第45回衆議院総選挙総合スレ449

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ448
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223837599/

テンプレ・過去ログ
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
【叩かれないための4ヶ条】
★誤りに気づいたら素直に認める★批判には真摯に応答する★よ知らないことについて無理に発言しない★煽らない
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2石見守 ◆ThT40tztS. :2008/10/13(月) 15:19:22 ID:tW2ZQJYl
>>1
乙です
3無党派さん:2008/10/13(月) 15:19:39 ID:uaMxT1uB
1乙
4無党派さん:2008/10/13(月) 15:20:52 ID:3c2S8/Bn


889 :('A`):2008/09/26(金) 00:32:57 0
何で普通の人はデートできるの?
彼女ってどうやって作るの?


5無党派さん:2008/10/13(月) 15:35:29 ID:Ge8afYVR
フジテレビニュース
青森県八戸市議・藤川ゆり
http://jp.youtube.com/watch?v=X8JSu5_VY4k
6無党派さん:2008/10/13(月) 15:56:35 ID:p8ozc76M
>>1

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   よくぞスレ立てしてくれた
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   褒美としてセメントを買う権利をやる
       Y { r=、__ ` j ハ
        へ、`ニニ´ .イ / 
     _/  `ー‐´‐rく   
  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / セメント  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄セメント/|  ̄|__」/_セメント  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/セメント ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ セメント /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
7窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:05:22 ID:tBZcLVRL
ここか
8無党派さん:2008/10/13(月) 16:05:38 ID:50DCst0R
>>1
オツ
9無党派さん:2008/10/13(月) 16:05:57 ID:XH0NdbE3
蒟蒻王に俺はなる!
10ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 16:06:37 ID:z6Ovuw71
森のはモデルとかじゃなくて、森がある意味才能あるだけだよ
自民党の全派閥につながりがあり、マスコミとつながりがあり、創価とつながりがあり、
小沢や綿貫とメシも食え・・・って人脈的には最強でしょ
あいつ死んだらだいぶ調整利かなくなるよ
だから早く死んでほしいのだが
11無党派さん:2008/10/13(月) 16:06:53 ID:76/IGvaJ
1乙。

さて、ヨーロッパ市場が騰がっているようですが。
12無党派さん:2008/10/13(月) 16:07:00 ID:J0BcFtaS
>>6
時代は蒟蒻利権なのに
13無党派さん:2008/10/13(月) 16:07:15 ID:Jf09Ta6e
>>窓さん
金かからんのが最高ですよね。
みんなに金あれば、2chで時間潰しても、どこかで金を使うんじゃないかな。
でも使ってない。つまり金ない。貧乏社会のパラダイスが2ch。
14無党派さん:2008/10/13(月) 16:07:35 ID:gLXR+Vjt
窓さんは多分リアルの知り合いなんだけど
ネットウヨぶりにちょっと引きますわ
みなさん仲良くしてやってください
15窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:07:49 ID:tBZcLVRL
>>13
しかもパチンコより多少は生産性あるしなw
16窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:08:45 ID:tBZcLVRL
>>14

> ネットウヨぶりにちょっと引きますわ

ナウなヤングは「ネトユヨ」と言うらしいぞ
17無党派さん:2008/10/13(月) 16:08:53 ID:3Ah7tg8D
>>9
ルフィ乙
18無党派さん:2008/10/13(月) 16:09:04 ID:76/IGvaJ
>>13
一番安上がりに2chやろうするとやはり携帯からなのかね。
19無党派さん:2008/10/13(月) 16:09:07 ID:AIvVWsCj
>>11
NYダウ先物は+425。
20無党派さん:2008/10/13(月) 16:09:11 ID:4AGEzcSF
>>14
何でわかった?
21無党派さん:2008/10/13(月) 16:10:48 ID:XH0NdbE3
しかし、蒟蒻ゼリーが「薬・違法」板の守備範囲になる時代が来ようとは。
そろそろ、隠語も考えた方がいいな。
22窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:11:16 ID:tBZcLVRL
>>19
欧州のインターバンク取引保護が効いたなたぶん
23無党派さん:2008/10/13(月) 16:11:30 ID:eoUX/99K
>>18
どっぷり使うなら安いADSLでいいと思う
ケータイはパケット代が馬鹿にならんので
24ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 16:11:56 ID:z6Ovuw71
餅の違法化はまだですか?
25無党派さん:2008/10/13(月) 16:13:04 ID:uaMxT1uB
禁こんにゃくゼリー法施行に伴う893とこんにゃくゼリー摘発組織との戦いは
のちに映画化されるのであったw
26無党派さん:2008/10/13(月) 16:13:09 ID:Jf09Ta6e
モデルかどうかはともかく、あれだけできるのはすごいわな。
田舎の中ボス以上によくいるタイプ。
俺の親父があれなので、よくわかる。森見ると、親父思い出してブルー。
27無党派さん:2008/10/13(月) 16:13:38 ID:76/IGvaJ
>>24
闇餅に回される米は「事件米」と呼ばれるのだろうな。
28窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:14:07 ID:tBZcLVRL
>>26
森って産経新聞に入れず、日本工業も裏口らしいジャン

どんだけバカなんだと
29無党派さん:2008/10/13(月) 16:14:49 ID:Jf09Ta6e
>>15
パチンコがひどすぎるのです。株のがマシ。
30無党派さん:2008/10/13(月) 16:15:00 ID:uWNIBNPO
>>24
餅で窒息することがある、というのは日本人の必須教養です。

ちなみに、窒息したとき掃除機で取り除くという方法が広く知られていますが、
これは吸い込み過ぎると肺にダメージがあるので、一瞬だけ吸って下さい。
31ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 16:15:10 ID:z6Ovuw71
パチンコとカジノってどう違うの?
32無党派さん:2008/10/13(月) 16:15:35 ID:/Uw5doXF
コンニャクって、いたずらに関税率高いよな。
米よりも高いのは、さすがに群馬県が主産地だからか?
33無党派さん:2008/10/13(月) 16:15:39 ID:ZI5BFpLr
>>23
携帯を使う量によればパケホ使った方がいいかも
34窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:15:48 ID:tBZcLVRL
>>31
脱法と合法の違いだけ
35無党派さん:2008/10/13(月) 16:16:07 ID:XH0NdbE3
>>31
カジノの方が控除率が良心的(ラスベガス基準)
ちなみに、日本の公営ギャンブルはパチンコよりボッタクリです。
36無党派さん:2008/10/13(月) 16:16:46 ID:rayIPCZh
>>10
膀胱癌再発しないすかね。
ナベツネといい、森元といい、最高の医療を金にモノ言わせて受けてるだろうから、
病前より元気になってるっぽくって困る。
37無党派さん:2008/10/13(月) 16:17:21 ID:Jf09Ta6e
>>28
うちの親父も三流大卒の馬鹿。
でも今、地域の顔役。
たぶん千票は持ってる。あと億持ってる。そして俺は一円ももらえない。
38窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:18:04 ID:tBZcLVRL
>>37
カネは自分で稼げ

ワシの相続はマイナスだった
39無党派さん:2008/10/13(月) 16:18:15 ID:Jf09Ta6e
みんな優しいな。真央ちゃんのボケに、まじめに答えてやるなんて!
40無党派さん:2008/10/13(月) 16:18:59 ID:uaMxT1uB
>>28
それをいったら、森の子分の中山は東大出で大蔵省だが馬鹿だぞw
41無党派さん:2008/10/13(月) 16:19:41 ID:4mF2q818
森の子分てみんなアレだな
42窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:19:50 ID:tBZcLVRL
>>40
それなりの学力ってのは必要条件であり
十分条件ではない


森は必要条件を満たしてるのか疑問
43ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 16:20:05 ID:z6Ovuw71
いやいや、ボケじゃなくて
カジノをなんで作ろうとするのかなと思うわけなのだが
非生産的な人種は潜在的にいるとして、その人たちが流れるだけでしょ
44無党派さん:2008/10/13(月) 16:20:29 ID:uWNIBNPO
>>40
じゃあいちばんダメだったのは、もともとの中山か、それとも東大か、大蔵省か...?
45窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:21:11 ID:tBZcLVRL
>>43
カジノまで行くと文化になるからなあ

パチンコを野放しにするより
パチ禁止にしてカジノを作った方がいいとワシも思う
46社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:21:43 ID:6z2IstO7
英国以外爆騰げ

英国・・・爆下げ続行中!!
47ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 16:21:47 ID:z6Ovuw71
そんなもん東大に入ったり大蔵省に入ったところでダメなヤツはダメだろ
岡光厚生事務次官の本読んだことあるけど、ダメダメすぎてあきれたぞ
48窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:22:29 ID:tBZcLVRL
>>46
英国はインターバンクの保護ネットから漏れてたっけ
49無党派さん:2008/10/13(月) 16:22:47 ID:Jf09Ta6e
>>38
同じ同じ。婿養子で、相続マイナス。
立て直したよ。
たぶん今は、実家より売り上げと利益率はいい。
50無党派さん:2008/10/13(月) 16:22:54 ID:a1WAi6cN
>>45
逆にパチンコの数を減らして公営にして、海外から観光客をですねえ・・。
51無党派さん:2008/10/13(月) 16:23:26 ID:7Qyw/Y/9
アメリカよりイギリスの方がヤバくね?
金融しかないもんね
52無党派さん:2008/10/13(月) 16:24:37 ID:a1WAi6cN
安いADSLってこういうやつ?

ttp://campaign.live.jp/eaccess/Top/TopEntry.aspx
53無党派さん:2008/10/13(月) 16:24:53 ID:76/IGvaJ
>>45
日本初のカジノができた場所は観光で潤うんだろうなあ。
宮崎のシーガイヤにでも誘致してみたら?東国原さんよ。
54ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 16:25:03 ID:z6Ovuw71
リーダーであるべきではない人がリーダーになっていること
こんな不幸なことはない
55無党派さん:2008/10/13(月) 16:25:25 ID:Jf09Ta6e
パチンコは野放し、警察利権だけど、
カジノにしちゃえば、たとえば特区とかにまとめられるし、
税金の網をかけられるからじゃね?
おっさんがぶらっと入って、すった金が闇資金って流れはなくなる。
56無党派さん:2008/10/13(月) 16:26:12 ID:Jf09Ta6e
>>社共さん
なんで英国だけ下げてんのかわかる?
57窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:26:28 ID:tBZcLVRL
>>50
あんなもの公営にできるかよ

要らないよ
時間の無駄だけじゃん
58無党派さん:2008/10/13(月) 16:26:41 ID:6/UXVB3V
>>52
ご近所さんにFONルータープレゼントするのが一番安いよ。
住宅地だとそんなことしなくていい場合も多いけど。
59無党派さん:2008/10/13(月) 16:27:08 ID:VT+djP2t
>>46
ロンドンは先週の終値が3932.1だから上がってるよ
表示が壊れてるみたい。
60無党派さん:2008/10/13(月) 16:27:58 ID:uaMxT1uB
>>51
青息吐息とはいえ民族系自動車会社がまだ存在してるしね
イギリスはジャガーもミニもみんな海外に売られちゃったし

>>53
たしか宮崎はパチンコ人口が全国でもトップクラスだったかと?
61ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 16:28:04 ID:z6Ovuw71
あー確かに、警察利権になってんのはどうかと思うわ
62無党派さん:2008/10/13(月) 16:28:58 ID:Jf09Ta6e
>>59
あがってるんですね。EUはわりと堅調に動くから、これは買い遅れ涙目かな?
63窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:29:18 ID:tBZcLVRL
64社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:29:49 ID:6z2IstO7
>>56
原因わかった
チャートのエラーだw

ちゃんとイギリスも騰げてるよ、大丈夫w
65無党派さん:2008/10/13(月) 16:30:29 ID:p943iEQ8
でもこの程度では単なる自立反発で
明日にはたれてきそうな予感
66窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:31:00 ID:tBZcLVRL
>>65
アメ次第だな
67社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:31:28 ID:6z2IstO7
アメリカ市場次第だね
68無党派さん:2008/10/13(月) 16:31:47 ID:uWNIBNPO
>>60
いくら生き残ってるったって、GMの時価総額が27.7億ドルだ。
ど素人の私が見たって、息を呑む金額だよ。
69無党派さん:2008/10/13(月) 16:32:13 ID:76/IGvaJ
>>66
アメリカも連敗脱出すれば、
ひとまず恐慌の瀬戸際から脱出したといえるの?
70無党派さん:2008/10/13(月) 16:33:06 ID:VT+djP2t
>>62
まだ大丈夫そうじゃない?
優良銘柄でもPBR1倍割れがゴロゴロしてるし。
71社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:33:49 ID:6z2IstO7
>>69
恐慌の瀬戸際っていう認識がそもそも間違い
我々は、現在、恐慌のまっただ中にいる

今回の騰げは、とりあえずの小休止だろうね
72窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:34:54 ID:tBZcLVRL
>>69
どうだろうねえ

基本的にアメは外貨を獲得する産業がほとんどない
マイクロソフトとアップルと大学じゃ3億人は食わせられない

インチキ金融でカネ集めるビジネスモデルから脱却して
どこに行くのか分からないからなあ
73無党派さん:2008/10/13(月) 16:37:06 ID:Z9/W+24T
>>72
飛行機はどうなんだ?

74窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:37:18 ID:tBZcLVRL
>>70
日本の東証一部もPBR1倍割れが8割くらいだって聞いたぜ

買うしかない
75無党派さん:2008/10/13(月) 16:37:29 ID:GhTrWRHY
やっぱ戦争ビジネス
そんくらいしか競争力のある輸出品がないし
76無党派さん:2008/10/13(月) 16:37:31 ID:0JDE6nAc
>>60
宮崎娯楽少ないしな…。東京の従兄弟が休日はクラシックバレー鑑賞とかしていると
言っててこちらは恥ずかしくなった。ギャンブル施設ができたからと言って
宮崎県民のためにはならないと思うが。
77真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/10/13(月) 16:37:45 ID:gW7AEllr
銀行間取引をスムーズにするのは昨日のサンプロの榊原の解説のとおり。

次の焦点は、モルスタでしょう。
78無党派さん:2008/10/13(月) 16:37:46 ID:Jf09Ta6e
EUわかってるなあ。政府保証つけるだけで、資金ショートはなくなるもんなあ。
79窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:38:14 ID:tBZcLVRL
>>73
ああ。飛行機と兵器は輸出産業だね確かに

>>76
宮崎には文化はないがw自然があるじゃん
80無党派さん:2008/10/13(月) 16:38:17 ID:uaMxT1uB
>>68
そのうちGMも2,000円くらいで売却されたりしてw
81無党派さん:2008/10/13(月) 16:39:29 ID:LhcoFGHF
>>55
カジノにする→運営をパチンコ業者に丸投げ→設備負担が無くなって業者(゜Д゜)ウマー

とかなる気がするんだけど
82無党派さん:2008/10/13(月) 16:39:48 ID:XH0NdbE3
今は恐怖心理が市場を支配してるからなぁ。

NYは戻り売りに押されてオシマイのような予感。
83真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/10/13(月) 16:40:52 ID:gW7AEllr
今夜のNYは重要だなあ。
84無党派さん:2008/10/13(月) 16:41:04 ID:Jf09Ta6e
>>69
アメリカは効果的な対策をまだ打ち出してないんですよね。
具体例はまったく。
イギリスは資金注入済みだし、EU主要国は銀行間の決済に政府保証つけた。
具体例が出てる。
でもアメリカは出てない。
MUFGのMSへの投資も疑心暗鬼。
ブッシュとポールソンに世界の未来を預けてる恐怖。
85無党派さん:2008/10/13(月) 16:41:04 ID:P032kZTw
配当ある優良企業を

今買ってれば損はしれてる

臆病者には電力・医薬品だな
86窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:41:23 ID:tBZcLVRL
>>83
今日は休みじゃなかったっけ
87無党派さん:2008/10/13(月) 16:41:53 ID:Jf09Ta6e
>>70
底打ち確認後で十分って言いますもんね。今晩のUSもあるし。
88社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:42:10 ID:6z2IstO7
>>86
コロンブスデー
だからやるよ
89無党派さん:2008/10/13(月) 16:42:18 ID:76/IGvaJ
>>81
カジノを信頼たるものにするには、
ディーラーを如何に管理するか、というノウハウが必要。
それをパチンコ業者に求めるのは難しいと思うな・・・。
90無党派さん:2008/10/13(月) 16:43:57 ID:p943iEQ8
今のところ明日は3連休前に拾った勇者にご褒美が与えられそうだな
もっともあそこで拾った人はある意味バチよりよっぽどギャンブル好きな人だろうが
91無党派さん:2008/10/13(月) 16:45:11 ID:LhcoFGHF
>>79
でも、あの飛行機も手法部品はほとんど外出しの外注だよ。
日本だけで大枠組み立てられるぐらい外注だもの。
92無党派さん:2008/10/13(月) 16:45:59 ID:LhcoFGHF
>>91
×手法部品
○主要部品
93無党派さん:2008/10/13(月) 16:46:01 ID:XH0NdbE3
>>90
あそこで買えるのは、勇者じゃなくて電波だよw
94窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:46:39 ID:tBZcLVRL
>>90
ていうか、金曜日に投げ売りしたバカが笑えるなw
95社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:47:11 ID:6z2IstO7
>>90
あそこで買うのはただのバカ
株には向いてない奴らだよ
96無党派さん:2008/10/13(月) 16:47:31 ID:Z9/W+24T
株がなんとか持ちこたえると、解散しない理由に困るな。
麻生も吉田の孫なら、敗戦後の自民を考えて選挙しろよ。
消費税3%増を打ち出して負けたら漢だな。

97大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/13(月) 16:47:37 ID:LyiR0VmF
独自に山内氏支援も/民主県連
民主党県連の田名部定男幹事長は十二日、次期衆院選本県4区について「(民主党県議の)山内崇氏の公認を
党本部に申請しているが、まだ回答がなく憤りを感じている」と党本部の対応を批判した。その上で、党本部が
山内氏を公認しなかった場合、「県連として行動を起こし、姿勢をアピールする」と述べ、党本部の方針に反しても、
県連単独で山内氏を支援する意向を示した。

八戸市内での集会で語った。田名部氏は「(国民新党を支援する)郵政政策研究会の幹部が県内にいて、(4区の
対応をどうするかによって)民主党と国民新党の全国的な選挙協力に影響が出る。(民主党の)小沢一郎代表の
頭の中にそういう考えがある」と述べた。4区の非自民候補が国民新党県支部長の津島恭一氏に一本化される
可能性もあるとみて、けん制したとみられる。

さらに集会後は、近く県連内で協議するなどした上で、党本部に対し、一本化調整の経過報告をするよう強く働き
掛ける考えを述べた。

本県4区には、自民党現職の木村太郎氏のほか、山内氏、津島氏が立候補する構え。非自民候補の一本化を
目指し、民主党と国民新党が党本部レベルで調整を進めている。民主党県連は九月十八日、党本部に対し、
次期衆院選本県4区で山内氏を公認するよう申請している。

津島氏は十二日の取材に対し、「民主党の中での話なので」として、コメントを差し控えた。山内氏は十日、民主党
本部で小沢代表と会談したが、非自民候補の一本化について、同日の時点で「調整がつかなかった」と説明していた。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081013112903.asp
98無党派さん:2008/10/13(月) 16:48:40 ID:bE7hh4/D
11/23選挙!選挙!\(^o^)/
99無党派さん:2008/10/13(月) 16:48:57 ID:Ga03U8fH
誰かが言っていたけど、シャミゴは株ニートだと言っていたな。
それなら、ここしばらくの沈黙は笑えるw
100無党派さん:2008/10/13(月) 16:49:39 ID:PUKde2Kt
ブッシュが、強制国有化宣言をすれば信用収縮は止まる。
要は今度の選挙を完全に捨てると決断できるかどうか。
101窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:50:09 ID:tBZcLVRL
>>99
追い証が来て涙目で金曜に現金化させられ
今頃樹海を彷徨ってるのかな
102無党派さん:2008/10/13(月) 16:50:20 ID:Jf09Ta6e
S&P 500 DEC08 942.40 +5140
E-MINI DEC08 942.00 +5100
E-MINI MAR09 942.75 B +5200
NSDQ100 DEC08 1344.00 B +6150
E-NASDAQ DEC08 1343.75 A +6125

シカゴ先物。USも切り替えしてる。
でもUSが資本注入で議会とごたごたしたら、そこでまたフリーフォールだと思う。
スキームそのものを変えなきゃいけないから、USはまだ難しい。
103無党派さん:2008/10/13(月) 16:51:05 ID:76/IGvaJ
>>96
今日の麻生のビデオ撮りはどうみる?
きっかけあれば解散したいというメッセージにも取れるんだけど。
マルチ騒ぎも、今んとこそんな大きな話にならなさそうだしなあ。
104無党派さん:2008/10/13(月) 16:51:37 ID:J0BcFtaS
北朝鮮の金総書記の「近影」、古い写真の可能性=韓国メディア
[ソウル 13日 ロイター] 韓国メディアは13日、北朝鮮のメディアが11日に公開した同国の
金正日総書記の写真について、病気報道が出る前に撮影されたものである可能性があると
報じた。

 北朝鮮の国営テレビは11日、女性兵士の部隊を視察する金総書記の写真を放映した。
サングラスをかけて女性兵士らと屋外を歩く金総書記は、概ね健康と見てとれる写真だった。
金総書記の写真が公開されるのは約2カ月ぶり。

 ただ韓国メディアは、政府関係筋や専門家の意見として、周辺の樹木の様子から、写真は
ここ数週間ではなく、前回公の場に姿を現した夏以前に撮られた可能性があると指摘した。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34265220081013

Xデー近いかな??
105無党派さん:2008/10/13(月) 16:51:39 ID:Jf09Ta6e
>>95
すみません。買いました。株は15年選手です。ITバブルも経験してます。
106社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:52:22 ID:6z2IstO7
>>105
すげ
株屋というより、生粋のギャンブラーだねw
107無党派さん:2008/10/13(月) 16:52:33 ID:Ga03U8fH
野球の巨人は蘇ったが、
世界の巨人は衰退の一途をたどるのか。これから。
108窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:53:08 ID:tBZcLVRL
>>106
ていうか金曜に時間があったらワシも買ってたぞ
109無党派さん:2008/10/13(月) 16:53:46 ID:Ga03U8fH
株やってないけど、やりたいとは思いますけどね。利殖のために。
せめて種銭がもうすこし欲しいな。
110無党派さん:2008/10/13(月) 16:53:54 ID:Z9/W+24T
>>103
麻生は公明の圧力に負けて解散すると思う。
ビデオ撮りは党内へのシグナルでは?



111無党派さん:2008/10/13(月) 16:54:25 ID:Jf09Ta6e
>>106
でも全力買いじゃないです。しょぼいもんです。嫁にばれない範囲で遊んでるだけです。情けないです。
112社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:54:57 ID:6z2IstO7
>>108
いやいや、あそこで買うのはおかしいからw
100万くらい遊びで放り込むのはいいだろうけど、資産運用と思ったらノーポジ必須の相場だよ
政府の判断一つで爆上げ下げどっちかに転ぶなんて、恐ろしくってやってられない
113無党派さん:2008/10/13(月) 16:55:09 ID:LhcoFGHF
>>101
素直に樹海に行くタマには見えなかったなぁw
114窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:55:16 ID:tBZcLVRL
>>109
少額から始めるのが吉だ

どうせ最初は損するんだから

そして学んだ知識がオマエの資産になる
簿外資産に
115無党派さん:2008/10/13(月) 16:55:38 ID:GXAdyFWK
>>108
〜だったら買ってたぞと
実際買ったは全く違う
もう一下げあると思うんだけどなぁ
116社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:55:44 ID:6z2IstO7
>>111
いや、それが当たり前w
金曜に全力買いしてたら、頭のどこか、絶対おかしいからw
117無党派さん:2008/10/13(月) 16:56:04 ID:Ga03U8fH
>>101
己の利殖のためには、自公の政策がもっともいいと思っていたのかも。
でも、それもどうかわからなくなってきたけど。
118無党派さん:2008/10/13(月) 16:56:09 ID:LhcoFGHF
>>112
G7で酒がアホな事言うかどうかで決まる相場
119真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/10/13(月) 16:56:12 ID:rk06qVOH
GEもメーカーというイメージより金融の会社だモンな今は。
120無党派さん:2008/10/13(月) 16:56:37 ID:76/IGvaJ
>>109
私も投信(インド株爆下げで涙目…)オンリー。
株やりたいと思うんだけど、種銭は最低どの程度必要なんだろう?
100万程度では勝負にならんだろうし。
121社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:57:10 ID:6z2IstO7
>>115
同意する
まだ下げきってないね
122無党派さん:2008/10/13(月) 16:57:13 ID:LhcoFGHF
>>119
エジソンの電球会社と冷蔵庫生産工場だけだっけ。製造工場で持ってるのは。
123無党派さん:2008/10/13(月) 16:57:37 ID:Jf09Ta6e
>>109
やめたほうがいいと思います。余剰資金の三割でやらないと、儲からないです。
97パーセントの投資家は損してるという統計がありました。
日経15000円くらいのとき。
たまにソニーバンクが1パーセントくらいの定期をやるんで、
そういうのを利用するのがいいと思います。
FXとか、最悪です。
124ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 16:57:40 ID:z6Ovuw71
シャゴミは早稲田の政経か商か法で、一度勤めて、無職5年で、
現在生命保険会社で働いてて、株で今回5000万円損したと自称してるんだっけ。

858 :マジレス[sage]:2008/04/30(水) 23:19:50 ID:jyf9Epzg
>>840
俺は乗り物は何でも好き。
鉄でもあり、航空機も好き、船も好き、車も好き。
好きが高じて、学生のころは、交通政策学の第一人者だった角本良平先生の弟子でもあったので、
交通政策には相応の意見はあるよ。
125無党派さん:2008/10/13(月) 16:57:51 ID:bMN6+ho2
>>6
いらん。
126無党派さん:2008/10/13(月) 16:57:58 ID:LhcoFGHF
>>121
評論家が「底」って言ったら、もう2枚ぐらい上げ底になってると思った方がいいよねぇ
127無党派さん:2008/10/13(月) 16:58:23 ID:6/UXVB3V
>>120
前回8000円くらいだったときに
50万強くらいでヤフーとか銀行とか買って
ウヒョーってなったよ。
128窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 16:58:33 ID:tBZcLVRL
>>120
同じ銘柄を同じ額だけ買い続けるのがいい
安いときは多くの株を買う形になる

これがリスクを減らす、たぶん最善手


どの銘柄を選ぶか
どれだけ買うかを考えるのが面白い
129社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 16:59:29 ID:6z2IstO7
>>118
酒に限らず、G7の誰かがうっかり口を滑らせるだけで上下が決まるんだよ
そんなの、資産運用としては危なっかしくってやってられない
ただのギャンブルだよ
130大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/13(月) 17:00:02 ID:LyiR0VmF
衆院選えひめ:党の存亡かけ、公明が決起大会−−松山 /愛媛
次期衆院選を前に「公明党愛媛県本部総決起大会」(同党県本部主催)が12日、松山市道後町2の県民文化会館
であった。党員ら3000人以上を前に浜四津敏子・党代表代行らが熱弁を振るった。

大会では笹岡博之・党県本部代表が「次の総選挙は政権選択の選挙、党の存亡をかけた戦い」とあいさつした。
浜四津代表代行は定額減税や中小企業支援策など党の主張を展開し、「公明党の勝利は庶民の勝利」と結んだ。

公明党の友党として自民党からも衆院愛媛1〜4区の立候補予定者らが出席した。
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20081013ddlk38010343000c.html
131無党派さん:2008/10/13(月) 17:00:09 ID:VT+djP2t
>>105
何を根拠としたの?出来高?
132無党派さん:2008/10/13(月) 17:00:10 ID:NrYp6uG1
これは政権交代確実だな

