第45回衆議院総選挙総合スレ761

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/03/04(水) 18:29:19 ID:3lrCl21W
やっぱりここは石破茂首相で選挙だ
953無党派さん:2009/03/04(水) 18:29:23 ID:aYfHw2vx
>>934の訂正。
2009年度補正予算だ。
954政権交代の展望に一点の曇りなし:2009/03/04(水) 18:29:24 ID:U/g6CjE9
>>930
いやいや別に自公が世が小石が岩にとなって苔の生えるまでに続いてほしいなんて
思っていませんよ。いつも俺をたたくやつらが葬式ムードなのがザマーみろってなだけです。
その心はこのハンネに誓います。今後ともご愛顧ください。
955無党派さん:2009/03/04(水) 18:29:30 ID:CCL1o33C
>>943
山岡マルチ騒動の時もあなたの分析は当たったから信じる
956慶応モバイル:2009/03/04(水) 18:29:31 ID:83wgknFi
中川が世界に恥さらした時に大はしゃぎできるんだから今回もうまい飯くってもよかろう
それが政局オタの心意気ってなもんだ
957無党派さん:2009/03/04(水) 18:29:44 ID:s31t2AC/
決定的打撃にはならないがそれなりの打撃にはなっただろ?ってとこか
単独過半数濃厚だったのが社民国民足して過半数程度に勢いが減退したってとこだろ
958はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/04(水) 18:30:32 ID:zdfxBJZJ
>>954
お前は立正安国論で日本を守れると思ってんだろ。
959衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 18:30:33 ID:Z9Muln6X
>>942
国策捜査だから、自民議員に関係がいくわけないよ!
特捜の勇み足だ!
960無党派さん:2009/03/04(水) 18:30:33 ID:PlM1Btog
>>913
自民支持の立場としては
岡田に代表になられて民主がまとまるのが一番怖い。
クリーンさと自責点がない。
961無党派さん:2009/03/04(水) 18:30:45 ID:2HoZXpsV
社民、国民新と選挙協力強化 公約に「郵政見直し」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903041823022-n1.htm
2009.3.4 18:22

 社民、国民新両党の幹事長らが4日、国会内で会談、次期衆院選での選挙協力に関し、社民党が郵政民営化の抜本的見直しを公約に明記するとともに、
国民新党が推薦する社民党候補を郵政関連団体とともに一層支援することで合意した。福島瑞穂党首、綿貫民輔代表が週内にも会談し、文書を締結する。

 民営化抜本見直しの具体化に向け「郵政事業改革法案」(仮称)の国会提出を目指すことも確認。
(1)4分社化を改め郵政3事業の一体的なサービス提供を実現する(2)日本郵政グループ各社は株式会社とするが、国が経営を支配する「国有民営」の形態とする−などの内容で一致した。

 グループ各社の株式処分を凍結する法案の再提出と、「かんぽの宿」など不動産売却の抜本的な見直しも盛り込む。
962無党派さん:2009/03/04(水) 18:30:51 ID:xK7RREVQ
>>887
・なぜ衆議院選挙を控えたこの次期に(ry
963無党派さん:2009/03/04(水) 18:31:00 ID:2pEgEsTY
>>957
おそらく不況継続中の次の参議院選挙も楽しめるってことで(´・ω・`)
964無党派さん:2009/03/04(水) 18:31:14 ID:laaXAC+F
>>957
新たな顔を早く立ててイメージを一新すれば
また単独過半数行けると思う
965慶応モバイル:2009/03/04(水) 18:31:21 ID:83wgknFi
今後どうなるかはまだわからんだろ
変数は検察の腕前と小沢の意向
966無党派さん:2009/03/04(水) 18:31:31 ID:BtJnzea/
で、ミンサヨはまだ死んでなかったのか
967無党派さん:2009/03/04(水) 18:31:39 ID:MaX2n6Lo
次の総選挙で自民党が勝つことはありえないと思う
自民VS民主なら民主の勝ちは確実
ただし、有力な新党ができたら話は別
新党が圧勝で、自民党も民主党も惨敗という可能性も考えられる
しかし、有力な新党を作るのは容易なことでは無いだろう・・・
968無党派さん:2009/03/04(水) 18:31:46 ID:2HoZXpsV
自民若手が「党刷新の会」=70人が参加、4月末に提言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009030400788
(2009/03/04-18:05)

