1 :
無党派さん:
2 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:04:17 ID:OFPoN957
なんでカウントダウンするの?
まぁ乙ですけど
3 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:06:05 ID:AW0CU4yj
4 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:06:49 ID:OND50PZk
日本中gdgdだな。
5 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:07:03 ID:d3oD6xbN
昨日のニート国士
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 韓国ざまあwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 日本人は世界に認められてるんだよ!!!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ あー日本人でよかったwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
益川氏、9条支持者だと知った後のニート国士
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ <ノーベル賞剥奪しろよ
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::) 元々ノーベル賞受賞者はろくなのがいない
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) ノーベル賞だからと言って偉いわけじゃない
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ きちがいもたくさんいる
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
6 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:07:28 ID:n0jc1j3h
7 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:07:39 ID:k7OMOv5R
8 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:08:21 ID:BfyIiZ/v
>>1 >>3 ここは第45回衆議院総選挙総合スレ435
です
9 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:08:22 ID:AW0CU4yj
うん、普通に間違えた
地震だし
10 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:09:57 ID:OFPoN957
952円安 下落率9.38% 戦後第3位
11 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:09:56 ID:tw38dVnY
12 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:12:44 ID:Ry9/j4SO
日経先物ヤベェ
-1120円の9090円で終了。
13 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:12:54 ID:r046NZfI
ニュー速系ネットウヨの言う国益って何なのか全くわからなくなってきた
14 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:14:11 ID:JFrqefrI
>>13 国益=俺ら(ネトウヨ)を楽しませること じゃね?
15 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:14:15 ID:RUBbpTJV
じゃあ国益とは何かお前はわかってるんだろうなw
16 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:14:16 ID:AW0CU4yj
>>13 大日本俺様帝国が気持ちいいことが彼らにとっての国益です・・・
18 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:14:41 ID:zasxby5f
株は下がるわ地震は起こるわorz
19 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:16:01 ID:gTeUccUU
[東京 8日 ロイター] 中川昭一財務相兼金融担当相は8日、外国為替市場でドル/円
<JPY=>が100円を割り込むなど円高が進行する一方、株価が大きく下落していることにつ
いて「特に私からは、こういう時にはしゃべらない方がいい」とコメントを控えた。
無能すぎwww
まぁ変な事言うよりはいいんだろうけどさw
20 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:17:00 ID:AW0CU4yj
空気出番だぞ
21 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:17:05 ID:k7OMOv5R
選挙:衆院選・滋賀4区 自民・岩永氏世襲、奥村・民主役員室長が会見 /滋賀
◇「有権者判断する」
引退表明した自民党の岩永峯一・元農相の滋賀4区の後継候補に
三男裕貴氏(35)が選ばれたことを受け、奥村展三・民主党役員室長の
後援会は7日、奥村氏も交えて緊急三役会を湖南市内で開き、対応を協議した。
記者会見した奥村氏は、裕貴氏について「若いし、バイタリティーがあり、
不気味だ」と分析。世襲については「私が論評するより有権者が考えること」とした。
また、自民の滋賀4区選対委員会が裕貴氏と静岡県議の男性で投票を実施したものの、
結果を公表しなかったことなど選考方法については「もう少しオープンに決めるのが
本来。出来レースかなと思った」と批判した。
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20081008ddlk25010548000c.html
22 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:17:19 ID:QVqSmCzd
>>19 中川お利口さん。
周りから止められているんだね・・・。口開くと辞任コースになるからかな?
23 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:17:20 ID:la4k1a68
またあれか
各閣僚から例の 「注意深く推移を見守りたい・・・」 の連発を聞くしかないのか
知事の「非常事態」って?
次期衆院選への立候補を「今のところは考えていない」とする東国原英夫知事。だが、7日の定例記者会見でも宮崎
の現状を「非常事態」と表現し、国政への未練とも意欲ともとれる言葉を並べ立てた。不出馬の意向を示した前日の
発言を「ジョーク」とかわすなど、日一日と言動の軽さだけが際立っていく。
「宮崎は非常事態」。東国原知事が国政転身をにおわせる際にきまって使うフレーズだが、果たして何を指すのか。
7日の定例会見で、知事は「宮崎の将来に希望がもてなくなる」状態と説明してみせた。
そもそも、知事が衆院選出馬に前のめりな発言を始める引き金になったのは、中山成彬衆院議員(宮崎1区)の国土
交通相の辞任。直後から知事は「宮崎にとって非常事態宣言」と述べ、国政に意欲を示す引き合いにしてきた。
7日の会見は、中山氏の辞任が宮崎に与えるダメージに時間を割いた。
知事はまず、「日本は単一民族」とした中山氏の一連の失言を「政治の歴史に残る」と位置づけ、宮崎全体の考え方と
誤解されかねないイメージダウンだ、と指摘した。
中山氏の辞任が県内の道路整備に与える影響にも触れ、「国交相が頑張って(自民党を中心とする)政権が維持され
れば」、道路特定財源が一般財源化されても地方の道路整備に充てられる財源は確保される公算が大きかった、との
見通しを示した。さらに道路整備の算定基準も、知事が以前から要望している方法に変更される可能性があった、とも
述べた。
そのうえで、知事は道路整備が進まない場合、災害時の救急医療や企業誘致、雇用など県政の諸課題に影響するこ
とを懸念。「宮崎の将来に希望が持てなくなる可能性がある」からこそ、「非常事態」なのだと説明した。
知事は「自民党を全面支持するわけではない」と断りつつ、「道路に関しては今の政権の政策のほうが地方のためになる」
とも語った。
7日の定例会見から、知事の衆院選「出馬騒動」を巡る言葉を拾ってみると……。
■軽いジョーク
知事は6日午前、出馬の意思を「今のところありません。解散されても公示になっても『今のところありません』と言おう
と思う」と発言。これを受けて、報道各社が「知事、出馬見送りへ」と伝えた。
だが、知事は7日の会見でこうした報道に不満を表明し、「不出馬とは言ってない」と強調。6日午前の発言について会
見では「軽いユーモア、ジョークで言った。表現の仕方がまずかった」と釈明した。
■引き延ばしでない
「不出馬宣言はしていない」とする知事。では、正式な態度表明はいつになるのか。
知事は会見で「できるだけ早く」と語るのみ。態度保留は引き延ばしではと問われた知事は、「いたずらに延ばしている
わけではない」と反論した。
また、中山氏の国交相辞任から始まった知事の出馬騒動について、「宮崎のPRには直接つながっていないかもしれ
ないが、宮崎が注目されていることは間違いない」「お任せ民主主義ではなく、知事に任せるだけでなく、みんなで考
え、政治参画しようとの発信をしているつもり」と、自分なりに意義付けをしてみせた。
■県民の声
知事は県民の声を、どう受け止めているのか。
国政転身を巡って、メールや電話、ファクスで県に寄せられた声は6日までに計299件。このうち反対が286件を占め
た。7日もメールや電話が100件近く寄せられたが、同じ反応という。こうした数字を知事は会見で「予想していたよりも
多かった」。
一方で「それには乗らない、多種多様な意見があることも事実」と述べ、国政に推す声があることも紹介。「それは多く
に各団体の代表や組織の代表、農林水産業、経済界の代表、県の有識者だったり、地元の名士であったり。そういっ
た方々の違う、様々な意見をうかがっていることは事実」と説明した。
26 :
慶応モバイル:2008/10/08(水) 15:18:43 ID:fna1Ux0a
総務委員会で鳩山弟VS逢坂
28 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:19:02 ID:Pb0UBgZI
29 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:19:46 ID:OFPoN957
総理大臣は勘弁してくださいよ
30 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:20:32 ID:o8NZZ1df
市況ネタで溢れかえってるけど、、
現在、総務委で逢坂が予算・決算と情報公開について質問中。
ここでも何度か話題になっているヤツに展開するんだと思われる。
31 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:20:43 ID:4GwX1RJJ
>>11 前から疑問だったが、排除勧告を受けた企業からの献金自体は違法なの?
横光氏推薦の方針/社民県連合
社民党県連合は7日、大分市の事務所で常任幹事会を開き、次期衆院選の大分3区で、民主党公認の横光克彦・
同党県連副代表(比例九州)を推薦する方針で一致した。社民党側は2区では民主党県連に対し、重野安正・県連
合代表(比例九州)の推薦を要請している。社民党県連合は両党で協議のうえ、週内にも共同会見を開いて正式
発表したい、としている。
会議を終えた社民党の久原和弘・県連合幹事長は「前向きな方向でまとまった。民主党とは昨年の参院選を乗り
越えて、より緊密な関係になった」と話した。
一方の民主党県連も、近く常任幹事会を開き、重野氏の推薦の可否を判断する方針。久原幹事長は「民主党も
(重野氏の推薦を)してくれると思っている」と語った。
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000810080002
33 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:21:43 ID:Pb0UBgZI
はー、日経の1000下げより落ち込むなー。
励ましてくれたみなさん、ありがとう。
お礼とお詫びに、次の選挙までに名無しで当落予想出しますわ。
34 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:21:52 ID:OFPoN957
>>31 それだけでは特に違法じゃないんじゃない?
35 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:22:11 ID:XzRwtI7q
36 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:23:16 ID:AW0CU4yj
37 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:23:34 ID:fn0lGQYv
歴代3位の下落率だよ。
山一が倒れようと、911だろうとなしえなかったことだ。
無策政府は倒されるべき。
38 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:23:38 ID:8+g8qKaM
日経平均株価が記録的な下落 麻生首相「日本の底力が底割れした」
39 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:23:56 ID:ycZChJo5
40 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:24:00 ID:gTeUccUU
日経平均は
昭和62年ブラックマンデー、敗戦の傷跡が残る昭和28年
につぐ歴代3位の下落
41 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:25:54 ID:lb+DDnq9
去年の臨時国会はテロ特にこだわりすぎて自分の争点に引きずり込めなかったからな
テロ特なんていくら議論しても、オイルロンダリングが明らかになってきても、
結局世論の関心は低く賛否も半々程度にしかならなかったから
あんまりかかずらうことは得策でない。
42 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:27:10 ID:gTeUccUU
財務大臣兼金融担当大臣の発言が
あまりにも無能すぎる
43 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:27:12 ID:AW0CU4yj
テロ特は粛々と吊しとけばいいよ
44 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:28:16 ID:JFrqefrI
総務委員会、なんかあった?
45 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:29:01 ID:GAu6fW/N
>>42 なんのための財金兼務だ、と言いたいところだが
あいつになんか喋らす方が危険だからコメントしない方針で良い。
あとは麻生と官房長官がいらんこと言わないか、だなあ。
46 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:29:10 ID:21rwgQFF
昨日の委員会質疑で麻生は、岡田の質問に対してだったか、
「アメリカ発の金融危機については起こると思ってた」などと
佐藤藍子まがいの答弁をしてるんだよね。
で、出してきた緊急経済対策はアレなわけだ。
47 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:29:18 ID:OND50PZk
48 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:29:38 ID:OFPoN957
順位 年月日 日経平均値 下落率
1 1987/10/20 21,910.08 -14.90% ※ブラック・マンデー
2 1953/03/05 340.41 -10.00% ※スターリン重体
* 2008/10/08 9,203.32 -9.38%
3 1970/04/30 2,114.32 -8.69%
4 1971/08/16 2,530.48 -7.68%
5 2000/04/17 19,008.64 -6.98%
6 1949/12/14 98.50 -6.97%
7 1953/03/30 318.96 -6.73%
49 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:32:35 ID:d3oD6xbN
次スレを立てるときは、【第45回衆議院総選挙総合スレ436】 にして下さい。
50 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:33:09 ID:QVqSmCzd
>>41 今は違う。
今、民主党が自分たちの主張を繰り広げることによって、更に自分たちに
注目を集めることができるはず。
今、世界は大恐慌まっしぐらに転げ落ちている時期だから、補正予算はつなぎってことで
通したが、テロは別問題だと言って注目を集めることが出来る。
何よりも自分たちの主張を通すことは自分たちを目立たせることが出来る。
小沢が入院したことで自分たちの弱い部分を世間に晒してしまったのだから、
民主党の強い部分を見せなければ駄目だ。
「小沢が入院して民主党も弱腰になっているなぁ、これじゃあ駄目だなぁ」
それどころか、「チンパンの時は全然進まなかった国会が麻生に変わった途端にスムーズに
流れて麻生は大したもんだ。麻生にやらせた方が良い」と一般人は見るなぁ・・・。
51 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:33:24 ID:lb+DDnq9
52 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:33:52 ID:6x0nobyc
53 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:35:07 ID:tw38dVnY
>>52 円高は戦後教育の結果。日教組が強い所は株価が下がっている。
なんて言ったら、速攻、松○病院に強制入院だよ
54 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:35:14 ID:GAu6fW/N
総務委員会は地方税補填臨時交付か。
補正予算一つでいろいろ審議が要るもんだなあ。
55 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:35:32 ID:OFPoN957
順位 年月日 日経平均値 下落率
1 1987/10/20 21,910.08 -14.90% ※ブラック・マンデー
2 1953/03/05 340.41 -10.00% ※スターリン重体
* 2008/10/08 9,203.32 -9.38%
3 1970/04/30 2,114.32 -8.69% ※Investors Orverseas Services破綻
4 1971/08/16 2,530.48 -7.68% ※ニクソン・ショック
5 2000/04/17 19,008.64 -6.98% ※ITバブル崩壊
6 1949/12/14 98.50 -6.97%
7 1953/03/30 318.96 -6.73%
56 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:36:15 ID:fn0lGQYv
国民は選挙より経済対策を求めている
とか言っていたが、テロ特なんて誰も求めちゃいない。
やはり安倍以来のバカ。生粋のバカ。
>>50 >と一般人は見るなぁ・・・。
多分見ない。
58 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:37:43 ID:D/YZCbo5
しょっぱなから大臣が舌禍辞任してるのに国会がスムーズにいってるわけがない。
59 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:38:15 ID:AW0CU4yj
>>57 一般人は与野党協力して景気対策をやってほしい、くらいしか思ってないもんな
与野党で景気対策の考え方自体違うから協力なんて出来ないことは知らない
60 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:38:21 ID:QVqSmCzd
>>57 その一般人が小泉自民を作らせちゃったんだよ。
イメージって大事だよ。
大衆は強い者に流れる。チンパンの時にグダグダだっただけに麻生が強いリーダーに
見えてくるよ。
61 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:39:20 ID:21rwgQFF
予算委員会の野次は既に
「汚染米についてお尋ねします」
「組合が悪いんだ」
というレベルになってるけどね。
62 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:40:07 ID:OFPoN957
参議院の状況を正確に認識してない時点で予測者としてどうかと
63 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:40:54 ID:ycZChJo5
口汚い野次は昔からあったが、報道されないから大多数の有権者は知らない。
与党議員が審議中居眠り・欠席しているのも昔からあったが、報道されないから大多数の有権者は知らない。
しかし、野党議員が欠席すると、ここぞとばかりに報道して叩く。
>>60 イメージの話をするからこそ、
1年前の福田と、今の麻生を比較して、麻生の良いところを見つけましたみたいな
ややこしい話がイメージとして沸くわけがない。
65 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:41:26 ID:Rk8WHrRm
>>60 あんたが何を言おうと、この板ではありえない勘違いをしていたのは事実。
無駄レスでスレを流さないでくれ。
66 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:41:33 ID:AW0CU4yj
>>61 「小泉さんにー、景気を良くして欲しいですねー」とか言ってるのが一般人
「改革の痛みに耐えろ」の意味はもちろんわかっていない
>>61 汚染米のどこに組合が関与する余地があったんだろうなw
農業協同組合ですら関与してないだろ
67 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:41:45 ID:+NMzJCQb
64 :山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 14:53:55 ID:Mn1OuGQ10
貯蓄から凍死へ!
68 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:42:21 ID:TZOs+UQy
>>60 三分の二可決を「強いリーダーシップを発揮した」と世論が判定するってこと?
二代目安倍・三代目福田でさえあれだけ評判悪かったんだから、四代目にはもっと厳しいんじゃない?
69 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:42:26 ID:GAu6fW/N
>>50 はっきり言うとテロ特を政局にするには国民の関心がない。
国民のテロ特に関する賛否は積極的なものだろうか。
「決算を個別まで公開するのは不可能」@財務省役人
「決算はじつは何も公開されていない」@民主逢坂
70 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:43:10 ID:lb+DDnq9
安倍ちゃんは強いリーダーシップを発揮して
教育基本法とか通しまくったから大人気だったよね
71 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:44:10 ID:Pb0UBgZI
次の内閣支持率調査ですが、
世の中の悲観が表れる形で、
大きく下げる可能性がありますよね。
そのとき、はたして麻生は解散を打てるのかなあ。
72 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:44:10 ID:k7OMOv5R
選挙:衆院選 公明党、選挙対策本部を設置 総選挙に向け臨戦態勢 /山梨
公明党県本部は7日、甲府市上石田1の事務所に、次期衆院選に向けた
選挙対策本部を設置した。本部長には秋山雅司県本部代表(甲府市議)が就任し、
県内での国会議員による時局講演会の開催など、総選挙に向けた活動を本格化させる方針。
解散の時期は流動化しているが、秋山代表は「いつ(解散が)あってもいいように、
臨戦態勢に入る」と述べた。一方、小選挙区での自民党公認候補の推薦については、
「具体的な支援・推薦については、(自民党の)公認決定後になる」と話すにとどまった。
副本部長には、安本美紀県議と中山善雄・甲府市議が選出され、衆院1〜3区の
責任者に副本部長の2氏に加え、久島博道・上野原市議が就任した。会合で
秋山代表は「国会では民主党による公明党を意識した発言が相次いでいるが、
それをはね返し、自公連立政権を維持しなくてはならい」と訴え、支持拡大に向け、
定額減税など党が掲げる政策を徹底するよう要請した。
県本部は次期衆院選の目標として、比例代表南関東ブロックの現有3議席確保と、
県内最多となる比例での6万2000票獲得を掲げており、国会議員と直接対話が
できる小規模集会の開催などを通じ、票の掘り起こしを図る。
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20081008ddlk19010131000c.html 与野党とも着々と総選挙の臨戦態勢を整えている。
73 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:44:30 ID:OFPoN957
小渕なんか、結局は数に任せた感じで進めてたけど、
結局実行力&人の良さなんかでアピールできるのって、
最後にはスムーズに進行できるという保証があってのことだよ。参議院のね。
そういう意味では小渕って比較的安定的な基盤の上に乗っかってただけで
そんなどうってこともなかったと思う。
74 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:44:39 ID:lPFTujkO
さぁ!暗い話題で下向くよりも
解散選挙で躁になろう!祭りじゃ祭りじゃ!ええじゃないか♪ええじゃないか♪よいよいよいよいよい
麻生、居座りは罪、解散で経済ニュースをふきとばせ
75 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:44:48 ID:+xdVwnD4
MBSぷいぷい@天神橋筋商店街で30人に調査
解散と景気対策どっち優先してほしい?
景気対策 60%(18人)
解散 17%( 5人)
わからない23%( 7人)
76 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:45:06 ID:21rwgQFF
>>66 「まともな調査をしなかった小役人はジチローに違いない」
77 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:45:48 ID:lb+DDnq9
小渕なみの基盤を持ってたら福田でもうまくやれたのかなあ…。
78 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:46:22 ID:GAu6fW/N
>>63 まあ報道はないけど衆院、参院のすべての審議を
自分で好きな時間に見ることができるのは大いに評価したいな。
一次情報ってこれまで自分で国会傍聴行くか(委員会は難しいけど)
NHKと議事録しかなかったんだからねえ。
麻生の態度は屈折したものを強く感じる
80 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:46:51 ID:ycZChJo5
81 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:46:55 ID:AW0CU4yj
82 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:47:06 ID:n0jc1j3h
恥知らずのID:QVqSmCzdがまだ懲りずに書き込みしてるのか。
ここまでのおさらい
819 無党派さん 2008/10/08(水) 14:10:34 ID:QVqSmCzd
テロ特措法スムーズに通すんだね、民主党は。
これってどうなのよ?