オバマ氏、2けたのリード 米紙世論調査で支持率53%
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101301000207.html
133肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 17:00:10 ID:koqMHV13
明日の日本市場はどうなるんですかね。開けたらド━(゚Д゚)━ ン !!!とさげる可能性はあるかな。
EUの様子見気配かしらね。
134ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 17:00:33 ID:z6Ovuw71
そりゃまぁ前回はそうなのかもしれないですけどさ
135無党派さん:2008/10/13(月) 17:00:44 ID:Ga03U8fH
「●●銀行が潰れますた」と、うっかり議会で答弁するのかw
136無党派さん:2008/10/13(月) 17:00:48 ID:LhcoFGHF
>>129
とはいえ、あの中で一番危険そうな人物は酒だったっしょ
まぁ、ブッシュには敵わないかもしれんが……
137窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:00:54 ID:tBZcLVRL
>>133
99%上がるよ
138無党派さん:2008/10/13(月) 17:01:21 ID:Jf09Ta6e
>>112
おかしいですかw
確かにギャンブルでしたね。すってもいいやと思って、放り込みましたし。
ちなみに日本政府の金融政策は眼中になかったです(なんかできるわけねーじゃん)。
139窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:02:04 ID:tBZcLVRL
しかし酒が北朝鮮へのテロ指定解除を聞いて
ブッシュに駆け寄って「なんじゃワレ」と言ったのは高く評価する
140無党派さん:2008/10/13(月) 17:02:46 ID:Z9/W+24T
>>139
でも麻生が・・・・・
141無党派さん:2008/10/13(月) 17:03:07 ID:bE7hh4/D
中川の仏頂面は株価に影響があるやなしや
142無党派さん:2008/10/13(月) 17:03:19 ID:xGj40bVR
熊五郎の生死やいかに?
143無党派さん:2008/10/13(月) 17:03:26 ID:Jf09Ta6e
>>116
確かにあそこで全力買いした奴はおかしいですね。俺もそこまではできない。人生すべてギャンブルだったが。
144無党派さん:2008/10/13(月) 17:03:50 ID:76/IGvaJ
>>136
飲まなかったのが功を奏したか、
飲んだのが功を奏したか。
145大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/13(月) 17:03:54 ID:LyiR0VmF
選挙:衆院選 民主・渡部氏が来県 「菊田氏の支持を」 /新潟
民主党最高顧問の渡部恒三氏が12日、来県した。長岡市の中之島文化センターなどで、菊田真紀子衆院議員の
激励集会に参加し、次期総選挙での支持を呼びかけた。

渡部氏は解散・総選挙の時期について「(自民党も)当初は11月2日にやるという方針になっていた。だから、我々
も補正予算案、場合によっては石油給油(新テロ対策特別措置法改正案)も通しましょうと思っていたが、自民党の
世論調査で過半数割れとなったから延ばされている」と説明。「選挙では民主党に政権を」と訴えた。

13日には、同じ新潟4区で自民党から出馬予定の栗原洋志氏が三条市で、党選対委員長の古賀誠氏も参加する
集会を開催予定。
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20081013ddlk15010059000c.html
146窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:04:02 ID:tBZcLVRL
>>140
麻生はちょっとダメだったね

「今回の決定を聞いてアメリカへの好感度を高める日本国民は皆無だろう」くらい
言えってんだよな
147無党派さん:2008/10/13(月) 17:04:08 ID:p943iEQ8
>>111
いやいや、いい勘してたと思うぜ。
根っから株向きな性格してますな。

俺も思ったけど最後の勇気が出なくてデイで終わらせちゃったからな
148無党派さん:2008/10/13(月) 17:04:09 ID:J0BcFtaS
>>135
「1929年に匹敵する」の人が、昔話をしたつもりで、現役の危うい金融機関をポロリ
とかありそうで怖いw
149社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 17:04:33 ID:6z2IstO7
>>126
というか、肝心のシティの問題が未解決で、リーマンのCDSも全く手つかず
これで今が底と思っている方がおかしいでしょ
150無党派さん:2008/10/13(月) 17:05:17 ID:V+SvzSWe
米大統領選、オバマ氏が10ポイントリード=WP/ABC世論調査
2008年 10月 13日 15:11 [ワシントン 13日 ロイター] 
ワシントン・ポスト(WP)紙とABCニュースが13日に発表した米大統領選の世論調査によると、民主党のオバマ候補の支持率が投票の公算が大きい有権者の間で53%となり、共和党のマケイン候補の43%を10ポイント、リードした。

 オバマ候補を好意的に見ている有権者は64%となり、9月上旬から6%ポイント上昇した。今回の世論調査は、7日夜の討論会後に実施された。大統領候補による本選挙前の最後の討論会は15日に行われる。

151無党派さん:2008/10/13(月) 17:06:33 ID:xGj40bVR
>>140
森への媚びへつらいの末に首相になった麻生。
森にも逆らえない奴が、どうしてアメリカに逆らえるのか?
152無党派さん:2008/10/13(月) 17:07:02 ID:76/IGvaJ
>>150
もう討論会はないんだったっけ?そうならおそらく決まりだね。

ところで、最近大統領選挙CMって話題にならなくなったなあ。
153ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 17:07:06 ID:z6Ovuw71
逆張りって余裕がある人じゃないとうまく行かなくない?
余裕がある人になるために、最初は賭けをしなきゃならないのかな
154窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:07:28 ID:tBZcLVRL
>>151
アホ

内閣総理大臣は天皇陛下に任命されるのよ

その瞬間に森とかはどうでもよくなるべき
155無党派さん:2008/10/13(月) 17:08:05 ID:Z9/W+24T
マケインも副大統領に奇策にでた時点で駄目だよな。
共和党なんだから。

156無党派さん:2008/10/13(月) 17:08:05 ID:nv5RYmX9
>>139
あれは中曽根外相を差し置いて越権行為じゃないのか
いくら拉致議連会長だったからって
157ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 17:08:05 ID:z6Ovuw71
べきべきべっきー
158無党派さん:2008/10/13(月) 17:08:25 ID:6/UXVB3V
ここが底とは言えないし、そんなことは神様以外分からないだろうけど
中長期的に見てこれ以上上がらないとも考えづらい。
そうだとすると資本主義の終焉、社会主義の出番ですよ。
159無党派さん:2008/10/13(月) 17:08:25 ID:9YV8gDov
ブッシュがアホ発言するのは織り込めるが
酒や尻穴がアホ発言するのは織り込んでないからなあ
160無党派さん:2008/10/13(月) 17:09:01 ID:xGj40bVR
>>153
賭けをしているようでは、余裕のある人にはなれないと思う。
161無党派さん:2008/10/13(月) 17:09:14 ID:Jf09Ta6e
>>131
出来高もありましたね。商事がプラテンした時点で、外資の投売りが終わりに近いのかなと。
あと、バブル後最安値が底近辺だろうと思って。
それからすると、下げ余地は少ないんで、損してもたいしたことないやって感じでした。
内部留保をたくさん持ってて、国内需要が強い銘柄ばかり選んだんで、
連れ安しても、そのうち戻すだろうとか。
162無党派さん:2008/10/13(月) 17:09:15 ID:p943iEQ8
長期的な底がどこかなんて後でチャート見なけりゃわからんわな
そんなのは後世の歴史家さんが後で判断すればすむ事よ。
みんなが知りたいのはとりあえずどこかでリバするタイミングと上げ幅だろ
163ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 17:09:58 ID:z6Ovuw71
最近ニュース見ないんだけど、
酒の人はそんなにかっこいい発言したの?
たぶん一般人はほとんど知らんような気がするけど
164無党派さん:2008/10/13(月) 17:10:00 ID:w3QEJROT
>>132
オバマ陣営は「ブラッドリー効果」を心配している
ここに来る自民工作員の宣伝
「世論調査(出口調査)は民主」という奴ね
165無党派さん:2008/10/13(月) 17:10:10 ID:bMN6+ho2
>>159
尻穴と酒のアホ発言ショーは明日からがメインイベントです。
166社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 17:10:34 ID:6z2IstO7
>>143
でも、買ったあんたがたぶん正義だw
167ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 17:10:44 ID:z6Ovuw71
>>160
さすがワーキングリッチの言うことは一味(ry
168窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:10:47 ID:tBZcLVRL
>>162
りバで儲け続けた奴って知らないんだよな

バフェット先生のように、きっちり長期保有で儲けるべし
169無党派さん:2008/10/13(月) 17:11:02 ID:Z9/W+24T
お前らそんなに株に興味があるなら、明日のダウ当ててみ。
当てたコテは来週1週間は神ということで。

170無党派さん:2008/10/13(月) 17:11:35 ID:a1WAi6cN
株わからなかったらTOPIXで積み立て投信でもすりゃあいいのかねえ・・。
気持ちに余裕がないと株はできなさそうね。
171肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 17:11:45 ID:koqMHV13
いま自公に投票する人間は、株には向いていますか?ギャンブルに向いてますか?
172無党派さん:2008/10/13(月) 17:12:17 ID:J0BcFtaS
記念撮影後、ブッシュを追いかけて話した内容、どこまで本当かね?
173社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 17:12:59 ID:6z2IstO7
>>169
はあ?
株に興味があるんじゃなく、政治と経済は密接にくっついているだけだ

っていうか、この恐慌で、株が自分と無関係と思っている奴は、農奴かその亜種
174無党派さん:2008/10/13(月) 17:13:11 ID:VT+djP2t
>>161
ありがとう、勉強になった
俺も商事やコマツがプラテンした時点で何かおかしいなと思ったが
怖くて手が出なかった。
175無党派さん:2008/10/13(月) 17:13:13 ID:76/IGvaJ
>>164
白人有権者が、
世論調査の段階ではオバマ支持といえるけど、
投票所でホントに黒人大統領に投票できるか?
っていうやつ?
176無党派さん:2008/10/13(月) 17:13:24 ID:xGj40bVR
>>167
もはや、嫌味にしか聞こえないが。
まあ、何にしろ、こんなところをたむろっているようでは、余裕のある人からは遠ざかるばかり。
自戒を込めて。
177無党派さん:2008/10/13(月) 17:13:45 ID:Z9/W+24T
>>173
話題はその範囲を超えてるように思えるが
178無党派さん:2008/10/13(月) 17:13:53 ID:2jeCMfP6
>>171
証券会社の口車に乗って存するタイプ。
しかも何度損してもやめられない。
179無党派さん:2008/10/13(月) 17:14:49 ID:Z9/W+24T
>>178
180無党派さん:2008/10/13(月) 17:14:55 ID:p943iEQ8
>162
株が長期で儲かるなんては幻想をまだ持つ人もいるんだね
そんなのは精々が高度成長の頃までの話だろうに

失礼な話だけど、バチの話の時も思ったんだが
窓爺って話が年寄り臭くないか?
181無党派さん:2008/10/13(月) 17:15:00 ID:Jf09Ta6e
>>133
もし外資が引き上げてるとしたら、板はスカスカになると思うんで、
追証強制決済で、寄りは下げるかもです。
ただ戻りもはやいでしょう。
誰かが言ってましたけど、外国人は換金売りに走ってるけど、
一部の個人が拾ってるそうです。
換金売りが一巡して、EUとUSがヨコヨコなら、大きく戻すかもです。
ただ実体経済が傷んでるんで、
そう簡単に10000円回復はないんじゃないですかね。
あと二年はまず、不況が続きますよ。内需も外需も冷え込むんで。
182無党派さん:2008/10/13(月) 17:15:14 ID:P032kZTw
政治=経済=株価


そんなもの連動しないよ
183無党派さん:2008/10/13(月) 17:16:27 ID:dnoIZWny
>公明・草川副代表、低所得者を黒人に例える発言
2008年10月12日(日)20:48
公明党の草川昭三副代表は12日、群馬県館林市で街頭演説し、
米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題に触れ、
低所得者を黒人に例える発言を行った。
草川氏は「皆さんのような方々が家を建てる時に使うお金は
『プライムローン』。アメリカは所得の低い方々に住宅を作ってもらおうとした」と説明。
そのうえで、「言葉を選ばないといけないが、黒人の方々のような、
今までアパートの隅っこで大変苦労していたような方々に融資した」などと述べた。
草川氏は12日、読売新聞の取材に対し、「差別の意図は全くなかった。不適切な表現で、申し訳なかった」と話した。
184窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:16:57 ID:tBZcLVRL
>>180
> >162
> 株が長期で儲かるなんては幻想

要するに余ったカネをどこに置くかって話なんだよ

銀行の定期預金に置いとく奴ってのは、ワシはほとんど信用しない
カネが余ってないなら別にいい
185肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 17:17:05 ID:koqMHV13
お兄ちゃん、社会民主主義になったら、か、株は、株はどうなるの?なくなるの?
186無党派さん:2008/10/13(月) 17:17:15 ID:gak/RlP+
大体、最近の日経なんてダウの引け前1時間で決まるんだから
どうしようもないよw
187無党派さん:2008/10/13(月) 17:17:36 ID:Jf09Ta6e
>>147
ども。社共さんにも書いたけど、するつもりじゃなきゃ、放り込めなかったですよ。
188無党派さん:2008/10/13(月) 17:18:53 ID:LhcoFGHF
>>154
それは麻生がアホなんであって>>151に向かって言うのは不適切だと思うんだ。
彼は現状を示しただけなんだから。
189窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:20:13 ID:tBZcLVRL
>>188
現状において麻生は陛下の第一の臣であって
森なんてどうでもいいと考えるべきじゃないのとワシは言っている
190無党派さん:2008/10/13(月) 17:20:44 ID:J0BcFtaS
現在、党本部で選挙Vを撮影中ももよん。
で、この内容が数日内に新聞に書かれるんかねw
191第3のregime:2008/10/13(月) 17:21:23 ID:UdQc9P1P
投資とは、資産を投げると書きます。
192無党派さん:2008/10/13(月) 17:21:26 ID:Jf09Ta6e
>>153
今はまあ、そうかも。
前は思考とタイピングが早ければ、リバ狙いできたけど、
今はもう無理だし。
株の牧歌的な時代は終わったんでしょ。
みずほを10万円くらいで「ばっかじゃねえの。こんなの潰れるわけないじゃん」で買い捲った時代は、
もう来ないかと。
193無党派さん:2008/10/13(月) 17:21:50 ID:Z9/W+24T
>>190
麻生も昨日JCでヨイショされて勘違いしたかw

194無党派さん:2008/10/13(月) 17:22:03 ID:p943iEQ8
>187
そもそもすってもいいお金以外投入しちゃ駄目でしょ
もともと出資リスクの限定が株式市場の始まりなんだから

金曜にすってもいいお金だけ投入できるあたりは流石に15年選手ですな
195ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 17:22:51 ID:z6Ovuw71
シャゴミさんみたいに5000万dでも平気な顔して2chに書き込める人になりたい
196無党派さん:2008/10/13(月) 17:22:55 ID:LhcoFGHF
>>173
ただ
株価が上がる→景気が良くなる→暮らし向きが良くなる
の最後のところが全く顧みられなかった戦後最大の好景気だったから、「株価なんて生活と関係ない」って
人は確実に増えてると思うんだよ。
197窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:23:59 ID:tBZcLVRL
>>196
だよな〜

今回の好景気の労働分配率の低さは異常だった
198無党派さん:2008/10/13(月) 17:24:18 ID:LhcoFGHF
>>189
それは、麻生に言うべき。
現状の麻生の行動として>>151が指摘してるだけなのに、その指摘した人を罵倒するのは違うんじゃないか、って話
199無党派さん:2008/10/13(月) 17:24:29 ID:GhTrWRHY
麻生は解散せんと思う
解散するような振る舞いをしてるだけ
持久戦に持ち込むつもりなんだろうね
200無党派さん:2008/10/13(月) 17:24:30 ID:Jf09Ta6e
>>166
いや、今日のUS次第ですよ。セダン一台分、今晩飛ぶ覚悟はしてます。
201無党派さん:2008/10/13(月) 17:24:48 ID:Z9/W+24T
>>196
預金ゼロの連中には全く興味ないだろな。
逆にみんなで貧乏になるならウェルカムくらいの感覚だろ。
202無党派さん:2008/10/13(月) 17:24:51 ID:0es7yN7H
>>190
フジテレビ見てた人少ないね
203窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:25:10 ID:tBZcLVRL
>>200
おや
かなり突っ込んだんだねw
204ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 17:25:23 ID:z6Ovuw71
>>198
*に期待してた人なんで、最後の望みを持たせてあげてください
205窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:26:02 ID:tBZcLVRL
>>204
*って誰?
206無党派さん:2008/10/13(月) 17:26:17 ID:nf8wYnK7
日テレ電話世論調査
10/10〜12日中に約1000人から調査、回答率5数%

支持率45.9% 前回とほぼ同じ

総理にふさわしいのは
麻生56.2% 小沢22.6%
前回より5%以上差を広げる
207無党派さん:2008/10/13(月) 17:26:38 ID:w3QEJROT
>>175
ロサンゼルス市長選挙に
黒人のブラッドリーが出馬したときに
世論調査で10ポイントの差をつけていたのに
選挙結果は僅差で負けた
この悪夢を心配してるわけだ
最近のマケインの人種差別的ネガキャンは
ABCとワシントンポストの世論調査では逆効果のようだが
208無党派さん:2008/10/13(月) 17:26:56 ID:zCmYmyy3
今夜NYは休みでなかった??
209無党派さん:2008/10/13(月) 17:27:46 ID:Z9/W+24T
>>205
しりのあな
210無党派さん:2008/10/13(月) 17:27:49 ID:xGj40bVR
>>205
211無党派さん:2008/10/13(月) 17:28:24 ID:GXAdyFWK
欧米相場爆上げから始まったか
212窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:28:42 ID:tBZcLVRL
>>209
なんで尻の穴なんだ?
213無党派さん:2008/10/13(月) 17:29:05 ID:XH0NdbE3
>>207
当時とは時代が違う上に、調査方法も対面調査から
機械的な電話調査に変わってきている。

以前のようなブラッドリー効果は今では現れにくい
というのが最近の一般的見解。
214無党派さん:2008/10/13(月) 17:29:14 ID:xGj40bVR
>>212
そっちは不正解
215無党派さん:2008/10/13(月) 17:29:45 ID:5DymN5gL
>>143 金曜日に買い出動したやつが賢いかどうかについて。

今晩ダウが急騰して明日売れば、もうけられるかも。
ただ、ダウが少々上がると危機感が薄れて、
選挙が近い下院議員が浮き足立って、
新たな救済案に反対する可能性が高い。
とすれば、今夜、ダウはそれほど上がらないかもしれない。
216無党派さん:2008/10/13(月) 17:29:53 ID:J0BcFtaS
>>202
フジのこの時間、ワイドショー的だから政治ヲタにはウケ悪いそ

今思い出したが、参議院の時、安倍ちゃんカセットも使用前に簡単に放流されましたとさ。
217窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:30:12 ID:tBZcLVRL
>>214
218無党派さん:2008/10/13(月) 17:30:19 ID:ZdNK6vmV
>>210 >>214
なんで迷彩?

>>212
Asshole
219無党派さん:2008/10/13(月) 17:30:44 ID:LhcoFGHF
>>205
prime minister Ass Hole
220無党派さん:2008/10/13(月) 17:31:19 ID:Z9/W+24T
>>212
そこから先は考えてくれ。
窓は典型的な左脳型か。
221無党派さん:2008/10/13(月) 17:31:44 ID:Jf09Ta6e
>>184
1パーとか、1.5パー付けてくれるんなら、定期もそう悪くないんでは?
1000以下なら、利子ごと保障してくれるし。
俺もいくつか預けてますよ。いちいちキャンペーンを調べるのは面倒くさいですけど。
222無党派さん:2008/10/13(月) 17:32:07 ID:F6eVOlqL
創価学会施設ガラス戸破壊、爆発物?破片散乱…未明の徳島
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081013-OYT1T00324.htm?from=top
223窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:32:39 ID:tBZcLVRL
>>220
ワシは代数より幾何が得意な右脳型だが
ポカが多いのは事実w
224窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:33:30 ID:tBZcLVRL
>>221
少額ならいいけどさ


しかし普通国債買うだろ
225肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 17:33:53 ID:koqMHV13
ソ連は、この世界恐慌前夜みたいな動きを見てから死にたかったろう。
中国は開放政策を取っているけど、根っこの共産主義は延命するのだろうk。
226無党派さん:2008/10/13(月) 17:33:56 ID:Ga03U8fH
>>212
アソウ→ass hall からじゃない?w
227無党派さん:2008/10/13(月) 17:34:01 ID:w3QEJROT
Ass Fuckというのは英語のサイトの書き込みでは
Awesomeと並んで良く使われる「凄い」という俗語だが
228無党派さん:2008/10/13(月) 17:33:54 ID:2t8p++iR
ハイパーインフレが起これば預金は紙切れとなるが、
企業の価値を担保としている株式は一定の価値を保つ。
リスクを分散するために資産を預金・株・その他に分割するのはよい戦略。

ただ、分割するほどの資産のない貧乏人は預金一点張りが基本。
株をやるにしても溶けても構わない範囲に留めるべき。
中途半端な種銭では玄人さんに巻き上げられるのが落ち。
229226:2008/10/13(月) 17:34:59 ID:Ga03U8fH
すまん、hallじゃなくってholeだったか・・・・・・
笑ってくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
230無党派さん:2008/10/13(月) 17:35:08 ID:Jf09Ta6e
>>194
いや、そんな褒めないでくださいな。恥ずかしいです。
実生活が堅実なんで、相場で遊んでるだけなんです。
あと今晩のUS見ないと、やっぱり心配ですね。
231無党派さん:2008/10/13(月) 17:36:11 ID:Jf09Ta6e
>>203
恥ずかしながら。
232窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:36:14 ID:tBZcLVRL
>>230
1000万くらい突っ込んだってことだよな

よくやるよw
233無党派さん:2008/10/13(月) 17:37:02 ID:Z9/W+24T
>>229
ASS HALLってワクワクしそうだなw
男はいらんけど。
234無党派さん:2008/10/13(月) 17:37:30 ID:xGj40bVR
アースホールだとか尻だとか突っ込んだとか
おまえら、いい加減にしとけよ。
235無党派さん:2008/10/13(月) 17:37:37 ID:p943iEQ8
しかし過去の例からいって株価が急落すると
半年後くらいからすごく景気悪くなるんだよね

一般的には株価が景気を先取りしてるからだといわれてるが
むしろ卵と鶏で単に金の周りが悪くなったからって可能性もありそうと思うけどな

得に今は時価会計だしこの株価で3月を乗り切ると
色々と楽しい事がおきそうな気がするな
236無党派さん:2008/10/13(月) 17:39:40 ID:eoUX/99K
山田五郎が浣腸、もとい館長でしょうか>Ass Hole
237無党派さん:2008/10/13(月) 17:40:00 ID:bMN6+ho2
民主党 ここがおかしい  公明新聞:2008年10月13日

“とても政権は任せられない” 識者が相次ぎ疑念を表明

 民主党は「一度、政権を任せてほしい」と言いますが、識者からは、“やっぱり任せられない”と
疑念の声が相次いでいます。

 毎日新聞特別編集委員の岸井成格氏は、「野党第一党の民主党に政権を担う能力があるかというと
それもおぼつかない」(「潮」11月号)と指摘。さらに“民主党政権”では「年末の予算編成はできるのか、
来年の予算国会は乗り切れるのか、そもそも政策理念の整合性はどうなるのかといった問題に直面することは
目に見えている」「統治機能に空白が生じる恐れがある」(同)と懸念を表明しています。

同じように、憲法解釈や外交、安全保障など国の基本にかかわる重要課題で党内がバラバラな民主党に対して、
政治評論家の三宅久之氏は「民主党内で意見が統一されていないから、すぐに内部崩壊する可能性がある」(「WiLL」11月号)。
 さらに、自社さ政権で経済企画庁長官を務めた田中秀征氏も「(民主党内に)政策のねじれがあれば(民主党政権は)
非常に短いものになる」(5日の民放番組)と断言しています。

政府税制調査会会長を務めた経済学者の加藤寛・嘉悦大学学長も、民主党に対し「彼らが政権を握ったところで
何もできはしない。『民主党ではダメではないか』と国民は早晩気づく」(「潮」11月号)と指摘しています。
日本は今、世界金融危機などの中で、安定した政治のかじ取りが求められており、民主党に政権を任せたら
日本は“命取り”になりかねません。
http://www.komei.or.jp/news/2008/1013/12748.html

田中秀征 のコメントまで取り上げてるw
238窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:40:47 ID:tBZcLVRL
>>235
貸し渋りの話、ワシ、実は最近銀行にカネ借りてないので知らなかったんだが
ちょっと聞くとかなり酷いね

これはヤバいと思った
239無党派さん:2008/10/13(月) 17:41:47 ID:9YV8gDov
公明新聞がWiLLを引用するほうが意外だった
240窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:42:21 ID:tBZcLVRL
>>237
コレ書いた記者はなかなか優秀じゃんw
241無党派さん:2008/10/13(月) 17:42:44 ID:eoUX/99K
ああああだからHallだっちゅうの
242無党派さん:2008/10/13(月) 17:42:43 ID:ZI5BFpLr
 海上自衛隊の特殊部隊「特別警備隊」の隊員を養成する第一術科学校
(広島県江田島市)の特別警備課程で9月、同課程を中途でやめ、潜水艦部隊への
異動を控えた男性3等海曹(25)=愛媛県出身、死亡後2曹に昇進=が、
1人で隊員15人相手の格闘訓練をさせられ、頭を強打して約2週間後に
死亡していたことが12日、分かった。

 教官らは3曹の遺族に「(異動の)はなむけのつもりだった」と説明しており、
同課程をやめる隊員に対し、訓練名目での集団暴行が常態化していた疑いがある。
海自警務隊は傷害致死容疑などで教官や隊員らから詳しく事情を聴いている。

 3曹の遺族は「訓練中の事故ではなく、脱落者の烙印を押し、制裁、見せしめの
意味を込めた集団での体罰だ」と強く反発している。

 関係者によると、9月9日午後、同学校のレスリング場で「徒手格闘」の訓練が
行われ、3曹1人に対し、15人の隊員が次々に交代しながら50秒ずつ格闘した。

 午後4時55分ごろ、3曹は14人目の相手からあごにパンチを受け、意識不明に。
江田島市内の病院に搬送後、呉市内の病院へ転送された。

 意識が戻らず、9月25日に死亡。司法解剖の結果、死因は急性硬膜下血腫だった。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101201000475.html


既出かもしれないが、これは国会で問題にはならないかな
ちょっとスケールは小さいかもしれない
243無党派さん:2008/10/13(月) 17:43:04 ID:w3QEJROT
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
トリハダ4〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を [テレビドラマ]

w
244無党派さん:2008/10/13(月) 17:43:11 ID:40PaT6Ez
かなり遅くなりましたが、窓爺さんが信じて疑わない米軍の行動です

http://f40.aaa.livedoor.jp/~paulnobu/kusyu.html
245無党派さん:2008/10/13(月) 17:43:30 ID:Z9/W+24T
>>238
地方じゃあ、借金して返していける商売なんてない。
貸さないのは当然かもね。
運転資金だってジリ貧で最後はババ掴むようなものだし。

246無党派さん:2008/10/13(月) 17:43:45 ID:9YV8gDov
>>242
なるだろ
なんだこりゃ
247無党派さん:2008/10/13(月) 17:43:47 ID:YX4rlMnh
また在日爺さんキター
248無党派さん:2008/10/13(月) 17:44:03 ID:xxepCjb+
>>238
貸し渋りっつか、貸し剥がしだからな。
地方は、不動産・建設のいかにもという感じの業種だけじゃなく小売なんかも
いきなり融資を引き上げられて挙句倒産の業者が多いわ。
地銀は体力の無いとこが多いからとはいえ、かなり酷い状態。
249無党派さん:2008/10/13(月) 17:44:04 ID:GXAdyFWK
>>242
平時ならともかく
今はなぁ 人命はこんにゃくより柔し
250無党派さん:2008/10/13(月) 17:44:09 ID:tPmEgYzd
ひとはどんなに隠遁して暮らしていようとも、
いつの間にか債務者か債権者になっている(ゲーテの言葉)
251無党派さん:2008/10/13(月) 17:45:31 ID:GiZNDpiD
 貸し渋りといえば竹中の不良債権処理。あれで日本経済は蘇ったらしいから、今回も貸し渋りで
銀行が自己防衛すれば、日本も助かるね。
252無党派さん:2008/10/13(月) 17:45:40 ID:uaMxT1uB
>>237
官邸毒饅頭だけではなく創価饅頭まで食べたかw
253無党派さん:2008/10/13(月) 17:46:00 ID:Z9/W+24T
>>248
貸さずに国債買ってりゃ儲かるからな
254無党派さん:2008/10/13(月) 17:46:01 ID:ZI5BFpLr
>>246
少し前まで流行った「かわいがり」では?
255無党派さん:2008/10/13(月) 17:46:02 ID:eoUX/99K
>>250
げえ、てことは俺もいつの間にか債務者か債権者になるってわけだ
256無党派さん:2008/10/13(月) 17:46:24 ID:Jf09Ta6e
>>224
国債も買ってます。個人向けですけど。去年かな、5年1.5の募集がありましたね。
分散したいんで。
今はユーロの動きを見てます。130から133で仕込めば、5パーでまわるかなと。

てか政治の話題が置き去りですね。

今は空白状態に陥ってますけど、公示されてから勝負かなと。
なんか自民、民主拮抗の可能性が出てきたんで、
加藤の動きに注目してるんですが、出てこないでしょうね。誰もついてこないだろうし。
ハニーはいらん。
自公で230とかって状態になっても、連立って続くと思います?


