第45回衆議院総選挙総合スレ785

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/03/09(月) 20:09:20 ID:I00uNG3c
漆間といえば、麻生亭拝見の転び公妨と関係あったのかしらね。

そして、漆間、麻生、二階のアレで、やはり、政治部と社会部で内紛状態になっている
新聞社やテレビ局がいくつかあることは想像がつく・・。

あと、偽ラム登場は小沢続投フラグかもしれない。
953無党派さん:2009/03/09(月) 20:09:20 ID:gS8FN/iP
 【首相の『誤った報道』発言】

 ――関連だが、漆間副長官の発言に関して、きょう総理は午前中の予算委員会で「誤って報じられた」と発言した。
これについて、午後の予算委員会で「受け止め方にずれがあったというのが正確なところだ」と修正をしたが、午前中の発言を撤回する考えはあるか。

 「あの、午後の、なに、質問だったっけな。どなたかの質問でお答えをしたんだと記憶しますけれども、少なくとも、報道が誤りであったということは、
漆間(副)長官の発言趣旨と記者との受け止めの間にずれがあったということであって、報道が誤ったわけではない。ずれがあった、ということだったと思います。
いずれにしても、そういうずれができるような答弁と、えー、ごめんなさい、対応、記者懇か? オフレコ懇談会? 最近、オフレコもオンレコもわかんなくなったねー。
だから、よくわかんないんで、『オフレコって何です?』って、ずいぶんいろんな人に聞かれたんですけど、
オフ・ザ・レコードが始まったんだと思うんで、記憶に残らない話だと言うことだと思いますが、オフレコ懇とはいえ、そういった話になったということが、
今回の話を、なに、込み入らせたというのか、というのが正しいのかな? そういった形になったんだと思いますんで、
そのことに関しては、本人の訂正、ごめんなさい、本人の訂正じゃなかった。本人から遺憾の意が表せられたということだと思いますが」

 ――確認だが、「誤って報じられた」という発言については撤回するということか。

 「はい。補足、撤回したと思いますが。あの、予算委員会でそう答弁したと思います」

 【西松建設違法献金疑惑】

 ――二階経産相の件で、西松建設からの違法献金疑惑の件だが、二階大臣側も近く事情聴取されるという情報があるが、この件に関して、二階大臣から何か報告などはあったか。

 「二階大臣から、この間、直接話したことはありません」

 ――今後、聴取などになった場合、二階大臣の進退などに……。

 「あの、仮定の質問には答えたことは一回もないと思います」
954中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/09(月) 20:09:21 ID:nuMh8yIO
>>949
ああ、そうか、すまんw
955無党派さん:2009/03/09(月) 20:09:25 ID:gS8FN/iP
 【内閣支持率】

 ――(内閣)支持率だが、先週末に(報道機関各社が)行った世論調査で、テレビ朝日が行った調査では、21・1%と20%台を回復した。他の数社でも支持率が回復しているが、受け止めと要因についてどう思うか。

 「わかりません。正直なところ、世論調査っていうのは、たんびたんびお答えしているとおりの答えしかありませんので、上がっても下がっても、ちょっと正直、各社のを見ているわけではありませんし、よくわかりません」

 【株価バブル後最安値】

 ――日経平均株価がバブル後、最安値を割り込んだが、受け止めと、財源措置の対策を考えると思うが、追加、株価対策の可能性について。

 「株価に政府が直接介入するなんてことはないんです。(質問をした)日経新聞が一番よく知っていると思いますけどね。
そういった意味で、株価というものに関して、これは月中平均でやりますからね。それも意味が分かっていると思いますけど。
これが月末、3月31日の株価ではなくて、3月中の月中平均で、株価というものは出すというルールになっています。
その意味で、株価というものが、いわゆる株を持っておられる方々の資産、これは銀行含めて、持ち合い株含めて、いろいろな影響がありますんで、
こういうことに関しては、基本的に与謝野大臣に、これをウオッチ、よく見ておくようにと、前からしてあります」 //
956無党派さん:2009/03/09(月) 20:09:42 ID:604vUswZ
月曜日の夜は地区協議会か何かがあるから創価系コテは来ない説は今日も証明されつつある
957無党派さん:2009/03/09(月) 20:10:24 ID:gS8FN/iP
民主「敵失」も追い風吹かず=内閣支持率低迷−各社調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009030900770
(2009/03/09-19:53)

