第45回衆議院総選挙総合スレ525

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/11/16(日) 09:23:06 ID:ugkPi4PJ
時事の調査では粘っていたわけだし、今週半ばの給付金gdgd+漢字が読めない効果だな。
953熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/16(日) 09:23:22 ID:TF0nyOZR

ウルトラマン太郎は3分以内に解散すべきだったんだよ
954無党派さん:2008/11/16(日) 09:23:22 ID:qAaRB6Dg
【麻生太郎首相内外記者会見】(1)「国際的な経済システム実現にリーダーシップを」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081116/plc0811160824002-n1.htm

【麻生太郎首相内外記者会見】(2)金融サミット「歴史的なものだった、と後世言われるだろう」 (
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081116/plc0811160844003-n1.htm

【麻生太郎首相内外記者会見】(3完)オバマ氏との電話会談「何となくインテリジェンスのえらい高そうな英語だった…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081116/plc0811160846004-n1.htm
955山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/11/16(日) 09:23:59 ID:i3iC9piW
給付金について
柳沢「なにぶん初めてのことじゃから・・・」
956中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/11/16(日) 09:24:00 ID:kcTM7Z0W
次は、見ためはキモイけど実務能力は高いゲルで行くのが、自民党にとっては
もっともいいと思うけど、どうでしょう?
957無党派さん:2008/11/16(日) 09:24:10 ID:plvaAVOD
このタイミングで落ちるのか。
落ち幅にちょっと意外感はるが、給付金がやっぱ問題だったかな。あと漢字も。
958無党派さん:2008/11/16(日) 09:24:14 ID:SAs2Kfg2
>>952
時事のは給付金騒動勃発前だよ。11月7〜10日。
だから、先週の状況が全然反映されてない。
959無党派さん:2008/11/16(日) 09:24:15 ID:/HoUZURq
10%の激減
これは凄い!!
960無党派さん:2008/11/16(日) 09:24:17 ID:3wXKwcY9
不支持率が下がったり支持率が上がったりするのは
小渕みたいな「いい人」な感じがないと日本では苦しいね。
あの「上から目線べらんめい口調」は一度落ちたら上がることはほとんどない。
961無党派さん:2008/11/16(日) 09:24:23 ID:p3WrZ0YU
N速+でアホウ総理スレが25スレぐらいまで伸びてたから、異常だと思っていたが・・・
962無党派さん:2008/11/16(日) 09:24:30 ID:++Jokx3A
>>951
帰国拒否して空港のバーで現実逃避して飲んだくれそうだな
>たろうちゃん カワイソ(w
963無党派さん:2008/11/16(日) 09:24:45 ID:HIOkYpsE
外交でリーダーシップを示して支持率反転上昇だ、と思って帰国したら
冷や水ぶっかける暴落
世論は残酷である
964熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/16(日) 09:24:49 ID:TF0nyOZR

カネくれるって言ってるのに10%落ちるってどんだけだよw
965無党派さん:2008/11/16(日) 09:25:39 ID:2mXVR2uZ
これは解散も総辞職なく
自民分裂の芽がでてきたな。
966無党派さん:2008/11/16(日) 09:26:15 ID:ugkPi4PJ
麻生が外国ににいくと、政権に爆弾が炸裂する。
967無党派さん:2008/11/16(日) 09:27:00 ID:TDcceu9B
今週、新聞で世論調査出ないかな…
968名無したちの午後:2008/11/16(日) 09:27:14 ID:0CHkBf/U
>>956
なまじ実務能力が高いだけに自民の崇偵帝になりそう
必死の努力はするけど、実は就任した時点で詰んでいたみたいな
969無党派さん:2008/11/16(日) 09:27:27 ID:6NAGdqEX
「いつ解散すべきか」を聞かない世論調査に意味はない。
「今すぐ解散すべき」が増えないうちはずっと政治空白。
970無党派さん:2008/11/16(日) 09:27:42 ID:++Jokx3A
>>966
まあ、外国行っている間にクーデターされないだけ
「いまのところ」ロシアや中国よりマシ(w
971無党派さん:2008/11/16(日) 09:28:06 ID:vjagXdus
国境封鎖して麻生を追放しろ

武田信虎みたいに
972熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/16(日) 09:28:18 ID:TF0nyOZR

実務能力が高いかどうかは知らないが、顔面能力に難があるよ。
973無党派さん:2008/11/16(日) 09:28:22 ID:RLYeUaG0
974無党派さん:2008/11/16(日) 09:28:25 ID:JUKYnCtE
給付金解散か、給付金辞職か。

こんな国家の大計にぜ〜んぜんインパクトのない政策ごときで揉めることが
ばからしい。

ということが如実に表れたアンケート結果でしょう、
975無党派さん:2008/11/16(日) 09:28:26 ID:HIOkYpsE
大政奉還マダー
976無党派さん:2008/11/16(日) 09:28:34 ID:SAs2Kfg2
>>968
崇偵帝も猜疑心は異常に高くて、国の防衛の支柱だった功臣を罪無く処刑してたけどね。
977無党派さん:2008/11/16(日) 09:28:52 ID:vQdkrCJu
大丈夫、わが麻生閣下は
漢字を読めないだけでなく
数字も読めない。