257無党派さん:2008/10/13(月) 17:46:28 ID:Ll6lxWxB
>>235
今回の下落率を見ると戦後3番目の下げ幅なんだけど、1番目の下落率の時は
1987年の時。すなわち87年のブラックマンデー。実は、この日を境に
日本はバブル景気に突入している。
2番目の時は、岩戸景気に入っている。

今の為替の状況とかを見る限り、そこまで悲観する状況にないと思う。
258無党派さん:2008/10/13(月) 17:46:45 ID:Z9/W+24T
>>242
マルチ献金どころじゃないな

259窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:47:59 ID:tBZcLVRL
>>248
そこまでの話になってるのか

禿バンが潰れるのは仕方ないかな
260無党派さん:2008/10/13(月) 17:48:58 ID:NrYp6uG1
>237
ちょっwおまっw
岸井、三宅禿って毒饅頭コンビじゃねーかw
261無党派さん:2008/10/13(月) 17:49:18 ID:bMN6+ho2
公明党石川県本部大会・自公連携体制を強化 (13日)

--------------------------------------------------------------------------------
公明党石川県本部の大会が開かれ、次の衆院選に向けた自公の結束を確認しました。
一方、解散の時期が不透明な中、出席者の発言にも注目が集まりました。
金沢市内で開かれた大会には選挙を控えた自民党の衆議院議員3人も出席しました。

初めに、県本部代表に再任された庄源一県議が「次の衆院選では比例区で過去最高の
県内6万1000票を勝ち取り、3選挙区で勝利したい」とあいさつしました。

来賓で出席した森元総理は「選挙では自民、民主ともにおそらく過半数を得るのは難しい。
公明党との協力が与党を維持していくために重要となる」と述べました。
また、解散の時期については「わからない」としましたが、

公明党の漆原良夫国会対策委員長は「追加の景気対策が出来上がった頃が
ひとつの目安になる」と話しました。

大会では衆院選に向け自公が協力して勝利をおさめることを目指す宣言を採択しました。
http://www.hab.co.jp/headline/news0000002015.html


262無党派さん:2008/10/13(月) 17:50:43 ID:Z9/W+24T
>>261
解散は間違いないな
263無党派さん:2008/10/13(月) 17:54:22 ID:bMN6+ho2
背水の山崎氏 地域回り徹底 福岡2区 民主新人へ危機感 「初心に帰る」何度も口に

衆院福岡2区の現職で自民党山崎派の領袖、山崎拓前副総裁(71)が次期衆院選への危機感から、
新人候補並みの精力的な地域回りを続けている。過去、企業や団体の推薦を受け組織をフル回転
させてきた山崎氏だが、今回は「市民と直接会うこと」を最重視。民主新人の稲富修二氏(38)は
知名度アップへ地域をくまなく回っており、都心部の選挙区で両者は“どぶ板選挙”を展開している。

12日朝、福岡市南区内であった親善ソフトボール大会。開会式で選手約340人を前に
「健康の増進へ、全チームの健闘を祈ります」と山崎氏はあいさつ。式の終了後すぐ、
別の民謡大会会場に移動した。11日からの三連休。山崎氏は午前中、30分刻みで運動会や
敬老会、地域行事に参加。午後から地元県議や市議と一緒に支持者宅を回り、集会や国政報告会の
告知チラシを配る。「今までやってこなかったことをしない限り負けてしまう」と陣営。
年明け選挙の観測も出る中、9月末の事務所開き以降、週末は徹底して選挙区内を歩く。
2003年の衆院選で苦杯をなめた同氏だが、05年4月の補選で返り咲き、同年9月の前回衆院選は
「郵政民営化」の風に押され、民主候補に約4万票差をつけ圧勝。自民への逆風が強い今回は
「都心の浮動票より基礎票固め」と山崎氏は考える。「逆風だからこそ、人と会う。『今回は民主』と
思っている人も、直接会って『やっぱり山崎に』に変えたい」。これまで消極的だった街頭演説も4日に
選挙区内のスーパー前で実施。公示前に街頭に立つのは初めてだった。
当選12回を数え、党副総裁まで務めた山崎氏が今回、陣営幹部に対して何度も口にするのが
「原点に戻る」「初心に帰る」の言葉だ。
支持者回りでは3時間かけて30戸を訪問した。頭を下げて11戸で軒先にポスターを張ってもらった。
西村俊隆・事務所長は「勝利の方程式はないが、有権者に会うことほど、確実なものはない」。
今後も地域密着選挙を進める構えだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20081013/20081013_0001.shtml
必死だな山拓。北朝鮮にかまう暇は無いようだ。
264無党派さん:2008/10/13(月) 17:55:04 ID:d6v6xbaX
朝日・フジ、海自トップ
265無党派さん:2008/10/13(月) 17:55:23 ID:WnE4IAlz
自民と民主はほんとにアフォだな、漁夫の利、孔明
警戒怠り、知った時には後の祭り・・・・
266無党派さん:2008/10/13(月) 17:55:56 ID:p943iEQ8
>>253
そうでもない。たしかに安全だが利益率はきわめて低い
なので高利回りの米国へ出かけていってサブプライムとかで
火遊びして死にかけてるわけで

海外投資組は株・土地の下落と円高のダブルパンチだからつらかろうて
しかも元が弱い所が多いからより悲惨なんだよね
しかも拓銀じゃないがそういう銀行に限ってその地方で強かったりするし
267無党派さん:2008/10/13(月) 17:58:04 ID:93vKvPTn
これ見てヒットラーの自作自演思い出したお。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081013-OYT1T00324.htm?from=top
268窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 17:58:52 ID:tBZcLVRL
>>242
相撲部屋でリンチ死亡事件があった後じゃねえのか? これ
269無党派さん:2008/10/13(月) 17:59:11 ID:Jf09Ta6e
変な流れにしちゃったけど、大分さん、いつも感謝しております。
270窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/13(月) 18:00:37 ID:tBZcLVRL
>>267
朝鮮人がよくやる手口

チョゴリ切り裂き事件とか、被害届け出さずにわめくだけわめく
271無党派さん:2008/10/13(月) 18:01:40 ID:WvZcFbQn
『やっぱり山崎に』

www
272無党派さん:2008/10/13(月) 18:03:49 ID:5co42T7s
>>242
海上自衛隊は追い詰められておかしくなっているような気がする。
領海警備で活躍の機会をもっと与えるか、有事専門の組織として縮小するかのどちらかを選ぶべきだと思う。

海上保安庁がましという意見を聞く度に悲しくなる。
273無党派さん:2008/10/13(月) 18:04:12 ID:FPNRQ+Di
>>242
こういう公安職とは縁が無いから分からんが、特殊部隊って
そこまでして行きたがるものなのかね?
ハイパーレスキューにしてもそうなのだが、手当がものすごく
高いとかいうわけではないだろうし。
274第3のregime:2008/10/13(月) 18:04:51 ID:UdQc9P1P
>>237
毎日組は大変だな。
275無党派さん:2008/10/13(月) 18:05:56 ID:UzT44fdD
>>270
wikiによると被害届は22件出ていて総連の主張によると140余、
あるらしいがソースはどこかね?保守ってみんなこうなの?
276無党派さん:2008/10/13(月) 18:06:18 ID:zn+NUJyF
>>272
自衛隊を廃止して、海上保安庁を拡大するという方法はないの?
277無党派さん:2008/10/13(月) 18:06:49 ID:2PBP0fQO
>>242
大問題になるだろ
完全に相撲部屋事件と同じです
278ビュコック提督と乾杯! ◆SlRzEXsa4A :2008/10/13(月) 18:06:53 ID:GMMNC1QP
東国禿はまだやらせ空気醸成狙ってんのかw
見苦しすぎる

この自民党関係者の女はすぐ特定できるじゃん
279無党派さん:2008/10/13(月) 18:08:12 ID:p943iEQ8
>>230 >Jf09Ta6eさん
スレチなんだけどよかったら最後にひとつだけ後学のために教えて貰えませんか
今回は日経は2度暴落したんですけど
10/08はスルーで金曜は買いの理由って何だったんでしょうか?
元々下落傾向の時に10/08に大暴落で常識的な判断ならそこを
セリクラと判断して買いで良かったはずだけど
今回はもう一回暴落した、20年に一度といわれる所以ですけど
今度こそ大丈夫っていう判断はなんだったんでしょうか?
280第3のregime:2008/10/13(月) 18:08:29 ID:UdQc9P1P
海上自衛隊…軍事力
海上保安庁…警察力
だからねえ。
歴史と伝統あって一緒にやってる国は良いだろうけど、
日本がいきなりやっても、密漁船に軍艦出すと、諸外国にいらん脅威になってしまう。
281無党派さん:2008/10/13(月) 18:08:29 ID:Ll6lxWxB
>>273
こういう特殊な教育課程を修了したら、どこの軍隊でも記章がもらえる。
この記章をつけていると、実務をやるときに部下や上司の信頼度が
全然違うのだよ。
282無党派さん:2008/10/13(月) 18:10:21 ID:uaMxT1uB
>>268
リンチは軍隊が元祖ですよ
283無党派さん:2008/10/13(月) 18:10:52 ID:5co42T7s
>>276
海上保安庁は軍隊にしてはいけないと定められている。

防衛省の前身の保安庁の下に海上公安局を設置するということになっていたのだが。
284陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2008/10/13(月) 18:11:29 ID:zaJsdpQt
>>280
操船技術が必要とは言え、旧海軍そのものの継承者であることは事実。
左の陸軍悪玉論が強くて忘れられがちだが、海自のほうが戦前的だよ。
285無党派さん:2008/10/13(月) 18:12:46 ID:5co42T7s
>>284
そして旧海軍から海上保安庁ができてその後に海上自衛隊が分かれたという感じだから近親憎悪がものすごく強いと思う。
286無党派さん:2008/10/13(月) 18:13:54 ID:FPNRQ+Di
>>281
なるほど。でも結局は防衛大が有利なんだよなあ。
最も防衛大組は特殊訓練を受けてはいるが。

消防でもハイパーレスキューにいたからと言って出世が有利なわけではないし
(そもそも消防は行政機関なので事務方の方が絶対的に上だし)、
警察も警察庁キャリア&準キャリアが押さえてるしなあ。
むしろキャリアは現場ではお客様扱いだし。
287無党派さん:2008/10/13(月) 18:14:08 ID:93vKvPTn
>>272 いじめ死亡裁判で船の中は酒と博打といじめとXXが日常茶飯事が認定されていたね。
こんなことは氷山の一角でもっと蔓延してるんだろうよ。
何兆円も使ってる国の暴力装置はこれからどうなるんだろうか。
288無党派さん:2008/10/13(月) 18:14:18 ID:1hnstzYX
|  清水拓造をお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
289無党派さん:2008/10/13(月) 18:16:35 ID:nv5RYmX9
必要あれば預金全額保護も=金融不安払しょくで−中川財務相

 中川昭一財務・金融担当相は13日、米国出張からの帰国後、成田空港で取材に応じ、
欧州諸国などが金融不安を払しょくするため導入を表明した預金全額保護に関連して、
「必要があれば(日本でも)対応したい」と述べた。
 ただ、同相は「今は(全額保護よりも)資金注入を急ぎ検討させている」と指摘。予防的に
公的資金を地方銀行などに注入できる「金融機能強化法」(3月末に廃止)の復活を優先
させる考えを示した。(2008/10/13-17:50)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2008101300253
290石見守 ◆ThT40tztS. :2008/10/13(月) 18:16:44 ID:tW2ZQJYl
>>277
相撲部屋は相撲部屋という民間の組織がやらかした犯罪に
愛知県警が当初見て見ぬふりをした失態だけど、
今回はやらかしたのが国家権力の一部自衛隊そのものだもんね。
291肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 18:17:49 ID:koqMHV13
>>278
> この自民党関係者の女はすぐ特定できるじゃん

後ろ姿が大下英次っぽくてうけました。
292無党派さん:2008/10/13(月) 18:17:58 ID:LhcoFGHF
>>285
とはいえ、国境警備は軍隊にあらず。警察権は軍隊に与えずだからなぁ
293無党派さん:2008/10/13(月) 18:18:27 ID:uWNIBNPO
公務員の中では自衛官の自殺率が突出して高い。
今まで防衛省は「なんでだろう?」とすっとぼけていたんだが。
294無党派さん:2008/10/13(月) 18:18:56 ID:Ll6lxWxB
>>286
そりゃ、防衛大とはコースが違うよ。
この三曹がやっていたのは、下級指揮官養成コース。

つまり、アメリカドラマのコンバットに出てくるサンダース軍曹みたいな役回り。
「野郎ども!俺について来い!」みたいな世界を地で行くのだから、この手の
教育課程を修了しているか否かで職場環境は全く変わってくるのよ。
295無党派さん:2008/10/13(月) 18:18:57 ID:xGj40bVR
加害者側の視点に立って考えるべきですね
296慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 18:20:06 ID:pSamEsYl
今日はいろいろネタが上がっておりますね
これはもう出たでしょうか?

国交省:公用車運転業務問題 偽装請負の疑い 「職員、運転手に指示」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081013ddm001040049000c.html
297無党派さん:2008/10/13(月) 18:20:07 ID:uaMxT1uB
>>278
先日、中山が派遣した女性団体とは別の女性?
298無党派さん:2008/10/13(月) 18:21:46 ID:d6v6xbaX
MBSのVOICEで兵庫8区の特集
299バカボンパパ:2008/10/13(月) 18:22:19 ID:V2xrR5Oq
>>296 居酒屋タクシーの後から出た問題かな
300無党派さん:2008/10/13(月) 18:22:59 ID:uWNIBNPO
国営時津風部屋かよ。
301無党派さん:2008/10/13(月) 18:23:32 ID:w3QEJROT
>>294
下士官や下級の将校クラスがしっかりしてない軍隊はダメですよ
302無党派さん:2008/10/13(月) 18:23:55 ID:zn+NUJyF
>>283
自衛隊と防衛省を廃止、海上保安庁を拡大して警察庁を警察省に格上げ
海上保安庁は警察であって軍隊ではない(これは拡大後も変わらない)

私が言ってるのは、こんな案だよ
303無党派さん:2008/10/13(月) 18:24:39 ID:d6v6xbaX
勝谷:否定も肯定もせず
ヤッシー:ノーコメント
304無党派さん:2008/10/13(月) 18:24:53 ID:FPNRQ+Di
>>294
そうだったのか。防衛大もアレかと思ったがそれ以上なのか。
まあそういう特殊部隊なんかは信念で支えられているようなもんで、
そういう隊員が減ればどうなるんだろうなあ。手当で釣るしかないのか?
305慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 18:25:06 ID:pSamEsYl
>>293
集団本位型自殺byデュルケームチックなにおいがほんのり
306無党派さん:2008/10/13(月) 18:25:13 ID:d6v6xbaX
冬柴:誰が来ても絶対勝つからな
307バカボンパパ:2008/10/13(月) 18:25:38 ID:V2xrR5Oq
兵庫は勝谷か
308ビュコック提督と乾杯! ◆SlRzEXsa4A :2008/10/13(月) 18:25:42 ID:GMMNC1QP
>>297
たぶん、あのばあさまたちより若い

>>303
kwsk
309無党派さん:2008/10/13(月) 18:25:59 ID:Ll6lxWxB
>>302
海上保安庁は、国土交通省の下部組織だよ。
310無党派さん:2008/10/13(月) 18:26:43 ID:Lj5IQfiX
>>5
乙葉みたいな顔してるな。
311無党派さん:2008/10/13(月) 18:28:09 ID:Jf09Ta6e
>>279
まずはバブル崩壊後最安値との差です。
10/8時点では、まだ下げ余地がありすぎるというか、
感覚的にもっと下げる気がしました。
対策に具体性が欠けてましたし。
チャートから、外資の投売りが終わってないなという判断もありました。
金曜日はその点、一歩踏み込んだ印象を持ちましたね。
テクニカルではないです。感覚です。

次は財布の事情。
損失は常に想定してるんですが、10/8時点では、弾いた額が大きくて、尻込みしました。
金曜日は、これくらいの損失なら平気だなと。
個人的には、あと1回か2回、1000円落ちることを想定してます。
それに耐えられるかどうか。

今でも楽観はまったくしてないですよ。明らかにギャンブルです。とても投資とは呼べないですね。
312無党派さん:2008/10/13(月) 18:28:16 ID:w3QEJROT
歴史的背景

国家警察→警察予備隊→陸上自衛隊
海上保安庁→海上自衛隊

こう分離したわけでして また統合という話ですか?
313無党派さん:2008/10/13(月) 18:29:24 ID:Jf09Ta6e
>>303
勝谷、否定しないのか!
314バカボンパパ:2008/10/13(月) 18:29:51 ID:V2xrR5Oq
パチンコに嵌ってた連中が株に流れたのだから、まあギャンブルには違いないのだ
315無党派さん:2008/10/13(月) 18:30:00 ID:EpkDztZM
見た目が胡散臭いこともあり、勝谷胡散臭いな

勝谷:そういうのは公示までにいえばいいことでしょ
316無党派さん:2008/10/13(月) 18:30:01 ID:d6v6xbaX
>>313
出馬するか否かは衆議院告示までに決めればいいとコメント
317無党派さん:2008/10/13(月) 18:30:24 ID:FPNRQ+Di
>>296
運転手が必要かどうかはともかく、必要な分野で高い委託料払うんだったら、
直雇用すればいいんじゃないか?公務員の数を増やすことにはなるが、
地方みたいに手当でお手盛りなんてことは出来ないだろ。

委託事業にしても給与雇用面と利権阻止対策をきっちりしてれば意味はあるが、
そう言う対策を全然していないのもおかしい話だ。
318無党派さん:2008/10/13(月) 18:30:42 ID:a+L0nDEK
>>287
××って何よw

ホモ乱交かしらねw
319無党派さん:2008/10/13(月) 18:32:40 ID:EpkDztZM
今日は創価学会徳島の入口が爆発されたりいろんなことあるなあ
320 ◆SKqo2/EVUc :2008/10/13(月) 18:33:09 ID:fBeD5ne5

解散は11月には無理!!

やはり10/23に解散か?
321無党派さん:2008/10/13(月) 18:35:01 ID:zCmYmyy3
社会主義国やラテン系(のシステム)の国でなければ国境警備(陸も海も)と軍は分けるのが普通。
完全な戦時体制(アメリカならWW!とWW2、日本なら昭和16年12月8日〜20年8月)
のようなでない限りは。
322RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/10/13(月) 18:37:02 ID:SCyr3SvT
麻生首相、衆院選日程10月下旬に決断へ 11月23日投票か同30日投票が有力
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081012-418437.html

まあ30日が妥当か
マルチ前田の話もそう広がりを見せないし
このままじゃ愛知全滅だな
てか先週末に決まるっていってたた岐阜4区の民主候補はどうなったんだ
323無党派さん:2008/10/13(月) 18:37:28 ID:Jf09Ta6e
>>316
否定しないという言動が、すでにカードですね。
324無党派さん:2008/10/13(月) 18:37:51 ID:5co42T7s
>>321
他の国では海軍と海上警察の中の悪さというのは無いの?
325無党派さん:2008/10/13(月) 18:39:35 ID:zCmYmyy3
>>324
外国だと海軍はもっと遠くへ行くのが多いから摩擦が起きにくいんでない?
326無党派さん:2008/10/13(月) 18:40:35 ID:w3QEJROT
民主党は藤原紀香を兵庫の選挙区から出せという意見が有るぞw
327ビュコック提督と乾杯! ◆SlRzEXsa4A :2008/10/13(月) 18:41:10 ID:GMMNC1QP
こういうのは即否定しない=色気たっぷり認定されてもしょうがない
勝谷もそんなことは十分承知だろうから・・・

意欲は多少あることはあるな
じゃ、解散特番の酒のつまみのためにも勝谷に熱烈出馬要望でも送るとするか
328無党派さん:2008/10/13(月) 18:41:50 ID:XH0NdbE3
欧州市場は早くも息切れ。
NYダメっぽいなこりゃ。
329RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/10/13(月) 18:42:11 ID:SCyr3SvT
こないだの委員会で教育格差の原因は日教組って言ってたからな
連合の推薦は得られんだろ
市長じゃないの?
330無党派さん:2008/10/13(月) 18:42:46 ID:UzT44fdD
警察官とか自衛隊員には相応の敬意は払うもの、という社会意識は共有される
べきだとは思うが同時に警察、自衛隊は警戒すべきという意識も近代社会の
基本的態度も共有されるべきと思う。体育会系+公務員という点で考えると
少なくとも自民党長期政権とか国家公務員程度の質の悪さというのは
構造的に持っているという懸念を抱かざるをえない。
331無党派さん:2008/10/13(月) 18:43:06 ID:gak/RlP+
マルチ前田はどうすんだ
差し替え?
332バカボンパパ:2008/10/13(月) 18:44:50 ID:V2xrR5Oq
>>330 まったくそのとおり。更に言うなら体育会系=ウヨでもあるのだ
333無党派さん:2008/10/13(月) 18:45:40 ID:nf8wYnK7
テレ朝で若本
334無党派さん:2008/10/13(月) 18:46:16 ID:w3QEJROT
>>330
>警察官とか自衛隊員には相応の敬意は払うもの

警察官や自衛隊員や消防士(団員)などは
ある一定の勤続年数と階級に達すれば
自動的に「勲章」もらえる事くらいかな
335無党派さん:2008/10/13(月) 18:46:31 ID:sgfu3wcJ
チキンアホー(麻生)が解散の決断できるわけがない
336解放戦士:2008/10/13(月) 18:48:39 ID:oDo84UVl
NHKの6時ニューストップは伊予銀ソフトボール部の1部進出
337無党派さん:2008/10/13(月) 18:49:04 ID:uWNIBNPO
>>324
フィクションだが、映画「ア・フュー・グッド・メン」というのは
米国海兵隊内部のリンチ殺人を題材にしている。
338無党派さん:2008/10/13(月) 18:49:58 ID:dWUDLaRH
マルチ前田の運命は中日新聞が握るw
339無党派さん:2008/10/13(月) 18:50:48 ID:eoUX/99K
6時のNHKニュースはニュース7の残り物
340無党派さん:2008/10/13(月) 18:51:25 ID:w3QEJROT
民主・小沢代表が退院

 のどを痛め入院していた民主党の小沢一郎代表が13日、都内の病院を退院した。
小沢事務所が同日、明らかにした。

 小沢氏は、9月16日に扁桃腺(へんとうせん)のはれからくるのどの痛みを訴えていた。
その後、自身の無投票3選が決まった臨時党大会、衆院での代表質問、衆院選に備えた地方行脚などの日程を続けたこともあって、
のどの痛みは取れなかった。このため、10月6日夜に入院し、治療を受けていた。入院中も、病院先から衆院本会議や党本部での会合に通っていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081013/stt0810131821001-n1.htm
341無党派さん:2008/10/13(月) 18:52:21 ID:b7hA7M5B
APECがあるから23日は無いって話があるが、自民ってのは政権にしがみ付く為には
あらゆる執念を見せるからな。油断しない方がいい。
342無党派さん:2008/10/13(月) 18:52:28 ID:3yh7bmNp
10月下旬じゃ、二次補正あげるのも難しいだろ。
ASEMや6カ国協議でお土産があればわからんが、よほどの得点が無い限り解散する必要ないな。
343無党派さん:2008/10/13(月) 18:52:47 ID:Jf09Ta6e
>>322
マルチ前田は、本人が爆発しない限り、一週間後には誰も覚えてないですよ。
事務所費問題など、そっちは自民のほうが問題多いんで。
誰も追及しない以上、あっさり忘れられるでしょう。

どうも麻生が自信を深めてるみたいなんで、11/30が濃厚ですね。

自信なのか、過信なのか。自分はちょっと、警戒してます。5議席くらい動いちゃうかも。
344無党派さん:2008/10/13(月) 18:53:11 ID:nv5RYmX9
マルチの件は、共同や時事も報道しはじめた。
鳩山が記者会見したせいか。
345バカボンパパ:2008/10/13(月) 18:54:22 ID:V2xrR5Oq
また鳩山か。ちょっとしゃべり過ぎなのだ
346無党派さん:2008/10/13(月) 18:54:33 ID:nv5RYmX9
「年内なら来月30日が限度」=事務所開きで解散風あおる?−自民・森氏

自民党の森喜朗元首相は13日、地元・石川県小松市で、次期衆院選の選挙事務所開きを行った。
森氏は支持者らを前に「解散が近いということも皆さんの気持ちの中に高まっていると思う」とあいさつ。
この後、近くのホテルで陣営の選対会議も開催し、衆院選の時期について「年内なら11月23、30日が
ぎりぎりだ。それを過ぎれば2009年度予算編成後の来年にずれ込む」との見通しを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101300272
347無党派さん:2008/10/13(月) 18:55:05 ID:wb5w+dNu
週刊朝日の今週号予告に中馬も落選危機と書いてあったんだが、
そんなにヤバいのか大阪1区は…
348無党派さん:2008/10/13(月) 18:55:15 ID:gak/RlP+
愛知の民主は逮捕のイメージが強いわw
349無党派さん:2008/10/13(月) 18:55:29 ID:Lj5IQfiX
じゃ、自民党アムウェイ内閣も記者会見しないとなw
350無党派さん:2008/10/13(月) 18:56:12 ID:eoUX/99K
まあ無視するわけにもいかんでしょ
例えば朝日記者に聞かれて「事情を把握してないので…」じゃ心証はよくない
351無党派さん:2008/10/13(月) 18:57:01 ID:wb5w+dNu
石田芳弘がウォーミングアップを始めました
352無党派さん:2008/10/13(月) 18:57:44 ID:b7hA7M5B
>>346
自民からこの手の発言が多いが、まだ予算編成をするのは自分たちだって信じてるのかね。
353無党派さん:2008/10/13(月) 18:57:52 ID:uWNIBNPO
>>345
鳩山幹事長の説明は適正なレベルだと思う。つーか >>344 は釣りだろ。
共同と時事は昼頃から報道しているが、けっきょく大した話にはなっていない。
354無党派さん:2008/10/13(月) 18:58:39 ID:BLmoQjFV
勝谷さんじゃ勝てないからやめた方がいいのに。
やっしーなら面白いと思うが。

やっしー出馬を盛り上げるための勝谷さんの演出ならいいけど。
355無党派さん:2008/10/13(月) 18:59:25 ID:xxepCjb+
マルチネタは結構前からスレが立ってなかったか?
趨勢を覆すようなネタじゃあるまいよ。
356無党派さん:2008/10/13(月) 18:59:31 ID:cm0kYuzm
周りの空気に影響されないコメンテーターは勝谷ぐらいだから
議員よりもコメンテーターでいてもらった方がいいでしょ
357無党派さん:2008/10/13(月) 18:59:49 ID:bMN6+ho2
>>345
ポッポさんの発言に重さが無いことは
広く知れ渡ってます。
そういう役回りですから。
358無党派さん:2008/10/13(月) 19:00:11 ID:YNjqeujo
久間が逮捕されないのは検察とつるんでるからかいW?
359無党派さん:2008/10/13(月) 19:01:44 ID:NrYp6uG1
株価値上がりキター!!
360無党派さん:2008/10/13(月) 19:03:27 ID:S/ZDTG7u
>>351

問題を大きくして、記者会見して苛烈な処分の方が、
印象度と鮮烈さが高いからね。

しばらく様子をみて「返還+議員辞職」でしょ。
選挙で禊ぎをすませられないと判断すれば、石田芳弘に差し替えればいい。
さいわいどちらも一新会系列
361RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/10/13(月) 19:03:35 ID:SCyr3SvT
麻生の支持率は底を打った感がある
解散は11月30日あとは年明け@リアルタイム中京版with晴彦の元カノ
362無党派さん:2008/10/13(月) 19:07:27 ID:dWUDLaRH
これは読売GJと言っておけばいいのかな
363無党派さん:2008/10/13(月) 19:07:44 ID:3uWyzVaY
で、小沢はこのまま選挙まで党首討論を逃げ回るのかな?
364無党派さん:2008/10/13(月) 19:08:27 ID:S/ZDTG7u
>>363

解散すれば逃げれないw
365無党派さん:2008/10/13(月) 19:09:06 ID:d6v6xbaX
NHK煽ってるね
366無党派さん:2008/10/13(月) 19:09:26 ID:LhcoFGHF
>>361
下げ止まる材料が無いんだがなぁ
海外株が下げ止まったからとか?
367無党派さん:2008/10/13(月) 19:09:36 ID:Lj5IQfiX
>>355
一年前から立ってる。
凄く今さら感のある話題。
まぁ創価絡みで出された話でしょ。
368無党派さん:2008/10/13(月) 19:09:42 ID:NrYp6uG1
>>363
で、孔明(層化)はこのまま選挙まで矢野参考人招致を逃げ回るのかな?

369ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:09:42 ID:z6Ovuw71
晴彦の元カノw レイニーおもしろいねw

投票日30日なら歓迎だ
370無党派さん:2008/10/13(月) 19:10:06 ID:yEvbNU7u
NHKでも殺人海上自衛隊キター!
371無党派さん:2008/10/13(月) 19:10:54 ID:M9kSS6An
三浦せんせktkr@BS11西川のりお
372無党派さん:2008/10/13(月) 19:11:11 ID:dWUDLaRH
真央ラジオwktk
373無党派さん:2008/10/13(月) 19:11:44 ID:yEvbNU7u
自衛隊は味方を殺すのか、知らなかった…。
374無党派さん:2008/10/13(月) 19:12:04 ID:FWC8Rk+5
おい!
民放BS11「西川のりおの言語道断」に
あの胡散臭い 選挙屋の三浦博史が出てるぞw

ご尊顔を拝見したい下々の者はチャンネルを合わせろ!
375無党派さん:2008/10/13(月) 19:12:32 ID:UzT44fdD
>>373
笑った
376無党派さん:2008/10/13(月) 19:12:57 ID:p943iEQ8
>>311
丁寧にサンクスです。今後の参考にして頑張ります。

考えてみるとギャンブラー的には100年に一度くらいの楽しそうな相場だし
ギャンブル割り切るなら今を楽しまなきゃ損でしょうね
100年前には売り建なんてなかったろうしw
100年後は生きてないだろうし
377ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:14:43 ID:z6Ovuw71
三浦ちゃん寒いよぉ
378無党派さん:2008/10/13(月) 19:15:47 ID:dWUDLaRH
自衛隊これは普通にやばいだろ
政局にはあんまり関係ないかもだけど事件としては酷過ぎる
379無党派さん:2008/10/13(月) 19:17:22 ID:dNaTFcqW
三浦って妙にポジティブ・・
380無党派さん:2008/10/13(月) 19:18:03 ID:nhpk0CAw
NHKのニュース見たけど、どう考えても集団リンチだよなあ。
もうすぐ異動する人間に通常行われない訓練なんてする必要ないもの。
381ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:18:44 ID:z6Ovuw71
>>379
このひと、半分くらい宗教家だからね
382無党派さん:2008/10/13(月) 19:19:03 ID:yEvbNU7u
15人でかわるがわる意識不明になるまで殴るのが訓練だと言い張る海上自衛隊
383無党派さん:2008/10/13(月) 19:19:12 ID:NrYp6uG1
>>379
kwsk
384無党派さん:2008/10/13(月) 19:20:02 ID:uaMxT1uB
>>382
時津風部屋と一緒だな
385第3のregime:2008/10/13(月) 19:20:04 ID:UdQc9P1P
改革するする詐欺状態、という事が批判されると、
自民のダメージになる事件かもしれんね。
386ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:20:46 ID:z6Ovuw71
・総理2人も突如やめたわりには麻生の支持率は高い
・民主党の支持率が自民党を圧倒してもおかしくないのに、圧倒してない 自民党は強い
387無党派さん:2008/10/13(月) 19:21:28 ID:FWC8Rk+5
昼のラジオで
元自衛官で軍事評論家の神浦が言ってたよ

あれは 完全に「集団リンチ」 だって
388無党派さん:2008/10/13(月) 19:22:21 ID:dNaTFcqW
>>379
こんなに自民に逆風なのに、まだ自民の支持率は、民主と拮抗してる
とか
389バカボンパパ:2008/10/13(月) 19:22:40 ID:V2xrR5Oq
どうもこのところ事件が表面化するタイミングがおかしいな。
自衛隊だって前からあったことだろうし。
恣意的な報道が気にかかる。狙いが分からないだけに
390ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:22:52 ID:z6Ovuw71
・農村部で自民党から離れてるのも事実だけど、都市部で民主党に奪われてないし、農村部でもそう
・支持率でトントンというのはおかしい 民主党はもっと勝っててよい だから自民党は強い
391無党派さん:2008/10/13(月) 19:23:26 ID:p943iEQ8
関係ないがニコニコに志位和夫チャンネルが出来てて笑った
共産党も随分柔らかくなったもんだな
392無党派さん:2008/10/13(月) 19:23:59 ID:M9kSS6An
三浦@BS11
・2代続けて政権を投げ出した後だから、支持率5割未満でも、低いとはいえない。
・実際の選挙区を見ると、150は勝敗決まっている。残り150で争っている。
・支持率は自民党は低いが、民主も上がらず、トントン。ということは自民はまだ結構強い。
・自民の基盤は大きく崩れたが、都市部・若者で民主ブームもなく、自民はまだまだ強い。
393無党派さん:2008/10/13(月) 19:24:12 ID:Lj5IQfiX
>>389
死んだからだろ。
394無党派さん:2008/10/13(月) 19:24:56 ID:cY68cztm
都市部って新自由主義が浸透してるのか・・・
都市部のほうが格差は酷いと思うんだが
395第3のregime:2008/10/13(月) 19:25:03 ID:UdQc9P1P
三浦の願望という、一つのジャンルが確立されつつあるな
396無党派さん:2008/10/13(月) 19:25:19 ID:D8geMJ2z

自民は強いw

397肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 19:25:23 ID:koqMHV13
・民主党は強かったコトがない。だから自民党は強い。
・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。
・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。

もうgdgd
398無党派さん:2008/10/13(月) 19:26:00 ID:dNaTFcqW
自民応援団を超えてますな。三浦。
399無党派さん:2008/10/13(月) 19:26:11 ID:b7DPev+Y
公明が矢野招致をまっこうから受けたら
逆に民主としては空打ちになりそうな。
なんだかんだいって公明30議席前後は鉄板でしょ。
公明に泥が塗られたって、自民そのものの支持率には間接的な影響しかないわけで。

「矢野招致?上等だよ、その代わりもう満期まで絶対解散させねえ」
満期まで延ばされると実弾としての効果は半減。
そもそも、今まで副会長クラスの脱会者がいろいろリークしてるであろうわりには、週刊誌をもってしてもあまり問題になってない。
そんな中、矢野だけが知ってる裏情報があるとは思えないしな。

矢野招致って切り札としては意外と弱いよな。
400無党派さん:2008/10/13(月) 19:26:49 ID:FWC8Rk+5
>>386
>民主党の支持率が自民党を圧倒してもおかしくないのに、圧倒してない 自民党は強い

それでも昨年の参院選では自民は惨敗したんだけどね。w
あの時の支持率も今とほとんど同じ
無党派の潜在的支持を考慮しないと判断を誤まるよ
無党派の8割は投票では民主に流れるからね
数字を表面的に読んだだけでは間違うよ
401無党派さん:2008/10/13(月) 19:26:53 ID:dWUDLaRH
>>390
まさに宗教
というか選挙中心主義であるべきなのにこんなんでいいのか?
402ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:27:25 ID:z6Ovuw71
そもそも任期満了後選挙が追い込まれ選挙ですよ
403空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 19:28:19 ID:Kuir3BO5
そのうち三浦は

自民党は強い。だから自民党は強い。

と結論づけそうだ
404無党派さん:2008/10/13(月) 19:28:22 ID:Ll6lxWxB
>>394
都市部は仕事があるからね。
仕事が全くない農村部とは話が違う。

格差社会では、格差の下の方の人も賛同したりするんだよ。
405無党派さん:2008/10/13(月) 19:29:04 ID:FWC8Rk+5

選挙屋三浦先生の顧客は 全員自民党候補ですからw
406無党派さん:2008/10/13(月) 19:29:09 ID:NrYp6uG1
>>397
>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。
>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。
>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。
>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。
>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。>・いま自民党は弱い。だから自民党は強い。

>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。
>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。
>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。
>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。
>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。


SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!
407無党派さん:2008/10/13(月) 19:29:22 ID:3c2S8/Bn


889 :('A`):2008/09/26(金) 00:32:57 0
何で普通の人はデートできるの?
彼女ってどうやって作るの?

408ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:29:28 ID:z6Ovuw71
三浦の今の仕事は何なのかな
コイチル系の顧問たくさんやってんのかな
民主党の新人はやらないんだろうか
三浦にカネ払うことはしないか
409無党派さん:2008/10/13(月) 19:30:14 ID:p943iEQ8
>394
なんだかんだいっても都会は好景気の影響を受けてるからね
全く恩恵の無かった地方よりは新自由主義が浸透してても不思議はない
410無党派さん:2008/10/13(月) 19:31:33 ID:vNNnkiKK
高速道路 深夜割引率を拡大へ

高速道路各社は、14日から全国の主な高速道路を対象に、
これまで40%だった深夜料金の割引率を50%に拡大する値下げを実施します。

割引率が拡大されるのは、首都高速道路と阪神高速道路を除く全国の主な高速道路で、
対象は、午前0時から午前4時までの深夜の時間帯の料金です。
このうち東日本、中日本、西日本の各高速道路会社が運営する主な高速道路では、
すべての自動車について、これまでの40%だった深夜料金の割引率が50%に拡大されます。
また、本州と四国を結ぶ「本州四国連絡道路」では中型以上のトラックを対象に、
平日の深夜料金が50%割り引きされます。
今回の料金の引き下げは政府の総合経済対策に基づいて14日午前0時から実施され、
自動的に料金を精算する「ETC」を自動車に取り付けていることが条件になります。
全国の主な高速道路では、先月から実施されている平日の夜間や
地方の休日の昼間の料金の割り引きも含め、一部を除いて来年9月までこうした値下げが続けられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014696421000.html


シャゴミ先生はこれも叩くの?
411大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/13(月) 19:32:13 ID:bagr6/vD
マドンナ旋風の再来を、カギは女性票
衆議院の解散・総選挙は一体いつになるのか。出口が見えない与野党の探り合いの中、勝利のカギは女性票にある
として、民主党は女性だけの新たなプロジェクトをスタートさせました。

「10年で59兆円使って、道路造るなんてすごくおかしいでしょ」「硬直してるよね」「人口減ってるのにね」(おばあのお
茶の間井戸端会議にて)
おばあちゃんの原宿・巣鴨に、自ら「おばあ」と名乗る民主党の女性議員が、市民とのお茶飲み場をオープンさせまし
た。民主党の秘策、「女性キャラバン」の一環です。

「女性パワーが日本を変える。まさにその時代だ」(民主党 鳩山由紀夫幹事長)
女性キャラバンは、去年の参議院選挙で民主党躍進の原動力となった、女性議員22人によって結成。女性目玉候補
が出馬する注目区へ応援演説に向かうなど、一人でも多い女性議員の当選を目指します。

「本当に女性が集まって力を預けていただけるので、本当に心強く感じています」(東京17区民主党から立候補予定 
早川久美子氏)
東京17区からは知名度のある自民党・平沢勝栄議員のほか、共産党から新井杉生氏も立候補予定です。

「山は動いた」(社会党 土井たか子委員長【当時】)
女性の大躍進がブームを巻き起こしたのが、20年前の「マドンナ旋風」です。宇野総理の女性問題などで女性の怒り
が自民党に向かう中、土井たか子委員長率いる当時の社会党は議席数を2倍以上に伸ばし、次の年の衆議院選挙で
も勢いは止まりませんでした。

412ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:32:15 ID:z6Ovuw71
・自民党は庶民の声を公明党を通じて聞く
413バカボンパパ:2008/10/13(月) 19:32:36 ID:V2xrR5Oq
>>407 それお気に入りだね。どっから拾ってきたの?
414大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/13(月) 19:32:52 ID:bagr6/vD
「“マドンナ”がいつの間にか“おばあ”になっちゃいましたけども」(民主党 岡崎トミ子参院議員)
当時を知る岡崎トミ子議員は、あの頃と同じ風を今、感じるといいます。
「あのときはリクルート事件、それに消費税アップの問題があって、家計が直撃される問題があったんですよね。今も
物価高で、給料が上がらなくて、ありとあらゆるものが家計を直撃してるという面は、女性たちの怒りは同じようにある
わけです」(民主党 岡崎トミ子参院議員)

Q.山は動きますか?
「山は動かします!」
3年前の郵政選挙は自民党が大勝したのも、いわゆる「刺客」と呼ばれた女性の活躍がありました。お株を奪ったとも
いえる民主党の戦略に、与党はどうでるのか。女性票の獲得合戦はすでに始まっています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3969596.html
415無党派さん:2008/10/13(月) 19:33:06 ID:M9kSS6An
三浦@BS11
・自民にとっては、公明を通じて庶民の声が入るというメリットがある。
・連立は、違うからバラバラではなく、違うから意味がある。
・公明を擁護する気はないが、政党として支持者の声を国政に届けるのは当然。
416無党派さん:2008/10/13(月) 19:33:25 ID:3uWyzVaY
民主党もマルチ商法の代理人議員が国会招致されたら困るだろうな。
417無党派さん:2008/10/13(月) 19:33:38 ID:2PBP0fQO
>>399
ならやって見ろよ
矢野は前座
あくまで目標は犬作
犬作に聞いてみないと分かりませんなあ〜という状況さえ作ればいい
全会一致はあくまで慣例
やろうと思えば多数決で犬作喚問はできる
それが分かってるからこそ層化は矢野招致を異常なほどに恐れる
418無党派さん:2008/10/13(月) 19:33:46 ID:LhcoFGHF
>>410
シャミゴ的には「無料化と値引きは根本的に違う」そうだ。
419無党派さん:2008/10/13(月) 19:33:54 ID:y77LLG7L
>>397


阿呆総理に進言して解散だあ
420無党派さん:2008/10/13(月) 19:34:32 ID:a1WAi6cN
三浦(゜Д゜)
421無党派さん:2008/10/13(月) 19:34:55 ID:LhcoFGHF
>>416
一緒にアムウェイ議員も呼ぶことになってブーメランとか。
422第3のregime:2008/10/13(月) 19:35:14 ID:UdQc9P1P
>>394
格差問題って、ただ格差が広がることが問題なのではなくて、
格差が広がって、下の方の人が一線を越えてまともな暮らしが出来なくなることだからね。

都市で格差が酷いとしても、都市と地方の格差も広がってるから、
都市の人は“豊かな都市”の恩恵にあずかって、多少の格差拡大があっても
“一線を下回る”ところまで行きにくいのだと思う。
で、都市のさらに富裕層なんてのは、都市自体が裕福になり、さらに自分たちも裕福になるから
もう恩恵受けまくり。

地方は悲惨だろうな。地方自体が地盤沈下して、その中でさらに格差拡大で沈むと。

423無党派さん:2008/10/13(月) 19:35:41 ID:6/UXVB3V
>・郵便ポストは赤い。だから自民党は強い。
郵政改革がポストの色に切り込んでいなかったことがつくづく悔やまれる。
424無党派さん:2008/10/13(月) 19:36:39 ID:FPNRQ+Di
逆に都市部だとアンチネオリベなら共産党もその役割を果たすんじゃないのか?
東京大阪京都で全区擁立、神奈川で相当数擁立はそれを狙ってじゃないかと。
425第3のregime:2008/10/13(月) 19:36:40 ID:UdQc9P1P
自民党が、庶民の意見など聞いちゃいない事が、
三浦の口から明らかに
426無党派さん:2008/10/13(月) 19:36:57 ID:FWC8Rk+5
都会といっても
東京都でも 景気が良かったのは港区・新宿区・千代田区・中央区くらいなもんでしょ。
それ以外の区部はそうでもないし、
逆に区部間では 豊かな区とそうでない区との間により大きな格差が広がっている
まして都下の多摩地区なんかでは 区部中心部の景気の良さとは無縁ですよ。
427無党派さん:2008/10/13(月) 19:37:18 ID:dWUDLaRH
自民党は郵便ポストの色の自由化を提唱する
428無党派さん:2008/10/13(月) 19:37:51 ID:aEEW76Lt
庶民の声聞かずに庶民の王者の声聞いてもしょうがないだろ
429ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:37:58 ID:z6Ovuw71
・オバマ政権誕生後、テロに対してきっちりやってく麻生政権 vs テロを許す小沢政権 で11/30選挙
 これなら公明党だっていけるだろ (意訳)
430無党派さん:2008/10/13(月) 19:39:06 ID:dWUDLaRH
郵政が民営化すれば郵便ポストに広告を掲載することもできます!
郵便ポストのネーミングライツを販売することもできるでしょう!
431バカボンパパ:2008/10/13(月) 19:39:07 ID:V2xrR5Oq
>>429 そういえば麻生もテロ特を争点にしたいんだっけ?
432無党派さん:2008/10/13(月) 19:39:14 ID:UzT44fdD
景観のためにはポストの色に柔軟性を持たせるのはいいと思う。
公共財の色変更だし、一部の国みたいに個人の住宅に規制をかけて
景観を守るよりは良い
433無党派さん:2008/10/13(月) 19:39:20 ID:M9kSS6An
三浦@BS11
・選挙で勝つには、原理主義だけではダメで、手を組む合理性がある。
・選挙は11月30日。
・オバマが勝って、国際情勢に注目が集まると、テロ特の賛否が大きな争点となり、
 これは自民党にとってチャンス。
434解放戦士:2008/10/13(月) 19:39:22 ID:oDo84UVl
庶民の王者に武器を持たせたら庶民の王者を信じない奴は全員殺されるんですね。
435無党派さん:2008/10/13(月) 19:39:53 ID:KusMrmTY
>>410
 弾力的な料金施策は必要だと思うぜ、それに比べて民主党は・・・だからな、とニヒルに決めてくれると思います。
436無党派さん:2008/10/13(月) 19:40:02 ID:uWNIBNPO
>>422
都市部にネットカフェ難民がいるってことは、ネットカフェ難民と紙一重の
貧乏人もまた大勢いるってことだよ。
たとえばドキュメンタリーでは、古い団地で孤独死予防の活動を一所懸命やってる
人達が映るだろ。
437無党派さん:2008/10/13(月) 19:40:26 ID:FWC8Rk+5
三浦
こいつ与党の批判なんか全然しないんだね
あれだけいろんな問題抱えてるのに

「選挙プランナー」ではなく 
「与党専門選挙プランナー」に肩書き変えてもらいたい
438無党派さん:2008/10/13(月) 19:40:28 ID:2SAh8PKO
三浦の話はつまらん。

11/30選挙で間違いないだろうと思う、と言ってたね
439無党派さん:2008/10/13(月) 19:40:52 ID:WieA4XIS
暫定税率撤廃→都市部の人はあまり車乗らない
高速無料化→都市高速は無料にならない
農業支援→都市部に農業従事者は少ない
子育て支援→都市部の若者ほど婚姻率が低い

都市部で民主党が支持される理由がない
440バカボンパパ:2008/10/13(月) 19:41:08 ID:V2xrR5Oq
NPOにPKOかw
441無党派さん:2008/10/13(月) 19:41:09 ID:U3RXB90D
郵便局員に新聞配達もやらせたら、儲かるんじゃないの?
442無党派さん:2008/10/13(月) 19:41:10 ID:a1WAi6cN
都心部はエリア別に比較的はっきり結果が出ると思う。
23区で自民健闘、周辺区域で民主圧勝の可能性がかなり高い。
443無党派さん:2008/10/13(月) 19:41:16 ID:xxepCjb+
>>433
>・オバマが勝って、国際情勢に注目が集まると、テロ特の賛否が大きな争点となり、
> これは自民党にとってチャンス。

先生!これは”自民党は強いから、自民党は強いのだーーー”並にイミフであります><
444ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:41:57 ID:z6Ovuw71
三浦さんは、どうやったら「だけどやっぱり自民党」って有権者が思うかを日夜研究してる人だから仕方ない
丸川さんに、笑顔の写真を部屋じゅうに貼って寝れってアドバイスする人だから
445無党派さん:2008/10/13(月) 19:42:25 ID:NrYp6uG1
>>433
>・オバマが勝って、国際情勢に注目が集まると、テロ特の賛否が大きな争点となり、
> これは自民党にとってチャンス。

妄想もここまでくると笑っちゃうよね(プッ
446無党派さん:2008/10/13(月) 19:42:31 ID:D5KaPqnK
マルチ前田は朝日以外では大きく取り上げられてないし、
テレビでは触れられもしないから影響は薄そうだね
447バカボンパパ:2008/10/13(月) 19:43:55 ID:V2xrR5Oq
なんとなく三浦の話を聞いてたら自民が勝つような気がしてきたのだw
448ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:44:05 ID:z6Ovuw71
・オバマ勝ったら日本の民主党が間違いなく有利になるが、
 現段階のオバマ対マケインのパーセント差は全く関係ない
 前回だってブッシュリードされていた 現在全くの五分五分
 経済状況悪いからオバマ有利といってるのは日本だけ
 経験豊富なマケイン(ヒーロー)を求める有識者が多い
449無党派さん:2008/10/13(月) 19:44:16 ID:Ll6lxWxB
>>426
あのさあ、東京は昼間人口と夜間人口がまるで違うの。
なぜかといえば、東京の中心地へ郊外からたくさんの人たちが通勤してくるから。
多摩地方なんて、京王・小田急沿線で新宿まで電車1本で40分程度の到着。
東京都心へは十分に通勤圏内だよ。
450RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/10/13(月) 19:44:30 ID:SCyr3SvT
>>347
熊田が1次公認されたから接戦やろ
堺井は泡沫だな
451無党派さん:2008/10/13(月) 19:44:39 ID:FWC8Rk+5
三浦@BS11
・オバマが勝って、国際情勢に注目が集まると、テロ特の賛否が大きな争点となり、
 これは自民党にとってチャンス。



やっぱこいつバカだね KYだわ
このスレの総意とはまったく逆の事言ってるわw
どうみたって オバマが勝てば政権交代を主張する民主に有利だろうに
452無党派さん:2008/10/13(月) 19:45:37 ID:6/UXVB3V
>>444
>「だけどやっぱり自民党」
「それでもミンスはないわwwww」の意訳ですか?
453無党派さん:2008/10/13(月) 19:45:43 ID:S/ZDTG7u
>>446

それは困るなあ。問題を大きくして、記者会見して苛烈な処分をやって、
印象度と鮮烈さを残して民主をアピールできる機会を失ってしまう。

「返還+議員辞職」で禊ぎをすませられないと判断したとき、石田芳弘に差し替え計画が…
前田は地元では結構評判悪いのになあ。

創価学会、もうちょっと宣伝しろよ…
454無党派さん:2008/10/13(月) 19:45:49 ID:vNNnkiKK
>>418
>>435
解説ありがとうございます
455ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:46:30 ID:z6Ovuw71
三浦がオバマ政権に関して言ってたのは、
11/30投票なら、ある程度オバマ政権への分析が増えてきて、
そのなかで、オバマ政権のテロ対策と協力できる麻生政権・・・とアピールしていけるっちゅうことね
即時選挙なら民主党が有利になるけど、と
456無党派さん:2008/10/13(月) 19:46:53 ID:a1WAi6cN
>>449
だから通勤しないといけないような層は民主支持層で
自営や、23区に家を持てる所得がある層、学生は自民の支持が厚いんじゃないかと思われるのですが。
457無党派さん:2008/10/13(月) 19:47:02 ID:UzT44fdD
>>448
いつの収録だよ、って感じだな
458無党派さん:2008/10/13(月) 19:47:19 ID:t5mgjqpy
>>449

あーそれはつまり、これまでの好景気は内需にまったく反映されていないということだな
459無党派さん:2008/10/13(月) 19:47:33 ID:uWNIBNPO
>>446
「一部の悪徳なマルチ企業によりまして、多くのまじめな業者が迷惑している」
なんぞという国民の意識とかけ離れたタワゴトを、国会で言わせておいていいのか、
という義憤が朝日記事の眼目だと思う。
民主党の組織としての見解はこれとは全く異なります、ということを鳩山さんなり
菅さんなりが保証すれば良いという話。
460無党派さん:2008/10/13(月) 19:47:38 ID:Ll6lxWxB
>>451
日本のマスコミは、米大統領選を「民主党のオバマ候補」じゃなくて
「オバマ候補」と米民主党であることを伏せて報道するのではないかと
睨んでいる。
461無党派さん:2008/10/13(月) 19:48:04 ID:p943iEQ8
>>433
>・オバマが勝って、国際情勢に注目が集まると、テロ特の賛否が大きな争点となり、
> これは自民党にとってチャンス。

素人的には民主繋がりや変革繋がりで民主党のが有利になる気がするんだが
プロがいうんだから不利になるんだろうな
盲点だった
462無党派さん:2008/10/13(月) 19:48:07 ID:Lj5IQfiX
>>433
>テロ特の賛否が大きな争点となり

国民が望んでるのは社会保障や医療・労働なのに、
テロ特が大きな争点とか言ってる時点でもう、ねww
こんなもん争点にしたら安倍ちゃんの二の舞だよ。
463第3のregime:2008/10/13(月) 19:48:14 ID:UdQc9P1P
>>455
アメリカでは分析をしてるかもしれないけど、
日本はオバマフィーバーの真っ最中な気がするな。
464無党派さん:2008/10/13(月) 19:48:39 ID:2SAh8PKO
三浦超安心理論すげーなあ。
おれもあんなポジティブな人間になりたいずら。
465無党派さん:2008/10/13(月) 19:48:41 ID:6/UXVB3V
>>462
この際もう一回安倍ちゃんを総裁に担ぐんだ!
466無党派さん:2008/10/13(月) 19:49:02 ID:vNNnkiKK
そもそも前回はブッシュがリードされていたっけ?
全体としてブッシュややリードで互角激戦3州の結果次第では逆転も有り得る、という感じだっただろ。
467無党派さん:2008/10/13(月) 19:49:35 ID:FWC8Rk+5
>>448
>経済状況悪いからオバマ有利といってるのは日本だけ
>経験豊富なマケイン(ヒーロー)を求める有識者が多い

