あのさー江田けんじは結局何がしたいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
96無党派さん:2009/07/17(金) 18:30:59 ID:GeDCXa9j
ホームページをざっと見て概ねバランス良いと思ったけど、
外交、特に中国とのスタンスに言及してないところが気になったなあ。。
中国に触れてないのは何かあるのかね?
97無党派さん:2009/07/18(土) 08:08:55 ID:UjjEtcQ7
正体は、自民の中川(女)グループサイドの隠れキャラ
橋上一派と組み、
郵政米営化(ダメリカに郵貯350兆円を献上する企画)を完了することが目的。
B層が騙されないか心配
98無党派さん:2009/07/23(木) 06:22:58 ID:yyvWHSMI
渡辺江田新党が盛り上がらないのは、渡辺ヨシミ・江田ケンジの性格が原因か?

たしかに人気が出ない臭いがする
99無党派さん:2009/07/24(金) 19:00:33 ID:isXzjYYv
この人、顔つきが悪すぎるよ。
やっぱり、男って顔に出るよな。
どの党であっても、投票したくない。
100無党派さん:2009/07/25(土) 19:41:43 ID:nUs1ud3r
民主小沢に見放されたのか
101無党派さん:2009/07/28(火) 06:10:20 ID:CP+Ig65v
中田宏も戻ってくる、と記事にあった
102無党派さん:2009/07/28(火) 06:17:56 ID:Dmvk+8pq
>>101
ソースプリーズ!
103無党派さん:2009/07/28(火) 06:31:54 ID:tUskfuqU
さかな君2期途中で辞任。
金がかからないから
衆議院選挙と同時市長選挙。

104無党派さん:2009/07/29(水) 19:26:50 ID:L8Spg135
江田けんじは入れ替わりを狙っている?
でも、何だか虫が良すぎないか?
国民運動とか新党とか立ち上げたばかりのなのに。
105名無しさんの主張:2009/07/30(木) 10:03:53 ID:qOmFAUlW
地方講演とかでもっと裏話して欲しいな。 面白いぞ。 
106無党派さん:2009/07/30(木) 11:01:45 ID:TPpydWZb
江田は議員でいたいんだよ。
107無党派さん:2009/08/01(土) 06:50:09 ID:YX7uGlcR
2013年にはサカナ君が戻ってくる。
108無党派さん:2009/08/02(日) 13:53:50 ID:BD9uKfu9
で、結局どうなの? 詳しい人教えて。

中田横浜市長VS「週刊現代」スキャンダル騒動収束せず 2007年11月28日18時09分 / 提供:J-CASTニュース
「週刊現代」が毎週のように中田宏横浜市長の女性スキャンダルや「公務放棄」疑惑といった記事を大々的に掲載している。
中田市長側は「事実無根で無責任な記事」だと発行元の講談社を提訴した。しかし、「週刊現代」側は追及の手をゆるめる兆しはない。一体どうなるのか。

「公務放棄」疑惑について横浜市の報道担当が否定
2007年11月10日号では、中田市長が素人女性との合コンを、支援者やマスコミ関係者にセッティングするようにしつこく依頼。
数年前の合コンで「王様ゲーム」の最中に女性にハレンチな行為に及んだというもの。07年11月17日号では、
横浜市の業務を請け負っている会社に中田市長と親しい人がいて、この会社が巨額の利益を得ているという「公金横領」疑惑。
07年12月1日号では、アメリカへの出張をサボって、タレントとキャバクラに行ったという「公務放棄」疑惑。
07年12月8日号では、高秀秀信前横浜市長に対する中田市長の裏切り行為が寿命を縮めたとし、「夫は中田宏に殺された」という高秀美智子未亡人のインタビューを掲載した。
これに対し横浜市の中田宏市長は11月5日、「報道で名誉を傷つけられた」として発行元の講談社に
5500万円の損害賠償と全国紙への謝罪広告の掲載を求め、東京地裁に提訴した。
07年12月1日号の「公務放棄」疑惑については、横浜市の報道担当がJ-CASTニュースの取材に応じた。
07年10月25日からのアメリカ出張をキャンセルしたのは事実だが、これは訪問予定の一つのサンディエゴが大規模な山火事の影響が深刻になったためだと指摘、
「サンディエゴの職員も救援活動などで忙しかったようで、訪問を取り止めたことは、サンディエゴ側から逆に感謝されたと聞いています」と話した。
今回の訪問では、横浜市とサンディエゴの「姉妹都市50周年式典」が予定されていた。
109無党派さん:2009/08/05(水) 13:15:49 ID:P75Xomia
>>106

それは頭では理解できる気もするが、あからさまになると一般人はソッポ向くわけだがw どうよ?


110無党派さん:2009/08/05(水) 13:18:28 ID:7fXknSee
ウホッ
111無党派さん:2009/08/05(水) 13:22:14 ID:t39OM7Lz
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという

緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますね

112無党派さん:2009/08/10(月) 11:34:37 ID:GQKPqV7K
民主党政権か自民党政権しかないわな
113無党派さん:2009/08/13(木) 18:59:42 ID:ZhblO9b/
ヘンな新党に加入した自業自得で
今回はごそっと票が減りそう
何年かかけてようやく掴んだ支持者も減りそう
114無党派さん:2009/08/13(木) 19:17:06 ID:vQJQCHxw
失敗しちゃったかもね。
115無党派さん:2009/08/18(火) 13:45:43 ID:oh51C6qO
>>114

かもというか、そのとおりというか
116無党派さん:2009/08/18(火) 22:54:40 ID:9COjRzDA
今回どうなの?