 自民党の菅原一秀副幹事長ら衆院当選1−3回の有志議員は4日、党本部で「自民党を刷新し、日本を再生する会」(通称「123の会」)の設立総会を開き、約70人が参加した。
総会では、経済や社会保障、環境などテーマごとに議論して4月末までに提言をまとめ、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に反映させるよう執行部に求める方針を決めた。
 菅原氏は会合後、会の性格について「反麻生とか親麻生とか言っている状況じゃない。政権に異を唱える前に、国民の声に耳を傾けて政策をまとめ、民主党との差別化を図るべきだ」と記者団に語った。(了)
969無党派さん:2009/03/04(水) 18:31:54 ID:3lrCl21W
この件で有田芳生の比例復活の可能性が上がれば
それでまあよしとする
970無党派さん:2009/03/04(水) 18:31:55 ID:NTnAqGXN
>>957
野党連立で過半数とか一番理想的な展開なんだ。俺にとっては
民主党の勝ち過ぎはよくない

ついでにいえば、共産党が20くらいとるともっと良い
971無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:03 ID:JSe5Ti1k
毎年やらかすミンス恒例行事
大連立騒動
改革クラブ騒動
秘書逮捕騒動

致命傷だ、小沢信者てきには
972無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:09 ID:9vY1lrFp
「今度はまじめな岡田が怖い」

ドンドン

ポスト麻生の出囃子♪
973無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:10 ID:yyBQxFrt
まあスレの空気が換気されたのはいいことだ。
花粉みたいのも随分入ってきたみたいだが。
974無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:22 ID:laaXAC+F
>>960
まあそうだわな
小沢だから攻撃できる材料が多いわけで
麻生を生かさず殺さずの民主側とおなじ
975無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:33 ID:aYfHw2vx
しかしそうすると古賀はこの動き全然知らんかったって事か?
知ってたらサンプロで解散時期縛るような発言しないよなぁ。
976無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:35 ID:pUccZBu5
中年オカダVSにせ中年オカダ(甘利)で対決すればいいよ
977衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 18:32:37 ID:Z9Muln6X
2009年 3月 5日(木)
国会中継「参議院予算委員会質疑」
午前9:00〜午前11:54(174分)
平田健二・森ゆうこ(民主党・新緑風会・国民新・日本)
午後1:00〜午後5:01(241分)
森ゆうこ・主濱了・長谷川憲正・田中康夫
978無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:37 ID:8ANSxyOH
>>956
同意
政策やらイデオロギーじゃなく
政局オタ選挙オタの話をするのが
この板だからね
979市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/04(水) 18:32:42 ID:08nU36QX
>>961
なんか最近の社民は妙にまともだな。
980無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:47 ID:K1IsYCC9
>>956
その言や良し!

民主に非ずんば…の空気に辟易してた連中が生き生きしてて大変結構

政局・政争大好きという本来のスレ住民にはこの状況はメシウマAA略
981無党派さん:2009/03/04(水) 18:32:52 ID:WwT5ZLIR
一番怖かったのが小泉新党なんだが、今日の体たらくじゃ100%それは無さそうだしな。

つーか、自民党も次の総裁候補とか居るのか?オシシ総裁か?オカメ総裁か?
982はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/04(水) 18:33:16 ID:zdfxBJZJ
>>972
あちきはマンジューが怖い。
983無党派さん:2009/03/04(水) 18:33:46 ID:/BLjyEc9
それでも麻生はないだろ。
984無党派さん:2009/03/04(水) 18:33:48 ID:wQ+7m0BC
>>933
ミンサヨだけでなしにこのスレの住人にいじめられた自民支持者って少なくないだろうし、
彼らがここぞとばかりにハシャグのは無理もないだろうな。
俺も何人かいじめた事はあるしw ま、想定の範囲内だ。不愉快だが。
とりあえず今は冷静さを保つ事が肝要かと。


