第45回衆議院総選挙総合スレ493

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/10/30(木) 21:07:08 ID:dgyQ7/Xx
>>941
麻生はアホだ、と永田町で叫んだ男が逮捕され、裁判にかけられた。
判決は懲役20年1か月。内訳は1か月が侮辱罪、20年が国家機密漏洩罪
953無党派さん:2008/10/30(木) 21:08:31 ID:XYba3ZOv
>>948
たとえカップめんが400円としても、37個買い溜めるしかできないw
954麻生政権の支持率回復を望む名無しさん:2008/10/30(木) 21:09:31 ID:9nATuYaE
>>950
任期満了にする必要はなくね?二次補正に抵抗して解散してくれれば万歳じゃん。
それで仮に自民有利になったとしても民主が勝てばそれでいい。
満了で民主が勝つより早く解散のほうが国民のためだぜ?
955無党派さん:2008/10/30(木) 21:10:12 ID:49HCrUGI
nhkはなに、必至に麻生のPRをしているんw
956慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:11:04 ID:Kf0SmzIn
えー、消費税増税発言よろしかったのではないでしょうか
民主党とて3年後には消費税増税する可能性を決して排除していないわけで、
「ジミンよりマシ」で消費税を通すことができるようになりました
957無党派さん:2008/10/30(木) 21:11:34 ID:cfCiw7Tk
NHK ガソリン代が只なら意味あるけどw
アクアラインと本四連絡橋だけ大人気になるだろうな
958無党派さん:2008/10/30(木) 21:11:53 ID:XYba3ZOv
政権交代の近道は、ひょっとすると麻生さんの好きなようにやらせるコトかも
959熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 21:12:04 ID:sIstx15l
>>946

麻生をアホというと牢屋に送られるよ。国家機密漏洩罪で。

と古いジョークを書いてみる
960麻生政権の支持率回復を望む名無しさん:2008/10/30(木) 21:12:57 ID:9nATuYaE
>>956
おい慶応、政治ファンの女の子さん、おごりかつ比例は社民で僕とデートしませんか
つっといて消費税上げ容認とか吹かしてんじゃねーか。
961無党派さん:2008/10/30(木) 21:13:11 ID:4EDGCgV+
物流コストは下がらないってマジですかwwwwwwwwwwwwwww

麻生wwwwwwww
962慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:13:35 ID:Kf0SmzIn
>>960
消費税分は僕が払います
963無党派さん:2008/10/30(木) 21:14:02 ID:49HCrUGI
>>961
選挙対策というのがあまりに露骨w
964中国新聞男:2008/10/30(木) 21:14:03 ID:cVhMGO1h
ところで、次スレはまだ?
965解放戦士:2008/10/30(木) 21:14:46 ID:Abx9A7zX
電気軽自動車を免税へ 全国初、神奈川県大和市で
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001000802.html

新世代自動車への減税と休息蜷普及対策を敷く方が先だろ…
966慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:14:52 ID:Kf0SmzIn
消費税増税についてN速の論調は?
967無党派さん:2008/10/30(木) 21:14:57 ID:weDQ4fq5
トラックのあんちゃんたちって触れていると分かるが
単純明快な人が多いから、アンチ自民確定になるぞ
968無党派さん:2008/10/30(木) 21:15:45 ID:AsriduYE
太田賛成かよ
969無党派さん:2008/10/30(木) 21:15:54 ID:PNsBnAxU
新スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ494
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1225368923/
970無党派さん:2008/10/30(木) 21:16:00 ID:cfCiw7Tk
いつも亀井殿のコメントが一番的確
971無党派さん:2008/10/30(木) 21:16:39 ID:OG3oaJoj
普通に考えれば、2次補正へのバラマキ批判に応えるための増税明言なんだろうけどな。
世論はもちろん、財務省を納得させるためのね。でも、まあ、仮にそうだとしても、
結果として、これでより一層、選挙しにくくなったことは確か。
972無党派さん:2008/10/30(木) 21:16:59 ID:9+WYIfl0
>>950
貰えるものは貰っとく国民性だから期待しないは高くないと思うよ
ただ、B層を選挙に行かせる効果はないだろうな
むしろコアな自民支持層の離反を招いてアウトだと思う
973慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:17:04 ID:Kf0SmzIn
景気対策なんてせいぜい利下げと中小企業中小金融機関支援ぐらいのことしかできません
974中国新聞男:2008/10/30(木) 21:17:28 ID:cVhMGO1h
>>969
サンクスです。
975無党派さん:2008/10/30(木) 21:17:35 ID:DnA1CRhh
休日割引となると
休日労働が増えるという心配
976麻生政権の支持率回復を望む名無しさん:2008/10/30(木) 21:18:15 ID:9nATuYaE
>>962
てめーはカンナビってればいいんだよ。
これはいいんじゃないでしょうかとかほざいてんじゃねーよ。
977慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:18:17 ID:Kf0SmzIn
私は党内の「解散やれやれ厨」を黙らせるための作戦だと思います<消費税増税
978中国新聞男:2008/10/30(木) 21:18:21 ID:cVhMGO1h
空気さんが見当たらんので通常の一乙で。
979無党派さん:2008/10/30(木) 21:18:32 ID:1NIbFQYo
>>941
褒め称える国民は、単なる奴隷。
980無党派さん:2008/10/30(木) 21:19:03 ID:cfCiw7Tk
いやこれで任期満了までやる気まんまんだろ>麻生
981中国新聞男:2008/10/30(木) 21:19:05 ID:cVhMGO1h
わしは相手にしてくれんな。
よっぽど嫌われたんだな。ミンサヨにw
982無党派さん:2008/10/30(木) 21:19:31 ID:DnA1CRhh
>>973
失業給付手当の日数延長や賃金立替払い制度の要件緩和など労働者対策も忘れずに
983慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:19:51 ID:Kf0SmzIn
>>976
友達の友達はガンジャマニア、慶応です
984慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:21:18 ID:Kf0SmzIn
>>982
おっと、それも重要だった(ニッコリ!)

