第45回衆議院総選挙総合スレ456

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/10/16(木) 16:43:17 ID:gKb3bfRI
マルチ問題は民主党はあとは静観でいい
なんかあればコミュニストがやってくれんだろう

野田の件で自民党も打ち方やめい!になるはずだし
953無党派さん:2008/10/16(木) 16:43:53 ID:rbDqK7zv
アムウェイ事件報道

1998年12月14日        NHKニュース(午後9時)報道
                  「通産省アムウェイ社を行政指導」
「家庭用品などの訪問販売の大手の日本アムウェイの販売員が、部下の販売員
に「これを売れば必ず儲かる」と嘘を言って商品を仕入れさせていたとして、
通産省は日本アムウェイに対して、訪問販売法に違反するおそれがある勧誘を
なくすために、販売員の教育を徹底するように行政指導しました。
http://www.ne.jp/asahi/kato/logos/case.htm


アムウェイは行政指導はされた事あるみたいね
954無党派さん:2008/10/16(木) 16:45:03 ID:jX86a9Jv
>>949
元警視庁捜査一課長のプロファイリングを思い出したw
955無党派さん:2008/10/16(木) 16:45:29 ID:gKb3bfRI
上杉のごみっぷりが笑えるな
頼みの情報源が実はあんまり頼りにならんとわかったからな
956直角バーコード ◆MACDJ2.EXE :2008/10/16(木) 16:45:34 ID:lvzCtirC
今の上杉なんて功名心だけですよ
957椎名柱子:2008/10/16(木) 16:45:58 ID:QklQj0y8
自称麻生Fanの発言に信憑性を求める上杉はカスでやんす。
958無党派さん:2008/10/16(木) 16:46:12 ID:qzkS3N9I
>>935
驚愕の言い訳やな。
ゴーストライターに丸投げだけでも恥ずかしいのに、そいつに責任まで負わせる気?
麻生とその周辺は2ちゃん程度のオツムのもんばっかり。
959無党派さん:2008/10/16(木) 16:46:41 ID:JI+f6Amo
なかなか撃つのをやめない国対がいるのはさすがである。
960大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/16(木) 16:47:46 ID:Uai1yiW9
村松秘書官って福原学園の疑惑に絡み893からピストル撃ち込まれた奴だろ
961無党派さん:2008/10/16(木) 16:48:04 ID:Nu/I6g9y
共産がこれ以上マルチを扱うと
前田の議員辞職と野田の更迭を要求してくるだろうな。
で、ヒラ議員と閣僚のクビなら後者をとりにいくだろう。
962無党派さん:2008/10/16(木) 16:49:32 ID:vrkd+h3f
おい、次スレはまだか?>>900
963無党派さん:2008/10/16(木) 16:50:23 ID:5AHHblWe
野田(鼻)の場合、講演会じゃなくても、
アムウェイ表敬訪問の際のやりとりを収めた映像でもいいな。
どうせとんでもない世辞を言っているだろうから。
964無党派さん:2008/10/16(木) 16:50:32 ID:fQ1VnKcB
アムウエイはバックにアメリカがいるからなあ
手出し出来ないだろう

しかし野田は大ピンチだな
965無党派さん:2008/10/16(木) 16:52:08 ID:5AHHblWe
小泉に鍛えられた結果がこれだった、野田(鼻)。
966左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/16(木) 16:52:20 ID:U83JfiI+
アムウェイがろくでもないのは餅の危険性よりはるかに国民に知られているからな。
967無党派さん:2008/10/16(木) 16:52:55 ID:l3PLfeUT
アムウェイとかその手の連中は横のコネクションが凄いから、その手の連中の支援を
受けたいという気持ちになるんだろうね。金というよりはそっちでしょうな
968無党派さん:2008/10/16(木) 16:53:10 ID:1534c+yx
さぁ〜〜〜〜てとぅ、取って置きの大吟醸開けるかなとwwげひゃひゃひゃw
969第3のregime:2008/10/16(木) 16:54:47 ID:z9L/PS5a
>>740
周りは盛り上がってるから、解散説がばんばん飛び交うけど、
本人はそうでもないってのが、上杉説の根幹だったような気がするからな。

