第45回衆議院総選挙総合スレ549

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/11/28(金) 15:44:34 ID:4tjCGntv
新東京銀行喚問だな
953無党派さん:2008/11/28(金) 15:44:35 ID:8y5vMy77
自爆きた
954無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:05 ID:kDDbIgXi
しかし、腰が低いな、麻生は
955無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:10 ID:caz7o29y
「俺が直接出て小沢をやり込めれば支持率上がる」と言うのが
就任当初の首相の考えだと言われていたけど、何だったんかねぇ。
何か策でもあるのかと思ってたよ。
956無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:12 ID:Aah0H/hh
>>950
麻生はこういう性格
小沢はたぶんわざと
あと次スレよろ
957無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:13 ID:tQx6JFbQ
話が長いけど中身空っぽの麻生先生(潮笑)
958無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:25 ID:xlDvaKuc
麻生
また 党首討論やる気なの? こんなにボロボロに負けてるのに
959無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:37 ID:3vierAFf
45分は短すぎだな
960無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:46 ID:kfDkFi/k
>>950
昔ブッシュJrとゴアが討論して
議論に勝ってたゴアが不遜な態度だったので人気ガタ落ちだったことがあったな
そういう態度も含めて大事だと両方分かってるかと
961無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:48 ID:kSx0P1iE
小沢総理からボンボン中学の生徒会長への説法が終わったな
962無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:55 ID:HrVcaEd7
>>946
「馬耳東風(うまみみとうふう)」
963―☆―椎名柱子:2008/11/28(金) 15:45:57 ID:VQjniLVb
麻生総理が待ち焦がれた党首討論オワタ
総理になんかいいことあった?
964無党派さん:2008/11/28(金) 15:45:57 ID:VmHsH1cr
解散・失言編

小沢5. 解散して国民の審判を問え・景気対策が先送りならば12月に選挙可能だ
     国民の信を得られれば好きな景気対策をやればよい
麻生5. 二次補正はやる・恐慌で選挙どころでなくなった
     総理すげかえは議会制民主主義だから問題ないw・
     更なる対策が必要なので選挙は先送り・金融機能強化法急げ・政党間協議は歓迎
小沢6. 二次補正先送りは政治の空白・一次で十分なら12月に選挙可能
     選挙に勝てば好きな政策を実行できる・失言自重しろ
麻生6. 二次補正は年初に出す・政党間協議に期待する・失言は誤解です
小沢7. 発言に責任を持て・国民に対する約束は守れ
麻生7. 年内は一次補正で十分・金融機能強化法急げ・党首討論を増やそう
965無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:02 ID:vVR1I9v7
討論見れなかったんだが、小沢は二時補正予算一本で攻めたみたいだね、いい手だよな
なにがいいって麻生も本心では二時補正通さないとまずいと思ってるから小沢に反論できなくなっちゃうとこが
966社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/11/28(金) 15:46:02 ID:AQCzLcEa
小沢代表
二次補正を出すといって出さないのは、政治の空白そのものじゃないか
経済にはスピードが大事と言ってこられた総理が、一次補正で十分、二次補正は後でいいというのであれば
イギリスでも、1年で3人の総理という例はないのですから、是非解散総選挙をやって、そこで勝って
強い総理になってやりたいようにやればいい
さらに一言付け加えると、総理の発言があまりにも不適切な話が多いということ
ころころ話が変わりすぎる
医師発言、たらたら生きてる人に払いたくない発言をとっても、あまりにも、あまりにも無責任
総理の発言はもっと重いものじゃないかと私は思う

麻生総理
二次補正は1月早々
党首討論含め、こうした機会を得たい
私の発言で、重さが足りないとの助言に感謝
私の発言は誤解があった
だから、誤解を解くためにも、今後も政府高官協議、政策協議、ネクストキャビネットとの協議などをしたい

小沢代表
私は総理の言葉が軽いと言ったのは、自分も含めての自戒でもある
ですが、言葉面の話ではなく、こうと思って話したことを貫かなきゃ、という話
選挙よりも経済が大事といって選挙を先送りしたんだから、それを貫かないと
綸言汗の如しというように、国民との約束は守らなくっちゃ

麻生総理
私も小沢代表と同様に言葉の重さを大事にしている
政局よりも政策だと繰り返し言っている
金融危機には借り手側の対策が済んだので、貸し手側の採決にご協力をお願いしたい
1月本国会の早々に二次は出すので協力を
今後とも党首討論が出来るようにお願いしたい
967無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:09 ID:nYRPXM1R
小沢はもっと政治家としての根本の話をしてるのに

麻生は貸し手だが買い手だか昨日一夜漬けした話しか

してないのは本当にアホ政治家だなと思う。
968無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:14 ID:hnZdolYn
与謝野www
969無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:16 ID:6Ndri3YG
アホウ最後の答弁かなり動揺してたなぁ
970無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:27 ID:7efpMqY3
猛烈な拍手で迎えられる小沢
拍手無しで迎えられる麻生www
971無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:29 ID:LUe1zyn9
小沢「このチンピラが!」
麻生「ああ、やるかこの野郎!!」

