第45回衆議院総選挙総合スレ461

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/10/18(土) 18:58:33 ID:ntpkccPF
>>937
いや、大学人事も真っ青だw
「公募」と銘打っといてこんなロートルありえんw
(大学教員公募はたいてい年齢制限がある)
953無党派さん:2008/10/18(土) 18:59:00 ID:ex7vCiUF
>>939
自民では大臣経験のない人はしょせんぱしりでしかないよ。
総指令官竹下、参謀梶山、次席司令官森と橋竜、ぱしりが亀井、野中、小里ってところだろう。
954無党派さん:2008/10/18(土) 18:59:32 ID:rIEw59Mx
小沢金脈問題で独走(?)している週刊現代だが、
どこも後追いしないのはなぜだろう?
955元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/18(土) 19:00:38 ID://1nEyje
中選挙区制推進がファンタジーだと思うのは
自分の選挙区に思想と合致する政党が必ず候補者を立てて、
しかも当選の可能性があると思っているところ
956無党派さん:2008/10/18(土) 19:00:50 ID:AvrxWJNi
http://jp.youtube.com/watch?v=zeiPMB7cnkE&sdig=1
民主党が斬る!オザワマン活動開始 ムダ遣い打破篇


なんじゃこりゃw
957無党派さん:2008/10/18(土) 19:00:59 ID:f27pRzzQ
>>950
そう、だからそれが結局社会党の「体質」だったわけだよ。
「勝てるのに」というより、あえて勝ちにいかないというのが見えたような気がするがな。
958無党派さん:2008/10/18(土) 19:01:09 ID:zPzu3rOJ
>>948 デュプリケーターw 自作板住人?
マジで、関東在住ならアキバで待ち合わせて「帰れ」コール煽ったのにね。

>>943 週刊現代はどこからカネが出たのか、小沢叩きかw
官房機密費がこういう記事の売買に使われてたりするんだろうな。
959無党派さん:2008/10/18(土) 19:01:20 ID:huvRFVAS
>>949
まさか、与党寄りと思われていた小学館=ポストがやるとは思わなかった。

それに引きかえ、講談社=現代は・・・。
丸山真男が講談社を「下層」の出版社という趣旨で言ってたはずだが、ある意味その通りだった。
960バカボンパパ:2008/10/18(土) 19:01:31 ID:CHjUaB58
>>954 相撲問題といい現代はいつも独走しすぎだよね。
961無党派さん:2008/10/18(土) 19:03:25 ID:wh43wTJI
>>959
週刊ポストは完全に民主党よりですって。
962無党派さん:2008/10/18(土) 19:03:25 ID:zPzu3rOJ
>>956

農政ビラと似たようなタッチじゃない?

http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_01.html
963無党派さん:2008/10/18(土) 19:03:33 ID:S5sJNdKv
次スレまだー?
964無党派さん:2008/10/18(土) 19:03:34 ID:SrvQGmH7
>>960
週刊噂真に改名した方が
965バカボンパパ:2008/10/18(土) 19:03:49 ID:CHjUaB58
>>959 2つめのニュースが気になるのだ
966無党派さん:2008/10/18(土) 19:04:16 ID:+NAoRXrs
>>956
これは・・・w
967無党派さん:2008/10/18(土) 19:04:21 ID:xTfr28cr
>>937
できレースそのものですなw
968無党派さん:2008/10/18(土) 19:04:27 ID:zPzu3rOJ
>>963 もう勃ってるよ。
969無党派さん:2008/10/18(土) 19:04:40 ID:S5sJNdKv
なんだもう立ってたか
早業過ぎて分からんかった
970無党派さん:2008/10/18(土) 19:05:26 ID:krjB2bEA
ポストはどんなスクープなの?
971無党派さん:2008/10/18(土) 19:06:04 ID:huvRFVAS
>>961
そうか?小学館はかなり与党より、つーか右だけど。
972無党派さん:2008/10/18(土) 19:06:13 ID:S5sJNdKv
>>937
公募で大臣経験者ってどんだけなんだよ
973バカボンパパ:2008/10/18(土) 19:06:45 ID:CHjUaB58
>>970 これ
⇒池田大作「長男・博正氏への世襲」で<公明党が麻生首相に>「最後通告」
⇒「皇居爆破テロ!」元自衛官の時限起爆装置で危機一髪だった
974無党派さん:2008/10/18(土) 19:06:52 ID:JBNX/ptA
講談社wikiより。

関連会社の光文社も含め、音羽グループ全体で
TBSの株式を保有しているものと見られ、親密な関係にある
(TBSの発行済み株式の、全体の2割程度を保有していると言われているが、
正式な保有比率は公にされていない。またその株式の保有している名義も、
講談社やその関連法人、ならびに関係者の名前は公にされていない)[要出典]。