もちろん、
空気も読めない。
978無党派さん:2008/11/16(日) 09:29:43 ID:++Jokx3A
>>972 ひょっとこ能力は高いよ(w
979無党派さん:2008/11/16(日) 09:29:49 ID:ctf1arco
支持率アップのための給付金だったがあまりの迷走に自爆
980無党派さん:2008/11/16(日) 09:30:28 ID:SItgLVCx
ここ2、3日で国会早期閉会、解散来春以降となっているけど、
これまた公明は受け入れられるのかね。
公明は都議選前後3か月前は外すが基本路線でしょ。
実際、やつらの選挙対策は、3か月間かけて綿密にやっている感じだし、
学会員に動員、布教するのに、スケジュールを伝達できないのはかなり
致命的だよな。
これまで10月末、そして11月末投票と説いてきただけに、自公政権って
そんなに信頼関係ないのと見透かされてしまうことを恐れているんじゃないだろうか。

て、いうか、公明は、ここまで自民に振り回されていて、それでもまだ隷従していく
つもりなんだろうか。
981無党派さん:2008/11/16(日) 09:30:50 ID:SAs2Kfg2
>>979
そもそも定額減税のはずだったんだから、素直にそうすれば良かったものを。
982熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/16(日) 09:30:50 ID:TF0nyOZR
>>978

いや、石破のことだよ。
麻生に実務能力なんかあるわけねえだろw
983社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/11/16(日) 09:31:07 ID:Tx1iyDzM
内閣不支持率がすごい事になってるなw

>>909
やはり小沢さんは麻生での解散はないと踏んでるな
公の場でフルボッコにしたら、意地張って解散しないからなあ
984中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/11/16(日) 09:31:19 ID:kcTM7Z0W
>>972
海外に出たときのことを考えても、ある程度の顔面能力は要求されるということか>ゲル
985無党派さん:2008/11/16(日) 09:31:21 ID:ugkPi4PJ
これで与野党両方総辞職を言い出して、麻生が逆切れ解散で案外早くなるかも。
986無党派さん:2008/11/16(日) 09:31:22 ID:BNJpV/oB
刺される前に行方不明になりそうだな
創価に拉致られて
987無党派さん:2008/11/16(日) 09:31:40 ID:Qyqe5YQj
政策優先と言っておきながら二次補正見送りだもんね。
言ってることとやってることがこんなに違えば、信用なくすでしょうな。
988無党派さん:2008/11/16(日) 09:32:06 ID:GGJY7G/6
報道2001のような、首都圏限定の調査でこれじゃぁ、自民党はどこで
勝つの?地方はもう民主優勢なんでしょ?
989中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/11/16(日) 09:32:26 ID:kcTM7Z0W
小沢さんももう少し顔が良ければw
990無党派さん:2008/11/16(日) 09:32:36 ID:SAs2Kfg2
>>984
それを言い出したら、小沢は・・・という感じだけどね。
逆に「タフ・ネゴシエイター」という印象を作る手はあるが。
991無党派さん:2008/11/16(日) 09:32:55 ID:Qyqe5YQj
いや、首にされた派遣やホームレスは住居がないから住民票移せないからw
柳沢だめすぎる
992名無したちの午後:2008/11/16(日) 09:33:12 ID:0CHkBf/U
>>976
初代と同じ性癖だもんな

もともと皇帝の独裁権が強すぎて
部下が事なかれ主義に走るという負のスパイラル
993社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/11/16(日) 09:33:14 ID:Tx1iyDzM
>>979
給付金で支持率勃起上げ!のはずがえらいことにw
994無党派さん:2008/11/16(日) 09:33:15 ID:HIOkYpsE
>>988
ネット世論とか…
995無党派さん:2008/11/16(日) 09:33:23 ID:JUKYnCtE
公明だって、十分苦しいんだよ。
本心は、かなり早い時期から民主への鞍替えのロードマップを頭に
描いていたと思うし、大連立の時は唯一のチャンスだったと思うけど、
それ以外は、ことごとく小沢にそのチャンスを絶妙に封じられて、
泥舟からおりられなくなった。

さらに、今は定額給付金の筋の悪さの責任のブーメランが目前。
選挙になったら、民主はこれを持ち出す。少なくともF票は激減する
ことは間違いない。
996無党派さん:2008/11/16(日) 09:33:25 ID:3TE/LyX4
>986
閣下を拉致るとバチカンが動きかねないからそれはない。
おそらく選挙で全面非協力を通告される。
997無党派さん:2008/11/16(日) 09:33:38 ID:++Jokx3A
>>980 犬作で仕方ないけど民主政権になったらどーすんだろうね?
   Fはもうボロボロだから硬いはずの層化票も意外な結果が出るかも
998北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/11/16(日) 09:33:46 ID:AC4LrnfI
住所移してない学生は実家に給付が行くから大丈夫なのよね
999無党派さん:2008/11/16(日) 09:34:07 ID:ycGOG3ep
麻生オワタ\(^o^)/
ネトウヨオワタ\(^o^)/
自民オワタ\(^o^)/
1000無党派さん:2008/11/16(日) 09:34:07 ID:GGJY7G/6
次すれまだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。