第45回衆議院総選挙総合スレ668

このエントリーをはてなブックマークに追加
952山形:2009/01/25(日) 22:46:17 ID:rWjheM7l
吉村事務所大混乱
鹿野&近藤握手攻め
インタビュアーグダグダで放送事故
953無党派さん:2009/01/25(日) 22:46:18 ID:zXh8vK4m
加藤さんは見えないところで手抜いとったんや!
これが彼の矜持やったんや!
954無党派さん:2009/01/25(日) 22:46:20 ID:bUdx85E4
自公ざまあああああああああw
955無党派さん:2009/01/25(日) 22:46:44 ID:M+kztWPn
>>944
しかし代わりに「ろうそく立てて神頼み」のイメージが定着した。
956窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/01/25(日) 22:46:49 ID:2iY2RNWU
>>39
また知ったかか
957熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/25(日) 22:46:55 ID:WOIQTd4P

有権者 「自公推薦よりは選挙運動も風邪でさぼる素人女の方がよい」
958無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:00 ID:w0x5jPI8
米沢は20,000vs22,000くらいまで戻したんだね。
近藤良かったじゃん。
959無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:16 ID:J0OdVZV5
加藤は副議長で上がり決定だな。
960無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:18 ID:KQ2k1Aoo
鹿野ひょっとしたら勝てるんじゃないか?
楽しみだ。山形に風穴が開いた!
961無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:20 ID:5H1+4wTy
>>952
よっぽど嬉しかったんだな。
逆に斎藤事務所は、呆然自失だろう・・・。
962無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:22 ID:ns6QtHMy
YBCはちゃんと独自分析してるのかな?
当確のソースはNHKとかういうことはないのか?
963無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:25 ID:cYre1XPp
ノビテルの価値なんてそんなもんだな
次の首相候補だっけ?
964無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:46 ID:f+MPcF1b
麻生とか加藤とかの涙目敗走コメントマダーーー
965聖教新聞男:2009/01/25(日) 22:47:50 ID:19oAUhg3
大洲市長選現職再選
966無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:53 ID:OkiNJVev
>>952
すげぇ見たいw
967無党派さん:2009/01/25(日) 22:47:59 ID:/X9Og5+k
ああ、ミシガン州はミネソタ州の間違い。

近藤の祈っていた神様はどこのだろう。米沢八幡?
968大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/01/25(日) 22:47:59 ID:2G3qbkhL
米沢はそんなに差がつかなかったな
969無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:05 ID:4YEKaoWs
YBCはNHKが当確のインタビュー始めたから
つられて出したって感じに見えた
970無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:07 ID:RFbnb1fB
首相、読み飛ばしちゃマズイのでは…大相撲の表彰式
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090125-OYT1T00752.htm?from=main2
971無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:07 ID:IkE7bPSp
>>958
ほんとだ。はじめはダブルスコアじゃなかった?
972無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:09 ID:piEQkOjh
山形新聞も 吉村の 「当確」
973無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:15 ID:lK7XFkOq
鹿野がこんなに輝いたのは1997年の新進党党首選以来じゃないか。
丑年のときに輝くのかw
974無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:24 ID:M9asK1di
一方、岐阜はトリプルスコアが阻止できるかが焦点。。。
975無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:26 ID:CHC69EhS
>>962
YBCの中の人「サンデースポーツでもみてゆっくりしましょうか」
「おりゃ?当確でたぞ」
「うちもとりあえず打っときますか。間違えたらNHKのせいと・・・」
976無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:33 ID:Zi6L8qDA
>>961
そりゃ現場は盛り上がるわ。ペナントレース最終戦でサヨナラタイムリーみたいなもんだぞ。
977無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:35 ID:5H1+4wTy
>>968
結局、ロウソク近藤も頑張ってたってことか。
978無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:37 ID:02m6jOfJ
山形県の自公利権、ぶら下がり頂戴組たちは
涙目w
979無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:43 ID:17fT0pIG
功労者は石原軍団か?
980両丹日日新聞男:2009/01/25(日) 22:48:44 ID:ee2TSlLm
>>957
法定伝染病と「風邪」をいっしょにするのはまずいよ。
無理矢理動いて、インフルエンザの感染元になるのはまずいし。
981無党派さん:2009/01/25(日) 22:48:59 ID:bC60I6eW
自公推薦なきゃ現職勝ってたぜ、こりゃ
982バカボンパパ:2009/01/25(日) 22:49:07 ID:wSpqst9u
自民の底堅さも証明された
983無党派さん:2009/01/25(日) 22:49:07 ID:qIy1/h0w
共同も吉村当確

http://www.47news.jp/news/flashnews/
984無党派さん:2009/01/25(日) 22:49:21 ID:pPI7H4fB
加藤はんの事務所に感謝のメールを送るべきではないかね?
議員を退職することになるんだから、これまでの議員生活を労うメールでも良い
985無党派さん:2009/01/25(日) 22:49:22 ID:Aq95c4Yd
近藤も命拾いか
986無党派さん:2009/01/25(日) 22:49:27 ID:apyYvM5W
>>952
舟山さんは事務所にはいないの?
987無党派さん:2009/01/25(日) 22:49:44 ID:M+kztWPn
>>973
農林族だから牛に縁があります。
988両丹日日新聞男:2009/01/25(日) 22:49:55 ID:ee2TSlLm
>>979
ここまで僅差だと、打った手全てどれが抜けてもアウトだったって事じゃないかな。
989無党派さん:2009/01/25(日) 22:49:55 ID:Kb4G0wdT
それにひきかえ群馬のアホ
990夢見通り ◆SLr1Pnfa1Y :2009/01/25(日) 22:49:55 ID:nvxez9f0
>>977
ロウソク近藤は定着するな(笑)
でも米沢の接戦は彼の成果。
けなしてごめんよ。
991無党派さん:2009/01/25(日) 22:50:06 ID:piEQkOjh
もうすぐNHKでニュース!
992無党派さん:2009/01/25(日) 22:50:08 ID:yPKvpS3x
大洲、大森当選。

大森 13,390
有友 12,488

後一歩でダムが止まったのに。
993無党派さん:2009/01/25(日) 22:50:08 ID:omTFhU+/
2期目の現職が落選なんてどんだけ
994熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/25(日) 22:50:14 ID:WOIQTd4P

現職がこんな案山子みたいな候補に負けてどうするんだよ
995無党派さん:2009/01/25(日) 22:50:14 ID:20mTdTau
NHKキタ
996無党派さん:2009/01/25(日) 22:50:16 ID:ZeVn+d0/
NHKきたな
997無党派さん:2009/01/25(日) 22:50:17 ID:4YEKaoWs
斉藤涙目で敗戦の弁
998窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/01/25(日) 22:50:17 ID:2iY2RNWU
首長選挙は余程のことがないとなあ
999無党派さん:2009/01/25(日) 22:50:19 ID:w0x5jPI8
開票所を外から覗いて票の集まり具合を見る、これがお仕事。
1000肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/01/25(日) 22:50:23 ID:ZiYC6/kY
自民は代表クラスが入らないことで地方を重視する民主と軽視の自民と印象付けてしまったね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。