今まで反対だ、反対だと言っていたのは嘘なのかよ?
民主党には強い気持ちも信念さえもないのか?
景気対策はよしとしても、テロの問題は別だろう。こんなことだから駄目なんだよ。
最後の最後で野党癖が出たのかな?
これを国民はどう見るかだよな。
838 無党派さん 2008/10/08(水) 14:21:30 ID:QVqSmCzd
>>833 テレビじゃ賛成するって言っているぜ。
反対に回るのは共産、社民、国民新党で、民主を説得しているって話だよ。
901 無党派さん 2008/10/08(水) 14:42:51 ID:QVqSmCzd
>>891 俺はね、「審議をいたずらに引き延ばして」、ってところにカチンときた。
どうせ強行採決で通っちゃうんだからやるだけ無駄っていうような、そういう志の低さに頭に来た。
自分が納得できないことだったらとことん主張しなければ今まで言っていたことがすべてが嘘。
どうでも良いことだったってことになる。
こういういい加減な気持ちで政権なんか握らせちゃっていいものだろうか。
83 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:47:34 ID:OFPoN957
>>77 福田は自民党に本格的にガタが来て民由合併する前なら、並程度の運営できたと思うんだけどね。
安倍は頭が致命的に悪いからちょい厳しいが。
84 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:47:36 ID:zUuRFKOw
>>44 逢坂終了
逢坂「決算情報の全面公開を」
財務官僚「事務量が多いからやだ」
予算管理はエクセル
85 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:47:37 ID:k7OMOv5R
選挙:衆院選 自公協力態勢進む 比例票融通、「新・宮城方式」採用 /宮城
次期総選挙の時期が取りざたされる中、連立政権を組む自民党と公明党の協力態勢構築が
県内でも進んでいる。自民党県連と公明党県本部は7日、自民支持者の比例票を公明に
計3万票回すことなどを盛り込んだ覚書を交換。小選挙区で自民候補を支援する代わりに
比例東北での議席増を目指す公明に対し、自民党県連は「公明党の目標達成のため最善の
努力をしたい」としている。自民党県連と公明党県本部は05年の前回総選挙で、自民は
各選挙区ごとに5000、県全域で計3万の比例票を公明に回すことなどを盛り込んだ
通称「宮城方式」を採用。その結果、公明は前回総選挙で県内の比例得票数を前々回の
03年総選挙より約1万8000票増やした。しかし、実際に目標の5000票増を達成したのは
宮城3、4区のみで、公明は目標としていた比例東北2議席獲得は逃した。自民は前回、
同じ地域が基盤の候補者が選挙区と比例東北に出馬した地区もあり、「県全域で一律に
目標を設定するのではなく、選挙区ごとの事情を考慮して決める必要があった」
(自民党県連関係者)と分析。そのため、選挙区ごとに比例得票数の目標を変える
「新・宮城方式」を採用することで合意した。
「新・宮城方式」は、公明側が自民の小選挙区候補を公認並みに支援する代わりに、自民側は、
公明の比例得票数を03年総選挙より3万票増やすほか、
(1)候補者の事務所に公明の担当者を配置
(2)候補者の集会で公明党の代表者があいさつする機会を設ける
(3)選挙ポスターなどに「比例は自民へ」と印刷しない
(4)全選挙区で自公合同の集会を開く−−との内容。
選挙区別の比例得票数の目標は、近く両者で協議し決定する。ただ一部では
「『比例も自民に入れたい』と考えている自民支持者に『比例は公明』と呼び掛けると、
逆効果になる恐れもある」(自民党県連幹部)との声もある。公明党県本部の石橋信勝代表は
「自民党の方がどこまで応援してくれるかで、(小選挙区への)力の入れ具合は変わる」としつつ、
「こちらが誠意を見せれば、相手も誠意を見せてくれるだろう」と話した。
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20081008ddlk04010232000c.html
86 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:47:40 ID:GAu6fW/N
>>75 今日は千林のおばちゃんじゃなかったんだな。
しかし景気対策って何ができるんだろうなあ。
解散は厳しい判断だが、景気対策も楽ではない
88 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:49:36 ID:QVqSmCzd
>>68 する。
野党、特に民主党が抵抗しなかったから、麻生の力で民主を押さえたって見方もされる。
福田とのコントラストが際だつ。
世論調査で福田に対して「リーダーシップに欠ける」と言っていたのが印象的。
これから日本は更に貧困が進むから、そうなってくるとみんな力が抜けちゃうよ。
なかなか総選挙来ないし。厳しく見るとかはまだ余裕がある人。
貧困であえいでいる人たちは仮死状態になっていて意志決定やそういう機能が低下する。
つまり、奴隷と化す。家畜と化す。
強い者の言いなりになる傾向じゃね?
89 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:50:11 ID:OFPoN957
解散せずに景気対策ってやって、景気が上向きになったのが実感できれば、
与党にとってプラスなんだろうけど、それができるものなのかどうなのか、あと1年で
90 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:50:24 ID:o8NZZ1df
逢坂
・日本は細かい決算を総合的に提示するシステムがない
・予算と決算の突き合わせできなければ、適正な執行かチェックできない
・全面公開しなければ、財源あるなしの議論なんて意味がない
財務省
・予算は裁量的に用いた方が効率よい
・目節まで明らかにするのは事務的に困難
91 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:51:15 ID:Vn08nDHb
麻生が「ヤヴァイ!ヤヴァイよ!まじ日本の株価底抜けしちゃったよ!もうだめぽ!」
などと放言すれば、そりゃ歯止めは効かんわな。
「期間を定めて空売り規制します」「協調介入に向けて日銀並びに諸外国と協議します」
「為替の安定化に努めます」などきっちりと“今”出来る対処療法を語ってくれなきゃ
あれだけポスターに「まずは景気だ」と書いてるんだから・・・・・
93 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:51:39 ID:lb+DDnq9
逢坂もそろそろ次世代のリーダー候補として露出増やしてもいいころだな
94 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:51:52 ID:OFPoN957
>>88 そもそも、抵抗しないとかするとか思い込みで話を進めすぎでしょ。
麻生さんすごいですね、って言わせる流れになったら(なるのか疑問だけど)また民主党側は態度豹変でしょ。
95 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:52:08 ID:V3Rwjvvj
逢坂の専門は公文書と地方自治かな?
96 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:52:21 ID:AW0CU4yj
97 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:52:37 ID:k7OMOv5R
選挙:衆院選 いつあるの? 自治体や候補予定者ら、国会動向にやきもき /静岡
◇「ダブル」に期待と困惑
11月1日に富士川町を編入合併する富士市は、合併に伴う市議増員選挙(定数3)を
11月に実施する。今のところ、市議会が11月28日開会のため、16日告示、23日投開票
を予定しているが、総選挙が16日投開票ならば、1週間繰り上げることも検討する構えだ。
市選管は「同時にできれば有権者が2週続けて投票に行くわずらわしさがなくなるし、
経費も節減できる」とダブル選に期待を寄せる。一方、12月14日告示、21日投開票と
市長選日程を決めている焼津市では、「12月総選挙」の可能性すら浮上していることに
困惑気味だ。同市選管は「まさか総選挙がそんなに先延ばしになると想定しなかったので、
現時点では市長選の準備しかしていない。もし12月投票なら人繰りなどで準備が大変」とする。
◇資金と気力維持に懸念
今週に入り、各立候補予定者は相次いで選挙区に事務所を開設し、街頭演説や支援者回り
のほか、後援会はがきの発送など臨戦態勢で準備を進めている。ただ、「支援を求めるにも、
日程が決まらないとムードが盛り上がらなくて……」と苦笑する民主陣営の支援者も。
県中部の自民陣営は今月10日前後に予定していた事務所開きを延期した。事務所スタッフは
「支持者からよく『いつ解散なの』と聞かれるが……」と少し困った様子だ。
事務所を開ければ人件費や維持費など経費がかかる。ある立候補予定者は「今は支部の
お金があるから活動ができるが、12月まで延びるときつい」とため息。別の民主陣営からは
「一度開いた事務所を、いったん閉めるというのも……」との声も聞かれる。
少しでも経費を抑えるため、県中部の民主陣営は解散日程をぎりぎりまで見極め、いつでも
事務所を借りられるようにして待機状態。また自民陣営の中には、日程が延びれば後援会向け
はがき数万枚の送付を中止して少しでも資金繰りを楽にすることを検討するなど、揺れる解散
日程にあの手この手の対策を取っている。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20081008ddlk22010151000c.html 各地の選管と自党陣営をも苦しめる麻生太郎
98 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:52:54 ID:lb+DDnq9
日本の景気なんて外的要因以外で変わりようがないわけで
オバマの経済政策が大成功することを祈るしか
99 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:53:50 ID:GAu6fW/N
>>87 景気対策というと財政、産業、金融の経済政策だけど
赤字国債を大量発行してバラマキ財政やっても良くなるもんじゃなし。
まあ雇用政策にはなるけど。
100 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:53:52 ID:OFPoN957
小泉のときは青木がブツブツ言ってただけで、参議院は基本的に政権協働機関だったわけで
最終的には、政権が手綱を握った形で、リーダーシップを演出できたわけ。
また勝っちゃった小泉さん 的に。
それどうやってまたやるのよ
安倍ちゃんのときはやろうと思えばできたけど、とんでもないバカだからアレしたんだけどさ
101 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:53:56 ID:QVqSmCzd
>>94 それの繰り返しだったら政局なんかひっくり返らないよ。
あのチンパンを攻めに攻めて機能不全に追い込んで首にしたんだから、
次に来た麻生にも一つも仕事をさせないで自民党を潰すくらいやらないと駄目だよ。
せっかくチンパンを引きずり落としたんだから、今チャンスなのに親分入院しているし・・・。
102 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:54:33 ID:la4k1a68
>>60 >麻生が強いリーダーに見えてくるよ。
どこの麻生さんの話ですか?w
103 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:54:36 ID:JFrqefrI
総務委員会レポありがとう。リアルタイムで見たかったな。
鳩山弟は特に失言なしか。
104 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:55:02 ID:lb+DDnq9
105 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:55:26 ID:QVqSmCzd
>>102 一般人は国会中継なんか見ていない。
夕方のニュースを見ているんだよ・・・。
106 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:55:33 ID:k7OMOv5R
>>102 家の団地の会長も麻生さんだが
あまり強くない。
107 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:55:59 ID:OFPoN957
>>101 チンパンが辞めたのって、支持率低迷して解散できないからだよ
もうちょっと「選挙」というファクターから客観的に観察しないと
108 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:56:00 ID:7UNTRtXu
ID:QVqSmCzd見たいな馬鹿相手してどうするの?スレの無駄だからNGが妥当だね
109 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:56:26 ID:lb+DDnq9
福田を追い込んだ記憶はあまりない
なんかいつの間にか勝手に追い込まれてたという印象
110 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:56:34 ID:zUuRFKOw
ポッポ弟は自分の家の家計の話がメインですたw
111 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 15:57:30 ID:OFPoN957
このままズルズル麻生政権が続くと、麻生も交代で、次の総理で解散なんてのも現実味が出てくる。
負ける解散から逃げ回るのが基本芸だからね。
112 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:57:38 ID:21rwgQFF
「朝、起きてびっくりした」の中川酒とか
「700円下げるなんてただごとじゃない」の麻生とかに
何を期待するというのか。頼みの綱に見えてる人も
「蚊が刺した程度」の与謝野なんだし。
113 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:57:48 ID:lb+DDnq9
114 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:58:10 ID:D/YZCbo5
>>95 あと情報公開。
薬剤師なので厚生政策もやってる。
115 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:58:44 ID:AW0CU4yj
>>111 だからって小池シャブ政権とか無理だろうしなァ
116 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:59:40 ID:k7OMOv5R
選挙:衆院選・滋賀4区 自民・岩永氏世襲、奥村・民主役員室長が会見 /滋賀
◇「有権者判断する」
引退表明した自民党の岩永峯一・元農相の滋賀4区の後継候補に三男裕貴氏(35)が
選ばれたことを受け、奥村展三・民主党役員室長の後援会は7日、奥村氏も交えて
緊急三役会を湖南市内で開き、対応を協議した。
記者会見した奥村氏は、裕貴氏について「若いし、バイタリティーがあり、不気味だ」と分析。
世襲については「私が論評するより有権者が考えること」とした。また、自民の滋賀4区
選対委員会が裕貴氏と静岡県議の男性で投票を実施したものの、結果を公表しなかった
ことなど選考方法については「もう少しオープンに決めるのが本来。出来レースかなと思った」
と批判した。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20081008ddlk22010151000c.htm
117 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:59:41 ID:tw38dVnY
昨日の
「1929年(の大恐慌)に匹敵する。
欧州も巻き込んでいるので、日本に影響は必ず出てくる。」
これが本日の状況の呼び水になったような気が。
118 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:59:43 ID:QVqSmCzd
今の国会がスムーズに流れて、世界が不景気に陥って株も下がり原油を始め各相場が下がり、
そうなった時に民主党は暫定税率廃止っていう大看板のインパクトを失う。
それどころか企業の業績悪化によって税収が減り、その穴埋めをするために減税など出来なくなる。
後期高齢者の件も同じ事が言えるだろうね・・・。
今やれることは今やらなきゃなぁ・・・。
小沢が入院したことによって、すべての流れが変わりそうだ。つくづく小沢は運がないのかなぁ???
もし小沢が元気ばりばりで補正予算にしてもテロにしても国会に出て言って麻生と直接対決したらどうよ?
麻生なんか瞬間的に吹っ飛んじゃうと思うよ、俺は。
そういう追い込みが出来ない現状が民主にとっても国民にとっても不幸なのかも知れない。
119 :
無党派さん:2008/10/08(水) 15:59:46 ID:7UNTRtXu
森と森派がどれだけ我慢できるかによるね
支持率下がったらそもそも支える必要性なんかこれっぽっちもないしね
で、11月になっても解散しなければ30%台まで支持率落ちてるだろうという
麻生グループの経営者だった→だから経済に強い
みたいな、よくわからないイメージが試されてくるな
周りが必死にバカであることをバレないように頑張っていた安倍ちゃん時代を思い出す
121 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:00:19 ID:TZOs+UQy
小池総裁・ゲル幹事長。嫌いじゃない二人だけどどこの政党だかわかりませんな
122 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:00:24 ID:GAu6fW/N
福田は安心して不支持できたんだがなあ。
あんなにうまく逃げるとは思わなかった。
解散無しでこの経済なら福田の方が良かったかもねえ。
というと与謝野の「福田さんが良かったという日が」になっちゃうけど
麻生がここまで不安定感をもっていると。。。
>>105 夕方のニュースは首都圏以外は20分の全国ニュース除いて
ローカルニュースでしょう。
123 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:00:30 ID:OFPoN957
チンパンだって来年まで続けようと思ったら続けられたよ
政権運営の難易度の点ではチンパンだってケツアナだってそんな変わらない
単に、当該政権であることによって、政権支持率や各候補の情勢がどうなのかというそういう問題
創価が一時期麻生大好きみたいなことを言ってたのも
そういう即物的な部分で飛びついたからであって、本気で麻生さんの政権運営がどうのこうの思ってないし
で、どんな政権運営をしたら麻生や自民党候補の支持率が上がるのかがよくわからないところであり
124 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:01:35 ID:lb+DDnq9
任期満了選挙をやるならもう一度総裁選をやる可能性はあるわな
もうご祝儀でも40%切りそうだけど
125 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:02:55 ID:Fxw9/cYc
東国原さんのイラつきようは・・・。
もう、出る前提で色々と約束してるんでしょうね。
それが思ってるよりも”出ろ!”って意見が少なくって困ってるんでしょう。
今更出ないとは、言えないんだろうなぁ。
テレビ的なしがらみが知事を縛ってるんだろうし。
このまま、世論も盛り上がらないまま、公認候補も決まらない。
最悪、決まってないチルドレンを持ってくる?
広津素子さんだったら、大学の後輩だしいいんじゃない??
126 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:03:36 ID:OFPoN957
むしろ、支持率20%台を記録する調査なんてのが出ちゃうと、ほんとに辞めざるをえなくなるというか
どうするんだろ・・・ある意味見ものだけど
1週間が1ヶ月みたいな、こんな感覚の政権初めてだから面白い
127 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:03:40 ID:yGGau0ta
>>111 それをやるには来年6月ごろに総裁選で満了選挙だろうが
それまで自民党がもつかな
128 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:04:13 ID:lb+DDnq9
>>123 参院の状況は同じだけど
清和会はじめ主要派閥が一枚岩な分福田のほうがナンボかましだったかなあ。
麻生だともう完全に公明のご機嫌次第。
129 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:04:13 ID:AW0CU4yj
>>124 その新総裁は総選挙で負けても総裁のままでいられるだろうか?
自民党総裁在任期間は石橋湛山並みになるんじゃないだろうかね
130 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:05:08 ID:ycZChJo5
>>105 そして、NHKニュースを見て「与党も野党もどっちもどっち」と刷り込まれるわけですね。
131 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:05:15 ID:QVqSmCzd
>>125 このまま麻生自民のスムーズな流れが出れば、そのまんま東は次期選挙に出る可能性があるね。
今旗色が悪いから自民から出られないだけで。流れ次第で出ると思うよ。
本人は出たくてしょうがないんだもん。自民党だって目立つ奴入れたいだろうし。
今現在民主党は「?」みたいなことをのたまっているからね、アイツは。
132 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:05:30 ID:UBXBYA+P
デフォルト解散…金融用語のデフォに冒頭解散をひっかけてみますた
133 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:05:54 ID:TZOs+UQy
なんか不安になってきた。去年の安倍ちゃんの教訓から学んで、
麻生が選挙直前の討論番組に一切出演せず、ヘンに良編集された街頭演説の模様ばかり放送されたら・・・
麻生が幹事長になったときの創価学会・太田と北側の喜び方は異常だった
135 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:06:22 ID:OFPoN957
>>125 一応、公募かけてるから、決まることは決まるよ
自民党が支部で選んじゃったらもう出れないね
本部があからさまに支部にストップかけるかどうかが見もの
136 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:07:22 ID:yGGau0ta
しかし安倍が総理じゃなくて本当に良かった
安倍だったらアメリカが危機の間に核武装しようとか本気で言い出しかねん
137 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:07:34 ID:AW0CU4yj
>>133 で細田や笹川やノビテルが代わりにテレビに出るのか
138 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:08:03 ID:GAu6fW/N
>>118 一方、与党は定額減税を看板にしているけどな。
財源はないけど。
大統領選前の年度は公定歩合引き下げ、増税保留、
公共投資拡大、企業・家計への移転による好況という
政治的景気循環というのが米国の経済理論であるけど。
まあじっさいの経済政策は与党しかできないからね。
野党の経済政策は所詮空手形だよ。
139 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:08:13 ID:lb+DDnq9
1週間が1ヶ月化しているのは解散風をびゅうびゅう吹かせちゃったせいもあるんだろうけどね。
上杉操ってマスコミのせいに押し付けてもどうにかなるわけでもなし。
そもそもお前何のために総裁に選ばれたのっていう。
140 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:08:49 ID:rim4zwXn
つーか、明日の試合の先発に使えるかもしれない投手を敗戦処理に投入したら、
今日の試合負けた後どうするのかという話になる。
もうこの試合は負けなんだから、さっさと解散しないと、
その後も連敗続きでチーム自体が消滅してしまうだろう。
補給支援法、延長へ 早期解散ねらい、民主が容認
これを受け、衆院での3分の2の再可決に慎重だった公明党も早期解散を求める立場から同調する方向に転じた。
民主党は、改正案には反対するものの、改正案の審議や採決は容認する考え。民主党側は8日、改正案の委員会
審議に10日に入り、同日中の採決にも応じる考えを自民党側に伝えた。民主党は、参院でも早ければ来週中の採決
に応じ、否決する見通しだ。民主党幹部は「今回は議論をするより早く結論を出して、総選挙で国民に判断してもらう
ということだ」としている。
改正案に慎重だった公明党も、衆院で3分の2の再可決が必要になった場合の対応について、「全然問題ない。ちゅう
ちょなく使う。テロとの戦いを争点に総選挙をやることは十分あり得る」(幹部)と説明。麻生首相はインド洋での給油問
題を総選挙の争点にする意向で、公明党も首相の意向に沿うことによって、早期解散を促す狙いがある。
http://www.asahi.com/politics/update/1008/TKY200810080120.html
142 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:10:09 ID:yGGau0ta
>>138 もはや鈍い連中にも財源論どころじゃないことがわかってきただろう
赤字国債の日銀引き受けという禁じ手を使っても
経済対策が必要な局面に入っている
143 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:10:18 ID:Fxw9/cYc
>>131 中山さんが策士で・・・。
そのまんまさんだったら川村さんが勝つから、それでいいと思ってるのでは?
