第45回衆議院総選挙総合スレ704

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/02/12(木) 21:14:55 ID:zPqSiO52
野党が麻生を追い詰めてるという感じはしないなあ。
953無党派さん:2009/02/12(木) 21:15:14 ID:eP9/MGIz
だからあれほど、給付金はやめとけっていったのに、麻生は政治感が鈍いな
954無党派さん:2009/02/12(木) 21:15:19 ID:fvVDcjOz
>>941
慣例にとらわれないのが麻生内閣です!w
955無党派さん:2009/02/12(木) 21:15:28 ID:PDekPJYp
来週の月曜だな。
次は海部か森に責任とってやってもらうしかないな。
956両丹日日新聞男:2009/02/12(木) 21:15:49 ID:o3F4BcQB
>>940
「いやじゃいやじゃ、余はそのようなもの見とうない」
957無党派さん:2009/02/12(木) 21:16:15 ID:MeQEIdtC
小泉元首相、定額給付金に反対表明 倒閣の引き金か
09.2.12 20:27
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090212/plc0902122031011-n1.htm
定額給付金について、「本当に3分の2(の衆院での再議決)を使ってでも成立させねばならないような法案とは思っていない」と述べ、参院で多数を占める民主党など野党の理解を得られるよう見直すべきだとの考えを示した。
郵政民営化をめぐる最近の麻生首相の発言に関しては「笑っちゃうくらいあきれている」とし、首相の姿勢を強く批判した。
 小泉氏は会合で、定額給付金について「私は次の選挙で引退するが、『あの時賛成したが実はそうではなかった』といいたくない。もっと参院の意見を調整して妥当な結論を出してほしい」と述べ、
事実上、定額給付金の実施に反対する意向を示した。
定額給付金は与党側が次期衆院選に向け、支持率浮揚策の目玉として強力に推し進めてきた政策だ。
各種世論調査で依然として国民的な人気の高い小泉氏が反対の姿勢を打ち出したことで、自民党内でも給付金への反対の声が表立って強まる可能性がある。
小泉氏はこの日の会合でまた、「最近の首相の発言には怒るというより笑っちゃうくらい、ただただ、あきれているところだ」と批判した。続けて、10日に麻生首相に電話をかけた際のやりとりを披露した。
麻生首相に小泉氏は「首相や執行部の方針に批判的な発言をすると『後ろから鉄砲を撃つな』という押さえ込みがかかるが、
首相が前からこれから戦おうとしている人たちに鉄砲を撃っているんじゃないか。発言には気をつけてほしい」との不快感を表明。
「首相の発言に信頼がなければ選挙は戦えないと肝に銘じてほしい」と指摘したという。
958無党派さん:2009/02/12(木) 21:16:22 ID:68N3d0/t
>>947
次期比例上位確約の上で、小泉新党への刺客ってことで。
…まったく役に立たないなw
959無党派さん:2009/02/12(木) 21:16:35 ID:2KIKR6ev
>>952
麻生が自爆ボタン押しただけだからなあ。
自爆ボタンなんか誰が作ったの?
960無党派さん:2009/02/12(木) 21:16:54 ID:LlO7U7aa
北陸新幹線・・・・・世界馬鹿高、国家公務員の給与削って やれよ!

地方は 拒否しよう。 新潟県知事は 偉い。
961両丹日日新聞男:2009/02/12(木) 21:17:05 ID:o3F4BcQB
>>951
安部ちゃんは、清和会禅譲を本格的に狙いだしたから自民離れないだろうし……
962無党派さん:2009/02/12(木) 21:17:45 ID:eP9/MGIz
>959 紫w
963無党派さん:2009/02/12(木) 21:17:59 ID:68N3d0/t
>>952
金融危機後自民党議員は、幻に対して真剣抜いて振り回しまくっている感じがする。
964無党派さん:2009/02/12(木) 21:18:02 ID:2KIKR6ev
>>947
議員辞職したら行けるけど、民主の連中が大笑いだろう。
965無党派さん:2009/02/12(木) 21:18:03 ID:EJNl8yOF
じゃあそれでw
966無党派さん:2009/02/12(木) 21:18:10 ID:RTnMij8I
小泉について行くと思われる奴

世耕 塩崎 中川シャブ 片山蛇 猪豚 石原 小野 山本逝 早川 棚橋 その他チルドレン

      ↑

日本をとことんダメにした連中ばっか
国家主義で従米の ネオリベ全開のやつらばっか

こんなの到底支持なんか出来ないわな。
967無党派さん:2009/02/12(木) 21:18:47 ID:PlANK4Zg
たまには御手洗さんのことも思い出してあげてください
968両丹日日新聞男:2009/02/12(木) 21:18:48 ID:o3F4BcQB
>>958
離党した時は「民主の参院議席を減らした」って意味はあったんだけどね。
で、小泉新党の刺客になってしまうと、参院議員辞任しなきゃいけないから民主の比例名簿から繰り上げに……
969無党派さん:2009/02/12(木) 21:19:34 ID:j6JROpp0
>966
そこで一太まさかの共産入党
970無党派さん:2009/02/12(木) 21:19:36 ID:H5CuES6F
某友党に依存も強い中、郵政に続き、また分裂選挙なんてしたら、組織崩壊でしょ
新左翼の内ゲバじゃないのだから
971無党派さん:2009/02/12(木) 21:19:56 ID:2KIKR6ev
>>967
ちょっと用足しに行ってくる。
972無党派さん:2009/02/12(木) 21:20:21 ID:RTnMij8I
>>943
それは違うな。
4分社化なんかには民主は賛成どころか反対だったぜ。
民営化そのものには その方向性には賛成の方向ではあったけどな。
君の誤解だね。
973無党派さん:2009/02/12(木) 21:20:32 ID:YwOkeyNi
>>970
上は分裂しても下はもうついてこれないでしょうね
974無党派さん:2009/02/12(木) 21:20:41 ID:OG9d0Khq
麻生は押してみたかったんだよw