ソースは?だが、ある意味毒饅頭ブラザースかw
975無党派さん:2008/10/18(土) 19:06:55 ID:/OzWwrVN
第45回衆議院総選挙総合スレ462
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224322526/
976無党派さん:2008/10/18(土) 19:06:58 ID:QCibWrSk
民主党のアドのセンスだけはわからんw
977無党派さん:2008/10/18(土) 19:07:30 ID:ex7vCiUF
>>971
小沢自体、与党より本当は右寄りだし(外交とか経済政策とか)
あそこは小沢―渡辺乾介ラインが強い。
978無党派さん:2008/10/18(土) 19:07:58 ID:KDVCfExI
>>940
寒村も社会党代議士でしたよ
山川新党つくるので離党したけど
979無党派さん:2008/10/18(土) 19:08:40 ID:ntpkccPF
>>962
いや、こっちのチラシイラストの人だろ

>http://www.dpj.or.jp/swf/flyer20080822/flyer20080822.html
980無党派さん:2008/10/18(土) 19:08:43 ID:huvRFVAS
しかし、オザワマン・・・これ、なんとも言い難いが、
とにかく、ワンマンマンとバトルしてくれ。
981無党派さん:2008/10/18(土) 19:09:48 ID:KDVCfExI
タカショーの民主党アニメが好きです
わけは民主くんがよく出てくるからです
982無党派さん:2008/10/18(土) 19:10:46 ID:+GLu0UcP
週刊現代昔の週刊実話並になってきたな。
なんか毎回同じようでつまらない。
ヤオチョウ裁判の賠償金が必要だからじゃないか。
983無党派さん:2008/10/18(土) 19:12:04 ID:zxf0z/Tb
>>836
ありがとう、それは初めて知りました。
984無党派さん:2008/10/18(土) 19:12:51 ID:S5sJNdKv
個人的には中傷というかそれの類のビラは好きではないのだがな
自民も恐らく影でやっていたんだ。仕方ないと言うべきなのか
985無党派さん:2008/10/18(土) 19:13:00 ID:zPzu3rOJ
>>983 自作自演? ID変更乙。
986無党派さん:2008/10/18(土) 19:13:08 ID:JBNX/ptA
>>982
たけしのフライデー襲撃の心労で先代が亡くなられた様に、
当代の野間佐和子社長の悩みの種になるんじゃないですかね>相撲八百長

これまた日本の闇の部分を照らし出す訳だから、フライデー襲撃より、
影響は大きい筈。
987無党派さん:2008/10/18(土) 19:13:53 ID:mFovgRs8
この前朝日ニュースターに元週刊現代編集長が出てたが
小沢をしつように叩く理由を『あいつは嫌いだから』って言ってて笑った
988無党派さん:2008/10/18(土) 19:14:01 ID:zPzu3rOJ
>>984
中傷ビラは自分も決して好きではないが、比較広告は良いと思うぞ。

民主党の農政ビラは現場ではかなり好評だったらしい。
989無党派さん:2008/10/18(土) 19:15:07 ID:zPzu3rOJ
>>987 官邸筋から菓子箱を複数回もらっているんだろう。饅頭の下には¥札束¥
990(*・ε・*)希望 ◆N22LLUydY2 :2008/10/18(土) 19:15:33 ID:OnMcZTLi
自民がやれば中傷
民主がやれば比較
991無党派さん:2008/10/18(土) 19:15:57 ID:S5sJNdKv
>>988
まあ「うちがやればこうなる」といっているのが救いかね

そういや前回参院選(総選挙?)辺りにまかれた中傷ビラを見たいな
992無党派さん:2008/10/18(土) 19:15:58 ID:huvRFVAS
>>986
そう言えば、講談社って社長世襲なんだよな。
いまどき封建的経営というのもねえ。
あと、雑誌の売り上げもそうとう落ち込んで、倒産とまでいかなくても、大ピンチらしいし。
993無党派さん:2008/10/18(土) 19:16:26 ID:zPzu3rOJ
>>990
比較のない中傷ビラはあちこちで見たけどな。
「菅さんじゃあ〜りませんか」広告とか。

あと悪質だったのは政府広告な。
994無党派さん:2008/10/18(土) 19:17:03 ID:0zSYomhG
踏んじゃう
995無党派さん:2008/10/18(土) 19:17:11 ID:g4ATGkVv
>>992
出版社は結構世襲多いよ
996無党派さん:2008/10/18(土) 19:17:19 ID:zPzu3rOJ
>>991
中傷広告はローカルに巻かれるから、誰かネットにうpしてくれない限り入手できないよね。
997無党派さん:2008/10/18(土) 19:17:42 ID:huvRFVAS
>>993
安倍が見事なタイミングで環境省の広告に載ったもんな。
998無党派さん:2008/10/18(土) 19:17:45 ID:+NAoRXrs
1000なら麻生が首相を辞めて再びオリンピックを目指す
999無党派さん:2008/10/18(土) 19:17:57 ID:I5tALHiW
1000でシャゴミ滅亡
1000無党派さん:2008/10/18(土) 19:17:59 ID:KDVCfExI
>>992
音羽はメディアミックス経営の元祖みたいなところなのに
角川や一橋にすっかりお株を奪われちゃって

>>993
安倍夫妻の電球型蛍光灯広告!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。