米国のメディアのニュースを見てないのか?
金融恐慌以来 圧倒的にオバマがマケインに差をつけ出したじゃないか
マケインが経済に弱いというのが露呈したからだよ

三浦先生と同じKYだね あんたw
最初から結論ありきw
468無党派さん:2008/10/13(月) 19:49:43 ID:dySa8fHA
自民の選挙責任者も11月9日を避けようとしてるのに
三浦先生www
469無党派さん:2008/10/13(月) 19:49:46 ID:CDMx3nmK
BS11の実況スレよりも、こっちの方が詳しく反応してるぞ。
470ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:49:52 ID:z6Ovuw71
>>466
うん、なんか違和感あったよね
おもわず信じそうになってたところだろうけどさ・・・
471無党派さん:2008/10/13(月) 19:49:55 ID:eoUX/99K
空中戦に特化した戦術を追及してるのでイメージ戦略ばかりになるのはしゃーない
472無党派さん:2008/10/13(月) 19:49:58 ID:aEEW76Lt
サラリーマン増税やった自民に投票するわけねえだろ
473無党派さん:2008/10/13(月) 19:50:45 ID:UzT44fdD
チェンジとかいうのもあるけどオバマはイラク戦争否定だからな
この点とテロ支援解除を許した自民という点。話が安全保障に
及ぶと自民には不利だろう
474無党派さん:2008/10/13(月) 19:51:30 ID:miJeuS2V
>>467
麻央ちゃんは三浦センセの発言を意訳してるんでないの?
475無党派さん:2008/10/13(月) 19:51:54 ID:XH7Y/jVR
西川のりおの番組出てる2人ってホントに選挙情勢の専門家なのか???w
今のアメリカ大統領選挙の情勢が五分五分って正気かよ???wwwwww
大不景気になりそうだから安心出来そうな負けインになる可能性も有りとかw
こいつら田原みたいに自民の毒饅頭喰ってるだけだろwwwwww
476無党派さん:2008/10/13(月) 19:51:59 ID:Lj5IQfiX
>>467
三浦の発言をまとめてるだけだぞ。
477無党派さん:2008/10/13(月) 19:52:11 ID:CDMx3nmK
神奈川1区だろ。
478無党派さん:2008/10/13(月) 19:52:11 ID:nkn14E38
>>415
>公明を通じて庶民の声が入る
「公明を通じて犬作の声が入る」の間違いじゃないかな?
学会さんなんて、1週間もあれば黒も白に変えられるはずなのに・・・。
479無党派さん:2008/10/13(月) 19:52:18 ID:KusMrmTY
>>433
イラクから撤退しようとしているオバマが勝つと、なぜ自民党有利になるの?
480無党派さん:2008/10/13(月) 19:52:20 ID:dNaTFcqW
三浦・・・民主の選挙のことは語らないな
481無党派さん:2008/10/13(月) 19:52:54 ID:gA658X0E
西川のりおが政治通だったとは・・・これは世間では知られてないだろう。
関西では有名なのかも知れんが。
482無党派さん:2008/10/13(月) 19:53:20 ID:vNNnkiKK
>>470
やっぱりか。
よくこんな適当なことを電波に流せるもんだな三浦大先生は・・・・
483無党派さん:2008/10/13(月) 19:53:41 ID:p943iEQ8
>467
ただ単に経済がこけた=与党の共和党が悪かったって事にされてるんだと思うんだが
どこの国でも経済の悪化はそれまでの与党に逆風になるでせう
もちろん日本だけが例外のはずもなく
だから自民党は選挙逃げてるんだろ
484バカボンパパ:2008/10/13(月) 19:53:52 ID:V2xrR5Oq
>>481 しかもかなり左なのが尚更意外
485無党派さん:2008/10/13(月) 19:54:06 ID:nkn14E38
>>481
関西でも、ほとんど地上波には出ていないと思う。
本出したりしているには、ニュースになったけど…。
486無党派さん:2008/10/13(月) 19:54:11 ID:bMN6+ho2
>>482
既に選挙プランナーとして活動してんじゃないですか?
487無党派さん:2008/10/13(月) 19:54:35 ID:uWNIBNPO
www.intrade.com/ という予測市場 (prediction market) の現在の相場では、
オバマ候補は大体 75% の確率で勝つと見られている。
488無党派さん:2008/10/13(月) 19:54:39 ID:FWC8Rk+5
>>449
だから?
多摩地域が景気の恩恵を受けてるとでも?
俺はその多摩地域に長い間暮らしてんるんだけどね。
で、このあたりの地域の暮らしぶりや経済状態・商店街の状況なんか
それこそ毎日のように見てて観察して実感してるんだけどね

通勤圏内だからといって 
別にこのあたりが豊かでも何でもない
自分の目でまず確かめてからモノ言ったほうがいいよ
489無党派さん:2008/10/13(月) 19:54:44 ID:XH7Y/jVR
西川のりおはバブルで痛い目見たから自民とか共和党みたいなの嫌いなんじゃね?w
490慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 19:55:31 ID:pSamEsYl
どっちにしろ多摩地域は民主の牙城では
491無党派さん:2008/10/13(月) 19:55:52 ID:miJeuS2V
>>481
関西でも、のりお=政治通 なんてイメージはまったくないよ。
それ以前に最近テレビではほとんど見ないし。
この番組にキャスティングした人はすごいと思うwww
492無党派さん:2008/10/13(月) 19:56:22 ID:7wEi6/mc
民主党は推進している外国人参政権と人権擁護法案(人権侵害救済法案)を一刻も早く止めて反対するべき。
493無党派さん:2008/10/13(月) 19:56:23 ID:NrYp6uG1
>>482
今日から三浦&青山先生を電波評論家と呼ばしてもらおう
494無党派さん:2008/10/13(月) 19:56:40 ID:dWUDLaRH
三浦センセはシャミゴ面に落ちたのか
495慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 19:56:45 ID:pSamEsYl
>>481
西川きよしの薫陶を受けたとか・・・
496解放戦士:2008/10/13(月) 19:56:59 ID:oDo84UVl
自公連立政権のままだったら「池田大作を批判した人は殺される」という運命になりかねない。
497ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 19:57:10 ID:UgMdun9X
そんな、東京中心部(と名古屋?)だけすごい景気いいとかあんの?
全国悪くなってるなか、なんとか保ってる程度じゃなくて?
498無党派さん:2008/10/13(月) 19:57:23 ID:Lj5IQfiX
>>479
三浦フィルターをかけると
オバマが勝つ>オバマが勝ってもポストは赤いまま>自民党が強い
499無党派さん:2008/10/13(月) 19:57:42 ID:sQ6OQIga
前田問題さっき朝日コムで知ったけど
党はよく考えて速やかに処分したほうが良いよ。

>マルチ商法業者から講演料と献金を受け取り、
>業界擁護の国会質問を続けてきた

のが事実なら公明党参議院議員の田代富士男が
砂利船営業権で1千万円を受け取って国会で業界に
有利な質問をした受託収賄事件(議員辞職、有罪確定)と
変わらんような気もするから。

まあ献金に問題があるなら野党のできる汚職では
たちの悪い部類だな。
500無党派さん:2008/10/13(月) 19:58:09 ID:FWC8Rk+5
>>461
>プロがいうんだから不利になるんだろうな 盲点だった

三浦先生は確かにプロですよ
金儲けのプロですからw
そのためなら白も黒と言うのが三浦先生です
501無党派さん:2008/10/13(月) 19:58:12 ID:gA658X0E
のりおはその辺の政治色を出す出さないはっきり
スイッチの切り替えをしてるのか。すごいやつだな。
関西でも政治色を出してなかったとは、これはいいこと
教えてもらった。
502無党派さん:2008/10/13(月) 19:58:23 ID:XH7Y/jVR
オバマでもマケインでも新大統領が決まると国際情勢に興味が集まってテロ特措法で
対米協調路線の自民が、反米孤立路線の民主より有利とか寝言ほざいてたな。
そんなたわけた見方は自民党の超楽観派の人間ですらしてないと思うけどwww
503無党派さん:2008/10/13(月) 19:58:25 ID:Lj5IQfiX
>>492
まだ言ってんの?カルト宗教信者さんw
そんな法案、今やだれも推進なんかしてないよ。
504空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 19:58:25 ID:+3lmuq62
日本のオバマフィーバーは小浜市だけだろうに
505無党派さん:2008/10/13(月) 19:58:28 ID:S/ZDTG7u
>>493

青山先生と書かれると、一瞬、青山丘と間違えてしまうのでやめてほしい
506無党派さん:2008/10/13(月) 19:58:46 ID:NrYp6uG1
>>499
層化工作員必死だな(プッ
507元学会員:2008/10/13(月) 19:58:50 ID:TvXtFCf4
>>481
関西でも知られてない
というか関西テレビ界から干されている感じがある
508無党派さん:2008/10/13(月) 19:58:52 ID:xxepCjb+
>>483
経済悪化も勿論だが、イラク戦由来の厭戦ムードも想像以上じゃないのかと。
開戦以来、戦死者4000人以上は、アメリカに限らず今の先進国にゃあ耐えられんだろうな。
かといって、実際に駐留軍の減数・撤退がイラクに何をもたらすかを考えるとちと怖い。
509無党派さん:2008/10/13(月) 19:59:15 ID:d6fyCf0i
>>488
きょう午後3時頃、南大沢駅前で菅直人が演説していた。
ほとんど動員なしで300人程度は集まっていた。
そこで菅直人いわく。「多摩ニュータウン地区はリベラルな人々が多い」と。
たしかに23区内と多摩地域とは異なる。とりわけマンション地帯は、ローン苦を抱えたサラリーマンが多い
510無党派さん:2008/10/13(月) 19:59:29 ID:vNNnkiKK
預金の全額保護「必要なら復活検討」 中川財務・金融相

 中川財務相兼金融相は13日、欧州や豪州で広がっている預金の全額保護の動きについて「必要があれば、日本でも考える」と語った。
ただ、実際に踏み切るかどうかについては「(麻生)総理とご相談したいと思っている」と述べるにとどまった。

 日本では金融危機対応の一環で、90年代は預金を全額保護していた。しかし、危機が一段落した05年4月にペイオフが本格解禁され、
金融機関破綻(はたん)時の保護額は一預金者あたり1000万円。

 中川氏は「90年代の日本の状況のなかで、やはり全額保護は効果があったから(いま)各国もそれぞれやっている」と指摘。
今後の日本については「もちろん、何かあってはいけないということで、そういうことも含めて、あらゆることを考えている」と語った。

 預金の全額保護を巡っては、欧州で先行したアイルランドの金融機関に近隣の英国の銀行預金が流出するなど、周辺に影響が出た例もある。
12日にはオーストラリア、ニュージーランド両国政府が預金の全額保護を発表しており、
日本国内の預金が国外に流出する可能性も指摘され始めている。

http://www.asahi.com/business/update/1013/TKY200810130158.html


ペイオフ終了のお知らせ
511慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 19:59:50 ID:pSamEsYl
動員と動員じゃない人ってどうやって見分けるんすか
512無党派さん:2008/10/13(月) 20:00:13 ID:S/ZDTG7u
>>509

まあ、原武史「滝山コミューン 1974」の舞台だしね、多摩ニュータウン
513無党派さん:2008/10/13(月) 20:00:20 ID:7wEi6/mc
>>503
周知活動の一環として書き込んでいる。

民主党は推進している外国人参政権と人権擁護法案(人権侵害救済法案)を一刻も早く止めて反対するべき
514無党派さん:2008/10/13(月) 20:00:33 ID:Lj5IQfiX
>>499
そうか創価w
全く騒ぎにならなくて残念でしたねw
515無党派さん:2008/10/13(月) 20:01:06 ID:vNNnkiKK
青山と違って三浦は選挙が本職だ。
電波度は青山の方が上だがタチが悪いのは三浦。
516第3のregime:2008/10/13(月) 20:01:13 ID:UdQc9P1P
>>497
なかなかよい、ぐらいの感じはあるかな。
高層マンションがボコボコ建ったりしてるのを見ると。
517無党派さん:2008/10/13(月) 20:01:27 ID:eoUX/99K
アホ山チ〇ゲ晴
でいいよ
518慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 20:01:33 ID:pSamEsYl
公明党議員の汚職を引き合いに出してる人を創価扱いはいかがかと
519無党派さん:2008/10/13(月) 20:01:37 ID:dWUDLaRH
鳩山の会見から見て適当な処分は下すでしょ、どんなものだかは分からんが。
520無党派さん:2008/10/13(月) 20:01:40 ID:3yh7bmNp
非世襲組の大都市圏自民議員は、のし上がった人もいるからなあ。将来は知らんけど今は安泰でしょう
大阪13区 西野 市議時代から実力をつけ、結果塩川一族から地盤奪取。
神奈川2区 管 子飼いの立場を足がかりに頭角を表し、旧社会党労組の切り取りで地盤確保
521無党派さん:2008/10/13(月) 20:02:09 ID:Lj5IQfiX
>>513
だ か ら 、 推進してるって根拠とソースは?
当然、示せるでしょ?
示せないの?
522無党派さん:2008/10/13(月) 20:02:57 ID:miJeuS2V
のりお、本当に関西のテレビでも見ないよね。どうして干されてるんだろう。
まだ吉本辞めてないと思うが。
ムーブとかアンカーとかミヤネ屋とか、東京からいろんな評論家を
コメンテーターとして招いてるけど、下手なコメンテーターより、のりおの方が
よっぽどまともに喋れそうなのにな。
523無党派さん:2008/10/13(月) 20:03:44 ID:FWC8Rk+5
ID:7wEi6/mc



口を開けば 外国人参政権
年金の事も天下りの事も税金のムダ使いの事も一切言わないw
典型的なネットウヨ
524無党派さん:2008/10/13(月) 20:03:47 ID:vNNnkiKK
東大阪とか公明強すぎ
ここはちょっと無理だ
525無党派さん:2008/10/13(月) 20:03:53 ID:p943iEQ8
>508
いやそうでもないらしい。
徴兵制の廃止された今のアメリカでは所詮自分とは関係ない
貧乏人がくたばってるだけだから
日本で何人ワープアどうなろうが選挙の大勢に影響ないのと同じ

まあ金が尽きつつあるので戦費関係で問題になってる
可能性は池沼あるだろうけどね
526ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:04:14 ID:UgMdun9X
こういう番組ないじゃん、関西に
なるみ・上沼系の番組か、局アナがやる報道番組か、たかじんしかないようなもんでしょ
527バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:04:26 ID:V2xrR5Oq
のりおは人間不信っぽい。それにあの老け方は異常
528無党派さん:2008/10/13(月) 20:05:13 ID:eoUX/99K
>>522
関西色を出したくないんでしょう
お笑い芸人はおとなしくお笑いやっとれ
みたいな
529無党派さん:2008/10/13(月) 20:05:47 ID:dySa8fHA
>>522
お笑い芸人が政治に口出すと
その反動がすごい
民主党議員を応援した紳助が物凄く叩かれただろう
530無党派さん:2008/10/13(月) 20:06:53 ID:5co42T7s
>>302
と言うことは領空警備のためには航空警察を設置するのか。
531無党派さん:2008/10/13(月) 20:07:07 ID:0JkMbB4X
西川のりおってBSだがCSだかで固めの番組やってるんだよな。
家電量販店のテレビでみかけた事がある。政治家をゲストに読んで話を聞いていた。相手は忘れたが。
532無党派さん:2008/10/13(月) 20:07:21 ID:bE7hh4/D
オバQのりおのフラワールーム
533無党派さん:2008/10/13(月) 20:07:51 ID:vNNnkiKK
宗男がたかじんに出てナベツネ批判したら
それ以後呼ばれなくなったらしいな。
534無党派さん:2008/10/13(月) 20:08:06 ID:gA658X0E
のりお、政治に詳しすぎだろw
政治家の名前・役職がペラペラでてくる。
535無党派さん:2008/10/13(月) 20:08:06 ID:xxepCjb+
>>525
なるほどなあ。
奨学金狙いや生計のために志願せざるを得ない層は関係ないと。
国の看板背負って、血流してるのにねえ。
そりゃランボーも産まれるわな。
536無党派さん:2008/10/13(月) 20:08:11 ID:FWC8Rk+5
三浦博史とは - はてなキーワード

三浦博史 - 自称選挙プランナー。
選挙結果の議席数予測を行うが、自民党寄りのため、
常に他の識者の予測よりも自民党の議席をかなり多く予測することで知られる。
2007年の民主党が圧勝した参院選でも、自民党・公明党が勝つと予測した。

丸川珠代のキャンペーンマネージャーを務めた。
537無党派さん:2008/10/13(月) 20:08:14 ID:S/ZDTG7u
>>520

だからこそ、都市部自民しか、下野したら生き残れないだろうねえ。
農村部自民の方が、首長選を通して世襲後援会を壊して、民主勝利を描きやすい。
逆をいえば、都市系自民こそ、民主の切り崩しのターゲットとすべきだとおもう。
538真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/10/13(月) 20:08:19 ID:gW7AEllr
西川のりおは株とかで相当やられてんじゃないかな。
それで、反資本主義に転換したとかw
539無党派さん:2008/10/13(月) 20:08:22 ID:uWNIBNPO
江田島の海自訓練施設を所管する警察署はいったい何をやっているのだ!?
540無党派さん:2008/10/13(月) 20:08:26 ID:3yh7bmNp
>>524
公明票も強いよね。
公明が無くなれば、甘利すら相手次第で接戦クラスに落ちる
541無党派さん:2008/10/13(月) 20:09:12 ID:FPNRQ+Di
>>525
蟹工船がブームになっても大して与党が影響を感じて無いのと同じか。
98年くらいは本気で加藤紘一あたりがサンプロで志位とバトルしてたのに。
542無党派さん:2008/10/13(月) 20:09:17 ID:7wEi6/mc
>>521
民主党のサイトをみればわかる。

>>523
だって税金の無駄や天下りになり
その上日本国民にとって全く為に
ならない法案なので反対している。
543無党派さん:2008/10/13(月) 20:09:29 ID:bE7hh4/D
のりおと一太のツーショットってあった?(のりおよしおw
544元学会員:2008/10/13(月) 20:09:32 ID:TvXtFCf4
いま思い出したけど西川のりおの相方(上方よしお)は確か学会員だったと思うんだが
聖教で見た記憶あり
545無党派さん:2008/10/13(月) 20:09:40 ID:UzT44fdD
>>536
役にたたなそうな味方だな
546ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:10:03 ID:UgMdun9X
蟹工船って、ソビエト共産党礼賛本なんでしょ
547無党派さん:2008/10/13(月) 20:10:28 ID:b7DPev+Y
>>417
そんなことしたって
現会長の原田さんが出てくるのがオチでしょ。
矢野現役時代からとっくに会長は池田さんじゃないのだよ。
実権がどうのこうのっていっても、まずは原田会長かせいぜい秋谷前会長だな。
その段階で、ひとしきり問い糺す弾なくなっちゃう。
そんなに長期間公明ネタだけで国会を引っ張れると思ってるの?

ごちゃごちゃ言わないでさっさと招致決めたらどうよ?
さんざん個人の金絡みで世間を騒がせた輩を神扱いでお呼びして、しかも係争中の問題なのに税金使って国会の審議時間浪費させようとしてる民主党もオワタと俺には映るけどね。

ま、さっさと招致したらどうよ?
548無党派さん:2008/10/13(月) 20:10:47 ID:nkn14E38
>>528
関西ローカルの情報番組には、結構お笑いが出ているけど
桂ざこばとか桂南光以外は、大人しい人が多いかな。
のりおは、かなり前にテレビに出ていた時に
かなり空気が読めないくらいの発言をして(政治がらみだったかな?)、
引かれていた気がする。
549大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/10/13(月) 20:10:47 ID:bagr6/vD
朝日ニュースター
ニュースの深層に菅原琢
550無党派さん:2008/10/13(月) 20:10:52 ID:d6fyCf0i
>>511
きょうの南大沢駅前でで動員らしき人物が少ない(相対的に少ない)と判断した理由
1.演説ー近くに進んで、中心となる聴衆に近づいても、群れあった集団臭さが感じられない
2.路上で民主党ビラを受け取った人々が迷いつつ人垣に加わってくる
3.買い物がてら駅前に出てきたような夫婦連れや若いカップルが多かった
4.聞くような離れるような半身の構えの人が多かった
5.その他
551無党派さん:2008/10/13(月) 20:10:58 ID:dNaTFcqW
特措法なんて争点になんないって<三浦
552無党派さん:2008/10/13(月) 20:11:08 ID:U3RXB90D
のりおは体制批判するし、放送局に対してもやや批判的。
よって、制作側は使いたがらない。
八方のようにいい加減な政治批判して、自民党には甘めのタイプの方が安心。
553無党派さん:2008/10/13(月) 20:11:15 ID:S/ZDTG7u
>>546

むしろ、蟹工船に入れられている短編、党生活者を読んで
共産党に入党できる感覚が信じられんがなあw
554無党派さん:2008/10/13(月) 20:12:54 ID:bE7hh4/D
正司トキオwww
555無党派さん:2008/10/13(月) 20:12:56 ID:LhcoFGHF
>>503
外国人地方参政権を推進してるって言えば、その最右翼は創価学会のはずだがなぁ

>>513
周知活動なら「外国人地方参政権」と正しく書こうな。
間違って書いてすんじゃ、ただの羞恥活動だぞ。
556無党派さん:2008/10/13(月) 20:13:04 ID:5co42T7s
バカボンパパ氏はハンドルネームにトリップはつけないのか?
557無党派さん:2008/10/13(月) 20:13:56 ID:UIRpwtM+
>>433
麻生もテロ特を争点にといってるらしいけどなるかなあ?
つーか三浦に言われて争点にしようとしてるのかな?
558バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:14:28 ID:V2xrR5Oq
>>556 付けると良い事あるの?
559無党派さん:2008/10/13(月) 20:14:27 ID:8xRDQJFa
ひえ〜工藤静香のあまりのすごさにこっちに来ちゃったよ〜
560ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:14:36 ID:UgMdun9X
>>557
三浦が自分の顧客の候補者にしゃべらせるつもりなんでしょ、
わりとそっち系の顧客多そうだし
561無党派さん:2008/10/13(月) 20:14:48 ID:5co42T7s
>>558
他の人が使えなくなる。
562無党派さん:2008/10/13(月) 20:15:01 ID:FPNRQ+Di
>>525
アメリカは院卒と高卒じゃ地位や年収が全然違うらしいな。
日本じゃ高卒公務員電力社員>>>>早稲田卒中小リーマンなのに。
勿論早稲田出て上級官僚や大手に勤務出来ればいいが、早稲田卒じゃ
その権利を得られるだけにすぎない。可能性も6割ぐらいだしな。
学歴よりも勤務する組織で年収が違ってくるから。
563無党派さん:2008/10/13(月) 20:15:11 ID:XH7Y/jVR
>>536
あー丸川の選対プランナーやってた奴かw
道理で思い切り自民寄りな訳だ。そんな奴を中立装って公共の電波で
喋らせるなっつーのwww
564無党派さん:2008/10/13(月) 20:15:12 ID:U/y8sZ71
三浦の主な顧客

郵政選挙 片山さつき
参議院選 丸川珠代
今回は誰?
565無党派さん:2008/10/13(月) 20:15:17 ID:uWNIBNPO
>>547
池田大作が招致から逃げたら、次は喚問ということに進む他ない。
566ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:15:21 ID:UgMdun9X
日テレにブルマー
567無党派さん:2008/10/13(月) 20:15:43 ID:LhcoFGHF
>>557
賛否が分かれる物を争点にするって事は、半分の票を捨てるわけだが……
今の情勢で国内語らず、そんな優先順位が低いことを語ってどうするのかと。

国民が10年前の豊かさをまだ持っているんであれば、「国際貢献」は争点たり得るんだろうけど。
568バカボンティティ:2008/10/13(月) 20:16:29 ID:m+kIUdJl
>>556
お気遣いありがとうなのだ。でもトリップなんてなくてもいいのだ。
どうしてトリップをつけないのかと聞く時点で
トリップをつけるのが当たり前だという意識があるのだ。
でもそれは当たり前のことじゃないのだ。自分の思っている当たり前を他人に押し付けるのはやめるのだ。
569無党派さん:2008/10/13(月) 20:16:34 ID:Lj5IQfiX
>>542
結局、示せないわけだw
サイト見たって分からないから根拠を示せって言ってるんだが。
570無党派さん:2008/10/13(月) 20:17:21 ID:b7DPev+Y
>565
まあやってみなよ。
571無党派さん:2008/10/13(月) 20:17:21 ID:uaMxT1uB
>>564
ぜひ、落選確実の川条あたりでおねがいします
地元からも見放されているあれを当選させたらすごいw
572バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:17:32 ID:V2xrR5Oq
>>561 あ、なるほど。
別に誰が使ってもいいよ。
というかそろそろ換え時かも
573無党派さん:2008/10/13(月) 20:17:39 ID:vNNnkiKK
故ハイダー氏の車はスピード違反 オーストリア警察発表   ウィーン(AP)

オーストリアの極右政党「オーストリア未来同盟」の指導者イェルク・ハイダー氏(当時58)が
11日未明に死亡した交通事故について、警察当局は12日、
ハイダー氏の車が大幅にスピード違反していたことを明らかにした。

警察が発表したこれまでの調査結果によると、ハイダー氏のフォルクスワーゲン車の
残がいの速度計は、現場の制限速度70キロの2倍以上にあたる142キロを指していた。
検察当局は、スピード違反が同氏の死の主要要因である可能性を指摘した。

ハイダー氏の車は別の車を追い越した後、道路からそれてコンクリート柱に激突し、転倒した。
1人で車に乗っていた同氏は重傷を負い、病院への搬送途中で死亡した。

オーストリア未来同盟の指導部は12日にウィーンで会合を開き、
ハイダー氏の後任にステファン・ペッツナー幹事長を起用した。
新たな連立政権樹立に向けた交渉に、同氏の死がどのような影響を及ぼすかは不透明のままだ。

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200810130021.html
574無党派さん:2008/10/13(月) 20:18:09 ID:yoXhvxFy
クルーグマン おめ
575無党派さん:2008/10/13(月) 20:18:25 ID:2SAh8PKO
三浦先生〜
小さな事実の中に大きな嘘を混ぜる、詭弁の典型だわな
576バカボンティティ:2008/10/13(月) 20:18:33 ID:m+kIUdJl
で社共嫌いは勝手に別の人をミンサヨ認定してなぐさみものなぶりものにしておいて
かつての993さんには謝らず、俺にも謝らない不遜なクズなのだ。
謝罪と賠償を要求するのだ
577ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:18:33 ID:UgMdun9X
三浦先生は落選しそうな候補はやらない主義だよ
578無党派さん:2008/10/13(月) 20:18:37 ID:U3RXB90D
>>520
西野陽は世襲だよ。父親は農協を拠点に、府議会議員だったはず。
塩川が布施駅周辺の商工業者に強くても、花園・枚岡周辺の地主には影響が弱かったから、
創価と結んでのし上がっただけ。
579無党派さん:2008/10/13(月) 20:19:09 ID:b7DPev+Y
mixiのニュースに前田マルチのネタが上がらないんだね。
草川黒人ネタはソッコーでトップニュースだったのに。

mixiの中の人は民主確定だな。
580ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:19:28 ID:UgMdun9X
ミンサヨってすぐ人に謝れって言うよね
581無党派さん:2008/10/13(月) 20:20:10 ID:lVCmUqOt
三浦の報酬は2000万円
582ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:20:28 ID:UgMdun9X
干された政権交代願望者が多いなこの番組w
583無党派さん:2008/10/13(月) 20:20:48 ID:7wEi6/mc
>>555
その通りだな。創価学会、公明党は存在そのもの悪。

地方になんでこだわるの?
584無党派さん:2008/10/13(月) 20:21:36 ID:vNNnkiKK
もしかして「頭の構造」に問題がと専門筋 (ゲンダイネット)

「何兆円のムダ? “脱税”があるか分かっておれば、逮捕される話なんであって。
正確にムダが捕捉されていれば、 ムダにはしないわけですから。今(ムダが)いくらあるかは分かりません」

 何と、フザケタ答弁なのか。6日の衆院予算委。民主党の長妻昭議員に「税金の浪費が何兆円単位であるのか」と聞かれ、
麻生“ヤリヌク”首相は冒頭のように開き直ったのだ。税金のムダ遣いを「脱税」にスリ替えた揚げ句、曲がりくねった言い回し。
長妻も「驚いた。まじめに答弁いただきたい」とアキれていたが、国会中継を見た視聴者も同じ気持ちだったろう。

 この日以降も、麻生は核心を突いた質問には、自ら答弁せず、担当閣僚任せ。定額減税の規模や後期高齢者医療の見直し
なども「年末に詰めた上で話しする」とはぐらかしてばかり。これでは、有権者は一票を投じるにあたっての判断のしようがない。

「麻生首相の答弁を見て、本当に不愉快になりました。まるで度量の小さい、とっつぁんのヤクザ。子供の言語教育にも悪い」と、
法大教授の尾木直樹氏(臨床教育学)が、こう続ける。

「政治家は、国民の鑑(かがみ)でなくてはならない。一国のリーダーなら、なおさらです。悪い大人の見本のような言い訳ばかり
聞かされたら、“あれでも総理が務まるのか”と子供は勘違いする。麻生首相は、自分の態度が与える影響を自覚すべきです」


「予算委の答弁も、かしこまった表現が目立つ。ひとり裃を(かみしも)着て、江戸時代から抜け出てきた印象です。
本人の頭の構造も、封建制のままなのでしょう」(東教授)

 麻生は、専門家も認める怪しい言語能力の持ち主なのだ。即刻辞任して、オツムの中を診てもらった方がいい。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tarou_aso__20081013_40/story/13gendainet02038733/

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tarou_aso__20081013_40/story/13gendainet02038733/
585バカボンティティ:2008/10/13(月) 20:21:37 ID:m+kIUdJl
>>579
公明の黒人の話は語弊があって中の人が何を考えているかうかがい知れるというだけで実害はないが、
民主のマルチの話は議員が利権とつながっているという点で実害がある。
参考人召致をすればいいんじゃないかww
586無党派さん:2008/10/13(月) 20:22:39 ID:eoUX/99K
「××はわしが育てた」タイプかな>三浦なんとか
587左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 20:22:38 ID:Bl+HyeGb
なんだ明日の9時に絶望して首くくる奴は出そうにないのか、つまらんな。
588第3のregime:2008/10/13(月) 20:22:49 ID:UdQc9P1P
http://asahi-newstar.com/program/shinsou/index.html
ニュースの深層 10/13(月) 世論調査政治は正しいのか!?
ゲスト:菅原 琢(東京大学特任准教授)