どっちが勝っても中山さんにとって悪い話じゃなさそう。
それにしても、佐賀の知事が”ちちんぷいぷい(関西ローカル)”に出てた時、
休みは年に2日しかないって言ってたぞ。
次の学力調査テストで大分に負けたらどうするんだろう。
それにしても早稲田って国志向があるよね。
良い悪いは別として、システムを勉強するとやっぱり国政でないとダメなのかな。
確かにダメな事も多いけど、それを工夫して勝ち抜くのが知事の仕事なんだし。
やり方は色々とあると思うんだけどなぁ。
144 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:10:18 ID:GAu6fW/N
>>140 投手がみんなタイトルとかに変なプライド持ってるから厄介だな。
145 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:10:21 ID:lb+DDnq9
大矢采配のことかー!
146 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:10:56 ID:k7OMOv5R
>>134 福田がゴネたのでその反動でしょう。
遠隔操作ロボットが手に入ったんで
そりゃあ喜ぶ。
147 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:10:59 ID:vCDBiSU4
>>139 改革クラブ騒動(民主分裂工作)や総裁選騒動にいかに勝負かけてたかってことだねー
この2つが失敗に終わるとは、あまり想定してなかったんだろうな
総裁選不発は自分も少し意外だったけど
148 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:11:31 ID:ycZChJo5
負けの大記録も達成できない
ある意味中途半端。
149 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:12:01 ID:vCDBiSU4
>>141 公明党も解散に追い込むために必死だなw
150 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:12:25 ID:6cLiz9GD
>>73 小渕氏は2000年に解散に打って出て政権基盤を強化するつもりだったのだろうなあ。
151 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:13:09 ID:oafUtNPW
民主党が採決容認で公明党が再可決容認か
麻生はまずい展開だな・・・・
152 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:13:25 ID:UBXBYA+P
153 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:13:45 ID:vCDBiSU4
小渕は最後支持率が落ちたところで死んだんで
ギリギリのところで美談化されただけだけどね
もし小渕で選挙なら森以上に減らしてたと思う
154 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:14:01 ID:Fxw9/cYc
>>135 情報ありがとう。
そうなんだぁ、どっちにしても菅さんは出したくって仕方ないみたいだけど。
東国原さんで空中戦を戦うセンスが・・・。
支部で東国原さんを内定するんじゃない?この状況だと。
県議とかだったら”自分達で選挙しない”とダメだし。
東国原さんを公認して、後は、勝手にやったら?ってことじゃないかな。
155 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:14:07 ID:5SkxhqNe
総裁選は与謝野の言うように途中で切り上げて
経済政策に入るくらいのパフォーマンスが
とっさにできりゃあねー。
156 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:14:09 ID:AW0CU4yj
>>150 んなもんその前が96年10月だったんだから森になってなくてもやるわいな
157 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:14:11 ID:4/dzxpaf
アメリカもテロ特が再可決された時点で
それ以上日本の内政へ介入しないという態度とみていいだろうな
158 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:14:16 ID:21rwgQFF
総裁選の時点に戻って考え直したとしても、
「じゃ、誰を選んどけば解散できたんだ?」って話になるな。
石破なんか公然と「任期満了も選択肢」とか言ってたし。
小池ならできたかも知れんが、政策がねぇ…。
159 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:14:33 ID:GAu6fW/N
>>150 沖縄サミット後解散だったらまず自公絶対安定多数だっただろうしね。
かなりの長期安定政権になっただろうな。
ひょっとすると野中による加藤の復権もあったかもしれないし
清和会政治もなかっただろうになあ。
160 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:15:03 ID:b1dmP/jZ
>>152 軍隊なら麻生は連絡将校、安倍は即刻銃殺だなw
161 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:15:37 ID:lb+DDnq9
改革クラブ騒動はある意味「そのとき歴史が動いた」だったんだなw
総裁選はなあ…最初の1週間まではまあまあうまく行ってたんだが
この忙しい世の中で2週間(告示までの1週間を含めれば3週間)のバカ騒ぎを続けるのは
さすがにのんきすぎる。
今日、東は上京して自民党三役と会談してるはずだからな
宮崎1区を幹事長直轄みたいにして押し込んでくるかもしれんな
163 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:16:40 ID:vCDBiSU4
前原”僕はコーディネート役”誠司のすごさが今になって身にしみる
164 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:17:56 ID:C2PpWr3e
踊れ、踊ってピエロになれ、東国原!
165 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:18:20 ID:vCDBiSU4
>>162 そうなんだ、完全に今回の選挙に関しての「政府与党」陣営に入っちゃってるんだね
あとは、出る環境になるかならないかだけど
166 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:18:24 ID:AW0CU4yj
>>159 でも小渕存命のままだと自公でも自公保でもなく自自公じゃないか?
167 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:18:47 ID:VRcl7cm9
世界恐慌の危機だというのに解散総選挙とか馬鹿過ぎる
168 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:19:46 ID:AW0CU4yj
>>167 アメリカは来月大統領選下院選上院選ともやりますが何か
169 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:20:14 ID:Oj2ULudt
>>166 自由党が抜けたショックで小渕死んだんだろ。
170 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:20:49 ID:vCDBiSU4
解散してもしなくてもバカ というそういう状況が「追い込まれ」の証左というものでしょう
171 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:21:23 ID:VRcl7cm9
172 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:21:42 ID:zM5cZsyY
>>111 そこは心配していない
麻生の性格的に自分で解散せずに総辞職はないよ
自民党が壊滅的打撃を受けることになっても
福田のように自分で選挙をせずに退陣するという選択肢は麻生はとらん
総理が解散すると決めたら誰も止められないのは前例からも明らかだし
伸びれば伸びるほど二度と復活できないほどの壮絶な自爆解散をしてくれるよ
173 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:21:50 ID:Fxw9/cYc
テレビも東国原さんがゲストならギャラが文化人で済むし、
視聴率もそんなに悪くないし自民党にも顔が立つ、
しかも、マスコミが地方(田舎)にも配慮してますよ。ってアピールできる。
便利なキャラクターだったんだけどなぁ〜。
もう、色が付いたし選挙後はダメだろうね。
>>165 県連で公募候補者決めたとしても、公認権が党本部にある以上、それまでだと思うんですね
公募期間に誰の応募もなく、細田か古賀が「党中央で選定」なんていうことに出来るでしょうし
175 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:22:12 ID:GAu6fW/N
>>166 小沢離脱と小渕脳梗塞って因果関係あったっけ?
直前の党首会談が決裂して小渕の一瞬無言の記者会見はあったけど。
176 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:22:25 ID:fn0lGQYv
選挙ごときで政治空白になるという政党に政権担当能力はない。
じゃあ政権投げだし&葬祭選は政治空白じゃなかったのか。
177 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:22:28 ID:AW0CU4yj
>>169 だから小渕が生きているなら自由党も抜けてないことになるよな
カブあがれーで上がった株価もITバブル崩壊で下落してたんだから
生きてても選挙には勝てなかったと思うよ
178 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:22:35 ID:bYjHU8yt
この株価を見ても、民主はまだ株式優遇税制撤廃とか言うのかな?
179 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:22:56 ID:jBX0EVy0
>>168 アメリカでは力強い政権がスタートする。
一方日本ではズルズル
180 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:23:26 ID:k7OMOv5R
>>169 麻生さんも小渕さんと同じ運命を辿らないように
気をつけたほうがいいですよ。
181 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:23:38 ID:Oj2ULudt
>>172 そうなるときには自民党から大量離党者でて内閣不信任案可決だろうなあ。
そうすれば、元自民の残党どもも多少は当選できるだろう。
182 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:23:49 ID:4/dzxpaf
>>167 どっちみち経済政策は武藤たちに丸投げして任せてるんだから
自民議員なんて政府にいなくても無問題
183 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:24:00 ID:vCDBiSU4
ま、ちょうどいいタイミングで死んだんすよ
誰のせいで死んだとか、そんなこと言っても始まらないとは思うけど
184 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:24:11 ID:zBOMLlZo
小渕は薬を盛れれたという説もあるよな、当時の米政権には小渕が邪魔だった。
185 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:25:34 ID:MMvlzkmU
おれはイッチャンみたいに強くないんだ
そんなことできないよ
186 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:25:36 ID:AW0CU4yj
>>171 衆院の任期が2009年9月10日までってのも決まってるんだよ
それまでにいつ解散してもいいってこともな
>>175 それは俺でなく
>>169に言っとくれ
187 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:25:42 ID:4/dzxpaf
188 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:26:40 ID:wFnnQrzk
>>172 延ばしに延ばした上での自爆解散を期待したいが
公明党が矢野カードに過敏となって、早期解散を求めているから
遅くとも10月25日解散、11月24日または30日投票で決着するのではないか
189 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:27:29 ID:4/dzxpaf
25日はアホウは日本にいるのか?
190 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:27:50 ID:ycZChJo5
191 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:27:58 ID:+a3cqczl
192 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:28:31 ID:NuhSjsAm
麻生=経営のプロ
安倍=法律のプロ
193 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:28:41 ID:fn0lGQYv
ブラマンのときは半年後に下落前の水準に戻したんだよね。
もし株価が戻せば麻生は自分の手柄のように喧伝してくるかもしれない。
「解散が遅れるほど支持率は下がる」論には危ういものを感じる。
矢野カードを切ってでも早期解散に追い込むべき。
後期高齢者医療保険料の未納続出、15万人に督促状
4月に始まった後期高齢者医療制度(長寿医療制度)で、保険料の年金からの天引き開始が10月にずれ込んだ29
自治体のうち、東京や埼玉など20市区町の加入者に保険料納付を求める「督促状」が続々と届いている。
これらの自治体では、天引きしてこなかった半年分の保険料を、7〜9月に金融機関などで直接納付する仕組みだが、
その周知が徹底されていなかった。督促されたのは15万人以上。加入者の約2割が未納となる異常事態で、お年寄り
からは「払っていると思っていた」などと戸惑う声が上がっている。
保険料徴収は、ほとんどの自治体では年金から天引きする形で4月に始めた。年間保険料を6回に分け、2か月ごと
に徴収する。
しかし、東京の14区など首都圏を中心にした5都道県の29市区町村では、「準備が間に合わない」などの理由で、天
引き開始を10月に遅らせた。天引き前の保険料については、7、8、9月の3回に分けて、金融機関などに直接納めて
もらい、10月以降は天引きで3回徴収することにした。
直接納付の対象者には、7月に納付書を送付したが、これに気づかなかった人が未納になった。3月まで加入していた
国民健康保険の保険料を口座振替で納付していた人が多く、口座振替が継続していると勘違いしたためとみられる。
29市区町村のうち、これまで督促状を送ったのは20市区町。横浜市やさいたま市など19市区町が7月分から、埼玉
県入間市は8月分から送った。残る9市区村は「督促状にショックを受ける人もいる」などの理由で送付を見合わせて
いる。
東京都目黒区では、加入者約2万3000人のうち、7月分の未納者が約27%の約6200人に上った。9月末に督促状
を発送したところ、今月2、3日の2日間だけで約300人が区役所窓口に殺到。その場で納付する人も多かったが、
大半のお年寄りは「口座振替で納めているはず」と主張していたという。
大田区では、加入者の約46%にあたる約1万2000人が7月分の督促を受けた。8月分も約1万人。今月7日に窓口
を訪れた84歳と79歳の夫婦は「納付方法がコロコロ変わって分かりにくい」と不満を口にした。渋谷区役所を6日に訪
れた女性(86)は「一人暮らしなので知人に言われて知り、慌てた」と困惑した様子で話した。
各役所への電話の苦情では、「すでに天引きされていると思った」という声も目立つという。
厚生労働省高齢者医療課では「自治体に周知を図るよう呼びかけてきたが、まだ分かりにくいという声が寄せられてお
り、さらに徹底したい」としている。
29自治体のうち、督促状を送った20市区町は以下の通り。
【北海道】標津町▽天塩町【埼玉県】さいたま市▽狭山市▽所沢市▽新座市▽川越市▽入間市【東京都】中央区
▽港区▽新宿区▽渋谷区▽荒川区▽葛飾区▽江戸川区▽台東区▽目黒区▽大田区【神奈川県】横浜市
【愛知県】東浦町
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081008-OYT1T00447.htm
196 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:29:25 ID:GAu6fW/N
>>186 それもそうだな。
まあ過ぎたことはどうしようもないけど時代も変わったもんだ。
「あの」小沢が野党のエースなんだからなあ。
197 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:29:57 ID:4PboZG47
>>178 麻生ってほんとアホだよな
税制面多少優遇したからって手を出せる相場じゃないのに
198 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:30:41 ID:4/dzxpaf
199 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:31:35 ID:IhymwFzA
200 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:31:47 ID:zM5cZsyY
>>181 それもないね
不信任案が可決されるには不信任案が議題になる必要があるが
もし可決されそうな情勢なら先手を打って解散する
解散の証書が発せられたら全ての案件に優先するから
極端な話不信任案の採決途中でも紫の袱紗が登場したら解散
麻生の実力の裏打ちのない無駄な自信が壮絶な自爆を起こしてくれると確信w
でも、17日解散の16日投票だろうな
201 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:31:48 ID:kZbarbpv
>141
「経済対策が何をおいても最重要・最優先」と言っておきながら「選挙の争点には
新テロ特措法を」って阿呆にも程があるだろう。
これだから阿呆内閣は…。
202 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:32:43 ID:GAu6fW/N
総務委員会聞いているが鳩山弟って意外に
律儀に答弁するなあ。
共産相手だと昨日の麻生みたいに「興味ねえ」みたいな
答弁が多いんだが。
単に喋るのが好きなだけかも知れないけど。
203 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:33:00 ID:+a3cqczl
>>199 そんな北側も、今となっては麻生が電話に出てくれないで困ってる
205 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:34:01 ID:AW0CU4yj
>>196 まー小沢が大政治家なのは確かだよ
自民党の剛腕幹事長そして経世会会長代行時代
新生党代表幹事時代
新進党時代
自由党時代
民主党時代
これだけの立場から政界の主役の一人になっているんだから
206 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:34:38 ID:NuhSjsAm
天引き第二弾、東最終決断、運命の15日ですか。
207 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:34:58 ID:OEJf2C21
>>178 いくら頭の悪い民主党でもそれだけはないだろ
もしその政策を撤回せずに選挙に突入したら、投票用紙に『日本の政党は全部糞』って書いて投票するよ
208 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:35:14 ID:lb+DDnq9
江夏みたいなもんか
209 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:35:17 ID:datVAzAl
逢坂いいぞ。
210 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:35:48 ID:21rwgQFF
「憲政の常道」を使ってれば、
今日の株価も小沢の責任だったし、検査入院をもっとダメージにできた。
総裁選であれだけ時間を浪費させたあげく、得たものが
時期遅れの補正予算だけとは、森元の責任は重いよ。
211 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:36:01 ID:yGGau0ta
最近自民のやることを予測する時は
一番アホが考えそうなことを予想するとだいたい当たる
小泉の時は少なくともこうではなかった
212 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:36:22 ID:Fxw9/cYc
>>201 この麻生さんのダメっぷりを見て、福田さんは次の選挙、
出ないわけにはいかなくなったんじゃないか?
”貧乏クジも死ぬまで引き続ける運命ですよ。”って冷笑してそう。
213 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:36:26 ID:tw38dVnY
>「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転した
選挙で万が一があっても、芸人に転進できるね
214 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:36:38 ID:datVAzAl
冒頭解散しないんなら福田のほうが良かった。
215 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:37:28 ID:IhymwFzA
>>202 つーか昔文京区に住んでたけど、鳩山弟ってそんな変人のイメージなかったよ
なんで今みたいな失言変人になっちゃったのかなあ?
216 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:37:38 ID:GAu6fW/N
>>205 さすがに連立離脱、ただの野党自由党党首になったときは
小沢の政治生命も終わったかな、と思ったもんだが。
官房副長官時代から見ると20年間も政界の役者なんだから
好き嫌いはともかく(自分は小沢には複雑なものがやはりあるが)
凄いよなあ。
217 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:38:19 ID:AW0CU4yj
>>208 民主党で総理になったら江夏が果たせなかった大リーグ入りってところか
218 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:38:49 ID:Fxw9/cYc
>>214 冒頭でも福田さんの方がマシでしたよ。
ちょっとは騙される人間が居るにせよ、聡明な人も市民にそれなりの数居るわけで。
郵政選挙みたいにお祭り騒ぎが起こると別ですが。
219 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:39:27 ID:OEJf2C21
福田は実力もなかったが運もなかったなw
これが小泉だったら辞任表明後、世界同時株価暴騰&金正日死亡とかだったかもしれん
220 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:39:59 ID:vCDBiSU4
いや、福田じゃ過半数維持の可能性がかなり薄かったから交代は必須ではあったでしょ
今日の地元紙に書いてるが、自民党の資料事前検閲について
・現在、各省庁は民主党を軽視できなくなり、微妙な問題でも資料提供に応じている
・55年体制以来、霞ヶ関情報を独占してきた自民党がその対応に危機感
・自民党国対主導で各府省官房長を呼びつけ、事前相談指示
というのがいきさつらしい
民主・長妻が質問で「報道機関の要求に対しても自民党が事前検閲している」ことを認めさせたために、
自民党は完全に墓穴を掘っているとのこと
222 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:40:38 ID:IhymwFzA
>>216 小沢が長年政界の主役を担った理由の一つが年が若いこと
自民離党時50歳くらいだっけ?若かったよなー
223 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:41:15 ID:D/YZCbo5
>>215 1、自民党に戻ったから
2、福岡に移ったから
3、上杉がいなくなったから
どれでしょう。どれでもないかもしれないけど。
224 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:41:26 ID:MMvlzkmU
>>202 鳩山弟は評判いいよ
こんな感じで↓
これまで私が質問した大臣の中で、鳩山大臣は、最も真剣かつ誠実に、しかも自分の言葉で答弁してくれました。
自分の言葉で語り過ぎて時折問題発言もありますが、それでもなお大臣の地位にいられる理由が何となく
分かった気がしました。
チンパンで解散すべきだったというわけではなく、チンパンを引き摺り下ろすタイミングがちと早かった
もう少しチンパンに問題を押し付けるべきだった
226 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:42:24 ID:AW0CU4yj
福田が森の思惑通り安倍より先に総理総裁だったら参院選で勝てていただろうか
227 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:43:01 ID:vCDBiSU4
マンツーマンで接すれば人柄はいいけど、基本的に変人でふてぶてしい(金持ちっぽい)
というのが東京時代からの印象ではなかったか?
