952 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:30:48 ID:baAyv1uC
954 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:31:19 ID:Idzoxx4L
>>948 自分の責任を棚に上げて、社会が悪い、政治が悪い、勝ち組が悪い、と言っても何も変わらんわ。
まずは自分が努力して人に認められるようにすることだ。
955 :
アーリマン安倍:2008/10/21(火) 21:31:20 ID:1AL+Jsyp
>>935 フリガナ付いてるこども新聞じゃないとダメ
956 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:31:27 ID:QwRhPt8K
>>940 社民主義=福祉主義の段階で間違い ダウトだよ
怠け者がいい給料ってことは誰も言ってない
人材がいなくて企業が困るってのも、またどうかなあ、
まあ、マジレスのおっさん人事だからそういうこと言えるのだろうがね
景気対策だけでは、創価を説き伏せるのは難しいでしょうねえ
もう少しのお土産が必要です
あ、日中韓首脳会談もあるんでしたっけ
こっちもお土産が必要ですね
なにかと物入りですな、麻生も
958 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:32:02 ID:Cix50wkp
ID:Idzoxx4L
実は働いた事がない人だったりして
ネットや図書館で読んだ本だけを見て一方的に判断してるとか
やっぱりきちがいに刃物と総理大臣もたせちゃだめだ
11月中に解散特番みせろ!11月中に解散特番みせろ!11月中に解散特番みせろ!
チキン麻生!へたれ麻生!チキン麻生!へたれ麻生!チキン麻生!へたれ麻生!
へたれ麻生!チキン麻生!へたれ麻生!チキン麻生!へたれ麻生!チキン麻生!
960 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:32:26 ID:8MqFlOsf
発達障害のこととか知らなさそうだな。
961 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:32:47 ID:hU8z/KqS
962 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:33:05 ID:Idzoxx4L
>>950 北朝鮮をそういう風に考えた人が昭和30年代40年代にはたくさんいてな。
実態は違ったわけだが。
そんな楽園なんぞどこにもない。
誰が怠け者のために増税だの給料カットに納得するものか。
963 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:33:06 ID:/ujwpyz/
>>932 契約とか派遣のままでいいというのは3割くらいだったかな
964 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:33:11 ID:9yKQ+0cZ
965 :
アーリマン安倍:2008/10/21(火) 21:33:30 ID:1AL+Jsyp
>>943 解散しなかった責任を取らされて11月前半にも麻生辞任表明ではないかと
とりあえず公明がテロ特の再可決でどう出るかだな
966 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:33:43 ID:fXx43K2F
次スレは?
どうせ賛成なんだからどうでもいいよ
968 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:34:27 ID:PMtdVC8h
970 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:34:37 ID:Idzoxx4L
>>958 1日中ここにいる大分氏や4代目といっしょにしないでおくれw
971 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:34:59 ID:baAyv1uC
972 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:35:11 ID:C7OGq0Ac
>>962 納得も何もいやおう無しにさせられてきたのが今までの日本社会
権力を前に選択の権利など庶民には何もないのですよ
973 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:35:27 ID:H4jpMNAp
>>957 是非はさておき、定額減税は大きいと思うぞ
974 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:35:38 ID:+DYsjubN
>>947 一枚岩ではない。ただし民主よりはマシと思っている人が多数だと思われる。
もっとも4〜5年前までは『諸君』や『正論』を読んでいた自分としては彼らの気持ちが理解できない訳ではないがww
975 :
寝屋川君:2008/10/21(火) 21:35:43 ID:X93T+CIa
大体、今の自民党が小沢戦略に追いついていない。
小沢さんは、任期満了も考えて太田さんの対戦相手を発表してなかったり、
大物の候補者の擁立を発表していない。
麻生さんは、解散を延ばす、延ばさない、で風向きが変わるとか思ってるみたいだけど、そんな単純な話じゃないよなぁ。
掛け算したらマイナスになる複素数的な要素も選挙にはあるんだし、
やった、やられただけの計算しか出来ないスタッフではどうしようもない。
小沢人気<<麻生人気らしいけど、個人的な人気を上げるなんて、
大手広告代理店にしたら、そんなに難しい事ではないだろうに。
あまり美味しくないジュースでもある程度、コマーシャルとかで売ってしまうんだから。
(持続して人気を保たせるのは難しいにしても。)
わざと小さな人気取りに走らない小沢さんを見て麻生さんが、
”小沢とさしで勝負なら勝てる”って思ってるのが滑稽で仕方ない。
976 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:35:43 ID:baAyv1uC
よっしゃ、西武がCS勝ち抜けに王手!
