方針を考える上での有力な一例になるのだけは間違いない
114無党派さん:2009/03/17(火) 14:02:06 ID:kQ3sRsZo
>>108
辻元のときだって選挙直前にやってる。やるときはやるよ。それに小沢本人ではなく、秘書からだろうしな。

2003年7月18日、警視庁捜査2課が、辻元と初代政策秘書・佐々木、元公設秘書・梅澤桂子、名義借り指南役とされる土井の
元政策秘書・五島昌子(本名・渡辺昌子)の4名を秘書給与詐欺容疑で逮捕。この逮捕に関しては、疑惑発覚から1年4ヶ月が
経過しており、総選挙が近いといわれる時期だったことから、何らかの政治的思惑が絡んでいるのではないかとして筑紫哲
也などの著名人や、市民団体が逮捕に疑問を投げかけた。この疑問に対して、東京地検特捜部は、証拠隠滅の恐れがあったため
逮捕に踏み切ったと主張。逮捕後、逮捕前の任意聴取で「政策秘書に勤務実態はあった」という主張が一転して、辻元、五島
をはじめとする4人全員が、口裏合わせをして証拠隠滅を図った事実、詐欺容疑を全面的に認めた。
115無党派さん:2009/03/17(火) 14:03:21 ID:mM0RCj2h
ID:kQ3sRsZo
116無党派さん:2009/03/17(火) 14:04:00 ID:LEZnbgHY
>>94

まるでN+のネトウヨの書き込みをそのまま写したようだw
117無党派さん:2009/03/17(火) 14:04:52 ID:Y11weCtB
>>105
>東北のゼネコン関係は別事件の捜査だろうね。

へ〜なんでそう言い切れるのか知らんが
そもそも別事件って何?具体的に言えるのかい?

俺個人は東北ゼネコン関係者聴取も、目的はあくまで小沢側の
あっせん利得(受注調整)を裏付ける証言を探してるだけだと思うな。

別事件なんて言ってるなら沖縄利権や二階バイパスでも調べてくれっての
118無党派さん:2009/03/17(火) 14:05:18 ID:Ct9O3yIb
>陸連の独裁者河野洋平
森元は?
119無党派さん:2009/03/17(火) 14:06:13 ID:SGVe67qF
>>111
だったら迂回せずに堂々と直接献金を貰えよw
120無党派さん:2009/03/17(火) 14:06:23 ID:Ct9O3yIb
>>113
その前に検察が今後存続できるのかもわからないんだけどね。
ああいう事やっちゃった以上。。
121無党派さん:2009/03/17(火) 14:06:43 ID:kQ3sRsZo
>>117
あなたと同じ。
あっせん利得か、あっせん収賄か、脱税か、詐欺か。
大久保はどうせ否認しているから、起訴後も釈放は当面されない。
大久保の身柄を拘束しながら、いろいろやるつもりだろう。
122無党派さん:2009/03/17(火) 14:07:30 ID:IDF4Pi2+
これだけ調べても裏金が一切無いのだから、小沢は逆にクリーンだとも言える
小沢サイドに渡った金はすべて表献金として処理されているのは、捜査の壁だ
123無党派さん:2009/03/17(火) 14:09:44 ID:b2Enosio
株価も回復
給付金も交付
小沢=悪のイメージもさらに定着

笹川あたりが早期の解散を否定

そろそろ解散かな
124無党派さん:2009/03/17(火) 14:10:25 ID:ZJdV2FHE
>>121
虚偽記載で起訴では保釈するしかないだろ。
125無党派さん:2009/03/17(火) 14:11:31 ID:mtLIVlfm
>>105
>検察は絶対白旗なんぞ掲げない。

自公に請われて成果を挙げられず、涙目で必死になってるワンコロが、大そうなこと言ってんじゃないよ。

全部期限切れ。
126無党派さん:2009/03/17(火) 14:11:51 ID:JxSshsoW
>>116
ネトウヨというものが政府から指揮された連中なんじゃないの?
そうじゃなきゃ、言動がここまで一致しないでしょう。
127無党派さん:2009/03/17(火) 14:12:10 ID:ZuKD/M5P
小沢信者はマンセーフィルターで情報を見るから偏るんだよな
もはや小沢の値打ちはマイナスにしか作用しないだろ
128無党派さん:2009/03/17(火) 14:12:18 ID:kQ3sRsZo
>>124
虚偽記載って最高5年の刑務所行きってことでは、宗男の収賄やあっせん収賄と同じ重さ。
一部の識者が言ってる「微罪」では決してないよ。
129無党派さん:2009/03/17(火) 14:12:42 ID:vRoBqYqV
>>110
アーソー王の腸が煮えくりかえっているのは必定だな(笑)
アエラと週刊朝日の表紙を飾った麻生(笑)
酷使脳が大嫌いな朝日資本の雑誌の表紙を飾った麻生(笑)

東アジア版とは言え、Timeの表紙を飾った小沢。
130無党派さん:2009/03/17(火) 14:12:57 ID:Y11weCtB
>>121
そもそも西松の外為違反裏金から来て、小沢の名前があがってうかい献金と
虚偽記載に関して強引な捜査を始めておいて、別の大手ゼネコンとか
言い出してるあたり語るに落ちたって感じだよな

西松から他のSゼネとその下請け云々て
それですでに、二階、尾身からどんどん捜査目的を遠ざけ、でも容疑は似たすら
小沢側として連日放送。なんだコレ?モロ小沢側を挙げたいってだけの意図まるだし捜査w
西松以外って何言ってるの?って感じだよなw
二階のパー券は?小沢より早く西松OB政治団体から献金受けた尾身は?

そこんとこ、どうなんだ?>犬察丁(笑)
131無党派さん:2009/03/17(火) 14:13:01 ID:IDF4Pi2+
再逮捕が無いなら釈放されるよ。
132無党派さん:2009/03/17(火) 14:13:59 ID:rCMQXEtt
>>94
何これW
133無党派さん:2009/03/17(火) 14:14:29 ID:ZuKD/M5P
なんだか信者がかわいそうになってきたな
大丈夫だよ。小沢は裏のドンとして民主党を影で操ってくれるさ
134無党派さん:2009/03/17(火) 14:15:13 ID:IDF4Pi2+
>>123
海賊新法が衆議院再可決されるまで解散は100%無いよ
中途半端な形で見切り発車してるからこれだけは絶対に成立させないといけない。
135無党派さん:2009/03/17(火) 14:15:16 ID:SGVe67qF
検察は証拠隠滅の恐れがあるなどとして保釈しないと思う。
裁判所が保釈するかどうか判断する事になる。
136無党派さん:2009/03/17(火) 14:16:07 ID:nttJkP8Y
>>71
そこにある魚住、安田、宮崎がやってる検察の解説おもしろい
http://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/060607/s03/content01.html
137無党派さん:2009/03/17(火) 14:16:17 ID:hftUogwr
>>128
最高刑で論じるのは詭弁。通貨偽造を死刑の無い殺人と同等と言うのと同レベル。
138無党派さん:2009/03/17(火) 14:17:04 ID:kQ3sRsZo
>>130
角栄も最初の逮捕は外為法違反から。
歴代政治家の逮捕歴を見ればわかるが、とっかかりから拡大していくのはよくある手法。

>>131
宗男なんて最後の起訴から1年近く釈放されなかった(結局1年半拘束)。
政治家に対してこれだから、秘書なんて半年くらい拘束なんてわけない。
139無党派さん:2009/03/17(火) 14:17:46 ID:IDF4Pi2+
>>128
収賄は汚職だ。政治資金規正法違反は汚職ではなく形式犯。
140無党派さん:2009/03/17(火) 14:17:57 ID:b2Enosio
検察はゼネコンからかなり詳しい情報を掴んでいる
ゼネコンも談合は時効だから、検察にかなり協力している
検察を敵にまわしていい業界ではないからな
141無党派さん:2009/03/17(火) 14:18:06 ID:Y11weCtB
取調べ室で、国沢に「尾身、二階は公共事業の受注に関して便宜図ったか?」
とは絶対に聞かない


犬察(笑)
142無党派さん:2009/03/17(火) 14:18:40 ID:JxSshsoW
TIMEアジア版の表紙に起用された民主党代表 小沢一郎!


一方、自民党総裁のアホは、ネトウヨのヤラセ「麻生本を買おう」運動に
ご満悦だった。
143無党派さん:2009/03/17(火) 14:19:19 ID:kQ3sRsZo
>>137
罪の重さを比較するのに最高刑で比較するのは普通のことだが。
通貨偽造も最高無期で実は重い犯罪(最高が死刑の殺人罪には負ける)
144無党派さん:2009/03/17(火) 14:21:37 ID:hoIqNdo4
>>138
ムネオが保釈されなかったのは複数の合わせ技で来たからだが
145無党派さん:2009/03/17(火) 14:21:38 ID:ZuKD/M5P
信者はマンセーに酔うのは大好きだが、不安材料には蓋をしたり
曲解する悪い癖があるからな〜
146無党派さん:2009/03/17(火) 14:21:45 ID:mM0RCj2h
ID:kQ3sRsZo さん頑張って!
147無党派さん:2009/03/17(火) 14:22:15 ID:kQ3sRsZo
>>139
形式犯ってのは、法益侵害の可能性がなくても成立する犯罪のこと。
そのことは犯罪の軽重とは直接関係がない。

一時よく言われていた、賄賂罪や売春罪は窃盗罪や傷害罪と違って被害者がいないから
いいじゃないか、みたいな発想。
148無党派さん:2009/03/17(火) 14:23:50 ID:kQ3sRsZo
>>144
最後の起訴から一年も保釈しなかったことは当時でも批判する人はいた。
裁判が始まったら、検察は被告人と接触することはできないわけで、拘束する理由は本当はない。
149無党派さん:2009/03/17(火) 14:24:27 ID:JxSshsoW
>>109
共同じゃねーよw
金丸を20万の金で許した検察が、経世会からも国民からも
総バッシングされてた時に、国税から助け舟を出してもらったんだ。

ま、今回のことで地検は終わりなんだけどねw
150無党派さん:2009/03/17(火) 14:26:10 ID:hoIqNdo4
>>148
ムネオの罪状が一件だけだと思ってるのか
凄い馬鹿だな
151無党派さん:2009/03/17(火) 14:26:11 ID:IDF4Pi2+
ユルユルの政治資金規正法を刑法と同一視しているバカが一人
152無党派さん:2009/03/17(火) 14:26:16 ID:vRoBqYqV
ID:kQ3sRsZoはシャゴミ=ゴミレス=朝日新聞男先生の疑惑があります。
153無党派さん:2009/03/17(火) 14:26:25 ID:kQ3sRsZo
>>149
助け舟かどうかはともかく、国税と検察が共同で捜査したのは事実だろ。
有名脱税犯を挙げたい国税と名誉回復を狙った検察の利害が一致した。
154無党派さん:2009/03/17(火) 14:27:22 ID:Y11weCtB
>>147
でさ、小沢より随分早くから西松OB政治団体から献金を受けてた
尾身側を、なんで捜査&事情聴取しないと思う?

西松は尾身が大臣の頃にも沖縄で受注してるわけで、尾身は絶大な職務権限もってて
何もかも小沢側より揃ってる訳だが?コレどう思う?

政治団体を利用した迂回献金その物を小沢側が主導でやってたって報道もあったが
西松はそのスキームで尾身への献金のが早かったから、その疑いはでっち上げなの
明白なんだよな、コレどう思う?
155四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 14:27:23 ID:hbWJWvzd
>>152
正解(>_<)
156無党派さん:2009/03/17(火) 14:27:42 ID:kQ3sRsZo
>>150
全部で4件だろ。
その最後の起訴から1年も拘束されていたんだぜ。

大久保は余罪捜査もあるだろうから、簡単には釈放はされんよ。
157無党派さん:2009/03/17(火) 14:29:03 ID:vRoBqYqV
>>152
ありがd
今までアンチ慶応先生の文体しか判別できなかったけど、
これからはシャゴミ=ゴミレス=朝日新聞男先生の文体判別にも頑張るお
158四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 14:29:23 ID:hbWJWvzd
シャミゴが保釈すら許されないってことは不起訴なる可能性高いなo(^-^)o
159無党派さん:2009/03/17(火) 14:29:43 ID:JxSshsoW
>>147
>犯罪の軽重とは直接関係がない

>犯罪の軽重とは直接関係がない

>犯罪の軽重とは直接関係がない
160無党派さん:2009/03/17(火) 14:30:22 ID:hoIqNdo4
>>156
そこまで分かってるなら大久保との引き合いに出すのが適切でないことくらい理解できるだろうに
161無党派さん:2009/03/17(火) 14:30:32 ID:kQ3sRsZo
>>154
検察は立証できるかどうかで動く。
大久保が最初にひかかったのは、ダミー献金につき、大久保が深く関与していた
証拠が見つかったからだろう。
尾身の秘書も同じようなことをしていた証拠が出てくれば動くだろう。
162無党派さん:2009/03/17(火) 14:31:07 ID:ZuKD/M5P
信者の脳内って小沢総理の天国日本なんだろうな〜
163無党派さん:2009/03/17(火) 14:31:13 ID:vRoBqYqV
ID:kQ3sRsZoのシャゴミ先生必死ですなぁ(笑)
シャゴミ先生が賢い日経新聞男という評価は伊達ではないな(笑)
164無党派さん:2009/03/17(火) 14:31:54 ID:Y11weCtB
今日のリークでは静岡県知事のパー券を受注目的で西松が購入してのを
国沢が自供とか言ってるが、二階尾身どころか、小沢大久保からも
捜査が遠ざかってる件

犬察よどこへ行くw
165無党派さん:2009/03/17(火) 14:32:16 ID:kQ3sRsZo
>>160
宗男は捜査終結してから1年拘束。
大久保は24日の起訴時点でも別件を捜査中。
どっちが釈放されにくいか、ってことだ。
166無党派さん:2009/03/17(火) 14:33:12 ID:hoIqNdo4
>>164
そのうち日本一周旅行でもするんだろう
167無党派さん:2009/03/17(火) 14:33:16 ID:SGVe67qF
http://www.pref.osaka.jp/senkan/dantai/kiseihou.html
政治資金規正法における収支報告や寄附制限等の履行を担保するための主な罰則は、次のとおりです。
無届団体の寄附の受領、支出の禁止違反・・・5年以下の禁錮、100万円以下の罰金
収支報告書の不記載、虚偽記載    ・・・5年以下の禁錮、100万円以下の罰金
寄附の量的制限違反(法第26条)  ・・・1年以下の禁錮、50万円以下の罰金
寄附の質的制限違反(法第26条の2)・・・3年以下の禁錮、50万円以下の罰金
* 寄附の量的、質的制限等違反による寄附に係る財産上の利益については、没収又は追徴する。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
(業務上過失致死傷等)
第二百十一条  業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、
五年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。重大な過失により人を死傷させた者も、同様とする。
2  自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、
七年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる。
168無党派さん:2009/03/17(火) 14:33:31 ID:ZuKD/M5P
お縄一郎



  なんてな
169四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 14:33:33 ID:hbWJWvzd
>>162
いえいえ
アホウ総理で天国のアナタの脳内には敵いませんわ(^o^)
170無党派さん:2009/03/17(火) 14:34:06 ID:BJTm8czf
>>163
>シャゴミ先生が賢い日経新聞男
日経新聞男の評価どんだけ低いんだよw
171無党派さん:2009/03/17(火) 14:34:16 ID:JxSshsoW
>>164
水戸黄門なみに諸国漫遊でもするつもりだろう。
172四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 14:35:26 ID:hbWJWvzd
>>164
自民党が餌くれるなら、どこでも行くお〜!ワンワン♪(^o^)
173無党派さん:2009/03/17(火) 14:36:50 ID:UqCjiSlG
>>170
俺の中では日経君=出来の悪いくりぃむしちゅー上田みたいな感じ
薀蓄はやたらなげーくせに肝心のその薀蓄は不正確
174無党派さん:2009/03/17(火) 14:36:57 ID:mtLIVlfm
>>121
人権侵害許せんな。今回は公になってるが、60年間闇でこうやって検察の都合で牢獄に不当に
押し込められた人が何千人いたのだろう。
175四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 14:37:36 ID:hbWJWvzd
シャミゴ先生に自民党から伝言ですo(^-^)o
『逆神は寄るな!糞バカ!』
だそうです♪
どっからも嫌われてますな(^o^)
176無党派さん:2009/03/17(火) 14:38:01 ID:mIgEns+K
>>167
但し前者は保釈あり執行猶予がつくが、後者は保釈なし実刑が基本。
…そりゃ、経済犯と障害犯じゃあ刑期同じでもかなり違う罠。
177無党派さん:2009/03/17(火) 14:38:19 ID:mtLIVlfm
>>128
悪質性もなんにもない件で最高刑を持ち出すキチガイ発生しました!
178無党派さん:2009/03/17(火) 14:38:24 ID:vRoBqYqV
×ワンワン♪(^o^)
○ ワンワンお♪(^o^)
179無党派さん:2009/03/17(火) 14:38:32 ID:IDF4Pi2+
6000万不記載で逮捕されない人がいますね、岩永峯一とか
修正でOKなのかな?
180無党派さん:2009/03/17(火) 14:38:37 ID:Y11weCtB
>>161
アレ?ごめんね、お前って想像以上に足りない子?

俺の>>154理解できなかった?
尾身側が先に貰い始めてるのね、そのダミー献金を
西松BO政治団体からの献金=すべてダミー献金

で、小沢側は尾身側よりあとから貰ってるわけ
判る?大久保が、西松OB団体と尾身側の献金のやり取りに深く関与でもしてるっての?
尾身と大久保(笑)
何も関係ね〜wwwwwwwww

大久保が秘書やる前から始まってるスキームで、なんで大久保だけが関与ってなるんだ?
もう少し聞いてる事を理解してからレス付けてくれないか?足りないのはわかったからさ
後さ、なんで高橋に関して犬察は捜査しないの?アレが一番重要なのに?w
181無党派さん:2009/03/17(火) 14:39:07 ID:ZuKD/M5P
>>174
また話が飛躍するな。どうしてこう独裁国家のようにするのかね〜
182無党派さん:2009/03/17(火) 14:39:50 ID:vRoBqYqV
>>177
ID:kQ3sRsZoは賢い日経新聞男ことシャゴミ先生です。本当にありがとうございました。
183無党派さん:2009/03/17(火) 14:40:10 ID:kQ3sRsZo
>>176
交通事故で実刑なんてほとんどないぞ。
酒を飲んでいれば危険運転罪の適用になるしな。

>>177
政治資金規正法違反が悪質性がないとは?
184無党派さん:2009/03/17(火) 14:41:24 ID:mtLIVlfm
>>147
「微罪」だけを語っている訳ではない。
「微罪、不公正、不公平、(秘書という職業)冒涜」が全てセットになっていることが問題。
185無党派さん:2009/03/17(火) 14:41:52 ID:IDF4Pi2+
西松のOB団体がダミーで虚偽記載だというなら、西松団体経由で献金を貰った人で報告書に西松OB団体の名前を書いている人は全員虚偽記載

他の人は修正でOKなのかな?
ずいぶんいい加減な法律ですね
186無党派さん:2009/03/17(火) 14:43:00 ID:kQ3sRsZo
>>180
何言ってるんだ?

迂回献金は郷原氏のいうように、政治家側が迂回献金であるという認識していたことの立証がないと
有罪にするのは難しい。
そのことは民主党はずっと迂回献金なんとかしろ!って言っていた。

で、今回は大久保が迂回献金のしくみをリードしていた、って証拠を検察は見つけたと思ったので動いたんだろ。
187無党派さん:2009/03/17(火) 14:43:05 ID:nttJkP8Y
>>185
この件は小沢ありきなんだから・・・w
そこに小沢がいるから罪を作るのだよ
188肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/17(火) 14:43:23 ID:W+s+NMMh
岩手→秋田から和歌山、静岡か。
検察の桃太郎電鉄化だな。キングボンビーとなっているので全国から疎まれている。
189無党派さん:2009/03/17(火) 14:43:28 ID:e8jIXfSN
>>77
なるほどと思わせる顔してるな。
人物の人相じゃないわな。
190寝屋川君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/03/17(火) 14:44:21 ID:XprC7FZC
秘書の処分後、進退を明らか。
って、小沢の実質勝利宣言だろ?

負ける可能性があったらこんな事言わない。
マスコミに対する、メッセージだよ。
”今なら許してやるが、どうする?”って。

前原、渡辺周、長島は、支持を広げる事が出来なかったね。
渡辺よしみも身動きが取れないし、
政権のキーマンがここに来て更に絞られた。
191無党派さん:2009/03/17(火) 14:44:26 ID:SGVe67qF
>>184
禁固刑を含んでいるものを微罪とは言わない。
そしてやましい事が無ければ迂回献金などしなければいい。
192無党派さん:2009/03/17(火) 14:44:43 ID:96vCfumK
ニコニコ動画で政治の真実に気づく若者が増えてるらしい
4年前の総選挙ではメディアに踊らされたB層が大挙して小泉自民に投票した訳だけど
今回はマスゴミの偏向報道を見抜く高い政治意識を持った若者が
投票所へ足を運んで結局自民大勝するかも?


【小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係】
ttp://www.youtube.com/watch?v=kQAq8fntzwk

↑話題の動画。勉強になるよ
193無党派さん:2009/03/17(火) 14:45:27 ID:mtLIVlfm
>>156
ムネオは左右から同時に叩かれた、いわゆるパブリック・エネミーだったからね。
われわれもそれ相応の責任と感謝の意を感じなきゃならない。
彼らの貴重な犠牲によって、われわれには今小沢を助けようという意識が芽生えた訳だから。
194無党派さん:2009/03/17(火) 14:45:42 ID:FDITislx
検察は無意味な捜査を繰り返しては自民の土建票を崩して民主に進呈しているわけか。
東北は自民壊滅でも不思議でないな。
195無党派さん:2009/03/17(火) 14:45:48 ID:vRoBqYqV
>>188
検察の捜査活動が地方巡業=桃鉄化しているという指摘は残念ながら既出でした。
意見には全面同意。
196無党派さん:2009/03/17(火) 14:45:55 ID:nttJkP8Y
>>192
B層乙
197無党派さん:2009/03/17(火) 14:46:44 ID:mtLIVlfm
>>161
>ダミー献金につき、大久保が深く関与していた証拠が見つかったからだろう。

罪に問えない「証拠」を必死に追い求めてる空しさしか感じないが。
198無党派さん:2009/03/17(火) 14:47:15 ID:ZuKD/M5P
完全に違法→逮捕
逮捕されてない→違法じゃない
逮捕されてない小沢→問題なし

ってことか
199無党派さん:2009/03/17(火) 14:47:43 ID:mtLIVlfm
>>162
得意のネットの中でも押し負けてるバカが勝てる空間なんて最早ないんだよ。
200無党派さん:2009/03/17(火) 14:48:38 ID:N2wiMf53
>>188
そのうちダーツで放浪の旅へw
201無党派さん:2009/03/17(火) 14:49:09 ID:vRoBqYqV
>前原、渡辺周、長島は、支持を広げる事が出来なかったね。
>渡辺よしみも身動きが取れないし、
>政権のキーマンがここに来て更に絞られた。

ここには全面同意。
長島や渡辺周は単なるスピーカーだし、
前原は本気かどうかは知らんが自身が御輿とはなりえないし、ほかの御輿を見つけられなかった。
202無党派さん:2009/03/17(火) 14:49:19 ID:mtLIVlfm
>>179
>6000万不記載で逮捕されない人がいますね

これって一般人が起訴出来ないの?
できないなら、できるように法改正しろ!
203無党派さん:2009/03/17(火) 14:50:10 ID:mM0RCj2h
ID:kQ3sRsZo もっとやれ!
204無党派さん:2009/03/17(火) 14:50:35 ID:vRoBqYqV
ID:kQ3sRsZoことシャゴミ先生が正体を見破られ(ry
205無党派さん:2009/03/17(火) 14:51:10 ID:IDF4Pi2+
下関市長選 自民党の一部と民主支援の中尾氏が、自民党の大半と公明が支持した友田氏を破る
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200903160122.html
206無党派さん:2009/03/17(火) 14:51:11 ID:LMb9QIR2
>>194
土建屋にとってただでさえ忙しい年度末にひっぱりだされて、良い迷惑だろうね

しかも選挙応援すら悪みたいな風評にあって、
表だっては言わないだろうが、土建屋票は自民党から完全に離れるんじゃないか
207無党派さん:2009/03/17(火) 14:51:18 ID:ZuKD/M5P
信者って下品だな。つか何にでも適当なレッテル貼って蓋をしたがる
まあ次の教祖探しをしたほうがいいだろ、このままでは民主党そのものが変になるぞ
208無党派さん:2009/03/17(火) 14:51:37 ID:BJTm8czf
>>194
「今回の検察捜査で、東北ゼネコンが被った経済効果は-○○億円」とか
野村総合研究所がだしてくれんかな
209無党派さん:2009/03/17(火) 14:51:51 ID:Y11weCtB
>>186
>で、今回は大久保が迂回献金のしくみをリードしていた、って証拠を検察は見つけたと思ったので動いたんだろ。

アレアレwwww
ごめんごねん、お前って知恵遅れの子だったのかw
そうならそうと、最初から言ってくれれば質問なんかしなかったのにw

>>154,>>180ともに理解できなかったか、理解しててとぼけてるのはよく判ったw

迂回献金のしくみをリード(笑)
何回もいうが、小沢側より随分以前から、尾身側が先にその迂回献金を受けてたって事実が判明してるのな
後から貰った小沢側の大久保が、なんで先におっぱじめてる尾身側よりリードするんだよw
頭悪すぎるなお前w

そもそも大久保が秘書やる前から誕生してるスキームで、新参者の大久保が何をリードするんだよ?
西松OB団体の献金=120%ダミー迂回献金

で、それの受け取りを先にはじめたのが尾身側
尾身側が聴取されるのは至極当然な話なんだが、お前には理解出来ない(もしくはしない)訳だw

210無党派さん:2009/03/17(火) 14:54:08 ID:mtLIVlfm
>>187
そんなことで国民の理解が得られると思うのか?
有能弁護士の口でも封じる気か?
211無党派さん:2009/03/17(火) 14:55:03 ID:CgFjjGJM
>>210
理解を得る気ないだろ。
説明する気も無い。
212無党派さん:2009/03/17(火) 14:55:38 ID:mtLIVlfm
>>191
やましいことって何?
献金の受け取り方を法に合うように適正化してるだけでしょ。人聞きの悪いこと言うな。
213無党派さん:2009/03/17(火) 14:56:28 ID:mtLIVlfm
>>192
そういうのにノル時代は3年前に終わったんだよ。
214寝屋川君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/03/17(火) 14:57:17 ID:XprC7FZC
で、他の土建会社調べて、もっと悪質なの出てきたらどうするんだ?
(直接現金で愛人に渡したとか、闇社会の人間に渡すように指示されたとか。)
東京は2万人に1人だけど、関西では5千人に1人、闇勢力の構成員が
いるんらしいからなぁ・・・。

後で、ゼネコン関係者が証拠を持って実名で告白された時、
特捜は持たなくなるぞ。
知ってる事、全部言われて大変になるのは特捜なのに。。。
どうするんだろう?
215無党派さん:2009/03/17(火) 14:58:18 ID:45MIvQxw
「違法だから逮捕」、首相発言を批判=民主
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は17日の党代議士会で、西松建設の違法献金事件で小沢一郎同党代表の
公設秘書が逮捕されたことに関し「明らかに違法であったがゆえに逮捕になった」などとした16日の参院
予算委員会での麻生太郎首相の発言について、「看過できない。いつから首相は裁判官になったのか」と
批判した。
 同党の山岡賢次国対委員長も「首相の発言は漢字が読めないというレベルの話ではない。3権分立を完全
に否定するものだ」と述べ、追及する考えを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031700418

敵に刺さった矢を自分のお尻に刺す男・・・それが阿呆である
216無党派さん:2009/03/17(火) 14:59:08 ID:mtLIVlfm
>>207
せっかく敵地まで入り込んで戦ってるんだから、もっとマシな小理屈で攻撃しよう。
敵地にわざわざ入り込んで、相手を「信者」呼ばわりはないよ。
217無党派さん:2009/03/17(火) 14:59:41 ID:nttJkP8Y
>>210
国民舐めてんだろうね
マスコミなんて俺らのポチだ
B層などマスコミでいくらでも操作出来る
ってな
まぁ起訴したらこっちの勝ち位の考えだろ
宗男、村岡、ライブドア、ロッキード・・・
裁判になって検察がボロ出しても国民の関心は薄れてるから

ただ今回は微妙な勝負になりそうだ
218無党派さん:2009/03/17(火) 14:59:58 ID:CgFjjGJM
>>192
ニコニコにさえ拒絶された動画ねww
ネトウヨ マジ涙目www
219無党派さん:2009/03/17(火) 15:00:05 ID:NidU90fI
>>202
>これって一般人が起訴出来ないの?

公訴権の独占を失えば、検察の存在意義がなくなるわな。
220無党派さん:2009/03/17(火) 15:01:11 ID:ZuKD/M5P
まさかここのスレってキムチしかいないんじゃないだろうな・・・
221無党派さん:2009/03/17(火) 15:01:18 ID:mtLIVlfm
>>211
まさに暴走だな。国民から総スカン食らっても、もう関係ナシか。末期ってホント酷いな。
222無党派さん:2009/03/17(火) 15:01:39 ID:zjn5Whqb
>>214
無理、悪質なものがあったとしても全て時効成立している
223無党派さん:2009/03/17(火) 15:02:50 ID:mtLIVlfm
>>215
久しぶりに山岡頑張ってるな。
224無党派さん:2009/03/17(火) 15:04:32 ID:Tn9JnGCt
日本人だがキムチは好きだぞ。
豚キムはビールにも焼酎にも良く合う。
225龍馬:2009/03/17(火) 15:04:52 ID:D8yPAT83
俺のディーゼル車ボンゴさようなら
沢山乗った、思い出もさようなら。
小泉規制でディーゼル車は廃車
おのれ小泉
車屋のおっちゃんの所に沢山のディーゼル車
みんな泣く泣く手放した。
愛着は湧くさ
これだけ沢山の人たちに恨まれて自民党は政権がもつと思ってるのかね!
テレビだって!まだ映るぞ!
馬鹿野郎!
226無党派さん:2009/03/17(火) 15:05:04 ID:ZJdV2FHE
>>215
>敵に刺さった矢を自分のお尻に刺す男・・・それが阿呆である

吹いたw


227無党派さん:2009/03/17(火) 15:05:23 ID:OCyF0EMs
>>114
新人議員であった辻元の場合、「形式を整える」という呼び方で、それまで
どこでも行われていた国家公務員関係の慣行が変わったことへの対応が、
一呼吸遅れたところを狙い撃ちされたというのが真相!

検察の「不正」に抗議した筑紫哲也に拍手!
ほかにも、辻元の苦しかったころのつぎの参議院選の応援に当時の長野県知事の
田中康夫の顔も見えた(テレビ)

そのことを評価して、前回の参議院選挙比例区では田中の「新党日本」に
投票したよ!

