第45回衆議院総選挙総合スレ466

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/20(月) 20:24:04 ID:MB6OumDh
>>949
一部で有名なんじゃないですか、一部では
953無党派さん:2008/10/20(月) 20:24:45 ID:ZdBH4Up3
>>952
なるほど・・・大体了解しました。ありがとうございました。
954無党派さん:2008/10/20(月) 20:24:55 ID:v9i+EXey
>>950
大体、漫画図書館にでも改称しろってのが攻撃になると思ってるのが
底の浅さを露呈してる罠。公立で漫画図書館を運営してる京都市や広島市に
同じことを言えるのかと(ry
955無党派さん:2008/10/20(月) 20:25:15 ID:CYMBO4JW
阪0−2中
岩田→藤川−吉見
9回表2死
ウッズ藤川から2ランHR
956無党派さん:2008/10/20(月) 20:25:21 ID:20GCDDwX
ウッズが藤川から2ラン
2-0
957大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/20(月) 20:25:38 ID:MB6OumDh
週刊誌「▲」でも負けない 自民・二田氏
自民党の二田孝治氏(衆院比例東北)は先日、東京都内のホテルで政治資金パーティーを開き、独特の嘆き節で
会場の笑いを誘った。「週刊誌の当選予想で、優勢の○印を今までもらったことがない。地元では▲(くろさんかく)
の二田というあだ名すらいただいている」

前回の衆院選は、秋田1区で民主党の寺田学氏に敗れ、比例で復活当選した。「『今度は選挙区で勝つ』と言うと
みんなにニヤッとされる。皆さんは次も勝てないだろうと思っているかもしれないが、真の戦う男はここからはい
上がる」と意気軒高に締めくくった。
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/10/20081019t41041.htm
958無党派さん:2008/10/20(月) 20:25:43 ID:hYMUrkI7
フラッシュ 11/4号 (10/21売)
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/flash.html
●裏切られたぜ!/麻生太郎−ハシゴ酒が腰に、凹型の「マイ座蒲団」を発見撮
●「小泉訪朝」全秘録&写真−「そのとき小泉は落胆していた」
959無党派さん:2008/10/20(月) 20:26:10 ID:7Lg4vvW5
>>935
解散して民主党政権になっても
矢野の召喚はなくならないんじゃないの?
960無党派さん:2008/10/20(月) 20:26:39 ID:HzS1b+T1
商号  株式会社データ・マックス

所在地  〒810-0802 福岡市博多区中洲中島町2-3 福岡フジランドビル8F
設立  平成6年11月10日
従業員  50名(データ・マックスグループ)
資本金  100,000,000円
関連会社  株式会社ディー・エムサービス




本来書かれてある筈の 代表者 の名前が一切書いてありません。
怪しげな匂いプンプンの会社です。
自民党と深い関係のある会社かもしれません。
961無党派さん:2008/10/20(月) 20:26:59 ID:ZdBH4Up3
>>955
甲子園が阿鼻叫喚の地獄と化してるだろうね。想像するまでも無いが。
962無党派さん:2008/10/20(月) 20:27:00 ID:H56CHWET
>>949
ダイエー身売りの時に高塚猛シンパといわれていた
高塚を知らなかったら検索してね
963無党派さん:2008/10/20(月) 20:27:31 ID:bILjqjGH
エロ規制を訴える政治家の一番痛いところは、薄っぺらい理論武装を取り除くと
「私がけしからんと思う物は、社会にとって害悪だから法規制すべき」
という主観的極まりない論調に行き着くところだよ。

女性が16歳から結婚できるのに、18歳未満の“児童”と性交しちゃいかんとか、
それなのに18歳未満同士の男女が性交するのは刑事罰に問われないとか、
17歳の際どい水着を着た女子の映像は児童ポルノで違法だが、18歳の全裸の
女子がギリギリモザイクで本番行為を大写ししたセックス映像は合法とか、
矛盾をいくら積み重ねりゃいいんだという法体系。