初出馬では負けたのに、今まで二大政党相手になんで勝ててたの??
117無党派さん:2009/08/20(木) 19:26:01 ID:XDZz3zbo
重複での復活あるのかねぇ
118無党派さん:2009/08/20(木) 19:33:44 ID:3q5/leHt
ここもみんなの党に怯える工作員が多いんですね
江田さんは勝ちますよ
119無党派さん:2009/08/20(木) 19:41:52 ID:c46QcOtd
総選挙後「新党ひとり」になる政党に怯える人間なんてお前くらいだよw
120無党派さん:2009/08/20(木) 20:22:04 ID:whyr6PwP
公約で植毛を無料にしろ!
121無党派さん:2009/08/20(木) 20:36:45 ID:J6mnIAkm
こいつは当時、郵政民営化に賛成したんだよ。で、これだ。

【政治】 民主・鳩山代表「郵政民営化すれば景気、社会保障もすべて良くなると言った。責任は取ってもらう」 野党3党首、東北縦断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250737026/l50
>>1
江田憲司は青葉区荏田の地名を「江田」に変えることを望んでいるらしい。
青葉区荏田にある駅が「荏田」ではなく「江田」になっていることがその証拠。
123無党派さん:2009/08/22(土) 14:06:18 ID:gyjTKlzr
へぇ
124無党派さん:2009/08/22(土) 15:19:46 ID:5NYl8a9I
へ〜えだ
125無党派さん:2009/08/22(土) 16:08:38 ID:+9su31/Z
政治評論家じゃね?
126無党派さん:2009/08/23(日) 01:00:02 ID:Wj/Pc+QV
>>121
江田も言ったの?
127無党派さん:2009/08/23(日) 07:49:04 ID:wr3YXI1E
今でも江田は郵政民営化が「あれではてぬるい」派。平蔵一味だな。

江田けんじは「郵政民営化」に賛成です。
http://www.eda-k.net/new2.html
民営化で大変便利な郵便局になります。住民票もハワイへのチケットも牛乳も
ブラウス、下着も買えるようになります。また、これまで一円も税金を払ってこな
かった郵便局が、普通の会社と同じように法人税や固定資産税を払い、税収が
数千億円増えます。そして、そもそも民間で立派にできている事業を公務員が
やる必要も余裕も今の日本にはありません。
従って、江田けんじは「郵政民営化法案」に賛成票を投じます。ただ、今の案は
「反対派」へ妥協のしすぎです。江田けんじは、皆さんの郵貯・簡保のお金が
ムダな事業にバラまかれている流れを止め、景気対策や年金の建て直し、
子育て支援に回します。JRやNTTのように、地域分割などの「更なる民営化」も
推進します。
(注) 江田けんじは「元祖郵政民営化」です。現に、97年当時、総理の名代(総
理秘書官)として、当時の反対派・族議員と激しく戦い、現在の「公社化」と「郵便
への民間参入」を実現しました(閣議決定)。
128無党派さん:2009/08/23(日) 15:29:15 ID:tnD589gX
投票には行かないが、○選しますように(-人-)
落選したら、東急は「江田」を本来の表記である「荏田」に戻せ!
「荏原中延」や「荏原町」の「荏」に戻せ!
130無党派さん:2009/08/23(日) 17:50:05 ID:AfknG7ky
江田の出る神奈川8区の情勢はどうなの?
131無党派さん:2009/08/23(日) 18:12:58 ID:ABB61qjV
HOMO
>>130
江田が優勢。
他の候補者はまだ長津田の車庫を出たばかり。
一部藤が丘に停車中もいる。
133無党派さん:2009/08/23(日) 22:00:18 ID:gD3xLy2w
NHK出てるわ江田さん…
アメリカに人脈が多いみたいね。
134無党派さん:2009/08/24(月) 00:46:31 ID:K7AFEoiL
アメリカのが植毛安く出来るらしい
インドネシアに東急の車輌を売りさばいたのも江田のお陰らしい。
136無党派さん:2009/08/24(月) 15:07:36 ID:UnzOYMZl
田園都市線といえば、松山千春
千春といえば、
「♪まるで〜こ〜な〜雪〜の〜ように〜そ〜らを〜う〜めて〜いくつもの夢が〜舞う〜」
>>136
松山千春は新党大地だから、無関係。
田園都市線で千春といえば、新山千春。
138無党派さん:2009/08/25(火) 17:20:18 ID:NlYjQzmQ
今日うちのマンションのロータリー前でちょろっとやってたわ
観衆はバスロータリーにいる2.3人でお付きの人が7.8人
デビューしたての芸人みたいな状況で演説してた
139:2009/08/25(火) 19:34:22 ID:ppacsoKD
自民時代の名簿を使って選挙ハガキをだしちゃまずいでしょう!
しかも推薦人の名前まで入れて
東急田園都市線沿線住民から絶大なる支持を取り付けるんだろ。
141無党派さん:2009/08/26(水) 14:10:39 ID:O97cR4Ct
初当選って2002年?
それ以来、無所属ということは、何も国会で仕事してないってこと?
テレビに出てるだけ?
テレビに出るのは、国会の仕事関係ないもんね。
142無党派さん:2009/08/26(水) 16:34:09 ID:IZYljEoA
田中秀征が江田憲司を応援しています。
江田氏は有望な政治家である証拠。
143無党派さん:2009/08/26(水) 18:52:26 ID:7lg+8p7g
田中秀征は先見の目がない
詳しくは連載記事読めばわかる
144無党派さん:2009/08/26(水) 21:28:04 ID:sOYuM7uS
知名度だけはあるんだから市長選にでも出れば一発当選なのにな
ほかがひどいから浮動票集まるぞ
145無党派さん
田中秀征って、正真正銘の口だけ男だからな

御用評論家にすれば天下一品