228 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:43:07 ID:4/dzxpaf
>>225 公明がクビを取らなきゃ、年末までやって総裁選だったと思う
229 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:43:08 ID:o8NZZ1df
>>224 誰の言葉か分からないけど、同感だなぁ、これ。
230 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:43:15 ID:Fxw9/cYc
>>220 今、福田さんで選挙したらそうでしょうね。
サミット前とか、オリンピック明けすぐにでも政権交代の可能性が高かったと思われますか?
今の自民党は政権交代どころか、大惨敗しそうですが。
231 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:43:24 ID:d3oD6xbN
232 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:44:06 ID:GAu6fW/N
あそこまでの酷い負けはしなかったかもなあ。
福田で参院選なら。変なスローガンも掲げず無難に
議席を減らしただろう。
233 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:44:13 ID:0ckzRdUm
>190
ノーベル賞→国民栄誉賞→麻生支持率上げの目論見は完全に外れました。
234 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:45:45 ID:OEJf2C21
>>225 支持率一桁になるまで続ければよかった
最低限、補正予算とテロ特措法は福田がやるべきだった
ついでに株価下落も福田のせいにできたし
235 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:46:01 ID:4/dzxpaf
森元の当初のシナリオ
福田で参院選、安倍で総選挙ならたぶんここまで追い詰められてなかった
236 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:46:04 ID:GAu6fW/N
>>224 誰の言葉?
確かに総務委員会聞いていると答弁は律儀だと思う。
野党にも誠実に答弁できているし見下したような発言もない。
237 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:46:27 ID:MMvlzkmU
238 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:46:42 ID:wFnnQrzk
>>225 公明党の焦り過ぎが致命的
金融危機、株価暴落の後、短期間の総裁選で「景気対策」の麻生が登場すれば、過半数維持できたかも
>>226 福田ならば参院選の過半数割れはなかったかも知れない
239 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:46:50 ID:U+NOXLlx
麻生のせいで俺の資産が激減。
240 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:47:05 ID:vCDBiSU4
>>230 サミットの前の支持率でもじゅうぶん負けの支持率でしょ
サミットやオリンピックで上がらなかったから辞めただけで
>>232 そんな感じでしょうね
場合によっては、なんとか勝っていたかもしれません
241 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:47:35 ID:NuhSjsAm
鳩山兄弟のことを関羽・張飛兄弟のように思ってる人が
いるみたいだけど、実際は馬良・馬謖兄弟だよ。
242 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:47:43 ID:Fxw9/cYc
>>233 今までの中で一番テレビが騒がないよね。
島津の田中さんの時ですらワイドショーをはじめマスコミが騒いでた。
経済の不安定さが浮かれ気分を許さないのか、
それともマスコミがそれどころではないのか・・・。
243 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:48:47 ID:bYjHU8yt
>>190 そもそもノーベル物理学賞と反戦に何の関係があるのかとw
244 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:49:30 ID:IhymwFzA
>>224 サンクス
民主党しなたけしのサイトか
>>231 そのうわさは前にも聞いたようなw
都知事選は人の精神を突き崩すのかな
245 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:49:42 ID:GAu6fW/N
>>237 サンクス。
野党議員に褒められるのは政府与党にとって良い閣僚なのかは疑問だけど
自分の言葉、てのはそうかもしれないなあ。問題発言の多い人ではあるがね。
246 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:49:51 ID:C2PpWr3e
つーかヘーゲル流に言えばベルト・ガイストが動いている
これから半年は毎日何が起こってもおかしくないぐらいの激動がくる
247 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:50:18 ID:AW0CU4yj
やっぱり安倍→福田よりはマシといった評価ですか
森の車券は完全に裏目ったわけか
小泉は郵政民営化でも公共事業削減でもなく
安倍ちゃんをのぼせ上がらせることで
自民党をぶっ壊したことになるんだなあ
結果的に民主党代表選にこだわりすぎてしまった
249 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:51:12 ID:5fq5kBEM
小沢が病気で全国行脚出来ない隙に、解散を企ててる阿呆な自民党幹部が居そうな気がする。
250 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:51:30 ID:Fxw9/cYc
>>240 政権を手放すくらい負けてたでしょうか?
四国や九州がこんなに危なくなるとは、サミット前は想像も出来ませんでした。
日をずらすとそれだけ、テレビ局は予定が狂うわけで、
それだけでも自民党に不利だって事が分からないんでしょうかね。麻生さんは。
251 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:51:41 ID:BkEmBiLJ
>>239 日本の景気回復・・・構造改革のおかげ
日本の景気後退・・・世界経済後退のせい、民主党のせい
これ常識。
ちなみに、
民主党と言う前には、「なんでも反対の」と言わなきゃダメ。
公明党と言う前には、「なんでも賛成の」と言ったらダメ。
252 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:51:47 ID:0w9++qeo
>>244 全く同じような事を鳩山兄がTVで言ってたわ。
あんまり弟を褒めるのもなんだがと言いつつ。
253 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:52:01 ID:SHp8jxvw
鳩弟は取り巻きが893だしなあ
254 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:52:56 ID:zM5cZsyY
>>238 つうか、民主にニ正面作戦を取るだけの余裕は去年の7月にはなかったわけで
安倍が同時選挙をしておけば衆院は過半数だったし参院もここまで負けなかった
でも、3分の2を失うのが怖くて解散できなかった
福田が大連立騒動の後解散していれば負けても過半数は確実だった
でも、3分の2を失うのが怖くて解散できなかった
結局3分の2を失うのが怖くて解散を延ばし続けたことがこうなった原因
後世歴史家はあの郵政ペテン選挙の爆勝が自民党を滅亡させた原因というだろうよ
255 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:53:40 ID:6QnGRP0t
>>242 中日新聞は大々的に取り上げているよ。
しかし名古屋と京都は凄いね。
明らかに関東四県より優秀な人材を育成する土壌があるね。
256 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:53:52 ID:AW0CU4yj
>>254 中西輝政が歴史の神になるのか
ちょっとイヤだな
257 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:54:25 ID:IhymwFzA
>>241 俺的に馬謖と言えば前原w
でも馬謖も正史三国志だと「諸葛亮は馬謖を助けるべきだった」って意見もあるよね
「ただでさえ人材の少ない蜀漢なのに、数少ない逸材を大失態とはいえ処刑してしまうのは手足をもぎ取るようなものだ。この失敗を糧にしてもっと優れた人物になる可能性があったのに」とか
鳩山弟や前原はよく聞いとくべきだな
258 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:54:35 ID:yGGau0ta
麻生「金属ナトリウム」政権
259 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:55:05 ID:rim4zwXn
>>251 現在の繁栄と成長は、一貫して政権を担ってきた責任政党自民党のおかげだよ。
ただ、教育が悪くなったのは日教組の妨害があったからだし、
食の安全なんかは労働組合に守られた公務員の怠慢によって起こった。
それでも公明党とともにがんばっていたんだが、
審議をろくにしないなんでも反対の民主党のせいで、今日の株価暴落につながったと見ることができそうだ。
ということらしい。
260 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:55:34 ID:OEJf2C21
民主はここで与党を超える補正案を出して積極的になった方がいいな
言うだけ、論戦するだけならタダなんだし、与党案の2−3倍の案出せよ
262 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:56:08 ID:+GJB9x1w
中山www
全てぶち壊しw@フジ
263 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:56:19 ID:undntc+x
もうだめじゃないか?
アメリカも戦争する体力ないしどうなるんだろう
郵政見直し法案、造反組も賛同を=綿貫国民新党代表
国民新党の綿貫民輔代表は8日の記者会見で、自民党に復党した郵政造反組議員らが郵政民営化見直しを目指す
議員連盟を発足させたことについて「甘いことを言って、選挙対策をやっているんじゃないか」と批判した。その上で
「ぜひ踏み絵を踏んでもらいたい」と述べ、国民新党などが提出した郵政民営化見直し法案への賛同を求めていく考
えを示した。
同法案は政府が保有する日本郵政株などの売却を当面凍結する内容。国民新党が民主党などと共に昨年の臨時
国会に提出し参院で可決されたが、衆院で継続審議となっている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008100800706
265 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:56:45 ID:vCDBiSU4
>>250 政権を手放すかどうかが勝敗であって、あんな支持率で勝てるわけはない
まったく解散不能な状況 それが年金発言以降の福田政権だった
>>256 偶然だと思いたい・・・
266 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:56:47 ID:Oj2ULudt
267 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:57:06 ID:zM5cZsyY
海部に神風キターーーーーーー
ノーベル賞といとこかよ
268 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:57:11 ID:AW0CU4yj
>>260 予算提案権は内閣にあるのです・・・
自民党でも予算案は出せません
269 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:57:27 ID:d3oD6xbN
>>255 読売新聞を独禁法違反で販売停止にすることが必要。
朝日と毎日と日経があればいい。
270 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:57:33 ID:GAu6fW/N
>>242 久しぶりの明るいニュースなんだということは分かるんだが
どうして受賞したのか、何をしたのかカミオカンデの小柴さんや
サラリーマンの田中さんのように分かるもんでもないからなあ。
自分の頭が悪いんだろうけど研究がどういうものか理解できない。
271 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:58:12 ID:oafUtNPW
>262
なにがあった?
272 :
無党派さん:2008/10/08(水) 16:58:15 ID:NuhSjsAm
中山前大臣
「道路を造るためにも、東国原知事に出てもらわんと」
「昨日の女性たちを知事のところに行かせたのも私」
273 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 16:58:40 ID:Fxw9/cYc
>>255 悪い事もせずに大学で研究してれば、自転車で通える距離に家が買えますからね。
今だに気の狂ったような激安の食堂も多数ありますし。
まずは住みやすい環境でしょう。
田舎から出てきて大学に住みついてしまう人も、たくさん居ますから。
275 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 16:59:26 ID:vCDBiSU4
>>272 周りが見えない人だな
それをどこで喋ったんだ?
>>255 名古屋(の製造業)と京都は企業流出が割と少ないんだよな。
ことに京都に関して言えば、
島津製作所も村田も任天堂も佐川急便も京セラもワコールも、
京都から本社移転する気はまったくないと答えている。
おまけに京大は官僚養成機構の趣が強かった東大に対して
純粋にアカデミズムを極めようとする傾向にあったせいか、
ベンチャー精神も結構強い。堀場製作所とかもそうやって
始まった会社。
277 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:00:08 ID:zM5cZsyY
278 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:00:07 ID:Rk8WHrRm
279 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:00:09 ID:jBX0EVy0
昨日の麻生の「世界恐慌にも匹敵する」この失言を何故追及しない。
総理が煽ってどうすんだ!
280 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:00:10 ID:AW0CU4yj
>>270 小柴の研究についての解説がわかる頭があれば
クオークの予想についての解説もわかるんじゃね?
281 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:00:27 ID:Wy+6tled
>>243 >
>>190 > そもそもノーベル物理学賞と反戦に何の関係があるのかとw
アインシュタインのつながりでしょ。
彼は、ドイツ憎しのために、マンハッタン計画に参加した。
しかし、計画が実行される前に、ドイツは降伏し、原爆が日本へ投下された。
物理学は、その使い道を間違えると、大量破壊兵器を生み出してしまう、学問。
物理学の平和利用のためにも、反戦を訴えたかったのだろう。
282 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:00:33 ID:ycZChJo5
強粒子(ハドロン)を構成するクォークに6種類あることを予言した…
確かに一言で説明するのは難しいな。
283 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:01:00 ID:NuhSjsAm
中山前大臣の
>>272の発言は、記者たちに取り囲まれた中、
にこやかに誇らしげに飛び出しました。
284 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:01:39 ID:WvBMYhw0
益川教授はおもしろキャラとして
すでにマスコミに消費されまくってるが
285 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:01:53 ID:VRcl7cm9
こんな状況下でも政権を欲しがる民主党はたいした度胸だとは思うわ
純粋比例の抑制確認=自民
自民党は8日、党本部で選挙対策委員会を開き、次期衆院選の候補者選定について、昨年12月に決定した党基準に
基づき、純粋比例の候補者数を極力抑制する方針を確認した。また、候補者調整が必要な小選挙区や候補者未定の
「空白区」については、今後も古賀誠選対委員長に一任することを決めた。
同党は候補者選定基準として、(1)2人の候補が小選挙区と比例代表に交互に立候補する「コスタリカ方式」は新たに
認めない(2)小選挙区の候補者は比例の同一順位とし、優遇策はとらない−などを決めている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008100800682
287 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:02:31 ID:GAu6fW/N
>>280 カミオカンデとニュートリノはなんとなく分かったんで
それじゃあクオークも勉強してみるか。
さて総務委員会も採決だな。討論に入った。
288 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:02:34 ID:Oj2ULudt
思想はともかく、少なくとも外見上は非常に上品にみえる中山夫人は
あの下品きわまりないヅラのどこに惚れたんだろうか。
289 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:02:42 ID:x83LJYhI
>昨日の女性たちを知事のところに行かせたのも私
これバラしちゃダメだろw
290 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:03:02 ID:ycZChJo5
>>285 実は窮乏革命の下地が生まれているような…
291 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:03:07 ID:d3oD6xbN
>>285 たんに政権交替してもらわんと、日本がどうにもならない、それだけ
292 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:03:29 ID:AW0CU4yj
>>281 ていうかノーベル賞自体がダイナマイトの発明による儲けと
兵器にされたことへの反省から始まったもんだしな
国士様にはイグ・ノーヘル平和賞をさしあげたい
293 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:04:01 ID:WvBMYhw0
日テレで創価大学のCMやってる
294 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:04:02 ID:Wy+6tled
>>251 間違えです。
日本の景気回復・・・中国等への対外輸出増加
日本の景気後退・・・構造改革の失敗による、内需拡大の失敗。可処分所得の低下が大きい。
これが常識です。
では、自民党へ「景気拡大局面において、改革の成果を十分国民へ行き渡らせることができたのか?」
これに対して、回答が必要です。
295 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:04:50 ID:BkEmBiLJ
296 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:05:08 ID:Jr1T8lcU
中山は神だな。
297 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:05:17 ID:C2PpWr3e
どうなる、猪口、TPL
298 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:05:48 ID:+NMzJCQb
>>283 中山にはもっと大臣を続けて欲しかったw
惜しい人をなくしたwww
299 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:05:50 ID:+GJB9x1w
九州自動車道延岡線延伸決起集会にて
「国交大臣5日間の新記録の中山です☆」
「東国原知事には宮崎の道路の為に出て貰わないと困るんです。困るんです(大事なことなので2度ry)」
その後囲み取材で
「昨日の女性応援団は私が指示して知事に差し向けたのです」
東 国 原 硬 直
300 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:05:56 ID:6QnGRP0t
>>273 その通りだね。
名古屋も京都もまったりして住み易く学び易い地域だもんな。
名古屋大なんて立地も環境も良いしどんどん良い研究者を育成して貰いたいね。
301 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:06:37 ID:oafUtNPW
スーパー小宮チャンネル糞だな
302 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:07:21 ID:Rk8WHrRm
中山には、民放から出演オファーが殺到しているだろうなあ。
よいしょされて、当人大喜びなんだが、一点だけ大きな勘違いをしている状況。
正直気の毒な感じがしないでもない。
303 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:07:23 ID:quMYbMAs
中山さんすげーなw
304 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:07:24 ID:6cLiz9GD
>>175 元々心臓が弱かったのと首相の激務が原因だったのではないだろうか。
>>222 平凡社の世界大百科事典のロッキード事件特集に名前が出ていたくらいだからね。
305 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:07:33 ID:AW0CU4yj
>>294 >>251は与党の立場からの見解を端的にあらわしたものですよ
「プラスの成果は俺達のものでマイナスはなんでも野党のせい」
国士様風に言うと
>>259になります
306 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:07:42 ID:D/YZCbo5
>>299 知事と入れ替わりに芸人になろうというのか。
307 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:07:45 ID:dbhGlhM1
民主党中堅議員
「うわついたことをするなと言ってきているけど、解散する訳ないじゃない(怒)でも上が決めたことだから。」
自民党議員
「じゃんじゃん通せばいい。麻生政権の実績が積み重なる。これじゃ大連立だな(笑)」
byテレ朝
308 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:07:59 ID:BkEmBiLJ
>>302 中山には、
オールナイトニッポンに出て欲しい。
309 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:08:23 ID:mZF1Gqg1
う〜ん。中山がドクター中松に見えてきた
310 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:08:29 ID:8+g8qKaM
亀井静香
「解散しないなら参議院で総理に対する問責決議案を出す」
311 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:08:44 ID:IhymwFzA
日テレニュース
東の講演で中山前大臣発言
「よく考えてくださいよ、道路を造るためには、全国を回って、そして自民党じゃなくちゃいけません!」
東硬直
312 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:09:06 ID:vCDBiSU4
313 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:09:10 ID:8tLQUtmy
中山さんは裏表のない性格美男子なんだよw
314 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:09:17 ID:zM5cZsyY
>>307 誰だ?
中堅じゃないし補正賛成だったはずだから前褌じゃないのは確実だが
315 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:09:33 ID:AW0CU4yj
中山大障害
316 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:09:43 ID:+sTXUMpa
317 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:10:04 ID:yGGau0ta
中山は元大蔵官僚だよ
ぜひ今日は経済の話を聞いてほしい
ここにきて、富裕層に株価下落の影響が直撃してるそうだが、
選挙にどう影響してくるかな。
319 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:10:33 ID:Vn08nDHb
>>302 大食いタレントと早食い対決とか
サスケにチャレンジとか、
プロレス参戦で日教組仮面と対決とか
どうせなら、そう言った無害な方向で電波に乗って欲しいな。
320 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:10:35 ID:C7OH4soa
>>307 バカもんwwww
もう、終了だよ、自民党は。民主党には300議席近く取る事になるわな。
自民は壊滅、公明は粛々と野党で本来の平和の党をやれば良いだけ!!
>>300 名古屋も京都も大学が市内の、それも高級住宅街の割と近くにあるもんね。
名古屋はすぐ近くが覚王山や本山、京都は北白川や下鴨。
322 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:10:55 ID:GAu6fW/N
鳩山弟とは別のベクトルで自分の言葉で語る政治家だな
中山の旦那さんは。
323 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:11:39 ID:Wy+6tled
>>311 変人と言う言葉しか、見当たらない。
行政長が務まるとは、思えないですね。
なんか、国交省の会議の中で、「日教組が悪い」って、突然怒りそうで・・・
324 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:11:51 ID:BkEmBiLJ
325 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:12:29 ID:rim4zwXn
>>309 真面目な顔でギャグとしか思えないことを平然と言うあたり、非常に似ているなw
自民党 13人差し替え検討@ANN
327 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:12:54 ID:Bnxp6Agc
自民候補差し替えか。
328 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:00 ID:GAu6fW/N
>>317 日教組のまえにどこどこが潰れるらしいとか
現職大臣が言ったらえらいこっちゃだなw
329 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:01 ID:Ee6TKV/v
差し替えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!自民
330 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:02 ID:lPFTujkO
自民候補者13人差し替えも@テレ朝
331 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:19 ID:tw38dVnY
中山、マジで火の玉になっている・・・突入先が違っているけどw
332 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:22 ID:6QnGRP0t
>>316 俺の書き込みに何故読売氏ねのレスがついているのかしばらく考え込んでしまったw
333 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:32 ID:IhymwFzA
>>311 補足だがこれは中山が
「知事にはぜひ総選挙に出てほしい」と言った後の発言ね
334 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:13:35 ID:vCDBiSU4
また小沢の真似かよ古賀さん
自民党 20ポイント以上離されている13人差し替え検討@ANN
336 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:43 ID:ycZChJo5
337 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:46 ID:lPFTujkO
20ポイントといったらもとから勝てねえとこじゃん
338 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:49 ID:wnlhzbkQ
自民の選挙会合に中山w
339 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:57 ID:fb0zFuTQ
ゲーマーのノーベル賞受賞者って小柴教授以来だっけ?