その上、宇能鴻一郎はポルノ小説の大家で、奈須きのこは俗悪ゲームデザイナーって
社会にしようとしてるんだから開いた口が塞がらん。

964無党派さん:2008/10/20(月) 20:27:38 ID:ZdBH4Up3
>>960
どうもサンクスです。これまた、とんでもなく怪しいですな・・・。
965無党派さん:2008/10/20(月) 20:27:41 ID:3gIFpD1+
10・19の近鉄はWヘッダー第一試合9回で試合打ち切り、
引き分けが許されない場面で9回2アウト2塁で代打
こんにゃくが決勝タイムリー打ったんだよな。
966無党派さん:2008/10/20(月) 20:28:08 ID:20GCDDwX
ああ、カブった。
>>961
甲子園改修で大阪Dでやってます。
967無党派さん:2008/10/20(月) 20:28:19 ID:hEHC7Szx
自公のために中日は頑張ってるのかね?
今年野党に転落しても、
来年の政変で与党に戻れるとか?
968無党派さん:2008/10/20(月) 20:28:48 ID:v9i+EXey
>>961
甲子園じゃなくて京セラドーム大阪かと。
969無党派さん:2008/10/20(月) 20:28:54 ID:ZdBH4Up3
>>962
どうもです。あのセクハラ重役でしょ。
まあ、そうなると、大体どんな企業か、当たらずとも遠からずですね。
970無党派さん:2008/10/20(月) 20:28:57 ID:LsMt5wUx
>>954
だいたい漫画=低俗というのが頭が悪い証拠だわな
今じゃつげ義春などは現国教科書にも出てくるというに
971無党派さん:2008/10/20(月) 20:29:17 ID:CYMBO4JW
>>961
甲子園は改装工事のため
大阪(京セラ)ドーム

阿鼻叫喚の地獄というより
静まり返りました。
972無党派さん:2008/10/20(月) 20:30:07 ID:Sg6NHj7i
>>963
日本人が科学がリベラリズムをアイデンティティに今より強固
にとりこまないと100年くらいは同じような政治家は存在し続ける
だろうと思う。
973無党派さん:2008/10/20(月) 20:30:15 ID:NO5nPweI
こりゃ両リーグ3位同士の日本シリーズも夢じゃなくなってきたな。
西武ファンとしては勘弁してほしいが。
974無党派さん:2008/10/20(月) 20:30:21 ID:7xg/FjXt
資本金いちおくえん
975無党派さん:2008/10/20(月) 20:30:23 ID:hEHC7Szx
新井をボロボロにして返された時点で、こうなるというのは決まっていた。
976961:2008/10/20(月) 20:30:25 ID:ZdBH4Up3
おお、皆さん、失礼しましたorz

阿鼻叫喚じゃなくて沈黙ですか・・・。
977無党派さん:2008/10/20(月) 20:30:40 ID:QYMfP9dl
>>963
規制派のオツムはまだ前近代で止まってるんだよね。
978無党派さん:2008/10/20(月) 20:31:23 ID:aMc/yTbg
民主の村井とか規制じゃん。
979空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/20(月) 20:31:23 ID:bOsoDKUU
>>936
そういや「家裁の人」で『十六の娘と関係を持った。けしからん』と怒った親が
二十一の大学生を訴えた・・・なんてのがあったような
980ビュコック提督と乾杯! ◆SlRzEXsa4A :2008/10/20(月) 20:31:33 ID:nLe1MU2B
都知事選出馬して蝶々アピール落選w→なんと自民に復党し、仇敵深谷陣営へ!
→自分はちゃっかり比例単独優遇、深谷は落選w→都連の冷たい視線で菅への刺客に!
→当然落選も菅対策として比例厚遇で生き残る(さらに都連から冷たい目)
→このままじゃと、野中・古賀が福岡6区行きをお膳立ても渋る渋るw
→郵政茶番でうまいこと勝ちやがる
→世話した野中・古賀の政敵麻生にべったりw

こういう節操なしは嫌いじゃ
古賀一成!総力で邦夫を討ち取れ!