追記
西松の村井長野県知事ルートの裏金は、「脱ダム宣言の田中康夫を追い落とすため」
であったことがわかり興味深い! 
側近の自殺から、それが大掛かりなものであったことが読み取れる!
228無党派さん:2009/03/17(火) 15:06:11 ID:mtLIVlfm
>>219
小沢憲法のもとで、その独占権は禁止でいいでしょ。
>>220
もうちょっとマシな批判を考えて出直そう。
229衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 15:06:14 ID:2uQS9DLw
>>233
民主にも検察の動きの情報が入ってるだろう?
検察官、検察事務官にも、常識を持って、捜査に批判してる人がいそうだし!
230無党派さん:2009/03/17(火) 15:06:33 ID:IDF4Pi2+
>>215
あの発言にはビックリした。麻生の思考はネトヨウと何ら変わらない。
「違法の疑いがあるから逮捕した」と正確な日本語を話せない人には総理大臣をやって欲しくない。
231無党派さん:2009/03/17(火) 15:06:55 ID:ZuKD/M5P
キムチ特有の幸せ回路がプンプンしてるな
232無党派さん:2009/03/17(火) 15:07:43 ID:45MIvQxw
>>218
小沢動画で大荒れ!『ニコニコ動画』の広告システムに「金返せ!」と怒り
ttp://rocketnews24.com/?p=6215

利用規約読めないや著作権法の意識がない人が、政治意識高いとは思えないわ
233龍馬:2009/03/17(火) 15:07:52 ID:D8yPAT83
>>219
出来ない。

民事は弁護士とか使って告訴
刑事事件は検察

法改正しかない
234無党派さん:2009/03/17(火) 15:08:10 ID:UqCjiSlG
>>230
>正確な日本語を話せない人には総理大臣をやって欲しくない。

政権初期の頃から国語能力は何一つカイゼンされてないな
ま、今更言う事でもないが
235衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 15:09:47 ID:2uQS9DLw
>>230
麻生「明らかに違法であったがゆえに逮捕になった」
委員会騒然、福島さんに「刑が確定するまでは、推定無罪」
と注意されてるし!
236四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 15:10:14 ID:hbWJWvzd
低脳酷使様特有の一行レスの香ばしい香りがプンプンしてるな
237無党派さん:2009/03/17(火) 15:10:36 ID:BJTm8czf
>>64
小沢=エイハブ船長
ってのが印象に残った
238無党派さん:2009/03/17(火) 15:10:52 ID:dYiKrUYz
麻生の逮捕発言を批判する者は>>12をよく見てから批判すべし
239四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 15:11:25 ID:hbWJWvzd
麻生はハングルなら得意なんじゃね?(´・ω・`)
小泉は得意だったが
240龍馬:2009/03/17(火) 15:12:45 ID:D8yPAT83
>>231
ゴキブリ野郎がわいてきた。
なん妙法蓮華経
(笑)プッ♪♪祝い♪
241無党派さん:2009/03/17(火) 15:13:08 ID:mtLIVlfm
>>227
あの時の検察への無批判的で絶対的な信頼感を考えると、今のヒサンな状態はほんと驚くべき変化だな。
あの時の貯金をここ数年で一気に使い果たした、まさに隔世の感がする。
242無党派さん:2009/03/17(火) 15:13:29 ID:nttJkP8Y
>>238
あそうがなにをいいたいのかわけわからんからおまえがまとめておくれ
243東京地検特捜部が右往左往 ◆NISHIMATSU :2009/03/17(火) 15:13:53 ID:vRoBqYqV
______
|←岩手|
|     |     談合容疑  
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓
  ||           ┏┗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←岩手 |          西松との関係を否定 献金問題で増田前知事 
|     |        http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1         
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←秋田|
|     |     談合容疑  談合容疑 談合容疑 談合容疑
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓ ┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓
  ||           ┏┗    ┏┗    ┏┗    ┏┗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←秋田 |      違法献金:秋田知事「官製談合していない」 資料を提出    
|     |   http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090317k0000m040065000c.html               
. ̄.|| ̄ ̄    三    ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛
  ||       三       ┛┓   ┛┓    ┛┓    ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 15:13:55 ID:2uQS9DLw
>>238
麻生が司法権に、介入で大問題だぞ!
それも分からんのか?
245無党派さん:2009/03/17(火) 15:14:32 ID:45MIvQxw
>>238
内容以前に、頭の悪い新興宗教の教祖の説教か、マルチの商品説明のような会話文
246無党派さん:2009/03/17(火) 15:14:41 ID:IDF4Pi2+
「違法であったから」の上に「明らかに」まで付けてるし、どんだけ丁寧な阿呆なんだか。

総理大臣が裁判官を兼務してる国だとは知らなかった。
247無党派さん:2009/03/17(火) 15:15:27 ID:Oi3ZJkKS
自民党支持の低IQのB層は日本語が覚束ない麻生に対して
馬鹿同士で共感するものがあるんだよ。
248龍馬:2009/03/17(火) 15:17:08 ID:D8yPAT83
>>245
ぶふっ
ホント麻生は香ばしい
249無党派さん:2009/03/17(火) 15:18:46 ID:N2wiMf53
麻生論理では、立ちションベンでも逮捕するという国民への恫喝だな
250無党派さん:2009/03/17(火) 15:20:20 ID:UqCjiSlG
国語力のない人に三権分立とは等と説いても馬鹿の耳に念仏でございまする
251>>12の麻生答弁を職人がAA化:2009/03/17(火) 15:20:50 ID:vRoBqYqV
あのー色々なご意見があるのはご存知のとおりですが、今でも個人には出来ないんです
      ____ からね 今でも出来ないんですよ。だから、聞き方を聞いていると今、
    /::\:::/::\ 出来るように聞かれるかも知れませんが、今でも出来ませんから。
  / <●>::::<●> \ ここだけは間違えないで下さい。
 /   (__人__)   \ そこの所はものすごく大事なところです。
 |     ` ⌒´     | 西松の話に限らず全てですよ、これは。基本的にこういった
 \              / 事は今、個人にはできないというルールになっております。
   >         <   今、話題になっております話、今回の話と言われたのは
  ( <|        |> ) どの話か良くわかりませんが、今回の話と言うんであれば
   \| あ ほ う |/ 明らかに違法であったがゆえに逮捕と言う事になったんだと、
    |        |  言うように思っておりますので、法律は・・・【ざわ… ざわ…】
      ____
    /      \  逮捕は間違いないでしょ。【ざわ… ざわ…】
   /ノ  \   u. \ !? 逮捕は間違いないんじゃないの?【ざわ… ざわ…】
 / (●)  (●)    \ 逮捕は間違いないんじゃないですかねぇ。
 |   (__人__)    u.   | 私は逮捕された起訴されたとか言った事はありませんが
  \ u.` ⌒´      / 逮捕された事までは間違いないと思っております。
      _____
     /      \!?? あの、法律の解釈の違いでそちらの方が法律は
   /  u   ノ  \  お詳しいと思いますんで逮捕と言う事になった事実と言うもの
  /      u (●)  \ は事実ですからその上に立ちまして私どもとしては それを
 .|         (__人__)| どうのこうのいうつもりはありませんが明らかに今回は逮捕
  \    u   .` ⌒/ と言う事になったのは今の法律でもそれなりにきちんと効果
               があったから逮捕と言う事になったというように考えるべき事でも、
       考えるべきなんではないかと思っております
252無党派さん:2009/03/17(火) 15:21:30 ID:nz7k+A5f
民主ザマーみたいな意味も含んでるから総理大臣が言うべき発言じゃないね。
253四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 15:21:52 ID:hbWJWvzd
小鼠政権発足以来、大韓流ブーム巻き起こったにもかかわらず、なぜか朝鮮人嫌いの酷使様(笑)
教祖の小鼠純一郎氏も泣いておいでですぞ!(´・ω・`)
『韓流見なきゃ!』(笑)
254四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 15:23:32 ID:hbWJWvzd
ザワザワする段階で不適切発言ということを歪曲する酷使様はシネ(笑)
255無党派さん:2009/03/17(火) 15:24:11 ID:vRoBqYqV
韓流と言えば、マンガ「嫌韓流」の出版は統一教会のマッチポンプ説があるらしいね。
256龍馬:2009/03/17(火) 15:25:58 ID:D8yPAT83
俺、麻生には辞めてほしくない
今に世界中からアダ名をもらえる。
ワード・プア(米・英)
脳貧乏(アジア諸国)日本はどうしよう?
257無党派さん:2009/03/17(火) 15:28:21 ID:T6dHx8kq
日韓交流サイトとか見ると連中本気で対馬を占領する気でいるもんな
258無党派さん:2009/03/17(火) 15:29:01 ID:pquK8oEp
>>251
笑ったw

これさ、更におかしいのはこのスレで全文引用したのが
酷使様だったってとこなんだよなぁ。
最初「明らかに違法であったがゆえに逮捕と言う事になった」って
ワンフレーズ出してアホかこいつはって流れだったのが、酷使様が
「抜き出した発言で判断するなんて云々」みたいなこと言いつつ
全文貼った。

んでスレ大爆笑。
259酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 15:31:49 ID:Bjzp6zzR
373 :無党派さん:2009/03/17(火) 01:54:27 ID:pO3AtmfF
マスゴミの切り貼りされた発言だけで騒いでない?
この答弁のどこが問題なの?

34 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 00:01:23 ID:QhEktIYH0
2:07
あのー色々なご意見があるのはご存知のとおりですが、今でも個人には出来ないんですからね
今でも出来ないんですよ。だから、聞き方を聞いていると今、出来るように聞かれるかも知れませんが
今でも出来ませんから。ここだけは間違えないで下さい。そこの所はものすごく大事なところです。
西松の話に限らず全てですよ、これは。基本的にこういった事は今、個人にはできないというルールになっております。
今、話題になっております話、今回の話と言われたのはどの話か良くわかりませんが、今回の話と言うんであれば
明らかに違法であったがゆえに逮捕と言う事になったんだと、言うように思っておりますので、
法律は 【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないでしょ。 【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないんじゃないの?
【ざわ… ざわ…】 逮捕は間違いないんじゃないですかねぇ。 私は逮捕された起訴されたとか言った事はありませんが
逮捕された事までは間違いないと思っております。あの、法律の解釈の違いでそちらの方が法律はお詳しいと思いますんで
逮捕と言う事になった事実と言うものは事実ですからその上に立ちまして私どもとしては
それをどうのこうのいうつもりはありませんが明らかに今回は逮捕と言う事になったのは
今の法律でもそれなりにきちんと効果があったから逮捕と言う事になったというように考えるべき事でも、
考えるべきなんではないかと思っております
3:37
260無党派さん:2009/03/17(火) 15:32:44 ID:45MIvQxw
>>258
ぶら下がりも、発言抽出した記事より、産経のような読み間違いまで正確に再現した記事の方が
阿呆王の偉大さがわかるのですw
261無党派さん:2009/03/17(火) 15:34:06 ID:BJTm8czf
>>259
これのどこをもって擁護になるのか
ホントわからんな
262無党派さん:2009/03/17(火) 15:34:57 ID:pquK8oEp
>>259
そうそうコレコレw
抜粋見た時は「駄目だこいつ、分かってねぇ」と思ったけど、
全文読んで「うっはー、ホントに分かってねぇw」て噴いた。
263無党派さん:2009/03/17(火) 15:36:59 ID:pquK8oEp
>>260
いやもうホントにね、どこまで斜め上行くんだあの男。
264無党派さん:2009/03/17(火) 15:37:23 ID:zjn5Whqb
>>259
それの動画どこかに落ちてないかな?
あほうな総理を見てみたい、それにしても嘆かわしいことだ・・・・
265椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/17(火) 15:39:14 ID:qIRUwAnI
266龍馬:2009/03/17(火) 15:39:41 ID:D8yPAT83
一番の問題は脳だな


香港・台湾のアダ名は
脳問題!映画の題名になりそう
267衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 15:39:59 ID:2uQS9DLw
>>264
「明らかに違法、ゆえに逮捕」と首相 小沢氏秘書問題
http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY200903160320.html

動画 http://www.youtube.com/watch?v=uz66AtdA0ek
268無党派さん:2009/03/17(火) 15:41:00 ID:FDITislx
>206
これで捜査終わって引き払う際に
「土方のくせにうまく隠しやがって」とか言ったら全国規模で離反しそうだ。
269無党派さん:2009/03/17(火) 15:41:00 ID:u/jTXBqr
訂正

酷使脳が指摘(笑)する悪の組織
「こみん☆てるん」 ←日本が帝国主義に走ったのはこみん☆てるんの陰謀(笑)
「日教組」 ←日本の教育が劣化したのは日教組の陰謀(なぜか文部科学省ら監督官庁はスルー)
「ます☆ごみ」←酷使脳曰く与党を支持する『産経新聞』・『世界日報』・『チャンネル桜』以外の報道機関はマスゴミ(笑)

「そうか〜♪がっかい〜♪」←カルト宗教故に酷使脳から攻撃
(ただし、そのカルトと政権を組んでいる自民党の責任、ゼネコンと並んで自民党の貴重な集票組織である事実はスルー)

「民団とつるむ民主党」←清和会と総連が親しい事実を酷使脳は何故かスルー(笑)
「労働組合」←労働貴族憎さに労働者の権利そのものを否定(笑)
「ぜね☆こん」 ←与党だけに献金すればいいのに、悪の帝王小沢に献金する愚か者(笑) 自民党の貴重な集票組織である事実をなぜかスルー
「痔痴労」←消えた年金問題はすべて悪の秘密結社自治労の仕業らしいです(笑) (厚生労働省の監督責任はなぜかスルー)

更に改変すれば酷使様の魔除けにならないかな(笑)
270無党派さん:2009/03/17(火) 15:43:51 ID:Y11weCtB
“民主党が問題にする”麻生首相と検察トップの「密会」疑惑
日刊ゲンダイ(03月17日10時00分)

例の漆間発言によって、「国策捜査」の疑いが強まっている小沢一郎の公設秘書逮捕。
官邸と検察との間に“あうんの呼吸”があったのかどうか。
ここにきて重大な疑惑が浮上している。
小沢秘書の逮捕直前、麻生首相と樋渡検事総長が密かに“接触”していたのではないか、という情報が飛び交っているのだ。
●事態は首相の思惑通りに推移
大久保隆規が逮捕されたのは3月3日。首相と検事総長との会談が疑われているのは、前日の3月2日だ。
3月2日の首相動静を見ると、午後6時16分から22分まで、永田町の個人事務所で書類整理していたことになっている。
現職の総理大臣が、個人事務所で書類整理をすることは珍しい。そこで、この10分足らずの間に、捜査について報告を受けたのではないか、というウワサが駆け巡っているのだ。
さらに、2月16日の夜という解説も流布されている。
首相動静によると、午後8時55分から10時33分まで、1時間半も「ホテルニューオータニ」のバーにいたことになっているが、途中、抜け出して会っていたのではないか、と
疑われているのである。
首相と検察は事前に打ち合わせしていたのかどうか。
271無党派さん:2009/03/17(火) 15:45:05 ID:96vCfumK
これまだ見てない人いる?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fL_EzieQJOo


とくに民主支持者に見てほしい
これでもあなたはオザワ氏を支持できますか?
272龍馬:2009/03/17(火) 15:45:58 ID:D8yPAT83
鼠でも沈没する船は、わかるのに…
麻生にはわからない

小鼠はわかってたから逃げたな!
息子は人柱?
273無党派さん:2009/03/17(火) 15:46:11 ID:BJTm8czf
>>267
ああ、映像を聞いてわかった。麻生は「今の法律でも規制は出来る」と言いたかったのか
じゃあそう言えよwなんで余計なことを言うんだよw
274無党派さん:2009/03/17(火) 15:46:53 ID:ZJdV2FHE
>>271
小沢の前に電波芸者青山が問題だろ
275無党派さん:2009/03/17(火) 15:47:16 ID:pquK8oEp
>>264
youtubeに上がってたんだが、消されてるね。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php
ここで3/16を指定、質疑者みずほで検索すると出てくるよ。
276無党派さん:2009/03/17(火) 15:47:40 ID:u/jTXBqr
度々訂正

酷使脳が指摘(笑)する日本の売国奴である悪の組織(笑)

「こみん☆てるん」 ←日本が帝国主義に走ったのはこみん☆てるんの陰謀(笑)
「日教組」 ←日本の教育が劣化したのは日教組の陰謀(なぜか文部科学省ら監督官庁はスルー)
「ます☆ごみ」←酷使脳曰く与党を支持する『産経新聞』・『世界日報』・『チャンネル桜』以外の報道機関はマスゴミ(笑)  
(朝日新聞が小沢の敵である事実を何故かスルー)

「そうか〜♪がっかい〜♪」←カルト宗教故に味方の筈の酷使脳から攻撃(笑)
(ただし、そのカルトと政権を組んでいる自民党の責任、ゼネコンと並んで自民党の貴重な集票組織である事実はスルー)

「民団とつるむ民主党」←清和会と総連が親しい事実を酷使脳は何故かスルー(笑)
「労働組合」←労働貴族憎さに労働者の権利そのものを全否定(笑)
「ぜね☆こん」 ←与党だけに献金すればいいのに、悪の帝王小沢に献金する愚か者(笑) (自民党の貴重な集票組織である事実をなぜかスルー)
「痔痴労」←消えた年金問題はすべて悪の秘密結社自治労の仕業らしいです(笑) (厚生労働省の監督責任はなぜかスルー)

更に改変すれば酷使様の魔除けにならないかな(笑)
277無党派さん:2009/03/17(火) 15:47:48 ID:zjn5Whqb
というかロッキード事件は不問にするのが基本だろう
あの事件は日本の恥だ、捜査しちゃいけない
278無党派さん:2009/03/17(火) 15:48:18 ID:mtLIVlfm
>>246
暖かくなって、ユルい脳がさらにユルんできたんだろうな。
>>247
いや。「自民支持」のやつらは、自分はバカなB層をコントロールしてうまく君臨しているつもりなんだよ。
自分こそがB層なのにね。
>>252
「語るに落ちた」ってコトでしょ。
これで麻生らが今回の逮捕劇の首謀者だってことは、国民に広く理解されたということだね。
あとは具体的法廷戦で検察を打ち負かせば、「悪者の退治劇」は完結する。
279無党派さん:2009/03/17(火) 15:49:00 ID:45MIvQxw
>>273
>なんで余計なことを言うんだよw
知ったかぶりの悲しい性。

クラスに一人はいただろ? 知識ないのに語って、
一瞬持ち上げられるが、知識ある奴に指摘され、顔真っ赤。
それの繰り返しで信用を失って、特定友人とつるむしかなくなる奴が。
280無党派さん:2009/03/17(火) 15:49:46 ID:pquK8oEp
あれ、消えてなかったんか。>youtube 失礼。

>>273
それが麻生クオリティ。
281衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 15:49:57 ID:2uQS9DLw
>>275
動画消えてないぞ!まだあるよ!

動画 http://www.youtube.com/watch?v=uz66AtdA0ek
282無党派さん:2009/03/17(火) 15:50:05 ID:96vCfumK
マスコミが報道しない麻生太郎の真実
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6431497

>別にマスコミが嫌いと言う訳でも自民党派と言う訳でもありませんが事実を載せただけです。


↑ニコニコでいま人気の動画
283無党派さん:2009/03/17(火) 15:52:38 ID:Ssaa8ILH
カルトやB層のネット工作が活発になってきたって事は選挙が近いのか?w
284自称主婦:2009/03/17(火) 15:53:29 ID:/YpQs+x5
日曜日の「総理と語る」についても、今日は生で切り貼りしてないから安心して見られると冗談抜きで語ってた人がいましたからねぇ。

ところで小沢さんの会見はやってるのかな。
285無党派さん:2009/03/17(火) 15:53:35 ID:pquK8oEp
>>281
悪い悪いw
履歴辿ったら再生できなかったんで、消えたのかと思ったんよw

>>282
頑張る場所間違えてるよ。
別のとこで宣伝してきなはれ。
286無党派さん:2009/03/17(火) 15:54:15 ID:pquK8oEp
>>284
17:00〜に延びた模様。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15462
287自称主婦:2009/03/17(火) 15:56:37 ID:/YpQs+x5
>>286
ありがとうございます
288両丹モバイル:2009/03/17(火) 15:57:58 ID:7q2LDlSB
未決案件で、「明らかに違法」と言っていいのは担当判事だけだから、総理が言及するのは越権行為も甚だしいし、
司法への介入なんだが…検察の独立性を言うわりに分かってないんだよな。

で、何が問題かわからないって?
289無党派さん:2009/03/17(火) 15:59:27 ID:L062dwjg
>>276
年金問題は自治労の責任だから長妻に年金を語る資格は無いと言うのが酷使の言い分。
それから前原や枝野、野田らには反小沢のレッテルを貼り離党を信じて疑わないのも酷使脳。
前枝周辺なら山井と福山、野田周辺なら馬淵や松本剛明、れんほうといった酷使の敵がいるのにはスルーだから酷使は人間としてオワットル。
290無党派さん:2009/03/17(火) 16:00:10 ID:ZJdV2FHE
>>288
麻生は検察は行政府の一部だと言ってるわけです。
291無党派さん:2009/03/17(火) 16:02:14 ID:zjn5Whqb
>>267
見た
「明らかに違法であったから故に逮捕」
バカ丸出しじゃん、それが事実なら西松関連で名前が出てる自民党議員全てが逮捕&有罪確定&晒し首の刑じゃんか・・・
実際のことを言えば、迂回献金であるが故に政治資金規正法違反だと公判維持すら難しい
そして仮に無理やり犯罪者に仕立てたとしても逮捕する程の罪でもない形式犯でしかない
292衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 16:02:31 ID:2uQS9DLw
検事総長を国会に呼んで、
明らかに違法だから逮捕したのか問い詰めないといかんぞ!
293無党派さん:2009/03/17(火) 16:02:48 ID:iwDBG2sF
>>261
擁護論になるとしたら、
記事だけを読む・・・問題発言だ! やっぱり国策捜査か?
発言全文を読む・・・なんだ単なる池沼のたわごとか。
ってことだろうよ。
294無党派さん:2009/03/17(火) 16:03:06 ID:aABhhKGt
デンパ青山の言い訳どおりの展開だな
http://www.youtube.com/watch?v=d_2ShYZmgsU&feature=related
295無党派さん:2009/03/17(火) 16:05:14 ID:xx2bKdXc
>>290
麻生は事実を指摘しているけど、
それなら与党筋の言う「検察は司法機関である云々」、「検察は立法府からの介入を受けるべきでない云々」は
民主党の言う検事総長参考人招致拒否の根拠として成り立ちません罠。

検察の西松事案への捜査手法は恣意的であり、何らかの政治的意図があると勘繰られても仕方がないので、
学説である「検察は準司法機関である」という根拠が崩れ去っている件。
296無党派さん:2009/03/17(火) 16:05:25 ID:TUYSkeCc
ペースが速いな…
297無党派さん:2009/03/17(火) 16:06:00 ID:cpHZWR22
ID:kQ3sRsZoの理想とする国のかたちがせいぜい書類の
記載ミス程度の話でも、
検察の言うことを聞かなかったら半年でも1年でも勾留し
ておける警察国家であることはよく分かった。

ただここは、「民主主義を前提とする「議会選挙」というシ
ステムの専門板なので警察国家志望者の来るべきと
ころではない。

現実社会で恵まれない憂さをここではらそうとしている
可哀想な人なのはわかるが。
298無党派さん:2009/03/17(火) 16:06:00 ID:8CjWTriH
民主党を叩き潰すには麻生はどういう手をとるだろうか??
どうせやっちゃったんだから、今更形振り構ってもしょうがないんだし。

鳩山家の資産凍結とかできんかね?
299無党派さん:2009/03/17(火) 16:06:04 ID:wRozkVco
違法合法
有罪無罪
300無党派さん:2009/03/17(火) 16:06:22 ID:45MIvQxw
>>293
それは、擁護論でなく、養護論です。
301両丹モバイル:2009/03/17(火) 16:07:17 ID:7q2LDlSB
>>290
その場、その場、で都合のいいことを思いつきで喋ってるからこうなるんだよ。
つか、総理が統治機構を理解してないって、国家存亡に関わる事態だと思うんだが。
302無党派さん:2009/03/17(火) 16:07:21 ID:xx2bKdXc
>>289
酷使様は民主党の事情がどうなってるなんか関係なく願望を垂れ流しますからね。
願望を垂れ流すにしてもせめてその事情を探るくらいはしろと(笑)
303無党派さん:2009/03/17(火) 16:07:43 ID:acZ/FwN7
消費者庁法案:民主抜き成立も 共産など3党、政府案修正検討
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090317ddm002010039000c.html


共産、社民、国民新>>>>>>>>>>ミンス(笑)

こんな政党に政権担当能力ねーだろ
304無党派さん:2009/03/17(火) 16:07:44 ID:3so/Wt2b
しかしまあ
首相就任前から麻生には失言癖があって、担げば自爆すると言われ続けていたが
破壊力はあの森に匹敵かさらにそれ以上だとは
毒饅頭や酷死脳の連中も想像だにしなかっただろうなぁw

>>289
しょせん民主分裂を妄想してるだけであって、支持なんかしてないのが酷死の本音だ
305無党派さん:2009/03/17(火) 16:08:44 ID:Y11weCtB
法律の専門家でもなく、又自ら捜査に加わった訳でもない麻生が


「明らかに違法であったから故に逮捕」


こいつ何様のつもりだ?
コレは野党は問題にして徹底的に追及するべきだよ。
306酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 16:09:04 ID:Bjzp6zzR
>>300
ハゲわろた。

全文読んだ時、あぁこの国策の絵を描いたのは本当に麻生じゃなかったんだな、
漆間や松純あたりの側近の謀略なんだろうなぁって思うもん・・・
307無党派さん:2009/03/17(火) 16:09:50 ID:OCyF0EMs
>>274
>小沢の前に電波芸者青山が問題だろ

青山って「言論戦犯」という呼び方もあるよ!
308無党派さん:2009/03/17(火) 16:10:50 ID:atKyGJuE
>>303
これで次の比例これら3党への投票は俺の中では無くなった
309無党派さん:2009/03/17(火) 16:10:59 ID:iwDBG2sF
>>307
青山も妄想狂方面の養護論の方だと思う。
310無党派さん:2009/03/17(火) 16:11:02 ID:xx2bKdXc
>>297
ID:kQ3sRsZoはシャミゴらしいのだが。
>>301
それ故に、麻生は「アーソー王」と言う名をこのスレから頂戴するのです。
先月の「アーサー王と円卓の騎士」をもじった、「アーソー王と円安の騎士」は秀逸にも程がある。
311無党派さん:2009/03/17(火) 16:12:20 ID:TCJh88Rn
逮捕=違法行為があったではない
裁判所は「逃亡・証拠隠滅の可能性がある」
との検察の主張を認め一時的に拘束するのを許可しただけ
この時点で裁判所は違法行為があったと認めてる訳ではない

漢字知らなくても総理大臣にはなれるが
これを知らない人間は総理大臣になってはいけない
312無党派さん:2009/03/17(火) 16:13:22 ID:5hY7juSu
>>295
>与党筋の言う「検察は司法機関である云々」
こんな馬鹿なことを言う奴って誰?

検察は、明らかに行政機関。
ただ、司法と密接に関連するし、政治から中立である必要があるから、
準司法機関として扱う、というのが通説。

で、通説の前提が崩れている点は同意。
313無党派さん:2009/03/17(火) 16:13:46 ID:14rKhuUe
>>303
前々から思っていたけど「政権担当能力」って何なんだろうね?
何を意味しているのかよく分からん
「説明責任」とかと同じ
314無党派さん:2009/03/17(火) 16:13:47 ID:NidU90fI
>青山って「言論戦犯」という呼び方もあるよ!

すごいな青山さん。徳富蘇峰、大川周明、正力松太郎の域に達したのか!
315大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 16:14:01 ID:I4oH0Knk
シャミゴとか相手してる奴もバカだろ
316AA職人仕事早すぎ(笑):2009/03/17(火) 16:14:18 ID:xx2bKdXc
【政治】「麻生首相は3権分立を完全に否定している」 民主党、麻生首相の『違法だから逮捕』発言に反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237267081/
771 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 15:13:26 ID:6spCqcxS0
691 名前:早く答えてくれよ、ミンス信者さん[] 投稿日:2009/03/17(火) 11:54:19 ID:KQvsV4xu0
麻生総理答弁
「「明らかに違法性があったが故に逮捕ということになったんだと思いますが」 (客観的)
             ↓
変態新聞のお家芸の切り貼り
「明らかに違法だったがゆえに逮捕になった」 (主観的)

麻生総理の断言に変換されていますwwwwwwwwww
ミンス信者は行政のTOPが司法の領分を越えた越権行為と叩いてます
怖いですねぇ客観と主観は反対語なんですがマスゴミマジックにかかったら即真逆の意味に変換されるw
まるで石原都知事の切り貼り事件を思い出しますねぇ
賢明な皆さんはそれに惑わされないようにしましょう


動画で確認すると・・・
http://www.youtube.com/watch?v=uz66AtdA0ek
 はっきり違法って言ってるじゃねーか!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  グギギ・・・でも違法性って言ってるに違いないんだお、
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  これはミンス信者の陰謀でアババババババ
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、   
  \       / ! 、 / ̄〜ノ __/ i;  
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
               熱湯欲 
317無党派さん:2009/03/17(火) 16:15:33 ID:L062dwjg
>>302
枝野は沈黙を貫き、野田は小沢を支えると言ってるのだから奴らの妄想通りにはならないのは明らか。
それと酷使は旧社会党系を批判するが民主の過去の内紛は民社協会がでしゃばった時に起きている。
318無党派さん:2009/03/17(火) 16:16:32 ID:T6dHx8kq
小沢無罪路線はいくら頑張っても無駄だよ
だって小沢だもの(笑)
319無党派さん:2009/03/17(火) 16:17:40 ID:xx2bKdXc
>>317
全くだな(笑)
横路ら旧社会党グループは党内主流派なのにね。
そりゃ、将来的に民主党内の主流・反主流の組み換えがないとは言わないけどね。
民社協会や前原君は反主流に分類してもいいよね。
320酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 16:17:53 ID:Bjzp6zzR
しかし西松関連の報道で心底朝日新聞に愛想が尽きたので、
数十年来購読している朝日新聞を解約しようと思ってる。まじで。

読売と産経は文章の下手さ加減を見ただけで頭が腐りそうだし、
かえる先は、東京新聞でいいのかな?
321無党派さん:2009/03/17(火) 16:18:46 ID:xx2bKdXc
>>320
全国紙はどこもダメという見立ては適切。
それらよりは東京新聞のようなブロック紙の方がいいよ。
322無党派さん:2009/03/17(火) 16:18:49 ID:n40cGqQP
起訴は、される。
必ずね。
323無党派さん:2009/03/17(火) 16:18:54 ID:acZ/FwN7
>>320
ゲンダイ辺りがお似合いかな?
324無党派さん:2009/03/17(火) 16:19:59 ID:UqCjiSlG
別に新聞取らんでもネットで大体のことはわかるやん
325無党派さん:2009/03/17(火) 16:20:32 ID:ZJdV2FHE
>>321
俺は読売から東京新聞に変えて
目の前が明るくなりました。
326酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 16:20:43 ID:Bjzp6zzR
>>321
東京新聞はたまに読むがそれほど悪くないんだよね。
購読料も安いし。
ただチラシが入らないのだけが難点w
327無党派さん:2009/03/17(火) 16:20:52 ID:atKyGJuE
>>320
べつに新聞無くてもなんとかなるでしょ
党派はともかく諸問題に対し決め付けばっかりなんだから
328無党派さん:2009/03/17(火) 16:21:02 ID:WuqdOInj
>>320
河北新法か中日新聞が日本国内ではまともな新聞だから、どっちかにしとけ
329無党派さん:2009/03/17(火) 16:21:08 ID:5hY7juSu

1、なんであそうが「明らかに違法」だって知ってるの?