相変わらず信者の多いゲーム脳が廃れる契機になればいいな。
340 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:13:59 ID:D/YZCbo5
愛知6区の丹羽がその中に入ってますように
341 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:14:21 ID:4MbT5dNi
自民選対
13人の候補差し替えもって
古賀、お前もだろ
342 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:14:24 ID:0ckzRdUm
チルドレンが選挙を待たずに改易?
343 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:14:35 ID:vCDBiSU4
20ポイント離されているとか公表していいのかよ
これまではそういうところの候補比例優遇したりしてたのに
344 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:14:58 ID:yGGau0ta
差し替えでまた新党圧力が高まりそうだな
345 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:15:08 ID:Bnxp6Agc
景気の麻生w
346 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:15:08 ID:hhp2Mex5
>>324 ところで丸亀競艇で開催中の国交相旗争奪全日本選手権の表彰式に国交相は来るのかな。
今も中山在任中だったらある意味楽しみなんだがw
347 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:15:13 ID:C7OH4soa
>>329 おバカ、差し替えすればするほど落選するわな、国民はさらにバカバカしくなって
絶対入れないわな、自民崩壊!!
348 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:15:15 ID:wnlhzbkQ
田畑恐ろしい理論だw
20ポイント離されてる人リストを誰か作って頂戴
>>332 まあ地元紙の力が強いって言う点では名古屋と京都は頑張っているよね。
それが大学の研究力などとどう関わるかは不明だが(笑)
351 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:16:02 ID:yGGau0ta
ヤマタフ先生が差し替えなんてあんまりだ!
352 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:16:50 ID:lPFTujkO
大谷終わってるわ・・・・
これはひどい
353 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:16:53 ID:fb0zFuTQ
>>349 金子善とか牧原とか馬渡とか遠藤宣とか?
354 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:17:00 ID:6QnGRP0t
>>315 踏み切ってジャンプ〜
落馬して再騎乗するもまた無理な飛越をしてヒガシコクバル号を困らせる中山騎手。
テレ朝で東
356 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:17:23 ID:QVqSmCzd
「麻生の思い通りになってきた」 by 小宮
こういう見方をする奴だっているわな。
357 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:17:46 ID:fb0zFuTQ
あと、大阪11区のピンクゴリラは確実(w
358 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:17:46 ID:vCDBiSU4
関西は独自放送だからつまらないなあ
359 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:17:49 ID:lPFTujkO
20ポイント以上の差のとこじゃな
おもしろみがねえな
360 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:18:25 ID:0ckzRdUm
>349
横道の相手、小沢の相手、玄葉の相手、菅の相手、真紀子の相手、
名古屋市内いくつか、岡田の相手、松本龍の相手。
まだ足りない。
361 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:18:52 ID:vCDBiSU4
自民党の場合、差し替えに勢力争いが絶対に絡んで内紛の原因になる
アドバルーンとしてあげてみたんだろうけど、それでも危険が大きいチャレンジ
362 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:19:05 ID:d3oD6xbN
20ポイント離されリスト予想
金子善
牧原
馬渡
遠藤宣
いわき
川条
364 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:19:20 ID:Jr1T8lcU
365 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:19:41 ID:C7OH4soa
景気対策で赤字国債発行しまくったら、国民から総スカンだからな、現実www
また、勘違いして赤字国債発行で国民が大喜びすると思ったら麻生首相は
大きな間違いを起こすだろう。つまり、一瞬にして国民から、あそう、ならぬ、
アホウ、と罵倒とされ自民は壊滅する。国民は赤字国債の大量発行を一番望んでいない事
を肝に銘じるべきである!!!!
366 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:19:45 ID:yGGau0ta
兄ポッポの相手、ダイズの相手、ヤマタフ先生
367 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:20:09 ID:BkEmBiLJ
タレント擁立大作戦かな?
CM不況で食べていけないタレントさんが多いから、
それらをスカウトすることは可能だと思う。
羞恥心?とかって人を出せば、話題になるっしょ。
368 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:20:17 ID:zM5cZsyY
民主のように浪人なら黙って差し替えに応じるだろうが
自民の場合殆どが現職だからな
ムリに押し通そうとしたら無所属で出て更に自民の比例票を減らすことになる
369 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:20:22 ID:VXxPC6Dz
欧州株価も暴落中
370 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:20:39 ID:vCDBiSU4
つーか太田誠一を差し替えた方がいいと思うが
371 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:20:48 ID:D/YZCbo5
飯島ゆかり
372 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:20:48 ID:GAu6fW/N
>>366 鳩山兄って20ポイント離すくらい強かったっけ?
373 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:21:31 ID:yGGau0ta
差し替え新党で第三極を狙え!
374 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:21:34 ID:mWbB1iu8
375 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:21:53 ID:Wy+6tled
>>368 > 民主のように浪人なら黙って差し替えに応じるだろうが
> 自民の場合殆どが現職だからな
> ムリに押し通そうとしたら無所属で出て更に自民の比例票を減らすことになる
逆に、空いている民主のところだと、うまくやると民主公認になることもある。
376 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:22:01 ID:d3oD6xbN
>>361 自民党は現職が居るから権力闘争を押さえつけているのに、
20ポイント放されているからと差し替えすれば、陣営内の内部対立
が吹き出して収拾が付かなくなるだろうにねえ。
377 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:22:13 ID:zM5cZsyY
基地外ID:QVqSmCzdと小宮が同じ意見
如何に小宮が自民脳に毒されているかがよく分かる
大谷といい小宮といい一体いつからこんなことになったんだ
378 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:22:35 ID:BkEmBiLJ
379 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:23:16 ID:gTeUccUU
20p差は差し替えってなると
太田、山拓あたりは強制引退かw
380 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:23:20 ID:C2PpWr3e
381 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:23:28 ID:8+g8qKaM
1998年10月13日、東京都内のイメージクラブ店が未成年の従業員を使っていたことで、児童福祉法違反並びに東京都の青少年健全育成条例違反の容疑で経営者が逮捕された。
その当時16歳であった少女が、性的なサービスをした客として東国原の名前を供述したことで、警察から任意の事情聴取を数回受けたが、「18歳未満とは知らなかった」と釈明した。
当時の妻のかとうかずこもマスコミを通じ、謝罪の文書を発表した。以後芸能活動を5か月間自粛した。
東国原自身は法的に罪を免れたが、倫理的な性質の問題からマスコミでは「淫行事件」として大々的に報道され、社会の激しい批判を浴びることとなった。
382 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:24:14 ID:d3oD6xbN
383 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:24:31 ID:6QnGRP0t
>>321 あと名古屋大も京都大も周りに公園だったり史跡や文化施設があったり
雰囲気は良いよね。
北白川は全国屈指のラーメンとたこ焼きの激戦区でもあるけどw
そう言うメリハリが良いのかも。
384 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:24:52 ID:tw38dVnY
差し替え13人衆、辻立ち中にパンツ下ろされたような屈辱だろう
385 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:24:59 ID:ycZChJo5
386 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:25:00 ID:2MLoGTww
北海道1・8区(8区は自民候補が落下傘の上に保守分裂確実)
岩手3・4区
福島3区
三重2・3区
福岡1区
どうなんだろうな。
387 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:25:12 ID:gTeUccUU
もしかしたら橋本岳君もまずいんじゃない
388 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:25:36 ID:fc0zpDBM
中山が東にラブコールとは
小宮の意見が有権者の大多数の意見なら、
自民の今の惨状はなかったはずだ。
390 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:25:56 ID:L1tpPjAv
ここ数スレッド、スレの終わりに違う板に誘導するバカがいるので注意。
391 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:26:06 ID:GAu6fW/N
現段階で20ポイントって相当な大差だよなあ。
それこそ自民の現職は何をしていたんだか。
392 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:26:15 ID:IhymwFzA
>>381 まあこれに関しては東は被害者とも言えるから余り責めないけど
その他にも弟弟子への暴行事件とかいろいろあるからなあ
393 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:27:08 ID:r40o6snX
>>375 現実にはそんなとこはないんじゃないか?
394 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:27:25 ID:lPFTujkO
現職のいない大差負けのところあけて
まだ選挙区ない現職の生ゴミあてがうってことじゃね
猪口とか猪口とか猪口とか
395 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:27:30 ID:BkEmBiLJ
早川忠孝ブログ
ttp://ameblo.jp/gusya-h/ 2008-10-08 の記事へのコメント
今回のタイトルは、「本業に戻ろう」。
プロフィール欄には、「現在衆議院議員を務めておりますが、本職は弁護士です。」との記載。
本業(=本職)である弁護士に専念するために、
議員を引退なさるおつもりですか?
↓それへの返答
■無題
あ、ははは。
ここはあくまで、国会議員としての本業のことです。
国会の法案審議や政策審議の場に早く戻りたいな、という私の願望と、呼びかけです。
なお、私の場合は大臣政務官でもありますので、政府の一員としての本務もあります。
現時点で私に弁護士に戻れ、という声は特に聞いておりません。
忠孝、カムバック!という声が強くなれば考えないでもありませんが、まだ私には国政の場でやるべき仕事が沢山残っているようですので、ご了解下さい。
早川忠孝 2008-10-08 12:18:34
396 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:27:52 ID:2MLoGTww
あ、現職限定なの?
それなら、全然わからんなあ。
397 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:28:00 ID:C2PpWr3e
>>391 甘い汁を吸って選挙区に帰るのがイヤになったんだよ
気持ちはわかる
398 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:28:11 ID:vCDBiSU4
小宮って面白いよね
政治評論家系なら自民党に強い思い入れがあるとか繋がってるとかでわかるんだけど、
小宮ほど、小泉以後何があってもその時の自民党トップを支持しているキャスターはいないんじゃないかなぁ
みのもんたでさえ擁護できないときは突き放すポーズとってるのに
399 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:28:44 ID:la4k1a68
テレ朝で最も「ネオリベ度」の高い
小宮悦子の「スーパーJチャンネル」で
これも 自民党寄りの政治部長田畑と毒饅頭コメンテーター大谷が
「解散風とかいう名の変な風が吹いているが 世間は選挙なんかしてる場合か
補正の他にも大型の追加景気対策を という空気になって来ている」
「ここは 解散・総選挙は一旦置いといて景気を何とかしないと・・・」
とか言いやがった。
おまえら勝手に「世論」を捏造すんじゃないよ!
ほんと小宮のこの番組
自民党べったりじゃないか
おまけに その後のコーナーでは
東国原になんとか国政進出してもらいたいのが
番組としてミエミエの放送内容になってるし
ほんとクソだこの番組
400 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:28:52 ID:mWbB1iu8
候補者差し替えは引き締め策だろう。
たぶん1箇所か二箇所。川上あたりが挿げ替え。
401 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:29:03 ID:gTeUccUU
郵政選挙で比例復活だったようなのは
もう全員だめなんじゃね
402 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:29:11 ID:QVqSmCzd
>>389 国民の気持ちは刻一刻と変わる。
麻生自民はかなりイメージアップしたろうね・・・。次から次に法案通して。
スムーズな国会。
力のある麻生自民。
これが続く限り解散なんかないし、解散しても自民有利かもな・・・。
403 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:29:14 ID:4/dzxpaf
猪口先生、北海道とか九州とかにいきなり落とされるのか?
ご愁傷さま
404 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:29:17 ID:yGGau0ta
猪口先生、北海道とか九州とかにいきなり落とされるのか?
ご愁傷さま
405 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:29:33 ID:ycZChJo5
406 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:29:36 ID:KFp1k+Et
>>361 選挙に勝つための戦略のはずがいつの間にかスガコガの争いのネタになったりね
>>383 勉強したり学生として遊んだり過ごすにはいいところだと思うよ。
名古屋で育って京都で大学生活を送った人間が言うんだから間違いない(笑)
408 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:29:51 ID:MWK3TnTz
候補者差し替えの13人ってだれだ?
409 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:30:22 ID:vCDBiSU4
あぁ、川条志嘉とか中川泰宏を追い落とすための理由付けか
410 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:31:03 ID:rcBm9TMk
東「800兆の借金は国民のせい」
大竹「国の責任はどうなるんだ」
東「その政治を選んだのは国民ですよ」
411 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:31:09 ID:d3oD6xbN
>>400 自民だと差し替えの噂立てられた途端、
下が上をなめるようになるので逆効果だとおもうけどね。
412 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:31:28 ID:yGGau0ta
13人とはまた処刑台の階段のような数字だな
413 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:31:48 ID:d3oD6xbN
414 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:31:53 ID:KFp1k+Et
まわたり差し替えたらぽっぽ弟がすねちゃう
415 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:31:56 ID:2MLoGTww
現職限定だと、
北海道10区
東京7・18区
福岡1区
愛知1〜4区のどこか
うーん、わからんなあ。
416 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:32:00 ID:C7OH4soa
東国東氏も公務員大改革官僚制度の終焉を行った後の、完全地方分権をする事
が最大の景気対策といっている以上、赤字国債刷りまくろうという自民では
出ようが無いわなww
417 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:32:26 ID:mWbB1iu8
>>411 現実的には無理だよ。
地域組織と齟齬を来しているダメ候補を入れ替えておしまいだろう。
支持率を杓子定規で当てはめるようなことはしないし、できないよ。
418 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:32:31 ID:FvWyyxvx
>>397 政治に詳しくて政治に対し自分なりの考えを持っている人でもさ、知らない人に
笑顔で握手したり、駅前で大勢の人の前でマイク持って演説したりするのって
好きな人にはそうでなくても嫌な人には苦痛なだけなんだよね。
419 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:32:48 ID:undntc+x
新自由主義って何ですか?
都合が悪くなると救いを求めるってさ。
最後まで自己責任を貫いて欲しい
420 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:32:52 ID:bYjHU8yt
自民は先延ばしに入るだろうな。
国民世論も今、解散してる場合か!となるだろうから民主は戦略の修正を余儀なくされる。
麻生は経済を何とかしてくれ!という国民の声を錦の御旗にし、解散を求める民主をいなしつつ
小沢民主の資金がつくのを待つだろう。
小沢=秀頼、麻生=家康の展開になってきた。
421 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:32:55 ID:qIY4c5Q2
ただいま青山毒電波放射中@アンカー
先週の241議席の言い訳はCM明けw
422 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:33:08 ID:4PEA5OWB
423 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:33:14 ID:3db5QEa0
青山@アンカー
先週の「自民単独過半数確保」発言を訂正なり、修正するだろうと思ってたけど
そのまま押し通すみたいだw
424 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:33:40 ID:d3oD6xbN
>>415 愛知の馬渡龍治は濃厚だろうね。
上杉の貴重な情報源だが…
425 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:33:59 ID:r40o6snX
そういやぁ、参院選のときも、そんな話あったよなぁ・・・・
426 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:34:06 ID:C7OH4soa
>>420 いや違うな、国民の最大の希望は、早期の解散総選挙が最大の景気対策なんだよ、
お前、分るか??
427 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:34:07 ID:GAu6fW/N
>>402 まだ法案通ってないけどな。
解散は他の政治日程(都議選とか)と麻生の支持率回復の
可能性を考えないとねえ。
そして任期満了というのは野党の選挙準備がやりやすいという
政権与党にとってデメリットがある。
本会議始まった。
428 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:34:19 ID:mWbB1iu8
国民世論はどうか知らないけど、株式市場はさっさと解散してねじれ解消
(民主党政権樹立)して安定的な政権運営してくれ、だと思うけどな。
外国人投資家は特にそうだけど、セメント屋麻生には期待していないよ。
429 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:34:40 ID:Wy+6tled
新しい茶番の始まりかな。
13人を抵抗勢力なんてに仕立てて、メディアジャックを図る作戦とか。
430 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:35:22 ID:OMi87ii8
431 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:35:31 ID:mWbB1iu8
>>429 挿げ替えられる候補はほとんどチルドレンだから、茶番にもならないよ。
432 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:35:42 ID:LksODv/U
青山の言い訳教えてねww
433 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:36:08 ID:B/O1ye/m
青山必死すぎワロタ
434 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:36:10 ID:C7OH4soa
最大の景気対策が、解散総選挙、って事、アホ自民!!
>>428 ポール・クルーグマンやビル・エモットにまで
「日本が政権交代しないと市場は安定しないでしょうね」って
言われているぐらいだから、よっぽどなんだろうな。
そもそも麻生を経営通・経済通だと思っている海外の識者って
どんだけいるんだろう。
436 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:36:52 ID:Wy+6tled
>>428 > 国民世論はどうか知らないけど、株式市場はさっさと解散してねじれ解消
> (民主党政権樹立)して安定的な政権運営してくれ、だと思うけどな。
同意ですね。
基本は、ねじれ国会の解消と、政策の実行力を高めることですから。
437 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:36:52 ID:wFnnQrzk
>>419 新自由主義とは経済的テロリズムかも知れない
世界経済を人質にとって、やりたいことをやりまくる
438 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:37:08 ID:Bnxp6Agc
解散しなきゃ矢野呼ぶだけだもんな。
439 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:37:36 ID:BkEmBiLJ
440 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:37:55 ID:2MLoGTww
去年の参院選でも、佐賀の陣内差し替えで散々揉めた挙句、負けたからなあ。
あの時も調査によっては、20〜30%も差をつけられていたとかなんとか。
441 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:38:04 ID:Wy+6tled
>>431 なるほど、メディア的にも無理か。
まあ、これに乗じて、小池が離党とかの話になれば、少しは、メディアジャックできるか?
442 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:38:26 ID:C2PpWr3e
麻生よ、じっちゃんが作った国を自らの手で滅ぼすのか?
443 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 17:38:39 ID:Fxw9/cYc
>>409 中川さんは、さすがに20ポイントはひらいてないだろ。
お菓子おばさんも追加。
444 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:38:41 ID:6QnGRP0t
>>407 石見守さんもそうなんですか?
自分も名古屋出身で京都の大学卒業ですよ。
京都大ではありませんがねw
445 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:38:53 ID:C7OH4soa
>>438 それもドンドンやれば良い。そうした方が公明党も自民に言い訳しやすくなるワイ。
446 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:38:56 ID:mWbB1iu8
>そもそも麻生を経営通・経済通だと思っている海外の識者って
>どんだけいるんだろう。
ゼロ。外資系証券の関係者と話したらわかるよ。
もっとも、今回はアメリカ発の原因で株が下がっているわけだろうけど、
この混乱がなくても、補正予算通過で株価が上がるようなことはなかっただろうね。
447 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:38:56 ID:gTeUccUU
市場の大半占める外人がもっとも求めるのは
政治の安定だからな、今みたいのは一番嫌う
448 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:39:13 ID:ycZChJo5
449 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:39:39 ID:GAu6fW/N
地方局へのニュース切り替えまでに補正予算衆院通過するかな?