決断力が無くて、どーんと解散なんてやる気は無いし、煮え切らない。
解散したいなんて口走ることもない。
 しかし、筆者はいまだに信じられない。なぜなら、いくら取材をしても、
 誰一人、麻生首相本人の口から「解散日」を聞いた者がいないのだ。
 不思議なこともあるものだ。
こんな状態を根拠に上杉説が出てるわけでさ。

状況証拠は積み上がってるのに、本人の怪しげな自供で違う筋書きと決定しちゃって
いいのかなっていう。
970無党派さん:2008/10/16(木) 16:54:57 ID:ohbR20rZ
TBSは山岡ごときを大物議員と言ったんだから、現職大臣の野田聖子は
長い時間とってちゃんと報道するんだろうな
971無党派さん:2008/10/16(木) 16:55:45 ID:fVnRItnc
UBSが新規資金約5300億円調達、
政府が転換証券購入 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34347820081016
> [チューリヒ 16日 ロイター] 
> スイスの金融大手UBS(UBSN.VX: 株価, 企業情報, レポート)は16日、
> 60億スイスフラン(53億ドル、約5300億円)の
> 資本注入を受けることを明らかにした。
>
> スイス政府が強制転換証券を購入する。
>
> また、
> UBSは600億ドル相当の非流動性証券、
> およびその他の資産をバランスシートから切り離して
> 別のファンドに移すことでスイス国立銀行(中央銀行、SNB)と合意に達した。
>
> UBSは
> 「今回の取引をもって、
> 非流動性資産がもたらす将来的な損失の制限、
> 長期的な資金の確保、リスクの高い資産の削減、
> バランスシートのリスク外しと削減などが実現する」
> と述べた。
>

これで一応見かけ上は健全な決算になるね
972寝屋川君:2008/10/16(木) 16:55:50 ID:0GHvUCo6
>>965
衆参、両方とも自民党が過半数を持っている時の大臣だと思ってるんじゃないか?
麻生さんにしても、そんなところが見受けられる。
なぜ、福田さんが辞めたか、麻生さんも野田さんも分かっていない。

このまま、ずるずるってのが一番、自民党にとって都合悪いんだが。。。
その辺を昔の自民党だと思ってる麻生さんには理解できんだろう。
973無党派さん:2008/10/16(木) 16:56:12 ID:g2gsCAob
>>970
今の時点では、大相撲のヤオチョの方が重要な模様です
974無党派さん:2008/10/16(木) 16:56:55 ID:09mCbuHp
野田が辞任となったら解散はまた延びるだろうなぁ
個人的には矢野・福本参考人招致も実現してもらいたいから
それでもいいんだけど
975直角バーコード ◆MACDJ2.EXE :2008/10/16(木) 16:58:49 ID:lvzCtirC
> しかし、筆者はいまだに信じられない。なぜなら、いくら取材をしても、
> 誰一人、麻生首相本人の口から「解散日」を聞いた者がいないのだ。
> 不思議なこともあるものだ。

ちょっとどこで区切られてるのかわかりにくいですが、これ上杉の文章ですか?
そんなもん漏れないだろ。
漏れれば民主党が対策打ちやすくなって自民党の議席が減るわけで。

マスコミが状況証拠で固めていったのは間違いない。そこを指摘するのは重要だ。
だが、その先は上杉の妄想で、現在妄想の言い訳中。
976無党派さん:2008/10/16(木) 16:58:49 ID:qrubAAqK
>>927
かもじゃないと思うけど…<(笑)
977無党派さん:2008/10/16(木) 16:58:56 ID:zmlbSOnB
978無党派さん:2008/10/16(木) 17:00:37 ID:JI+f6Amo
テレ東ざまぁwwwwwwwww

「現政権に任せても、経済は悪くなる一方だと思いますし・・・」
街角アンケートは今すぐの解散を望む人が多数。


女アナ「やはりと言いますか、今すぐの解散を望む人が多いようで・・」
男うんこアナ「意外ですね〜今すぐ解散を望む人が多いとは・・・」
979無党派さん:2008/10/16(木) 17:01:25 ID:XP/YHSxw
>>972
同じ過半数割れでも、仲間を作れば解消できた状況(自公民、自自公)と
今では違う。