いずれにせよ全ては「請求書」とやらを見てからだな。
985無党派さん:2009/03/04(水) 18:33:54 ID:s31t2AC/
確かに新たなリーダーたてるべきだしたてりゃ民主単独過半数濃厚だっただろうが
それにしては陰謀だの今日の会見は威勢が良すぎたな
そのあとに割と証言出ちゃってるしなあ
986無党派さん:2009/03/04(水) 18:33:57 ID:UdVnz5gm
もし、小沢アウトなら四代目はもうここには来れないな。
987無党派さん:2009/03/04(水) 18:34:03 ID:RvBpQaSp
まずは世論調査出ないとね
その数字しだいで起訴のタイミングでやめるかな
988無党派さん:2009/03/04(水) 18:34:17 ID:3lrCl21W
>>981
オシシが石破でオカメが石破?
989無党派さん:2009/03/04(水) 18:34:36 ID:zP+Gh2Cl
今回は熊五郎の見解が一番正しい
さすが奥谷でイケるだけのことはある
990政権交代の展望に一点の曇りなし:2009/03/04(水) 18:34:44 ID:U/g6CjE9
慶応君よくわかってるじゃないか。慶応君はこうでなくちゃ困る。
是を以って是とし、非を以って非とする。兄貴、俺兄貴についていくっす!
てかさ、お前ら前にさ、福岡の何区だっけ?
自民党の秘書が酒酔い運転でサツにちょっと食らったときは喜んでたじゃないか。
俺はそれとと同じことをやってるに過ぎないわけで、誰にも責められる筋合いはないわけだが。
ちょっとばかし今日はでかい顔をさせてもらうよ。
991無党派さん:2009/03/04(水) 18:34:55 ID:JSe5Ti1k
オカラ出てきたら与謝野かな
ハゲ添よりゃマシ

つーか真面目な話、終了?死亡フラグ?
992神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/04(水) 18:35:21 ID:eD1hwONi
まぁ、たしかにメシウマ状態ではあるw
wktkwww
993無党派さん:2009/03/04(水) 18:35:21 ID:8UrN2yUE
請求書の話で、ブッシュが言ってたイラクの大量破壊兵器の話を思い出しました。
994無党派さん:2009/03/04(水) 18:35:52 ID:pUccZBu5
>>979
内政(福祉)に徹していれば
デムパな面が露呈しないで済むので
995無党派さん:2009/03/04(水) 18:36:01 ID:XJOK5xSz
国策捜査批判はかなり来ているはず 俺が電話したらすみませんと謝っていた
996赤旗祭り女:2009/03/04(水) 18:36:57 ID:p/yDQ+x1
さて。社会民主党・国民新党・日本共産党・渡辺喜美新党・平沼Gで非自民非民主票の争奪戦ですね。
沈みかけた泥船=民主党から、いったい何匹の鼠どもが喜美や平沼の元にトンズラこくのでしょうか。

野党第一党として政権交代を目前にしながら敢えなく沈没してしまった民主丸。没落の哀愁が漂っております。
997無党派さん:2009/03/04(水) 18:37:05 ID:sEQnRhoz
本来のスレの住人てのが何年前からの人間を指していってるか知らないけど、
メシウマとかほんと下品な表現使ってなんかおもいろいの?
金持ちかなんか知らないけど、
この世界と日本の状況でよくそんな余裕ぶっこいてられると思ってうらやましいわ。
998はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/04(水) 18:37:22 ID:zdfxBJZJ
闇を打ち抜く男がいた(ry
999無党派さん:2009/03/04(水) 18:37:29 ID:t1IhgxX2
総合スレはそんなに古くない
1000無党派さん:2009/03/04(水) 18:37:35 ID:1e2L5YgD
ミャンマー地検はあまりにも一方的かつ横暴。
誰でもできるようなことをこれ見よがしに自慢するのは滑稽。
与党は無罪の二枚舌捜査では世間は納得しない。

政治不信どころか政府不信、官僚不信を自ら煽っている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。