第45回衆議院総選挙総合スレ487

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/10/28(火) 20:36:46 ID:ICdnMWEB
>>885
それは非正規雇用者は努力が足りない、という個人の精神論に帰する発想と一緒。
953無党派さん:2008/10/28(火) 20:37:13 ID:eBqONACb
>>929

>格差社会の犠牲者として 一生ワーキング・プア決定のアリンコのような人生しか待っておらぬぞ?
小なりとはいえ一国一城の主です。
貴方と一緒にしないで頂たい。
954禍津公明大司教 ◆SGI/6xxTuU :2008/10/28(火) 20:38:34 ID:nKqsgmP5
クックック・・・

>>951
ほほう ただの穴掘られ役の男根主義者wかと思っておったがなかなか・・・
955無党派さん:2008/10/28(火) 20:38:34 ID:wDMf5LYb
>>940
まあ、人と反対の行動をとるというのも儲ける一手段ではあるけど
今は様子見するのが無難だよねw
956無党派さん:2008/10/28(火) 20:39:07 ID:jQzOFUuJ
>>950
山下大輔ヘッドコーチ時代に、近年最高の成績ですぜ。ベイはw
957無党派さん:2008/10/28(火) 20:39:57 ID:jQzOFUuJ
>>955
そうか。
評論家界のミンサヨか。
958無党派さん:2008/10/28(火) 20:40:58 ID:eBqONACb
>>943
>お前のおじいちゃん おばあちゃんがいる地方の郵便局が ことごとく閉鎖しても
これについてはそもそも民間企業の参入を前提とした郵政改革であったのに
改革の進展の遅れによって規制緩和が遅れている事が原因であると考えます。

その意味では私も麻生政権には悔い改めて頂きたいと考えています。次期国会では
より速やかな進展を望んでいます。
959無党派さん:2008/10/28(火) 20:41:07 ID:d7khsASC
>>947
麻生: 政治に関しても、政治がうまくいってる時は、関心を持たないんでね。
皆が関心を持つっていうのは、健康と同じなんですよ。
誰も、健康な時は、健康のことになんて興味なんかない。
政治に関心がないってのは、世の中うまくいってるってことだと思うんですけどね。
その点からいくとまた、「解散」待望論みたいなものが出てきて、危ねえな。
この国は特に、「解散」待望論が出てくると、危ねえんだ。
960無党派さん:2008/10/28(火) 20:41:24 ID:dg8j7OpY
>>956
マシンガン打線の時代か。
あの時は強かったなあ。
961きらりん☆美少年 ◆MACDJ2.EXE :2008/10/28(火) 20:42:06 ID:uo6tEF+i
大チャンス打線ってどうだったっけ
962無党派さん:2008/10/28(火) 20:42:05 ID:KP35jRGk
>>809
それ前にフジで夜中にやってたショートドラマだろ。ロスタイムとかなんとか。
963無党派さん:2008/10/28(火) 20:42:09 ID:rpfXylGI
ぼけだしてると言う噂があったんだが、嘘なのか。
964無党派さん:2008/10/28(火) 20:42:14 ID:jQzOFUuJ
>>960
今は、マシンガン継投の時代です。
965無党派さん:2008/10/28(火) 20:42:18 ID:wDMf5LYb
>>960
いまはマシンガン継投だもんなorz
966無党派さん:2008/10/28(火) 20:43:06 ID:wDMf5LYb
>>964
964さん結婚式はどこでやります?
967無党派さん:2008/10/28(火) 20:43:14 ID:jQzOFUuJ
>>961
ラビットでした
968無党派さん:2008/10/28(火) 20:43:18 ID:41YYUSMD
>>960
いつまで打つのかと小一時間ry
今の人らは鈴木尚というと皆巨人を連想するんだろうね
969きらりん☆美少年 ◆MACDJ2.EXE :2008/10/28(火) 20:43:25 ID:uo6tEF+i
今はマシンガン継投だよな
970無党派さん:2008/10/28(火) 20:43:54 ID:rxV4JnOq
今週は「なんで大連立しないんだ!」「小沢は党首討論しろ!」の
大合唱作戦だな。
971無党派さん:2008/10/28(火) 20:43:59 ID:3+ijUbQU
結局小泉以降の政権はすべて小泉時代の幻想で持ってるんだよね
小泉以前にはそんな幻想なんてなくても一応政権を維持できたんだけど
972禍津公明大司教 ◆SGI/6xxTuU :2008/10/28(火) 20:44:53 ID:nKqsgmP5
クックック・・・

>>961
なかなかおもしろいな
とくに地方浮動票が今後ますます注目され というくだりはそっくりそのまま小沢戦略にも繋がっている
よくこれを05年の段階で書けたものだ

