大阪府衆議院総選挙区スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
520満州事変の生き証人
靖国神社崇敬奉賛会正会員の金澤 問い合わせ先:靖国神社崇敬奉賛会
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争に徹する。
投稿者:民主党元衆院議員樽床伸二選挙対策本部(テンプレート入手済。)
警告:
・当方のEMと、公共のプロキシでの投稿が、不可能な場合は、首都の関係省庁、地下組織を総動員して、関与した人間を徹底的に、処罰する。
・いい加減、民主党党本部は、自分には逆らえない事に、気付くべき。
・民主党政権下にて、官憲に摘発される事を、怖れる2ch運営者も、自分には逆らえない事を気付くべき。
6/23
終日
1)警察庁:2chの閉鎖を要求(2回目)。当直:事の重大性が認識できず「沈黙」。
※警察庁≒「税金泥棒」???
事の重大性とは?
・2chは、アクセス規模、数千万人を誇る巨大掲示板サイト。
・ユーザーは、ガキだけでは無く、政党の党員、支持団体、暴力団、企業、その社員、公務員etcと千差晩別である。
・よって、世論誘導、価格誘導、個人情報の流布etcと、ありとあらゆる「犯罪行為」を助長させる温床と化している。
・固定のPROXYサーバーでは、完全に投稿者を特定でき、またITに通じているものは、自分のEMのIPを狙い撃ちにして、一個人の投稿行為を、阻止する事が可能である。
・よって自分が正論を2chに投稿しても、組織的に自分の言論を封殺し、EMのIPから、自分を特定し、暗殺する行為も可能である。
・警察庁の職員は、この事が理解できていない。(午前男性、午後女性)・警視庁ハイテク犯罪対策センターの担当者も、この事が理解できていない。(午後男性2名、午後女性)
2)2ch側:EMでの投稿できず。
3)京阪バス:
 ・阪急茨木市駅下車時に、運転手から、恫喝される?
 ・京阪バス茨木営業所に文句を言うと、お客様より、営業所の職員がでかい面をする。
 (服務規程違反?ふつうにお仕事されたら?)
4)パナソニックAVCテクノロジー(株)の社長が、すでに5月に辞任。
 例の専務取締役さんが既に、社長に島岡克昭社長。「偽装請負」の件、継続審査中。