第45回衆議院総選挙総合スレ597

このエントリーをはてなブックマークに追加
952炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/19(金) 23:41:36 ID:IqWSfQlk
>>946
政策金利を下げても,貸し渋りや貸し剥がしが解消しないと何の意味もない。
953慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/19(金) 23:41:46 ID:Xa+QtkCR
自民は定額給付金を公明のせいにするけど、
公明の言うとおりの定額減税にしてたらここまで支持落ちなかったんだぜ?
954とく:2008/12/19(金) 23:42:16 ID:MXYLHs+w
NY原油、一時33ドル台
12月19日23時36分配信 時事通信
【ニューヨーク19日時事】週末19日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、
世界景気減速に伴うエネルギー需要の減少を見込んだ売りが止まらず、米国産標準油種WTIの
中心限月1月物は早朝の電子取引で一時1バレル=33.44ドルまで下落した。2004年4月以来、
約4年8カ月ぶりの安値。
午前9時25分現在は、前日終値比1.37ドル安の34.85ドル。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000239-jij-int
955日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/19(金) 23:42:17 ID:EsdWUROD
仕事柄、景気とかはよく分からないけど、
駅のホームレスの人たちの数が目視で例年の倍ぐらいいて驚いた。
956無党派さん:2008/12/19(金) 23:42:19 ID:qVnZi3j7
>>946
この国の経済政策は、不景気に増税するキ○○イがやってますからね…。
957慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/19(金) 23:42:41 ID:Xa+QtkCR
>>951-952
なるほど・・・厳しいですなあ
958慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/19(金) 23:43:26 ID:Xa+QtkCR
やっぱり年末のために、二次補正で信用保証の枠を増やすべきだったということでしょうか・・・
959無党派さん:2008/12/19(金) 23:44:33 ID:otBLGTKt
>>958
枠が増えても融資の基準が甘くなるわけじゃないからねぇ…
960無党派さん:2008/12/19(金) 23:44:33 ID:A57I7lYU
ゼニが欲しいずら
961炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/19(金) 23:44:33 ID:IqWSfQlk
>>957
そんなわけで,地銀を中心に公的資金をガンガン入れるのが正解。
政府信用保証枠の拡大も正解(これは悪用される可能性も少なくないが)
962無党派さん:2008/12/19(金) 23:44:37 ID:N1RFUmex
>>948
なんというへタレ。
言い続けられないなら口にするなと言いたい。
963ミンサヨ:2008/12/19(金) 23:44:55 ID:8d+meFDz
ブルマ党員って何の仕事なの?
964とく:2008/12/19(金) 23:44:59 ID:MXYLHs+w
基礎収支目標の見直し示唆 与謝野経財相「10年展望」策定で
12月19日23時21分配信 産経新聞
政府の経済財政諮問会議は19日、今後の税財政運営のあり方を示す「経済財政の中長期方針
と10年展望」(仮称)の議論を始めた。与謝野馨経済財政担当相は会議後の会見で、展望の中
で平成23年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化の目標を見直す可能性を示唆した。
与謝野経財相は基礎収支目標について「見直すとも見直さないとも言わない」としながら「法人税の
減収が大きくなっていることを考えないと合理性に欠ける」と述べた。景気後退が続いて税収減が
続けば、目標達成に必要な増税規模が膨らみ、23年度に消費税増税が実現しても黒字化できなくなる
可能性に言及した。
「10年展望」は、税制改革への「中期プログラム」を踏まえて策定し、来年1月に閣議決定する方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000655-san-bus_all
965炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/19(金) 23:45:57 ID:IqWSfQlk
>>959
でも,黒字なのに貸し剥がしを受けて運転資金切れで,倒産というパターンも最近結構あるからな。
966慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/19(金) 23:46:09 ID:Xa+QtkCR
一般の方には、自民党がまたブレたという印象と、自民党は創価学会頼りという印象、
創価学会の人には言うまでもない悪印象を与えた結果に終わりましたね
967無党派さん:2008/12/19(金) 23:46:31 ID:A57I7lYU
>>961
後段は不正解
ゼニが欲しいずら
968無党派さん:2008/12/19(金) 23:46:48 ID:G5b5f245
でも本当に中小は資金ショートの恐怖に晒されてるからねー。
何とかしないと本当にヤバイ。冗談じゃなく年を越せないよ。
中小企業から仕事貰ってる身としては切実だ。
969炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/19(金) 23:46:50 ID:IqWSfQlk
古賀は何枚舌なんだ?
970日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/19(金) 23:47:01 ID:EsdWUROD
>>963
日本ブルマ党事務局ですw
971無党派さん:2008/12/19(金) 23:47:26 ID:dC11pvcD
ほんと、古賀が居座ってる限り自民党の議席が自動的に減って行くんだから
野党としては安心だよなあ
972無党派さん:2008/12/19(金) 23:47:27 ID:otBLGTKt
>>965
貸し剥がしの対象になってる所には貸さないですよ。実際。
973とく:2008/12/19(金) 23:47:44 ID:MXYLHs+w
<陸上自衛隊>秘密指定文書を一時紛失
12月19日23時24分配信 毎日新聞
防衛省は19日、秘密指定文書を一時紛失したとして、陸上自衛隊第12ヘリコプター隊
(群馬県榛東村)所属の1尉(44)を減給15分の1(1カ月)、2曹(35)を
減給30分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。文書には北海道洞爺湖サミット
の要人輸送に関する記載もあった。
防衛省によると、1尉から別の部隊への送付を依頼された2曹が6月、送付し忘れて
ロッカーに放置していた。8月にロッカーから見つかり発覚。自ら送付すべき重要文書
だったため、1尉も処分対象とした。2曹は「送ったと思い込んでいた」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000155-mai-soci
974炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/19(金) 23:47:57 ID:IqWSfQlk
>>967
前段を実施しないと,後段は成り立たないか。
975無党派さん:2008/12/19(金) 23:48:12 ID:Z6Ly5N7+
>>961
>政府信用保証枠の拡大も正解
奨学金に連帯保証人か連帯保証機構をつけて支払いが滞ったらブラックリスト、って国なんですよ、炎先生。
976無党派さん:2008/12/19(金) 23:48:15 ID:6hQVLlyV
>>954
いったいどこまで下がるかねえ。
中東やロシアとかやばそう。
977無党派さん:2008/12/19(金) 23:48:36 ID:A57I7lYU
>>965
黒字は作れる
現金は作れない