的なの期待したのに・・・
972無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:30 ID:ktvCa0cq
よく麻生も、こんなんで党首討論しようって言ったな。
973無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:43 ID:4tjCGntv
結局麻生は民主党の政策を頼りにしているだけか。シャドウ・キャビネットに頼るなんてさ。
974無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:57 ID:i7UoZSB6
自民党が党首討論開催に拘った意味が全く分からないな。

あいつらアホか?
975無党派さん:2008/11/28(金) 15:46:59 ID:VmHsH1cr
この中継を商工会議所あたりで流すだけで自民の支持基盤が崩壊するだろ…
976無党派さん:2008/11/28(金) 15:47:00 ID:kfDkFi/k
党首討論はきちんと院内ルール化しとくべきだ
977無党派さん:2008/11/28(金) 15:47:05 ID:hjSxc6ME
>>962
なんかうまそうだな
978無党派さん:2008/11/28(金) 15:47:27 ID:WVix1gQX
さすがに解散までは攻めきれなかったか
いや、それはハードルが高すぎた
979無党派さん:2008/11/28(金) 15:47:28 ID:tQx6JFbQ
倒産件数の増大に関して興味がない麻生先生(呆)
980無党派さん:2008/11/28(金) 15:47:35 ID:buJ+SuBC
第45回衆議院総選挙総合スレ550
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1227854490/
981無党派さん:2008/11/28(金) 15:47:36 ID:LztvW2pY
討論というより小沢に説教されてたじゃねえかよ。
なさけねえなあ麻生は
982無党派さん:2008/11/28(金) 15:47:43 ID:TnpMaEQd
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1227854490/

次スレ、誰か立ててくれてた。ありがとう。
983無党派さん:2008/11/28(金) 15:48:10 ID:1dPXD03Q
政策協議という名の民主案丸呑みかしかもうないな。
984大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/11/28(金) 15:48:13 ID:AbeoQsh8
28日15:45頃より予定されている小沢一郎代表の記者会見を、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ>15:45頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300_2.asx
 

<ビデオ>16:45頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20081128ozawa_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20081128ozawa_v56.asx

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14621
985無党派さん:2008/11/28(金) 15:48:24 ID:vVR1I9v7
>>966
>政策協議、ネクストキャビネットとの協議
>貸し手側の採決にご協力を
>1月本国会の早々に二次は出すので協力を
対決路線から福田流クリンチ路線に行くのかな?
986無党派さん:2008/11/28(金) 15:48:38 ID:r0Sy4lCH
麻生、池沼じゃね。
中小企業の資金繰りだけ政策だけが、景気対策だと思ってるのか。
987社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/11/28(金) 15:48:50 ID:AQCzLcEa
で、終了

結論から言うと、麻生が言いたかったのは、今後も党首討論がやりたいってこと?
あと、三段ロケットって、意味わかんね
誰か解説頼む
988無党派さん:2008/11/28(金) 15:48:58 ID:tQx6JFbQ
与党側からの拍手がすくない麻生先生(失笑)

話が長いけど中身空っぽの麻生先生(潮笑)

倒産件数の増大に関して興味がない麻生先生(呆)
989無党派さん:2008/11/28(金) 15:49:00 ID:Ouwl/Icr
>>972
はぐらかしにすら成功していないw
ま、でも、麻生にしては上出来じゃない?
990無党派さん:2008/11/28(金) 15:49:10 ID:iZqE/VuV
>>985
ムリムリw
991無党派さん:2008/11/28(金) 15:49:18 ID:g4goFo1n
よ!小沢総理
992無党派さん:2008/11/28(金) 15:49:23 ID:K25BiXUn
ゴミ売明日の社説予想
「民主党は約束を守れ」
993無党派さん:2008/11/28(金) 15:49:24 ID:JOSXHjiS
>>950
小沢は党首討論だと結構穏やかだよ

まあ今回は麻生を論破するよりも、
自分たちがいかに現状に危機意識を持ち、且その処方箋を持ってるか、
また解散総選挙がいかに国益にかなうか、
ということを国民にアピールするのを主眼においていたように思う
994無党派さん:2008/11/28(金) 15:49:29 ID:ktvCa0cq
>>962
麻生 「おいおい、馬耳お経(ねんぶつ)だろ。勉強しなおせよ。」
995無党派さん:2008/11/28(金) 15:49:44 ID:4tjCGntv
>>989
でも最後の方はシドロモドロだぜ
996無党派さん:2008/11/28(金) 15:49:50 ID:Aah0H/hh
>>985
クリンチするにも求心力が必要だからねえ
自民党の案を反故にして民主党を丸のみにするのはそう簡単なことじゃない
997無党派さん:2008/11/28(金) 15:50:01 ID:gJGdRJTK
埋立泡沫情報@京都

宇治市長選に第4の候補者?
ウトロ近辺で複数の怪しいチラシを目撃
998四代目@予言すると自公145減で涙目会見だよ ◆Wg12u2MAZU :2008/11/28(金) 15:50:47 ID:dfKKDbsW
【党首討論無事乗りきり】
ハンネ修正しました
激戦区2取れそう
999無党派さん:2008/11/28(金) 15:50:55 ID:iZqE/VuV
>>989
ペイリンを見てるアメリカ国民の心境ですね。
1000―☆―椎名柱子:2008/11/28(金) 15:51:07 ID:VQjniLVb
1000年女王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。