誰か見てる人いないのかな。
589無党派さん:2008/10/13(月) 20:23:04 ID:Lj5IQfiX
>>584
安倍ちゃんクラスの馬鹿だったな、麻生は。
590無党派さん:2008/10/13(月) 20:23:21 ID:3yh7bmNp
>>578
すまん。国会議員(地盤)の非世襲とした。
591第3のregime:2008/10/13(月) 20:23:58 ID:UdQc9P1P
>>530
空から密入国したり、紅の豚みたいに空賊がいるのならな。
592無党派さん:2008/10/13(月) 20:24:07 ID:0JkMbB4X
矢野が知ってる事を国会でぶちまけるだけでかなりのインパクトだよ。
いも蔓式に他に類が及ぶ事は必至。
593無党派さん:2008/10/13(月) 20:24:29 ID:O/20FIMU
一昨日くらいの朝日か読売で読んだが、世論調査で、
ブッシュゴアは、やはり10pくらい、この時点でゴア有利だったらしい。
その点において、三浦は間違ってない。
ただ、当時は拮抗感があって、ゴアが数字ほど離している印象はなかった。
それに比べると、今回は明らかにマケインが不利。
三浦は、都合のいいところだけ切り取ってる。まあ、いつものことだが。
つか言っても仕方ないが。
594バカボンティティ:2008/10/13(月) 20:24:35 ID:m+kIUdJl
頭に徹し尾に徹するほど被害が広がるのは早期解散の障害になるので
まあよかったと思います。しかしながら、景気対策の中に抱き込んで国民の負担を増やす何かを盛り込む可能性がありますから、
ぶっちゃけ景気対策もやってほしくない気持ちもあります。
595ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:24:49 ID:UgMdun9X
>>588
大分さn
596無党派さん:2008/10/13(月) 20:25:06 ID:uWNIBNPO
>>589
歴史は繰り返す。1度目は悲劇として。2度目は喜劇として。
597無党派さん:2008/10/13(月) 20:25:21 ID:FWC8Rk+5
三浦先生は

先日久米宏の土曜昼の番組に電話出演してた時
すでに今度の選挙で 顧客数人を抱えてると 自慢してましたw
598RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/10/13(月) 20:25:50 ID:SCyr3SvT
週刊現代の衝撃民主過半数データ
読んだ人いるかな
599バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:26:12 ID:V2xrR5Oq
>>594 せっかくだから、〜なのだ路線でお願いしたいのだ
600ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:26:40 ID:UgMdun9X
>>593
あぁそうでしたか
前回は、接戦区をみれば互角という感じだったかもしれないですね
フロリダは当然ブッシュでガッチリだし、アイオワとかそのへんの接戦区で互角だった印象が
601バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:27:08 ID:V2xrR5Oq
>>597 じゃあ、すぐ失業なのだ
602第3のregime:2008/10/13(月) 20:27:30 ID:UdQc9P1P
>>595
thx

>>549
何か面白いこと言ってたら教えてくだされ。
603無党派さん:2008/10/13(月) 20:28:33 ID:6/UXVB3V
キムタクのドラマで阿部寛がやってた役のモデルは三浦先生ですか?
604バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:28:36 ID:V2xrR5Oq
ゴアは、共産だか緑の党だかの泡沫にやられたのだ。
605社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:29:41 ID:6z2IstO7
>>576
アレに謝る必要があるのか?w
606無党派さん:2008/10/13(月) 20:29:46 ID:b7DPev+Y
>>592
だからすぐやりゃいいじゃん
607バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:30:13 ID:V2xrR5Oq
毎回出てくるバカ泡沫、今回に限って出ないんだからなあ
608無党派さん:2008/10/13(月) 20:30:43 ID:EpkDztZM
今日の収穫は兵庫8区の社民候補がまずまずのビジュアルとわかったことだな
609無党派さん:2008/10/13(月) 20:30:50 ID:vNNnkiKK
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/10/12 00:13:59 ID:rO8ruxuI
 [ワシントン 10日 ロイター] 米ABCニューズが10日発表した世論調査によると、ブッシュ大統領の支持率は50%で、46%のケリー民主党大統領候補を4ポイントの僅差でリードしている。
調査は、投票に行くと回答した有権者を対象に10月6─9日に実施された。
また、大統領選のテレビ討論会に関する調査では、第1回討論会はケリー候補が勝利したとする有権者が多数を占めたが、8日の第2回討論会では互角となっている。
(ロイター) - 10月11日17時29分更新

267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/10/19 23:09:40 ID:QF11v+7F
ブッシュ大統領がケリー候補を3%リード=ABC世論調査

 [ワシントン 18日 ロイター] ABCニュースが14−17日に実施した世論調査によると、投票に行くと答えた有権者によるブッシュ米大統領の支持率は50%となり、ケリー民主党候補の47%に対して3%ポイントリードしている。
無党派のラルフ・ネーダー候補の支持率は1%。
調査は成人2402人に対し実施し、このうち投票に行くと答えたのは1544人。誤差は2.5%ポイント。
(ロイター) - 10月19日9時13分更新

564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/21 11:18:37 ID:/8kEu5OR
ケリー氏追い上げ支持同率に=米調査

 【ワシントン20日時事】米世論調査機関ピュー・リサーチ・センターは20日、
ブッシュ大統領と民主党候補のケリー上院議員の支持率が、同社の最新の世論調査で
いずれも45%になったと発表した。今月初めの調査では、ブッシュ大統領が48%で
ケリー氏(41%)を7ポイント引き離していた。
 調査は15−19日、全国の有権者1307人を対象に実施。
投票する意思のある有権者に限定した場合でも、両者の支持率はいずれも47%と同率となった。 
(時事通信) - 10月21日11時2分更新
610ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:31:30 ID:UgMdun9X
あぁ、そや、前々回じゃん、ゴアは
611無党派さん:2008/10/13(月) 20:31:52 ID:FWC8Rk+5
三浦先生は

当落線ギリギリよりちょっと上にいて当選する可能性のある自民党候補を
主な顧客にします

そういう「客」を慎重に選んで 
あたかも自分が選挙参謀になったから当選したんだと思わせ
その「客」から多額の成功報酬を受け取る事を職業としています。

だから当落線より下にいる候補には
一切見向きもしません
612無党派さん:2008/10/13(月) 20:32:33 ID:eoUX/99K
マケリン自体が泡沫の権現(大村先生的な意味で)と思えば
613無党派さん:2008/10/13(月) 20:32:38 ID:O/20FIMU
>>600
確かそんな感じでした。全米の支持率だと10p離れてるけれど、
接戦州はぎりぎりというか。
その点、マケインはすでにいくつか落としてるわけで、
前回とは状況が全然違うんですよね。
わかってて話しているから、たちが悪い。
顧客向けのパブなのかと。
もはや三浦が候補になにを話しているかという観点で見てますよ。
614寝屋川君:2008/10/13(月) 20:32:51 ID:LdhCTIB/
皆さんレポートありがとう。
三浦さんの戦略が見えてきた気がします。
自分達の得意な土俵(論点)で戦う。
それを徹底する。
それと、学会さんの票のこぼれを最小限にする。

無党派、無党派って言ってるのは、ダミーで、本当はそんなことは思っていない。
オーソドックスな戦略なんですね、三浦さんも。
615無党派さん:2008/10/13(月) 20:33:01 ID:2SAh8PKO
ネーダーは今回出ないんだっけ?
616無党派さん:2008/10/13(月) 20:33:12 ID:dWUDLaRH
ケリー(笑)じゃあねえ…
617左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 20:33:14 ID:Bl+HyeGb
これは俺の知り合いの意見だけれどプロはこういうとこ見てんだなと思った。
まあ、結果論だけどさ。

名無しさん   2008/10/12(Sun) 20:59

一方あたしなんかは、割と楽観してんだよね。・・怒られたけど。
もう下げ止まったでしょ?・・みたいな。
銘柄で行けば、ファンドマネージャーが最後に売るみたいな銘柄が金曜日に下がってるわけで
「ここまでぶん投げとけば、あとあと責任追及されなくてもすみそ」みたいな暗黙のつぶやきが聞こえてきそうで。
だって、あたしがファンドマネージャーだったらさ、最後の最後に売るのは優良銘柄にするわけよ。
そういった銘柄が金曜日売られたんだから、あと何売るの?みたいな。
またミクロって言われそうだけど、実際ファンド(外人含む)のシェアってのは
かなりを占めてんだから、そこが売らなくなれば、株価は下がらなくて済む。
618バカボンティティ:2008/10/13(月) 20:33:46 ID:m+kIUdJl
>>611
選挙プランナーにもマスコミに犯人てきめつけられて
で訴訟でも勝てない可能性が高い被告を弁護する弁護士みたいに
負ける可能性の高い候補につく人っているの?
619無党派さん:2008/10/13(月) 20:34:32 ID:dySa8fHA
大統領選挙は選挙人を多く取った方が勝ちの選挙だから
全米の支持率ではわからない
ブッシュは得票数で負けていても勝った
この選挙方式は元々共和党に有利な仕組みだ
620ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:34:39 ID:UgMdun9X
三浦はそこまで政党そのものの戦術にはかかわれないレベルでしょ
621解放戦士:2008/10/13(月) 20:35:00 ID:oDo84UVl
ノーベル経済学賞はクルーグマン氏 
2008年のノーベル経済学賞は、米経済学者のポール・クルーグマン氏が受賞。
2008/10/13 20:11 【共同通信】


確実にネタにされそうな名前ですね。
622無党派さん:2008/10/13(月) 20:35:21 ID:FWC8Rk+5
三浦博史と
秋葉原のあの饅頭屋「大藤」のおやじとは 同じ匂いがするw
623無党派さん:2008/10/13(月) 20:36:00 ID:BLmoQjFV
丸川は負けそうな候補だったでしょw
624バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:36:07 ID:V2xrR5Oq
竹中がっかり
625バカボンティティ:2008/10/13(月) 20:36:39 ID:m+kIUdJl
竹中氏って有名なのは日本と一部の人でしょ?しかも特定の理論を提起したわけでなし。
626無党派さん:2008/10/13(月) 20:37:02 ID:FHWdl0FN
三浦予想は外しまくりだっちゃ。米大統領選ではヒラリーと予想していただっちゃ。
三浦予想は当たったときあるのかね?

今日は朝からそのまんまと橋下の2ショット煽りまくりで最悪だっちゃ。
627無党派さん:2008/10/13(月) 20:37:05 ID:fgntch7i
反ブッシュの旗手がとったという分かりやすい結果でした
628空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 20:37:09 ID:+3lmuq62
>>623
だから保坂を蹴落とす戦術を(ry
629無党派さん:2008/10/13(月) 20:37:09 ID:dySa8fHA
同じ選挙プランナーでも
宮川隆義さんは民主系が多いのでは
630慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 20:37:20 ID:pSamEsYl
mixiに前田マルチが出ないのは、朝日新聞からニュースを提供されてないからでは
631ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:37:51 ID:UgMdun9X
クルーグマンって竹中の弟子だっけ?
632無党派さん:2008/10/13(月) 20:37:52 ID:DM1f5dk+
しかし共和党にもう少しまともな女性政治家いなかったのかね
無能な味方は有能な敵より怖い、を地で行ってるぞ、ペイリンは

http://www.asahi.com/international/update/1001/TKY200810010325_01.html
Q:ロシアと交渉をした経験はありますか。

A:通商の派遣団が行き来していますよ。安全保障上も非常に重要です。プーチン(首相)が
空から米国に入ったら、まずどこに行くでしょう。答えはアラスカですよ。(CBSニュースのインタビュー)
----------------------------------------
答えになってねええええええええええええええええええええええええええ
633無党派さん:2008/10/13(月) 20:38:00 ID:dWUDLaRH
ああ、菅原琢に思いっきり濃ゆい質問をぶつけたいw
朝日ニュースターの素人アナの質問じゃ物足りないw
634無党派さん:2008/10/13(月) 20:38:44 ID:O/20FIMU
ああ、そうか。
ゴアって前々回だ。
思い出した。読んだの、読売だ。
自宅で取ってる朝日を持って定食屋いったら、読売があって、
せっかくなんで、そっち読んだんだ。
さすがだぜ、読売。
五面くらいの、コラムだったと思う。
記者じゃなくて、どこかの大学の先生だったような。
混同させてすまんね。
635ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:38:55 ID:UgMdun9X
丸川落選濃厚説はこのスレの一般人レベルの話で
むしろ保坂のほうが危うかったでしょ実際
636無党派さん:2008/10/13(月) 20:39:09 ID:dNaTFcqW
>>633
聞き手って学者じゃないの?
637無党派さん:2008/10/13(月) 20:39:13 ID:eoUX/99K
>>623
あれを「勝てる候補」として選挙をやったというところに
彼の選挙感が見えると思わないか?
638慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 20:39:19 ID:pSamEsYl
クルーグマン受賞ですか。山形浩生がまた調子乗りそう
インフレターゲット論がまた流行ったりするかな?
639無党派さん:2008/10/13(月) 20:39:41 ID:uWNIBNPO
>>615
こんな記事を見つけた。なんと出てるらしい:-)
en.wikipedia.org/wiki/Ralph_Nader_presidential_campaign,_2008
640無党派さん:2008/10/13(月) 20:39:42 ID:FWC8Rk+5
>>626
ラムさんだったら 「お帰りなさい!」 で歓迎だよ!
641無党派さん:2008/10/13(月) 20:39:50 ID:LhcoFGHF
>>583
ただの「参政権」つまり、国政参政権を含んだ参政権は最高裁判決で憲法上日本国籍保有者のみって判決が出てる。
「地方参政権」は外国籍に解放することを日本国憲法は否定していないって判決も同時に最高裁で得られてる。

参政権の話をするのにこの二つを明確に分けないって言うのは、混同を狙ってるからだよね。
642左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 20:39:52 ID:Bl+HyeGb
自衛隊リンチ殺人には毎日がmixiのネタ元だけに
通常の訓練の内だろ売国的捏造ゴルぁ!みたいな国士さまのコメントが付きまくってます。
643無党派さん:2008/10/13(月) 20:39:55 ID:dWUDLaRH
いやー世論調査は保坂安泰だったからな
そりゃ無党派の最後の伸びは保坂が相当劣ることは予想してたけど
まさか追い越されるとまではw
644ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:40:12 ID:UgMdun9X
三浦の持論は、若い ・ 女性orイケメン ・ アナウンサー は強いといったようなものだったでしょ
645社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:40:12 ID:6z2IstO7
>>630
つまり、わかりやすくいえば朝日は創価の飼い豚って事だよなw
646無党派さん:2008/10/13(月) 20:40:24 ID:VdtLPSu0
>>631
どうしてそうなるw
647寝屋川君:2008/10/13(月) 20:40:52 ID:LdhCTIB/
青山さんと三浦博史さんと同じ匂いを出してるんですね。
648慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 20:40:59 ID:pSamEsYl
>>645
今回は事実を報道したんだからそこまで言わなくても
649ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:41:00 ID:UgMdun9X
>>640
お前は、人を追い出したり歓迎したり必死すぎなんだよ
650空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 20:41:15 ID:+3lmuq62
>>635
まあ保坂と丸川では支持層(?)があまりかち合いそうにないな
651無党派さん:2008/10/13(月) 20:41:22 ID:fgntch7i
竹中に学問的な業績なんて何もないでしょ
652バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:41:25 ID:V2xrR5Oq
>>625 そうなんだけど本人だけはまんざらでも無いとか
653社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:41:48 ID:6z2IstO7
>>642
それは大変素晴らしい通常訓練ですね
国民に範を垂らすためにも、是非、国士様たちにも自ら進んで受けていただきたい
654慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 20:41:58 ID:pSamEsYl
>>642
グーグルニュースで検索すれば同様の報道が複数の新聞で出ているのに
655無党派さん:2008/10/13(月) 20:42:03 ID:uaMxT1uB
>>642
mixiのほうがニュー速+よりもひどいのか
ニュー速+でさえ批判する声が大きいのに

【社会】海上自衛隊で25歳の3等海曹が集団暴行死 1対15で“格闘訓練” 教官「(異動の)はなむけのつもりだった」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223892671/
656無党派さん:2008/10/13(月) 20:42:22 ID:qSZkni7L
麻生の解散引き延ばし焦土作戦で、自民は壊滅していくな。
657無党派さん:2008/10/13(月) 20:42:32 ID:dWUDLaRH
>>649
この人も常連名無しだけどなんか適当な名前を付けて特定したひ
658無党派さん:2008/10/13(月) 20:42:43 ID:bADKZy0H
>>642
酷士様は脳内軍隊しかしらないからね。
実態を一度入隊して知った方がいいと思う。口先野郎には厳しいと思うよ。
659無党派さん:2008/10/13(月) 20:42:48 ID:Lj5IQfiX
>>603
あのドラマの監修に三浦もいたはず。
660無党派さん:2008/10/13(月) 20:43:02 ID:UzT44fdD
>>645
そうじゃなくてmixiニュースは朝日からの記事は配信しないから
朝日がプッシュした前*の記事は載らないんじゃ?っていうこと
661無党派さん:2008/10/13(月) 20:43:07 ID:Kfz5G52G
あなたの一票が決める今日の内閣支持率リアルタイム調査.
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
解散総選挙世論調査wiki
http://www1.atwiki.jp/sousenkyo/
662無党派さん:2008/10/13(月) 20:43:29 ID:uWNIBNPO
>>653
辞めそうな奴を「特訓」で嬲り殺すのは日本の国技ですから!
663解放戦士:2008/10/13(月) 20:43:48 ID:oDo84UVl
首相、預金全額保護の検討を指示 
麻生首相は、預金の全額保護を検討するよう中川財務相兼金融担当相に指示した。
2008/10/13 20:33 【共同通信】
664ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:43:53 ID:UgMdun9X
>>657
掲示厨とか追い出しマンとかつけてるんだけど定着しないな
665慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 20:43:59 ID:pSamEsYl
>>661
以前であればこの手のネット調査はすぐネット右翼に乗っ取られたものですけどもねえ
時代が変わったのでしょうか
666無党派さん:2008/10/13(月) 20:44:04 ID:Lj5IQfiX
>>655
Mixiは酷いよ。
盲目的な国士様ウヨウヨ。
667社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:44:29 ID:6z2IstO7
>>652
竹中がノーベル賞なんて、ありえんってw
古くさい金融工学を理解できているかどうかすら怪しいのに
668無党派さん:2008/10/13(月) 20:44:30 ID:ZdNK6vmV
>>663
石原・・・
669無党派さん:2008/10/13(月) 20:44:36 ID:vNNnkiKK
ペイオフ終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
670RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/10/13(月) 20:44:37 ID:SCyr3SvT
マルチ前田のニュースなんてどこも報じてないでしょ
朝日ぐらいだ
671無党派さん:2008/10/13(月) 20:44:50 ID:dy1Fl3GL
青山さんたら・・嘘ばっかり。
こないだ横にいたアナウンサーなんて半笑いしてた。
672無党派さん:2008/10/13(月) 20:45:24 ID:LhcoFGHF
>>660
新聞社配信ニュースは値段とか、載せるための条件とかいろいろあるんだな。
Infoseekも朝日はないな。全国紙は讀賣と毎日のみ。
673ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:45:25 ID:UgMdun9X
ま、マルチ前田は政界から消えてほしい
674社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:45:29 ID:6z2IstO7
>>666
あそこも、昔と違って、本名実名の人が減ったからね
実名の人ならとても出来ないんだろうけど
675無党派さん:2008/10/13(月) 20:45:29 ID:FWC8Rk+5
>>649
それは お前が自分に対して言うべき事だ。
おれはお前と違って追い出した事なんかないぞ
ふざけんじゃないよ
676無党派さん:2008/10/13(月) 20:46:09 ID:FHWdl0FN
政治板の長コテはシャミゴかミンサヨだっちゃ。大暴れ真っ最中だっちゃ。

三浦は2ちゃんのネタ?おもちゃ?
677無党派さん:2008/10/13(月) 20:46:15 ID:Lj5IQfiX
>>670
参院比例議員の献金問題なんて
取り上げるわけない。
678バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:46:15 ID:V2xrR5Oq
常連名無しの見極め方がわからない
679無党派さん:2008/10/13(月) 20:46:17 ID:U3RXB90D
石原銀行はガッツポーズだな。
さらに、高金利で集めて、石原が死ぬまで逃げ切るか?
680無党派さん:2008/10/13(月) 20:46:19 ID:LhcoFGHF
>>675
4代目に粘着してなかったっけ?
681無党派さん:2008/10/13(月) 20:46:49 ID:k8Y0bcbR
>>642
国士様はmixiのニュースに「ヘンタイ毎日」と1日3回書くのがノルマとなっております。
682無党派さん:2008/10/13(月) 20:46:56 ID:vNNnkiKK
シャミゴくらいはすぐに見分けられるようにならないとな
683ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:47:23 ID:UgMdun9X
>>676
アンチ慶応さんおかえりなさい
684無党派さん:2008/10/13(月) 20:47:29 ID:dWUDLaRH
潜伏やおや潜伏まおを3レス以内に見破れるようになれば一流
685社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:48:07 ID:6z2IstO7
>>684
面倒だから、頼むからみんなちゃんとコテを付けて欲しい
トリップ付きで
686左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 20:48:08 ID:Bl+HyeGb
コテの一方に肩入れして荒らすのって同じやつだろ。
687空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 20:49:06 ID:+3lmuq62
>>684
潜伏した私を見破ったら超一流
688無党派さん:2008/10/13(月) 20:49:06 ID:S/ZDTG7u
トリップでどうつけるんですか?
689社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:49:38 ID:6z2IstO7
>>687
それは無理w
690バカボンティティ:2008/10/13(月) 20:49:49 ID:m+kIUdJl
>>686
社共嫌いに味方して「池田大作についてどう思う?」とか「創価乙」とか「工作員が必死だな」とか書き込む奴だろ?
あいつはリベラル派としてウザい。
691無党派さん:2008/10/13(月) 20:49:52 ID:FWC8Rk+5
>>680
一切ない。
あれは全くの別人だろ。
692無党派さん:2008/10/13(月) 20:49:52 ID:dWUDLaRH
>>687
無理ですww
693ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:50:13 ID:UgMdun9X
トナメ厨は見分けやすいけど空気固定は見分けられないな
似たような性格だが
694無党派さん:2008/10/13(月) 20:50:25 ID:bADKZy0H
>>682
シャゴミ認定は入門編。
695無党派さん:2008/10/13(月) 20:50:31 ID:k8Y0bcbR
>>685
とりあえず、何とかスレの993だかは分かりやすいコテにしてほしいな。
696無党派さん:2008/10/13(月) 20:50:34 ID:KusMrmTY
>>631
>クルーグマンって竹中の弟子だっけ?

 全く逆で、竹中の構造改革路線を「暗闇への跳躍だ」として批判した人。


「国の借金=国民の将来の負担」は嘘
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-515.html
697無党派さん:2008/10/13(月) 20:50:45 ID:vNNnkiKK
やおって携帯の時とパソコンの時とで別の人格になってないか?
一行でageてばかりの時は携帯なんだろ


>>687
空気の方は見破るのは無理なんです。
文体や内容に癖がないとわかりません。
698無党派さん:2008/10/13(月) 20:50:55 ID:LhcoFGHF
>>688
fusianasan#ひろゆき大好き!
って名前欄に入れてみな
699無党派さん:2008/10/13(月) 20:51:03 ID:b7hA7M5B
政治学者 菅原琢さん Q 有権者は何を基準に1票を?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/sokkyo/news/200809/CK2008093002000089.html
700空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 20:51:06 ID:+3lmuq62
>>693
トナメ厨って何?
701無党派さん:2008/10/13(月) 20:51:25 ID:LhcoFGHF
>>687
ハイレベルすぎるw
702無党派さん:2008/10/13(月) 20:51:34 ID:O/20FIMU
ネット配信だと、gooが全国紙揃ってる。
朝日もあるし。
カテゴリー別にランキングも見られる。
面白いのは、
時々、政治欄のトップ10を産経が占めたりする事。
ネットで政治記事を読む層の傾向がわかって面白い。
703無党派さん:2008/10/13(月) 20:51:39 ID:dWUDLaRH
>>700
UVoter
704無党派さん:2008/10/13(月) 20:51:45 ID:KusMrmTY
>>687
 トリップつけててもしばしば見失ってます。
705左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 20:51:57 ID:Bl+HyeGb
やおちゃんは野中か労組爺か55年体制かモテ格差ネタ振ればすぐバレる。
706社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:51:57 ID:6z2IstO7
>>690
だから、俺は事故以外でコテを外して書いたこと無いってw
ミンサヨは本当に偏執的だな
707 ◆M2TLe2H2No :2008/10/13(月) 20:51:57 ID:UzT44fdD
>>688


>>698 >>698
に だ ま さ れ る な
 
708慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 20:52:03 ID:pSamEsYl
以前慶応モバイルの偽者が出現しましたが誰も気づいておらず泣きました
709無党派さん:2008/10/13(月) 20:52:52 ID:LhcoFGHF
>>707
えー、軽くトラップ入れただけで、嘘は言ってないぞw
710無党派さん:2008/10/13(月) 20:53:03 ID:dWUDLaRH
明日は上杉かw
711ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:53:40 ID:UgMdun9X
>>700
無党派さん ◆UVotersb9o

>>705
ワーキングリッチはいいなぁ って呼びかけてみればいいよ

>>708
慶応もわからないわ
712無党派さん:2008/10/13(月) 20:53:43 ID:bADKZy0H
>>698
ww
713無党派さん:2008/10/13(月) 20:54:00 ID:vNNnkiKK
景気回復に全力=自民・古賀氏

 自民党の古賀誠選対委員長は13日夜、新潟県三条市で講演し、
世界的な金融危機に関連して「金融機関の安全安心のため、
新たな法律や制度が必要であれば臨時国会で対応する。景気回復に全力を尽くす」と述べ、
衆院解散・総選挙を急ぐよりも、当面は金融システムの安定や景気回復に注力すべきだとの考えを示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101300336
714バカボンパパ:2008/10/13(月) 20:54:06 ID:V2xrR5Oq
>>708
そういえば名前にモバイルって入れるのは何で?

