第45回衆議院総選挙総合スレ651

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/01/17(土) 00:59:08 ID:ImgiSBHo
よいしょ。

第45回衆議院総選挙総合スレ653
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232121522/l50
953無党派さん:2009/01/17(土) 00:59:17 ID:is9QMwTW
民主党が保守政党と言われるたび保守政党の定義ってなんだろうと思う
954霞ヶ関改革をいうやつって色物じゃね?:2009/01/17(土) 00:59:59 ID:Cu0FQ2zT
改憲かかげたら保守だろバカ。
955左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/01/17(土) 01:00:02 ID:rdGZjoTs
>>945
そこは西岡はんぎょどんでなくって山口チンネン敏夫で。
956無党派さん:2009/01/17(土) 01:00:03 ID:JG5AeTlq
>>939
奥村はさきがけ出身だから
957大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/01/17(土) 01:00:11 ID:yC40ZTYH
秀直は新自由クラブ
958社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/01/17(土) 01:00:18 ID:adjhsEpE
>>942
浜四津はじめ、創価右派が規制強化に超積極的で
創価左派はエロ・パチンコ業界人が支持層だから、規制反対派だね
959無党派さん:2009/01/17(土) 01:00:44 ID:7rnHrdwx
>>934
国連ww
この国は国連の自由権規約委員会で「表現の自由を制約するな!」と指摘されてるぞw
960無党派さん:2009/01/17(土) 01:00:56 ID:svbMUDc3
何かを保守していて直前の国政選挙で5議席以上確保した政治団体。
961左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/01/17(土) 01:00:57 ID:rdGZjoTs
社共嫌いは上野の熟女ソープにでも籠もってろよ。
962山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/01/17(土) 01:01:33 ID:hjyJJkiD
新自由クラブは、すでに教科書の中での政党に過ぎない存在だった
963夢見通り:2009/01/17(土) 01:02:04 ID:hAf57Hlc
>>955
山口忘れてた。埼玉なのに(笑)
河野洋平と西岡武夫って当時対立したんじゃなかったでしたっけ?
964社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/01/17(土) 01:02:10 ID:adjhsEpE
>>961
残念ながら、俺は女に不自由したことがないので、その手の風俗はわからん
すまんねえ
965無党派さん:2009/01/17(土) 01:02:16 ID:H93ctMAl
四代目は「不倫は法律違反」という痛いポイントについては
絶対に触れようとしないなw
966無党派さん:2009/01/17(土) 01:02:16 ID:J7zzRXQ5
>>928
とりあえずミンサヨは「なんで人殺しが悪いの?」から出直してきてください。
967無党派さん:2009/01/17(土) 01:02:18 ID:Aw4W001H
>>952


新自クの時代だと福田のオヤジの参院選か。
「保革逆転、夢のまた夢」
968795:2009/01/17(土) 01:02:21 ID:oDC141EJ
>>882
>>失礼した。自民と民主があればそれでいいとは思っていないということで私の言いすぎだった。申し訳ない。
>>少し向きをかえるが、君は民主党がずっと与党か野党第一党であり続けることを望むか?
>>望むならば二大政党制が至上のものとなるわな。第三党以下を民意ではなく、制度の力によって排除できるのだから。
>>俺はそうではなく、比例代表制にして、民意で議席を増減させる競争こそ必要だと考える。
>>比例代表制にしても民主党は生き残ることができるが、単純小選挙区制では共産党は生き残れない。
>>俺は民主党は消えればいいとは言ったことはないが、君は衆議院から共産党は消えてしまえと主張していることに気づいているのか?
 私は、>>855で書いた通り、自民党は次期衆議院総選挙で惨敗してその後分裂してその後の選挙でも議席を減らし
結局消滅すると予想しています。
 自民党が消滅した後は、共産党が与党民主党に対抗する一大勢力になると思います。
衆議院の300選挙区のすべてに候補者を立てた実績が共産党にあることを重視すべきです。
 だから自民党が消えた後は、民主党と共産党の2大政党制になると思います。
 私は「衆議院から共産党は消えてしまえ」とは主張していません。
969無党派さん:2009/01/17(土) 01:02:25 ID:HQekcd0q
>>951
統一教会純潔魂というものがありましてねえ・・。