しかしまあ予算通過は規定路線だからなあ。
450 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:40:15 ID:C7OH4soa
>>447 そのとうり。市場の安定は民主党が大勝利し、ねじれをなくし、日本を浄化
する事、民主党ガンバレ!!!!
451 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:40:33 ID:gTeUccUU
補正予算は
共産社民だけ反対か
452 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:40:39 ID:B3ahDxlu
青山バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:40:43 ID:la4k1a68
>>402 ID:QVqSmCzd
>国民の気持ちは刻一刻と変わる
ネオリベキャスター小宮 + 与党寄り政治部長田畑 + 毒饅頭コメンテーター大谷
の3人の意見 = 「国民の気持ち」 に捏造してるだけだろうw
>「力のある麻生自民」
w
454 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:40:50 ID:mWbB1iu8
>>447 それに、補正予算の中身見たら、外国人投資家が満足するようなものじゃないよ。
日本の長期的な生産性向上を阻害するような中身ばかりだし。
所詮、セメント屋はセメント屋。JCだって、地方の旧来型産業を代表している
だけだよ。そのあたりが支持基盤な段階で、みんな見透かしてるよ。
455 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:41:31 ID:B/O1ye/m
青山が何を言いたいのか分からない
456 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:41:52 ID:vCDBiSU4
阿部俊子・・・平沼先生に遠慮して引っ込める
川条志嘉・・・改易
中川泰宏・・・改易
藤田幹雄・・・明らかに弱い&無派閥武部系
牧原秀樹・・・明らかに弱い&無派閥小泉信者系
松本文明・・・明らかに弱い
赤池誠章・・・明らかに弱い
清水鴻一郎・・・明らかに弱い(古賀派からの生贄)
篠田陽介・・・明らかに弱い&山崎派武部系
平田耕一・・・明らかに弱い
福田峰之・・・明らかに弱い&江田憲司に色目
藤野真紀子・・・明らかに弱い
井脇ノブ子・・・明らかに弱い
馬渡龍治・・・明らかに弱いが邦夫の元秘書だから残す
こんな感じじゃないですか派閥のバランスとか考慮して
457 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:42:17 ID:3db5QEa0
青山さん、必死だ。
まとめようと思うんだけど、意味がよくわからなくて難しいwww
458 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:42:23 ID:4/dzxpaf
青山失業か?
459 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:42:33 ID:QVqSmCzd
>>427 この流れでいくと、自民党の人気と態勢がシンクロした時に解散を打たれるね。
つまり、自民党優勢で選挙に持ち込まれると。
それじゃあ何のための総選挙だか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
民主はやっぱり一生野党かなぁ・・・。
小沢の体力のなさが民主に引導を渡したかな。オヤジが寝ている間も下の子分が
より一層ガンガンに自民党を攻めまくって自民党のやりたいことを一つでもさせない
強い民主を演出できればオヤジが退院して来た時に
「うちの若手もやりすぎだよね〜」と余裕をかませられるのに。
そのくらい小沢に言わせるくらい派手にならなければいけない時期なのに。
自信がないんだね。
小沢が政権能力がないとか過去に言ったことって、こういうことも理由かもね。
話は変わるけど、このスムーズな状態が続くのであれば、
公明党は解散を催促しないね。催促する必要がなくなったはず。
自民党よりも民主が分裂する羽目になるぞ。こんなことをやっていれば。
あああああああ、なんか将来の希望の光が一つ消えそうだ・・・。
460 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:42:42 ID:KFp1k+Et
http://www.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20081007.html たとえば、1984年7月14日付けの「赤旗」では、みずからの研究をふりかえって次のように語っておられます。
「素粒子が、さまざまな性質、特徴、法則性をもっているのは、その背後に
それらの担い手の物質が必ず存在するに違いないと考え(ています)」、
そこには「『電子といえどもくみつくせない』という物質の無限の階層性と
認識の相対性を指摘したエンゲルスやレーニンと同様の唯物弁証法
(弁証法的唯物論のこと――引用者)の物の見方がつらぬかれています」、
「唯物弁証法と自然科学の研究方法との関係は非常に奥深いもので、
今後もさらに追求する必要があると思います」
益川先生w
>>444 こっちも京大じゃないが、京都市内の大学に通ってましたよ。
名古屋というか正確には西三河の某工業都市出身だけど、
面倒くさいから名古屋出身と言ってます(笑)
個人的には京大のノーベル賞受賞者の数の多さと、
地元東海地方のノーベル賞街道の関係者の多さに
驚かされてますね。
日本のノーベル賞受賞者の半分はこの地域に集中しているし。
利根川、小林、益川、白川、小柴、田中、野依・・・
462 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:42:49 ID:C7OH4soa
>>439 バカか、お前。矢野氏呼んで政教分離を徹底追及すりゃ〜いい事だよ。そうすれば、
公明党もおとなしく自民見捨てて、野党で平和の党の本来の仕事に戻るだろ。
で、自民は木っ端微塵、終了。
463 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:43:28 ID:B/O1ye/m
青山の弁解オワタ
いろんな意味でオワタ
464 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:43:38 ID:vCDBiSU4
終わり際に青山見始めたけど、結局先週のアレの言い訳なんだったの?
りえむらのお尻ショットのために録画してるけど見返すのがつらいな
465 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:43:38 ID:fAifYIcM
青山、この前は北朝鮮がどうのとか延々喋ってグダグダだったが、一回精神科診療うけるべきだ。
466 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:43:59 ID:qIY4c5Q2
政党がやる調査は客観的な調査じゃなくて、
どうすれば選挙に勝てるかを調べる調査。
他のメディアの不特定多数を相手にした調査と違うのは当たり前。
自民党にとって都合のいい材料・過程をそろえたうえでの調査になる。
(他の前ディアの調査には無論、
都合のいい材料過程は入れないので数字が低い)
そうして調査して一番いい数字を限られた幹部に伝えている。
以上が241議席の数字のアリバイだそうですw
限られた幹部しか知らない数字を知ってる俺Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!! by青山
467 :
フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/10/08(水) 17:44:06 ID:Yq1Af8Xn
468 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:44:29 ID:C7OH4soa
>>459 おい、自民党工作員、醜いから言い訳止めろ、自民は終わったよwwww
469 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:44:43 ID:KFp1k+Et
>>456 しのようはミンスで拾ってやってください
かわいそうですw
470 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:44:47 ID:fb0zFuTQ
>>456 藤田は武部だけじゃなく甘利も擁護するから
差し替えは無いだろ。
471 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:44:54 ID:d3oD6xbN
>>417 この菅義偉の「自民差し替え」って、典型的な愛知自民コースなんだよな。
愛知自民は、県議会とか非常に強いのに、国政選挙になると弱い。
国会議員をバカにして統制に服そうとしないし、足の引っ張り合い。
2区の民主・古川なんて、2000年の落下傘なのに、勝てない始末。
あれ以来、県議同士の反目でどうしようもない状況になっちまった。
自民は弱い国会議員についていく県議なんていない。
ボロボロになっちまうぞ、差し替えの噂を立てられると。
どうするんだろうね。
472 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:44:55 ID:zUuRFKOw
473 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:45:32 ID:GAu6fW/N
>>459 都議選と自民党最大の支持母体創価学会の解散圧力を
無視できるくらい「自民党は強い」のかね。
それに予算委ではどうみても野党の追及は時間の制約あれど
かなり厳しかったぞ。
474 :
フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/10/08(水) 17:46:11 ID:Yq1Af8Xn
俺はこんな事しかかけないバカだけど、一応福岡の教育系駅弁国立大学だぞコラ
バカだけどな。あーははははははははははははは。コラ
475 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:46:32 ID:TZOs+UQy
>>459 > 小沢が政権能力がないとか過去に言ったことって、
小沢が言ったのは、民主は政権能力がない、と世間に言われているよ、ってだけ。
あなたの懸念は分からないでもないが、ポロポロ事実誤認があってワケわかんなくなっているよ
476 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:46:33 ID:C2PpWr3e
477 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:46:40 ID:vCDBiSU4
>>470 でも、首都圏最弱級だよ?
後ろ盾弱いし
478 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 17:46:54 ID:Fxw9/cYc
案外、太田元農水大臣とかも20ポイントくらい離されてるかもなぁ。
清水こういちろうが、20ポイントは流石にないって。
公明が自主投票すれば、もっとひらくだろうが。
479 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:47:16 ID:ycZChJo5
>>473 NHKによって無毒化されます。
…書いていて嫌になってきた。
480 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:47:37 ID:C7OH4soa
481 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:47:56 ID:C2PpWr3e
482 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:48:13 ID:x83LJYhI
483 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:48:13 ID:vCDBiSU4
だって古賀派から一人くらい差し替えないと、他の派閥怒るじゃん
484 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:48:42 ID:fb0zFuTQ
落選必至の松本文明は出身地の広島6区行きでいいんでないの。
485 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:48:52 ID:QVqSmCzd
>>467 お前シネよと言ったお前は、すでに俺と同じような危惧を抱いているとみなすよ。
そりゃそうだよな。
俺だけじゃなくて、色んな人がこういう風に思うわ、普通。
だらしなさすぎだよ、民主党は。
小沢がピヨったくらいで何やってんだよ、民主党は。
麻生をピヨらせろよ。
麻生をへらず口がたたけなくなるくらいまで追い込め。
石破が謝ったって麻生は謝らないんだから。余裕じゃないか。
あんなトロイ国会やっといて、追い込んで解散なんか出来るわけがない。
それどころかテメェの党の先行きの方が不安になってきているじゃないか。
小沢も小沢だよ。風邪くらいで入院しているんじゃないよ。
自分で最後の戦いだとかえらそうなことを言っていて、たるんでいるとしか思えない。
486 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:49:28 ID:Fnj64e85
>>484 松本文明さんはむしろ差し替える必要がないw
487 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:49:32 ID:KFp1k+Et
愛知自民のグダグダさは、2区のふるげんよりも
同じく落下傘でかつてぽっぽ兄に「牧が通っちゃったよー!」と言わしめた4区牧が
めきめき力をつけていつの間にか鉄板区になってしまったことのほうが分かりやすいな。
そういや牧も元鳩弟秘書だが…。
488 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:49:39 ID:vCy+vCdz
党内政権交代で乗り切れる時代でもない気はするがね
青山某は要するに選挙予想のMAXを電波に乗せてしまったのか・・・
490 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:50:05 ID:vCDBiSU4
松本文明さんは差し替える必要ないよな
でも20ポイント切りするならさー
491 :
フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/10/08(水) 17:50:06 ID:Yq1Af8Xn
なんだ?ピヨらせろってどういう意味?バカ?死ぬの?コラ
>>485
492 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:50:09 ID:d3oD6xbN
ID:QVqSmCzdはうざいんでNGIDにしましたw
493 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:50:11 ID:la4k1a68
>>459 ID:QVqSmCzd
>話は変わるけど、このスムーズな状態が続くのであれば、
>公明党は解散を催促しないね。催促する必要がなくなったはず。
>自民党よりも民主が分裂する羽目になるぞ。こんなことをやっていれば。
公明は国政選挙より都議会選挙の方が大事なの
まるっきりわかってないアホですかw
脳内妄想全開ですねw
494 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:50:59 ID:Wy+6tled
>>466 > 政党がやる調査は客観的な調査じゃなくて、
> どうすれば選挙に勝てるかを調べる調査。
> 他のメディアの不特定多数を相手にした調査と違うのは当たり前。
> 自民党にとって都合のいい材料・過程をそろえたうえでの調査になる。
で、それなら何で解散できなかったのか?
その不思議が残るが、ちゃんと言い訳になっていないよなこれって。
495 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:51:11 ID:wFnnQrzk
496 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:51:12 ID:vCDBiSU4
>>489 でもさ、先週はminで単独過半数って言ってたんだよw
オイ、ヒョットコ!逝き急ぐな!
498 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:51:17 ID:3db5QEa0
青山@アンカー 「で、麻生の本心は?」 大雑把に
10/4、麻生は執務室で保利・園田と35分間会っている。
麻生政権の隠れた特徴は「ブリキのパンツ」 政界用語で「口が堅い人」という意味。
麻生は、マニフェストを策定する政調のラインに、その典型である保利・園田を据えた。
執務室で、2人はマニフェスト案を渡して説明し、麻生の真意を聞こうとした
ところが麻生は「いやいや、これは早すぎる。まだ必要ない。俺は見ないよ」とマニフェストを
見ようともせず、そのまま押し返した。
6日の予算委で、長妻の質問(「民主はもう財源を示したマニフェスト出来てるけど、
自民は?」)に対し、麻生は「一般的に政策を示すときは財源や期限をきちんと示すもの」
と答弁。マニフェストはまだ急ぐようなものではないというのが、麻生の真意。(続く)
499 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:51:34 ID:KFp1k+Et
改易食らった現職自民議員は全員改革クラブ公認で出馬させます
500 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 17:51:41 ID:Fxw9/cYc
>>483 それだったら、同じ京都の井沢京子さんじゃない?
まぁ、井沢さんは選挙上手だし20ポイント差ってのは考えられないんだが。
清水さんは、府議→(野中さんに)6区に飛ばされる→府議→国会議員
って事なんで、自前の後援会もあるし。
で、書いておきながら古賀派のメンバーを再チェック。
497は勘違いにて撤去
502 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:52:11 ID:aHpaSQbD
党首兼幹事長兼選挙対策本部長の小沢だから「差し替え」なんて裏技が出来たわけで
麻生やまことちゃんや自民党の幹事長って誰だっけ?に出来るのかをw
ってこの期に及んで民主批判ですかwww>本会議
503 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:52:21 ID:GAu6fW/N
>>485 緒方竹虎のように風邪をこじらせて総裁選前に死んだこともある。
小沢も若くないんだから風邪をバカにしてはいけない。
もともと健康不安説のつきまとう人だし。
504 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:52:24 ID:zM5cZsyY
ID:QVqSmCzdの相手するなって
>>489 確かアホ山先生は先週「自民は最低でも過半数って言いましたよね」w
最低が一週間たつと最高になるんですかw
まあ、どんな調査をしても最高でも過半数なんてID:QVqSmCzdの脳内でしかでない数値だろうけどw
505 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:52:31 ID:3db5QEa0
>>498 自民党独自世論調査で「自民党は241議席を超え、単独で過半数を維持する」と出た。
アンカー以外ではこの情報は流れていない。
(「他のメディアでは全く違う数字が流れてますよね?」とアナ)
「自分の生活者の目を信じよう」
政党がやる調査はメディアと違い、どこをどうやれば勝てるのかという調査。長年のノウハウがある。
メディアの世論調査と同じにするのがおかしい。
まだ伝えられてない野党のスキャンダルや、まだ出ていない高齢候補者調整などの数字を
勘案すれば(すべて思い通りにいけば)、自民単独過半数維持という数字になる。
極秘世論調査のデータを握っている古賀は、自民党議員・各メディアと、麻生・周辺に対し、
それぞれ別の数字を渡した。
自民党議員と各ディアには、敢えて悪いデータを渡した。お尻を叩くため&「お灸を据えたい」
という国民感情を勘案して。
古賀は公明と組んで早期解散をしたかったから。でも麻生は毅然と撥ね返した。
-------------------
最後の日銀総裁発言云々はカットしました。何か訳がわからなくなり、最後グダグダです。
506 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:52:44 ID:4GwX1RJJ
>>493 公明にとって都議選は重要なんだけど?
まぁみんな釣りに付き合うのか、優しい人ばかりだ
507 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:52:47 ID:gTeUccUU
郵政選挙でも分裂せず
改革クラブも織り込み済みの2人だけしかいかなかったのに
なんで民主が分裂って予想が出るんだか
508 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:53:06 ID:KFp1k+Et
>>504 「自民は最低、でも過半数」の間違いだったんだよ!
509 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:53:06 ID:vCDBiSU4
>>500 はぁ、清水も井澤も圧倒的に負ける見込みだし、
どっちが差し替えでもおかしくないと思うよ。
510 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:53:18 ID:QVqSmCzd
>>493 >公明は国政選挙より都議会選挙の方が大事なの
そのために傷の浅い内に解散しろって煽っていたんじゃないのかな?
与党がボロボロになったときに都議に影響するって公明党は思っているんだよ。
まるっきりわかっていない馬鹿はお前だ。
もっと普通に考えられないかな?
511 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:53:27 ID:6QnGRP0t
>>461 名古屋(縁辺)人にとって京都は案外居心地が良いしよく似てるのかもしれませんね。
良い意味でも悪い意味でも中央に流されませんし関心が薄いし。
自分の事には直接関わりないですが自分の地域から優秀な人材が多く出ると
やはり嬉しいですね。この伝統は守っていって貰いたい。
あとまだ東海にはノーベル賞候補の先生がいらっしゃいますよね。
512 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:54:00 ID:Fnj64e85
>>490 20ポイント切りをするのなら、20ポイント離されない候補者を見つけてこなくちゃいけないと思うんですよね。
古賀さんにそんな事が出来るのかな?
513 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:54:10 ID:+r4AVjL+
もう小沢は退院したんじゃ?
514 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:55:11 ID:Bnxp6Agc
昨日の夕方に退院してるだろw
点滴とアルコール消毒してもらっただけだし
515 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:55:17 ID:vCDBiSU4
ていうか、青山の出した数字って、それじゃほとんど無意味だということだよね
全部うまく行った場合って、頭おかしいんですか
516 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:55:26 ID:la4k1a68
>>485 ID:QVqSmCzd
>お前シネよと言ったお前は、すでに俺と同じような危惧を抱いているとみなすよ。
>俺だけじゃなくて、色んな人がこういう風に思うわ、普通。
自分が世界の中心。
自分の考えは世界の考え
地球である自分の周りを 太陽が回ってる
コペルニクス的転回の妄想大全開!w
517 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:55:29 ID:mWbB1iu8
>>512 今から自民党から出たいって人間は宮崎のハゲぐらい。
518 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:56:03 ID:datVAzAl
藤川ゆりに差し替えてくれ。
519 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:56:14 ID:KlMZjAkI
青山ー、何言い訳してんだよ。
青山^。
520 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 17:56:43 ID:vCDBiSU4
古賀自身がビビって早期解散に及び腰になっちゃったじゃん1日で
それが何よりの証拠だろ
それより、りえむらのお尻をもっと映せや
521 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:56:47 ID:2MLoGTww
というか、自民は雪が降る前に選挙やりたいはず(雪が降ると高齢者の投票率が下がるから)
だから、先送りして1月解散2月選挙は考えにくい。だから普通に今月下旬解散だろ。
522 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:56:50 ID:GAu6fW/N
523 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:56:51 ID:mZF1Gqg1
ブルーマウンテンついに噴火したのか??