2、仮に「明らかに違法」だということが真実なら、
  なんでチンタラ勾留しないで、さっさと起訴しないの?
330無党派さん:2009/03/17(火) 16:21:12 ID:L062dwjg
麻生がなかなか解散しないのも東京、神奈川、大阪、兵庫の激戦区が数議席変わる程度でしかないからだろう。
北海道、東北、北関東、北陸信越、東海、中国、四国の民主侵攻はもはや止めようが無い。
331無党派さん:2009/03/17(火) 16:21:27 ID:xx2bKdXc
ま、ブロック紙と言っても「産経新聞」「北国新聞」「信濃毎日新聞」「十勝毎日新聞」という(ry
332無党派さん:2009/03/17(火) 16:21:30 ID:ubrJQYxr
>>317
やはり直嶋には政調会長職から退いて貰わないとならないか。

後釜は長妻の一択だ。
333無党派さん:2009/03/17(火) 16:22:47 ID:ubrJQYxr
>>331
つ四国新聞
つ静岡新聞
つ山梨日日新聞
334無党派さん:2009/03/17(火) 16:23:23 ID:xx2bKdXc
>>325
それは良かった。
>>326
折り込みチラシ目当てなら、論調を完全無視で読売の方がいいのでは?
10年前の情報だけど、朝日より読売の方が折り込みチラシは多かった経験

東京新聞はスレで指摘が出ているけど中日系なのでまだマシ。
335無党派さん:2009/03/17(火) 16:23:30 ID:ZJdV2FHE
地方は悲鳴だよ。
そうさせたのは自民党だとやっと気がついた。
今度の事件くらいでは変わらない。

336無党派さん:2009/03/17(火) 16:23:58 ID:VNdmTfLF
http://www.forum-j.com/media/090315video.asx
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃〜)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)

「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」

「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況じゃないか。」

「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」

「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」

「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」

「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」
337酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 16:24:31 ID:Bjzp6zzR
>>325
読売は海外生活数ヶ月続けて久々の日本語という時に読んで3分で頭痛くなった。
東京は結構いいよね。
>>327
気の向いた時だけに新聞を買う欧州スタイルにするかな。しかしチラシ(ry
>>328
東京新聞って中日系だっけ?でも毎日の配達車に乗せられて毎日新聞の景品持ってくるので複雑w
338無党派さん:2009/03/17(火) 16:24:31 ID:xx2bKdXc
>>332
直嶋は渡辺周のような反党的行為でも繰り返しているのか?
彼は只の討論下手という認識しかないのだが。
339無党派さん:2009/03/17(火) 16:24:40 ID:lnOrBqjC
>318
この指摘は正しい
今問われているのは、小沢一郎である罪であり、政権交代を目論んだ罪だからな
340無党派さん:2009/03/17(火) 16:25:02 ID:pVEfBp+w
>>303
個別マターにおいて、こういうケースがあっても全然かまわねえだろ。
これで、民主や共産・社民・国新の評価が上がるでも下がるでもない。
341無党派さん:2009/03/17(火) 16:25:27 ID:L062dwjg
>>332
神奈川5区と大阪8区が小泉チルドレン相手で有利という事も考えれば直嶋は引きずり降ろさないといけない。
342無党派さん:2009/03/17(火) 16:25:44 ID:ubrJQYxr
>>337
関東向けに題字を換えているだけで、
中身は基本的に中日と同一。
343無党派さん:2009/03/17(火) 16:26:21 ID:xx2bKdXc
>>333
d
ま、ブロック紙と言っても「産経新聞」「北国新聞」「信濃毎日新聞」「十勝毎日新聞」「四国新聞」
「静岡新聞」 「山梨日日新聞」 という(ry

毒電波屋山太郎が論評を書いているブロック紙は静岡新聞だったよね?
344無党派さん:2009/03/17(火) 16:26:31 ID:3so/Wt2b
>>317
思えば酷死は以前からそういう妄想を垂れ流してたよな
民主支持のフリして旧社会党系やいわゆる中道・左派叩き
党内右派を持ち上げ分裂を執拗に煽る
で、本当の党内癌である民社協会は完全スルーw
ま、わかりやすいよねw
345無党派さん:2009/03/17(火) 16:26:50 ID:hOKc2kw3
>>342
特報面と東京発とテレビ欄とスポーツ欄がだいぶ違う
346第3のregime:2009/03/17(火) 16:27:10 ID:LLinCsCz
>>313
本来の意味は純粋に,手順を踏めば政権を担当し維持できるかどうか.
つまり,例えば「下院で過半数を取っていること」とか.
安定して過半数を取らなきゃ政権の座にはつけないから,過半数を有していることが
「政権担当能力」になる.これだけの話だ.

民主批判のために使われてる“政権担当能力”ってのは,具体的にきちんと説明できていた人を
見たことがないね.
政権担当実績とか,“政権を奪われない能力”とかを想定してる奴が多そうだが,
そんなものは,政権交代の無い国の独裁政党にしかないわけで.
347無党派さん:2009/03/17(火) 16:27:19 ID:ZJdV2FHE
>>334
ありがと。
明るくなったのは東京新聞のおかげではなく
読売を読まなくなったからだと思う。


348酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 16:28:23 ID:Bjzp6zzR
>>334
読売は字面を追うだけで脳死になりそうなので無理だわw
>>342
やっぱ中日なんだ。夕刊の中央のワイドもなかなか硬派なんだよね、東京新聞は。
349第3のregime:2009/03/17(火) 16:28:26 ID:LLinCsCz
中日は,
名古屋では「チラシが大量に入っているからありがたい」
東京では「チラシが入ってないからありがたい」
と言われる不思議な新聞.
まあ住民の気質なんだろうけどw
350無党派さん:2009/03/17(火) 16:28:31 ID:45MIvQxw
>>345
関東でドラゴンズとグランパスをプッシュしても、しょうがない
351無党派さん:2009/03/17(火) 16:28:50 ID:ubrJQYxr
>>345
天気欄とかラ・テ欄とかそういう細かいところは違うが、論説に関しては一緒。
352無党派さん:2009/03/17(火) 16:29:55 ID:ubrJQYxr
>>350
しかし、よりによってプッシュの対象がFC東京とはね…
353大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 16:29:58 ID:I4oH0Knk
民主党の政調会長が空気なのは別に直嶋に始まった話ではない
354無党派さん:2009/03/17(火) 16:30:00 ID:xx2bKdXc
>>347
同意。
ナベツネ瓦版臭が強くなってくると保守色論調でも読めなくなるのが読売だった経験。
産経の商業右翼はそれ以前に論外だったけど(笑)

東京新聞=中日新聞は全国紙よりその点まだマシ。
355無党派さん:2009/03/17(火) 16:30:03 ID:R3PqClSh
鳩山ってネクスト国務大臣らしいんだけど、
国務大臣ってどういうポストなの?
直嶋ネクスト官房長官よりえらいんだろうか。
356無党派さん:2009/03/17(火) 16:30:30 ID:NidU90fI
そういや執拗に創価学会と現行ジャーナリズムを攻撃する本を出している
古川利明は、毎日アボン→中日(東京)アボン組なんだよな。
昔はKO出のボンっぽい雰囲気もあったんだが、すっかりやさぐれて・・・。
357無党派さん:2009/03/17(火) 16:30:37 ID:IDF4Pi2+
起訴するのは構わないが、虚偽記載だけの起訴で他に悪性が無いなら、なんで他の議員は起訴しないんだという話になるのは必定

形式的には他の議員の場合もなんら変わらないのだから、必ず検察は苦境に陥る
358無党派さん:2009/03/17(火) 16:31:04 ID:acZ/FwN7
本日(3/17)午後、小沢一郎が来週の3/24に進退を表明すると報道がありました。
辞任の意思を固めたようです。「起訴の中身と衆院選への影響」と言っていた先週の
立場からの転換です。代表を辞任するから斡旋利得処罰法での立件はやめてくれ、
秘書は起訴猶予処分で釈放してくれという検察へのメッセージですね。

ガタガタになった民主党は、水面下で自民党(官邸)に泣きを入れて、本年度予算の
無条件通過を約束しています。何とか捜査に手心を加えてくれと土下座したのでしょうが、
麻生首相の方はこれで予算を片づけ、自衛隊の海賊掃討派遣法制も片づけて、
後は景気対策を武器にしながら、民主党の態勢が最も弱い時に解散に踏みきることが
できるわけです。さて、今度は「岡田さんじゃなきゃ駄目」の黄色い声が飛ぶのでしょうか。
359無党派さん:2009/03/17(火) 16:31:10 ID:ubrJQYxr
>>353
松本剛明も空気だったのは認める
360自称主婦:2009/03/17(火) 16:31:30 ID:/YpQs+x5
>>347
気をつけて。読売の販売員はとるのを辞めた後も、しつこくしつこく半ば脅しのようにやって来ます。
361無党派さん:2009/03/17(火) 16:31:48 ID:xx2bKdXc
>>348
それなら折り込みチラシの量と論調を両天秤に掛けて存分に悩んでください(笑)
論調重視なら既出だが中日系の東京新聞を取ることお勧め(笑)
362無党派さん:2009/03/17(火) 16:33:05 ID:ubrJQYxr
>>338
討論下手だから困ってるんじゃないか…
363無党派さん:2009/03/17(火) 16:33:09 ID:xx2bKdXc
>>360
読売の販売員は朝日の販売員より粘着質なのが全国共通の仕様なんでしょうかね?
364無党派さん:2009/03/17(火) 16:33:18 ID:pVEfBp+w
オレもさすがに朝日を読むのが苦痛になってきたなあ。
長年の腐れ縁を絶って東京に乗り換えるか検討中。
365無党派さん:2009/03/17(火) 16:33:49 ID:ZJdV2FHE
>>360
はい、何回も来てます。
その度に「やだ」と断ってます。最近こないからあきらめたのかな?
366無党派さん:2009/03/17(火) 16:34:20 ID:dyVH0Xqr
>>359
岡田はソれなりに存在感なかったか
367酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 16:34:42 ID:Bjzp6zzR
>>361
ありがとう。朝日を辞める場合は、東京新聞一択にするよ。

余談だが東京新聞は購読料が安いので、東京新聞にかえて
浮いたお金で赤旗を購読することにしているという家があるw
368無党派さん:2009/03/17(火) 16:35:36 ID:n40cGqQP
確かに、お似合いだな。

東京新聞。
369無党派さん:2009/03/17(火) 16:35:59 ID:ubrJQYxr
>>366
枝野も政調会長時はそれなりに存在感があったような。
370大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 16:36:10 ID:I4oH0Knk
直嶋を変えたいということで、どうしても参院から起用するということであれば、大塚耕平なんかは
起用する価値があると思うけどな
371無党派さん:2009/03/17(火) 16:36:35 ID:ZJdV2FHE
俺の評価

東京(中日)>>>>毎日>>朝日>>>読売>産経
372無党派さん:2009/03/17(火) 16:36:53 ID:/8UVAm2v
>>363
うちは読売だけど全く問題なし。朝日がしつこい。
373無党派さん:2009/03/17(火) 16:36:56 ID:nttJkP8Y
>>336
このブログも特捜が内部で割れてるとの見立てで面白い
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/24754ffbf4a893e8d5470a9bfdb18193
374無党派さん:2009/03/17(火) 16:37:09 ID:acZ/FwN7
>>371
まさに世間の評価とは真逆。これがミンス脳かw
375無党派さん:2009/03/17(火) 16:37:27 ID:PZ6HC6AK
関東における東京新聞はセカンドオピニオンとして是だが
名古屋における中日新聞は寡占も寡占だから悪だな
376無党派さん:2009/03/17(火) 16:37:45 ID:7qkfm7Np
>>362
了解
だが、更迭には大義名分がないとイカン
「討論下手」は更迭理由にならない件
>>367
>東京新聞にかえて
>浮いたお金で赤旗を購読することにしているという家があるw

経済的余力に問題ないならそれもありですね。
間接的に共産党に個人献金しながら、赤旗脅威の調査力を活字を読みながら味わうと。

その一方で、少しでも削りたいなら(ry
377無党派さん:2009/03/17(火) 16:38:04 ID:ZJdV2FHE
>>370
直島はトヨタ出身だからね。大事にしたいのでは。
378無党派さん:2009/03/17(火) 16:38:18 ID:zjn5Whqb
国策捜査だと証拠らしいが・・・
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50782256.html

こんなのもある
「限定公開 西松建設取材メモ」 2009年1月22日
の中で・・・
> 7:その中に政界工作資金が発覚。これに喜んだのが官邸にいる漆間巌官房副長官。
> 張り切って官邸に入ったのはいいが、あまり仕事がなく「あの人、何やってるの」と陰口をたたかれていた。
> 漆間官房副長官は関係者から情報を集めた。
379無党派さん:2009/03/17(火) 16:38:29 ID:IDF4Pi2+
参議院を握っているからいろんな選択肢はある。麻生のやりたいようにはいかんよ。海賊新法を参議院で引き伸ばせば、6月までは解散できない。
380無党派さん:2009/03/17(火) 16:38:39 ID:tsUNlG5n
N+の自民信者とこのスレの民主信者って、
どっちが重傷なの?
381無党派さん:2009/03/17(火) 16:39:14 ID:ubrJQYxr
>>375
新聞は中日、百貨店は松坂屋、車はトヨタだからな。
382無党派さん:2009/03/17(火) 16:39:16 ID:dyVH0Xqr
>>370
参院なら平健はどうだろう
汚染米のときの農林委員会での攻撃力にびっくりした
383無党派さん:2009/03/17(火) 16:39:33 ID:pVEfBp+w
トータルでは読売の勧誘がタチが悪いと言われるが、朝日でもしつこいところもあるわな。

最近は知らないが、販売店はともかく読売の拡張団が街にやってくると酷いもんだった。
384大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 16:39:53 ID:I4oH0Knk
>>377
当然、参院と連合系への配慮がある人事だ
385無党派さん:2009/03/17(火) 16:40:05 ID:nttJkP8Y
>>374
世間(笑い)
386無党派さん:2009/03/17(火) 16:40:48 ID:8CjWTriH
>>380
どっちもビョーキ、周辺の迷惑はあちらが上だと思う。
387無党派さん:2009/03/17(火) 16:41:07 ID:IDF4Pi2+
海賊新法を衆議院で再可決するまでは解散は100%無いから、民主はじっくりと焦らずに次の手を打っていけば良い
388無党派さん:2009/03/17(火) 16:43:02 ID:nttJkP8Y
>>386
自称正常者乙
389無党派さん:2009/03/17(火) 16:43:17 ID:vsUHaUY8
>>357
西松事件は、罪に問うのが目的じゃなくて
民主党の代表を辞任に追い込むのが目的なんだし、
バランスがどうとか自公検察が気にすることは無いと思う。

小沢代表の首さえ落としてしまえば目的達成。
一部世論の検察批判なんて時間が経てば静まるよ、という話。
390無党派さん:2009/03/17(火) 16:44:06 ID:7qkfm7Np
>鳩山家の資産凍結とかできんかね?

兄ぽっぽを締め上げるために鳩山邦夫総務大臣を巻き添えにするのですね。わかります。
391無党派さん:2009/03/17(火) 16:44:15 ID:ZJdV2FHE
>>389
民主政権になったらどうするつもりかね検察は。
392無党派さん:2009/03/17(火) 16:44:37 ID:45MIvQxw
むかーし、金なくて新聞とっていなかった時、Y売拡張員と揉めて・・・
「てめぇ、学会員かよ、ゴルァーーーーー」      と恫喝された俺。
393無党派さん:2009/03/17(火) 16:46:31 ID:7qkfm7Np
皆さんの話を聞くに読売の拡張販売員は何処でも(ry
394無党派さん:2009/03/17(火) 16:46:31 ID:cFaCdCIR
>>276
「言論弾圧!!」 自分の意見が否定(論破)されると、なぜかそういって喚きだす酷使脳

「単語」ではなく、字面で知ってる漢字の意味を勝手に構成
395酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 16:47:06 ID:Bjzp6zzR
>>376
確かに東京(親戚が取ってる)+赤旗webで西松を読むのが一番良かったですねぇ。
それだけに読み比べて朝日本気で死ねよと思います。
しかし朝日のどこをどう読んだら酷使様におかりましてはアカヒ呼ばわりが出来るのか謎でやんす。
396無党派さん:2009/03/17(火) 16:47:45 ID:7qkfm7Np
>>394
打たれ弱いのが酷使様ですからね。
ただし、イナゴのように蘇ると(笑)
397無党派さん:2009/03/17(火) 16:48:42 ID:IDF4Pi2+
参議院を野党に握られている現状では、衆議院3分2をできるだけ長く活用したいというのが当然で、結局は任期満了かそれに近い時期でしか解散はできないのです。
398無党派さん:2009/03/17(火) 16:49:05 ID:vsUHaUY8
>>391
民主政権になったら、排除されるのが確定的な人たちが指揮してるんだし
そこは考慮しないでしょう。
だから理不尽に見えることだって、やる。
399無党派さん:2009/03/17(火) 16:50:25 ID:45MIvQxw
>>395
朝日夕刊の「小沢秘書へ聴取」って記事が、もし存在しなかったら展開違っていただろうな。
400無党派さん:2009/03/17(火) 16:50:43 ID:n40cGqQP
新聞なんてどれも一緒。

お風呂できゅきゅきゅ。

東京新聞。
401第3のregime:2009/03/17(火) 16:50:43 ID:LLinCsCz
>>380
と言ってもこのスレは,
・前からの民主支持者
・ではなく小沢と一緒に引っ越してきて,今は民主を応援
・いや,自民の保守本流支持だったけど,小泉政権下で追い出されて,今は民主を応援
・いやいや,今でも小泉はすばらしかったと思うが,その後の自民は腐ってると思う人
で主流を占めてるわけだからな.

多様性があるだけN+よりはマシなんじゃね?
402無党派さん:2009/03/17(火) 16:50:49 ID:7qkfm7Np
>>395
朝日新聞の社会派リベラル論調は偽装ですからなぁ。
実際の朝日新聞は酷使様の味方なんだが、酷使様は妄想が得意な割に深読みが苦手な仕様ですからね。

朝日新聞そのものも左右両派から袋だたきにあうのが仕様。
しかし、朝日新聞の論調が中道とは認められない件
403無党派さん:2009/03/17(火) 16:51:37 ID:ZvEQPG9T
まぁしかし、自由市場なんだから世間の評価は部数だよ

読売>朝日>>毎日>日経>中日(東京含)>東スポ>産経
404無党派さん:2009/03/17(火) 16:51:51 ID:IDF4Pi2+
いくら検察が頑張っても参議院の構成は変えられない
405無党派さん:2009/03/17(火) 16:51:55 ID:cFaCdCIR
>>397
そして、すべて失うのだろう。

失う覚悟が出来てないので悪足掻きの国策w
406無党派さん:2009/03/17(火) 16:52:32 ID:pquK8oEp
>>401
民主の縮図にちと似ておるね。
407無党派さん:2009/03/17(火) 16:53:00 ID:G2cNJ5Hw
ちょっと質問なんだけど七月何日を過ぎたら60日再議決不可能になるの?
さすがに国会延長はできないよね?
408無党派さん:2009/03/17(火) 16:53:20 ID:EDiK9uI0
民主党になったら公的機関の記者クラブが廃止される可能性があるので、
政権交代待望の振りをしつつ、内心は変化を恐れてると思う。>大手マスコミ
409寝屋川君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/03/17(火) 16:54:53 ID:XprC7FZC
そこで京都新聞!
記者が多いのか地元記事はびっくりするほど詳細に書かれている。
広告もしっかり入る。
難しい問題は、違う立場の近所の大学の先生に話を聞きに行き、
再編集してあるだけだが、論点がしっかりしてて読みやすいし偏りも少ない。
市民の声みたいなのが、結構、読み応えのある物をチョイスしてある。

弱点は、京都関係以外のスクープは皆無、新聞の下の本の広告がしょぼい。
集金に来た時に、スーパー温泉の券が年に1度もらえるかどうか・・・。

本当に、読む気なくすわ。。。朝日にしても読売にしても。
読売には特に悪意を感じる。
410無党派さん:2009/03/17(火) 16:55:30 ID:PZ6HC6AK
>>403
実売ベースだと毎日はもう日経に
まくられているような気がするね
首都圏や阪神圏だけでなく地方都市でも
411無党派さん:2009/03/17(火) 16:56:34 ID:7qkfm7Np
>>401
その理屈で言うと、小泉詐欺師の純化路線で真の多様性が失せた自民党とν即+は親和性が高く、
その一方でごった煮・バラバラの選挙互助会と批判されるも、
かつての国民政党であった自民党を彷彿とさせる民主党と親和性の高い、総選挙スレと言うことになる罠。
>>406
それくらいの多様性があった方がいいよね。
412無党派さん:2009/03/17(火) 16:56:40 ID:pquK8oEp
小沢の会見が延びたんで、上の方にある青山電波動画を試しに見てみた。
何言いたいのか分からんなーと思いつつ聞いてたんだが、
途中でもう未知の言語にしか聞こえなくなり寝そうになった。

聞きしに勝るってのはこのことか。
413無党派さん:2009/03/17(火) 16:56:45 ID:/iqIu53d
そういえば、小沢がTIMEの表紙を飾ったって記事って
テレビではどの程度取り上げられてたの?
414四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 16:57:32 ID:hbWJWvzd
頭の悪い一行レス多いと思ったらみんなN速+民じゃねーか(´・ω・`)
三行も書けない?(笑)
415無党派さん:2009/03/17(火) 16:58:12 ID:7qkfm7Np
>>409
その見解に納得。
しかし、Web版ならともかく関東の人間に京都新聞購読オヌヌメは(ry
416無党派さん:2009/03/17(火) 16:58:41 ID:pquK8oEp
>>414
麻生にうっとりする人達だもの。
三行以上書けたらダメでしょ?
417無党派さん:2009/03/17(火) 16:58:45 ID:ZJdV2FHE
二階関連逮捕なし 小沢秘書再逮捕 民主党代表選へ・・・。 2009年3月16日

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50785955.html

これが気になる
418無党派さん:2009/03/17(火) 16:58:58 ID:7qkfm7Np
>>413
朝日新聞がアリバイ程度に記事にしたらしい(笑)
419無党派さん:2009/03/17(火) 16:59:08 ID:acZ/FwN7
>>414
2行もかけたかw賢いなw
420酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 17:00:10 ID:Bjzp6zzR
>>399
フライングで出したのが朝日だっけ
>>402
まぁ朝日はウィングが広いといえばウィングは広い。
ただし朝日の中で声のでかい連中はほぼ酷使様の味方ではある。
421無党派さん:2009/03/17(火) 17:00:14 ID:vsUHaUY8
>>404
そんな客観的な判断なんてしないでしょ。
このままでは、半年後には確実に武将解除されてしまう事が分かっている側に立ってみれば。

武器があるうちに、やれることは何でもやるさ。
最後、自分が負けるくらいなら、
全部破壊して焼け野原にして、全員敗者にする方を選ぶんじゃないかな。
422無党派さん:2009/03/17(火) 17:00:23 ID:T6dHx8kq
鳩山由紀夫幹事長は議員の議員辞職を受けて、
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」とコメントした。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286
423無党派さん:2009/03/17(火) 17:00:24 ID:IDF4Pi2+
>>413
朝から晩まで大騒ぎで報道してた
424無党派さん:2009/03/17(火) 17:00:24 ID:I/Keecrz
しかし、すっかり解散風が止んだな
425無党派さん:2009/03/17(火) 17:00:32 ID:jYW9Ie6g
>>413
小沢さんがTIMESの表紙になったら麻生の立場が無いぜ(´・ω・`)
せめて「ジャパニーズ馬鹿殿」として出演させてやれ
426四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 17:00:36 ID:hbWJWvzd
>>411
大将が泥亀やらミズポとかと仲良くしてまで政権交代しようってんだから、
兵卒は従うのみ
アカだけは相変わらず敵だからな
スレ住人は勘違いしないように
427無党派さん:2009/03/17(火) 17:00:59 ID:nttJkP8Y
>>419
長文書き出したらうざいんだから四を弄るなよ糞低脳
428無党派さん:2009/03/17(火) 17:01:37 ID:n40cGqQP
起訴は、される。
必ずね。
429無党派さん:2009/03/17(火) 17:01:41 ID:vsUHaUY8
>>421
武将解除>武装解除 でした。失礼・・・
430四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 17:02:12 ID:hbWJWvzd
>>427
過去スレも読めない知的障害者にレスすんなよ糞野郎!
431無党派さん:2009/03/17(火) 17:02:46 ID:T6dHx8kq
>>323
あの日刊ゲンダイですら2002年3月29日の紙面で
「ピンハネ議員を"国会のヒロイン"に仕立て上げた、この老害TVキャスターはもう退場したらどうか」
と辻元清美と彼女を擁護する筑紫に退場勧告するくらいだった
432無党派さん:2009/03/17(火) 17:02:48 ID:ZvEQPG9T
>>410
その可能性はあるね。ただ日経は企業の定期購読の割合が多そうだから
評価の仕方が難しい


俺は、男は黙って東スポ派だから、どうでもいいけど
433無党派さん:2009/03/17(火) 17:03:23 ID:pquK8oEp
そろそろ会見始まるかな。

>>425
Time にも矜持というものが(ry
434無党派さん:2009/03/17(火) 17:03:45 ID:PZ6HC6AK
ようするに傾向として「中国と半島に甘い市場原理主義」
だからウヨからもサヨからも批判されるんだって

といって「中国と半島に厳しい反市場原理主義」
だったらファンを獲得できるかといったら
それも違うように思うけれど
435無党派さん:2009/03/17(火) 17:03:47 ID:nttJkP8Y
>>430
おお、すまんな
436酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 17:03:58 ID:Bjzp6zzR
>>426
共産党は四が思うほど敵ではないだろ。
あれを敵視せずバランサーとして使いこなせる余裕こそ民主に必要とされる点だと思ってる。
山形の選挙とかな。
437無党派さん:2009/03/17(火) 17:04:38 ID:Qb8RhPdR
>>428
起訴しなかったら検察あぼんだからな。
日本の官僚政治はまだおわらんよ。
438無党派さん:2009/03/17(火) 17:04:50 ID:45MIvQxw
>>420
フライングというより、あの記事が元で総勢7人で夕方突入と見ている私。
439無党派さん:2009/03/17(火) 17:05:38 ID:jYW9Ie6g
そういえば四代目子飼のネトウヨ青年君は+民で自民支持者なんだろうが新聞は産経なのかね?
440無党派さん:2009/03/17(火) 17:06:39 ID:7qkfm7Np
>>426
泥亀やミズポと連合をしているのだから、彼らのプロレスとガチバトルの区別くらいは付けないとな(笑)

我々は散々、森元におシャブ先生の清和会プロレスを見せつけられており、
それの見分けをつけることは慣れれば誰でも出来るのだから。

そして、来年の参議院選まで民社国日大の枠組みで一蓮托生なのだから、
それまでは友党の事をいたずらにヘイトしないことだね。
会話のネタにするのはまた別問題だお。
441無党派さん:2009/03/17(火) 17:07:00 ID:nttJkP8Y
小沢会見ハジマタ
442無党派さん:2009/03/17(火) 17:08:43 ID:cpHZWR22
ネウヨは新聞読まないよ。
443無党派さん:2009/03/17(火) 17:09:37 ID:7qkfm7Np
>>436
今までスルーしていたけど、
酷使への揶揄と日教組・社会党の影にすっかり埋没した
社民連の江田五月氏への愛情に満ち溢れた(ry
444無党派さん:2009/03/17(火) 17:09:56 ID:acZ/FwN7
小沢の会見って「あーうーえーおー」ばっかで何言ってんのか分かりずれぇwww
445無党派さん:2009/03/17(火) 17:10:54 ID:7qkfm7Np
民主岩盤票甲 とにかく民主大好き。民主永久政権=09年体制も許容。菅信者、岡田信者多し
民主岩盤票乙 生粋の小沢信者で悲願の小沢戴冠まで死ねない人々。小沢引退後も民主支持とは限らず
民主岩盤票丙 岩盤票甲ほどの民主シンパではない。鳩山由紀夫・菅直人や江田五月、リベ会出身議員などの支持者
与党系離反票甲 小泉竹中路線や公明右傾化に怒りを覚えた層
与党系離反票乙 安倍政権以降の反動・政権運営のゴタゴタ・不手際に怒りを覚えた層
保守系浮動票 保守だけど自民駄目すぎ、民主の国民政党化で転向(仮)
革新系浮動票 憎き自公政権を打倒するため民主に票を貸したつもり。ここが最大の票田か?民主党政権成立後の票の動向に注目
二大政党論者 二大政党制のため暫定的に民主age。根は非自民他党シンパ
勝ち馬乗り派 なんとなく勢いのある方につく人々。前回小泉支持

こんなとこか。割合までは分からんが

このスレからこんなコピペが出たこともありました。
446無党派さん:2009/03/17(火) 17:12:30 ID:/iqIu53d
>>444
言葉を選んでるんだろう。
確かに流暢なしゃべりとはいえないが。
447無党派さん:2009/03/17(火) 17:12:30 ID:DefJAhlQ
>>436
共産党は、先祖にシベリア抑留者がいたりするともう駄目だけどな。
448無党派さん:2009/03/17(火) 17:12:38 ID:pquK8oEp
もうちょっと気の利いた質問できないのかね。
4日の会見から同じ質問ばっかりやんけ。
449龍馬:2009/03/17(火) 17:13:02 ID:D8yPAT83
ニュー速、面白いなー、
馬鹿ばかりでいたぶり甲斐があるぜよ。
このスレは偏差値が高いから良スレだが、敵があまり来なくなってしまった。
浮気じゃないけど、あっちも行こうかな。
450寝屋川君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/03/17(火) 17:13:04 ID:XprC7FZC
読売新聞で、半分くらいの紙面を使った特集記事を読んでたら、
途中までちゃんとした論調だったのに、最後の2行でDD論というか、
野党の責任にしてしまってた。
それまでは足を使った記事だったんで臨場感もあり、信頼出来るモノだったのに。
読売しか読まない人だったら最後の2行も受け入れてしまうんだろうな。
あれは記事ってよりも、催眠商法を使った詐欺だと思った。
みんな読売とか読んでて、違和感ないんだろうか?
秘書逮捕以降、朝日も同じなんだが。。。
催眠商法の為の資料をお金出して買ってるんだよね。。。
広告とテレビ欄だけの宅配フリーペーパーって成り立たないんだろうか?

