前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ556

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネウヨはネウヨに相応しい隔離板や隔離スレがあるのに。
正常感覚と比較されて、キチガイぶりが際だつからイメージ損なうだけなのに。
953全力で950を回避する名無しさん:2008/12/01(月) 19:24:10 ID:4edxjK1j
次スレまだー?(チンチン
954無党派さん:2008/12/01(月) 19:24:22 ID:dC5ddLDE
>>931
円高で目減りするから海外に置いておけないってんだろ
ほっときゃいいのよ
955無党派さん:2008/12/01(月) 19:25:09 ID:v8NOCMAM
【追い風を逆風に変える逆紙強姦魔シャゴミの呪い〜山口2区補選編】


669 :マジレス:2008/04/18(金) 00:20:44 ID:SSCY9ofM
>>664
自民、公明支持層をもし固めたら、自民が勝つんだよ。
民主が勝つときは自民支持層から3割程度票を奪うのが普通だから。

672 :やおよろず ◆N22LLUydY2 :2008/04/18(金) 00:22:06 ID:utJlHiSW
逆神のお告げがでました。
山本アワレ

766 :新党滅却 ◆MACDJ2.EXE :2008/04/18(金) 01:18:48 ID:2FCgMsyy
シャゴミさんが山本の勝利を預言したのか。
これはこれは。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/giin/society6.2ch.net/giin/kako/1208/12084/1208428910.dat


956無党派さん:2008/12/01(月) 19:25:35 ID:/29xxY+5
>>949
そっか。すまん。
957無党派さん:2008/12/01(月) 19:25:35 ID:aFNWF5oz
この後のTVタックルで麻生内閣の支持率がまた下がる。
自民はどうでもいいが民主は長妻参上。
958中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/01(月) 19:26:09 ID:s2aQDAM9
>>953
>>950踏んだときくらいちゃんと立てろよw
959無党派さん:2008/12/01(月) 19:26:45 ID:DLLSzdg/
960無党派さん:2008/12/01(月) 19:26:45 ID:f/Terqn/
麻生首相「雇用安定、賃上げの努力を」 経済界に要請
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081201AT3S0101W01122008.html

 麻生太郎首相は1日、首相官邸に日本経団連の御手洗冨士夫会長など経済界の
代表を呼び、賃上げや雇用対策の強化を要請した。首相は「雇用と賃金は生活に
直結するので防衛しなければいかん」と強調。「内定取り消し(の抑止)を含めた
雇用の安定や賃上げの努力をしていただきたい」と語った。

 首相は特に力を入れるべき対策として(1)政府が打ち出した雇用保険料の
引き下げ分を従業員に還元(2)若者の非正規雇用の正規化(3)地域での雇用機会の
創出――の3点を掲げた。同時に首相は追加経済対策に盛り込んだ省エネ・新エネ
設備投資に対する優遇税制も紹介し、雇用対策と企業の競争力強化策を同時並行
する姿勢を強調した。(19:07)
961無党派さん:2008/12/01(月) 19:27:23 ID:R6T/5Ald
>>959
お疲れ様
962全力で950を回避する名無しさん:2008/12/01(月) 19:27:34 ID:4edxjK1j
てかさ、名無しが粘着するコテの共通点って「民主を叩くレスをすることがある」なのね。
俺、窓爺、マジレス。窓爺は刺殺事件のときにもテロはダメだろと苦言を呈してたのに
そのときテロマンセーしてた熊五郎はスルー。あいつに粘着してないのはなぜ?
キチガイ度は勝るとも劣らない。それはあいつはネミシだから。
963日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/01(月) 19:27:48 ID:garwvIMB
>>951
政権交代は日本の政治史にとって好ましいのは認める。政治も安定するだろう。
が、その次に来る政治への絶望の予感がないのが俺にしてみると痛いw
小沢首相に対する待望論が俺がこれだけ言ってもミンス儲から全然出てこないのが
正直不思議でたまらない。
964日経笛儲 ◆IZBZmcu97. :2008/12/01(月) 19:27:54 ID:qhZaeAbW
>>948
既に高度成長時代を経験した成熟した国家に
娯楽の乏しい途上国の話を当てはめるところアホ丸出し。
やはりお前の体制的理想は北朝鮮のようなカオス体制と見て間違いないw
965無党派さん:2008/12/01(月) 19:28:02 ID:f/Terqn/
「自民が強い地盤ない」と小沢氏  政権交代に自信
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120101000590.html