Qさまの麻生CM、ロングバージョンきたなwこれはさすがに解散決心してんだろ
981無党派さん:2008/10/20(月) 20:31:45 ID:Sg6NHj7i
そうはいっても漫画、ゲームは知的向上の効果が書物より薄いのは
明らかだしな。日本国の現職総理大臣を思い浮かべるとなおさら
そんな気がしてきませんか?
982無党派さん:2008/10/20(月) 20:31:57 ID:w3zqPLIH
学生が特に多いために需要もバイトも事欠かず、
午前2時まで開けてるスーパーやら
24時間営業の牛丼屋やら本屋やらがボコボコ立ってる
京都市がなぜか率先してコンビニ「だけ」規制を進めようとしている件。
983無党派さん:2008/10/20(月) 20:32:05 ID:hEHC7Szx
>>973
日ハムは3位だが、五輪さえなければ二位は堅かった。
984無党派さん:2008/10/20(月) 20:32:06 ID:STorRstS
野球実況するな。完全な板違いだ。
985無党派さん:2008/10/20(月) 20:32:44 ID:20GCDDwX
>>963
>女性が16歳から結婚できるのに、18歳未満の“児童”と性交しちゃいかんとか
こりゃまた随分と「薄っぺらい理論武装」ですなぁwww
986無党派さん:2008/10/20(月) 20:32:59 ID:AzrYlGwd
>>890
今でも深夜電力は安いし、エコキュートとかはこれ利用してる。
あと、電力会社自体に揚水発電って仕組みがある。
夜のうちにダムに水揚げて昼間発電する
987無党派さん:2008/10/20(月) 20:33:25 ID:nZ8LXJHO
知的向上の効果は別にして、安易な表現規制・製造規制は思想良心の自由市場の理念に反するので慎重になるべきだ
988無党派さん:2008/10/20(月) 20:33:30 ID:QYMfP9dl
>>981
それを言うならテレビの俗悪番組はどうなる?
知的向上の習慣は学校できちんとおしえりゃ済む話だ
989無党派さん:2008/10/20(月) 20:33:58 ID:apTW/fBS
>>970
ここの住人で弘兼の「加治隆介の議」って政治漫画
読んだ人がいるだろうか?いるなら読後感をぜひ。

個人的にはカラオケと漫画は世界で愛されていて
漫画は子供の読むものというのはアングロサクソンの
負け惜しみだと思ってる(w
990無党派さん:2008/10/20(月) 20:33:56 ID:VECwyxng
>>828
ピンは創価が叩いてるとは思ったが前田もとはねw
あと保険金殺人の話が目新しかった
991無党派さん:2008/10/20(月) 20:34:10 ID:v9i+EXey
>>977
ドイツとかオーストコリアは政治家も一般人も
そんなのが圧倒的多数派ですぜ。
992無党派さん:2008/10/20(月) 20:34:28 ID:Bx3ke59o
>>982
京都市は「そういう文化」を目指す、っていう意味でコンビニ夜間規制を進めたい、
っていうのであれば応援してもいいと思うけどな。
ヨーロッパでもそういう規制は結構あったはずだし、地域の多様性は尊重したい。

温暖化対策としては糞役に立たんけどな。
993無党派さん:2008/10/20(月) 20:34:34 ID:NO5nPweI
>>981
某総理だけを基準されても困る。
994無党派さん:2008/10/20(月) 20:35:25 ID:QYMfP9dl
>>991
欧米人の進歩も口先だけですな。

日本人の欧米幻想もいいかげんにせんとな
995無党派さん:2008/10/20(月) 20:35:26 ID:bILjqjGH
>>989
なんだてめえ、最後は愛人のために総理になるのかよ! とつっこんだ。
996無党派さん:2008/10/20(月) 20:35:50 ID:Bx3ke59o
>>978
今回は>>751の村井の話がスタートライン。
997無党派さん:2008/10/20(月) 20:35:56 ID:VECwyxng
>>989
ラテン世界では芸術だね
998無党派さん:2008/10/20(月) 20:36:05 ID:Sg6NHj7i
>>986
揚水発電くらいは知ってるが消費者に周知されていないと感じる。
ネットの発達他で時間的ユビキタス性が進めば深夜に電力消費を
移転するのも容易になるだろうから(エロ画像の処理を深夜にまわすとか)
周知の余地はありそう
999無党派さん:2008/10/20(月) 20:36:06 ID:bILjqjGH
>>991
ドイツじゃセーラームーンが児童ポルノ扱いだからなw
1000無党派さん:2008/10/20(月) 20:36:13 ID:v9i+EXey
>>992
サマータイムも北海道だけ勝手にやれってな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。