ゼニが欲しいずら
978炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/19(金) 23:48:38 ID:IqWSfQlk
>>972
そりゃ,どこも貸さないでしょ。
貸してくれるはヤミ金くらいだ。
979無党派さん:2008/12/19(金) 23:48:59 ID:7/gNEXKN
求職中の若者ならば与しやすしと見た麻生&側近は、その実、選挙に負けたいと思っているドMに違いない。
980無党派さん:2008/12/19(金) 23:49:16 ID:b2TbqH7X
>>970
ブルマ党に献金をしたいのですがどうすればよいですか?
981慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/19(金) 23:49:19 ID:Xa+QtkCR
今月号のDAYS JAPANに麻生宅ツアーの写真が
毒饅頭とは無縁の気骨のジャーナリズム誌です
サヨクですが
982無党派さん:2008/12/19(金) 23:49:27 ID:q/oCYuUx
古賀の公明切り発言は単なるガス抜きで終わり
増税では公明が妥協するグダグダっぷり
983無党派さん:2008/12/19(金) 23:49:33 ID:dZ8wYWIC
日銀がCP買うくらいだからなあ。大企業も運転資金確保に苦労してるみたい。
984ミンサヨ:2008/12/19(金) 23:50:20 ID:8d+meFDz
>>976
そんなのしるかよインシャーアッラーだべ?
985無党派さん:2008/12/19(金) 23:50:24 ID:A57I7lYU
>>974
普通の銀行が珍銀行化する

ゼニが欲しいずら
986肉姫 ◆mc9PeB10RU :2008/12/19(金) 23:50:57 ID:A5bYGd5s
何度も聞くんだけどいつもスッキリしないことの一つ。
古賀と中川薬はなんで党内影響力を持っているのか。
資金力、恫喝力なのか。
987無党派さん:2008/12/19(金) 23:51:23 ID:N1RFUmex
ドバイが終わってるらしいな。
あのヤシの木をかたどった埋め立てリゾートの計画も止まってるんだってさ。
988炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/19(金) 23:51:25 ID:IqWSfQlk
>>976
ヤバイねぇ。
中東のファンドもずいぶん溶けたんだろうナァ。
989慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/19(金) 23:52:01 ID:Xa+QtkCR
わが国は政府系ファンドとかやらなくてよかったですね
990無党派さん:2008/12/19(金) 23:52:09 ID:dC11pvcD
どちらも派閥パワー
991日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/19(金) 23:52:10 ID:EsdWUROD
>>980
お近くの女性にブルマの良さを広めて下さい。
それが献金の代わりとなりますw
992無党派さん:2008/12/19(金) 23:52:17 ID:N1RFUmex
>>986
暴力団の窓口になってるんじゃないの。
993無党派さん:2008/12/19(金) 23:52:25 ID:qVnZi3j7
>>979
一番組みしやすいようで、一番怖い相手なのが若年層(ネトウヨは除外)
994無党派さん:2008/12/19(金) 23:52:41 ID:A57I7lYU
30ドルでも高値圏内

ゼニが欲しいずら
995ミンサヨ:2008/12/19(金) 23:52:52 ID:8d+meFDz
どうして銀行が貸しはがしするんですか?自分たちの会社が厳しいからでしょ?
自分たちの会社が厳しいから資金繰りの厳しい取引先には悪いけど、死んでねって蹴落とすわけです。
中小企業は対抗する手段がないんでなすがままですね。
っつーことで中小企業にかしはがしをさせない強制力を持たせればおkですよ。
996無党派さん ◆UVotersb9o :2008/12/19(金) 23:53:02 ID:zQV/k68x
>>981
http://www.daysjapan.net/
写真の力を見せてやるのだ。
997無党派さん:2008/12/19(金) 23:53:35 ID:dC11pvcD
銀行は貸しはがしというか最初から融資しなくて国債ばっか買ってるというか
998無党派さん:2008/12/19(金) 23:54:00 ID:G5b5f245
白金カイロのベンジンが安くなればいいので原油価格下落は歓迎
999無党派さん:2008/12/19(金) 23:54:19 ID:A57I7lYU
>>997
デマ
1000無党派さん:2008/12/19(金) 23:54:22 ID:q/oCYuUx
1000なら年内解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。