オバマ大統領は麻生に解散圧力をかけるべきです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
米大統領選、オバマ氏が勝利
日本経済新聞 - 15分前
2無党派さん:2008/11/05(水) 13:28:54 ID:FSZ176ur
日本も政権交代だ!!!
3無党派さん:2008/11/05(水) 13:38:26 ID:4eC+STBZ
現在、338対155、残45
4無党派さん:2008/11/05(水) 13:40:32 ID:61HQ6oR/
統一協会?
5無党派さん:2008/11/05(水) 14:23:21 ID:lz930Y7K

政権交代の前に民主3役代えろや!
6無党派さん:2008/11/05(水) 14:27:47 ID:Bku2Jvua
自民のスパイ前原乙
7無党派さん:2008/11/05(水) 15:57:30 ID:4eC+STBZ
743 :無党派さん:2008/11/05(水) 14:23:49 ID:4f7XU4XF
イラク戦争に賛成した政党・政治家は、世界中どの国でも負けてるな


744 :無党派さん:2008/11/05(水) 14:35:23 ID:+tRO4QLb
この二ヶ月の間に自民は大規模調査を5回もやったってさ。


745 :無党派さん:2008/11/05(水) 15:15:06 ID:vujK4B0d
>>742 まず、郵政選挙で「郵政局はなくならない」と騙した有権者に謝るべき。
とくに郵便局廃止で不自由している僻地へ行って事情説明をするのが礼儀。
産経新聞の読者さえ民営化後の郵便事業に否定的だった。


746 :無党派さん:2008/11/05(水) 15:26:01 ID:GrAgkZPh
郵政民営化は失敗だろ。それを推進した自民公明は失脚しろ!国民に対しての背任だ!


747 :無党派さん:2008/11/05(水) 15:37:28 ID:vujK4B0d
>>746 国民を守るために命懸けで反対した造反組に
小泉一派に騙されて悪者扱いしたメディアや国民は謝るべき。
8無党派さん:2008/11/05(水) 16:01:04 ID:c96bcPax

米国の民主党と共和党は、政治的に全く異なる勢力で、正に水と油。

だが、日本の民主党と自民党は同じ穴のムジナ。

そこが全く異なる所だねw
9無党派さん:2008/11/05(水) 16:08:24 ID:XgEofCSt
だね
10無党派さん:2008/11/07(金) 17:41:51 ID:23vSSAvv
「日本にもチェンジの波」=民主・小沢氏がオバマ氏に親書
11月7日17時6分配信 時事通信

11無党派さん:2008/11/08(土) 16:14:42 ID:mEoFjqPK
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1226115797/l50
311 :無党派さん:2008/11/08(土) 15:46:49 ID:YLFfs2Db
小沢が民主党の方針に盛り込んだことは、地方の役所の統廃合。

今まで地方の統治機構は、都道府県の単位と市町村の単位とで
それぞれに庁舎があり、重複した業務を行っていた。
小沢の構想だと地方の基礎自治体は都市単位で一本化するため、
地方公務員の必要数が劇的に縮小される。

民主党政権下で大幅に行政の支出をカットできることになるという
小沢の自信には、こうした裏づけがある。
とともに、政権交代による天下りや特殊法人の見直しで
国家公務員の総人件費は二割削減を実現する。

政治に対する是正の声を葬りたい自民党は、民主党が
危険分子に扱われるなどとの言いがかりで死にもの狂いだが。
ついにアメリカでもブッシュ旧勢力を変化の波がのみこんだように、
いずれ日本国民の審判のもとに自民党支配は終わる。

