第45回衆議院総選挙総合スレ567

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/12/06(土) 15:19:04 ID:hFiR62p+
>>950
www
953無党派さん:2008/12/06(土) 15:19:34 ID:wi77r7o4
>>938
それ自民党だけに許された贅沢だから。
社会党ですら複数候補を立てられなかった選挙区は少なくなかったし、
中小政党で複数候補なんて夢のまた夢。
954無党派さん:2008/12/06(土) 15:19:39 ID:F+dbgraD
>>947
もう2025年に向けて社会保障制度を維持するには高負担は
仕方ないみたいな流れになってるよ。
955椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/06(土) 15:19:43 ID:s7xA7TP7
どなたかスレ建てお願いします(すいません、あちきは規制中
956バカボンパパ:2008/12/06(土) 15:19:59 ID:91UvP9Pz
誰か立てる?
957無党派さん:2008/12/06(土) 15:20:16 ID:ecPcNXPx
去年の参議院東京選挙区では、自民党は保坂が落ちて丸川が当選という笑えない結果だったな。
二大政党制下の中選挙区制は、結局人物ではなくて「ボーダーライン上の2席目を応援したい」という気持ちが強く働く。

あと、どうしても党内抗争が激しくなるから派閥政治と金権政治は復活するだろうな。
958池田先生は優しい日本のおじいさん:2008/12/06(土) 15:20:28 ID:17xQjWhG
高負担は仕方ない。逆進税でね。
959無党派さん:2008/12/06(土) 15:20:56 ID:EMsPYJfb
>>950
ケータイからならしょうがない。乙
960無党派さん:2008/12/06(土) 15:22:29 ID:qqhuIXiT
>>954
其れ自体は納得できるんだけど、社会全体のバランスや生活を壊す全体の無駄や仕組み、
負担を見なおさないままってのが最大の問題。
961無党派さん:2008/12/06(土) 15:22:29 ID:ecPcNXPx
やってみるが期待しないで。
962バカボンパパ:2008/12/06(土) 15:22:53 ID:91UvP9Pz
腐敗は制度では解決しないのだ。
選挙の目的は、できるだけ多くの有権者の意見を汲むことなのだ
963無党派さん:2008/12/06(土) 15:23:12 ID:5uA+3Ses
小沢代表「上機嫌」の理由
http://jp.youtube.com/watch?v=jEof9aWUQ6A
964椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/06(土) 15:23:17 ID:s7xA7TP7
>>961
お願いしまーす
965無党派さん:2008/12/06(土) 15:24:15 ID:1TjYPhVb
かたじけない
966椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/06(土) 15:24:51 ID:s7xA7TP7
>>962
敗者が出ない選挙制度なんていらねえよ、夏
967四代目@麻生支持率急落で予言すら不可能 ◆Wg12u2MAZU :2008/12/06(土) 15:25:15 ID:dRAv3rDo
今日のシャミゴも酷いな
相変わらずのトランス頭(笑)
『無駄遣いしてるのは自民党だが、無駄遣い指摘している民主党はもっと無駄遣いするので大連立希望(´・ω・`)』
↑この理論がまったく理解に苦しむ
968無党派さん:2008/12/06(土) 15:25:20 ID:ecPcNXPx
次スレ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228544607/l50

週末のdion軍なのに、よく立ったものだと我ながら感心w
969無党派さん:2008/12/06(土) 15:25:42 ID:KaQTBD9J
>>968
おつかれ〜
970無党派さん:2008/12/06(土) 15:25:52 ID:F+dbgraD
>>962
本来は意見を汲む過程を通じてマニフェストを準備して、
選挙のときに政策メニューを選択させる、というのがベストなのだ。
971無党派さん:2008/12/06(土) 15:26:14 ID:9a6fhyar
埋め立て泡沫情報



麻生太郎 × エヴァンゲリオン(新政権アソウゲリオン)
http://jp.youtube.com/watch?v=ezp_6W0s-G0
972無党派さん:2008/12/06(土) 15:28:21 ID:oCFPLDMf
http://www.asahi.com/politics/update/1206/TKY200812060092.html
「脱温暖化」で250万人に雇用を 民主党が新産業構想

従来型の公共事業ではなく、脱温暖化の事業で「緑の雇用」を創出しよう――。
オバマ次期米大統領も訴えて話題になった「グリーン・ニューディール(緑の内需)」構想の日本版を、
民主党がまとめた。エネルギー転換や農林漁業再生により、250万人の新たな雇用創出をめざす。
政権獲得後の中長期政策の軸に据えるよう、コストや具体策の検討を進める。

 党の政策決定機関「次の内閣」の山田正彦厚生労働相、筒井信隆農林水産相らが骨格をまとめ、
小沢代表らに説明した。

 構想では、石油依存からの脱却をめざし、自然エネルギーや次世代バイオ燃料など
再生可能エネルギー事業への投資を拡大。こうした分野での技術革新を図り、
中小企業による省エネ商品、環境技術の研究開発も進める。
新たな産業を創造し、普及させることで雇用を生み出す考えだ。

 農林漁業では「戸別所得補償制度」の実現により、
食料自給率向上や後継者不足の解消、地域活性化につなげる。
例えば、制度を活用して林業を再生すれば、かなりの規模の雇用創出ができると想定している。
そのうえで環境保全型の農林漁業への転換、生産物の流通販路拡大を進める。

 党が策定した「地球温暖化対策基本法案」では、20年に1990年比25%減、
50年までに同60%超減の温室効果ガス削減目標を掲げている。
構想と結びつけることで、目標達成への道筋を示そうという狙いもある。