 報道各社が先週末実施した世論調査で、西松建設による違法献金事件での小沢一郎民主党代表の公設秘書逮捕が、低迷する麻生内閣の支持回復に直結していないことが9日、明らかになった。
違法献金事件が自民党議員にも飛び火する可能性や、捜査情報をめぐる漆間巌官房副長官の不用意発言などもあり、麻生内閣にとって「久々の敵失」(自民幹部)も帳消しになったとみられる。
 報道各社の調査によると、内閣支持率は最も低い朝日新聞が14%、毎日新聞と共同通信がともに16%で、読売新聞は17%だった。前回調査比では、読売が2ポイント減だったのを除き、1−5ポイント増に転じたものの、依然として2割を割り込んだ。
 一方、「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」では、小沢氏が前回比5−13ポイントダウンしたが、麻生首相は同2−5ポイント増にとどまり、各社とも小沢氏が上回った。
 首相は9日夜、首相官邸で記者団に対し、「世論調査というのは、上がっても下がっても、各社(の数字を)見ているわけでもないし、分からない」と述べた。(了)
958無党派さん:2009/03/09(月) 20:10:29 ID:2Iirtb0W
>>947
地元の感覚は「悪い気はしない」だったのか、それとも「?」だったのか

まあ、悪い気はしないというのは確かにありそうな感じだけどな
959無党派さん:2009/03/09(月) 20:10:31 ID:VOoOtozX
>>956
おー。そうなんだ。
960無党派さん:2009/03/09(月) 20:10:43 ID:XzvDg8sI
>>921
麻生 ノビ2 キレ2 ピンチ2 ランナー2 短気 打たれ強さ4 鉄人
町村 キレ2 ピンチ4 短気 安定2 
石破 スロースターター ポーカーフェイス
与謝野 回復2 ケガしやすさ2 テンポ× 安定4 変化球中心
安倍 ケガしやすさ1 ムード× 速球中心

小沢 ポーカーフェイス 安定4 威圧感 負け運
菅  キレ4 ピンチ2 一発病 短気 乱調 回復4 安定2 人気者
鳩兄 ピンチ2 安定4
前原 ピンチ2 打たれ強さ2 回復2 乱調 一発病
長妻 ジャイロボール キレ4 尻上がり
961無党派さん:2009/03/09(月) 20:10:56 ID:CqVn+zGb
>>947
俺は四国在住で親がお遍路さんやったんだが…
先に書いてるように俺がどう思うじゃなくて世間一般でってこと。勿論四国は別
962無党派さん:2009/03/09(月) 20:11:19 ID:WxsCuHrs
空気は葬儀屋か。
小手半名簿に職業欄もいるな。
963無党派さん:2009/03/09(月) 20:11:21 ID:57sHP2mw
中居くん、またオデコがヤバくなってきたねぇ・・・
964無党派さん:2009/03/09(月) 20:11:43 ID:/uOT0bpH
四国では弘法大師=神だからね。
965無党派さん:2009/03/09(月) 20:11:52 ID:XqmvXxMP
>>951
範疇ってそういう時に使うか?
966無党派さん:2009/03/09(月) 20:12:40 ID:zcb9tCib
>>965
範囲が読めなかったw
967無党派さん:2009/03/09(月) 20:12:43 ID:wd/1ZRIJ
>>944
「誰でもない」説でいいんでない
>>950
その人はある種の潔癖症なのよ
968無党派さん:2009/03/09(月) 20:12:43 ID:2Iirtb0W
>>961
四国ではどうだったの、好感もって受け止められたのか、「?」って空気だったのか
969無党派さん:2009/03/09(月) 20:13:07 ID:UdgJSTl8
>>965
範囲 と言いたかったのでしょう。
970肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/09(月) 20:13:08 ID:Vij8yqG6
>>953