12無党派さん:2008/11/08(土) 16:24:08 ID:7C37cDbz
オバマも忙しい
13無党派さん:2008/11/08(土) 16:54:49 ID:oZnJaPmn
オバマ「やだよ。日本の野党はアレだろ? 外貨準備
金のUSD放出するとか言ってんだろ? ステ-ツを潰す気
満々かよ、ありえねえっつのブルシットが!」
14無党派さん:2008/11/08(土) 17:28:27 ID:pMPgptlk
何でオバマが圧力かけなきゃなんねーんだよ
15無党派さん:2008/11/08(土) 18:49:46 ID:mEoFjqPK
345 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:57:37 ID:Xl+qjPkb0
http://www.nicovideo.jp/watch/so4847502


面白いよ。見てない奴はこの会見必見。きっと小沢のファンになる。
まぁ百聞は一見にしかず。
part1→part4にいくにつれて、アホな煽りは消えうせ民主支持のコメントが増えてる。
まぁファンは確実に増えるね。


ナンミョーはスルーしてね^^;

それにしてもこのスレ伸びねーなw そんなにこれ見られるの嫌なんかな?
16無党派さん:2008/11/08(土) 19:29:16 ID:i8/z+dt8
アゲ
17無党派さん:2008/11/08(土) 21:57:43 ID:7DZTXc7f
鳩山はクリスマスだと
ムッハ〜
18無党派さん:2008/11/09(日) 11:46:20 ID:xL7NWHEK
20 :無党派さん:2008/11/09(日) 08:59:42 ID:uo1xCNKS
追加経済対策として現金やクーポンを直接配る定額給付金で、「年収1000万以下」などの所得制限は必要だと思いますか。
思う 66.2%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.0%(↓) 国民新党 0.0%(−)
民主党 31.0%(↑) 新党日本 0.0%(−)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 1.6%
共産党 2.2%(↑) 棄権する 0.4%
社民党 0.6%(↑) まだきめていない 36.4%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 42.4%(↓)
支持しない 49.6%(↑)

19無党派さん:2008/11/11(火) 16:04:11 ID:K9uvtNsx
消費税率上げ「早ければ2年後に法案提出」 首相が意向表明
日本経済新聞 - 2時間前
20無党派さん:2008/11/12(水) 15:15:20 ID:Ml8Uy5jl
599 :無党派さん:2008/11/12(水) 14:36:39 ID:RuOX9lAI
年収200万円以下が1000万人超す、4.4人に1人、民間給与統計
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q3/546603/

こんな悲惨な状況なのに、「年収1799万円は低所得者」とか。
自民は本当に終わってるな。
21無党派さん:2008/11/12(水) 15:24:30 ID:nmRMo8U/
オバマが新大統領に就任は、フリーメーソンの陰謀か?
http://mxm18.jp/gon/i/index2.php
22無党派さん:2008/11/12(水) 20:51:39 ID:G+rTtI7J
ほんとウヨって陰謀論がすきだねw
ばかか
23無党派さん:2008/11/13(木) 11:33:00 ID:3hWSD555
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081110.html
デジタルネイティブ
〜次代を変える若者たち〜
24無党派さん:2008/11/17(月) 11:48:04 ID:FT72o//A
111 :名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:57 ID:5jEDaeny0
元・総裁候補の加藤紘一氏によれば・・・・

小沢一郎が農家への個別所得保障制度をぶち上げ参院選圧勝

あせった公明党が、定額減税を自民党に求める

小沢一郎が余計な事を言うから、自民党が振り回された。
定額給付金問題で一番悪いのは、「小沢一郎」らしい。

※今の自民党って、公明党の選挙支援が無い場合、衆議院の議席100程度らしいね。
25無党派さん:2008/11/18(火) 16:40:49 ID:SHGP2oO6
首相APECに出席 官房長官、オバマ氏との会談「難しい印象」
日本経済新聞 - 1時間前
26無党派さん:2008/11/20(木) 15:36:39 ID:W/DCqagk
592 :無党派さん:2008/11/20(木) 09:39:48 ID:DQVq3o6g
>>582
民主党議員ももっとテレビやネットでアピールすればいい。
でもオバマが民主党が宣伝してくれた。
27無党派さん
は?