PCと違うのかな?
715無党派さん:2008/10/13(月) 20:54:08 ID:eoUX/99K
>>684
真央ちゃんは難しいが
やおはなんとかなる
716無党派さん:2008/10/13(月) 20:54:27 ID:LhcoFGHF
>>714
ケータイからの書き込みでしょ
717バカボンティティ:2008/10/13(月) 20:54:48 ID:m+kIUdJl
UVoterさんは良識ある方として尊敬しています。
718無党派さん:2008/10/13(月) 20:55:02 ID:bADKZy0H
>>714
単なる気分転換
719 ◆M2TLe2H2No :2008/10/13(月) 20:55:19 ID:UzT44fdD
>>716
トリップを書くのが面倒なんじゃないか?ブラウザで保存されないから
一々うたないといけないとか?
720無党派さん:2008/10/13(月) 20:55:22 ID:LhcoFGHF
実況コテで誤爆するのは俺だけでいい
721社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:55:30 ID:6z2IstO7
>>717
お前が尊敬を表明すると可哀想だからやめておけ
心の中で尊敬しておけ
722無党派さん:2008/10/13(月) 20:55:30 ID:vNNnkiKK
衆院選「追加対策策定が目安」=公明・漆原氏

 公明党の漆原良夫国対委員長は13日、金沢市で開かれた同党石川県本部大会であいさつし、
衆院解散・総選挙の時期について「麻生太郎首相の胸の内一つだが、
そんなに遠くないなという実感を持っている」とした上で、
「(政府・与党が検討している)追加的な景気対策が出来上がるころが大きな目安かなという感じがしないでもない」と述べた。 
 解散圧力を強める民主党の対応に関しては「小沢一郎代表は解散こそが最大の景気対策だと言っているようだが、
国民生活、日本経済よりも、まず解散ありきという手法には断じて反対だ」と批判した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101300344
723NPO ◆mj1EgIREMI :2008/10/13(月) 20:55:57 ID:uWNIBNPO
臆面もなく練習してみる。
724無党派さん:2008/10/13(月) 20:56:13 ID:FHWdl0FN
>>625
竹中はダボス会議でフルボッコされたっちゃ。マスゴミは全く報道しないだっちゃ。
石原のダボス会議は糞発言ばかり報道しすぎだっちゃ。

>>666
ミクシイには竹中平蔵を称えるコミュがあるっちゃ。

ノーベル経済学賞関連でインフレターゲット論復活で、枝野あたりが調子に乗りそうだっちゃ。
725空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 20:56:31 ID:+3lmuq62
>>711>>703
了解

私は基本的に真贋が付かないというか洞察力が皆無なので
潜伏されると分からんな
アンチ慶応は別格だが
726無党派さん:2008/10/13(月) 20:56:44 ID:U3RXB90D
>>722
補正も嫌がって、解散したがっていたくせによく言うよ。
727ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 20:56:47 ID:UgMdun9X
アンチ慶応が帰ってきて嬉しいよ
またがんばってね よろしくね
728無党派さん:2008/10/13(月) 20:57:12 ID:2SAh8PKO
>>702
gooは記事豊富でいいんだけど、ちょっと重いんだよね
729無党派さん:2008/10/13(月) 20:57:58 ID:vNNnkiKK
自民・吉野氏、福島3区へ転出

 自民党の吉野正芳衆院議員(60)=福島5区=は13日、福島県いわき市で記者会見し、
次期衆院選は同3区に転出する意向を表明した。
 同党は福島5区で、吉野氏と坂本剛二氏が小選挙区と比例代表に交互に立候補する
コスタリカ方式を採用。次期衆院選は吉野氏が比例代表で出馬する順番だったが、
党本部のコスタリカ解消方針を受け、空白区である3区への転出で調整が続いていた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101300329
730社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 20:58:10 ID:6z2IstO7
>>724
石原の発言が報道されたのは面白かったw
世界にバカを晒すとはこういう事かと感心したw
731無党派さん:2008/10/13(月) 20:59:08 ID:FWC8Rk+5
今日昼の大竹まことのラジオ番組で 森永卓朗が暴露してた

三宅久之は巨人ファンなんだけど なぜ巨人ファンになったかというと
讀賣のナベツネと親しくなって それ以来巨人ファンになったんだと

それに野球の巨人戦のチケットは
讀賣から毎回三宅に直接送られてくるんだと

三宅は
官邸からは金を貰い 讀賣からはチケットを貰い
毒饅頭全開だな
732無党派さん:2008/10/13(月) 20:59:21 ID:gA658X0E
ラム特有の「〜け?」がないな。
733左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 20:59:28 ID:Bl+HyeGb
で、窓爺がいってた酒がブッシュを〆たって話は本当なのか?
734社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:00:07 ID:6z2IstO7
>>695
普通に、創価大勝利とか、公明党支持者とか、創価支持なんでも質問君とか
そういうわかりやすいコテならあそこまで奴も嫌われないと思うんだが
735バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:00:18 ID:V2xrR5Oq
アンチさん復帰はワシも嬉しいのだ。
主張が変わらず一貫してるのもいい
736無党派さん:2008/10/13(月) 21:00:22 ID:xGbRivbs
737無党派さん:2008/10/13(月) 21:00:22 ID:xxepCjb+
ラムちゃんは政治板の例のスレも追い出され、今どこを彷徨う
738NPO ◆mj1EgIREMI :2008/10/13(月) 21:00:27 ID:uWNIBNPO
いわゆる「ノーベル経済学賞」ってのは、もともとノーベル賞の名声を
スウェーデン国立銀行がかっさらって勝手にこしらえた物だから、そのつもりで。

本来は「ノーベル記念 スウェーデン国立銀行賞」みたいな名前の物。
739元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:00:56 ID:kTCiPooT
>>705
俺が愛した社会党

っていうといいよ
740無党派さん:2008/10/13(月) 21:01:18 ID:dWUDLaRH
どうなる厨ってもともといたけど
今回の人は粘着型のどうなる厨だったね。
741無党派さん:2008/10/13(月) 21:01:23 ID:AIvVWsCj
クルーグマンがノーベル賞か…。
日本のネオリベ勢力は歯ぎしりしてるだろうな。
742解放戦士:2008/10/13(月) 21:01:30 ID:oDo84UVl
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-12/2008101215_01_0.html

自民党も酷いマネーロンダリングですね。
743左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:01:40 ID:Bl+HyeGb
蓮實重彦はヤクルトファンみたいだね。
744無党派さん:2008/10/13(月) 21:02:13 ID:dWUDLaRH
>>739
加藤紘一が自民党の首相になれば…ってネタでも
あ、これだと違う人も釣られるかも
745ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:02:21 ID:UgMdun9X
>>737
ん? 追い出されたの?

>>738
そのコテ名、すごく空気っぽいね
746無党派さん:2008/10/13(月) 21:03:23 ID:Lj5IQfiX
>>745
一人のコテ叩きが粘着してから来なくなった。
747左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:03:27 ID:Bl+HyeGb
ほんとうにあっと言う間に左のターンになったな。
国士さま連中が造反有理って言い出す日も近いな。
748空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 21:03:29 ID:+3lmuq62
>>745
というかコテ自体が嫌われていそうだな
ラサも追い出されそう
749無党派さん:2008/10/13(月) 21:03:57 ID:xGj40bVR
まあ、30点だな
750無党派さん:2008/10/13(月) 21:04:03 ID:76/IGvaJ
総選挙予想スレより。

>>203
> 誰か記事読める人?
>
> まさか、あの「大物」が出馬か? 民主党が兵庫8区にもってくる大物候補とは、誰?
> カテゴリ: 経済・政治・国際 :
> -----------------------------------------------
> 執筆者: kamibaku (2008/10/12 2:39 pm)
> 民主党の公認候補が決まっていない、兵庫8区。
> 尼崎市の選挙区だ。公明党の元国交相、
> 冬柴鉄三氏が小選挙区制になって、連続当選。
> 民主党はその牙城をなかなか切り崩せない。
> 前回の郵政解散では、現職の室井邦彦氏が
> 挑み、落選。だが、その後、室井氏は参院選に
> 出馬し、当選。空白区になってしまった。
> そこに、あっと驚く「大物」が参戦するという
> のである。
751社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:04:26 ID:6z2IstO7
>>747
21世紀はサヨクの時代でしょ
ネオリベがやりすぎた
752無党派さん:2008/10/13(月) 21:04:47 ID:vNNnkiKK
>>733
これのことか?


北のテロ指定解除、容認できぬ=米国務長官に中川財務相

 【ワシントン11日時事】中川昭一財務・金融相は11日、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)終了後、
ホワイトハウスでライス米国務長官と会い、米政府による北朝鮮のテロ支援国指定解除の動きについて
「拉致被害者にとっては非常にショッキングなことで、われわれとしては認めることはできない」との考えを伝えた。
同相が会談終了後、記者団に語った。

 これに対し長官は「(解除は)あくまで形式的な問題。全く意味のないことだ」などと説明した上で、
指定解除する際には「日本に対して大統領からメッセージを出させる」と語ったという。 

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-081011X424.html?fr=rk
753無党派さん:2008/10/13(月) 21:05:16 ID:tlUT3uU+
有名コテへのナナシの嫉妬って構図はどこの板でも見受けられる。
754左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:05:23 ID:Bl+HyeGb
やおちゃん釣るなら、広島の悪口かトーホグを捨ててもモテなかったんですね、でおk
755無党派さん:2008/10/13(月) 21:05:26 ID:dySa8fHA
>>750
藤原紀香を立てろよw
756無党派さん:2008/10/13(月) 21:05:38 ID:2SAh8PKO
>>743
神宮にときおり出かけるらしいな
757バカボンティティ:2008/10/13(月) 21:05:39 ID:m+kIUdJl
>>747
ミンサヨの時代が来た。
758空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/10/13(月) 21:05:54 ID:+3lmuq62
まあ針が左に振れたからといって極端なのはやめてよ
また右旋回した時が怖い
759元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:05:57 ID:kTCiPooT
まあ、どっちかというと河村建夫や安倍ちゃんのほうが北朝鮮利権に詳しいよね
760無党派さん:2008/10/13(月) 21:06:12 ID:Lj5IQfiX
>>750
アッと驚く大物って誰だろう。
そういうからには誰もが知ってる人物だろうなぁ。
参院選じゃないんだから、タレントとかは止めて欲しいが。
761無党派さん:2008/10/13(月) 21:06:20 ID:FWC8Rk+5
BS11「西川のりお」

大和生命のあの社長は 証券会社出身
だからかねぇ? サブプライムなんかに手を出したの

元証券会社の人が生命保険の社長やってちゃいけませんぜ
762無党派さん:2008/10/13(月) 21:06:44 ID:GXAdyFWK
兵庫8区・・・
南野陽子だな層化なんてナンノこれしき
763無党派さん:2008/10/13(月) 21:06:55 ID:S/ZDTG7u
>>755

時代は深田恭子、優木まおみを求めているw
764無党派さん:2008/10/13(月) 21:07:02 ID:FHWdl0FN
>>730
石原はダボス会議で何があったけ?
石原のせいでダボス会議が糞と印象づいたのは問題だっちゃ。
石原発言にマスゴミは同調していただっちゃ。
ダボス会議は、石原・森・竹中がフルボッコされていい会議だっちゃ。
765無党派さん:2008/10/13(月) 21:07:16 ID:dWUDLaRH
紙爆もそろそろ当てないと相手にしてもらえなくなるぞ
766バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:07:21 ID:V2xrR5Oq
>>746 ラムさん自ら退場宣言しなければ、いずれ戻ってくるのでは?
767社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:07:41 ID:6z2IstO7
>>757
お前のどこがサヨクなのか、俺に説明してくれ
768RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/10/13(月) 21:07:48 ID:SCyr3SvT
まあマルチ前田はこのまま逃げ切り確定か?
当選するかな?
769無党派さん:2008/10/13(月) 21:08:15 ID:S/ZDTG7u
>>762

いいなあ、スケバン刑事で、池田大作人形に
「おまいら許さんぜよ」というのかなw
770炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:08:30 ID:47uv+HOT
G7の銀行保護措置合意のおかげで今日の株価は維持されたわけだが,問題は
これから,この対応+αの手をどうするか。それから,モラルハザードとの戦いもある。
771無党派さん:2008/10/13(月) 21:08:36 ID:xGbRivbs
何をもって有名とするか、だな。
有名っていうか有害なヤツ多し。
772ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:08:47 ID:UgMdun9X
>>746
あぁそうですか
打たれ弱いからな
773無党派さん:2008/10/13(月) 21:09:25 ID:FWC8Rk+5
なんか
やっぱ選挙は11月下旬にあるのは確実のような雰囲気ですね
774無党派さん:2008/10/13(月) 21:09:39 ID:6/UXVB3V
>>731
三宅は
「ナベちゃんはコワモテだけどいい人」
って言ってたのが忘れられない。
775社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:09:44 ID:6z2IstO7
>>771
2ちゃんだからねえ
元々はアングラサイトだ
776無党派さん:2008/10/13(月) 21:10:10 ID:Lj5IQfiX
>>766
どうだろうなぁ、結構前から来なくなったし。
帰って来るのだろうか。
777左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:10:13 ID:Bl+HyeGb
もし自民(の一部)が右派政党として残るなら
ネタキャラの安倍ちゃんより酒をトップに据えたほうが人気でそうだな。

ラサくんいいじゃん、丸山真男をひっぱたきたいと言った青年の俤がある。
778無党派さん:2008/10/13(月) 21:10:55 ID:RZlKWao2
創価学会施設に爆発物? 徳島、ガラス戸割れる
2008年10月13日19時6分
13日午前8時55分ごろ、徳島市南沖洲5丁目の創価学会徳島文化会館に出勤してきた
女性職員から「正面玄関のガラスドアが壊されている」と徳島東署に通報があった。
http://www.asahi.com/national/update/1013/TKY200810130159.html
779無党派さん:2008/10/13(月) 21:11:37 ID:2SAh8PKO
首相がポスター撮影=解散間近?憶測も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101300373

既出の話だが。
780無党派さん:2008/10/13(月) 21:11:44 ID:FWC8Rk+5
BS11「西川のりおの・・・」で今喋ってる
ゲストの人は誰なの? 証券関係の人みたいだけど
781無党派さん:2008/10/13(月) 21:12:04 ID:U3RXB90D
南野陽子は全く無縁ではないが、6区の人だと思う。
松蔭だから、知り合いはいるだろうが。
782無党派さん:2008/10/13(月) 21:12:15 ID:S/ZDTG7u
>>768

五分五分になったかなあ。石田芳弘の方がはるかにいいんだが。
そもそも前田は連合と仲が悪い。
783無党派さん:2008/10/13(月) 21:12:35 ID:xGj40bVR
ラムはコテ名で得してるからな
784バカボンティティ:2008/10/13(月) 21:12:36 ID:m+kIUdJl
>>778
まあ普通に考えるとヤクザの犯行だろうが、民主党の工作員の可能性もあるな。
監視するっていってるし。
785無党派さん:2008/10/13(月) 21:12:42 ID:NcQjV5kk
藤原紀香は憲法擁護発言をする一方で、
石原慎太郎の推薦人に名を連ねているのでスタンスがよくわからない。

地元じゃ評判良くないし、旦那の体面考えてないのでは。

勝谷は巨泉のように気に入らないことがあったらすぐ出て行きそう。
786無党派さん:2008/10/13(月) 21:12:49 ID:sQ6OQIga
>>506
ここに書き込んでから前スレみたから危惧したからそう言われているかな
と思ったけどやはりか。わーい、このスレで3度目の創価認定だw
昨夜のIDチェックして創価かどうか判定しやがれ。

いや、真面目な話処分するしないははっきりしたほうが良い。
自民ブーメランとか休日だからって楽観的すぎ。

自分としてはこのニュースより後に知った自衛隊のいじめ殺人の方が問題だと
思っているけど。
787バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:13:03 ID:V2xrR5Oq
>>776 そうなのか。ま、見かけたらこっちに誘ってほしいのだ

みんなこっちくればいいのだ。どうせスレの流れが速いから
788無党派さん:2008/10/13(月) 21:13:52 ID:FWC8Rk+5
>>784
カルト特有の自作自演の可能性の方が強いでしょ
オウムの時と同じで
789元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:14:27 ID:kTCiPooT
負け前提なら、勝谷でもいいんだろうけど
うっかり勝っちゃたら困るわな
790無党派さん:2008/10/13(月) 21:14:34 ID:U3RXB90D
ありえないが、平松大阪市長は8区出身だった気がする。
まあ、出たら驚くが、馬鹿にされるだろう。
791炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:14:59 ID:47uv+HOT
>>785
そもそも,石原慎太郎のポジションがよくわからん,というか不安定。
792無党派さん:2008/10/13(月) 21:15:09 ID:dWUDLaRH
前田はそもそも地盤を選挙区組み換えで奪われてるし
犬山の石田のほうがその点6区候補にはふさわしいんだよね
793無党派さん:2008/10/13(月) 21:15:10 ID:6/UXVB3V
>>777
中川じゃ安倍ちゃんと比較すれば良識派に見えちゃうしアピール力に欠ける。
ここは中山先生に一肌脱いでもらわないと。
794バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:15:11 ID:V2xrR5Oq
創価会館は監視カメラあるはずなのだ
795ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:15:43 ID:UgMdun9X
前田のとこは、前田である必要はなーんもない
796社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:16:10 ID:6z2IstO7
>>788
まあ、カルトでこういう事件が起った場合、普通は内ゲバか組織引き締めのための自作自演だよね
797左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:16:13 ID:Bl+HyeGb
神戸っておしゃれなイメージだけど三の宮のガード下なんかカオスだからな。
負けてもいいなら月亭可朝さんとかでいいんでないの。
798無党派さん:2008/10/13(月) 21:16:43 ID:vNNnkiKK
中川酒は健康面からしてまず無理だから
799社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:17:16 ID:6z2IstO7
>>794
そうなんだよね、しかも、大抵路上に車を置いて、そこからの警備もしている
なのに、朝になってから気づくっていうのがあまりに不自然
800無党派さん:2008/10/13(月) 21:17:35 ID:dWUDLaRH
前田は草川爺の首を取った時点で仕事は終わった
愛知公明の橋頭保を奪った働きは大きいが政治家としてはどうでもいい
801無党派さん:2008/10/13(月) 21:17:49 ID:bMN6+ho2
>>798
中川昭一には死相が見える。
802炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:18:06 ID:47uv+HOT
中川酒も酒を飲まなければナァ…といっても酒を呑まない中川酒は中川酒じゃないよなぁ。
大いなる矛盾と,タウトロギー…
803慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 21:18:15 ID:pSamEsYl
私が慶応モバイルを名乗るときは携帯からでトリをつけるのが面倒なときです

>>741
クルーグマンのスタンスがいまひとつよくわかりません
804無党派さん:2008/10/13(月) 21:18:35 ID:6/UXVB3V

805無党派さん:2008/10/13(月) 21:18:36 ID:76/IGvaJ
>>797
神戸ですが、
1区は渋谷・世田谷区
2区は足立・北区
だと思ってください。
806無党派さん:2008/10/13(月) 21:18:36 ID:xGj40bVR
藤井は引退するなら、11区からでればいいのに
807無党派さん:2008/10/13(月) 21:18:43 ID:S/ZDTG7u
石田芳弘を擁立して、前田雄吉は愛知県知事選挙出馬要員にしてほしいけど、
もうちょっとメディアが騒いでくれないと、差し替えの意味がないからなあ。
808左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:18:49 ID:Bl+HyeGb
なかがわは酒くさいいきをはいた
あそうはどくにおかされた
809無党派さん:2008/10/13(月) 21:19:36 ID:bMN6+ho2
>>808
あそうはうごけない

あそうがこうげきされた
810炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:19:50 ID:47uv+HOT
そういや,神戸を最近見ないな。
811無党派さん:2008/10/13(月) 21:19:59 ID:LhcoFGHF
「前田」って見ると、無意識に脳内変換で「前原」になるんで
「前原じゃない前田」とかわかりやすく書いて欲しい
812無党派さん:2008/10/13(月) 21:20:00 ID:S/ZDTG7u
>>805

つまり、ピンさんを赤羽の刺客に擁立すべきということですねw
813無党派さん:2008/10/13(月) 21:20:00 ID:dWUDLaRH
まあ石田が6区で出ればゼロ打ちでしょ、ただまだ一応知事選への色気があるから
そこをどう説得するのかね
814無党派さん:2008/10/13(月) 21:20:10 ID:NcQjV5kk
神戸は空港問題つながりで田中康夫もありかな。
小泉jrと闘っても犬死にだろう。
815無党派さん:2008/10/13(月) 21:20:32 ID:DM1f5dk+
尼崎の女市長を担ぐんじゃねえ?
「冬柴に恥をかかせた」
(道路特定財源を維持を求める署名を拒否した数少ない首長)
816バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:20:38 ID:V2xrR5Oq
>>799 不思議だよね。外から打ち込んだとかかな?
817無党派さん:2008/10/13(月) 21:20:54 ID:Lj5IQfiX
震災が起きた>中川首相は泥酔してヘベレケ状態で出てきた
818無党派さん:2008/10/13(月) 21:21:24 ID:swNpX0az
八葉物流に関わってた公明党議員が居るとかのブーメランがあったりして。
わかる人には「八葉」が創価の枕詞ってわかるらしいね。
819客観的に見れる男:2008/10/13(月) 21:21:25 ID:iGD9bb+4
BS11
選挙プランナーKY三浦を筆頭に党首力アッソウ>小澤をいかにもこれが重要な
要素としているが。
昨年の選挙でも首相にふさわしい人,KY安陪>小澤 結果は言わずとも
毎日メディアにかを出す現職との差が現れているだけ。
出れば出るほど地が出て支持者を減らすのがひょっとこ顔ではないか何しろ実がないから
毎日首相の一日を庶民見ればこの人ではと思います。
820バカボンティティ:2008/10/13(月) 21:21:27 ID:m+kIUdJl
前田(マルチ)
前田(KY)
という区別でどうでしょう?
赤松(民主)、赤松(国新)も追加で。
821無党派さん:2008/10/13(月) 21:21:33 ID:dw1GtWJR
>>795
今回の件は、愛知6区を巡る何らかの争いなのか?
822肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 21:21:35 ID:koqMHV13
田中秀征は政界復帰しないのかな。田中が民主党から兵庫8区にでれば勝てるレベル?
冬柴の選挙区事情が良くわからない。
823無党派さん:2008/10/13(月) 21:22:19 ID:sQ6OQIga
>>778
まあ「創価学会」の文字が朝日の速報ニュースに載ったのは驚いたが

>トラックが転倒したのかと思って外に出てみたが、不審な人や車は見なかった

今日は学会はお休みだったのかな。
824無党派さん:2008/10/13(月) 21:22:55 ID:76/IGvaJ
>>814
念のためですが、
神戸市エリアは
1区…井戸正枝
2区…向山好一
3区…土肥隆一
とすでに公認は決定済みです。
825慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 21:23:07 ID:pSamEsYl
前代表のほうもそろそろ名前を統一してちゃんと呼んであげないとかわいそうでしょう

前川と前田でちゃんと区別がつきます
826無党派さん:2008/10/13(月) 21:23:12 ID:nv5RYmX9
>>752
窓爺が言ってたのはこっちだと思う

指定解除 日本側にわだかまり
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014688421000.html#

>国際会議でワシントンを訪れた中川財務・金融担当大臣は、会議の場でブッシュ大統領に直接、
>指定解除の真意をただしたものの納得のいく答えは得られなかったことを明らかにしました。また、
>これに続いてライス長官とも話したところ、長官は「指定解除自体は単なる手続きに過ぎない」と
>繰り返すにとどまったということです。
827無党派さん:2008/10/13(月) 21:23:25 ID:vNNnkiKK
シニロク先生は?
828慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 21:23:53 ID:pSamEsYl
単なる手続きならなんでテロ国家指定なんていう概念が存在しているのかと
829無党派さん:2008/10/13(月) 21:24:04 ID:YO6JkCjp
インフレ・ターゲット論ってどうなったんだ?
830無党派さん:2008/10/13(月) 21:24:18 ID:U3RXB90D
>>822
田中は自公寄りで評論してた時期もあるから、ないと思うが、
尼崎の風土考えたら、関西圏以外の文化人的な人を呼んでも無理。
831神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/10/13(月) 21:24:54 ID:X7KU3uYY
8区は尼崎市です。神戸ではないです。念のため。
>>810
最近大学も始まって…orz
832炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:24:59 ID:47uv+HOT
>>829
どうもなってない。
そんなのもあったね…っていうのが現状。
833社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:25:07 ID:6z2IstO7
>>816
っていうか、元々中にないとおかしいでしょ
平和会館は、要塞みたいなもんだからね
ヤクザや右翼団体どころか、往年の極左だって攻めあぐねた建物なのに
外から攻撃されて朝まで気づかないなんて事は、考えにくい
834無党派さん:2008/10/13(月) 21:25:13 ID:dw1GtWJR
>>822
田中秀征は、最近のインタビューを見る限りでは、反小沢・親小泉になってる。
835無党派さん:2008/10/13(月) 21:25:24 ID:rLfQ1DYN
>>830
いや、広島から呼んでくれば通用する。
836左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:25:32 ID:Bl+HyeGb
蔵相ながらそこでスタンドプレーしておく反射神経のよさはいいよね。
837社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:25:41 ID:6z2IstO7
>>829
なつかしす
838無党派さん:2008/10/13(月) 21:25:59 ID:bMN6+ho2
景気回復に全力=自民・古賀氏

自民党の古賀誠選対委員長は13日夜、新潟県三条市で講演し、
世界的な金融危機に関連して「金融機関の安全安心のため、
新たな法律や制度が必要であれば臨時国会で対応する。
景気回復に全力を尽くす」と述べ、衆院解散・総選挙を急ぐよりも、
当面は金融システムの安定や景気回復に注力すべきだとの考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101300336

古賀が金融を語るのに違和感が・・・・・
そんなに厳しいのか。
839炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:26:03 ID:47uv+HOT
>>831
神戸,乙…無理するなよ。
学祭も近いし,いろいろ大変だろうけど,幸い,選挙は11/30以降だからw
840バカボンティティ:2008/10/13(月) 21:26:21 ID:m+kIUdJl
神戸市民はスレの空気にあわせる奴だから社共嫌いや大分がいるときは
社民死ね死ね、創価氏ね死ねになる。それがなければ無害なんだが。
841ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:26:43 ID:UgMdun9X
前田(小沢シンパのほう) 前田(アンチ小沢のほう)
前川(弁護士のほう) 前川(菓子パン投げたほう)
前園(いじめかっこわるいほう) 前園(起き上がれなかったほう)
842無党派さん:2008/10/13(月) 21:26:43 ID:76/IGvaJ
「大物」ならば
・石井一
・田中康夫
のいずれかだと思う。

もしくはまさかの
・土井たか子
・矢野絢也
これも野党党首経験者の大物。
843左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:26:44 ID:Bl+HyeGb
広島からか、浜田省吾なんてどうだろ。
いかにもアメリカのほうの民主党的なキャラだが。
844無党派さん:2008/10/13(月) 21:26:48 ID:6/UXVB3V
良いデフレ、悪いデフレ
はどうなった?
845肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 21:26:58 ID:koqMHV13
>>830
さんくすこ。関西圏で影響力のある人を知らないや。民主党応援団の前田明は、うーん、だめだろうね。
846無党派さん:2008/10/13(月) 21:27:25 ID:rLfQ1DYN
>>838
バラマキできれば、理由はどうでもいい。
選挙でも、格差でも、景気でも、金融でも。
847無党派さん:2008/10/13(月) 21:27:32 ID:5lyCQIA2
古賀って実はむちゃくちゃ選挙下手なんじゃないの?
848無党派さん:2008/10/13(月) 21:27:33 ID:sQ6OQIga
>>822
田中秀征は好きな政治家の一人だったが
選挙が弱いから兵庫8区も無理でしょう。
まあ小選挙区で小坂一家の選挙区になったから
田中の責任だけじゃあないんだけど。

北海道、長野なんかでも知事候補に擬せられたり
しているからまだ人気はあるとこにはあるんだろうけど
本人にその気があるかなあ。
出すんならできれば勝てる選挙区で。
849社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:27:48 ID:6z2IstO7
>>840
俺は少なくとも、第46回選挙が始るまでは社民の味方だぞ?
850神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/10/13(月) 21:28:15 ID:X7KU3uYY
前田某は除名した方が良いですね。
>>839
ありがとうございます。
学祭に被るのがなくなったようで安心ですw
851無党派さん:2008/10/13(月) 21:28:30 ID:bMN6+ho2
首相、金融機能強化法復活を指示

麻生太郎首相は13日夜、自民党本部に中川昭一財務相兼金融担当相を呼び、
先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)など一連の米国出張の報告を聞いた。
その上で、今年3月末で期限切れとなった、地方の金融機関への公的資金注入を可能にする
金融機能強化法の仕組みを復活させ、今国会中の早期成立に向け法案策定を急ぐよう指示した。

首相はその際、「より柔軟な法律になるように考えてほしい」と述べ、
金融機関が期限切れ前よりも利用しやすいように直すことも求めた。

会談には河村建夫官房長官も同席した。

金融機能強化法をめぐっては、自民・公明の与党も賛成しているほか、民主党も
金融危機対策チームが2年の時限立法として復活させることを提言している。
このほか、首相は会談で、預金の全額保護が必要かどうかも含めて検討するよう、中川氏に指示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081013/plc0810132052002-n1.htm

>今国会中の早期成立に向け法案策定を急ぐよう指示した。

今週にでも民主党が法案化するだろう。
852無党派さん:2008/10/13(月) 21:28:54 ID:wb5w+dNu
>>841
余計訳が分からなくなってきた
853無党派さん:2008/10/13(月) 21:28:58 ID:bADKZy0H
>>851
民主は自民のシンクタンクか
854無党派さん:2008/10/13(月) 21:29:10 ID:S/ZDTG7u
>>806