白河の水の清きに住みかねて、元の濁りの田沼恋しき。

体育会系集団レイプのほうが、よほど市中引き回しだと思うけどね。
970無党派さん:2009/01/17(土) 01:02:27 ID:JG5AeTlq
田川進歩党
971四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU :2009/01/17(土) 01:02:31 ID:qpngRprG
>>959
ペドフィリアに人権があるとでも…?(´・ω・`)
君がペドフィリアの人権擁護活動でもしたら良いよ(笑)
972無党派さん:2009/01/17(土) 01:02:37 ID:NOKbENBd
(´・ω・)っ フーコー置いて行きますね
973無党派さん:2009/01/17(土) 01:02:44 ID:cImajhv6
>>960
憲法を保守したい人たちは、保守政党にはなれないんだなあ。
974無党派さん:2009/01/17(土) 01:02:56 ID:uzWqS4MH
>>934
「私は女子高生や人妻含め、200人以上の女性経験がありますが」と、
父兄会の冒頭でまず述べてからね。
975社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/01/17(土) 01:02:57 ID:adjhsEpE
>>965
まて、不倫は日本の伝統だぞ
芸能界の偉い人もそう仰っているw
976無党派さん:2009/01/17(土) 01:03:31 ID:HQekcd0q
サラリーマン新党が2議席もとった件について。
977無党派さん:2009/01/17(土) 01:03:41 ID:1m3+5nzl
ブラジル会議の事言ってるなら、あれ国連とは関係ないぞ。
978無党派さん:2009/01/17(土) 01:03:46 ID:zfHX+zh3
アグネスに池田大作レイプ裁判を突っ込めよ
979左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/01/17(土) 01:03:46 ID:rdGZjoTs
買春も日本の伝統文化だよな。
980無党派さん:2009/01/17(土) 01:03:52 ID:vQQlp8Xw
>>958
>創価左派

あの・・・・初めて聞く言葉なので具体的に教えて。
あの組織に分派なんて存在しないんじゃないかと思ってたが。
981社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/01/17(土) 01:03:54 ID:adjhsEpE
>>969
集団レイプ犯は、冤罪可能性がないなら去勢で良いよ
982無党派さん:2009/01/17(土) 01:03:57 ID:7rnHrdwx
>>971
少なくとも、君みたいに他人の権利侵害してる奴よりはあるだろw
983無党派さん:2009/01/17(土) 01:04:12 ID:Aw4W001H
>>963
ブームの後の組織作りがなあ。
理想主義の河野と現実主義の西岡の対立というか。
まあ総選挙で勝ちすぎたのも新自クのしんどいところだったねえ。
984無党派さん:2009/01/17(土) 01:04:16 ID:nphz7uV9
松原仁・上田清司も新自由クラブ
985大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/01/17(土) 01:04:20 ID:yC40ZTYH
スポーツ平和党
986無党派さん:2009/01/17(土) 01:04:26 ID:BOqaYjz4
消費税率引き上げ、世論の受け入れも必要 与謝野経済財政相
09.1.16 22:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090116/plc0901162204011-n1.htm
「何が何でも税金を入れるというような硬直的な姿勢で物事を論じているわけではない」と述べ、経済状況の好転だけでなく世論の受け入れが引き上げの条件になるとの考えを示した。
-----

また、麻生のハシゴを蹴り飛ばしたw
987無党派さん:2009/01/17(土) 01:04:31 ID:JG5AeTlq
>>976
どこぞの市議が一人で今でも存続させていることも
988無党派さん:2009/01/17(土) 01:04:35 ID:B0r860me
>>960
新党「守るべきものなど何もない!!我が党は攻めあるのみ!!」

それで5議席あったら怖いw
989無党派さん:2009/01/17(土) 01:04:50 ID:H93ctMAl
ロリコンも男色も日本の伝統なんだがw
990夢見通り:2009/01/17(土) 01:05:12 ID:hAf57Hlc
あっそうだ。
上田現埼玉県知事も新自由クラブ出身だったような気が…
991無党派さん:2009/01/17(土) 01:05:13 ID:ImgiSBHo
二次元に萌えるのも、ロリペドも男色も日本の伝統。
992左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/01/17(土) 01:05:25 ID:rdGZjoTs
税金党の野末陳平とはなんだったのか。
993無党派さん:2009/01/17(土) 01:05:43 ID:zfHX+zh3
ロリコンは源氏物語が詳しい
994無党派さん:2009/01/17(土) 01:05:53 ID:JG5AeTlq
>>992
福祉党の八代英太
995無党派さん:2009/01/17(土) 01:05:59 ID:hFeeg00a
他国基準だと、ドイツではセーラームーンの一部シーンが児童ポルノ扱いになるのだそうだ。
エスパー魔美とかドラえもんも100%アウトだろうなぁ。というか藤子F作品の大半がアウトになりそうな予感がするw

日本のテレビ局も色々と自主規制は厳しくしてるんだけどね。テレビ東京は実写ではパンチラはセーフだが、
アニメ番組では完全にアウトだそうだw
996山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/01/17(土) 01:06:01 ID:hjyJJkiD
>>972
フー、コーヒーくれ
997無党派さん:2009/01/17(土) 01:06:02 ID:HQekcd0q
>>981
まあ、それを突き詰めると優生思想とかガス室とかそういう世界になるのでね。
人間なんて強くもないし、誤謬はあるし、
常識や普通なんて言葉を大声でいう人間にろくなやつはそれほどいない。
998無党派さん:2009/01/17(土) 01:06:20 ID:GLzDakzP
国会議員を削除して500人にする案が自民党内で持ち上がった。
世襲が有利になる。同時に世襲禁止も盛り込むべきだ。
政権がとれない自民はあの手この手で抵抗してくるな。
999無党派さん:2009/01/17(土) 01:06:22 ID:nphz7uV9
>>975
御成敗式目にも不倫が処罰対象となっているというのに。
1000左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/01/17(土) 01:06:30 ID:rdGZjoTs
夏帆で抜いてもやおちゃんで抜かず。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。