これは。どう要約すればいいのか。
971無党派さん:2009/03/09(月) 20:13:29 ID:CqVn+zGb
>>965
いつものように頭で浮かんだ意味と口からでた言葉が違うんじゃね?
972無党派さん:2009/03/09(月) 20:13:51 ID:K3am3/EI
>>932
国会に呼べばいいだろ。
ただ、それは小沢にもリスクがあるが。
973中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/09(月) 20:14:10 ID:nuMh8yIO
肉姫さん、昨日リベさんと話しててどうでした?
不毛さを感じた?w
974無党派さん:2009/03/09(月) 20:14:37 ID:VOoOtozX
>>972
うん。かなりやばい気がする。
975無党派さん:2009/03/09(月) 20:14:47 ID:99mC7L3h
細田がこんなことを言うからには、起訴されない可能性もあるという観測が流れているのだろう。
976福岡愛知:2009/03/09(月) 20:14:57 ID:zcb9tCib
>>972
皇民党事件のときに衆参2回呼ばれてるから、
小沢にとってリスクもなかろうw
977無党派さん:2009/03/09(月) 20:15:21 ID:6BVxqKUH
>>953
どうも麻生は、すでに二階を見捨ててる感じがする。
978無党派さん:2009/03/09(月) 20:15:21 ID:CqVn+zGb
>>968
俺は愛媛だけど特別好感もって受け止められたってことはなかったよ。お遍路さんを
利用してるみたいな悪い話もなかったけどね
979無党派さん:2009/03/09(月) 20:15:25 ID:8DgbXEw3
>>947
お遍路さんってそんなにすごいのか…
980無党派さん:2009/03/09(月) 20:15:32 ID:sUHb36Zx
1000なら沼津のナベシュー3の数字で間抜けな謝罪を繰り返す!
981無党派さん:2009/03/09(月) 20:15:35 ID:gS8FN/iP
揺れる「小沢一神教」
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090316-01-0101.html
2009年3月9日 AERA

上げ潮民主党を襲った、代表第1秘書の金銭スキャンダル。
正面突破をはかる小沢氏の戦略は、吉と出るか凶と出るか。
 東京地検による参考人聴取の可能性にも、小沢一郎民主党代表の「正面突破」の意志は、変わらなかった。6日、党本部で記者団に小沢氏はこう語った。
「可能な限り地検であろうが、どなたであろうが話はします」
 最強の捜査機関を相手に、理屈で正面突破する。公設第1秘書の逮捕直後から、小沢氏の腹はすでに固まっていた。
「『やましいことは何もない。徹底的に戦う』と小沢さんは考えている」
 都内事務所の強制捜査を受けた後のことを、小沢氏に近い関係者は支援者にそう打ち明けた。
 そして、党本部で4日午前に開かれた記者会見は、小沢氏の捜査批判の場と化した。


「おわびの必要はなし」

「従来からのやり方を超えた異常な手法」「政治的にも法律的にも不公正な国家権力、検察権力の行使」と猛然と東京地検のやり方にかみついた。
「(国民を騒がせたことに対して)謝罪はないのか」という記者からの質問に対しても、「今お詫びする理由は見あたらないと思っています」と突っぱねた。
 鳩山由紀夫幹事長は会見後、
「検察の政治的意図を疑われて当然」と談話を発表。党として小沢氏の「正面突破」を支援する姿勢を示した。
 政党を渡り歩いた議員が大半を占める寄り合い所帯の民主党。さっそく足を引っ張る動きが出てくるかと思いきや、
「動揺なんてしてませんよ。『動揺してますか』ってマスコミが聞いてまわってるだけ」
 ある若手議員の、会見後のセリフだ。別の若手議員は、
982無党派さん:2009/03/09(月) 20:15:37 ID:sIzKst+S
>>944
「乱世の小沢」という奴だね
983無党派さん:2009/03/09(月) 20:16:04 ID:gS8FN/iP
「小沢さんは金の出入りは他の議員よりオープンにしているし、悪いことなんてできない」
 前回落選し、今回復活を期す手塚仁雄前衆院議員も、
「会見を見て、近い将来小沢首相が誕生すると思いました。疑惑にも微動だにせず、逆に透明性をアピールできる姿を心強く感じたんです」
 笠浩史衆院議員も、小沢氏の記者会見を評価する。
「結果として潔白が証明されればいいと考えている。今回の逮捕は普通のことではないというのはみんなが感じている」
 小沢氏の会見後開かれた党代議士会でも、議員からの質問は出なかった。
 ポスト小沢と目される岡田克也元代表は、8日からの東南アジア訪問を予定通り行うと決めた。「平常心で政務をこなすということでしょう」(関係者)