読売購読者は、どう思ってるの??
451四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 17:14:18 ID:hbWJWvzd
>>439
新聞は読まないんじゃなく『読めない』らしいよ
前にヨン様が写真入りでインタビュー載ってから新聞を病原菌扱いしてる
たしか、彼の家でとってんのはヨミウリ
452無党派さん:2009/03/17(火) 17:15:02 ID:BJTm8czf
成田リニア、学校に太陽光、地デジ購入支援…
「景気の麻生」アピール「壮大プラン」次々@ANN
453無党派さん:2009/03/17(火) 17:15:21 ID:n40cGqQP
起訴は、される。
必ずね。
454無党派さん:2009/03/17(火) 17:16:03 ID:PZ6HC6AK
じつは革新浮動票なんかより
勝ち馬ライダーが真に最大の票田だろう
ただしいかなる党派にも確実に誘導する手段がない
455空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/17(火) 17:16:06 ID:VAsQnVl6
>>401
小泉時代の政策で見放した者もいると思う
456無党派さん:2009/03/17(火) 17:16:39 ID:KmmerfeP
>>450
>広告とテレビ欄だけの宅配フリーペーパーって成り立たないんだろうか?
これってWeb版(ry
457無党派さん:2009/03/17(火) 17:16:58 ID:NidU90fI
>>403

それを言い出せば広告出稿料かも。差はなくなってきたが、讀賣の
広告料は朝日、日経に比べると長い間低額だった。
部数が多くても、購買力がある富裕層の割合が低いと看做されていた
から。以前も書いたが、大阪毎日は部数はそれほどでなくとも西宮、
宝塚、芦屋、奈良市の一部や生駒、京都市上京区など、それなりに
金持ちが多いとされる地区で強みが残っているから、部数ほどには
広告料は安くない。反対例は大阪市内における産経。部数は出して
いるが、広告面での高評価には結びついていない。
458無党派さん:2009/03/17(火) 17:17:16 ID:KReAa9DM
「だが前何とかさん、おめーは駄目だ」だけは一致してると思うぞw

最近ちょっと可哀想になってきたが。
459無党派さん:2009/03/17(火) 17:17:38 ID:UqCjiSlG
麻生発言を朝日記者が質問中w
460空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/17(火) 17:17:53 ID:VAsQnVl6
>>455
書いてあったね
スマソ
461無党派さん:2009/03/17(火) 17:19:27 ID:aqSKoKqU

こんなもん、ありました。信憑性あり!?

ヤクザ殲滅スレッド

547 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/03/17(火) 16:26:01 ID:YJQ6oHfr
小沢一郎と東京地検で手打ちが行われたようだね。
来週大久保秘書の再逮捕と小沢代表の党首辞任→党首選。
有耶無耶にして振り上げた拳を収めるわけだね。

548 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 16:39:53 ID:epnlhWiI
情報通登場

462龍馬:2009/03/17(火) 17:20:16 ID:D8yPAT83
ネオリベ支持だった俺は離反票の甲だな。

官僚支配をぶっ潰せるのは、小沢しかいないと思ってる。
日本の夜明けぜよ!
463無党派さん:2009/03/17(火) 17:20:22 ID:KmmerfeP
大手マスコミの質問って会見者が既に述べている事を、ご丁寧に繰り返し聞くよね。
会見者が話した内容をさらに突っ込んで質問できる能力がないんだろうか。

民主党の記者会見を見てそう思いますた。
464無党派さん:2009/03/17(火) 17:20:28 ID:KReAa9DM
ねーよw
465無党派さん:2009/03/17(火) 17:21:35 ID:KReAa9DM
>>463
なんというか、記者クラブ根性が抜けてないんだろうと。

「向こうが説明する以上の事は質問しちゃいけないし報道してもいけない」っていうか。
466無党派さん:2009/03/17(火) 17:21:57 ID:pquK8oEp
>>461
ない。
467寝屋川君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/03/17(火) 17:22:19 ID:XprC7FZC
>>403
公明党が野党に転落したら、毎日新聞も、またとってみても。。。と思ってる。
西原理恵子の漫画や、出来るだけ公平な視点で物事を見ようとしてるところは
評価が出来る。
公明党が自民党とくっついてるので政府にあまり批判的な記事が載らないんで。
早く選挙してくれ!!投票日の翌日から取ってもいいぞ。w
468無党派さん:2009/03/17(火) 17:23:04 ID:5hY7juSu
産経の記者、頭悪そう・・・
469無党派さん:2009/03/17(火) 17:23:06 ID:NNm0FlrQ
>>463
TVの場合は自分とこの記者が質問するのを放送するから重複してようと繰り返し
質問するんじゃね?
470無党派さん:2009/03/17(火) 17:23:16 ID:VNdmTfLF
>>461
それはここのコピペ

オフィスマツナガ
「二階関連逮捕なし 小沢秘書再逮捕 民主党代表選へ・・・。」
http://blog.kuruten.jp/newssource/68531
471無党派さん:2009/03/17(火) 17:23:41 ID:acZ/FwN7
>>461

二階関連逮捕なし 小沢秘書再逮捕 民主党代表選へ・・・。
http://blog.kuruten.jp/newssource/68531
472無党派さん:2009/03/17(火) 17:23:51 ID:LEZnbgHY
>>452

成田リニアはやはり政府の肝いりか
これで森田は自分は無所属候補という強弁は取れなくなった
473無党派さん:2009/03/17(火) 17:24:26 ID:IDF4Pi2+
テレ朝大谷「起訴されても虚偽記載だけなら辞めないだろう。選挙妨害との主張にも正当性が出てくる」


それにしてもテレビからは西松関連リーク報道が一切に消えたな
昨日の日テレ社長辞任が効いたかな?
474468:2009/03/17(火) 17:24:27 ID:5hY7juSu
>>468
ごめん誤爆。
撤回します。
475ラム:2009/03/17(火) 17:24:31 ID:FYgCs07t
産経新聞の麻生番・福島香織記者のブログを是非読むといいっちゃ。
漆間発言を国策捜査につなげて馬鹿騒ぎしてた小沢狂信者どもが、
いかに愚かかがよく分かるっちゃ。
476無党派さん:2009/03/17(火) 17:24:38 ID:pquK8oEp
産経記者なかなかいい質問したね。
477無党派さん:2009/03/17(火) 17:25:47 ID:KReAa9DM
本物のラムが麻生番なんか情報ソースにするかバーカ。
478無党派さん:2009/03/17(火) 17:26:24 ID:acZ/FwN7
なんかオザワ千葉県知事選で予防線貼りまくってないか?www
負けそうなんだな
479無党派さん:2009/03/17(火) 17:26:35 ID:KmmerfeP
>>465
とすると、検察リーク垂れ流しもある意味納得できなくもないような。
記者クラブ根性からすると、突っ込んだ質問は出来ないし、解説と言う見通しも付けられないと。

やはり、記者クラブ制度を廃止しフリージャーナリストへの記者会見の取材門戸を開くべきだね。
岡田がその点で隻眼だったと認めざるを得ない件。

でも、再登板はまだ先にしてね♪
480酷使@悪の秘密結社シャミンレン:2009/03/17(火) 17:26:37 ID:Bjzp6zzR
>>443
良識の府のぎちょーさんを埋没してる言うなw
それにしても総理の違法だから逮捕当たり前発言がぎちょーさんの前だったということも驚きだw
481無党派さん:2009/03/17(火) 17:26:40 ID:PZ6HC6AK
ほどなく民主首班政権になるんだから
産経は貴重な政権批判報道機関になるな
黄泉はあっさりヒヨりそう
482無党派さん:2009/03/17(火) 17:26:41 ID:BJTm8czf
>>473
その部分だけ見れなかったんだw
へーこのスレでは毒饅頭でおなじみ大谷がねえ
483無党派さん:2009/03/17(火) 17:26:44 ID:nIipE01Q
小沢代表が民主主義をレクチャーしてる。
よく勉強しろよ >馬鹿記者諸君
484衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 17:29:08 ID:2uQS9DLw
民主、首相の「明らかに違法」発言に反発
2009.3.17 16:42
 民主党の平田健二参院幹事長は17日の記者会見で、麻生太郎首相が
小沢一郎民主党代表の公設秘書逮捕について「明らかに違法であったが故に逮捕となった」
と述べたことについて「行政府の長が捜査機関や司法機関に『有罪にしろ』と命じているようなものだ。
首相は人権意識や憲法を守るという意識が極めて乏しい」と批判した。

 民主党は漆間巌官房副長官の「オフレコ懇談発言」に続く政府側の“失言”に激しく反発。
17日の参院法務委員会でも「刑事司法のイロハのイも分かっていないむちゃくちゃ答弁だ。
首相に注意すべきだ」(松野信夫氏)と追及、

森英介法相は「話はうけたまわった」と答えざるを得なかった。

 18日以降も参院本会議や予算委員会などで首相に直接真意をただすなど徹底追及する構えだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090317/plc0903171643006-n1.htm
485無党派さん:2009/03/17(火) 17:29:15 ID:KmmerfeP
>>480
酷使様の間では間違いなく「社民連って何?」だろうに(笑)
漏れは江田や菅にシンパシーを感じる派ですけどね(笑)

それでもこの局面は小沢強行突破を支持する。
486無党派さん:2009/03/17(火) 17:30:38 ID:KmmerfeP
小沢会見でTime掲載についての感想を求める質問は出たのかな?
出ていなかったらワロス
大手マスコミは何処まで(ry
487無党派さん:2009/03/17(火) 17:31:27 ID:acZ/FwN7
この男、政権交代以外に言うことないのかw
488無党派さん:2009/03/17(火) 17:31:37 ID:45MIvQxw
>>472
成田リニア、言い出しは12区のプリンスだったような。
489無党派さん:2009/03/17(火) 17:32:42 ID:tddM/Y4+
acZ/FwN7が熱心に会見を見ていてなんか微笑ましい
490ラム:2009/03/17(火) 17:32:45 ID:FYgCs07t
福島記者は長年北京支局で活躍してた辣腕記者だっちゃ。
普通に国際面で中国関連の鋭い署名記事を何度も拝読したっちゃ。
って、小沢狂信者は日刊ゲンダイあたりしか読まない頭の弱い連
中だから、読んでも理解できるかどうか心配だっちゃ・・・。
491無党派さん:2009/03/17(火) 17:33:29 ID:/iqIu53d
>>486
でてない。西松が9割だな。
492大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 17:33:41 ID:I4oH0Knk
>>484
これはちょっと大きな問題になってくるな
493無党派さん:2009/03/17(火) 17:34:28 ID:PZ6HC6AK
江田シンパってのはだいたいは奴の親父シンパでもあるな
現実主義に立脚した江田の親父のテーゼを拒んだ時点で
社会党は国民政党への転向と政権取りを放棄し
自民党のプロレス相手として地位を確固たるものとした
494無党派さん:2009/03/17(火) 17:34:55 ID:pquK8oEp
>>490
何言うてもええけど、ラム名乗るのはやめや。
495無党派さん:2009/03/17(火) 17:35:02 ID:04e9OVaI
>>491
d
どうせ、辞めろ辞めろ攻勢なんだろう(笑)
496無党派さん:2009/03/17(火) 17:35:39 ID:pquK8oEp
うわ、踏み込んだ。
497龍馬:2009/03/17(火) 17:35:42 ID:D8yPAT83
>>490
お前の顔は
まんこ、みたいだな
逮捕されないように
なんか張りなさい!
(笑)プッ♪♪祝い♪♪
498無党派さん:2009/03/17(火) 17:36:34 ID:acZ/FwN7
企業団体献金全面禁止しろ?こいつバカ?wwwww
499無党派さん:2009/03/17(火) 17:36:36 ID:5x51W2pp
イタリア人キターw
500無党派さん:2009/03/17(火) 17:36:53 ID:c6kEkWV9
>>279
?片目ってどゆ意味?
501無党派さん:2009/03/17(火) 17:37:10 ID:04e9OVaI
>>493
それ故に日本の社民党が本当に社民主義を志向しているのか疑問なんですよ(笑)
共産党がいつまでも確かな野党路線に固執するのもあれなんだけどね。
共産党こと、代々木レッズは民主集中制と革命思想が(ry
502無党派さん:2009/03/17(火) 17:37:19 ID:3so/Wt2b
>>485
酷死は社民連を知らないし理解できないアホなゆとり脳が多いw
奴ら菅を社会党出身とか堂々と語っていて吹いたw
503大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 17:37:58 ID:I4oH0Knk
なんだこのフローラン・ダバティみたいな喋りの外国人は
504無党派さん:2009/03/17(火) 17:38:17 ID:04e9OVaI
>>502
辻元の今の所属が民主党らしいから何の驚きも感じない件(笑)
505無党派さん:2009/03/17(火) 17:38:27 ID:HSArRF9O
>>490
偽ラムいい加減にそのコテ使うのは辞めろ
506無党派さん:2009/03/17(火) 17:38:55 ID:n40cGqQP
起訴は、される。
必ずね。
507無党派さん:2009/03/17(火) 17:39:00 ID:PNt4Bt3v
>>494
まったくもって同意。
508無党派さん:2009/03/17(火) 17:39:24 ID:IDF4Pi2+
行政府の長が、逮捕されて否認している容疑者を「あいつは有罪」と断定するのだから、三権分立なんかあったもんじゃない
509無党派さん:2009/03/17(火) 17:40:26 ID:/iqIu53d
>>495
進退の話は、いつ決めるのか?何をもって進退を決めるのかの質問
あとは、政治資金と捜査のあり方についての質問が
日経とイタリアの記者、フジから出てる。
510大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 17:40:44 ID:I4oH0Knk
>>508
まあ麻生はその辺のことを深くわかってないからな・・・
511神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/17(火) 17:41:03 ID:Utt0/rBq
あーそー王は司法権と執政権、いや恣法権と失政権を統括しておられる。
512無党派さん:2009/03/17(火) 17:41:49 ID:vsUHaUY8
しかし、小沢代表の記者会見は、麻生氏の会見と比べると別次元の内容だな。
日本の民主主義について講義してるみたいだ。
小沢さんもっとメディアに露出した方がいいよ。
513無党派さん:2009/03/17(火) 17:41:52 ID:45MIvQxw
>>490
産経って記者にブログまで書かせて酷使されてるんだな。
福島女史、バレンタインデーのチョコプレのメンバーに入っていないという(TーT)
514自称主婦:2009/03/17(火) 17:42:32 ID:/YpQs+x5
>>506
ずっとやってるけどサブリミナルかなんか気取ってるねかね。
ここでやっても意味ないと思うのだが。
515無党派さん:2009/03/17(火) 17:42:48 ID:/iqIu53d
神保でた
516無党派さん:2009/03/17(火) 17:43:12 ID:PZ6HC6AK
>>501
本当に社民主義を志向してるのは民主党に遁走しただろ
今いるのは組合系以外、護憲原理とラディカルフェミが大多数

政策軸を考えるとアカは赤くていいんですが
民主集中制は確かにどうしょうもない
システム上、上層部が自ら処断できないと
あのテーゼも変更できないんだよな
517無党派さん:2009/03/17(火) 17:43:15 ID:MLZANeT9
首相になって間もない頃、
女コメンテーターに、その辺の
政治好きなオッサンだか爺さんだか
言われてたが、至言だったんだなあ
518無党派さん:2009/03/17(火) 17:44:01 ID:suocKO47
>>513
心ずかいが足りないな
519無党派さん:2009/03/17(火) 17:44:55 ID:KReAa9DM
>>513>>518
身内にゴマする奴は居るめぇw
520無党派さん:2009/03/17(火) 17:45:22 ID:04e9OVaI
>>509
解説d
想定の範囲内の乏しい内容だよね。
小沢が記者連中に講義云々のレスがあるけどそれも仕方がない(笑)

>>511
それでも民主党の検事総長国会招致説は断固として拒否するのが、
俺達のアーソー王なわけであります。
521無党派さん:2009/03/17(火) 17:45:30 ID:TaBlTJHg
>>516
「遁走した」ではなく「社会党に疎外された」が政界
それが民社党であれ社民連であれ横路系であれ
522無党派さん:2009/03/17(火) 17:45:34 ID:n40cGqQP
起訴は、される。
必ずね。

ただ、オザワは、辞めないだろ?
523無党派さん:2009/03/17(火) 17:46:17 ID:45MIvQxw
>>513
夜勤でその現場にいなかったとの事。さすが3K職場
524無党派さん:2009/03/17(火) 17:46:21 ID:acZ/FwN7
オザワ自分で作った政治資金規正法をザル法だと認めたw
525無党派さん:2009/03/17(火) 17:46:28 ID:F6UlMdn1
国土交通委員会に田中康夫
526無党派さん:2009/03/17(火) 17:46:30 ID:OJJkxIn/
ここの掲示板見て民主党のサポータに参加したよ。
年会費2000円だったけど、該当地区の議員秘書が自宅に出向いてくれた。
小沢さんの件でお騒がせしていますと恐縮していたが、
逆にこの時期だから応援したんだと伝えたよ。
でもサポーターと党員の権利ってあんまり変わらないんだね。
代表選挙にも投票できるし。
527無党派さん:2009/03/17(火) 17:46:40 ID:SPPHkDON
なんか元気だな
528ラム:2009/03/17(火) 17:47:14 ID:FYgCs07t
結局小沢秘書逮捕というニュースを矮小化させたいがために、
漆間発言を誇張してるだけだっちゃ。昨日の首相発言も同じ
だっちゃ。
529無党派さん:2009/03/17(火) 17:47:37 ID:04e9OVaI
>>516
>本当に社民主義を志向してるのは民主党に遁走しただろ
>今いるのは組合系以外、護憲原理とラディカルフェミが大多数

そうなんだよね(笑)

代々木レッズについては不破先生が引退しないと(ry
代々木レッズが現実主義の社民政党へ生まれ変わるには最低20年かかるのではないか。
530無党派さん:2009/03/17(火) 17:49:58 ID:IDF4Pi2+
総理大臣が否認している容疑者を「明らかに違法」と国会で答弁

ウルトラ馬鹿だな麻生は
531無党派さん:2009/03/17(火) 17:50:12 ID:ElZbldY+
久しぶりにのぞいたら、>>522とか>>528みたいな気持ち悪いのが発生してるな。
ジミン信者も焦ってきてるのか?
532福岡愛知:2009/03/17(火) 17:52:28 ID:K9J+2uk5
>>451

とにかく四代目は小沢事務所の裏選対動かして
千葉知事選を勝利させるのが先決だろう。

小沢降ろしが加速するがな…
533無党派さん:2009/03/17(火) 17:53:05 ID:zjn5Whqb
>>498
> 企業団体献金全面禁止しろ?こいつバカ?
バカじゃないだろ
小沢議員の言ってることは正論だ
やるならやる、やらぬなら中途半端なことしないで全てオープンにしデスクロージャを義務付ける
もっともな話だ
534無党派さん:2009/03/17(火) 17:53:09 ID:MLZANeT9
連合いが、ETC人気のニュースに感化され
購入したがったが、直に無駄になるからと
見送りました。 まあ高速に頻繁に乗ることも
ないのではあるが
535無党派さん:2009/03/17(火) 17:54:17 ID:I/Keecrz
有識者会議@日テレ
536無党派さん:2009/03/17(火) 17:54:22 ID:nttJkP8Y
やっぱ小沢は格が違うよなぁ
安倍ちゃんと仲良しだった阿比留がアホアホ安倍ちゃんの為にファビョルのも分かる
共同通信で小沢番記者やってアホ扱いされた青山が江戸の敵を長崎と頑張るのも分かる
537無党派さん:2009/03/17(火) 17:55:44 ID:LliO0ZC3
小沢会見で何か情報出てきた?
538空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/17(火) 17:55:46 ID:VAsQnVl6
偽ラムは希少種
保護するかは各自の判断にゆだねる
539無党派さん:2009/03/17(火) 17:56:23 ID:acZ/FwN7
オザワ会見まとめ

・千葉県知事選で敗北しても私は責任取らない
・公共事業受注企業からの献金規制には大反対
・いっそ企業団体献金の全面禁止をすべきではないか(←単なる脅し)
記者に「じゃあ今すぐ民主党独自に企業献金受け取り禁止しては?」と突っ込まれて
・政権取ったらやりますと誤魔化す
540無党派さん:2009/03/17(火) 17:56:29 ID:5iLXzUzS
選挙いつなんだよ
もううずうずして前回の参議院の開票選挙特番のビデオみて半日すごしちまったぜ

しかし真紀子さんはおもしれえな
「自民党のカレーばっかであきたでしょ、肉だってミートホープかもしれないし」
で会場爆笑してるわ
天才肌だな
541無党派さん:2009/03/17(火) 17:58:32 ID:zjn5Whqb
>>539
> 記者に「じゃあ今すぐ民主党独自に企業献金受け取り禁止しては?」と突っ込まれて
それ突込みにも値しないだろ?
俺が小沢氏なら、お前バカかと返答しているところだ
一政党だけが実施したところで全く無意味であることすら分からんのかとね
542無党派さん:2009/03/17(火) 17:58:38 ID:04e9OVaI
>>540
真紀子は政治評論家に専念すれば今以上に稼ぐよ。
それくらい、造語の天才と言っていい。

本人にはそんな気は更々ないだろうが(笑)
543無党派さん:2009/03/17(火) 17:58:39 ID:HSArRF9O
>>534
民主案の高速道路完全無料化は現状反対なんだけどな
JR再国営化して航空事業公社化して
日本領空を通過する外国籍航空機に通過料金取れば賛成
544無党派さん:2009/03/17(火) 17:59:34 ID:lnOrBqjC
まあ、千葉選挙と進退を絡めたら
またぞろ凶悪な選挙妨害が起こるのは目に見えているからね
545無党派さん:2009/03/17(火) 17:59:52 ID:pMrRB5dy
一日も早く自民党を引きずり落とさないと駄目だこりゃ

自民党拉致問題対策特命委員会が北朝鮮への追加制裁案 輸出全面禁止 在日朝鮮人が渡航した場合の再入国の禁止など

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090317-OYT1T00544.htm

拉致問題など北朝鮮をめぐる懸案が進展しないことを受けて、自民党拉致問題対策特命委員会(古屋圭司委員長)は
17日午前の会合で、北朝鮮への追加制裁案を決定した。
週内に官房長官に対し申し入れを行う。

政府の対北朝鮮制裁措置が来月13日に期限を迎えるため、新たな制裁措置として、
〈1〉日本からの輸出の全面禁止
〈2〉輸出入制限などで違反した在日朝鮮人ら在留外国人が北朝鮮に渡航した場合の再入国の原則禁止
〈3〉政府の対北朝鮮制裁措置の期間を1年以上(現行6か月)に延長――を求める。
制裁延長にあわせて実施を目指す。

さらに、ミサイル発射準備など北朝鮮情勢の推移を見極めたうえで、金融・税制面での制裁も実行する。
具体的には、北朝鮮に渡航する際に所持する現金で届け出が必要な額を100万円超から30万円超に、
送金する際に報告が必要な額を3000万円超から1000万円超にそれぞれ引き下げる。
在日本朝鮮人総連合会とその関連団体施設への固定資産税課税も徹底する。

北朝鮮への圧力を強めるため、金正日総書記の個人資産を扱う金融機関等の調査、ミサイルなど大量破壊兵器に
関与する団体・個人の指定拡大のための調査も検討する。

日本は2006年7月に北朝鮮が弾道ミサイルを発射したため、独自に北朝鮮制裁を実施。
同年10月の核実験実施発表を受け、さらに制裁を強化した。
546無党派さん:2009/03/17(火) 17:59:53 ID:BJTm8czf
千葉補選で負けても辞任しないか>小沢
大きく出たのか?
あるいは補選がヤバいのか?
547無党派さん:2009/03/17(火) 18:00:04 ID:I/Keecrz
小沢会見@tbs
548無党派さん:2009/03/17(火) 18:00:42 ID:pquK8oEp
本日の記者会見には文句のつけどころがない。
見事。
549無党派さん:2009/03/17(火) 18:01:03 ID:acZ/FwN7
>>546
あの予防線の貼り方は相当情勢苦しいと見たwwww
地方の選挙と国政は関係ないとか言ってたしなw
550無党派さん:2009/03/17(火) 18:01:12 ID:PZ6HC6AK
真紀子ってつくづくカレーが好きだよな
確か細田への悪口もカレーを食って腹をこわした顔云々
551無党派さん:2009/03/17(火) 18:01:21 ID:nttJkP8Y
また渡辺周談かよ
552無党派さん:2009/03/17(火) 18:01:36 ID:BJTm8czf
>>546
と思ったが、小沢としては千葉補選を進退の争点にしても
なにも得な事はないから、これでいいのか
どうせ勝てば続投確実になるわけだしな
553無党派さん:2009/03/17(火) 18:02:09 ID:jow6n6VH
>>539
そうやって自分の都合の良いように解釈する辺りマスゴミと何ら変わらないね
554無党派さん:2009/03/17(火) 18:02:20 ID:pquK8oEp
>>545
自民は日本もろとも滅びようとでも言うのか。
555無党派さん:2009/03/17(火) 18:03:14 ID:pquK8oEp
>>552
負けたから辞めるとか、勝ったからいいとか、そういう問題ではない。
・・・と言い切ってましたよ。正論です。
556無党派さん:2009/03/17(火) 18:03:23 ID:HSArRF9O
>>538
以前居たコテ名を騙り、影響力を行使しようとしてるのは気持ち悪い
それに、経緯はどうあれ、スレが荒れて出て行って、
他場所でコテ使ってるラム本人を貶めてるのも気にいらない
557無党派さん:2009/03/17(火) 18:03:44 ID:n40cGqQP
千葉で分かるな。
直近の民意が・・・
558衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 18:04:06 ID:2uQS9DLw
千葉補選と言ってる輩は、
県知事選というのを知らない、ガキどもか?
559無党派さん:2009/03/17(火) 18:04:17 ID:D3Q1HNOt
今日の小沢会見見事だったね。。

記者が逆にびびってるもんなあ。

道理があってるし。麻生とはレベル違いすぎる
560無党派さん:2009/03/17(火) 18:04:34 ID:TaBlTJHg
自民党がカレーライス、社民党はオムライス、では民主党は?

俺はハヤシライスだと思う
561無党派さん:2009/03/17(火) 18:05:11 ID:wBnKs9tV
>>552
下関で勝ったし千葉は考慮に値しない
562無党派さん:2009/03/17(火) 18:06:43 ID:acZ/FwN7
自民がカレーライスなら、ミンスはウンコ味のウンコじゃね?
563無党派さん:2009/03/17(火) 18:06:48 ID:OCyF0EMs
>>493

かつての「構造改革」路線という柔軟路線!
いま使われるグローバリズムの中における資本主義の原理主義の実現とは異なり
経済構造の民衆のための民主的改革という意味!

「下部構造」の改革
さらには
「上部構造と下部構造の民主的改革」

「マニフェスト」の意味も歴史的なものは意味深い!
564無党派さん:2009/03/17(火) 18:07:18 ID:HSArRF9O
207 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/17(火) 00:50:08 ID:jySfhE/7
05衆院選 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/senkyo/shugiin/BS_KAIHYO.htm

下関
安部晋三(自) 115,440
加藤 たかし(民) 33,472
木佐木 大助 11,526



07年参院 http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/senkyo/data/h19san_sokuhou.htm

下関
林よしまさ(自) 83,670
とくら たかこ(民) 44,274
吉田 さだよし(共) 12,012



今回 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/83405

下関
中尾 友昭(民) 62,964
友田  有(公自)40,706
香川 昌則    20,401
565無党派さん:2009/03/17(火) 18:07:53 ID:IDF4Pi2+
下関市長選
民主、自民一部  6万
自民大半、公明  4万
566自称主婦:2009/03/17(火) 18:09:38 ID:/YpQs+x5
千葉で責任とるとかとらないとか何を言ってんだか。
麻生の犠牲になった地方選挙の自民党議員何人いるのか。
これからも解散まで屍の山ができる。
567無党派さん:2009/03/17(火) 18:09:41 ID:PZ6HC6AK
民主党は五五年体制という名の冷蔵庫に残っていた
さきがけ、社会党、民社党などの具材で作った即席焼きめし
仕上げに振った小沢というスパイスが強烈に効いていて
炒飯にしては飯がダマになってるが意外といける。
568無党派さん:2009/03/17(火) 18:09:42 ID:Hi4edzXF
補選とか言ってるバカまだいるの?
569龍馬:2009/03/17(火) 18:10:32 ID:D8yPAT83
>>562
お前は脳がうんこ
(笑)プッ♪♪祝い♪♪
570無党派さん:2009/03/17(火) 18:11:45 ID:Hi4edzXF
>>567
魁は55年体制じゃないだろ
571衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 18:12:54 ID:2uQS9DLw
>>568

1名ほどガキが紛れ込んでいる!