977 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:35:48 ID:8MqFlOsf
>>961 それを言った当人は、政界で一番発達障害の気が強いと思う
978 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2008/10/21(火) 21:35:57 ID:fBCXkZAy
>>954 従来、派遣自体が例外的な存在だった。
しかし今はそうではないし、それは日経連が戦略的に進めたこと。
つまり、個人の努力や才覚の枠外で、かつてより貧困に陥りやすくなった。
それを問題にしているのに、利益を掠め取る側の事には触れない。
あなたは何というずるい人間なのか。
979 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:35:57 ID:9fHkpOfe
氷河期の連中を馬鹿の集団みたいに言わないで貰いたいな
981 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:36:30 ID:Idzoxx4L
>>972 普通に日本は選択権はあるが。
まともな人ならね。
そりゃ遊び呆けている人にはないけどな。
982 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:36:51 ID:hU8z/KqS
>>922 ワープア(バイト)→ワープア(正社員)
と固定化されるだけという感覚の人も多いんじゃないかな
その考えが甘いといってしまえばそれまでだが
>>969 ありがとうございます
983 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:37:01 ID:C7OGq0Ac
>>981 自民党という選択肢以外はなかったことについては?
984 :
アーリマン安倍:2008/10/21(火) 21:37:15 ID:Nr7ol+UQ
>>974 いや、ここに来て日韓中首脳会談とか
韓国人の対馬進出容認とかネトウヨを怒らせるような発言を連発してるから
985 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:37:17 ID:fXx43K2F
986 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:37:22 ID:7pJMcgmp
2ちゃんねるだと
ニートは与党支持
ワープアは野党支持
987 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:37:46 ID:/ujwpyz/
>>954 選挙板で政治の責任にふれなくてどうするの?
988 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:38:01 ID:DcR+eEA9
いまや正社員でも給料頭打ちで長時間労働が当たり前だしね。
外食産業や流通業は悲惨だよ
989 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:38:11 ID:baAyv1uC
990 :
中国新聞男:2008/10/21(火) 21:38:27 ID:KjMz6MG7
ただいま。
今日は飲み会で、足腰も立たないほどアレですw
自民のほうから党首討論を申し込んでおいて、「解散を確約するなら」と条件を出せば蹴って、
「やーい、へたれへたれ、小沢のヘタレ」と自公が宣伝して、それをマスコミがそのまま垂れ流すって、
どうなんでしょうね、あまりに不条理が過ぎるように思うのですが・・・
>>973 11月選挙で走ってる人を止めるには、もうワンパンチといったところですね
たしかに定額減税は大きいですが、11月まで走る分の給水ですからね
992 :
アーリマン安倍:2008/10/21(火) 21:38:40 ID:Nr7ol+UQ
>>981 選択肢なんて、マジレスみたな金持ちの息子にしかないぞ
日本人全体の1%未満だ
993 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:38:54 ID:baAyv1uC
994 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:38:57 ID:+DYsjubN
>>984 そういう都合の悪いことは聞かなかったことにするな。
昔の自分だったらなww
995 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:39:10 ID:fXx43K2F
>>989 戦場で倒れた、働けない傷病兵もニートでござんす。
996 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:39:20 ID:XnEHcrbX
997 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:39:30 ID:DqtnDHKt
一度失敗したらハイおしまいビル清掃☆の社会ってどうよ
998 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:39:34 ID:/ujwpyz/
従来より厳しくなったといっても保護しなおすべきものと
そうでないものがある。収入がすくなくて妻が専業主婦をやれないという
ところまで是正するのはおかしい
>>990 まあ、自民が民主批判にのめり込んでるうちは、自民に勝機はないから。
1000 :
無党派さん:2008/10/21(火) 21:39:56 ID:baAyv1uC
>>995 働けない人はニートにカウントしないはず
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。