見事なまでの党内統制

 小沢氏と距離を置くグループも、動きをぴたっと止めた。見事なまでの党内統制は小沢体制の集大成とも言えるものだ。
「小沢執行部の下、党はサークルから体育会に変わった。何より小沢さんは党に『しゃべらない文化』を持ち込んだ」
 ある民主党関係者はそう評する。政局場面ではもちろん、カメラが入る党部会などでも余計なことはしゃべらない。
補欠選挙に際しての動員も、かつては「出しても出さなくてもいい」と緩かったのが、現執行部になって、「各陣営必ず一人は出す」という強制に変わった。小沢氏に近い議員はこう言う。
「党の方針に若手議員があれこれ言うこと自体、おかしい。今の状態は当たり前」
 外からみれば、「強権体質」「恐怖政治」にもみえる小沢氏の手法を可能にしたのは、小沢氏がまとう「神話」の威力だと語るのは、政治アナリストの伊藤惇夫さんだ。
「55年体制を崩壊させ、選挙にめっぽう強い。そんな『剛腕』ぶりに、特に民主党の若い議員は信頼を寄せている」
984無党派さん:2009/03/09(月) 20:16:19 ID:gS8FN/iP
 前回参院選で自民党に圧勝し、「神話」はさらに強まった。地方の首長、補欠選でも勝利を重ね、民主党が政権を取るというムードや気迫を作った。
「自民党のウイークポイントをあぶり出したのも小沢さん」と佐々木隆博衆院議員が言えば、
小沢氏の政治手法は嫌いだと言う中堅議員も「自民党の権力者に対してもにらみを利かせられるので、特に権力者相手のときはありがたいです」とその力を率直に認める。
 まさに「小沢一神教」。
 ただし、そこはこのまま宗教戦争よろしく総選挙に突入する――ほど、政治家は理想主義者ばかりではない。今の一枚岩は、せっかく政権奪取目前まで近づきながらゴタゴタを起こせば党全体への悪影響が大きいと判断しているからこそだ。


麻生降ろしの轍踏まず

 ある議員はこう説明する。
「いま小沢降ろしをすれば禍根が残り、次の代表のもとで党が一体化できない。小沢氏が党外に出ると言い出すのも困る」
 党首をコロコロ代えて支持率を激減させた自民党の轍は踏みたくない。だがその現実的判断の向こうには、捜査の進展によっては代表すげ替えも辞さないという構えも透けて見える。ある民主党関係者は語る。
「『選挙まで1万軒をまわれ』といった選挙手法は若手に浸透した。小沢さんがいなくても戦える政党になっている」
 別の議員は、こんな冷めた見方をする。
「小沢さんは古い自民党の体質を持っている人。民主党の清廉潔白というイメージとは違う。小沢さんが離れれば、新たな有権者を取り込めるかも」
985無党派さん:2009/03/09(月) 20:16:24 ID:gS8FN/iP
 小沢代表と並んだ選挙ポスターの扱いに「頭を痛めている」とこぼすある若手議員は「すぐに辞任して岡田さんに代表を譲って欲しい。
そう考えている議員が党内に少なくとも1割はいるでしょう」と語気を強める。岡田氏ならば、小沢色を払拭しつつ政権交代選挙の顔としても機能する。ある中堅議員は、
「今は小沢さんが自ら決断されるのをみんな待っている状況」
 とつぶやく。
「国民に検察の在り方に疑義を持たれるような物の言い方は、一般論として、あまりすべきではないのではないか」
 前原誠司前代表のこの発言は、少なくない数の議員の本音を代弁したものだと語るのはある民主党関係者。
「あそこまで強気に検察批判し、逆襲されたら党ごと危なくなると言っていた議員は多い。検察批判を支持すると言った鳩山さんのコメントも変。いざという時に小沢さんを切れるようにしておかないといけないのに」