>>546
>>552     ←こいつはガキ
572福岡愛知:2009/03/17(火) 18:13:16 ID:K9J+2uk5
小沢事務所が30名の私設秘書団をかかえ、
本部職員が80名前後の民主党にとって必要不可欠のマンパワーであることを
民主党バカ手は認識すべきだろう。

周なんて変わりはいくらでもいるが、小沢に代わりはいない。
573無党派さん:2009/03/17(火) 18:13:47 ID:TaBlTJHg
>>570
酷使の脳内には社民連もさきがけもありません
574無党派さん:2009/03/17(火) 18:14:18 ID:jow6n6VH
小沢は千葉選で負けたら辞任しろ?
じゃあ地方選で負けまくってる自民はすぐに麻生を降ろさないといかんわなww
575無党派さん:2009/03/17(火) 18:14:59 ID:Jb8jJfGv
千葉でわかる民意って下手すると
故ハナサブがいいのか(森田)
それともハマコーがいいのか(白石)
ってとこか?
県民だってどっちもいらねっぺよ
576福岡愛知:2009/03/17(火) 18:15:09 ID:K9J+2uk5
デスノートがあれば、ここで二階が自殺して流れが変わるんだろうなあ…w
577無党派さん:2009/03/17(火) 18:15:11 ID:4eEZvY/k
>>573
菅が可哀そうだw
578無党派さん:2009/03/17(火) 18:16:03 ID:acZ/FwN7
>>574
ミンス議員は地方選挙で自民が負けると
「民意は示された!麻生は即刻辞任しろ」っていつも言ってるじゃん

自分とこの代表は庇うのか
579無党派さん:2009/03/17(火) 18:16:23 ID:IDF4Pi2+
ETC完売(笑)で3月末までの購入補助を受けられない人が多数発生

麻生がやることは全部こんなもの。思い付きのやっつけ仕事ばかり。
580無党派さん:2009/03/17(火) 18:16:48 ID:mc4IToRi
何か民主狂信者の言い訳は、朝鮮泣き女と同じに見えてきた。
581福岡愛知:2009/03/17(火) 18:17:10 ID:K9J+2uk5
>>578

即刻選挙しろ!とは聞いたことあるが、辞任しろ!!は初耳
言っているソースがあるなら見せてほしいねww
582衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 18:18:13 ID:2uQS9DLw
>>579
金子国交相は、どうするんだよ!
国民から、苦情殺到だろう!
583無党派さん:2009/03/17(火) 18:18:49 ID:LliO0ZC3
>>572
大久保がぼろアパートっての納得いくわ

正直なところ議員削減してでも
もっと秘書を多く雇える体制
政治家個人の力つけるべきだと思う

584無党派さん:2009/03/17(火) 18:19:06 ID:+QdJxrjw
>>539
嘘書くなハゲ
585福岡愛知:2009/03/17(火) 18:19:30 ID:K9J+2uk5
>>580
麻生で民主は選挙したい、と常々マスコミは書いているし、
「麻生を大事にしろ」とまでいわれているのに、
いつ麻生やめろ!なんて民主党幹部が言っていたの??
586無党派さん:2009/03/17(火) 18:19:37 ID:HSArRF9O
>>570
意図的に新進党とか自由党の存在が抜けてるんだから
まともに相手したらいかん

本当に知らないだけの真性かもしれんが
587東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/03/17(火) 18:20:39 ID:KQRGVLQD
宮川予想@明日売り文春
自民
選挙区
131【+66-77】
比例
_60【+1-1】
合計
191【+67-78】
公明
選挙区
__5【+3-4】
比例
_19【+2】
合計
_24【+5-4】
与党計
選挙区
136【+69-81】
比例
_79【+3-1】
合計
215【+72-82】
588無党派さん:2009/03/17(火) 18:20:47 ID:jow6n6VH
「麻生やめろ」つってるのは身内だろうが
武部とかイッタとか
589無党派さん:2009/03/17(火) 18:21:11 ID:NidU90fI
>>560

ハヤシライスはレトルトやありきたりの洋食屋、定食屋で喰う分には
同価格帯のカレーを喰っている方がマシってのが多い。
そこそこ以上のクラスの店で喰えばかなりいける。ただし本来は非常に
材料費がかかるんで、一皿2000〜3000円なんて平気で価格設定されていたり
する。

なんか取りようによっては、意味が深そうだ(笑
590無党派さん:2009/03/17(火) 18:21:45 ID:04e9OVaI
こう言っちゃなんだが、さきがけの設立当初は新生党と違って
後藤田を担いで自民と連立を組む意思があったわけで。

今で言う、自民プロレスの一翼を担う意思があった事実は消せない。
結局は殿首班を提案した小沢に乗っかったけど、
社会党を切り捨てようとした小沢の不手際に乗じて本来の目的を達成したわけであります。

それに飽き足らない連中が旧民主党を結成し、新自由主義の新進党から反自民票を分捕ったのも事実。

そういう紆余曲折を経てきた連中が今、この局面で小沢を御輿に担いで野党連合を結成しているわけであります。
591福岡愛知:2009/03/17(火) 18:22:19 ID:K9J+2uk5
>>560

炊き込みご飯でいいだろう。小沢のイメージにもピッたし。
592無党派さん:2009/03/17(火) 18:23:39 ID:pquK8oEp
>>584
ハゲに失礼。
593無党派さん:2009/03/17(火) 18:23:48 ID:HSArRF9O
さきがけの連中ほぼ自民にもどたんじゃなかった?
594無党派さん:2009/03/17(火) 18:23:55 ID:BJTm8czf
ああ補選じゃなくて知事選だな、スマソ
>>567
うーん民主の歴史は
・自民新進の保守政党に対抗するための第三極として設立

・新進解散後、自民に対抗する二大政党を目指し拡大

純化政策をとった小泉以降の自民からはみ出た支持層を取り込み、自民に肉薄
って感じだなあ
55年体制から推し量れるものじゃなくて、
55年体制以降の歴史が密接に関わっていると思う
595福岡愛知:2009/03/17(火) 18:24:43 ID:K9J+2uk5
>>593
三原朝彦と園田以外は戻っていないんでは?
596無党派さん:2009/03/17(火) 18:24:48 ID:OCyF0EMs
>>583
確かに質素!
597無党派さん:2009/03/17(火) 18:24:53 ID:NidU90fI
>>475

福島は、奈良支局時代、県教委・文化記者クラブでも、自社の先輩からも
散々「使えねぇ奴」と言われていた記者だぞ。
香港駐在になって以降は本当のデムパ化したが。
598無党派さん:2009/03/17(火) 18:25:14 ID:Ct9O3yIb
今週号の文春より
●小沢「続投」がつなぐ麻生「クビの皮」−西松ショックで民主「47議席」減

今週号の新潮もそうだがやっぱりズレてるよ。。
そこまで議席が減るとは思えないのだが。
599無党派さん:2009/03/17(火) 18:25:32 ID:LliO0ZC3
ワイドショーが食い物の話の時間だから?
食い物の話は意味ないわw
他でやってって感じ
600無党派さん:2009/03/17(火) 18:26:31 ID:kQ3sRsZo
>>598
つ投票率
601無党派さん:2009/03/17(火) 18:26:35 ID:dEcixX0t
>>584
ID:acZ/FwN7の悪口はいいがハゲを貶すな
602福岡愛知:2009/03/17(火) 18:26:41 ID:K9J+2uk5
>>593
岩屋と渡海がいたか…
603無党派さん:2009/03/17(火) 18:26:47 ID:ENN3+zVe
>>587
> 宮川予想@明日売り文春
> 自民
> 選挙区
> 131【+66-77】



エラーバー広すぎww
604無党派さん:2009/03/17(火) 18:27:01 ID:pquK8oEp
>>598
現時点ではまぁそうだね。
だが今後の成り行き次第では分からんよ。
605無党派さん:2009/03/17(火) 18:27:15 ID:5dsbNhnp
今の政界で自民党と一度も連立したことがないのは

共産党と民社党だけだよねぇ

主義主張は違ってもこの2つこそ筋の通った勢力だ
606無党派さん:2009/03/17(火) 18:27:21 ID:Y11weCtB
麻生「明らかに違法、ゆえに逮捕」

なるほど、じゃあ二階、尾身に関しては

麻生「明らかに合法、ゆえに捜査は及ばない」

てこと言ってる訳だ
麻生と漆間は全く同じ発言をしたも同様だな
さすが任命した総理と、総理からの信頼が篤い官房副長官
揃って特捜部の思惑をキッチリ把握してる

で、大久保が明らかに違法で、与党の議員が合法であるという根拠は
麻生「そりゃ自民党だからに決まってるでしょ?」

なんだろうね
607無党派さん:2009/03/17(火) 18:27:24 ID:TaBlTJHg
>>577
江田と武村がかわいそうだろ
608東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/03/17(火) 18:28:00 ID:KQRGVLQD
宮川予想@明日売り文春
民主
選挙区
152【+69-66】
比例
_81【-2】
合計
233【+69-68】
他野党
選挙区
_12【+14-5】
比例
_20【+1-1】
合計
_32【+15-6】
野党
選挙区
164【+83-71】
比例
101【+1-3】
合計
265【+84-74】
609無党派さん:2009/03/17(火) 18:28:10 ID:45MIvQxw
>>595
旧民主党結党時に、さけがけには廿数名いて、うち15人が旧民主党参加。
610無党派さん:2009/03/17(火) 18:28:40 ID:pquK8oEp
>>605
筋が通ってるかどうかは微妙。民社が特に。
とりあえず共通するのは、自力で政権とる気がない党だってとこかな。
611福岡愛知:2009/03/17(火) 18:29:54 ID:K9J+2uk5
民主党は240ギリギリで勝てるのなら
選挙後の政治運営を考えると、小沢でなければならんわな。

岡田なんか担いでいると、あっというまに民主包囲網を作られかねん。
百歩譲って次善の策は菅直人
612無党派さん:2009/03/17(火) 18:30:14 ID:NidU90fI
ちなみに奈良時代の産経・福島を一番馬鹿にしていたのが、NHK国際局の
I雲クン(元ワシントン特派員)。
613無党派さん:2009/03/17(火) 18:30:30 ID:n40cGqQP
ミンス勝利は、もはや、ない。

これは、はっきり、している。
614山口2区民:2009/03/17(火) 18:30:50 ID:ZQMHFgmH
 下関については安倍ちゃんが負けたというよりも、市庁舎移転問題が絡んだというのが正解。
 大まかに言うと交通の要所となっている新下関駅近くに市庁舎を移転すると言うのが合併時の約束だった。反対意見が多いので住民投票やった。
 4候補地のうち新下関が40%で一位になった。二位が30%代で現状維持。過半数で無いので前市長は認定を躊躇したが、議会の反市長派と移転推進派のタッグにより前市長は移転を決めたが、これで現状維持派が離反し市長は出馬断念に追い込まれた。
 3人が立ったが安倍ちゃんの新下関派は2陣営に分裂し、残る現状維持派の候補が旧市街に利権を持つ林と手を組みさらに民主が応援したので勝ったという構図。
 部外者としては新下関に移転するのが妥当と思うが、今回は利権を持っていた側が勝利したということ。おそらく次の市長選が両派の最終決戦になると踏んでいる。
615無党派さん:2009/03/17(火) 18:31:43 ID:dEcixX0t
>>613
読点の打ち方が変
616無党派さん:2009/03/17(火) 18:31:46 ID:cpHZWR22
麻生の本がつまらなくて湧き出してきた餓鬼何だから

新進党とか自由党なんて知るはずないだろ。
ほっとけば、そのうち飽きて巣に帰るさ。
617無党派さん:2009/03/17(火) 18:32:40 ID:PO0k7AuB
★やっぱり、そういうことか 高速料金値下げ狂騒
高速料金値下げがETC車に限られることから、カーショップでは車載機を購入する人が殺到中。
今なら助成金5250円も出る。ところが、この助成金はもとはドライバーから徴収した金だ。
しかも、高速料金値下げ狂騒のウラで、
この助成金によって別の天下り財団が肥え太る構図も見られる。
またも利権構造だ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21979
やっぱり、自民党・公明党政権の「景気対策」は、インチキだった!
ETC車限定の高速料金値下げは、官僚の天下り利権肥大化を促進するためだった!
618無党派さん:2009/03/17(火) 18:33:09 ID:04e9OVaI
>>605
民社党は自公民路線で閣外協力した時期がありますが(笑)
民社党の委員長経験者が、民社党解党後に自民党から出馬しましたが(笑)
619福岡愛知:2009/03/17(火) 18:33:26 ID:K9J+2uk5
>>616

新進党の英訳が、「ニュー・フロンティア・パーティー」であることを
最近まで知らなくて、知ったとき驚愕した漏れが飽きずにこのスレにいて
なかなか巣に戻りませんww
620無党派さん:2009/03/17(火) 18:35:06 ID:kQ3sRsZo
>>619
新進党自体、おやじギャグみたいな命名だ
621福岡愛知:2009/03/17(火) 18:35:08 ID:K9J+2uk5
>>618
それを言うなら逗子市長の弾薬庫移転問題で、自民と共産が
連合組んでいるので没問題w
622無党派さん:2009/03/17(火) 18:35:16 ID:DzXrZJbU
小沢続投で野党ギリギリ勝利

ものすごい勢いで官僚改革

党首任期切れ、菅に交代

政権基盤安定を大義名分に衆参ダブル選挙

創価殲滅


がベスト。
623無党派さん:2009/03/17(火) 18:35:18 ID:5dsbNhnp
酷使史観では細川内閣が新進党政権、
村山内閣が民主党政権だからなw
624無党派さん:2009/03/17(火) 18:36:31 ID:kQ3sRsZo
>>621
自民党と連立組んだことがないといえば、改革クラブがあるぞw
625無党派さん:2009/03/17(火) 18:37:48 ID:04e9OVaI
>>623
自称保守の酷使様が指摘(笑)する日本の売国奴である悪の組織(笑)

「こみん☆てるん」 ←日本が帝国主義に走ったのはこみん☆てるんの陰謀(笑)
「日教組」 ←日本の教育が劣化したのは日教組の陰謀(なぜか文部科学省ら監督官庁はスルー)
「ます☆ごみ」←酷使様曰く与党を支持する『産経新聞』・『世界日報』・『チャンネル桜』以外の報道機関はマスゴミ(笑)  
(朝日新聞が小沢の敵である事実、テレビ朝日が経団連の味方である事実を何故かスルー)

「そうか〜♪がっかい〜♪」←カルト宗教故に酷使様から「売国奴の公明を切れ!」と攻撃(笑)
(ただし、そのカルトと政権を組んでいる自民党の責任、ゼネコンと並んで自民党の貴重な集票組織である事実はスルー)

「民団とつるむ民主党」←清和会と総連が親しい事実を酷使様は何故かスルー(笑)
「労働組合」←労働貴族憎さに労働者の権利そのものを全否定(笑)  
(酷使様って経営者に都合のいい存在ですね(笑)

「ぜね☆こん」 ←与党だけに献金すればいいのに、悪の帝王小沢に献金する愚か者(笑) (自民党の貴重な集票組織である事実をなぜかスルー)
「痔痴労」←消えた年金問題はすべて悪の秘密結社自治労の仕業らしいです(笑) (厚生労働省の監督責任はなぜかスルー)

改変すれば酷使様の魔除けにならないかな(笑)

こんな人たちだから、菅がなぜか社会党出身にされ、辻元がいつの間にやら民主党議員になる罠。
626無党派さん:2009/03/17(火) 18:38:41 ID:pquK8oEp
政権交代が成され民主主導の改革が進むうち、酷使様も大人になるだろう。
今は華麗にスルーすんのがベストだが。
627無党派さん:2009/03/17(火) 18:38:49 ID:4eEZvY/k
>>621
陸前高田市長選挙なんて例もありますね
628無党派さん:2009/03/17(火) 18:38:55 ID:cpHZWR22
>>613
はっきりしてるなら、ここでぐだぐだカキコすることないだろ。
お前のいう事はスレ住人みんなに伝わった。良かったな。

安心してもう寝ろ。チンチンの掃除忘れるな。いい夢見れるぞ。
629衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/17(火) 18:41:39 ID:2uQS9DLw
auで料金計算ミス、2100万人に影響の可能性
 KDDIは17日、auの携帯電話「CDMA 1X WIN」シリーズを利用している契約者のうち、
最大約2103万人のメールサービスのパケット通信料金計算が誤っていた可能性があると発表した。

 3月6日にメールの課金システムの設定を誤ったのが原因で、15日には修正が完了したという。
影響の可能性がある2103万人のうち、計算上の過徴収は最大約867万人、
徴収不足は最大約1236万人に達するおそれがある。影響金額などは調査中だ。

 問い合わせは、auお客さまセンター(電話0077・7・111)へ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090317-OYT1T00872.htm?from=top

やってくれましたね〜!
630無党派さん:2009/03/17(火) 18:42:56 ID:n40cGqQP
起訴は、される。
必ずね。

ただ、オザワは辞めないだろ?
631無党派さん:2009/03/17(火) 18:43:12 ID:G2cNJ5Hw
>>621
ちょ、詳しく
自共がその手の問題で組むとか有り得るの?
632福岡愛知:2009/03/17(火) 18:44:30 ID:K9J+2uk5
>>627
そういえば、共産の場合、転向者が醜いんだよな…
鍋山貞親、佐野学、『神聖喜劇』に出てくる片桐伍長とかw
633無党派さん:2009/03/17(火) 18:45:00 ID:6Bib/bE3



ID:n40cGqQP


基地外はNGワード指定っと



634無党派さん:2009/03/17(火) 18:45:33 ID:DzXrZJbU
選挙速報時に酷使様が「日本はオワタ」「日本から出ていく」と涙目で書き込むのが今から楽しみ。
そして日本は終わりもしないし、酷使様はパスポートすら用意しない。
635無党派さん:2009/03/17(火) 18:46:13 ID:Ct9O3yIb
http://www.zakzak.co.jp/gei/200903/g2009031712_all.html
これが日テレ…取材規制→怒号→逆ギレ、お粗末会見
赤字転落、WBC放映権放棄

これは酷いw
636無党派さん:2009/03/17(火) 18:47:14 ID:NNm0FlrQ
>>588
一太はアホウで選挙すべきだと言ってるんだが?
637無党派さん:2009/03/17(火) 18:47:31 ID:ubrJQYxr
>>632
つナベツネ
つ伊東某
つ谷畑某
638無党派さん:2009/03/17(火) 18:47:42 ID:PTLaXM/A
>>630
「起訴」なんて難しい漢字知ってる君はえらいなぁ。
うん、えらい。

今度は三行以上書く練習してみよっか。
639無党派さん:2009/03/17(火) 18:48:25 ID:NNm0FlrQ
>>595
さきがけ結党時に唯一落選した岩屋も
640福岡愛知:2009/03/17(火) 18:48:33 ID:K9J+2uk5
>>631

もう20年以上前だよ。逗子市長選で逗子市のなんとかの森へ
弾薬庫を移転することに反対の運動が盛り上がって、反対派市長が
当選したのに、市民派だということで、自民から共産まで、
オール野党状態だった。何度も新聞で話題になってる。

はっきりいって、共産党を信用する奴はアホ。
共産と近い位置にいるほど、痛感する。
共産がよく見えるのは、共産党員か、共産党からやや離れた所にいる奴だけ。
641無党派さん:2009/03/17(火) 18:48:34 ID:6Bib/bE3
麻生が「明らかに違法」と言うからには、検察以上の情報をつかんでるわけだ。

つまり検察より前に情報をつかんだ麻生が検察に捜査を指示したと。

あれ?これって国策操査そのものじゃん。
642無党派さん:2009/03/17(火) 18:48:51 ID:OCyF0EMs
>>631
かつて、高松市長(知事だったかうろおぼえ)選で自民と共産の推薦というのもあったな?
1期だけだったが!
643無党派さん:2009/03/17(火) 18:48:51 ID:NidU90fI
>>635

それに出てくる広報部員って、ホントに普通の意味での放送企業広報部員か?
大正力のホームグラウンドからスカウティングしてきた人間じゃないか?
644無党派さん:2009/03/17(火) 18:49:53 ID:Ct9O3yIb
>>643
やってる事がヤクザと変わらないよなこのテレビ局w
645無党派さん:2009/03/17(火) 18:49:54 ID:5x51W2pp
岐阜県は再調査した間の経費を日テレに請求するべきじゃないのか?
646無党派さん:2009/03/17(火) 18:50:45 ID:PTLaXM/A
>>634
というか、パスポート取りに行くためには外に出なきゃ
いけないからな。その時点で無理だよ。
647無党派さん:2009/03/17(火) 18:51:23 ID:n40cGqQP
酷使だ、+民だ、情報弱者、と喚いたところで、ここのミンス義士のほとんどもまた、情報弱者。

何も知らない。何も知らされていない。

俺らと一緒。
648無党派さん:2009/03/17(火) 18:51:39 ID:kQ3sRsZo
>>641
日本では明らかに違法だから逮捕され、明らかに有罪だから起訴されるのが現実なのだが。
違法=有罪じゃない。
649自称主婦:2009/03/17(火) 18:53:29 ID:/YpQs+x5
>>636
いちたは諦めてると思う。何回首相が変わっても、首相候補がひとりずつ消えていくだけだからね。
早めの下野の方が痛手が(自分の)少ないと思ってるんじゃないかな。
再編になったら、上手いこと言って政権サイドに潜り込めばいいんだしってね。
650無党派さん:2009/03/17(火) 18:53:51 ID:HSArRF9O
>>638
なんか励ましたから面白いことになってるな
651無党派さん:2009/03/17(火) 18:53:56 ID:6Bib/bE3
647 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

648 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
652無党派さん:2009/03/17(火) 18:54:11 ID:04e9OVaI
>>648
また「推定有罪」さんですか
あなたもこのスレが好きですね(笑)
653無党派さん:2009/03/17(火) 18:54:17 ID:PTLaXM/A
>>647
そうでもない。東京の事務所にいる公設秘書と知り合いだとか、
議員事務所の秘書とかもここにはいるから。

それに、ここの住民は新聞も毎日読んでるし。月イチの月刊誌
ぐらいしか読まない連中と一緒にしないでね。
654無党派さん:2009/03/17(火) 18:54:17 ID:mc4IToRi
どうでもいいけど民主狂信者って小沢にとっては癌細胞みたいなもんじゃないのか?
655無党派さん:2009/03/17(火) 18:56:22 ID:G2cNJ5Hw
>>640
さんくす
社会科だか公民とかでリコールの例として習ったなあ、懐かしい

てか共産党なにやってんの…
656無党派さん:2009/03/17(火) 18:56:39 ID:04e9OVaI
>>649
総選挙の痛手云々より、来年の参議院選での逆捻れに掛けた方が、
参議院自民党としては大事だと思っているのではないでしょうかね。
総選挙が先送りになるだけ、参議院選の準備期間も減るわけでして。

それでもバッチをつけたブロガーこと山本一太君は当選確実(笑)
657無党派さん:2009/03/17(火) 18:57:08 ID:8vQDEh9A
>>654
旧社会党系の民主信者は、今でも小沢嫌いだね。
労組の中でも小沢アレルギーを持つ人間が少なくないので、
そういう連中は、今回の件は意外と冷静。
「小沢が消えるなら、それでもよし」的な感じで。
658無党派さん:2009/03/17(火) 18:57:46 ID:6Bib/bE3
>>656
まあ一太は2013年改選組だし。
659無党派さん:2009/03/17(火) 18:58:00 ID:kQ3sRsZo
>>656
一太の改選は次回ではなく、その次。
660無党派さん:2009/03/17(火) 18:58:09 ID:NNm0FlrQ
>>649
民主が政権獲ってもどうせ駄目だから直ぐ獲り返せるって意見だったかな。
661無党派さん:2009/03/17(火) 18:58:15 ID:/6aAb+Ci
今ニュースで知って飛んできました

逮捕=明らかに違法ww

呆れ返って笑ってしまったw
もうこの国は法治国家じゃねーな…

特高でも何でもきやがれ!
キムさんとかコさんがダメって言ったら違法みたいな国もあるしね…
662無党派さん:2009/03/17(火) 18:58:24 ID:rCMQXEtt
シャミゴ注意報発令中
663無党派さん:2009/03/17(火) 18:58:57 ID:PTLaXM/A
>>654
悪い。意味がわからん。

「小沢信者って民主党にとっては癌細胞みたいなもんじゃないのか」

ということなら、道理はともかく意味だけは伝わる。
664無党派さん:2009/03/17(火) 18:59:09 ID:04e9OVaI
>>657
横路グループが社会党右派であったという事実が念頭にない発言ですね(笑)
横路グループが現状の民主党では主流派と言う事実が念頭にない発言ですね(笑)

そういうあなたは民社協会のまわし者ですか(笑)
665無党派さん:2009/03/17(火) 18:59:18 ID:5x51W2pp
漫画読むとバカになるっていうのはほんとうかもしれん。
666無党派さん:2009/03/17(火) 19:00:13 ID:4pmuvfAu
>>608
民主「233」か・・・。大ブーメラン炸裂で
てっきり200議席割れかと思ったが・・・。
結構足腰強くなったものだ。
667無党派さん:2009/03/17(火) 19:00:18 ID:ZJdV2FHE
じゃあ逮捕しちゃあだめだと言うのか?民主は

って麻生は思っていそう。
668無党派さん:2009/03/17(火) 19:00:29 ID:45MIvQxw
>>665
阿呆はマンガのセリフ読めるの?
669無党派さん:2009/03/17(火) 19:00:34 ID:kQ3sRsZo
>>661
笑うほどでもない。
宗男や坂井は逮捕された時点で、衆議員から「悪いことしたんだから議員辞めろ!」と
議員辞職勧告決議案を突き付けられている。
西村は起訴時だったが。
670無党派さん:2009/03/17(火) 19:00:35 ID:6Bib/bE3
>>662

日本では推定有罪だとかほざいてるのが強姦魔シャゴミだな。

さすが強姦魔の考えることは常軌を逸しているな(笑)

まあNGワードぶっこんでるけど。
671無党派さん:2009/03/17(火) 19:00:52 ID:04e9OVaI
>>658-659
失敬
一太なら無所属でも行けるんじゃね?
と思ったけど、与党自民党の議員だから一太鉄板だったよね。
ということは(ry
672無党派さん:2009/03/17(火) 19:01:05 ID:n40cGqQP
ID:PTLaXM/A

で、君は、大久保逮捕を、どうやって知ったのかね?
673無党派さん:2009/03/17(火) 19:01:34 ID:doeUNHOe
>>665
ほう、俺が馬鹿だと?
674無党派さん:2009/03/17(火) 19:01:47 ID:04e9OVaI
>>662
賢い日経新聞男こと朝日新聞男ことシャゴミ先生はID:8vQDEh9Aだろうか?
675無党派さん:2009/03/17(火) 19:02:29 ID:mlckKdF/
>>587
共産と社民と国民新の議席数は?
676無党派さん:2009/03/17(火) 19:02:38 ID:PTLaXM/A
>>665
漫画だってちゃんと法律解釈きっちりおさえたものだってある。
そういう難解なストーリーの漫画は読まないってだけだと思う。
677無党派さん:2009/03/17(火) 19:02:47 ID:04e9OVaI
ID:kQ3sRsZoがシャゴミ先生でしたね。スマソ。
678無党派さん:2009/03/17(火) 19:03:05 ID:kQ3sRsZo
>>670
お前みたいな引きこもり基地外信者には世の中見えないだけだろ。
推定有罪じゃなかったら、野党が逮捕や起訴時に議員辞職勧告決議案なんて可決せんわ。
また普通の会社や公務員も起訴時に懲戒免職くらうのが普通。
679福岡愛知:2009/03/17(火) 19:03:09 ID:K9J+2uk5
>>666

まだまだ安心できない。自民を小選挙区で倒すのは容易ではない。
東京都議会選の後に、何としてでも解散を先延ばししないと…
680無党派さん:2009/03/17(火) 19:03:11 ID:LliO0ZC3
>>666
週刊誌予想は低いほうがいいのだけどね
たるむから
681無党派さん:2009/03/17(火) 19:03:33 ID:doeUNHOe
よく考えたら、小沢も漫画読んでるから馬鹿てことになるのか?
682無党派さん:2009/03/17(火) 19:03:37 ID:NNm0FlrQ
>>665
アホウの場合で言えばバカがマンガ読んでるだけでマンガには何の責任もない
683無党派さん:2009/03/17(火) 19:04:14 ID:n40cGqQP
酷使だ、+民だ、情報弱者、と喚いたところで、ここのミンス義士のほとんどもまた、情報弱者。

何も知らない。何も知らされていない。

俺らと一緒。
684無党派さん:2009/03/17(火) 19:04:14 ID:KReAa9DM
>>668
「ローゼンメイデンは読めないだろう」という指摘が前スレにw
685無党派さん:2009/03/17(火) 19:04:23 ID:PTLaXM/A
>>669
まあ、法解釈と政治倫理上の問題とはまた別だからね。
686無党派さん:2009/03/17(火) 19:04:24 ID:4eEZvY/k
社会党の右派左派はタカ派ハト派とはちょっと違うからなあ
687解放戦士:2009/03/17(火) 19:04:36 ID:mlckKdF/
>>640
創価学科員の分断工作必死だな。
688福岡愛知:2009/03/17(火) 19:04:42 ID:K9J+2uk5
>>682
マンガを読まないバカといえば、われらが笹川先生、イケメン先生w
689中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:04:42 ID:4auM0eOY
ただいま。

昼間シャミゴ来ていたみたいですね。
最高刑懲役5年とか言って。
690無党派さん:2009/03/17(火) 19:04:50 ID:IDF4Pi2+
NHKで麻生の「明らかに違法」発言来てるよ

これは結構問題になりそう
691無党派さん:2009/03/17(火) 19:05:21 ID:04e9OVaI
670 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/17(火) 19:00:35 ID:6Bib/bE3
>>662

日本では推定有罪だとかほざいてるのが強姦魔シャゴミだな。

さすが強姦魔の考えることは常軌を逸しているな(笑)

まあNGワードぶっこんでるけど。
678 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/17(火) 19:03:05 ID:kQ3sRsZo
>>670
お前みたいな引きこもり基地外信者には世の中見えないだけだろ。
推定有罪じゃなかったら、野党が逮捕や起訴時に議員辞職勧告決議案なんて可決せんわ。
また普通の会社や公務員も起訴時に懲戒免職くらうのが普通。

シャゴミが『強姦魔』か否かはどうでもよいが、
シャゴミ判別法として『強姦魔』呼ばわりが有効な事が理解できますた♪
692無党派さん:2009/03/17(火) 19:05:36 ID:mc4IToRi
どうも小沢は参院選で民主を大勝利させた救世主と思ってるようだが
あれって長妻の手柄と小沢のばら撒き公約なんだよな
693無党派さん:2009/03/17(火) 19:05:45 ID:6Bib/bE3
なんで強姦魔シャゴミは嘘ばっか付くの?だからお前は強姦魔なんだよ。
694無党派さん:2009/03/17(火) 19:06:47 ID:PTLaXM/A
>>692
それ以前に安倍がひどすぎた。
695無党派さん:2009/03/17(火) 19:06:58 ID:kQ3sRsZo
>>693
嘘なんて行ってないぜ。
基地外信者くん。

オレ強姦なんかしたことねえし。
品がないのが信者の特徴だな。
696解放戦士:2009/03/17(火) 19:07:22 ID:mlckKdF/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-17/2009031701_03_0.html

二階は黒!
二階は黒1
国士も創価学会員も認める「二階は黒!」
697福岡愛知:2009/03/17(火) 19:07:24 ID:K9J+2uk5
>>687
漏れは社民連一筋ですが何か?
ちなみに創価より共産がマシ派で、地方議会・地方首長選では
何度も共産に一票入れてあげていますが?
698無党派さん:2009/03/17(火) 19:07:29 ID:04e9OVaI
>>686
端的に言うと社会党右派は社民志向で
社会党左派は教条主義の親ソ的社会主義志向という理解ことでおk?
699無党派さん:2009/03/17(火) 19:07:32 ID:8vQDEh9A
>>664
そう言われても、いま実際に横路後援会で動いている人たち(旧社会党支持者)が、
「小沢は嫌い、辞めてもいい」って言ってるんだから、しょうがないじゃないかww
700無党派さん:2009/03/17(火) 19:07:44 ID:ZJdV2FHE
>>695
失業したの?
701無党派さん:2009/03/17(火) 19:08:00 ID:HSArRF9O
ID:PTLaXM/Aの励ましに応えて
ID:n40cGqQPが長文コピベに変えた
感動した
702無党派さん:2009/03/17(火) 19:08:23 ID:LliO0ZC3
>>692
いや最大の功労者は安部
選挙前に増税とか馬鹿だろと思った

昔の自民なら時期をずらすとかしたもんだ
703無党派さん:2009/03/17(火) 19:08:34 ID:kQ3sRsZo
>>700
今日は体調がいまいちだったので休んだ
704無党派さん:2009/03/17(火) 19:08:46 ID:xByjOD/N
今小沢の今日の記者会見みているが、
質問内容が変わってきているな
705無党派さん:2009/03/17(火) 19:08:48 ID:n40cGqQP
ID:6Bib/bE3

NGワードに指定、といっておきながら、レスする奴のIQってどの程度なんだろうな?
706無党派さん:2009/03/17(火) 19:09:06 ID:ZJdV2FHE
>>699
辞めてもいいっていう奴は辞めない
707中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:09:25 ID:4auM0eOY
いいのかよ休んでも。
損保の部長か何かだろ。
決算近いからいろいろ大変じゃないのか?w
708無党派さん:2009/03/17(火) 19:09:56 ID:kQ3sRsZo
>>705
基地外引きこもりの民主信者はそんなものだ。
709無党派さん:2009/03/17(火) 19:10:08 ID:5x51W2pp
アベちゃんのオナニーに国民全体ドン引きしたのが参院選だからな

あれは自分の理想を押し付けるゴーマンさが敗因だよ。
710無党派さん:2009/03/17(火) 19:10:11 ID:PTLaXM/A
>>699
個人的には横路一派の方が嫌いだけどな。
護憲護憲とか言ってるが、憲法をどうするかの最終決定権は
国民にある。国民主権を形骸化させた責任はでかいよ。
711無党派さん:2009/03/17(火) 19:10:43 ID:mc4IToRi
>>705
基本的に狂信者は毒電波だからな
712解放戦士:2009/03/17(火) 19:10:47 ID:mlckKdF/
>>708
国士も大半は引きこもりだ。
713無党派さん:2009/03/17(火) 19:10:50 ID:04e9OVaI
ID:kQ3sRsZoはわかりやすいシャゴミ先生だなぁ(棒)
714福岡愛知:2009/03/17(火) 19:11:16 ID:K9J+2uk5
>>699