もう1期なら岩手4区で遇するでしょ
855バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:29:11 ID:V2xrR5Oq
>>834 またブレたのか。そして又タイミングも悪い
856炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:29:16 ID:47uv+HOT
財政政策としての景気対策は減税以外にあり得ないと思うのは俺だけ?
857元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:29:16 ID:kTCiPooT
また反小沢かよ
小沢批判はいいけど、スタート地点がそこじゃダメなんだよなあ
858無党派さん:2008/10/13(月) 21:29:58 ID:4AGEzcSF
兵庫8区は伊達君子は?
859慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 21:30:01 ID:pSamEsYl
>>856
ケインズ経済学なら減税より公共投資でありますよ
860無党派さん:2008/10/13(月) 21:30:16 ID:ZdNK6vmV
>>856
財産税への課税強化という手もあったはずですが。
861無党派さん:2008/10/13(月) 21:30:36 ID:dWUDLaRH
前田さんは木俣さんとともに愛知KY党を結成すればよろしいのでは
他にも青山大先生、ジャンキーコバケン、井桁ドラ息子、末広天むす屋社長、
新間元祖経歴詐称、吉田歯医者と多士済々ですわよ
862ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:30:42 ID:UgMdun9X
>>847
古賀が選挙うまいとかまったくの僭称
863社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:30:45 ID:6z2IstO7
>>859
日本型公共投資は、中韓コストが大きすぎるから効果が著しく低いのが問題だよね
864バカボンティティ:2008/10/13(月) 21:30:48 ID:m+kIUdJl
>>856
今の日本ではそういう減税は将来の増税の正当化の根拠とされますから無理ですね。
払うべき高所得者には増税、生活の苦しい低所得者には減税、この二つをわけずに
ただ減税が必要だ、増税が必要だではだめです。
865肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 21:31:08 ID:koqMHV13
いま、でたら0打ちで勝てるタレント・文化人は久米宏くらいかな。
島田伸介は取り扱い注意だし、古館はバカすぎるし。
866無党派さん:2008/10/13(月) 21:31:26 ID:ZdNK6vmV
>>863
それは変換ミスなのか本気なのか。
867ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:31:51 ID:UgMdun9X
木俣さんと新党結成する前田さんって本当にどっちか分からんわ
868炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:31:53 ID:47uv+HOT
>>859
そんなベタな…特にハコモノは大して効果がないというのは了解済みでしょ。

>>860
なるほど…
869社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:31:59 ID:6z2IstO7
>>866
すまん、変換ミス
だが、我ながら上手く言ったとも思うw
870元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:32:07 ID:kTCiPooT
古舘はバカではないと思うが、そういうジャンルの人間ではないですね
871無党派さん:2008/10/13(月) 21:32:26 ID:S/ZDTG7u
>>853

参議院に民主が先に提出して、グラス=スティーガル法みたいに
「大塚法」とか呼称しておけば、民主の手柄になるよ。

参議院通せば、自民は衆議院を通しても参議院で審議できないw
872慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 21:32:33 ID:pSamEsYl
>>863
やるならせめてコンクリートからヒトへの精神にのっとってやるべきでしょうね
でも金融政策のほうがベターなんですけどね
873無党派さん:2008/10/13(月) 21:32:35 ID:sQ6OQIga
>>856
財源が赤字国債だから将来の増税懸念を考えるとどうだろ。
単年度の定額減税は、前々スレくらいで言われていたけど
貯蓄にまわると思うなあ。しかし恒久的な減税もなあ。
874バカボンティティ:2008/10/13(月) 21:32:48 ID:m+kIUdJl
社共嫌いは嫌中嫌韓でもあるのか、民主支持のネウヨでしかないな。
875左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:33:06 ID:Bl+HyeGb
>>863
でもまあ、その中間コストが地方都市の夜の街とかに落ちていたわけで。
地域振興という意味ではシャミゴさんの言うことも一理くらいはあるのだよ。
876炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:33:15 ID:47uv+HOT
一部の各種議員のポッケに入るからコストも高いしなあ。
877無党派さん:2008/10/13(月) 21:33:18 ID:76/IGvaJ
>>865
・北野武
・吉永小百合
・やしきたかじん(関西限定)
あたりはどうだろう。
878無党派さん:2008/10/13(月) 21:33:23 ID:rLfQ1DYN
>>867
バッテリーでなら、マスターズリーグで見れそうだけど
879左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:34:01 ID:Bl+HyeGb
>>865
上岡龍太郎、星野仙一
880無党派さん:2008/10/13(月) 21:34:15 ID:J0BcFtaS
爆破?事件、音の時間と通報時間、休日でも間あいてるのが。
以前オウムに狙われているしセキュリティシステム、今時ないとか、考えにくい。
881無党派さん:2008/10/13(月) 21:34:19 ID:dw1GtWJR
>>855>>857
とりあえず、田中は行革論者だから、それを提示したり、実行したりした人間(橋龍、小泉etc)は、普通は評価する。

しかし、小沢についてだけは、どんなに行革的考えを提示しても絶対に誉めない。
民主政権では、(直接的ではないにしろ)日本が無茶苦茶になるとまで言ってる。
よっぽど、小沢に怨みを持ってるんだろうね。

もっとも、よっぽどのことが無い限り、麻生の次は民主政権になるとも公言してるが。
882慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 21:34:19 ID:pSamEsYl
岩手4区ならスザンヌでも当確です
883無党派さん:2008/10/13(月) 21:34:19 ID:sQ6OQIga
>>872
それこそ、できる金融政策って何があります?
日銀が市場にカネをあれだけ投じているけど
もっと進めればいいのかな。
884無党派さん:2008/10/13(月) 21:34:22 ID:6/UXVB3V
TBS武田記者に頑張ってもらいたいところ。
石原伸晃でさえ記者上がりでなんとかやっていけてるから大丈夫。
885炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:34:25 ID:47uv+HOT
>>873
国債はいいんだけど,結局,国内調達がメインだから,民間の金を政府が使うだけで,
大して意味ないんだよな。
886無党派さん:2008/10/13(月) 21:34:34 ID:rLfQ1DYN
>>875
アレな人達が町を徘徊する時間も減る。
887社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:35:05 ID:6z2IstO7
あー、クルーグマンって聞き覚えあると思ったら、米民主党有名支持者のクルーグマンか!?
ブッシュドクトリン批判はよく覚えてるよ
彼が書いたビジネス書も、何冊か買った覚えがあるよw
完全に、民主党オバマ支援だな、スウェーデン
888バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:35:43 ID:V2xrR5Oq
>>877 タケシの新番組つまらないって話だけどそうなの?
サピオ、文春連載だからスタンスは前からウヨだしね。
889無党派さん:2008/10/13(月) 21:35:45 ID:6/UXVB3V
>>882
じゃあ宮崎1区は、おバカ四天王の一角日テレ宮崎アナで。
890無党派さん:2008/10/13(月) 21:35:52 ID:bADKZy0H
>>857
民主支持者の大勢は、郵政選挙とメール問題を経て反小沢なんて乗り越えた。
所属議員の大勢も大連立問題と再選を経て、まずは対自民と、乗り越えてしまった。
乗り越えられない人は、やっぱり乗り越えられないから近くにいない。
891無党派さん:2008/10/13(月) 21:35:52 ID:rLfQ1DYN
>>885
その国債を担保に民間金融機関が日銀から借入を行うことができる。
892社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:36:02 ID:6z2IstO7
>>874
俺が嫌中嫌韓!?
どうしてそうなるんだ?
893無党派さん:2008/10/13(月) 21:36:01 ID:QDOW4lhs
>「(15人を相手にしたことは)取材で聞かれなかったので、答えなかった」
「聞かれなかったから」はないだろ…


5人相手「異常」な格闘訓練、江田島で3等海曹が死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000006-yom-soci

 広島県江田島市の海上自衛隊第1術科学校(長谷川洋校長)で9月、特殊部隊「特別警備隊」隊員を養成する
特別警備課程の3等海曹の男性(25)が、他の隊員15人を相手にした格闘訓練で頭を強打し死亡していたことがわかった。

 このような格闘訓練は通常は行っていないといい、海自警務隊が業務上過失傷害容疑などで調べている。

 海自呉地方総監部によると、男性は9月9日、同校体育館で、防具を付けてパンチやけりなどで戦う「徒手格闘訓練」
として、同課程の隊員15人と1人につき50秒間、連続して対戦させられた。男性は14人目のパンチがあごに当たって
転倒、意識不明となり、同25日に急性硬膜下血腫で死亡した。訓練当時、審判役で教官2人が同席していた。

 男性は3月に特別警備課程に進み、訓練を受けていたが、「続ける自信がなくなった」として、9月11日付で同課程を辞め、
異動することが決まっていた。

 呉地方総監部は男性が意識不明になった直後と死亡時に概要を発表していたが、15人を相手にした格闘訓練中
だったことは公表しておらず、「訓練の一環でいじめや集団暴行という認識はない。(15人を相手にしたことは)取材で
聞かれなかったので、答えなかった」と説明している。
894慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 21:36:34 ID:pSamEsYl
>>883
まあないんで、亀の如く手足を引っ込めて我慢しましょうみたいな・・・
895元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:36:51 ID:kTCiPooT
建設現場の近くに飲み屋とか下の世話とか
全部まとめて置いちまえばいいんじゃないでしょうか
896無党派さん:2008/10/13(月) 21:37:12 ID:dWUDLaRH
バカボン御父上はうっかりもののところがある
897炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:37:22 ID:47uv+HOT
>>891
それ,インフレになるだけでしょ。
898慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/10/13(月) 21:37:37 ID:pSamEsYl
>>895
工事が進まなくなります
899元学会員:2008/10/13(月) 21:37:51 ID:TvXtFCf4
徳島文化のような県都の拠点会館は聖教新聞の支局としての機能もある
これ豆知識
900無党派さん:2008/10/13(月) 21:37:51 ID:dySa8fHA
>>882
岩手4区はDAIGOだよ
901無党派さん:2008/10/13(月) 21:38:05 ID:rLfQ1DYN
>>897
インフレになったら儲けもんだよ。
902無党派さん:2008/10/13(月) 21:38:39 ID:rLfQ1DYN
>>898
進める必要もなかったりする。
もともと、治安対策事業なので。
903客観的に見れる男:2008/10/13(月) 21:39:02 ID:iGD9bb+4
兵庫8区民主党候補者は尼崎市長です。
安陪政権の閣僚9ま、塩崎の対抗馬は女性です。これから考えれば尼崎市長が本命か
誰が出馬しようが冬芝は当落線上でしょう。投票率が上がれば落選か
904無党派さん:2008/10/13(月) 21:39:03 ID:ZdNK6vmV
>>900
>岩手4区はDAIGOだよ 

次スレよろです。

>>887
反ブッシュ、ってだけで民主支持者なのかなあ・・・
905無党派さん:2008/10/13(月) 21:39:09 ID:S/ZDTG7u
>>882

できれば、スザンヌは熊本5区から園田への刺客でw
906無党派さん:2008/10/13(月) 21:39:19 ID:J0BcFtaS
>>899
文化会館の通常の警備体制って、どんな感じですか?
907炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:39:25 ID:47uv+HOT
>>901
いや,正確にはスタグフレか。
908左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:39:28 ID:Bl+HyeGb
>>895
それ山奥のダム工事とかのタコ部屋やん。
909無党派さん:2008/10/13(月) 21:40:22 ID:swNpX0az
まだ誰も指摘してないけど、兵庫8区=尼崎って園田学園があるんだよね。
だから女子テニス選手じゃないかな。
910無党派さん:2008/10/13(月) 21:40:24 ID:zwl0JtHB
>>903

478 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2008/10/13(月) 21:14:01 ID:C349mfEQ0
夕方のMBSニュース・兵庫8区特集で、 
勝谷が取材受けてたけど、自身の出馬について告示までに決めればいいとして、 
含み残してた。 
ちなみに白井市長は出馬完全否定、田中康夫はノーコメント。 
911元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:40:41 ID:kTCiPooT
スザンヌは被選挙権がないのでは・・・(DAIGOは参議院でもOK)
912無党派さん:2008/10/13(月) 21:40:46 ID:xGj40bVR
>>905
園田は四区
913無党派さん:2008/10/13(月) 21:40:47 ID:dw1GtWJR
とりあえず、田中秀征は、反小沢の怨念で凝り固まってるので、
民主よりも自民で出る方がむしろ可能性が高い。

あるいは、園田たちの新党か。
914無党派さん:2008/10/13(月) 21:40:48 ID:sQ6OQIga
>>890
政権交代派ももう反小沢の時代じゃないなあ。
自分が小沢アレルギーを感じて嫌ったのは10年以上も
昔だもの、小沢にはまだちょい違和感や含むところあるけど
だんだん昔のことは記憶から遠ざかっていった。

選挙に強い、てのはそれだけで政治家として評価できるからなあ。
915無党派さん:2008/10/13(月) 21:41:13 ID:Mcq2hHCg
今やるべき政策のプライオリティ一1位は少子化対策なんだけどな・・・
916バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:41:18 ID:V2xrR5Oq
>>896 ん? なんか違ってました?
917肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/10/13(月) 21:42:15 ID:koqMHV13
参院自民系。
・北野武(将来にわたっての)出馬確率5%以下(世間の趨勢を見る嗅覚が鋭い)
・やしきたかじん(関西限定)出馬確率10%以下。(橋下に翻意されたらわかんない)
・星野仙一出馬確率20%以下。(観測気球をあげて世論を見てから)

参院民主系
・上岡龍太郎出馬確率10%以下。(有名人回帰への色気があれば)

> ・吉永小百合

想像できない。
918無党派さん:2008/10/13(月) 21:42:34 ID:bMN6+ho2
岩手4区は高橋佳代子元アナがフリーになっているのが気になるが。
本来なら岩手1区だが。
919無党派さん:2008/10/13(月) 21:43:01 ID:rLfQ1DYN
>>907
資産価格の下落に対応する施策は、金融緩和しかないんだよ。
スタグフレーションは、コスト・プッシュによる実体経済の物価上昇なので、
金融緩和とは基本的に無関係。

920左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:43:04 ID:Bl+HyeGb
>>915
子供手当って高い税金払ってる都市部の独身者やDINKSにはきっとウケが悪いぜ。
921無党派さん:2008/10/13(月) 21:43:17 ID:sQ6OQIga
>>894
ないんですか。
まあ金利はいじれないし市場介入も限界があるしなあ。
922無党派さん:2008/10/13(月) 21:43:18 ID:S/ZDTG7u
>>911

ガーン、2011年の衆参同日選でも間に合わない
923無党派さん:2008/10/13(月) 21:43:33 ID:dWUDLaRH
岩手4区は寝てても当選する選挙区だけに候補選定には慎重にも慎重を期さねばならぬ
924無党派さん:2008/10/13(月) 21:43:58 ID:2bZ/mWrq
10・13(月) 22:00〜23:40
TBSラジオ「アクセス」
@田中康夫
今日のバトルテーマ
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
政治家の世襲について考えます。
「政治家の子どもによる同じ選挙区からの立候補」。
これを法律で禁止することに賛成?反対?
インターネット同時生放送
http://www.tbs.co.jp/radio/ac/live/
925無党派さん:2008/10/13(月) 21:44:27 ID:dWUDLaRH
>>920
その辺ってどのくらい選挙へ行くものかなあ
926無党派さん:2008/10/13(月) 21:44:28 ID:wb5w+dNu
そもそも新党まろゆき(仮)自体、不明確だしな
927炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:44:34 ID:47uv+HOT
>>919
財政政策の話してたんだが…
928無党派さん:2008/10/13(月) 21:44:45 ID:GXAdyFWK
田中秀征は現役政治家ならちょっと・・・だけど外野から見てる分は十分アリでしょ
麻生にも批判は鋭いし、評論家が小沢信者だと逆に困る
929バカボンティティ:2008/10/13(月) 21:45:02 ID:m+kIUdJl
>>924
比例代表にすればいいだけです。この問いかけは小選挙区のデメリットとしての世襲という観点を没却して
小選挙区を絶対視するものであり正しい議論になりません。
930元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:45:12 ID:kTCiPooT
>>890
元からの民主支持層は超えたんだろうが
肝心の無党派層が超えてない可能性がある
そこが民主党政権への最後のハードルと
(三浦はこの辺が「越えられない」と見てるんだろう)
931無党派さん:2008/10/13(月) 21:45:13 ID:rLfQ1DYN
>>927
分けて話すこと自体がナンセンス
932無党派さん:2008/10/13(月) 21:45:24 ID:fVgVZM2t
>>915
少子化のみならず、教育(職業教育含)・雇用などの総合的な若年層対策が必要でしょう。
933左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:45:28 ID:Bl+HyeGb
吉永小百合があっと驚く共産出馬
というより、むしろ党首兼総理候補でいいんじゃね。
赤旗によく出てるし。
934無党派さん:2008/10/13(月) 21:45:45 ID:dWUDLaRH
新党田中の幹事長あたりで
935ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:46:01 ID:UgMdun9X
あーなるほど佳代ちゃんはあるかもしれないw
936無党派さん:2008/10/13(月) 21:46:16 ID:rLfQ1DYN
>>932
選挙的には不要
937無党派さん:2008/10/13(月) 21:46:31 ID:bMN6+ho2
>>935
でしょ。
938無党派さん:2008/10/13(月) 21:47:13 ID:vNNnkiKK
オレのやおよろずセンサーが反応している
939無党派さん:2008/10/13(月) 21:47:17 ID:rLfQ1DYN
佳代ちゃん出馬説は、ノーソースで、昔からくすぶり続けている。
940無党派さん:2008/10/13(月) 21:47:27 ID:GXAdyFWK
>>915
>>932
その辺政策は色々あるんだろうけど即効性のものって一つもないのよ
保守系の文教行政と同じ おもちゃにしやすい政策
941無党派さん:2008/10/13(月) 21:47:37 ID:sQ6OQIga
>>925
独身貴族はともかくDINKSは行くんじゃない。
まあ少子化対策と言っても税制上の優遇とかよりは
本当に働きながら育てられる環境づくり(曖昧だけど)が
難しいんだよなあ。
ちょっとカネがあっても子ども預けられないんじゃ
どうしても仕事に制約がでてくるから。
942無党派さん:2008/10/13(月) 21:47:50 ID:rLfQ1DYN
>>938
じゃあ、コテつけようか?
943無党派さん:2008/10/13(月) 21:47:51 ID:dw1GtWJR
>>928
ああ、付け加えるの忘れてたけど、田中は中川(女)を大絶賛。
しかも、麻生選出直前の頃な。
944ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:48:00 ID:UgMdun9X
>>938
正解
945無党派さん:2008/10/13(月) 21:48:54 ID:UIRpwtM+
>>914
俺は今でも小沢にはあまりいい印象ないし、信用も出来ない
ただ今自民を倒せる可能性が小沢の率いる民主しかないから支持してるだけだ
多分そういう人は結構いるはず
946 ◆M2TLe2H2No :2008/10/13(月) 21:49:04 ID:UzT44fdD
>>940
フランスなりスウェーデンではバラマキで出生率にして0.Nスケール
の回復があったんでなかったかか?
947無党派さん:2008/10/13(月) 21:49:18 ID:vNNnkiKK
>>942
つけてね

>>944
835と846の2レスで八割方特定できました。
948バカボンティティ:2008/10/13(月) 21:49:54 ID:m+kIUdJl
>>945
政権交代したら小沢は用済み。
むしろ政権をとったあとで右傾する可能性があるから適度に引退してほしい
949無党派さん:2008/10/13(月) 21:50:11 ID:sQ6OQIga
>>936
将来票を入れてくれるかも知れないぞ。
まあいまいれてくれる層を大切にするのは当然だけど。

>>940
右の文教、左の福祉か。
まあ明日明後日にどうなるもんではないが
重要な問題だな。
950無党派さん:2008/10/13(月) 21:50:14 ID:/Uw5doXF
>>946 スウェーデンは思いっきりばらまいたよ。スウェーデン人の知り合いが、
独身でいるのが馬鹿らしくなるぐらい、子育て中の人たちが保護されているといってた。
951無党派さん:2008/10/13(月) 21:50:20 ID:J0BcFtaS
>>918
佳代ちゃん・・・今は東北6県ネットのTVとか地元エフエム局の30分ものとか。
アデランスのCMがネックかな
952無党派さん:2008/10/13(月) 21:50:28 ID:wb5w+dNu
やお糞潜伏中かよ
953無党派さん:2008/10/13(月) 21:50:28 ID:bMN6+ho2
>>939
そうだったの?
岩手ならどこでも議席獲得できるような人材ですよ。
おもいっきりテレビを辞めたあとは活動はほとんどしていません。
954ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:50:40 ID:UgMdun9X
>>945
同意
955無党派さん:2008/10/13(月) 21:50:41 ID:nfQJeShB
田中修正なんて完全に見損なったよ。
政権交代より政界再編だと言ってる時点で。自公派丸出し。
956無党派さん:2008/10/13(月) 21:50:45 ID:fVgVZM2t
>>936
選挙考えたら100%不可能ですね。
選挙権のないor選挙に行かない層に対策するわけないから。
957バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:51:37 ID:V2xrR5Oq
>>943 てことは、反小沢というより秀征自身がもう世間からずれてるんだな
958ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:51:44 ID:UgMdun9X
佳代ちゃんと木村優子と鷹西美佳は昔から
959社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:52:08 ID:6z2IstO7
>>948
小沢一郎は何があってもぶれないよ
まあ、ミンサヨも池田大作に100%従うから、ぶれないと言えばぶれないがw
960800:2008/10/13(月) 21:52:11 ID:rLfQ1DYN
>>950
第二・第三の加藤を生むな、これは。
961無党派さん:2008/10/13(月) 21:52:13 ID:/Uw5doXF
>>928
田中秀征、加藤紘一あたりにつらなるラインは、党内改革派を気取りながら、
言っていることが滅茶苦茶だからたちが悪い。

中選挙区万歳だし、農政は減反至上主義だし。
ふざけるなと言いたい。
962無党派さん:2008/10/13(月) 21:52:32 ID:vNNnkiKK
>>945
オレもそれに近いかなあ・・・・
少なくとも小沢信者とは全く違う。
963無党派さん:2008/10/13(月) 21:52:52 ID:Mcq2hHCg
>>920
自分は独身だけど、この国の将来を考えたら子供手当も必要でしょう。
>>932
同意。
派遣じゃ子供育てられないですね・・。
964無党派さん:2008/10/13(月) 21:53:06 ID:bMN6+ho2
>>958
木村優子さんどこへ行ったんでしったけ?
965800:2008/10/13(月) 21:53:14 ID:rLfQ1DYN
>>958
櫻井よし子も

>>956
そういうことですわな
966炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:53:19 ID:47uv+HOT
まぁ,小沢は政権交代の手段的側面が強いからな。
本人も自覚してると思うけど。
967無党派さん:2008/10/13(月) 21:53:31 ID:dWUDLaRH
小沢とは「共闘」していると思うし、その点では信頼している
968ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:54:00 ID:UgMdun9X
>>964
木村と鷹西はまだ社員だろ
969元山口者 ◆GHap51.yps :2008/10/13(月) 21:54:03 ID:kTCiPooT
>>955
反小沢がベースだから、そういう結論にならざるを得ない
自ずと政権交代に否定的になり、思考が硬直化する
これを55年体制脳という(CX牧原アナの口調でどうぞ)
970800:2008/10/13(月) 21:54:05 ID:rLfQ1DYN
>>961
田中の中選挙区万歳は許してやれ。
971無党派さん:2008/10/13(月) 21:54:06 ID:sQ6OQIga
>>945
まあ保守層で自民に「飽きた」人も多いのかもね。
こういう層はすぐ離反するだろうけど。
少なくなった革新層で民主支持している人は
やっとのチャンスなんで「自民終焉」に期待しているんだろうな。
ここもすぐに離反はしないが政権つけば失望感はあると思う。

しかしこうかんがえると今の民主支持のウィングは広がっているんだなあ。
972社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:54:14 ID:6z2IstO7
>>966
そういう意見が多いから、旧自由党も民主党左派をいまいち信頼しきれないんだよね
973無党派さん:2008/10/13(月) 21:54:18 ID:ZdNK6vmV
次。
第45回衆議院総選挙総合スレ450
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223902444/l50
974無党派さん:2008/10/13(月) 21:54:21 ID:QDOW4lhs
>>945
そうなんだよな。
小沢ならやってくれるのでは…というところはある。
時々大失敗もするから油断ならないんだが。
975ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:54:44 ID:UgMdun9X
旧自由党には言われたくない
976 ◆M2TLe2H2No :2008/10/13(月) 21:54:51 ID:UzT44fdD
さすがに教育費の予測はするだろうし少子高齢化が
深刻な問題だということは周知されてるだろうから
大学無料化とか、vividな政策なら支持を得られる可能性はある
977元学会員:2008/10/13(月) 21:54:54 ID:TvXtFCf4
>>906
今は知らないけど普通に厳しいはずです
だから徳島文化の件はすごく不思議
978無党派さん:2008/10/13(月) 21:55:16 ID:bMN6+ho2
>>968
鷹西は見るけど木村さんはしばらく見てません。
BSとかに出てますか?
979炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/10/13(月) 21:55:36 ID:47uv+HOT
>>972
民主左派って,横路Gか?
それなら,良好な関係だと思うが…菅Gとはちょっと軋轢ありそうだね。
980800:2008/10/13(月) 21:55:45 ID:rLfQ1DYN
>>972
いや、旧自由党系は小沢を信用できずに・・・
981バカボンパパ:2008/10/13(月) 21:56:09 ID:V2xrR5Oq
木村さんは管理職になったんじゃなかったかな?
982800:2008/10/13(月) 21:56:38 ID:rLfQ1DYN
笛吹とかいいね。
983無党派さん:2008/10/13(月) 21:56:39 ID:bMN6+ho2
小沢に直接口説かれたらタイミング的に
佳代ちゃんも動くと思うんだけどな。
984無党派さん:2008/10/13(月) 21:56:47 ID:2bZ/mWrq
木村は今、アナウンス部の部長かなんかだよ。
985無党派さん:2008/10/13(月) 21:56:55 ID:dL5fsoRg
麻生首相、選挙広報用ビデオを13日午後収録 衆院解散総選挙の時期にさまざまな憶測
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081013/20081013-00000238-fnn-pol.html
986NPO ◆mj1EgIREMI :2008/10/13(月) 21:57:00 ID:uWNIBNPO
小沢を信用するもしないも、誰と比べてモノ言ってるの?
987無党派さん:2008/10/13(月) 21:57:07 ID:3h09Xpem
>>978
木村は管理職になった。
988ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/13(月) 21:57:17 ID:UgMdun9X
小沢に佳代ちゃんが口説かれるか
989800:2008/10/13(月) 21:57:48 ID:rLfQ1DYN
>>986
大橋巨泉
990無党派さん:2008/10/13(月) 21:57:51 ID:bMN6+ho2
そうか。ありがとう。
木村さん偉くなったんだね。
991無党派さん:2008/10/13(月) 21:57:54 ID:GXAdyFWK
木村優子はイブ(神代弓子)に似ている
992無党派さん:2008/10/13(月) 21:58:02 ID:LhcoFGHF
>>979
自由党を民主党を合併させて、小沢が最初にやったことは横道との手打ちだったはず。
今も強力な小沢与党
993社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:58:11 ID:6z2IstO7
>>977
創価に詳しい人ほど不思議な事件だろうね

・8時に発見って、朝の新聞配達はどうした?
・外にいるはずの警備員はどこ行った?
・カメラで監視しているはずなのに、監視はどこ行った?
994左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/10/13(月) 21:58:35 ID:Bl+HyeGb
要するに西郷南洲のように権力の強奪後は捨てられるんですね。
まあ、それでもいいくらいの覚悟はしてるだろうよ。
995無党派さん:2008/10/13(月) 21:58:44 ID:S/ZDTG7u
勝谷と冬柴なら勝谷勝ちそうだなw
北側の所にも、有名人を誰か立てればいいのに
996無党派さん:2008/10/13(月) 21:58:50 ID:GXAdyFWK
>>988
みのが反小沢を鮮明にするんですね
997社共許容民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/10/13(月) 21:59:13 ID:6z2IstO7
>>989
巨泉は、今回の恐慌のダメージを一番食らった人間だろうね
資金が尽きて政界復帰とかしたら、指さして笑うぞw
998無党派さん:2008/10/13(月) 21:59:14 ID:sQ6OQIga
>>986
小沢しかいないから過去の小沢とかを考えて。

選挙引き延ばし管理内閣の麻生閣下と比べても仕方ないし。
999無党派さん:2008/10/13(月) 21:59:17 ID:jrsjlo1W
1000なら勝谷出馬
1000無党派さん:2008/10/13(月) 21:59:22 ID:bMN6+ho2
>>988
佳代ちゃんに小沢は口説かれないが
小沢が佳代ちゃんを口説く可能性はありますね。
タイミングですから。佳代ちゃんに失うものはないし。

愛媛のアナウンサーも同じような歳です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。