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/05/news076.html
975無党派さん:2009/02/12(木) 21:20:57 ID:mHdzeg5u
竹中を守らないと造反するぞってことか?
976無党派さん:2009/02/12(木) 21:21:06 ID:jlCq1A2Y
造反した小泉を除名

というのが最後の麻生の支持率回復の手段だと思うが
小泉はせいぜい「欠席」だろうし麻生は例によってへたれるだろうな
977無党派さん:2009/02/12(木) 21:21:18 ID:E17c+3/C
>>957
>倒閣の引き金か
元々麻生には冷ややかな産経だけど
ここ数日で社内が一気に反麻生に傾いてるな
978無党派さん:2009/02/12(木) 21:21:56 ID:68N3d0/t
>>966
東京・神奈川で小選挙区6〜7議席、その他で小選挙区3議席
比例は東京で2、南関東で1、その他全国で2から3ってところか。
979肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/02/12(木) 21:22:03 ID:I9XVX02p
小泉ばかりを取り上げカリスマ化する癖はもう治らないんだろうね。
小泉は、資金力腕力の一切を持たず空中戦のみで実力者の評価を
得る唯一にして最後の自民党宰相だろう。
980無党派さん:2009/02/12(木) 21:22:30 ID:fvVDcjOz
>>959
爆発は男のロマンだ!(万能工学博士 成原成行 談
自爆ボタンはないのか!(警視庁警備部特殊車輛第2課第2小隊巡査 太田功 談
981両丹日日新聞男:2009/02/12(木) 21:22:47 ID:o3F4BcQB
>>972
郵便は国営
簡保・郵貯はメガバンク並みに縮小してから民営化

が民主の郵政改革だった
982無党派さん:2009/02/12(木) 21:22:47 ID:qwyuGjur
>>966
塩崎は対抗馬が強くて落選危機。
983無党派さん:2009/02/12(木) 21:23:06 ID:7fyNsBR2
>>456>>591>>596>>646>>829>>932>>957

こんな簡単に釣られるんだね
そりゃマスコミも食いつくわな
984無党派さん:2009/02/12(木) 21:23:12 ID:8mvP1Otv
>>978
素朴な疑問なんだが、公明党から推薦もらえるの?

定額給付金に反旗を翻しておいて。
985バカボンパパ:2009/02/12(木) 21:23:15 ID:ZOYX0NZJ
どうせまあ森が間をとりもって一件落着なのだ、めでたしめでたし
986無党派さん:2009/02/12(木) 21:23:39 ID:H5CuES6F
>>976
谷垣に「あんたが大将なんだから、処分しなかったら駄目じゃないですか」と涙目で語らせる
987無党派さん:2009/02/12(木) 21:23:41 ID:68N3d0/t
>>970
その場合公明は堂々と静観できるな。
小選挙区全部落とすのはしょうがないだろうけど、組織は守れる。
988無党派さん:2009/02/12(木) 21:23:45 ID:2KIKR6ev
>>978
分裂はないと思う。
特に、武部、塩崎はへたると思う。
989無党派さん:2009/02/12(木) 21:25:00 ID:atqVlXg+
小泉が新党立ち上げ、橋下・東が支持表明なんてことになったらもう
990無党派さん:2009/02/12(木) 21:25:13 ID:2KIKR6ev
>>984
比例票呉れたら、推薦やるだろう。
991無党派さん:2009/02/12(木) 21:25:21 ID:68N3d0/t
>>984
公明はその場合静観決め込む気がする。

>>988
武部は自民・公明あっての議席だからね。それでも苦しいけど。
北海道比例単独1位もらっても、小泉新党は北海道では議席とれないと思う。
992無党派さん:2009/02/12(木) 21:25:38 ID:Vf4fPyQy
>>966
その中だと、出てって自民の損失になるのは塩崎ぐらいだな
むしろこいつら出てった方が自民復活が早まるかもしれん
993無党派さん:2009/02/12(木) 21:25:50 ID:RTnMij8I
要注意だぞ!

テレビマスコミは 支持率極低の麻生を批判する小泉を
必要以上に肥大化させて報道しまくるぞ
乗せられるな!
994無党派さん:2009/02/12(木) 21:25:52 ID:7fyNsBR2
自民分裂は創価の望むところ
カラクリは郵政選挙と同じだよ
995バカボンパパ:2009/02/12(木) 21:27:18 ID:ZOYX0NZJ
小泉は明日以降おとなしくなるよ。
最初で最後だからこその大放言なのだ
これ以上やったら党が割れる
996無党派さん:2009/02/12(木) 21:27:29 ID:1RqGbH5u
>>991
「小泉新党なんつーのはただの都市政党だ。」
997無党派さん:2009/02/12(木) 21:27:43 ID:mHdzeg5u
1000なら小泉自爆
998無党派さん:2009/02/12(木) 21:27:48 ID:2KIKR6ev
小泉新党の資金は、新銀行東京の融資か。
999無党派さん:2009/02/12(木) 21:28:28 ID:zXXQ9jv0
1000なら後藤田離婚
1000ミンサヨ:2009/02/12(木) 21:28:33 ID:qGi2Jw8h
1000なら民主党が辛勝。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。