だいたい、小沢やめさせたら、海上自衛隊海外派兵賛成、
野党共闘崩壊、憲法改正賛成だらけになって困るだろうに、
後援会の労組の人たちは民主ファンダメンタリストたちの
動きが見えんのかいなw
715無党派さん:2009/03/17(火) 19:11:54 ID:n40cGqQP
ID:PTLaXM/A

で、君は、大久保逮捕を、どうやって知ったのかね?
716無党派さん:2009/03/17(火) 19:12:00 ID:kQ3sRsZo
>>707
これから大変だから早めに休んでおくんだよ。
717無党派さん:2009/03/17(火) 19:12:04 ID:/6aAb+Ci
>>669
あのさ、政治家の行動規範(関係者が逮捕等をされた時にどのような行動をするか)と
総理大臣が法治国家の大原則も理解せずに「逮捕されたんだから明らかに違法」と言明してしまう事は
全く性質が違うものだし、阿呆が例え訂正したとしても大問題なんだが

総理大臣と言う椅子の重さを全く理解していない
「個別の案件についての発言は差し控えます」じゃなきゃ、捜査中や公判中の事件に多大な影響を与えうるという事を認識していない
海外の有識者がこんな総理大臣だと知ったらどんな反応をするだろうが
バカを越えてるわ、この人
718無党派さん:2009/03/17(火) 19:12:44 ID:G2cNJ5Hw
>>673
病欠しておいてネットかよこのサボリ魔w

どうせ働いてるってのも嘘なんだろうけどなw
719中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:13:43 ID:4auM0eOY
一時期に比べてかなり落ち着いてはきているけど、まだ24日までは安心できないとは思います。

検察としては、たぶん大久保をシャバに出したくない。
シャバに出さないためには再逮捕が一番有効だけど、
いまのところ「有力」なのは斡旋利得と言われていますね。

素人考えで恐縮ですが、受けた側だけでなく貰った側もお縄にしなければならないはずなんですが、
それは誰なんでしょうねえ?
具体的にどういう案件なんでしょうねえ?
720椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/17(火) 19:13:52 ID:qIRUwAnI
>>716
シャミゴ氏ご自愛下さい。
休む時はしっかりと休まれては如何かと。
721無党派さん:2009/03/17(火) 19:14:14 ID:zjn5Whqb
>>696
それ時効成立してるから捜査対象にならないだろ?
捜査しなければ疑惑があっても黒とはいえない
722無党派さん:2009/03/17(火) 19:14:29 ID:IDF4Pi2+
麻生に権力はキチガイに刃物だよな。怖い。
723無党派さん:2009/03/17(火) 19:14:33 ID:T/UB1FKS
>>705
ヒント:チキン
724無党派さん:2009/03/17(火) 19:15:00 ID:8vQDEh9A
>>710 >>714
まったくおっしゃる通りです。俺もそう思うw
まぁ、そのおっさんたちはただの横路信者だから、何言っても無駄なんですわ。
なんであんなのを好きになれるか、世代の違う俺には分からんのですがw
725大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:15:20 ID:I4oH0Knk
>>690
早速ぶら下がりで、麻生は釈明に追われていたな
726無党派さん:2009/03/17(火) 19:15:50 ID:04e9OVaI
かつての自民党の異端児・非主流派たる三木派は
党内政局で疎まれても他派閥から一目置かれた存在だった。
今の民主党の異端児・非主流派である民社協会は
党内政局を掻きまわすだけで(ry
横路グループは小沢にしてみれば数と北海道の組織以外の利用価値がないにしろ、
党代表に一目置かれているだけでも民社協会より(ry

民社協会は党中央が創価とバトルしているのに陰で創価と手打ちをしているような(ry
727無党派さん:2009/03/17(火) 19:15:59 ID:G2cNJ5Hw
>>716
無理して働いてる振りしなくていいよ屑ニート
728無党派さん:2009/03/17(火) 19:16:08 ID:zjn5Whqb
>>717
一番笑えるところは、「逮捕は事実」と叫んでることだよな
問題になってるのは「明らかに違法」な部分なのに・・・・絶対バカだこいつ
729中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:16:17 ID:4auM0eOY
すみません。>>719は、
×受けた側だけでなく貰った側も
○受けた側だけでなく贈った側も
です。

お詫びして訂正致します。
730無党派さん:2009/03/17(火) 19:16:34 ID:kQ3sRsZo
>>717
推定無罪を貫くなら、裁判所で有罪になる前に辞職を勧告するのもどうかだろう。
それぞれの議員は有権者の代理人なのだから。

あと麻生の話は、みずほが「今の法律は役にたたないからだめなのでは?」という答えとして
「違法なことをすれば今回のように逮捕されるから役に立たないわけではない」という一連の話なので、
そんなに目くじら立てるようなものとは思わんがな。
731無党派さん:2009/03/17(火) 19:16:49 ID:5x51W2pp
ただでさえ日本は起訴されたら有罪率99%で海外はからは裁判が形骸化されてると思われてるんだから発言に気をつけないといけないんだよ。
アメが地位協定見直をしぶってる理由の一つに日本の異常な有罪率があるらしいじゃない。
732大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:17:42 ID:I4oH0Knk
消費者行政のみかじめやります〈17日の首相〉
【小沢氏秘書逮捕をめぐる首相発言】
――よろしくお願いします。

「(マイクを持った記者に)初めて見るな。うん」

――昨日、総理は民主党の小沢代表の秘書の逮捕について、「明らかに違法だったがゆえに逮捕になっ
た」と述べられました。この発言の真意はどのようなものだったのでしょうか。

「ああ、その、その後、福島さんだったかな、質問は。確か、福島瑞穂議員の質問にお答えしたんだと思い
ますが、その後、逮捕という事実は間違いない、いうように補足をしたと思いますがね。あのー、いわゆる
推定無罪という原則は当たり前のことですから」

――この発言については、民主党から「三権分立の基本原則を逸脱した発言だ」などと批判が出ている
ほか、先ほど小沢代表が会見で「総理として最高責任者としていかがなものかと思う」と述べられました。
これに対しては、どのように答えられますか。

「今、補足説明したとおりです。逮捕された事実は間違いないと。あのー、予算委員会の答弁でも、そう
お答えしたと思いますけど」

【雇用保険法改正案】
――雇用保険法改正案の修正協議がまとまり、一部修正のうえで今月中に成立する見通しになりました。
どう受け止められますか。

「あのー、法案が現場におろされて、現場で理事同士で、多分、話がまとまったということなんだと思いま
すが、僕は詳しく聞いていないんで、あのー、内容、細目、どこがどうなったかを詳しく知りません。ただ、
まとまったとすれば、非常に良かったと思いますね」

733大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:18:49 ID:I4oH0Knk
【消費者庁法案の審議入り】
――その一方で、消費者庁法案が審議入りしましたが、政府案と民主党案とでは内容に隔たりがありま
す。今後の審議の中で、民主党との歩み寄りは必要だとお考えでしょうか。

「ああ、これは、法案のな、法案の内容をいよいよ、なに、国会に提出しておりますんで、我々としては、
政府案が一番いいと、そう思って出しているわけですから、その案が、現場で、いわゆる、国会で、どの
ような審議になり、どのような話が、歩み寄りが出せるのか、ちょっとそれは国会のマターでありますん
で、こちらとして、きちんとした、消費者庁というのが、これは去年の9月かな、出したのは確か。去年の
9月に法案を提出したと記憶しますんで、それから今日までずっと、法案の審議入りができなかったという
のが、私は一番の問題なんだと、私自身はそう思っています。これは消費者6団体をはじめ、実に多くの
団体から、消費者庁早くという話がずっと来てたと記憶しますし、これは福田内閣の頃にも出ていたんだ
と記憶しますんで、その意味では、いわゆる、これまでの、なんだろうねえ、製造者、もしくは、生産者側
に立った行政から、それを使う消費者側に立った行政というものの、まあ、すごい発想の転換というか、
立場をまったく逆にした行政の必要性っていうのを、ずっと説いてきたとこでもありますので、その意味で
は、この消費者行政ということのみかじめやります消費者庁法案というのが審議入りできたということは、
まずは、これは、消費者のためにも良かったと思ってますから、その意味では、一日も早く、これが成立
することを期待しています」

――法案成立の時期のめどについては、いつごろをお考えでしょうか。

「それはちょっと国会の話ですから、何とも言えません」
734無党派さん:2009/03/17(火) 19:18:52 ID:04e9OVaI
>>731
日米地位協定は日本に著しく不利な代物だけど、
今回の検察の動きを見ているとアメリカの懸念も一理感じてしまう罠。
735大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:19:38 ID:I4oH0Knk
【経済危機克服のための有識者会合】
――今日、これから第2回目の経済危機克服のための有識者会合が開かれますが、昨日の第1回目を
終えての感想をお願いします。

「昨日は良かったんじゃないですかね。あのー、経済学といわれる方では、少なくとも、極めて有能な方々
に忙しい中、急だったにもかかわらず集まっていただいて、いろいろな話を聞かせていただいて、昨日は
ものすごく良かった。参考になる話もいっぱいありましたんで、あのー、同様に今日も、いろいろなご意見
が別の分野で出てくるんだと思いますが、あのー、なんてえの、参考になるような話を期待しています」

――総理として印象に残った話はありましたか。

「言わないことにしています」
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170272.html
736無党派さん:2009/03/17(火) 19:19:55 ID:EoPJPgf5
民主、首相発言に反発 河村官房長官が弁明

民主党の平田健二参院幹事長は17日の記者会見で、麻生太郎首相が小沢一郎民主党代表の公設秘書逮捕で
「明らかに違法であったが故に逮捕となった」と述べたことについて「行政府の長が捜査機関や司法機関に
『有罪にしろ』と命じているようなものだ。首相は人権や憲法を守るという意識が極めて乏しい」と批判した。

河村建夫官房長官は記者会見で「(逮捕という)事実を述べているだけで、その先まで見通して言っていない」と強調。
同時に「検察は法と証拠に基づいて逮捕した。その先は裁判の結果によって無罪や冤罪もあり得る。それが法治国家だ」と、
裁判の見通しに言及した発言ではないとの見方を示した。

民主党は漆間巌官房副長官の「オフレコ懇談発言」に続く政府側の失言だと激しく反発。17日の参院法務委員会では
松野信夫氏が「刑事司法のイロハのイも分かっていないむちゃくちゃ答弁だ。首相に注意すべきだ」と追及、
森英介法相は「話はうけたまわった」と答えざるを得なかった。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031701000603.html
737福岡愛知:2009/03/17(火) 19:20:29 ID:K9J+2uk5
>>724

民主左派がライトウィングからの攻撃を防ぐ盾として小沢を擁立しているので
民主右派が歯噛みをしているというのになあ…やっぱり横路節雄以来の支持者
というのは、小沢の利用価値すら分からないのかもしれんねえ。
738無党派さん:2009/03/17(火) 19:20:42 ID:kQ3sRsZo
>>731
有罪率99%の現状は有罪か否かを裁判所ではなく、検察が決めているという点で問題はあるものの、
とはいえ、じゃあ疑わしきは裁判に、というのもいろいろ問題がある。
裁判になれば弁護士費用だの費用もかかるし、被告人の負担も大きい。
左派系の学者もだから答えが出せていない。
739無党派さん:2009/03/17(火) 19:20:54 ID:EoPJPgf5
雇用保険法、年度内施行「良かった」=麻生首相

麻生太郎首相は17日午後、衆院で審議中の雇用保険法改正案の年度内施行で与野党が
合意したことについて、首相官邸で記者団に「まとまったのは非常に良かった」と述べた。
 河村建夫官房長官も記者会見で「喫緊の課題なので大変喜ばしい。早期の成立、施行を
期待している」と語った。 (了)
(2009/03/17-18:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031700771
740無党派さん:2009/03/17(火) 19:21:36 ID:jow6n6VH
>>732
自分の発言のどこがマズかったのか全く理解していない・・・
もうだめぽ
741無党派さん:2009/03/17(火) 19:21:42 ID:xByjOD/N
今、小沢会見みているが、イタリアの記者にも
質問させているんだなw
というか、一番良い質問している。
日本の記者も見習えよ
742無党派さん:2009/03/17(火) 19:22:08 ID:PTLaXM/A
>>730
問題は、逮捕されない場合はどうなのか、という認識だよね。
小沢の秘書は逮捕された=明らかに違法
二階の秘書は逮捕されない= ?

新聞報道で比較する限り、違法性の認識としてどちらがより
深刻かというと、普通の感覚だと二階なんだけどね。
743無党派さん:2009/03/17(火) 19:22:12 ID:mc4IToRi
>>731
冤罪は低いけどな
744無党派さん:2009/03/17(火) 19:24:19 ID:04e9OVaI
>>741
民主党は記者クラブ制度がないので、
外国メディアにフリージャーナリストも会見で質問できるそうです
745無党派さん:2009/03/17(火) 19:24:28 ID:n40cGqQP
ID:PTLaXM/A

で、君は、大久保逮捕を、どうやって知ったのかね?
746無党派さん:2009/03/17(火) 19:24:39 ID:rCMQXEtt
麻生・シャミゴ説に従うと裁判所は不用だなW
747無党派さん:2009/03/17(火) 19:25:09 ID:kQ3sRsZo
>>742
政治家の感覚は「逮捕されなかった私は無実だと証明された」でしょう。
リクルートの中曽根がそんなこと言ってたし、小沢も捜査終結でわが身に逮捕がなければ
同じようなことを言うだろう。

無実と無罪は違うんだけどね。
748市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 19:25:13 ID:EmicixiQ
>>738
まあ起訴便宜主義だからね。
検察が起訴するかしないかを決定することが出来る。

まあ日本の有罪率99%の裏には、不起訴・起訴猶予処分が多いってのも裏にはある。
万引きは窃盗だけど初犯の場合はしぼられて帰されるのが相場だし、
痴漢は強制わいせつだけど、実は示談になるケースがすごく多い。
749無党派さん:2009/03/17(火) 19:25:38 ID:n40cGqQP
638 ID:PTLaXM/A
>>630
「起訴」なんて難しい漢字知ってる君はえらいなぁ。
うん、えらい。
今度は三行以上書く練習してみよっか。

などと、レスをつけておきながら、1行レスに答えられないのか?
750市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 19:27:03 ID:EmicixiQ
>>747
結局証拠不十分だと起訴しても有罪にできないから起訴しないのが相場。

例外ケースは最近だと大野病院事件くらいかね。
よくあれで公判維持できると検察も思ったなあ…
751無党派さん:2009/03/17(火) 19:27:06 ID:LliO0ZC3
>>741
質問させてるというか
民主党は記者クラブとかの規がはないので
原則どこのメディアも入れる

政府や自民党だと記者クラブの規制がある

どこの記者がどういう質問するかとか
記者クラブで事前に決めたり
さらに事前に質問内容渡したりしてる事もあるみたいね
752無党派さん:2009/03/17(火) 19:27:10 ID:n40cGqQP
酷使だ、+民だ、情報弱者、と喚いたところで、ここのミンス義士のほとんどもまた、情報弱者。

何も知らない。何も知らされていない。

俺らと一緒。
753中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:28:32 ID:4auM0eOY
>>750
今回の件も、何を証拠とするつもりなのか・・・・・
754無党派さん:2009/03/17(火) 19:29:01 ID:xByjOD/N
読売の記者ってほんっと馬鹿なんだなw
5人ぐらい質問しているが、ほとんど同じじゃね〜かよw
小沢最後に切れてるなww
755無党派さん:2009/03/17(火) 19:29:29 ID:3so/Wt2b
>>740
麻生って本当に学習院??
漢字がどうのとかそれ以前の普通にありえないレベルなんだが・・・w
756751:2009/03/17(火) 19:29:50 ID:LliO0ZC3
>>751
>記者クラブとかの規がはないので

記者クラブとかの規制がないので タイプミスごめんね
757無党派さん:2009/03/17(火) 19:29:53 ID:YlOR8+Dp
577 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 22:17:13 ID:/WOZNI8L0
総理,もしこの掲示板をみていたら,日本の教育を本気でなんとかしてください.

総理は最近やつれたようにも見えた.
本を買う人数が多くなればなるほど元気になると信じてます.
党内でも堂々と発言できるようになるはず.

本の内容はポジティブな内容で占められていて,読んでいてやな気分になることはない.

買っても損はない.
たったの700円

雑誌1冊くらいの値段.

購入者あるいは読者が増えれば何かかが変わるかもしれない.
758市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 19:30:05 ID:EmicixiQ
>>751
ただ、ジャーナリストを盾にあまりに無法にするのもまずいんだけどね…
そういう意味じゃ質問をあらかじめ整理して…ってのは一つの手法である。

結局、閉鎖的にして実質記者と記者会見の対象者の談合状態にしてしまうか、
フリーにして変なアジテーターみたいのまで参加させてしまうのか、
その辺りのバランスなんだろうなあ…
759無党派さん:2009/03/17(火) 19:30:22 ID:pquK8oEp
産経の記者が案外(というか結果的に、か)いい質問したなと思った。
760無党派さん:2009/03/17(火) 19:30:23 ID:PTLaXM/A
>>745
それ、私のIDだったか。今気がついた。

>で、君は、大久保逮捕を、どうやって知ったのかね?

ネットの速報ニュース。

その後知り合いの公設秘書や新聞記者とかに電話
かけまくったけど、彼らも報道以上のことは知らなかったな。
761福岡愛知:2009/03/17(火) 19:31:05 ID:K9J+2uk5
>>755
学習院で下から5番目の成績だったんじゃなかったっけ。
麻生より下だった奴の顔が見てみたいがw
762無党派さん:2009/03/17(火) 19:31:17 ID:kQ3sRsZo
>>755
麻生もまあ言葉が足りないとは思うが、みずほも本当に弁護士と思ったが。
違法=有罪、じゃないなんて法学部卒の人間でも常識なのに。
推定無罪云々もピントがはずれている。
763解放戦士:2009/03/17(火) 19:31:24 ID:mlckKdF/
西松ショックで民主「47議席」減・共産「12議席増」衆院300選挙区・都議選127議席緊急予測
小沢「続投」がつなぐ麻生「クビの皮」 宮川隆義

▼菅、岡田、鳩山でも民主「単独過半数」は不可能
▼それでも「自民下野」麻生太郎、森喜朗、伊吹文明、村上誠一郎が「当確」から外れた
▼“モーロー会見”中川昭一、西松疑惑の自民議員「落選危機」
▼“最後の聖戦”共産党「派遣取り」で奇跡の20議席超え
▼“スザンヌの母“キャサリンが隠し球「社民党」の都議選
▼都議選後のキャスティングボートを握る「行革110番」と「市民の党」

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
764無党派さん:2009/03/17(火) 19:31:29 ID:mc4IToRi
>>752
信者は独特のフィルターを持っていて全ての情報を無意識のうちに改竄曲解する習性があるからな
765無党派さん:2009/03/17(火) 19:31:29 ID:HSArRF9O
>>749
まあどうでもいいけど、
マスコミより早く情報を仕入れることが大事じゃなくて
情報を統合的に見れるかどうかのほうが大事だから相手にされないんだよ
同じ文章を洗脳目的で一スレに何回も流す君も気味悪いよ
766中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:31:30 ID:4auM0eOY
>>754
それでも、翌日のゴミ売新聞には
「小沢氏、なぜ説明を避けるのか」
767肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/17(火) 19:32:20 ID:oObMooSC
選挙の端っこにいると敵対する層でも誤解を解いたり、納得をさせ一票でも
引っ張ってこなければいけない。
「逮捕されたのは事実じゃんwwww何でダメなのよwww
散髪屋のオヤジも同じこと言ってるよwwwww野党は言論の自由を奪うのかよwwww」
こういう人に説明しなければならない。
麻生と付き合っていると斜め上の労力を使わされる。いい加減にしてくださいな。
768無党派さん:2009/03/17(火) 19:32:31 ID:PTLaXM/A
>>750
大久保秘書逮捕から随分時間が経っちゃったからね。
証拠不十分にもなるはずだよ。
769無党派さん:2009/03/17(火) 19:32:38 ID:pquK8oEp
>>757
勧めるなら勧めるで、もうちょっと書きようがあるだろうに。
全然購買意欲そそらんやんけ。
770無党派さん:2009/03/17(火) 19:32:59 ID:jow6n6VH
あほうの本買うぐらいならジャンプ買った方がマシだわ
771市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 19:32:59 ID:EmicixiQ
>>753
大野病院と違うのは事件の質だね。
基本的にこの手の政治と金の事件は、物証よりも人証の方が圧倒的に強い。
となると、検察は公判かまして、証人の証言で勝負する、って手段もあるんよ。
正直弁護側の反対尋問で突き崩されない限りは、大丈夫と考えるだろうからね。

過失致死事件の場合は、逆にカルテとか医療記録とかそういうのが物を言う。
772神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/17(火) 19:33:14 ID:Utt0/rBq
たったの700円って…
カップラーメン2杯にも満たない…


大阪の地下街で浮浪者?増えた気がするなぁ。今日も3,4人見ました。
773無党派さん:2009/03/17(火) 19:33:16 ID:tddM/Y4+
>>763
>▼“スザンヌの母“キャサリンが隠し球「社民党」の都議選

すこし興味あるな
774四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 19:34:40 ID:hbWJWvzd
>>532
つうか、俺が動かすわけじゃないが、当たり前のように出来る範囲のことはしてるよ
まったくベースの計算アテならなくなったから、どこも戦略戦術メチャクチャな地上空中遠距離近距離なんでもありの大ゲリラ戦の様相だわ
まったくド素人〜玄人まで、票読める奴なんて誰もおらんのじゃないか?
つうか…会期中ってのが余計に情報錯綜しとる要因だから、
おそらく党本部もまったく読めてない(笑)
775解放戦士:2009/03/17(火) 19:35:17 ID:mlckKdF/
>>773
しむらー、リンク先リンク先
776椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/17(火) 19:35:19 ID:qIRUwAnI
>>757
西阪治子さんとチャットができるスレはどこですか?
777無党派さん:2009/03/17(火) 19:35:32 ID:rCMQXEtt
>>761
毒饅頭岸井曰く「東大も狙える成績!」じゃなかったのかよW
778無党派さん:2009/03/17(火) 19:36:14 ID:NNm0FlrQ
>>777
狙うのは自由w
779市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 19:36:19 ID:EmicixiQ
>>762
まあみずぽだし。
弁護士時代からそういう発言は山のようにあるw

正直橋下にしてもみずぽにしてもそうだけど、基本的に弁護士は問題発言多いよ。
大野病院事件でも、医療過誤系の弁護士が、とある地方新聞で推定有罪論ぶっ放してたときにはゾッとしたw
780無党派さん:2009/03/17(火) 19:36:24 ID:n40cGqQP
>>760 ID:PTLaXM/A
ネットの速報ニュース。

つまり、+民と何ら変わらない、ということだな。

また、こうもいえる。

君のいう、知り合いの公設秘書や新聞記者、もまた、コンフィデンシャルにおいて、大して役には立たない、ということだ。

知り合いだからって、こういうものを出せばいい、というものじゃないぞ。
781無党派さん:2009/03/17(火) 19:37:20 ID:VNdmTfLF
>>774
元々、前任の堂本自体選挙強く無いしな
森田に6000票差までつめられてるし
堂本には層化票も入ってたんだっけ?
782無党派さん:2009/03/17(火) 19:37:23 ID:KReAa9DM
>>777
R・田中一郎の横で灯台を見上げる麻生であった
783無党派さん:2009/03/17(火) 19:37:51 ID:NaGXyG6l
その先(あっせん絡み)が全く見えない現状で
この別件逮捕(修正申告で済む微罪)をもし起訴にでもしたら大変な事になるね

検察にとって今の状況はまさに「進むも地獄、退くも地獄。」
784無党派さん:2009/03/17(火) 19:38:34 ID:4fW2xH+e
>>779
みずほなら許せる
みずほかわいいよみずほ
785無党派さん:2009/03/17(火) 19:38:55 ID:d36t1Zdh
アホウが集めた有識者のアイデアって凄いなw
「消費税20%にして、その代わり国民に20万円配れ」だってよ。
舐めすぎだろ、あの連中。
786無党派さん:2009/03/17(火) 19:39:56 ID:zjn5Whqb
>>740
麻生(あほうと読む)の笑えるところ
麻生「明らかに違法だから故に逮捕」
麻生「逮捕は事実でしょう」を繰り返す
・・・・・・・
記者からの質問に対し・・
麻生「逮捕は事実でしょう」を主張
記者は呆れる・・・
麻生「推定無罪は知ってる」と主張
・・・・・・・

ほんとに知ってるのか?
787四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 19:40:10 ID:hbWJWvzd
強姦魔のシャミゴは懲役何年が妥当よ?(´・ω・`)
788無党派さん:2009/03/17(火) 19:40:44 ID:cpHZWR22
宮川予想@週刊文春まとめ
               //上段=1月15日号/下段=最新//

____小選挙区_____比例区______合計___
自民 074←096→139  052←053→054  126←149→193
    054←131→197  059←060→061  113←191→258
公明 000←000→003  018←018→020  018←018→023
    001←005→008  019←019→021  020←024→029
小計 074←096→142  070←071→074  144←167→216
    055←136→205  078←079→082  133←215→287

民主 145←189→208  090←091→091  235←280→299
    086←152→221  079←081→081  165←233→302
他党 011←015→020  016←018→019  027←033→039
    007←012→026  019←020→021  026←032→047

小計 156←204→228  106←109→110  262←313→338
    093←164→247  098←101→102  191←265→349

合計     300         180         480

最新は「東京2区民モバイル」さんの情報による。
789無党派さん:2009/03/17(火) 19:40:45 ID:pquK8oEp
明らかに馬鹿、ゆえにバカ!!
ttp://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=952

白川www
790無党派さん:2009/03/17(火) 19:41:11 ID:8TB6lHEa
検察はもはや、落としどころすら分からず、号泣したい気持ちなんだろうな。
791市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 19:41:14 ID:EmicixiQ
>>785
収入と消費が直結するなら1つの手段ではあるんだけどね。
金持ちがたくさん消費して消費税払った分をその他大勢に分け与えるってことだから。

問題は日本の場合金持ちが消費活動を取らないこと。
792無党派さん:2009/03/17(火) 19:41:44 ID:cpHZWR22
宮川予想の推移

___現有_8/28予想___1/15予想___3/18予想_
自民 305 187(−118) 149(−151)  191(−114) 
公明  31  29(−002) 018(−013)  024(−007) 
与党 336 216(−120) 167(−169)  215(−121) 

民主 114 236(+122) 280(+166)  233(+119)
他党 030  28(−002) 033(+003)  032(+002)
野党 144 264(+120) 033(+169)  264(+121)


要するに、麻生の登場以前に戻った、というだけのことだ。
793無党派さん:2009/03/17(火) 19:41:59 ID:LliO0ZC3
>>779
橋下の場合わざとだよ
汚い言葉をわざと使って釣りをし
話題を盛り上げるためだろ
794無党派さん:2009/03/17(火) 19:42:02 ID:PTLaXM/A
>>780
それでもいろいろ報道外の情報も入ってくるからね。
いかんせん、地方紙の記者だけはまるで情報ソースとして
役に立たないんだけど。

ちなみに知り合いの公設秘書は大久保秘書のこともよく
知ってる。世話になったとか言ってたけど。少なくとも
談合の取りまとめ役とかの報道はまるででたらめだとのことだ。
795無党派さん:2009/03/17(火) 19:42:03 ID:XXHV5p6i
>>785
麻生が集めた有識者側にもやる気があるのか疑われる面があるのだが(笑)
有権者から見放された政権だというのは有識者側にもあるだろうし(笑)
796四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 19:42:07 ID:hbWJWvzd
>>シャミゴ
SFCG倒産してから何やってんの?(´・ω・`)
797無党派さん:2009/03/17(火) 19:42:08 ID:G2cNJ5Hw
ゴミ野郎が病欠していながらネットしている件
798無党派さん:2009/03/17(火) 19:42:14 ID:4fW2xH+e
>>785
それって年でだよな
つまり120万使ったら税金分が20万だから
それ以上使うやつにとっては増税
ああ今5%だからその分は差し引かないとダメだが
799大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:42:24 ID:I4oH0Knk
【小沢氏会見詳報】(1)「結論が出ましたときに判断を致したい」
民主党の小沢一郎代表は17日午後、党本部で記者会見し、自らの進退について「結論が出ましたときに
今後のことについては判断を致したい」と述べた。記者会見の詳細は次の通り。

−−西松建設の事件だが、検察の強制調査着手以来、報道でいろんな疑い指摘されているが、そういっ
たことに対してどう説明するのか。あるいは現状を今どのようにとらえていて、進退を含めた今後の政治
活動についてどう考えているのか

「あの、事実関係は、もう皆さんもお分かりの通り、ごくごく単純な事実であります。献金を受けておったこ
とは事実でありますし、そして政治資金規正法の、法の趣旨にのっとってその通り報告をしていたしてき
たところでございます。うーん、いろいろと今、捜査をいたしているところと推測しておりますけれども、検察
当局の公正な結論が出ますことを期待しております。
また私の今後のことにつきましては、いずれそう遠くないうちに当局の判断が示されるものと思いますの
で、私としては、最初から申しあげております通り、政治資金規正法の趣旨にのっとって、政治団体から
の寄付だから政治団体で受けたと、その通りに報告をしたということでありますので、それが理解してもら
えることを期待しておりますし、いずれにいたしましても、その結論が出ましたときに判断を、今後のことに
ついては判断を致したいと思っております」

800無党派さん:2009/03/17(火) 19:42:33 ID:t7F/6Awe
他の汚職事件って勾留ぎりぎりまで再逮捕しなかったっけ?
斡旋利得でいくつもりなのかな?
801中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:42:38 ID:4auM0eOY
>>771
そんなもんですか。
すると、どんだけ証人集められるかが問題、ということですね。

ゼネコンの幹部かたっぱしから呼んで、小沢は悪い奴です小沢にたかられてエラい目に合いましたと
証言させて心証形成するか。
802無党派さん:2009/03/17(火) 19:42:46 ID:NaGXyG6l
こんな麻生の発言を支持する人間はいないでしょ。

もし自分が自民党支持者だったとしても
今回の三権分立を否定する麻生の発言は糾弾するよ
803無党派さん:2009/03/17(火) 19:42:59 ID:gTcgfPL7
>>779
大野病院事件の無罪判決をしつこく糾弾してた前田雅英は
こないだ中医協委員再任を参議院で阻止されたんだったな。
被害者団体が野党の不同意を非難してたのは死刑判決と同じように
感情論ありきで動く最近の世相を反映してて痛々たしかった。
804大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:43:09 ID:I4oH0Knk
−−検察当局の結論ということだが、代表は、ご自身も大久保秘書も潔白だという主張をしているととらえ
ているが、仮に起訴になった場合でも、その内容が逮捕容疑と同じあるいは範囲に留まってそれ以上、
事件が進展することがない場合は、逮捕以後の対応と同様、代表職にとどまる考えか