 民主党の小沢一郎代表は1日、次期衆院選に向けて埼玉県内の3候補者の選挙
事務所を抜き打ちで視察した。熊谷市では記者団に「全国で自民党の地盤が強い
ところはない」と断言、政権交代に自信を示した。

 衆院解散・総選挙の時期については「こんな調子で麻生内閣が長く持つと
思えない」と述べ、麻生太郎首相が近く政権運営に行き詰まるとの見方を強調した。

 小沢氏は同日、春日部市と三郷市も訪れ、候補者の活動状況を確認。「すぐ
解散があってもおかしくない。油断するな」などと事務所スタッフを激励した。
966無党派さん:2008/12/01(月) 19:28:25 ID:KFpBoATV
>>936
官僚体質をぶっ壊すというだけでも十分支持に値する。
967無党派さん:2008/12/01(月) 19:29:07 ID:mcNfWWYx
埋立泡沫ミニ情報

京都1区の民主党候補は無駄にエエ声をしている
968無党派さん:2008/12/01(月) 19:29:09 ID:UuG95hus
>>948
政権交代すりゃすべて上手くいくなんて思ってる人間は少ないと思うが。
少なくとも私はそんな風には思っていない。
政権交代してからが大変だろうと思っているよ。
しかし、政権交代がないよりはいい。緊張感ある政治への第一歩なんだからね。

民主がコケたら単にその時一番期待できる政党へ支持を変えるだけだろう。
それが二大政党制ってもんです。
969日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/01(月) 19:29:50 ID:garwvIMB
>>966
官公庁組合とズブズブのミンスにそんなこと期待しているのかw
970無党派さん:2008/12/01(月) 19:30:55 ID:Xf180zAS
政権交代は「しないよりあったほうがまし」ぐらいに考えている。
こんな北海道9区の住民である私がいる。
つーか9区の自民党候補、空気より存在感ないw
971無党派さん:2008/12/01(月) 19:31:30 ID:KFpBoATV
>>969
官僚と経団連にズブズブの国賊ジミンよりはマシ。
972日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/01(月) 19:32:08 ID:garwvIMB
>>968
政権とった後のビジョンが全然ないのがミンスの悲劇。いやとった後、
国際情勢に翻弄され、期待とのギャップにみんな悩まされると思うよ。
973無党派さん:2008/12/01(月) 19:32:16 ID:R6T/5Ald
徴兵制をによる経済振興なんていうありえないこと言う奴に説教されたくは
ないわなw
974北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2008/12/01(月) 19:32:32 ID:00hXpQmz
>>936
小沢、小沢ってお前は針の飛んだレコードかw

ミンサヨさんこんにちは。
975無党派さん:2008/12/01(月) 19:32:37 ID:gJlY9lWF
タモ神さんはさんずいでやられる可能性がありそうな予感なのだが・・。

自民の命数は尽きているのに無理やり延ばしているから、おかしなことになるんです。
小沢とて有徳の人間でもないわけだし、粛々と下野して、新たなコアを作れば
よみがえるチャンスはあろうに。
976無党派さん:2008/12/01(月) 19:32:47 ID:jJ+R1lVO
1000じゃなければバーで飲む麻生のもとに浜四津テレフォンが来る
977無党派さん:2008/12/01(月) 19:32:47 ID:9UfSR2YC
バカは見えない敵と闘うもんだから
978無党派さん:2008/12/01(月) 19:33:36 ID:UuG95hus
>>962
根拠と説得力のある民主叩きなら何の問題もないと思うけどな。
ちなみに、私が見た時、熊五郎のテロマンセーは叩きまくられてたよ。
979朝日新聞男:2008/12/01(月) 19:33:50 ID:upGaL7Ga
>>966
政財官トライアングルの打破!を掲げた細川政権で官僚高笑いだったことをしれば
民主政権はより官僚政権になってしまうのだが。
こういう妄想するやつがここには多い。

まあ、若いころ社会党が政権取れば、自衛隊は無くなる、と思っていた俺も
似たようなものだったが。
980全力で950を回避する名無しさん:2008/12/01(月) 19:34:22 ID:4edxjK1j
北海道3区党員さん、いつも私に「キチガイミンサヨNG」っていうやつがいて困ってるんですよ。
ちょっと叱喝してやってくださいな。
981無党派さん:2008/12/01(月) 19:34:54 ID:gJlY9lWF
>>962
そうだそうだー、もっと民主の地方首長・議会でのやる気のなさをたたけー。
982日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/01(月) 19:35:09 ID:garwvIMB
>>971
全然わかっていないな。政権とった後、経団連ともズブズブになるんが民主ってことを。
政権を磐石にするため、小沢は当然経団連にも擦り寄る。