524 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:57:00 ID:yGGau0ta
こうなったら自民はさっさと臨時国会を終わらせて
通常国会を12月アタマに召集
予算を異例の2月に成立させて2月末解散しかないかも
525 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:57:08 ID:4/dzxpaf
こうなったら自民はさっさと臨時国会を終わらせて
通常国会を12月アタマに召集
予算を異例の2月に成立させて2月末解散しかないかも
526 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:57:10 ID:Wy+6tled
>>516 ID:QVqSmCzd
↑
あぼ〜ん登録して、無視しておけ。
527 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:57:38 ID:KFp1k+Et
古賀はビビればビビるほど当選確率下がる一方だと思うけどね
その辺はマッチーのほうがよく分かっているな
さすが官僚肌
528 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 17:58:04 ID:Fxw9/cYc
後、豊田の愛知11区の土井さん。
トヨタが動いてないんだったら、20ポイント差はありえるな。
京都2区、前原さんの対抗馬の山本さんも20ポイント差があっても不思議でない。
どっちにしても、京都は差し替え候補の候補多いなぁ。
529 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:58:16 ID:QVqSmCzd
>>503 そういう健康不安説があるから風邪くらいで入院は駄目。
入院ってイメージはかなり悪い。
この間の参院選の発表の時に小沢がどうなったかはみんな知っていることだ。
それがあるから、今は元気バリバリってところを見せなければ。
死にそうでも「俺は元気だ〜!自民ぶっつぶす」って威勢良くマスコミに言わなきゃ。
「麻生と直接対決したる」とか・・・。
それが風邪で入院って・・・。
普通の人は風邪くらいで入院って、相当体の具合が悪いんじゃないのかな?とか、
本当はもっと悲惨な状態なのかも知れないとか、キムジョンウィルなみに邪推するだろうな。
本当に軽い風邪ならば、病室にマスコミをガンガン呼んで演説かませば良いんだよ。
それさえ出来ないんだからかなりイメージやばいよ。
530 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:58:23 ID:x83LJYhI
(全部上手くいって最高の状態で選挙した場合、)最低でも単独過半数という結果
このカッコ内を平気で省略するなんて阿呆すぎるだろw
>>511 名古屋も京都も、互いに伝統工芸が色々残っているし、地元で纏まろうという思考は強いし、
いわゆる「閉鎖的」と「新し物好き」と「保守的」がうまい具合に共存している街だからねえ。
新幹線のぞみでたった36分の距離だし、元々名古屋自体京都の職人などを集めて
作られた街(伏見、東山という地名もあるし)だから、似通った点は他にもあると思うよ。
532 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:59:02 ID:3db5QEa0
>>515 アナウンサーのヤマヒロなんか、内心おかしいなと思ってると思うんですよね。
最近は、他の曜日のコメンテーターに対する対応と、青山さんへのそれが明らかにに違うもの。
533 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:59:04 ID:cxv5LxIk
小沢本会議出席
こがっちも惨状が自分の地盤にまで及んでいるとは思う由もなかった・・・
535 :
無党派さん:2008/10/08(水) 17:59:44 ID:B3ahDxlu
青山は最強のキチガイだなw
コイツの意見を神妙に聞いてる、スタジオの空気も笑えるwww
536 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:00:07 ID:datVAzAl
>いわゆる「閉鎖的」と「新し物好き」と「保守的」がうまい具合に共存
近年は不調和というかアンバランスさが目立ってきているよ。京都は。
537 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:00:29 ID:vCDBiSU4
毎週録画してるから、今見直してるけど
本当にグダグダだね今週の青山
日銀総裁の慎重な発言に隠された意図のように
自民党調査データにも意図が含まれてる、みたいなことを言いたいのだろうが、
わけわからないことになってしまってる。
そして、最近特にだが、キャスターの山本に青山がかなりバカにされてるのがよくわかる。
538 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:00:49 ID:GlX6z/Yt
>>529 小沢が直前で倒れれば準大平効果が望めないか?
539 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:01:07 ID:+NMzJCQb
今、TBSで小沢さんが写った。
540 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:01:17 ID:Sl5AuJlA
週間新潮キタコレ
10月16日号
『これが小沢民主党のアキレス腱という
「マルチ商法」議連の献金疑惑』
541 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:01:26 ID:TZOs+UQy
542 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:01:26 ID:KFp1k+Et
だが青山さんが数字を出したようつべ動画が
N+国士様の最後の希望になっているという影響力は決して無視できないのである
543 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:01:35 ID:C2PpWr3e
青山の気持ちもわかる
クライアントが下野したら研究所やっていけんだろ
544 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:01:48 ID:wFnnQrzk
>>505 詳細感謝
結局、青山某の話が事実ならば
自民党の選挙対策はネトウヨ並みの希望的観測しかないことになる
選挙予想のMAXの数字は政権トップを除いて俺しかしらない(by青山
546 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:03:07 ID:Bnxp6Agc
青山凄い信頼されてんだなw
547 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:03:08 ID:la4k1a68
>>510 ID:QVqSmCzd
>与党がボロボロになったときに都議に影響するって公明党は思っているんだよ
どこまでアホなんだよw
公明が選挙を早くやれ と言ってるのは 日程なんだよ日程
3ヶ月以上間がないと住民票を移動して投票の権利を得られないからなんだよ
そういう日程上の問題が一番なんだよ
どこまで無知なんだよw
新聞でもテレビでもそんな事以前からずっと報じてるじゃないか
どこまで我田引水すりゃあ気が済むんだよ
このアホがw
548 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:03:09 ID:GAu6fW/N
549 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:03:19 ID:4/dzxpaf
もう青山が自民党総裁でいいよ
”情勢厳しい”自民、13候補の差し替えも検討
自民党は、選挙対策委員会を開き、党の情勢調査でかなり厳しい結果が出た候補者13人の差し替えも含めて検討を
始めました。
自民党・古賀選対委員長:
「大変逆風の厳しい選挙戦予測されるが、私どもは勝たねばならない」
各派閥の事務総長を集めて開かれた会合では、複数の派閥から「景気対策をしっかりやってから選挙をすべきだ」と
いう意見が出されました。早期の解散・総選挙を求める意見はまったく出ませんでした。また、先々週、党が行った選
挙区ごとの情勢調査で20ポイント以上相手候補に引き離されている13人の候補について、差し替えも検討することを
確認しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20081008174839 中山センセイが神妙に聞いているのがシュールだ
551 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:03:40 ID:quMYbMAs
アホ山まだフカシこいてんのかw
552 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:03:56 ID:gTeUccUU
>>538 弔いで勝てるって時代でもないし
今の民主は小沢じゃないと選挙ボロボロになると思う
553 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:03:56 ID:vCDBiSU4
あんだけ解散風を煽っておいて調査結果が悪かったといって逃げたんだろ
それを「調査が悪かったんじゃないよ、良かったんだけど景気のほうが重要だからだよ」と言いたいがためのリークだろ青山への情報提供は
もうみんなわかってることだけど
554 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:04:03 ID:x83LJYhI
555 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:04:28 ID:6QnGRP0t
>>528でやっと登場した土井真樹は間違いなく20ポイント付けられてる。
だが候補者差し替えた所で状況は一切変わらないが。
愛知11区で全トヨタ労働組合総連合会は強力過ぎる。
556 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:05:00 ID:TZOs+UQy
「入院」という語のイメージが悪ければ「病院にお泊まり」に言い換えよう
557 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:05:00 ID:zM5cZsyY
558 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:06:13 ID:ynTGHAak
>>552 浅沼稲次郎が暗殺されても大して効果の無かった社会党の例もある。
559 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:06:15 ID:KFp1k+Et
>>553 そのくらいの事情は分かるだろうに
10・26解散説を捏造して煽ったマスコミは出て来いゴルアとか息巻いてる上杉ってなんなの?
560 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:06:42 ID:r70nQfdA
>>547 もっとアホはこいつ ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
561 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:06:57 ID:GlX6z/Yt
562 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:07:04 ID:f+9fIvMU
20ポイント以上の差
井脇のオッサン
川条
松本文明
小沢の元秘書(岩手4区)
あとだれ?
563 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:07:12 ID:la4k1a68
このスレにも 「青山」 いるじゃないかw
ID:QVqSmCzd という青山がw
564 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:07:52 ID:GAu6fW/N
>>558 民社が壊滅したべ。
まあ弔い選挙はあまり好きじゃないが。争点がぼやける。
565 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:08:17 ID:vCDBiSU4
>>559 上杉は、政治家に無反省に煽られるメディアというところに問題意識と、自分は違うという自負を持ってるからね
その点は、ちょっと仕方ないかもしれない
ほら言っただろ、という手柄の気持ちもあるんだろうし・・・
566 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:08:23 ID:+NMzJCQb
だから、小沢はもう退院して本会議に出席してるんだってば。
567 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:08:54 ID:QVqSmCzd
>>547 そんな作戦を本当にやっているかどうか知らんが、本当にやっているんだったら
オウム真理教じゃないのか?公明党は・・・。
じゃあ、今までずーーーっとやっていたのか???
どこまで本当だかわからないな。
568 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:08:58 ID:2MLoGTww
>>562 岩手4区は現職じゃない。
新人も含めるならおそらく13人だけじゃ済まないと思う。
569 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 18:09:13 ID:Fxw9/cYc
今回はちゃんと平河クラブ(自民党を取材する記者の会)と話つけてるんか?
このまま、ダラダラ延ばしたらマスコミもやってられない。
世耕さん、郵政選挙ではしっかりと仕切ったみたいだけど。
長引いて自民党が勝つような政策を上げてくるか。
それが出来たらここまでグダグダにはならんしなぁ。。。
570 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:09:28 ID:gTeUccUU
>>562 平田耕一も確実
岡田の対抗馬で比例優遇で当選させてもらってるだけ
571 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:09:55 ID:ynTGHAak
572 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:10:14 ID:vCDBiSU4
土井真樹も前回豊田で復活したとはいえ、かなりダークだから
差し替えというのもあまりカワイソウには思わないな
573 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:10:26 ID:GAu6fW/N
>>566 週末までは出たり入ったりが正しいようだな。
基本は元気だが予定もないし静養といったところか、
本会議は出ないとまた攻撃されるしなあ。
予算など成立。
574 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:10:44 ID:QVqSmCzd
>>556 人間ドックだったら良い。
2,3日ドックに入って検査しているって言うなら病気には結びつかない。
これから政権取って総理大臣になろうという人が入退院繰り返してちゃなぁ・・・。
風邪くらいで入院って・・・。
総理大臣やっちゃって良いのかなぁ?って普通の人は思う。
まあ世の中は「麻生逃げてる」「自民党逃げてる」という空気だから、先延ばしすればするほどきついだろうからなあ
576 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:11:33 ID:LksODv/U
そのまんまには、国土交通大臣ポストを用意してますww
好きなだけ道路を作ってください。
なんて事を、今の自民なら言いそうだなww
577 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:11:52 ID:vCDBiSU4
ほんとは、太田誠一とかのところで候補を差し替えた場合どれくらい上昇するかという調査をかけるべきなんだがw
>>555 前回思わぬ大接戦になったせいで、トヨタ労組側は今回
いつになく必死になってくるからな。
前回より勝負が楽になる見通しが高いのにも関わらず、
容赦しないって息巻いている(トヨタに勤める知り合いの話)。
つまり(表現が下品で申し訳ないが)弱った犬を棒で叩かんと
するばかりの選挙戦を相手に対して仕掛けようってわけ。
そりゃあ今回は自民に勝ち目はないよ。
579 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:12:26 ID:4GwX1RJJ
>そんな作戦を本当にやっているかどうか知らんが、本当にやっているんだったら
オウム真理教じゃないのか?公明党は・・・。
なんでオウムなんだ
┐('〜`;)┌??
580 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:12:55 ID:Wy+6tled
ID:QVqSmCzd
↑
各位あぼ〜ん登録よろしく
581 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:13:00 ID:la4k1a68
>>567 ID:QVqSmCzd
>そんな作戦を本当にやっているかどうか知らんが、本当にやっているんだったら
>オウム真理教じゃないのか?公明党は・・・。
てめえの無知にも呆れ果てたわw
そんなの選挙通の中では常識だわい
マスコミだっていくらでも言ってるだろ
実際 俺の知ってる創価学会員もやってるぜ
582 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:13:16 ID:GlX6z/Yt
住民票移動は裁判に負けたみたいだしデマじゃないか?永田だし。
だが人員の分配とか疲労からの回復とかあるわけで。
583 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:13:34 ID:Oj2ULudt
>>576 宮崎を土建化するために国会議員になるって公私混同も甚だしい。
今時、地元への利益誘導を公言しちゃうって逆に新しいな。
584 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:13:43 ID:tw38dVnY
先週の報道特集で絶望的な差が現議員の20%→60名程度だっけ?
このうちの13人は差し替えると思えば、それほどショックでもないな。
裏を返せば、ポイント差をうめる代替候補は13人しか準備出来ないだもん。
トヨタ労組はフル稼働、トヨタ本社はおそらく沈黙
愛知の大虐殺はおそろしかあ・・・
586 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:14:41 ID:QVqSmCzd
>>581 選挙通の中では常識?
面白いことを言うね。
その選挙通っていう人たちは、この創価学会のこういう行為を今まで
野放しだったのか。許しているってことだよな。
一つもこういうのは問題にならないじゃないか。
オウムの時は問題になったぞ。杉並区役所でえらいことになった。
587 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:14:45 ID:qXiAaL6E
>>578 徹底してぶちのめす殲滅戦こそ相手を一番納得させられるとは良く聞くしな
むしろ今までの分も含めて一切情け容赦なくやるべきだろう
588 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:14:50 ID:GAu6fW/N
>>571 革新分裂だからなあ。
浅沼の奥さんは東京1区トップ当選だったかな。
589 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:14:59 ID:ynTGHAak
590 :
寝屋川君:2008/10/08(水) 18:15:10 ID:Fxw9/cYc
差し替えを発表するってことは、”解散しませんよ”ってフラグなの?
それとも、不意打ちを食らわせるために??
1年を切った時点で差し替えってどうなんだろうね。
まぁ、なんか貰えるなら簡単に引きそうな議員さんも居そうだけど。
591 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:15:11 ID:+NMzJCQb
592 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:15:16 ID:BkEmBiLJ
今なら、空き物件がいっぱいあるから、
そこに引っ越したことにすれば良いんだな!
マンションディベロッパー・不動産屋と話をつければ、
住民票移動なんて簡単に出来ますね。
そういえば、ヒューザー(ry
593 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:15:23 ID:8+g8qKaM
小沢が無理なら菅がいる
むしろ菅のほうがいいという違憲さえある
594 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:15:24 ID:vCDBiSU4
実際に移住していれば住民票移動しても合法でしょ
総裁選途中から怪しい空気が漂い始め、それでも支持率は高く出るだろうと期待したがそれもダメで・・・・・
それから自民党側から出てくる話(毒饅頭含む)は、思惑通りに行かなかった事を隠すための辻褄合わせに
しかなってない
この辺、ニュース23の後藤がしっかりバラしてる気はする
596 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:16:10 ID:gTeUccUU
ってか
中山がそのまんまに全国回ってもらえればとか
日本一人気のある知事とか言ってたけど
あいつは本当に頭がどうかしちゃったようだなw
今の空気で東が応援にいったってぜんぜん効果ないだろ
597 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:16:22 ID:QVqSmCzd
小沢が真紀子くらい元気でぶっとばしてくれればなぁ・・・。
民はみんな引っ張られるよ。
598 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:16:29 ID:aHpaSQbD
何も貰えなさそうな気がする。
599 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:16:53 ID:1zliHV7R
麻生も馬鹿だよな。
選挙に負けるから解散を延ばすのはみえみえなのに、国民がわからない
はずないだろう。
自民党も自信があるのなら、一度政権を民主に譲ってみればどうだろうか。
民主が駄目なら、次は絶対に国民は自民に返ってくる。
それとも、自民党は余程自信がないのだろうな。
悪行三昧してたとしたら、自民党は復活できないだろうし、公明党も
その分け前をもらっていた事になるので、最悪の結末を辿るだろうな。
600 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:17:06 ID:GlX6z/Yt
>>591 違法なのに野党サイドの動きが永田以来なかったわけで、確固たる
証拠をつかんでるわけじゃないんだろう。
601 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:17:39 ID:Oj2ULudt
>>596 中山の仲間って認識が広がっちゃってるしダメダメだろう。
602 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:18:02 ID:+NMzJCQb
>>596 そのまんまが中山連れて全国回ればいいんじゃないか?
>>585、
>>587 何が怖いって、前回の郵政選挙では今までになく
トヨタの経営陣側が選挙に肩入れしてきたんだよ。
下請けの中には脅されて無理やり自民党に投票
させられたところも多かったし、投票行動について
確か社内の基幹職以上の人間の数とそれ以下の
人間の数でどこまで実際の得票や投票率と符合
するのか計算する人間までいたって言われてる。
そういうことがあったから、かなり労組側は奮発してくると思うよ。
しかも今回は奥田が第一線を退いている関係で、前回ほど
経営陣は自民土井に肩入れしないにも関わらず。
604 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:18:44 ID:QVqSmCzd
>>600 証拠って、各役所で異常な転入、転出ってデータ出るんじゃないの?
オウムの時には出たよな。
これって都市伝説だろ???それだけ宗教っておっかないっていうような
都市伝説だよ。
605 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:18:58 ID:vCDBiSU4
創価学会に入れば安い住宅借りれるのかな
606 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:19:32 ID:Oj2ULudt
>>599 >民主が駄目なら、次は絶対に国民は自民に返ってくる。
小泉後の安倍福田麻生の無能三兄弟ですらここまで持つことを知ってるからなあ。自民党は。
民主が駄目だろうと、いったん世間与党になればそうかんたんにひっくり返らないことを知っている。
607 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:19:35 ID:863oGQyT
>>582 >住民票移動は裁判に負けたみたいだしデマじゃないか?