「今お話し申しあげました通り、私もそして、きっと大久保自身も、法の趣旨にのっとって正直に報告をして
きただけだという認識だと思いますので、しかし、現実に逮捕されておるわけでございますので、いずれ、
検察当局が結論を下すだろうと思いますので、私自身の今後のことについてもその結論を見た上で、
私どもとしては逮捕、起訴されるというのは、今言ったように政治資金規正法上のその通り、法律の趣旨
の通り報告をしているわけですので、なんも悪いことをしていないという認識でおりますので、その意味で
繰り返しますが、検察当局も公正な結論を出していただくことを期待しております。

いずれにしろ、その結論が出る前に、とやかく言う問題ではないと思いますので、結論が出てから、また
皆さんとお目にかかる機会になりましたら、そのときにお話ししたいと思います」
805無党派さん:2009/03/17(火) 19:43:10 ID:mc4IToRi
マドンナ議員ミズホは太り過ぎだろ
派遣村の人たちはみな飢えてるんだから腹の肉を少し分けてやれ
806無党派さん:2009/03/17(火) 19:43:35 ID:jow6n6VH
3年間留学した結果が「聴き取り不可」なんだぞ
三権分立以前に、本当に学校行ってたのかどうかすら危うい
807中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:43:36 ID:4auM0eOY
今回のみずぽに関しては、そんなにおかしなこと言ってないと思うけど。
808無党派さん:2009/03/17(火) 19:44:09 ID:XXHV5p6i
>>789
白川にしてみれば宏池会のかつての仲間故に余計に腹立たしいのだろうかwww
809四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 19:44:10 ID:hbWJWvzd
>>730
秘書が逮捕で、しかも起訴すらされてなくて辞職勧告されたことなんてあったか?(´・ω・`)
810無党派さん:2009/03/17(火) 19:44:31 ID:mKgiorXk
>>787
沖縄でコールセンター25年の刑
811無党派さん:2009/03/17(火) 19:44:41 ID:MLZANeT9
自分はみずほ擁護です
まさか、そういうレベルの発言がってことで
プチパニックになったのではと
812無党派さん:2009/03/17(火) 19:44:44 ID:mc4IToRi
>>807
いままでが変だったからな
813無党派さん:2009/03/17(火) 19:44:52 ID:OjmjA0K8
>>763
> ▼それでも「自民下野」麻生太郎、森喜朗、伊吹文明、村上誠一郎が「当確」から外れた
> ▼“最後の聖戦”共産党「派遣取り」で奇跡の20議席超え

この辺は妄想としか思えないわ
814大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:45:13 ID:I4oH0Knk
−−進退について判断する際の基準は。また、検察の判断が示されて以降、どのぐらいで判断を示すの
か。もう一つは、今後、4月の千葉県知事選はじめ、地方選が続々とある。こうした地方選の結果が、
総選挙に影響があるかないかが代表の判断に含まれるのか。もし、代表職にとどまると判断すれば、
その段階から地方行脚を再開するのか

「結論が出ましたならば、これはあの、法律解釈の問題が、かなりの、その認識の違いですから、政治
資金規正法の。おー、判断を、私自身も、よく見聞きして、きちんと認識した上でどういうことの結論なの
かということをよく認識した上で、そんな、それ以降、遠くなく私自身の考えを申しあげたいと思っております。
それから地方選挙、これは私自身がいろんな意味で、仲間の皆さんやら支援者の皆さんに、ご迷惑を
かけているということは、先日来も申し上げております。

今、地元からは、ぜひ応援に入ってくれ、応援に来てくれ、という要請がありますけれども、私としては、
このように大きな問題になっておることですので、その結論を見た上でというふうに、考えてはおりますが、
いずれにしても、この選挙戦、これはもう、いつも言っていることですけれども、地方選挙と国政選挙とは
必ずしもリンクしているとは、あのー、限りません。
えー、千葉の選挙も、わが党は最終的に推薦候補を擁立しましたけども、自民党はどっちだかわかんな
い分裂状態にありますし、秋田もかなり自民も我が方も、ねじれたまんまのお話になっていますし。
まあ、名古屋の方だけはどうにか民主党一本で戦える態勢をつくりたいというふうに思ってますし、地元の
皆さんもまた候補者と目されている人も、今懸命のコンセンサスを得るための努力をしているようでござい
ます。

815無党派さん:2009/03/17(火) 19:45:53 ID:xByjOD/N
沖縄の外務省の文書小沢政権取ったら後悔するって
小沢大丈夫か?又何か国策でやられないか不安になってきた。
でも、すごい政権になりそう
816大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:46:07 ID:I4oH0Knk
まあ、従いまして、この地方選挙、非常に大事な選挙戦でございますけれども、そのことが、さっきから
言われている、私自身の今後のこととイコールのことではまったくない。地方選挙負けるたんびにどうた
こうだっつう話ではない。じゃ、勝ったときはそれでいいのかっちゅうことにもなりますし、それとこれとは
質の違う話だと思っております。
それから、選挙がいつか分かりませんので、えー、早くということは主張は変わりませんけれども、まあ、
いずれにしろ、この問題の決着をつけて、その上でどうするかということは考えていきたいと思います」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090317/stt0903171905008-n1.htm
817無党派さん:2009/03/17(火) 19:46:35 ID:rWArOCNB
宮川って人は「次総選挙の投票先」を聞かれて
正々堂々「自民党」と答えた人だっけ?
で?予想がどうかした?
818四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 19:46:52 ID:hbWJWvzd
>>752は自分の知能が足りないことのアピールに来てるのか?(´・ω・`)
819無党派さん:2009/03/17(火) 19:47:36 ID:VNdmTfLF
>>791
>問題は日本の場合金持ちが消費活動を取らないこと。
それは富裕層に60代以上の老人が多いから
消費活動をしたくても体の方が動かないという例が多い
またそれまでの節約貯金型生活が染み付いて、金があっても消費しない体質になっている
820大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:47:41 ID:I4oH0Knk
【小沢氏会見詳報】(2)「(首相発言)行政の最高の責任者としていかがか」
−−昨日の参議院の予算委員会で、この事件に関連して麻生太郎首相が、「明らかに違法であったゆえ
に逮捕ということになったんだ」と述べた。個別の事案に対して首相がこのような答弁をするのは通常は
考えられないが、この点についてどうお考えか。
また、ここへ来て検察の捜査や報道に対する問題について、検察への批判も出てきている。これについて
現時点ではどう考えるか

「あのー、検察は法律を学ぶときは準司法的性格を持っているという表現の仕方で、よくものの本には書い
ておりますけれども、行政の一部であるっちゅうことは間違いのないことであります。
したがって、その行政の長がそのような発言するちゅうことは、多分いまだかつてなかったことだろうと思い
ますし、それは総理として最高の責任者として、いかがかと思っております。

それから検察の捜査につきましては、今、さっきから申しあげてます通り、私どもは、政治資金規正法の
趣旨にのっとって、献金を受け取った相手方を記載するという趣旨にのっとってやっておりますので、公平
な公正な結論を出してくれるものと期待しております。前から言ってます通り、私自身がその、収支報告書
以外のいわゆる犯罪に手を染めていたと、関与していたということであるならば、私はどのような処置を
されようが、処罰されようが、そりゃあもう、甘んじて受けなきゃなりません。

しかし、私はそういうことを、まったく事実としてありませんし、秘書の大久保もそのようなことはないものと
信じております」
821無党派さん:2009/03/17(火) 19:47:44 ID:rCMQXEtt
>>802
つシャゴミW
>>807
市民派さんはみずぽ嫌いだから、辛辣な評価になるんでそW
822無党派さん:2009/03/17(火) 19:47:48 ID:d36t1Zdh
>>800
斡旋利得は、職務権限の既定が厳しかったり、政治家まで行ったこと無い
とかで無理って言ってたよ、郷原信郎が。
823中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:47:57 ID:4auM0eOY
「起訴されても、納得のいかない場合については辞めん」と現時点では言明できないのかな?
まあ、おそらくおおかたの認識はそうだと思うけど。
824無党派さん:2009/03/17(火) 19:48:01 ID:LliO0ZC3
>>815
アメリカのほうが公開しており
政府答弁と矛盾してんだよね
825無党派さん:2009/03/17(火) 19:48:09 ID:XXHV5p6i
白川元国家公安委員長のブログからこのスレの住民の香りがするのは気のせいだろうか?
佐藤優にもこのスレで書き込んでいたのではないかとの憶測が立っているし、
作家の室井先生にもそのフラグが立っている件
826解放戦士:2009/03/17(火) 19:48:46 ID:mlckKdF/
>>788
他党の比例は

共産12
社民5
国民・日本・大地で3

って所か?
827無党派さん:2009/03/17(火) 19:49:09 ID:n40cGqQP
また、始まった、知能のお話。

で、IQ評価が大好きな、四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU

君のIQはいくつなんだ?

で、私のIQを調べ上げて、どちらが上か下か、教えてくれないか?
828無党派さん:2009/03/17(火) 19:49:36 ID:PTLaXM/A
>>825
気のせいだと思うよ。
829無党派さん:2009/03/17(火) 19:49:39 ID:LliO0ZC3
>>817
宮川の10月予想

本日(10/2)発売の週刊文春で宮川隆義が衆院選を予測した記事があり、衝撃の結果が出ている。
民主党は285議席を獲得して単独過半数で政権奪取、自民党は現有議席を半分以上減らして141議席の壊滅的な大惨敗。
今日の永田町はこの記事の話題で持ちきりだろう。
http://critic5.exblog.jp/9609685
830無党派さん:2009/03/17(火) 19:49:39 ID:KReAa9DM
どうもなんか「演壇に立って喋る」事自体が苦手なんじゃないかって気がしてきた。
今後記者会見は座った上で横に司会置いてやった方がいいんじゃないか?小沢さん
831無党派さん:2009/03/17(火) 19:50:14 ID:W2f3Emgs
>>815
臭いものに蓋をした連中では蓋を取る事は出来ない。行政改革も構造改革も、政権交代が出来ないと不可能。
これは小沢じゃないと出来ない。
832大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:50:25 ID:I4oH0Knk
−−代表の地元の選挙区支部は地元の建設会社から広く献金を受けているが、こうした建設会社の一部
は、ゼネコンからの依頼や指示で献金をしたということが報道の取材などで出てきているが、そういった
献金をしている企業のバックにゼネコンがついているということは把握しているのか。
またそのような事実についてはどのように考えるか

「あのー、地元の皆さんの応援は、投票だけでなくして、金銭的にも本当に有り難い支援をいただいており
ます。それは別に建設関係だけの方ではありません。そしてまた、その方々は、いわゆるゼネコン、
ゼネコンちゅうと大手をイメージしますが、そういう関係とはまったく違った、もうずーっと、何十年来の支援
者の方々がほとんどでございます。

ですから、その意味におきましては、私も皆、よく存じ上げてる方々ですけれども、それといわゆる大手ゼネ
コンとのつながりうんぬんということは、まったく認識しておりません」
833無党派さん:2009/03/17(火) 19:50:27 ID:pquK8oEp
>>815
一番凄かったのは「全ての団体献金禁止」だと思うけどね。
麻生は斜め上だが、小沢は真っ当に上を行く。
834大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:51:34 ID:I4oH0Knk
−−先週の記者会見では、進退について、政権交代をもの差しに判断するという趣旨の話をしていたが、
今日は検察の結論という発言が多い。世論調査や千葉県知事選の結果など、世論の動向で自分の進退
を判断するということあるのか。
また民主党はかつて問題が起こるとすぐ代表の交代が起きてきたが、今は非常に冷静だ。民主党の同僚
議員に対して思うことがあればうかがいたい

「私どもの大目標と大きな責任、使命というのは、政権を担ってそして本当に一つは国民の側に立った、
国民主導の政治を実現すること。それから、先進国の中でたった一つ日本だけが本格的な政権交代ちゅう
のがないというこの現実。
その意味において、議会制民主主義、政権交代、国民の手によって政権が選ばれる。そういう中で緊張し
た国民サイドの政治を実施していくと。本来の民主主義の機能を十分発揮できるようにと。こういう大きな
眼目でもって次の総選挙に臨もうと、そう思っているところでありますので、私自身の個人的なうんぬんと
いう話とはまったく異質なものでありまして、これはもうずっと前から何度も諸君には申し上げている通り、
私個人の欲や何かでやっているわけではありません。

今言った大いなる目標と大いなる責任を、使命を果たしていくと。その一点に絞って、私のこの政治家人生
の集大成として全力を挙げて頑張っていきたいと、そのように思っております。

835無党派さん:2009/03/17(火) 19:51:38 ID:OjmjA0K8
白川は落選者の中で比例個人票最大獲得した落選者で
個人票もかなり見込めるし
ミンスで出るとかはないんかね?
836無党派さん:2009/03/17(火) 19:51:40 ID:4fW2xH+e
>>830
総理になったらやるしかないんだし慣れるしかないんじゃw
837無党派さん:2009/03/17(火) 19:52:06 ID:PTLaXM/A
>>830
裏街道ずっと歩いてきたからなぁ。表舞台にはまだ慣れてないんだよ。
麻生は表舞台歩いてきたわりにはアレだけど。ぶらさがりの受け答え
見てても何が言いたいのかわからん。
838無党派さん:2009/03/17(火) 19:52:12 ID:W2f3Emgs
>>833
一句。「公明党 折伏できるの 小沢だけ」
839大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 19:52:21 ID:I4oH0Knk
現実の選挙、さっきも言った通り、地方の選挙はいろいろな複雑な地域の事情が絡みます。本来ならば
欧米のように、議会制民主主義あるいは大統領制もまあ、アメリカあたりはあります、大統領制ですが、
実質的に民主主義というのはほぼイコール現実の姿は政党政治であります。

ですから欧米各国では大きな、まあ日本で言えば県知事とか政令指定都市とかいう選挙は政党間で争わ
れます。ご存じの通りです。だけれども、わが国の場合は、まだそこまで民主主義というか政党政治という
か、それが定着しているわけではありませんので、どうしても国政と地方選挙とは、選ぶ方の主権者の側、
そのときそのときの地方選挙の場合は、事情があっての選挙戦になるということもありますので、地方選挙
イコール国政選挙、民主党の政権への道うんぬんというふうにとらえてはおりません。

これもまた何回も諸君にお話ししてきたとおりであります。ですから、もちろん勝利することに越したことは
ないんで、これは全力で頑張んなきゃいけませんが、今さっき言ったように、千葉でも秋田でもその地域の
いろんな事情で、いろんな紆余(うよ)曲折があるということは知っての通りでございますので、そういういろ
んな事情の中でも、ぜひとも何とか私どもに近い考えの人に当選してもらって、そしてそういった諸々の
力を合わせて総選挙に臨みたいということが私の気持ちであります」

−−冷静な民主党に一言

「あ、党内?党内のことは僕も、皆さんの四六時中監視の中にありますんで、党内の皆さんとはなかなか
接触する機会がありませんけれども、いずれにしてもこの問題の決着がついて、そして党内の皆さんの
ご意見も、ご判断を伺いながら、その後のことについては考えていきたいと思います」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090317/stt0903171939009-n1.htm
840無党派さん:2009/03/17(火) 19:52:36 ID:mc4IToRi
まあ、このスレはひたすら小沢マンセーするスレだからな
馬鹿馬鹿しくなって否定派が消えると皆で勝利宣言して俺天才アンチは低脳で悦に浸るという
841無党派さん:2009/03/17(火) 19:54:14 ID:pquK8oEp
>>830
浅はかな発言する前に会見をきちんと見なさい。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=15462
842市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 19:54:40 ID:EmicixiQ
>>821
まあみずぽに関しちゃ政治に関わる前の弁護士の時代から大嫌いですからw
事実上の旦那である海渡雄一ともどもねw
とにかく弁護士時代から言ってることが夫婦ともどもムチャクチャだからw

唯一評価できるとすりゃ議員立法でDV法をやったことだろうけど、
あれだって実のところみずぽ一人でやった法律ってわけじゃないし。

>>803
事件から1年経っての立件なんて絶対に無理なんですけどね、過失致死で。
何しろカルテとかそういうのがないんだから、立証が難しい。

しかしまあ前田センセも言ってることがムチャクチャになったもんだな。
首都大行くとみんな変になっちゃうのかね。
宮台といい江原由美子といいw
843中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/17(火) 19:55:09 ID:4auM0eOY
一瞬、朝日新聞男(シャミゴ)が逮捕されたのかと思ったw
年齢も、おそらく同じくらいだろう

【大阪】タクシー運転手を殴る 朝日放送社員男(42)を現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236883551/
844四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 19:55:28 ID:hbWJWvzd
>>792
実際に選挙に携わってる身からしたら、なんでそんなに意味なく変動するの?(笑)
この一点のみでまったくアテならない予想師なのがわかるな(笑)
ネット住人でも良いが、投票動向コロコロ変えた奴が何人いると?(´・ω・`)
まったく現場をわかってないわ
845無党派さん:2009/03/17(火) 19:55:29 ID:n40cGqQP
四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU

知能やIQの話が好きで、何回か、私にもレスをつけてきたことがあるが、私の質問には答えようとしない。

所詮は、その程度、ということなのか?
846無党派さん:2009/03/17(火) 19:55:31 ID:kQ3sRsZo
>>809
論点がややはずれているが。

ただ、秘書が 逮捕されて起訴されたときに、議員辞職した人は
加藤紘一、井上裕、五島正規、小林温。
離党したのは、鹿野道彦。
土井たか子は社民党党首を辞任。
なんらかの責任をとってる人が多い。
847無党派さん:2009/03/17(火) 19:55:51 ID:rWArOCNB
悦に浸る、か・・・
848無党派さん:2009/03/17(火) 19:56:17 ID:4fW2xH+e
>>840
ニュー速とかで小沢擁護すると総叩きにあうし
どっちもどっちだ
スレなんて腐るほどあるんだからわざわざここにくることもなかろう
849 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/03/17(火) 19:56:32 ID:2PbwtEKL
>>817
自民党投票宣言は浅川じゃなかったか?

おれは浅川と有馬はいっさい信用してない。
自民寄りのにおいを表層上ぼやかして平等ぶりながら、内容が毒マン丸出し。
三浦先生のほうがぼやかしもなく堂々としてるぶんよっぽど言葉が信頼できるw
850無党派さん:2009/03/17(火) 19:57:22 ID:PTLaXM/A
>>840
私は政権交代賛成・民主党支持だが、岡田代表を希望してるぞ。
小沢支持の人でも、さすがに麻生マンセーみたいな無定見じゃないし。
なんで麻生がいいのか、根拠をもって説明できる人間見たことない。
851市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 19:57:59 ID:EmicixiQ
>>815
公開はいいんじゃね?

問題は公開した後だよ。
沖縄密約を公開する真の意図は西山復権にあると見ていいだろうし。
その前段階としての公開訴訟だからね。

そこのフォローなりなんなりがないと、ちょっとなあ…って思う。
852無党派さん:2009/03/17(火) 19:58:19 ID:BJTm8czf
>>830
小沢本人は苦手と思ってるかも知れないが
端から見て苦手だとは思わないな
何をいいたいかも明瞭だし
853無党派さん:2009/03/17(火) 19:58:32 ID:LliO0ZC3
>>845
あなたはコピペばかりだから
スルーされてもしょうがない
854無党派さん:2009/03/17(火) 19:58:38 ID:rWArOCNB
すいません、浅川さんでしたね、記憶が曖昧だったのです
まぁ一番「ふーん」で流すのは三浦予想ですがw
855無党派さん:2009/03/17(火) 19:59:10 ID:zjn5Whqb
>>833
> 一番凄かったのは「全ての団体献金禁止」だと思うけどね。
現職議員でそれを言った奴は小沢氏だけだろうな
やるならやる、やらないなら全部認めた上で企業団体にデスクロージャを義務付け徹底させる
たしかにこれは凄かった
856四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 19:59:11 ID:hbWJWvzd
>>827
バカじゃねーの?(笑)
誰が見ても足りない子のオマエのIQなんか興味ねーよ!(爆笑)
生後8ヶ月のウチの娘の方がまだ賢いわ(´・ω・`)
857無党派さん:2009/03/17(火) 19:59:32 ID:pquK8oEp
>>850
そもそも、小沢支持者にもかなり幅あるからね。
858福岡愛知:2009/03/17(火) 19:59:42 ID:K9J+2uk5
小沢はざっくばらんに喋ると本当に味が出る。
イメチェンついでに、正月の時だけ着ていた紋付袴を
いつも着用してほしい。

国会に紋付袴で出てもいいくらいだ。
あれは本当に良く似合っていてよかった。
859無党派さん:2009/03/17(火) 20:00:03 ID:kQ3sRsZo
>>843
オレ大阪民じゃないし。さいたま市民だから。
今度のさいたま市長選挙は再選挙濃厚だそうな。
860市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 20:00:13 ID:EmicixiQ
>>852
明瞭過ぎるのはかえって危険じゃね?
ある程度オブラードに包んでないと、変なときに足元をすくわれかねない。
861無党派さん:2009/03/17(火) 20:00:29 ID:mc4IToRi
>>848
無党派の俺としては民主って大丈夫なのか?と思って覗いただけなんだが
これじゃあ創価や共産とどっこいどっこいだな
まるで迫害されてる小沢さんってかわいそうかわいそうだから応援しなきゃだけだもんな
862大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 20:00:56 ID:I4oH0Knk
【小沢氏会見詳報】(3)「企業献金、団体献金は全面的に禁止するということだ」
−−事実関係の確認になるが、代表自身が現在までに東京地検特捜部の事情聴取を受けていることは
ないか。また大久保容疑者を除いて、事務所の他の秘書らが聴取を受けていることはないか。
またテーマは変わるが、今日、代表は党本部で台湾民進党の蔡英文党首と会っていたようだが、事実
関係とどのような話をしたかを説明いただきたい

「あのー、私はときどきそういう質問に出くわしますが、いまだ地検から何の連絡も受けておりません。
また、うちの秘書といいますか、うちではもう皆さんもご存じの通り、俗に政界では金庫番、金庫番という
言い方がありますけれども、うちの事務所では金庫番といわれるような存在はまったくありません。みんな
それぞれが、そのときどきの先輩から後輩へ、あるいは、向き不向きもありますけれども、それぞれが
順番に代わって経理を行っているということでございます。

ですからその経理のことについてのお尋ねについてはあるかと思いますけれども、それ以上のものでは
ないと思います」


863四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:01:11 ID:hbWJWvzd
>>840
低脳宣言乙(´・ω・`)
864東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/03/17(火) 20:01:40 ID:KQRGVLQD
ヤメ検大物宗像弁護士コメ北
『政治資金規制法違反で捜査に入って、ここから刑法の談合罪や独占禁止法にいくのならまだしも、
これで本当に終わりなら、元特捜部長としては淋しい話だね。
次の総選挙での政権交代が視野に入っている中で特捜部が着手したのだから、
それに値する内容の事件じゃないとダメなはず』
@文春
865無党派さん:2009/03/17(火) 20:01:50 ID:4fW2xH+e
>>861
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
866大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 20:01:51 ID:I4oH0Knk
−−台湾の件

「あ、台湾。はい、台湾の民進党の党首とお会いたしました。本当に、久しぶりの、台湾の方とは、政界の
関係の人と会うのは久しぶりでございましたので、そういう意味で、特に皆さんが知りたいような政治話を
したわけではありません。お互いに、その境遇ちゅうかな、立場ちゅうかな、それが非常に似てますねと、
民進党と民主党と。
ただ私が言ったのは、台湾の方が日本より一歩先んじて民主主義が進んでいる。あの国民党の半世紀に
わたる独裁から、選挙による総統選出ということになっていると。これは台湾の皆さんが、本当に政権交代
という民主主義の姿を体験したわけだから、私はそういう意味において、わが国においても、日本国民も、
一度この政権交代を体験しさえすれば、みんな私はあの、優秀な国民だと思ってますので、実体験さえ
すれば、ああこういうことが民主主義なのかということをすぐ理解することができますので、とにかく一度、
本格的な政権交代。
私も15、6年前のときに、これでできたと一瞬思ったんですけれども、短期間で終わってしまいました。
今度こそはいわゆる二大政党的な選挙の中で、政権を代える、それによって本当の、民主主義と国民側
に立った政治を実現すると。そういうようなことで話をしました」
867四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:02:26 ID:hbWJWvzd
>>850
ガチホモだっけオマエ?(´・ω・`)
868無党派さん:2009/03/17(火) 20:02:44 ID:pquK8oEp
>>855
「献金=悪」って風潮がいかに子供じみたものかってことを
十分理解した上で「やるなら抜け道がないよう全面禁止」と
言い切れるとこが、小沢の凄いとこだなぁとしみじみ思った。
個人献金を育む土壌作りに話持ってったのもうまい。
869大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 20:02:45 ID:I4oH0Knk
−−代表の事件を受けて、政治資金規正法改正の議論が活発になってきている。民主党内の一部では、
いわゆる公共事業の受注企業からの献金を全面的に禁止すべきだという意見や個人献金の条件を緩和
して企業献金から個人献金に移行すべきだという意見が出ている。
代表の考えとは少々違うと思うが、今後の政治資金規正法の改正のあり方についての考えは

「あのー、私の考えと違うちゅうわけじゃありません。私は日本の社会はもう少しオープンにすべきだと。
政治資金も同じ。あるいは行政も同じ。民間の会社経営も同じ。もう少しディスクロージャー。これを徹底
することによって、国民がその資料を基に判断するというのがもっとも民主的な私は社会だと言っている
わけであります。

ただ、私自身の不徳の致すところもあって、こういうことになっておりまして、その中から企業献金。公共
事業ということではなくて、公共事業といいますとね、あなた方はそのゼネコンのことばっかり思い浮かぶ
でしょうけれども、ほとんどの企業が、例えばこの間、防衛庁のああいう汚職事件ありましたが、三菱重工
をはじめ、それこそ何千億の事業を引き受けているわけでしょう。

大小あっても、全部、ほとんどの企業が国や市町村と県と都道府県市町村と何らかの形で関係あります
から、禁止するということであれば、私は企業献金、そして今回それこそ問題になっている団体献金。これ
を全面的に禁止するということだと思います。

870無党派さん:2009/03/17(火) 20:03:05 ID:45MIvQxw
麻生首相が続投を快諾
 役員改選を控えた日本バスケットボール協会の佐室有志会長代行らが17日、首相官邸に麻生太郎首相を
訪ねて同協会会長の続投を要請し、麻生首相はこれを快諾した。21日の評議員会で正式決定する。

 麻生氏は、自民党幹事長だった昨年8月に日本協会会長に就任。国務大臣は公益法人の役職を兼務
できないため、首相となった現在は休職中だが、同協会は指導力を高く評価している。

ttp://sports.nikkei.co.jp/index.aspx?n=SSXKC0488%2017032009
>同協会は指導力を高く評価している。
・・・;; ところで麻生ってバスケのルール知っているのか?
871無党派さん:2009/03/17(火) 20:03:25 ID:rCMQXEtt
西山事件か、あれも係わった人間が国策捜査を公言してたな。
872解放戦士:2009/03/17(火) 20:03:28 ID:mlckKdF/
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、日本共産党だ
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
873大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 20:03:32 ID:I4oH0Knk
公共事業でもって仕分けはできない、事実上。ですから、いろんな業界が政治団体、個人、会社や業界、
政治団体いっぱい持っているでしょう。その政治団体通じて寄付っちゅうこともいっぱい行われていること
でしょう。そうすっとその出資者はかなりのケースで企業でしょう。だから、そういう意味では今度のことの
問題を教訓とすれば、全企業、企業、団体献金を禁止するということならば、私はいいんじゃないか。

それで、なるべく個人献金しやすいような制度的なものにするとか、あるいはみなさん方がもう少し強力に
啓蒙(けいもう)活動をやっていただくとか。なにしろ、オバマさん600億(円)ものお金集めてやってきた
わけですから、だからそれが個人献金の金額にするとどの程度の割合なのかは私は知りませんけれども、
いずれにしても本当に大勢の人が、トータルの量は別として、数では献金したことは間違いわけですから、
その意味で私は日本においても、そういうような、もしやるとするならば企業献金、団体献金の禁止、徹底
しなきゃ意味がないと、そう思います」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090317/stt0903171954010-n1.htm
874無党派さん:2009/03/17(火) 20:03:52 ID:MLZANeT9
巨泉が離党するとか
ゴネてた頃が懐かしいなあ
875福岡愛知:2009/03/17(火) 20:04:09 ID:K9J+2uk5
>>850
まあ、岡田は次回の総選挙の時の代表で。
まだまだ危なかしくて見ていられない。俺も好きな政治家ではあるけれどね。
876無党派さん:2009/03/17(火) 20:04:13 ID:MdnWNYH7
>>629
au使いの俺が通りますよ。
誤課金があっても茸や禿電よりはマシだな。
877四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:04:20 ID:hbWJWvzd
>>861
ほぅほぅ(´・ω・`)
さすがはN速+民
878無党派さん:2009/03/17(火) 20:04:29 ID:PTLaXM/A
>>861
ここのレス読んで言ってるのだとすると、ほとんど
書いてあること理解できてないってことだよね。

書かれていることに論理的に反論し、論破した結果
としてそういう感想を持つんならたいしたもんなんだけど。
879無党派さん:2009/03/17(火) 20:05:08 ID:kQ3sRsZo
>>873
要するに、菅や岡田のいってる公共事業受注企業からの企業献金禁止に反対ってことね。
880無党派さん:2009/03/17(火) 20:05:36 ID:LliO0ZC3
>>861
あなたは自分のID検索して自分のレスを見たほうがいい

881大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 20:06:12 ID:I4oH0Knk
公明のアナログTV買い取り案 たった一夜で白紙撤回
平成23年の地上波デジタル放送への完全移行のために、国がアナログテレビを1台2万円で買い取る
という公明党総務部会が発表した案に、たった1日で、党幹部から「待った」がかかった。

“第2の定額給付金”と期待する向きもあった買い取り案だったが、あっという間に白紙撤回に追い込まれ
た。

公明党総務部会は16日に家庭などのアナログテレビ計2000万台を国が買い取ることを柱とする地デジ
推進策を発表した。

ところが、17日の公明党代議士会で、総務部会の“上司”にあたる山口那津男政務調査会長がアナログ
テレビ買い取り案に「総務部会でまとめた政策は、政調の考えとして取り入れるには至っていない」と、
難色を示した。山口氏は、地デジ対応テレビを購入済みの人との公平性の問題や、買い取り策の実施まで
消費者が買い控えて年度末の商戦を冷え込ませる懸念があると指摘した。

地デジ推進の与党ワーキングチームの18日の会合で買い取り案が提示される見通しだったが、見送ら
れることになった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090317/stt0903172003011-n1.htm
882無党派さん:2009/03/17(火) 20:06:38 ID:xByjOD/N
>>879
反対じゃなくて、それで限定しても同じことがまた起きるから、
起きないようにする為には、全部禁止にした方がいいって言ってるんだろ。
まぁ正論だわな。
883福岡愛知:2009/03/17(火) 20:06:50 ID:K9J+2uk5
>>879
「中途半端はよくない」「やるなら企業団体献金廃止」だろw
884四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:06:56 ID:hbWJWvzd
>>879
違うよ
創価潰しだよ
アホかオマエ
885無党派さん:2009/03/17(火) 20:07:31 ID:PTLaXM/A
>>867
何のことやら。