失業給付についてはクルーグマンも言及していたらしいです
985無党派さん:2008/10/30(木) 21:22:25 ID:WBTtidN6
>>981
結構なことじゃないか
986中国新聞男:2008/10/30(木) 21:22:26 ID:cVhMGO1h
年頭には天皇御一家に拝礼し、伊勢神宮に参拝し、国民に新年の辞を述べて、
春には予算が通って頭を下げ、
7月頃にはサミットに出席し、
8月には内閣総理大臣の肩書きで靖国神社に参拝するのか。

想像できんな。いまはまだ。
987無党派さん:2008/10/30(木) 21:23:36 ID:BGFeRFrj
>>975
昔、トヨタが「平日のほうが電気料金が安いから」と土日を出勤日にして
平日休みにしたのを思い出した。
988無党派さん:2008/10/30(木) 21:24:26 ID:dgyQ7/Xx
解散権を盾に与党を脅迫w
989無党派さん:2008/10/30(木) 21:24:54 ID:WBTtidN6
>>986
どうだろ、公明があっさり引き下がったところからすると
クーポン券の出る頃には・・・
990無党派さん:2008/10/30(木) 21:25:21 ID:9YOviNkZ
>>951
通常国会で来年度予算の審議が始まってしまえば、麻生首相は事実上解散権を
行使できなくなる。
だから民主党は正攻法で攻めればいい。
991慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:26:07 ID:Kf0SmzIn
万が一公明党から首相が出たとしたら国の行事はいくつか中止ですかね?
992無党派さん:2008/10/30(木) 21:26:15 ID:DnA1CRhh
>>987
零細トラック業者は日曜労働させても代替休日を与えないかも知れない
993福岡愛知:2008/10/30(木) 21:26:26 ID:yrdGJk47
民主党側の次回総選挙における解散名は決まった

「 朝 三 暮 四 解 散 」 だ。

麻生にわれわれは猿扱いされている!!!!!
と訴えるべきだと思うねw
994空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/30(木) 21:26:31 ID:0nBWKSKw
>>978
ノシ
995無党派さん:2008/10/30(木) 21:27:01 ID:8vC2fpmv
>>992
そして過労死やトラックの事故が続出ですね
996慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:27:13 ID:Kf0SmzIn
高速道路は安くしようが無料にしようが、景気対策としては効果が疑問です
997無党派さん:2008/10/30(木) 21:27:51 ID:cfCiw7Tk
トラック業者は休日は下道で行けって言われるんじゃね?
高速が混むから
998無党派さん:2008/10/30(木) 21:28:09 ID:WBTtidN6
1000なら後藤田離婚
999慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/30(木) 21:28:36 ID:Kf0SmzIn
1000なら20年後に木下優樹菜と慶応が国会で論戦
1000無党派さん:2008/10/30(木) 21:28:41 ID:1NIbFQYo
>>991
天皇誕生日は廃止だろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。