自民党も攻め手なし

 小沢徹底支持の態勢も完全に一枚岩ではなく、冷静の仮面の下に反小沢の機運がくすぶりつづけている。そんな状況に、ほくそ笑むのが自民党だ。
 4日に都内で開かれた自民党津島派のパーティーで細田博之幹事長が、「きょうは一大転換の日でございます」と気勢をあげ、
別の場では、「国会でもお呼びして、色々と本人の口から真相を語ってもらうのがいい」(山崎拓衆院議員)と、証人喚問を視野に入れた発言まで飛び出した。
 だが、代表辞任を望んでいるかといえばそう単純な話ではない。ある中堅議員はこう語る。
「自民党内では小泉純一郎さんらに『小沢温存論』がある。古い自民党のにおいを持っていてくれると選挙は戦いやすい」
 西松建設関連の政治団体から献金をもらっていた議員は自民党にも多く、二階俊博衆院議員率いる二階派の捜査の可能性も一部紙面で報じられた。別の議員はこう厳しく分析する。
「好事魔多し。『返り血』がこちらにかかってくるかもしれない。だいたい、民主党の人気が下がっても、その人たちが自民党に入れるとは思えない」
 民主党も自民党も、「小沢政局」では膠着状態。だが小沢氏の聴取もふくめ、東京地検の捜査の進展いかんで膠着が一気に破れることになりそうだ。
編集部 田村栄治、福井洋平//
986無党派さん:2009/03/09(月) 20:17:10 ID:15J+o1Xt
>>683
1000なら今週中に細田細田又やらかす。
987福岡愛知:2009/03/09(月) 20:17:27 ID:zcb9tCib
>>981
実際、これで生き残ったら「小沢神」以外の何者でもないわw
988無党派さん:2009/03/09(月) 20:17:47 ID:I4Pygb/F
>>979
どこかの橋では、杖を突いて渡ってはいけない。と言う決まりがある橋もあるとか。
なんでも、弘法大師がその橋の下で休んだことがあるから、弘法大師が
寝ているところを杖の音で起こしてはいけないのだと。
989無党派さん:2009/03/09(月) 20:17:50 ID:K3am3/EI
>>976
高橋を呼ぶってことだよ
990無党派さん:2009/03/09(月) 20:18:02 ID:604vUswZ
1000なら後藤田と水野美紀が重婚
991無党派さん:2009/03/09(月) 20:18:04 ID:2Iirtb0W
>>978
「悪い気はしない」ぐらい? それとも無関心?
992無党派さん:2009/03/09(月) 20:18:39 ID:VOoOtozX
1000なら えっと おならぷー
993無党派さん:2009/03/09(月) 20:18:50 ID:6BVxqKUH
1000なら、後藤田大失態
994無党派さん:2009/03/09(月) 20:18:56 ID:9WlE6mTv
>>907
生きる力ってあれか
ホリエモンや折口みたいな奴らの事かw
995無党派さん:2009/03/09(月) 20:19:05 ID:XqmvXxMP
1000なら後藤田火の粉
996無党派さん:2009/03/09(月) 20:19:17 ID:VOoOtozX
生きる力は日本生命
997中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/09(月) 20:19:19 ID:nuMh8yIO
>>1000なら大久保氏釈放
998無党派さん:2009/03/09(月) 20:19:19 ID:wd/1ZRIJ
>>979
お遍路という行為そのものがすごいのではなく
お遍路という行為を東京にいるえらい政治家が普通の人に交じって行ったという事に意味があるかと。
999夢見通り@埼玉方面帰宅中:2009/03/09(月) 20:19:22 ID:AdgmgwWH
1000なら後藤田オフレコで離婚激白
1000無党派さん:2009/03/09(月) 20:19:28 ID:UdgJSTl8
1000なら、皆様の記憶が戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。