やはり美少年趣味者は一味違うなw
973椎名柱子:2008/10/28(火) 20:45:16 ID:V/o7XYk+
>>951
これもしょーじき、よーわかりまへん。
974きらりん☆美少年 ◆MACDJ2.EXE :2008/10/28(火) 20:45:17 ID:uo6tEF+i
>>971
非常にクリティカルな指摘です
975無党派さん:2008/10/28(火) 20:45:22 ID:dg8j7OpY
>>968
巨人戦で7点差ひっくり返したりとかな。ほんとにすごかった。
976無党派さん:2008/10/28(火) 20:45:22 ID:B5QYhE52
大連立しないと政策が実現しないというのはファンタジーですよ
977無党派さん:2008/10/28(火) 20:45:25 ID:TVKzZ2U+
ジョージ秋山政治家に人気すぎだろw
ちょっと前の政治家は猫も杓子も塩野の「ローマ人の物語」読んでたが
これからはみんな軽井沢の別荘で「浮浪雲」を読む時代かw
978中国新聞男:2008/10/28(火) 20:45:32 ID:SXFtOnzU
>>960
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       時代遅れ          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
979無党派さん:2008/10/28(火) 20:45:44 ID:/abazsSz
>>637
神戸はかんべと読ませるのですね
そういえば神戸みゆきのことをこうべみゆきと読んでいた人がいた
そいつは訃報を聞いてかんべみゆきと読むことを知った
980無党派さん:2008/10/28(火) 20:46:35 ID:/abazsSz
>>709
そんなことをしたら自衛隊がクーデターを起こす可能性あり
981きらりん☆美少年 ◆MACDJ2.EXE :2008/10/28(火) 20:47:17 ID:uo6tEF+i
>>972
この前の参院選後に言及されることが多くなりましたよね。
たとえば、こういう感じの。
http://blog.livedoor.jp/politics/archives/51009604.html
982中国新聞男:2008/10/28(火) 20:47:22 ID:SXFtOnzU
>>980
いや、自衛隊員は野党議員を拘束する側w
983無党派さん:2008/10/28(火) 20:47:32 ID:3+ijUbQU
ハミガキ先生と津島派のプリンスはなんで小泉時代に幻想をゲットできなかったのかしら
984無党派さん:2008/10/28(火) 20:47:39 ID:/abazsSz
>>637
野江内代
放出
新田原も追加
985無党派さん:2008/10/28(火) 20:48:07 ID:TVKzZ2U+
>>979
三重県鈴鹿市神戸(かんべ)
兵庫県神戸(こうべ)市
986無党派さん:2008/10/28(火) 20:48:21 ID:KEFF9uK7
>>972
そして解散が先延ばしされた事によって
小沢の戦略は狂ったと

どーすんだこれから
987無党派さん:2008/10/28(火) 20:48:56 ID:fVQqWMTY
>>986
むしろ、先延ばしこそが、小沢の狙いだろ。
988無党派さん:2008/10/28(火) 20:49:19 ID:/abazsSz
>>982
良心のある隊員は麻生をはじめとする与党政治家を拘束し
ゲルと髭の隊長を首班に擁立
989きらりん☆美少年 ◆MACDJ2.EXE :2008/10/28(火) 20:49:48 ID:uo6tEF+i
狂ったって、もともとの戦略知ってんのかい
なら教えてクレヨン
990無党派さん:2008/10/28(火) 20:49:49 ID:jQzOFUuJ
>>982
民主主義ないがしろにすると、宗主国からお仕置きされるからダメ
991無党派さん:2008/10/28(火) 20:50:00 ID:B5QYhE52
>>981
まあ、真央ちゃんのおっしゃることはそうなんだろうが
いかんせん自分の知るところの選挙区が全くそうなっていないので
なんとも雲を掴むような葉梨、じゃなかった話
992無党派さん:2008/10/28(火) 20:50:09 ID:wDMf5LYb
>>988
ゲルはともかく髭はやばくないか?
平成の満州事変を起こそうとした人物だぞ
993無党派さん:2008/10/28(火) 20:50:30 ID:3+ijUbQU
先延ばしの兵糧攻めでミンス脂肪wwww
とかんなことあるわけねーだろ常考
そんなだったら郵政選挙から今までの3年でとっくの昔に日干しになってるっちゅーの
994無党派さん:2008/10/28(火) 20:50:45 ID:TVKzZ2U+
>>990
宗主国様はピノチェト政権とか作ってるんだがw
995無党派さん:2008/10/28(火) 20:51:18 ID:3+ijUbQU
読売新聞の世論調査部記者が痴漢で逮捕だとか
996きらりん☆美少年 ◆MACDJ2.EXE :2008/10/28(火) 20:51:21 ID:uo6tEF+i
>>991
そういう県って、群馬くらいじゃなかったっけ
山口もアレが総理じゃなければ接戦化してたでしょ
997無党派さん:2008/10/28(火) 20:51:37 ID:jQzOFUuJ
>>994
自分が作るのはいいの。
子分が勝手に作るのはダメなの。

ジャイアン国家だから
998無党派さん:2008/10/28(火) 20:51:41 ID:KEFF9uK7
>>987
だったら民主党の議員が解散!解散!連呼すんのを止めさせるだろ

あんなの印象悪すぎるよ
999中国新聞男:2008/10/28(火) 20:51:52 ID:SXFtOnzU
国益のためなら、サウジアラビアのような憲法すらない独裁国家すら支持しているのがアメリカ。
1000無党派さん:2008/10/28(火) 20:52:00 ID:/abazsSz
>>733
同感
岡田でも良いが
野球にしろサッカーにしろ政治家にしろ
岡田姓を持つと詰めが甘くなるみたいだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。