その効果をよく分かっていなかったが、なるほどこういうことか…
980無党派さん:2008/10/16(木) 17:01:54 ID:DmcAsstf
>>978
ついでに外国人投資家に聞いてみればいいのにね。
彼らもねじれ解消キボーンヌ、なはず。

いずれにせよ、自公政権はあぼーん。
981無党派さん:2008/10/16(木) 17:04:33 ID:ExobdXBy
N+民、遠慮しないで出ておいでw
982無党派さん:2008/10/16(木) 17:05:10 ID:gKb3bfRI
>>978
ようやく気付いたようだな
時代に追い付きつつある

あっ!中山大先生の時代はもう少しお待ちください
983無党派さん:2008/10/16(木) 17:05:42 ID:aNuuGUGx
>>969
どこが怪しいんだ?

内閣総理大臣の職にあるものが、日本を代表する月刊誌に対し署名論文を投稿して
その中で解散を決意したとはっきり書いてあるわけ

これが現実の起こったことの全て
984寝屋川君:2008/10/16(木) 17:06:14 ID:0GHvUCo6
>>979
しかも無視を決め込んでも、”公明党様”から、天の声が降りてくる。

”このままでは、(総選挙)戦えない。”

勧誘とか、ネットワークビジネスとか、あまり議論したくなんじゃないか?
今の公明党も。
985無党派さん:2008/10/16(木) 17:07:02 ID:waIcrAwJ
986第3のregime:2008/10/16(木) 17:07:19 ID:z9L/PS5a
>>975
そうそう。
大臣という人事案件が漏れるのに、解散日が漏れないなんてのは
多分無いだろうと思う。

まだ状況証拠で固めてたのが上杉で、マスコミは自民重鎮のスピーカーとか
仲間内で煽動したりとか、そんなものなんじゃないかと。
987無党派さん:2008/10/16(木) 17:07:27 ID:PrH6VY29
>>929
これ凄い絵だねw
TVカメラも入ってるようだから、映像も出てくるかな?
岡田も困っただろな、こんなことされて。
988第3のregime:2008/10/16(木) 17:09:09 ID:z9L/PS5a
>>983
内閣総理大臣の投稿と言うだけでそんなに信頼できるもんかね。
今はその内閣総理大臣が、解散を決意したことを否定してるわけだしなあ。

麻生の言うことなんぞ、あてにならん。
989無党派さん:2008/10/16(木) 17:10:40 ID:yMm1IGRl
アムウェイは創価クオリティ
よって盛り上がらない
990第3のregime:2008/10/16(木) 17:10:44 ID:z9L/PS5a
>>870
マジだけど、事故自体は2件か。
991無党派さん:2008/10/16(木) 17:16:16 ID:Zddbo9JF
創価自体マルチだろ
992無党派さん:2008/10/16(木) 17:17:05 ID:09mCbuHp
>>988
否定はしてないんじゃない?
民主が暖簾に腕押しだったから、解散しなかったと言ってるわけで
993直角バーコード ◆MACDJ2.EXE :2008/10/16(木) 17:18:50 ID:lvzCtirC
3レジの人も、けっこう最後まで自説に固執するよねw
わりと尊敬はしてるんだけど
994無党派さん:2008/10/16(木) 17:18:51 ID:XP/YHSxw
>>988
そのことが上杉氏を擁護する理由にはならないのですよ。
995無党派さん:2008/10/16(木) 17:19:57 ID:IkCiSH3y
次回作は「上杉氏崩壊」で
996無党派さん:2008/10/16(木) 17:20:35 ID:X2NpGHlv
>>988
総理の言い分を信じられない=総理失格 以上
997直角バーコード ◆MACDJ2.EXE :2008/10/16(木) 17:20:57 ID:lvzCtirC
全く考えていない、という見得を上杉が切っちゃったのに、
冒頭解散考えてたことがわかったんだから、そりゃね

あれで全く考えていないとは絶対いえないだろうから
998無党派さん:2008/10/16(木) 17:22:01 ID:C+2oiXRt
1000なら野田聖子議員辞職
999無党派さん:2008/10/16(木) 17:22:31 ID:Kc/KWbuy
実際、上杉の言うように解散しなかったんだから認めてあげようよ
1000無党派さん:2008/10/16(木) 17:22:39 ID:Zddbo9JF
宗教団体は勧誘ビジネスだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。