その小沢以外俺は認めねーぞって食いついてくる癖は直した方がいい。

…ところで岡田ってホモなのか?
886福岡愛知:2009/03/17(火) 20:07:54 ID:K9J+2uk5
>>835
個人的には東京12区もありとおもう
887無党派さん:2009/03/17(火) 20:08:54 ID:+QdJxrjw
公明党(笑)
888市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 20:08:57 ID:EmicixiQ
>>871
まあ西山事件は、西山支持者は西山の情報の得た方法や、その情報をどう扱ったかの問題と、
得た情報の内容を切り離して考える傾向がありますからね。
で、前者は無視して後者を重視するってスタンス。

しかし本当にそれでいいんかいな?って疑問があるんですよね…
889四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:09:14 ID:hbWJWvzd
小沢さんの団体献金全面禁止=自民党と創価学会潰しね
これやられたら、創価学会は信者を公明党に片っ端から勧誘に走る
したら政教分離に明らかに違反でアボン
890無党派さん:2009/03/17(火) 20:09:25 ID:pquK8oEp
>>886
いいなそれw
891無党派さん:2009/03/17(火) 20:09:52 ID:DlsHOfgj
>>881
なんだ。2万以下でアナログTV買い集めて転売長者になろうと思ったのに。
892四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:10:32 ID:hbWJWvzd
>>885
昨今岡田岡田言ってるガチホモ名無しがおるからね
間違いだったら謝るよm(__)m
893無党派さん:2009/03/17(火) 20:11:12 ID:EoPJPgf5
チベットに医療支援=980万円無償供与−日本政府

 【北京17日時事】日本政府が中国チベット自治区扎嚢県の病院に医療機材を整備するための
契約書の署名式が17日、北京で行われた。日本は草の根無償資金協力として約980万円を供与する。 
 同県は医療施設が十分ではなく、機材も老朽化しており、日本側から供与される資金を使って、
胎児聴診装置や超音波診断装置など7つの機材を整備する。
 中国への草の根無償資金協力は1990年に始まり、これまでに945件、総額約72億円を供与。
チベット自治区に対する支援は今回が5年ぶり6件目。(了)
(2009/03/17-19:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031700848
894大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 20:11:32 ID:I4oH0Knk
原理原則主義者の岡田がホモのはずはない
895無党派さん:2009/03/17(火) 20:11:37 ID:45MIvQxw
北の「衛星」、迎撃に課題=MD実戦使用に消極論も

 北朝鮮が「4月4〜8日」と国際機関に通告した長距離弾道ミサイルとみられる「人工衛星」の打ち上げまで
3週間を切った。政府は「衛星だろうと明らかに(北朝鮮にミサイル開発の停止を求めた)国連安保理決議
違反だ」(麻生太郎首相)として、日本の領土・領海に落下する場合はミサイル防衛(MD)システムで迎撃する
方針。ただ、MDの実戦での使用は米軍による2003年のイラク戦争以外例がなく、技術的な課題も多い。
 「常日ごろから対応しているので、それを着実にやるだけだ」。浜田靖一防衛相は17日の記者会見で、改めて
こう強調した。日本のMDシステムは、日本海で待機する海上自衛隊のイージス艦が海上配備型迎撃ミサイル
(SM3)を発射し、撃ち漏らした場合は地上から地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)で迎撃する「2層
防御」の態勢をとっている。

 ただ、PAC3は首都圏と東海地方で配備が進んでいるものの、北朝鮮が通告してきた「衛星」の飛行ルートに
当たる東北地方に配備の予定はない。PAC3は移動も可能だが、防衛省は「移動させると『迎撃準備が始まった』
ととられ、国内外に大きな反響を呼んでしまう」(幹部)として、慎重に対応する方針だ。

 「衛星」が射程6000キロのテポドン2号だと、さらに困難が伴う。米国など第3国に向けて日本上空を飛行する
ミサイルの迎撃は、憲法で禁じられた集団的自衛権の行使に抵触する恐れがある。そもそも、テポドン2号の最大
高度は600〜1000キロとされ、SM3の飛行高度では対応できない可能性が高い。日本海上で故障し、失速して
日本に落下するケースも考えられるが、その場合も「制御不能でどこに向かうか分からないミサイルを迎撃するのは
至難の業」(防衛省幹部)という。

896無党派さん:2009/03/17(火) 20:12:02 ID:45MIvQxw

 自衛隊法では、人工衛星を含む「弾道ミサイル等」が日本に飛来すると認定された場合、防衛相は首相の承認を
得た上で迎撃命令を出せる。また、首相に承認を得る時間がない場合は、07年3月に閣議決定した「緊急対処要領」
に従って迎撃を命令できるとしている。

 しかし、日本のMDシステムはまだ整備の途上で、追尾用のレーダーサイトや通信システムが完成するのは3年後
の11年度。防衛省内には「このような事態のために巨額の費用をつぎ込んできた」として迎撃に積極的な意見もある
が、一方で「未完成な中で失敗したら、今後予算が付かなくなる」などと消極論も根強い。迎撃するかどうかは、
首相と防衛相の判断に懸かっている。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031700766
897四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:12:09 ID:hbWJWvzd
>>891
創価学会がそう考えたんだろ
898椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/17(火) 20:12:14 ID:qIRUwAnI
>>879
それってテクニカルな部分で可能なことですかい?
899市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 20:13:02 ID:EmicixiQ
>>897
まあ学会が考えたんだろうな。

もしくはバッタ屋とか廃品回収業に学会員が多いか。
900無党派さん:2009/03/17(火) 20:13:12 ID:n40cGqQP
>>856四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU ID:hbWJWvzd
>>827
バカじゃねーの?(笑)
誰が見ても足りない子のオマエのIQなんか興味ねーよ!(爆笑)
生後8ヶ月のウチの娘の方がまだ賢いわ(´・ω・`)

つまり、他人のIQも知らずに、IQが低いだの、知能が低いだの、喚いていたわけだな。
901無党派さん:2009/03/17(火) 20:13:23 ID:pquK8oEp
>>889
もちろんそれも織り込み済みの発言だろうが、そう言い切っては
小沢の言葉の魅力が薄れるよ、四サマ。
もっとずっとスケールのでかいこと言ってるじゃんか。

個人的には献金のイメージを改めることが必要だと思っているが、
まぁ今言っても国民耳貸さないだろうしなぁ・・・。
902無党派さん:2009/03/17(火) 20:13:25 ID:kQ3sRsZo
>>882>>883
政治家の論法の中で、反対するときに、「実現不可能な」ことを上げて実は反対ってのはよくある手法だよ。
企業団体献金全廃なんて絶対無理なんだから。
企業献金はもちろん、団体献金廃止したら、組合からの献金もなくなるので、共産も反対に回りかねん。

>>889
創価信者が公明党に個人献金することは政教分離とは関係がない。
宗教団体や信者にも政党支持の自由はあるんだから。
団体献金廃止で、喜ぶのは個人献金に切り替えればいい公明党だろう。
903無党派さん:2009/03/17(火) 20:13:29 ID:mc4IToRi
>>878
論破か。
それでは質問がありますが小沢総理が誕生したとして
どんな利益があるのでしょうか?
904無党派さん:2009/03/17(火) 20:13:37 ID:lzFJLhGN
>>892

四代目さんは何故岡田嫌いなの?
岡田さんの選挙区は俺の地元四日市なので昔から家族ぐるみで応援してきた。
誠実でいい人だよ。
母親は彼のことを「和製ケネディ」だと言ってた。
905無党派さん:2009/03/17(火) 20:13:58 ID:3so/Wt2b
>>886
そういえば反創価も信念だったっけ
ガチバトルになるなw
906無党派さん:2009/03/17(火) 20:14:14 ID:zjn5Whqb
>>879
> 要するに、菅や岡田のいってる公共事業受注企業からの企業献金禁止に反対ってことね。
もちろんそういうことだ、小沢議員はそんなぬるい事をしても意味が無い、やるなら徹底的にやれと言ってるよな
実際のところ、これは全くの正論であり、意味ある施策で唯一可能なことだろう
もちろん政治活動資金不足に陥ったとしても、それは全ての政党であるから優劣はないとの判断だろう
907無党派さん:2009/03/17(火) 20:15:01 ID:DlsHOfgj
>>897
俺が池田大作だったら北朝鮮にアナログTV工場を作ってせっせと日本に輸出させるね。

北朝鮮が格安アナログTV輸出

学会信者が購入、廃棄で2万ゲット

大作にお布施
908四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:15:09 ID:hbWJWvzd
>>900
はやくスレ立てろ
キチガイ!
立てなきゃ失せろ!
909無党派さん:2009/03/17(火) 20:15:53 ID:6Bib/bE3
常識的に考えて前回総選挙を大敗した人間に
またすぐ次の総選挙を任せようなどとは思わないだろ?
910平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/03/17(火) 20:16:08 ID:PTLaXM/A
>>892
いやいや、もう名無しはやめるよ、私も。
食いつかれるのが面倒で名無しで書いてたんだけど、
ここじゃ気にする必要なさそうだし。
911無党派さん:2009/03/17(火) 20:16:13 ID:HSArRF9O
>>868
自民が再び戻っても利権全て消えるな
912東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/03/17(火) 20:16:37 ID:KQRGVLQD
>835
白川センセは東京で出るのはヤバイ。
脇が甘すぎ。遊びすぎ。
徹底的にネガキャンやられる。
913無党派さん:2009/03/17(火) 20:16:54 ID:5x51W2pp
>>902
別に不可能ではないんじゃないか?民主党なんて収入の8割が政党助成金だし
914無党派さん:2009/03/17(火) 20:17:11 ID:NaGXyG6l
収支報告書の「修正申告」は、一年中総務省や各地区の選挙管理委員会が窓口になって
毎年数百件を受け付けていて、これまで延べにすると数千件。

そのこれまでの数千件の修正申告で、誰も起訴はおろか、逮捕すらされた事も無い。
915無党派さん:2009/03/17(火) 20:17:28 ID:xByjOD/N
一度変わった政権を再度取り戻すのには、最低6年は掛かる。
もう老いぼれとか、自民党からいなくなっているだろうね
916無党派さん:2009/03/17(火) 20:17:39 ID:mc4IToRi
質問がありますが小沢総理が誕生したとして
どんな利益があるのでしょうか?
917市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 20:17:41 ID:EmicixiQ
>>898
どうなんだろ?

これって結局個人献金はブロックしてないから、
例えばその会社の社長とかが献金するのは止めることが出来ないだろうし、
仮に止めることが出来たとしても例えばOB経由とか平社員を経由して大量にとか、
そういう手法使えばいくらでも抜け道はありそうな気がするけどね…
918四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:17:48 ID:hbWJWvzd
>>901
企業献金は全面解禁が望ましい
ネット社会なのに、なんでワザワザ地下献金させるような流れにするんだ?
小沢さんがそんな現実に合ってない政策をやるわけないし、自民党公明党への揺さぶりだろう
919無党派さん:2009/03/17(火) 20:18:03 ID:lnOrBqjC
今回の事件の一番の被害者は岡田かもしれない
当分代表の目はなくなってしまった
920無党派さん:2009/03/17(火) 20:18:30 ID:45MIvQxw
>>904
会津のケネデぇ「渡部恒三」 青森のケネデ「田澤吉郎」 下町のケネディ「深谷隆司」
921無党派さん:2009/03/17(火) 20:18:42 ID:lzFJLhGN
岡田代表

長妻幹事長
赤松幹事長代理

菅 代表代行兼国対委員長
鳩山 代表代行兼選対委員長

藤井政調会長
枝野政調会長代理

小沢最高顧問

でどうだ!!
922無党派さん:2009/03/17(火) 20:19:05 ID:mc4IToRi
所詮は烏合の衆の集まりだから確信には至らないんだよな
923四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:19:30 ID:hbWJWvzd
>>904
俺も岡田『議員』は大好きだよ(´・ω・`)
岡田『党首』が大嫌いなだけで
野心持たずに小沢さんの下にいるかぎりは応援するさ
924無党派さん:2009/03/17(火) 20:19:41 ID:xByjOD/N
小沢の政治資金のみでないといっていた、河上とか
どうするんだろうね。
政治資金でも十分重い罪ですって言いそうだけど。
925無党派さん:2009/03/17(火) 20:20:11 ID:ZJdV2FHE
>>921
自民大喜び
926大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/17(火) 20:20:14 ID:I4oH0Knk
【小沢氏会見詳報】(4)「政治団体通じて寄付っつうこともいっぱい行われている」
−−個人献金についてだが、アメリカのオバマ大統領が個人献金集めた手法として、インターネットを
使って、広く集めた。こうした方法なら透明性も高く、政治参加も、国民意識も高まるメリットもあるが、
こうした制度を導入する考えは

「あのー、今でもインターネットでやることは可能だと思いますけれども、ただ、やっぱり、その制度をはっ
きりさせるちゅうことも、もちろん必要ですけれども。やっぱり、みんなが少しずつでも、政治活動のために
献金しようという意識にならないと、基本的には解決しないと思いますね。

ただ、そういったことが、みんなの意識としてこう盛り上がって来るまでに、例えば税制上の優遇措置を
講ずるとか、何とかという方法で、それを国民のみなさんの意識を高めていくと、いうようなことを考えない
と、なかなか現実問題、個人献金に1本と、企業団体献金禁止ということになりますと、個人献金の風習
が、慣習があまりない日本の場合は、何らか助長する仕組みが、あんたの言ったインターネットという形
なのか、あるいは、あー、税額控除っちゅうのは、これ、本当、税額控除だと皆さんね、献金してくれるで
しょうけど、税額控除の方式はやっぱり財政当局がかなり、税収が減っちゃいますからね、その意味の
問題もありますが、いずれにしろ、一つの考えとしてはそういうこともあるでしょうし、そうやりやすい雰囲気
をつくっていくことは大事なことだと思います」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090317/stt0903172013012-n1.htm
927無党派さん:2009/03/17(火) 20:20:19 ID:5x51W2pp
>>924
バンキシャとともにTVから消えるだろw
928無党派さん:2009/03/17(火) 20:20:27 ID:lnOrBqjC
>916
既存の既得権益が全て破壊されて税金の運用効率が格段に良くなる
929無党派さん:2009/03/17(火) 20:20:49 ID:kQ3sRsZo
>>920
今度の選挙は「○●のオバマ」とかいうやつが出てきそうだ。
930四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:20:51 ID:hbWJWvzd
>>916
オマエらの社会的排除(´・ω・`)
931無党派さん:2009/03/17(火) 20:21:02 ID:xByjOD/N
仮に小沢政権取って首相になったら
次の総選挙出ないだろうと思うよ。潔いし、
自分のやりたい事が終わったと思うしね。
932無党派さん:2009/03/17(火) 20:21:23 ID:XXHV5p6i
ID:kQ3sRsZoのシャゴミ先生は埼玉都民ですか
933平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/03/17(火) 20:21:55 ID:PTLaXM/A
次スレ、私が立ててくるよ。
934椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/17(火) 20:22:02 ID:qIRUwAnI
>>900
スレ建て期待してもいいでやんすかぁ。
935無党派さん:2009/03/17(火) 20:22:08 ID:uysWImAN
>>888
しかし、今の記者クラブ制度にどっぷり浸かっている記者どもを見ると
あれぐらい根性いれてスクープ集めてみろ!と怒鳴りたくなるのも事実だな
936肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/17(火) 20:22:08 ID:oObMooSC
小沢まで行くことがないのは大勢かな。
私の唯一の懸念は、大久保が西松から私的な蓄財をしていないかどうか。
西松の外為法違反で捻出した金は存在するわけで、チョコッとでもそれが
大久保に流れていれば、小沢は道義的責任ということで辞任するだろうなあ。
厳しく律する事務所だからそれはないと思うけれど。
937無党派さん:2009/03/17(火) 20:22:44 ID:DlsHOfgj
>>916
麻生のキモい笑顔を毎日TVで見ずに済む。
学会員が陰鬱な日々を送ることになる。
938無党派さん:2009/03/17(火) 20:22:44 ID:mc4IToRi
>>928
小沢そのものが法の網をくぐった既得権益をイタダキマンモス状態なのですが大丈夫なんでしょうか?
939椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/17(火) 20:22:45 ID:qIRUwAnI
>>933
んじゃ、お願い。
940無党派さん:2009/03/17(火) 20:22:45 ID:6kNX8gDQ
定額給付金を当て込んだこんな商売も登場してた
麻生も本望だろう

http://www.pencilpro.jp/k-campaign/campaign.html
941無党派さん:2009/03/17(火) 20:23:50 ID:uysWImAN
>>933
よろしく〜
942無党派さん:2009/03/17(火) 20:23:57 ID:ZJdV2FHE
>>936
それこそ二階じゃないが証拠が
943四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:24:10 ID:hbWJWvzd
>>936
100%無い
そう特捜が言ったら明白な冤罪
944900:2009/03/17(火) 20:24:10 ID:n40cGqQP
900だが、下記の通り。

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避



スレ立て宜しくお願いします。
945福岡愛知:2009/03/17(火) 20:24:13 ID:K9J+2uk5
>>904

岡田は人がいいので、ブレちゃうんだよね。
郵政法案の対案提出でも、仙谷政調会長の尻を叩けず、傍観者になって
郵政大敗を招いた。肝心なときに、冷酷になれないのは困る。
946無党派さん:2009/03/17(火) 20:24:35 ID:dQRw0m9c
つまり4様は
「岡田は小沢さんの下で泥水すするなら応援してやらんでもないが
ちょっとでも野心見せたらドブに突き落としてやる」
ってことか、分かった
947平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/03/17(火) 20:24:35 ID:PTLaXM/A
次スレだよーん。

第45回衆議院総選挙総合スレ811
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1237288990/l50
948無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:01 ID:iwDBG2sF
>>936
>大久保が西松から私的な蓄財をしていないかどうか。
住まいはボロ屋、奥さんはパート。
そんな雰囲気じゃなかったな。
949無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:02 ID:r9lEIe9x
>>921
個人的には良いと思う。無党派層には大きくアピールできる。
950無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:02 ID:rWArOCNB
めんどくさいなあ
民主党政権で変わるコト
・官僚主導から政治主導の政治になります→天下りによる税金の無駄使いが縮小します
・高速道路無料化で物流コストを低減します
・子ども手当てで出生率結婚率を改善します
・農家の戸別補償で自給率を改善、安全な食べ物を供給します

など
951無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:07 ID:uysWImAN
>>947
おつかれ〜
952椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/17(火) 20:25:20 ID:qIRUwAnI
>>947
ガイコツ乙でやんすーゥ
953無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:28 ID:ZET7hdLo
>>923
岡田とか前原とかは自民党支持者にとっての期待の星だし、
本人に野心がなくとも民主の揺さぶりに利用される可能性が多々あるわけで、
小沢で政権交代を果たしたら、時機を見て処分する事も視野に入れた方がいいと思う。
災いの芽は極力減らすに越したことはないわな。
954無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:33 ID:HSArRF9O
>>944
えらい
955無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:38 ID:45MIvQxw
>>944
漏れた日も安心の次スレ◇第45回衆議院総選挙総合スレ811
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1237288990/
956四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:25:41 ID:hbWJWvzd
>>938
具体的には?
既得権益の意味知ってる?
あと、オマエ厨房で童貞だろ?(´・ω・`)
957無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:43 ID:kQ3sRsZo
>>945
麻生もだけど、岡田も派閥を持っていないから、強気にいけないんだろ。
958無党派さん:2009/03/17(火) 20:25:58 ID:XXHV5p6i
>>945
岡田が教条・原理主義者でありながら冷酷になれないのは、
『彼に党内基盤がないから』との一言に尽きる。
だから民社協会に無能幹事長を押し込めらるのです。
959無党派さん:2009/03/17(火) 20:26:09 ID:Qtr4dawr
>>913
そうなんだよな。
企業献金はあまり受けると、献金先の企業から介入を受けやすくなるから
廃止した方が良い。という議論があった。
その答えが政党助成金なんだけどな・・・

一番良いのは、献金は全面廃止にしてその代わり政党助成金を今の
1.5倍くらい支給するようにした方が良い
960無党派さん:2009/03/17(火) 20:26:39 ID:pquK8oEp
>>947
乙です。
961市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 20:27:11 ID:EmicixiQ
>>935
まあ西山の入れたのはティムポですけどねw

あれ、西山が取材方法の非を素直に認めた上で今の活動やってりゃ話は変わるんだろうけど、
それなしにやっちゃうのはやはりまずいかなあ…って思う。
西山支持の連中はその辺をムニャにしていろいろ動いてるみたいだけど、
やはり知ってる人は知ってるからなあ…正論でもなかなか支持は得られないと思う。
962無党派さん:2009/03/17(火) 20:27:28 ID:XXHV5p6i
>>947
スレ立て乙であります。
>>957
党内基盤が弱くても世論の圧倒的支持があるとかなら党運営の強行突破を図る例があるよね。
三木政権とか最たるものかと。
963無党派さん:2009/03/17(火) 20:27:28 ID:3so/Wt2b
岡田は平時向きの人材だと思う
戦乱の時に頭に担ぐにはまだ不安が残る
なので岡田よりさらに下の若駒連中は論外
不安定な時期に「お子ちゃま民主」はもう沢山
自公に軽く捻られて終了だろう
964無党派さん:2009/03/17(火) 20:27:36 ID:O2cFWVLm
>>946
常識的にあれだけ敗北した代表は裁定10年は謹慎だ
965無党派さん:2009/03/17(火) 20:28:12 ID:NaGXyG6l
秘書が虚偽記載で立件されても
小沢は道義的責任を取って辞めることはないよ
というか「道義的責任」というのもおかしな話だ
世間を騒がせたのは政権交代を阻む連中なんだから。

「道義的責任」とは、現在企業献金を受け取っているほぼ大半の代議士に言えることだ。
966福岡愛知:2009/03/17(火) 20:28:20 ID:K9J+2uk5
>>948

大久保秘書の家の玄関の右側の壁、ねずみ色と白色だったが、
あれは明らかに築20年くらいのため、「結露」で壁の塗装が
剥げた姿だったよなー。

あー、大久保秘書は清廉な人なんだ、と思った人がどれほど
いるかが勝負の分かれ目だけど
967四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:28:24 ID:hbWJWvzd
>>946
いや。
高く評価してるから泥水なんて必要ない
社民党、国民新党、連合との付き合い方を学んでもらえばそれで良い
マジメで頭硬すぎるから10年は必要だろうけど
968無党派さん:2009/03/17(火) 20:28:43 ID:pquK8oEp
>>959
やるならそれしかないやね。
しかしそうなると、共産党は政党助成金受け取らざるを得なくなるのかw
969肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/17(火) 20:29:26 ID:oObMooSC
>>947 平成の滑稽新聞乙よおつ。

>>948
最悪の場合を想定して、万に一つの可能性だよ。
九州担当の私設小沢秘書に確認もしたが、まあ、大久保は政治家として
捲土重来をきしている身なんでお金にはいい意味で厳しく管理しているって言ってた。
ま、当然そういうだろうけどね。
970無党派さん:2009/03/17(火) 20:29:41 ID:dQRw0m9c
謹慎しても待望論はいくらでもあがってくる
そうならない内に悪質な癌細胞は摘出しなければならない
971市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 20:29:46 ID:EmicixiQ
>>959
そうなると政党に属してる人と属していない人との格差が生じる。
特に問題になるのは沖縄社大党みたいな、地方じゃそれなりの基盤を有する政党だろうな。

結局助成金廃止、企業・個人献金を無制限に認めるしか方法はないと思う。
972無党派さん:2009/03/17(火) 20:29:52 ID:rWArOCNB
せっかくみんないろいろ書いたのにノーリアクション
だからみんな書く気にならないんだろうね
973無党派さん:2009/03/17(火) 20:30:07 ID:pquK8oEp
>>963
小沢で政権とって、与党で経験積ませて、落ち着いた頃にようやく岡田て感じよな。
974無党派さん:2009/03/17(火) 20:30:34 ID:kQ3sRsZo
>>961
西山のおかげで毎日新聞が倒産してしまった。
そのつら下げて、と思う。
975無党派さん:2009/03/17(火) 20:30:49 ID:Qtr4dawr
>>968
べつにいいでしょ。
共産主義は国家あっての共産主義なのだから、国から支給される政党助成金は
あの政党の理念にぴったりだ
976無党派さん:2009/03/17(火) 20:31:30 ID:HSArRF9O
>>971
もっともです、全て巧く行く制度は無いと想うけどね
977無党派さん:2009/03/17(火) 20:31:43 ID:n40cGqQP
大久保秘書逮捕。

事前に知っていた人間が、ここにどれだけいる?
単なる噂などではなくね。

ここのミンス義士諸君も、ほとんどが、知らなかったようだな。

俺らと一緒じゃん。
978無党派さん:2009/03/17(火) 20:31:56 ID:XXHV5p6i
岡田は前原君と違って党務に汗をかいているからを待望論が上がるのも自然。
ただ、党内基盤がないだけに民社協会などには都合のいい代表でもある罠。

そして、彼自身ここが再登板のタイミングでないのは分かっているはず。
979無党派さん:2009/03/17(火) 20:32:38 ID:xFSFlbFX
>>936
海外から持ち込んだ10億とも言われる金って検察は全額の出資先を調べる筈だろうけど
例えば二階のポッケに入ってたらもみ消しそうで怖い

今の検察はそれくらいやりそうだし
980市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/17(火) 20:33:25 ID:EmicixiQ
>>974
まあ倒産した後の毎日って…

聖教新聞の印刷を代行するわ、
自民党の共産批判広告載っけて、その後共産からケチ付けられて共産の広告載っけるはめになるわと、
まあ散々ですからなあw
981無党派さん:2009/03/17(火) 20:33:26 ID:uysWImAN
>>961
まあ、女性記者ならともかく、男性記者で{枕}(でいいのかな?)でネタを拾ったのがばれたのは彼ぐらいだしw
982無党派さん:2009/03/17(火) 20:33:33 ID:Qtr4dawr
>>971
そういうのは議員歳費を増やせば良いだけでしょ。
後は、中選挙区制の復活。(献金以前の話として小選挙区制度が小規模政党に
不利だと言うことぐらいは知っているよね。)
983無党派さん:2009/03/17(火) 20:33:39 ID:xByjOD/N
ちょっと話戻すが、
元特捜部長の発言が後退してきているのをみると、
郷原の意見がやはりまさかってなってる気がするのだが
984四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:33:49 ID:hbWJWvzd
企業献金は解禁で良いよ
贈収賄関連の罰金を今の100倍にし、贈収賄関連の議員は公民権永久停止にすりゃ良いだけの話だ
ワザワザ地下に潜らせる動きは大反対
985無党派さん:2009/03/17(火) 20:33:56 ID:kQ3sRsZo
>>971
俺も同意だなあ。
政党交付金は問題があると思うなあ。

個人献金、企業献金はオープンにする代わりに無制限にした方がいい。
986無党派さん:2009/03/17(火) 20:34:15 ID:/8UVAm2v
>>965
本来ならスルーするような事を大騒ぎしてたのは民主党。
民主党は国民受けするためにハードルを上げすぎた。
987無党派さん:2009/03/17(火) 20:34:22 ID:W2f3Emgs
>>979
それこそ領収書のいらない金なんだから、闇から闇だろ?
988福岡愛知:2009/03/17(火) 20:34:51 ID:K9J+2uk5
>>978

選挙の全権を小沢事務所に一任するのなら、岡田でも別にいいんだが、
「選挙対策本部長」なる役職に小沢をつけさせようとするからなあ。
姑息すぐる。

多分、あれは岡田の案ではないとおもう。前原あたりの入知恵だと思うんだが。
989無党派さん:2009/03/17(火) 20:34:58 ID:3so/Wt2b
>>973
いつになれば安定するかが読めない面もあるが
小沢→菅→岡田の順が妥当か
岡田登板時には最低限単独政権でもいけるくらいの自力がないとな
生真面目で融通があまり利かない人物っぽいのでw
990解放戦士:2009/03/17(火) 20:34:59 ID:mlckKdF/
聖教新聞に新日本出版社としんぶん赤旗の広告が載る日も近い
991無党派さん:2009/03/17(火) 20:35:13 ID:d36t1Zdh
小沢が総理になったら、創価に破防法適用すればいいよ。
992無党派さん:2009/03/17(火) 20:35:17 ID:kQ3sRsZo
>>982
議員歳費を増やすと、現職議員が格段に有利になってしまう。
993無党派さん:2009/03/17(火) 20:35:47 ID:Qtr4dawr
>>984
それなら、民主は直ちに今から、政党助成金の受け取りを拒否しろよ。
出来ないだろ。え?
出来もしないことを偉そうに言うんじゃないよ
994無党派さん:2009/03/17(火) 20:36:23 ID:rWArOCNB
秘書逮捕
そう、そこまでは考えないにしても「何も手を打たないまま選挙」
を考えてた人も少なかったでしょうね
同じと言えばみな同じ人間ですわな
995無党派さん:2009/03/17(火) 20:36:38 ID:HSArRF9O
【民意が反映されていない、選挙制度変えろ】
供託金を無くせ衆議院の比例選出を廃止、参議院は地方に配慮した固定議員定数制度
●まず、一票格差を無くせ、人口に対して議席配分をしろ、一票格差は1.2程度にしろ
・小選挙区は、問題点が多すぎる。中〜大選挙区にしろ。
:小選挙制度の問題点:
・死票が多くなる、また、一票の格差が発生しやすい(民意が反映されにくい)
・一党独裁制に極めて近い状況も生まれる(小泉内閣)や自民+民主連立の動きなど
・小党にキャスティング・ボートを握られ、悪法が通る(自公連立)
・候補者と個人の癒着や地域エゴが露骨に国政の場に持ち込まれやすい
・与謝野馨は雑誌インタビューで「小選挙区制は選挙区が狭い分、大局を見る視点に欠け
選挙区の事情やメディアでの人気を優先する候補者ばかりが当選しやすい制度。
戦前の小選挙区制は『政治家が小物になっている』という理由で廃止された」と
小選挙区制を批判しており、中選挙区制に戻すべきと主張している。

日本の選挙制度は、元々英国、ドイツに倣ったもの。適正議員数は人口比で考えた方が良い
民意を反映させるため人口を鑑みて、衆議員定数600以上が望ましい。
【一元主義型議院内閣制】
日本 人口12728万人 参議院242議席 衆議院480議席
英国(イギリス) 人口6027万人 上院700議席 下院646議席 
ドイツ 人口8242万人 上院(連邦参議院)69議席 下院603議席 
スペイン 人口4319万人 上院259議席 下院350議席 
オランダ人口1631万人 上院(第1院)75議席 下院(第2院)150議席 
スウェーデン 人口901万人 一院制349議席 
996四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/17(火) 20:36:41 ID:hbWJWvzd
>>988
小沢事務所で総選挙の指揮とるなんて物理的に無理だよ
参議院選挙だから出来ただけ
997福岡愛知:2009/03/17(火) 20:36:57 ID:K9J+2uk5
>>993

分かった。なら君は今すぐ朝鮮人を追放したまえw
998無党派さん:2009/03/17(火) 20:36:58 ID:O2cFWVLm
岡田では地方は負ける。

多少なりとも選挙手伝った経験ある奴はわかる。
999無党派さん:2009/03/17(火) 20:37:05 ID:WPl8eJwV
1000なら井脇ノブ子と国策恋愛
1000無党派さん:2009/03/17(火) 20:37:14 ID:xFSFlbFX
>>987
闇から闇っていっても持ち込んだ時点では存在した訳だから
国沢に吐かせるのが本来なら筋だろうけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。