 オバマ氏の構想では、10年間に1500億ドル(約15兆円)の国費を投入し、
500万人の雇用創出を見込んでいる。
1930年代に当時のルーズベルト大統領が公共事業で大恐慌の乗り切りを図ったニューディール政策にちなみ、
グリーン・ニューディールと呼ばれている。
973バカボンパパ:2008/12/06(土) 15:28:39 ID:91UvP9Pz
>>970 そう。で、人の好みは多様なのだからメニューも多いほうがいいのだ
974無党派さん:2008/12/06(土) 15:29:57 ID:9a6fhyar
埋め立て泡沫動画


戦え!麻生太郎
http://jp.youtube.com/watch?v=irsXo6YQmSM
975椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/06(土) 15:30:52 ID:s7xA7TP7
>>971
一刻も早く天命を果たせよコノヤロざます>アソー総理
976無党派さん:2008/12/06(土) 15:31:18 ID:/98Vkfpg
立った立った次スレが立った
977無党派さん:2008/12/06(土) 15:31:28 ID:36P6gcGn
塩川氏、首相はリーダーシップ欠ける
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4010990.html

塩川元財務大臣はTBS番組「時事放談」に出演し、
来年度予算の基本方針を決める際、政府与党内に混乱が見られたことについて、
麻生総理のリーダーシップが欠けているからだと批判しました。

「総理大臣が『こういう計画でいこうじゃないか』と、『諸君、これでどうだ』とまとめることを
やらなきゃ。『お前はそう言っている』『こっちはこう言っている』、それじゃダメですよ」
塩川氏はこのように述べ、予算をめぐる混乱は麻生総理のリーダーシップに原因がある、と指摘しました。

また、武村元官房長官は自民党内の混乱について、
「深刻なもので、自民党の姿を消しかねない最後の段階の党内駆け引きだ」との認識を示しました。
978無党派さん:2008/12/06(土) 15:31:33 ID:qqhuIXiT
麻生は風車とでも戦ってるのか?w
979無党派さん:2008/12/06(土) 15:35:47 ID:UjstvRR2
>>977
武村って武村正義?
テレビに出てるんだな。
980バカボンパパ:2008/12/06(土) 15:36:20 ID:91UvP9Pz
麻生動画といえば伝説のアレをもう一度見たいのだ
981無党派さん:2008/12/06(土) 15:36:37 ID:GCXLMOqo
>>971
「あなたとは違うんです」に笑った
982肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/12/06(土) 15:39:01 ID:RRzbrJul
自民の下野前夜など、Jリーグ降格争いのドキドキ感に比べれば如何ほどのものもないです。
983椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/06(土) 15:41:39 ID:s7xA7TP7
>>982
自民下野前夜がこんなに長いものだとは思いませんでした。
984肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/12/06(土) 15:44:06 ID:RRzbrJul
自民の中の人には白夜で、夜であることを分からない人が多いです。
985無党派さん:2008/12/06(土) 15:45:52 ID:CZxkNrrr
>>971ってファンが作ったんだ。
あまりに笑えるのでアンチが皮肉で作ったのかと思った。
986池田先生は優しい日本のおじいさん:2008/12/06(土) 15:46:11 ID:17xQjWhG
自民の下野ははじまりに過ぎない。
二大政党制をつぶさないとブサヨに朝は来ない。
987肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/12/06(土) 15:46:20 ID:RRzbrJul
千葉終わった・・・・・オシム爺ちゃんに合わす顔がないでしょう・・・・
988無党派さん:2008/12/06(土) 15:46:56 ID:h2ldLljb
夜〜明〜けは〜近い〜
989無党派さん:2008/12/06(土) 15:49:10 ID:/98Vkfpg
支持者や毒饅頭にとっては自民党政権は北欧の白夜のごとし
自民党に変わらんとする勢力は冬の南極でシリウスに政権奪取を誓いまだ見ぬ春を求め北上するがごとし
990無党派さん:2008/12/06(土) 15:51:25 ID:wxNOaeQn
>>988
友よー、このやーみーの向こうにはー
991無党派さん:2008/12/06(土) 15:53:10 ID:izMJLXHE
江田五月のシリウスとはまた懐かしい話だねえ。
992無党派さん:2008/12/06(土) 15:53:34 ID:9a6fhyar
フロムファイブ
993バカボンパパ:2008/12/06(土) 15:54:54 ID:91UvP9Pz
スポーツ平和党
994無党派さん:2008/12/06(土) 15:55:15 ID:P+R/OyAr
国民の声
995無党派さん:2008/12/06(土) 15:56:08 ID:qqhuIXiT
故意に揺れる心一つ お前だけを 追いかけているよ(中略)長い夜を飛び越えてみたい
996無党派さん:2008/12/06(土) 15:56:14 ID:9a6fhyar
UFO党
997山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/06(土) 15:56:32 ID:Mjr1MQ1q
AV新党
998無党派さん:2008/12/06(土) 15:56:32 ID:VzV26Ala
黎明クラブ
999無党派さん:2008/12/06(土) 15:56:50 ID:5uA+3Ses
予算成立条件に首相退陣・解散も=自民幹部
(2008/12/06-15:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol
自民党幹部は6日、来年の通常国会で2009年度予算案と関連法案の審議が行き詰まれば、その成立と引き換えに麻生太郎首相の退陣や衆院解散・総選挙につながる可能性があるとの見方を示した。
同幹部は「首相が『自分は辞めるし、衆院も解散するから、法案を通してくれ』と言えば、野党との話し合いが成立するかもしれない。そうなれば、その直後に総選挙が行われることになる」と指摘。
さらに「地方議員や首長を含め『麻生さんでは戦えない』との声が大きくなれば、首相も考えざるを得ない」と述べた。 
同幹部は「それでも自民党は厳しい」として、衆院選での苦戦は必至との認識を示した。
1000椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/06(土) 15:56:54 ID:s7xA7TP7
没キャラ人間党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。