983無党派さん:2008/12/01(月) 19:35:18 ID:kDpUswFC
>>962
名前を固定すれば誰も君を叩かなくなると思うよ
984無党派さん:2008/12/01(月) 19:35:44 ID:kTx6k4wg
毎日無意味にハンドル変えてくるなんて頭がおかしいとしか思えないじゃん。
985無党派さん:2008/12/01(月) 19:36:02 ID:KFpBoATV
>>979
手も足も鎖だらけの細川と比較する限りあんたは一生間抜けだよw
986日経笛儲 ◆IZBZmcu97. :2008/12/01(月) 19:36:33 ID:qhZaeAbW
信長も家康も天下取った後のことまで厳密に考えて戦してた訳じゃないよ。
それは幕藩体制が整った家光以降の話。
987無党派さん:2008/12/01(月) 19:37:00 ID:mcNfWWYx
埋立泡沫ミニ情報

宇治市長選、第4の候補は幻に
宇治のハマコー片岡氏に泡沫的期待感高まる
988日経笛儲 ◆IZBZmcu97. :2008/12/01(月) 19:37:50 ID:qhZaeAbW
>>982
で、それで徴兵制というのお前にとっての理想も実現するのかwww
989無党派さん:2008/12/01(月) 19:37:57 ID:XQ8ycMel
>>963 その次に来る政治への絶望

もし民主党政権でも官僚政治打破が進まなかった場合、しかも経済状態が一層悪くなっていた場合、
さらには自民党時代と変わらぬような汚職絡み民主党議員が続出した場合などなど
まさに「政治への絶望」が起こる可能性は十分ある。
その時点で代るべき勢力として「再生自民党」や「ニュー共産党」が控えているとも思えない。
だからこそ、与党となった民主党政権を厳しく監視、批判していかねばならないのではないか。
990無党派さん:2008/12/01(月) 19:38:48 ID:8HEuKE8d
ていうか自民や民主から引き抜いてネオリベ政党を作ることを模索するだろう>経団連
991朝日新聞男:2008/12/01(月) 19:38:52 ID:upGaL7Ga
>>985
その鎖は斎藤デン介と組んだ小沢だったのだが。

つか、人脈もない、ノウハウもない、スタッフもない野党政治家が与党になったところで
官僚機構に勝てるわけないじゃん。
アメリカのように実務者を大挙従えて政権交代するアメリカと違うんだから。
992無党派さん:2008/12/01(月) 19:39:19 ID:0gCgHFIq
埋立泡沫ミニ情報

1ドル93円台に急落
993全力で950を回避する名無しさん:2008/12/01(月) 19:39:49 ID:4edxjK1j
政権交代がないよりはあったほうがいいから
民主党が与党になって何をするかは白紙委任する。
織田信長も天下をとってから何をするかは考えてなかったから(キリッ


だっておwww(AA略
994無党派さん:2008/12/01(月) 19:39:59 ID:Jp5yAvK8
埋め立て泡沫情報


    ↓
995日経笛儲 ◆IZBZmcu97. :2008/12/01(月) 19:40:31 ID:qhZaeAbW
>>991
おい>>941にもちゃんと答えてくれ。
アンチ小沢のお仲間が出来たからスルーしたいのは分かるがw
996無党派さん:2008/12/01(月) 19:40:35 ID:gJlY9lWF
>>991
必死に人脈作ろうとしているでしょうねえ。
民主的にはたしかに政権まで時期尚早とも思えるが、自民の朽ち方があまりに早すぎるか・・
997日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/01(月) 19:40:37 ID:garwvIMB
>>989
地方議会での民主党議員の腐敗ぶりを見ていたら期待するほうがどうか
しているだろ。実際問題。地方の組織は乱れていますが、国の組織は
低廉潔白ですって思っている信者が痛すぎ。
998無党派さん:2008/12/01(月) 19:41:14 ID:zpKmT+qL
うんこ
999無党派さん:2008/12/01(月) 19:41:15 ID:IlWNaUH8
>>955
マジレス、やおよろず、新党滅却
もはや誰一人いないな
1000無党派さん:2008/12/01(月) 19:41:14 ID:KFpBoATV
>>991
鎖は創価だよ。
こいつらが結局、日本をボロボロにしやがったからな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。