投票結果を左右するほどの移動があれば、元学会員の証言とか簡単に取れそうだよなぁ。
608 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:19:42 ID:8+g8qKaM
選挙前に菅に譲り、選挙の顔を菅にする小沢の戦略なのではないか
病気なら代表交替は批判されないだろう
609 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:20:21 ID:ynTGHAak
610 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:20:36 ID:QVqSmCzd
国会が騒ぎで空転して野党、与党が入り乱れてゴッチャゴチャになっていれば
テレビ中継もあるだろうが、今日なんかNHKもスルーじゃないか。
存在感がもうすでにないってことだよ。
611 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:20:37 ID:GlX6z/Yt
>>605 一時的にであれガチで引っ越してるなら俺は認める
612 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:20:46 ID:vCDBiSU4
でも、普通に考えれば、選挙が行われるであろう時期に向けて
その地域に移住するって、合理的なことだよ
613 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:21:24 ID:GAu6fW/N
転居を伴う住民票移動は合法だよ。
まあよく学生が他の地域の大学に進んでも住民票移さないように
役所が実態調査しない限りは分からないんだけどね。
614 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:21:32 ID:+NMzJCQb
>>605 例えば都営住宅は抽選なんだけど、層化に入ればすぐに入れたりする。
615 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:21:49 ID:2MLoGTww
住民票移動云々に関わらず、3ヶ月以内は嫌という声はよく聞くな。
新聞とかだと、都議選に集中するためとかぼかしてるけど。
616 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:21:54 ID:vCDBiSU4
>>611 選挙のためにがんばるわけだし、
元の生活拠点残してても、新しい生活拠点のほうで実態がないとはいえないんだろう
617 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:22:16 ID:GlX6z/Yt
>>612 しかし実態があればやはり合法でも規制して方がよいだろう。
もっと有意義なことに労力をそそぎなさいよ
618 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:23:06 ID:vCDBiSU4
619 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:23:56 ID:GAu6fW/N
>>609 二位か。記憶違いも甚だしくて申し訳ない。
やっぱり弔い効果ってないのかなあ。
大平死去のときもダブル選の要因の方が大きいような。
もちろん挙党体制をつくれたのは大きかったけど。
620 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:23:56 ID:ynTGHAak
>>603 今見ても恐るべき選挙でした。
企業の締め付けと、無党派層の取り込みを両方やってのけた。
621 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:24:58 ID:x83LJYhI
住民票移動よりも選挙の時期に信者が大挙して押しかけて、
いっせいにF票集めに奔走するのがメインだと思うけどね。
622 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:25:11 ID:Fth/BXm4
これだけ株価が下がるのは、アメリカ経済の影響だけでなく日本政府の政策にもある程度の原因があるだろうに、
それを奇貨として居座りを決め込むというのは面の皮が厚すぎるのだが、
彼らにそれを言っても平気の平左だろうなあ。
623 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:25:18 ID:pfKnhffo
次の世論調査はどこまで落ちるかだなあ
解散前提だから流れは早い
忘れられたマニフェスト−県政より国政志向の東国原知事
東国原英夫・宮崎県知事(51)がこれほど愚かだとは思わなかった。10月6日午前、報道陣に「公示されても、今の
ところ(衆院出馬は)ありません」と述べ、各社一斉に「不出馬」「見送り」と報じられると、午後には、「ジョークのつもり
だった」「不出馬ということではない」と迷走、未練タラタラだったようだ。
知事は9月末、中山成彬衆院議員(65、宮崎1区)が、一連の問題発言で国交相を辞任し、10月初め、同氏引退の
報に接すると、「宮崎は今、非常事態」と宣言、県民の負託が得られれば、次期総選挙への出馬も辞せずと意欲を露
わにしていた。報道各社が特集した県民の声は、予想通り出馬反対が大半で、今回の出馬断念?になったものらしい。
10月4日の知事のブログには、(中山事件で)宮崎は非常事態、少なくとも宮崎のイメージダウンは必至であるとし、
「振り返ると、火中の栗を拾いっ放しの人生だったように思う(笑)。思えば、前回の知事選のときも、出馬に当たり、周
りに反対され、呆れられ、泡沫候補と散々だったな〜」と出馬を決意したかのように書いている。
しかし、非常事態だからと言って、それがなぜ、1期目の県政を任期半ば足らずで投げ出し、国政に転身する理由にな
るのか、飛躍した乱暴な論理で、筆者は全く理解できない。県民と約束した知事自慢の1期4年のマニフェストは、いっ
たい何だったのか。有権者との契約違反は許されない。
筆者は、そのまんま東氏が、昨年1月の出直し知事選挙に出馬、泡沫といわれた選挙活動、圧勝して東国原知事とな
って以来、この2年間の知事の活動を、是々非々の立場で丹念にフォローしてきた。しがらみを排して、県政改革に真
摯に取り組んできた姿勢は評価してきたつもりだ。
就任早々のスピード感ある鳥インフルエンザ対策、裏金摘発による県職員の意識改革、落札率日本一高の入札制度
改革、マニフェストを踏まえた新総合計画の策定、県庁の観光スポット化等々、斬新な発想と実行力には目を見張る
ものがあった。テレビをはじめメディアが持て囃したのも宜なるものがある。
625 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:27:05 ID:fn0lGQYv
しかし青山によると、自民は「まだ伝えられてない野党のスキャンダル」まで勘案できる超能力を持っているのか。
恐ろしいものだ。っていうかいい加減にしろ。
626 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:27:13 ID:MMvlzkmU
おもいっきりブログ ついにやけくそ解散か?? 9月28日 記す
http://eita12.exblog.jp/8678108/ 昨日は、心地よい秋風に当たりながら、地元の商店街を歩いて見た。「いよいよですね・・・」
なんて声をかけてくれる人もいたり、町の人々は厳しいながらも明るく元気だ。
親しいお店に立ち寄って、世間話をしていたら、二人組のおばさんが買い物に来て、
2〜300円のお買い物。ありがとうございました・・と対応していると「太田さんを
お願いします!」しばらくするとまた3人組。ちょっぴり買い物して「選挙では太田さんを・・・」だった。
ご主人曰く「ここんところ毎日だ。地元の人じゃなく、葛飾や埼玉や・・・」
驚いたね。これが公明党の選挙か?凄い!この辺りで、二三人で歩いている人は、
間違いなく・・・とご主人は言っていたが・・・
「秋の陽の つるべ落としか 永田町」
627 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:27:23 ID:vCDBiSU4
>>621 それはそうだろうね
最近公明党青年部だか学生部だかの活動がエラい活発だけど
F取りの人は訪問活動もたくさんするんだろうか
反面、行き過ぎた言動も多々あり、県民のひんしゅくを買ったこともあった。知事就任早々の「定例記者会見不要論」
「徴兵制はあってしかるべきだ」「体罰は愛のムチ」など代表例だが、批判的な記事には、知事得意のブログで「ブラフ」
をかけ、報道陣と対決したこともある(宮崎版・劇場型政治の功罪−翼賛報道があおる東国原知事の「神格化」、論座
9月号・中尾祐児毎日新聞宮崎支局記者)。
今9月定例県議会では、知事のマニフェストの達成度が低調なのではないかと問われ、知事はキレて「私の立場(知事)
になったらどうですか」と答弁、議場は一時騒然となり、知事は発言を撤回陳謝している。知事が提案し議会の活性化
に資した「一問一答方式」も、最近は丁々発止のやり取りも陰をひそめ、知事の答弁も原稿の棒読みに終わっている。
次に知事のマニフェストの目玉政策について、その達成度をみてみる。
1、入札制度改革
官製談合事件の温床になった入札制度改革は、一般入札を予定価格1億円以上から250万円以上に引き下げたも
のの、その後建設業界と自民党県議団の圧力に押され、最低価格を引き上げ、今9月議会では、予定価格の事前公
表から、一部の工事につき、事後公表の試行に踏み切り後退した。
2、4年間で企業誘致100社、雇用創出1万人
九州最低の補助金・現行上限5億円を、対象を大型製造業に限定して、10倍の50億円に引き上げたが、昨年・初年
度の実績は、36社、1,640人で低調である。
3、県外観光客年率5%増
知事の「宮崎のセールスマン」としての大活躍は称賛に値する。昨年度の県外観光客は、15万6千人増え456万8千
人であった。年率3.5%増で未達成。県庁観光や高千穂峡など知事効果で、県外客が大幅に増加したと思っていた
のに意外な結果だ。県内客が多かったことになる。
>>620 まああの郵政選挙自体、今から思えば協奏曲ならぬ狂騒曲の序章にして
日本の議会政治のある意味「汚点」だったのかもしれないね。
いずれにせよ、今回の愛知民主は11区に限らず最大限の出力で自民に
ぶつかってくると思う。9区の海部元首相とか12区の杉浦もかなり危ない。
630 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:28:25 ID:tw38dVnY
青山といえば、閣僚の女性の人権を踏みにじるスキャンダルって、どうなったの?
4、移住世帯数が目標100世帯
昨年度は63世帯で順調である。
5、単年度350億円のねん出
最大の目玉で、改革の本丸である行財政改革は、目に見えた進展が見られない。財政改革推進計画に基づき、投資
的経費や事務事業の見直しなど歳出の圧縮に取り組んでいるが、初年度で評価するのは酷かも知れない。しかし、
県債務残高は、未だ9千億円を数え、「財政調整基金」は約5百億円で、アト数年で底がつくといわれている。
知事の衆院選へ「出る、出ない」の空騒動で、筆者が一番残念に思うのは、昨年の知事選挙で「脱しがらみ」「脱政党」
を掲げ、「県政改革」を訴えて、自公推薦候補を破った知事が、これは知事も認めているが、自民党側から「宮崎1区
または比例区」ということで、出馬打診を受けていたことである。
巷間、中山氏と知事との間で出馬の密約があったとする説さえある。知事の軽さと不見識と思い上がりが目立った劇場
風景だった。
これからの、知事の残り2年の任期は、世界同時不況が進展する中、いばらの道。この度の空騒動で、知事を見る県
民の目も醒めて、より厳しいものになるだろう。翼賛報道も解けるに違いない。知事は芸人で身を立て、再チャレンジし
て政治家を志した人。初心忘るべからずである。
http://www.news.janjan.jp/column/0810/0810070927/1.php
632 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:28:53 ID:KFp1k+Et
郵政選挙の愛知民主は負け越したけれど、
ほとんどの選挙区で10万票を超えて得票を伸ばしてるんだな
633 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:29:03 ID:ynTGHAak
>>619 民社に競り勝つ程度の効果はあったが、自民にとっては社会・民主共倒れの旨みが
上回ったというところでしょうか。
しかし浅沼氏以前に、安保闘争で凄まじい注目を集めたはずなのに、自民の地盤が
揺るがないどころか却って増えたというのは、今見ても恐ろしい。
得票でいえば、自民と保守系無所属は前回より100万票減らし、
社会は230万減、分裂した民社は340まんで、差し引き110万増。
しかし、民社が大量105名の候補を立てたこともあり、社会との共倒れ効果が得票増を上回った。
当時の朝日縮刷版を読んだら、選挙中から自民楽勝ムードで気が抜けていることこの上ない。
634 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:29:46 ID:GlX6z/Yt
>>621 文春?新潮だかの週刊誌に商店街に大挙してくる公明党工作員の
気持ち悪い運動振りがあった。文春巻頭には雅子妃の公務出席状況に
取材現場で怒り出した朝日記者の話もあって香ばしい気分になれる
>>626 ぬかりはないとは思うけど、これって選挙違反じゃないんですかね。
636 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:30:20 ID:6QnGRP0t
>>589 前回はトヨタ自動車の管理職が選挙運動頑張ったしね。
今回は奥田氏が日経連会長ではなくなったし現場が石見守さんの言う様な状況
だから動けないのが実情。これで動くと日々の業務に関わるしね。
トヨタに不満のある三次四次サプライヤも動かないしね。
土井は丸裸同然。
637 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:30:36 ID:OUw2/P9K
>>599 自民党も天下の公党という誇りがあるなら、速やかに解散して
堂々と選挙で国民に信を問うべきなのに、なぜ躊躇うのか!?
それとも、自民党には天下の公党という誇りなど無いのか・・・?
中山前国交相、東国原知事に直接次期衆院選の出馬要請 「出てもらわないと困る」
衆院選への出馬が取りざたされる宮崎県の東国原知事が8日、自民党本部を訪れた。これに先立ち訪れた集会では、
中山成彬前国交相からラブコールを受けた。
東国原知事は8日、東京都内で行われた宮崎県の高速道路建設促進を目指す「九州横断自動車道延岡線建設促進
中央大会」に出席した。この集会には、中山前国交相も出席した。
あいさつに立った中山前国交相は「私も5日間、国交相でございまして、新記録でございます」と述べた。
また、「東国原知事にどうしても出てもらわないと困るんです」と、本人を目の前に衆院選の出馬要請をした。
この発言の瞬間、東国原知事は表情を変えず、首をかすかに動かしていた。
さらに中山前国交相は、7日、東国原知事に出馬要請した団体について、自らが行かせたことを明らかにした。
中山前国交相は「きのう、道づくりを考える宮崎中央女性の会が来たでしょ。わたしが差し向けたんですけどね」と述べた。
集会終了後、2人は短く言葉を交わしていた。
中山前国交相は「宮崎の方でなかなか出にくい状況だから。道路を造るためにも、東国原知事は宮崎1区から出ても
らわないと困るということを、これを通じて宮崎県民に伝わったらいいなと」と述べた。
続いて東国原知事は、高速道路建設促進の陳情のため自民党本部を訪れた。
細田幹事長は「道路が一番大事だと言っている県は、宮崎県と我が島根県」と述べた。
東国原知事は「この道路は、実を言うと非常に重要」と述べた。
東国原知事は、細田幹事長、笹川総務会長、保利政調会長の3人と次々と会談した。
しかし、次期衆院選の責任者、古賀選対委員長とだけは東京にいないため会談は実現されなかった。
自民党3役との会談後、東国原知事は「(中山前国交相のラブコールについては?)あくまでもあの場は、九州横断自動
車道延岡線の早期完成、総決起大会。そういう場でしたので、あそこであのような発言をされても困惑しますね。あの
場で言われても、『今は考えていません』という考えは変わらない」と述べた。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/category01.html
639 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:31:47 ID:KFp1k+Et
結局創価学会本体にとっても選挙活動自体が信者引き締めという自己目的化しているんだなあ
640 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:32:05 ID:gTeUccUU
641 :
旧矢作:2008/10/08(水) 18:32:39 ID:cAKT1wGT
もう解散どころではなくなってしまった
本当に残念だ
642 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:32:59 ID:x83LJYhI
>中山前国交相は「宮崎の方でなかなか出にくい状況だから。道路を造るためにも、
>東国原知事は宮崎1区から出てもらわないと困るということを、
>これを通じて宮崎県民に伝わったらいいなと」と述べた。
自分の発言がマイナスになることをわかってないのが素晴らしいw
643 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:33:29 ID:nDF7PtNd
♪信念、信念
パンツ丸〜出し〜
644 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:33:42 ID:PitIcJ0I
>>562 神戸の選挙区から出る関とかいう人も含まれているのでは?
>>632 まあ投票率が上がったからねえ。
日頃10万票超を公言していた河村たかしは、あの郵政選挙ではじめて10万票超えを果たしたし。
>>636 しかもここに来てトヨタは業績が急激に悪化しているからなあ。
為替が5円円高になるだけで2000億円の利益が吹っ飛んでいく会社だもの。
しかも下請け孫請けの倒産や廃業が相次いでいる上に、期間工の契約更新や
新規募集も停止され、食いっぱぐれる人も出てきた。
どう考えても経営陣や自民党には不利な状況。
646 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:35:01 ID:GAu6fW/N
>>621 動ける学会員って青年部と婦人部が中心だろうから
そのへんが大挙してF取りに動くんだろうね。
さすがに働いている人間はそこまでの暇はないだろう。
活動はもちろんするだろうけど。
そう考えると住民票移動まではしなくていいかな。
拠点確保のために小規模の移動はあるのかもしれないけど。
まあどのみち、宗教の内部はよく分からん。
住民基本台帳は原則公開情報だからそこまでの大規模移動は無理かなと予想。
647 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:35:06 ID:3oRSkwFq
現時点では衆議院解散総選挙はいつごろですか!?
648 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:35:07 ID:vCDBiSU4
飯島ゆかりとかも大差ついてるだろうな
649 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:35:08 ID:x83LJYhI
>>639 選挙活動を宗教活動の一環として位置付けてるしねぇ
651 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:36:14 ID:vCDBiSU4
>>646 逆に言うと、生活拠点をある程度移してるのに
住民票を移動しないのはもったいないよね
思うに、その程度の分の移動じゃないかな
652 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:36:20 ID:Bnxp6Agc
653 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:37:03 ID:Oj2ULudt
>>640 株もドルも下がり続けるという意味で、乱「高」下ではないんじゃないの?
654 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:37:14 ID:fb0zFuTQ
差し替え候補のフォローは、県によっては
2年後の参院選行きもあるのでは。
早々と公認漏れの決まった徳島の七条は
それすら出来ない悲惨な状況だが。
655 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:37:28 ID:pfKnhffo
任期満了時点でこの混乱がおさまるわけでもないので、
選挙に勝ったほうが予算くむのがいいと思うが…二次補正で選挙かねえ
656 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:38:10 ID:jJFdf7s7
>>574 普通の人も、っていうか俺の周りもその人の周辺も風邪とかで体調崩してバタバタ倒れてる。
軽いうちに病院行って栄養点滴なりなんなりで強制的に抑えこんでしまう昔orアメリカ的な治し方が多いよ。
ダラダラ長引かせて体力削って回りに移して悪化しちゃどうしようもない。
さすがに凍り風呂には入らないが。
民主党の元職でも03より05の数字が結構伸びてるケースが多いでやんす。
それをものともしないすんごい津波がやってきたってこと。
658 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:39:00 ID:2MLoGTww
麻生の実績ねえ。
福田だって新テロ法や暫定税率維持とかやったし
安倍は「実績」だけなら麻生以上の速さでいろいろやったのに。
659 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:39:19 ID:GlX6z/Yt
>>623 新嘗祭だから23投票はないっていう人いたけどさあ?
よく考えたら開票中カメラの前にいなくて済むってことだろ?
案外ありそうな気がしてきた。
660 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:39:46 ID:GAu6fW/N
>>633 岸のあとの池田人気もあったんだろうなあ。
得票ベースでは革新への人心移動は続いていたのだろうけど
やはり分裂が大きかったかなあ。
661 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:40:43 ID:KFIWPbbo
支持率40%割れがあれば、麻生を追い込めるのだが。
662 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:42:07 ID:Oj2ULudt
>>661 そんなレベルでいいなら今週末にも実現しちゃう。
663 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:42:10 ID:Bnxp6Agc
解散しなきゃ麻生おろしが始まる。
664 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:42:24 ID:GAu6fW/N
>>651 あまりに大規模な移動だと住民台帳の閲覧で
追跡取材したら一発だからね。
まあ公明はK票じゃなくてF票で勝つ党だから
学会員だけを移動させればいいというものでもなさそうだ。
>>661 40割れたら執務室に引き篭もって文字通り椅子にしがみつくでやんす。
666 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:42:48 ID:2MLoGTww
>>652 >ただ、今年は同日、ペルーでのAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議に出席する予定のため、
>党内では「投開票当日の首相不在は考えにくい」という見方と、「麻生首相の外交的活躍をアピールで
>きる」との指摘がある。
新嘗祭の他にも予定が入ってる。
さすがにちょっとねえ。
667 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:43:19 ID:xKAOs564
そろそろ、総裁の差し替えも話題になるのか?
668 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:43:55 ID:Ry9/j4SO
この間にも先物と為替がえらいことになっているわけだが。
この上明日も暴落するのか……。
669 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:45:38 ID:GAu6fW/N
総理をおろすのは難しいからなあ。
三木vs挙党協でも解散カードで総理が粘り勝ちしたんだし。
なんで麻生を総理にしたんだろ、というのは自公の誤算かもね。
671 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:45:57 ID:KFIWPbbo
>>662 さすがに今週末に40%割れは難しいと思う。
国会では民主がベタ降りしてるし、麻生は景気優先の建前に乗っている。
民主は苦しい。
突っ張ったら、景気よりも政局かと批判されるし、
協力したら、どんどん麻生のペースに持ち込まれる。
当初の論点だった年金や食の安全や公務員改革についても今一つのまま。
672 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:46:32 ID:B3L4DIjU
住民票移動の票より運動員のやる気をあげるために、
投票できるようにしてあげたいということかな?
674 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:48:18 ID:uw9TM84U
今度の衆院選では
各党がそれぞれの予算案を示すべきだ!
675 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:48:53 ID:8+g8qKaM
経団連と与党のトップがアホだからどもならん
676 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:49:04 ID:tw38dVnY
677 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:49:40 ID:jJFdf7s7
今回大手振って学会動けないだろ。麻生がどうの、ていうより、国会質疑で野党から厳しい指摘が入ったのを
少なからず国民が見ている訳で。来年の9月までじーっとしてるならともかく、今解散->選挙で活発に動けば何らかのいネタ持ってる奴が
マークされて逮捕者出かねないだろ。むしろ見てみたいw
678 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:49:46 ID:iz5kSzoj
時価会計(笑)減損会計(笑)
ということかどうなのか…
679 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:49:51 ID:3Nrmzo1F
>>673 欧州は、まだこれから。
アイルランドの金融危機が飛び火したらどうなるかワカラン
680 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:50:10 ID:lPFTujkO
ノーベル賞ラッシュ!
これはもう解散しかない!!
681 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:50:16 ID:vCDBiSU4
「今は考えておりません」というのは否定ではありませんと衆院選出馬否定を再否定
682 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:51:15 ID:+NMzJCQb
ノーベル化学賞も日本人が受賞した模様@TBS
683 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:51:45 ID:KFp1k+Et
684 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:51:49 ID:lPFTujkO
よしダイサクノーベル賞平和賞でご祝儀解散だぁ!!!
・・・・そtrは無理
685 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:51:51 ID:xKAOs564
>>673 底打ちは早いんじゃないの?
まあ、底に近づいてる気はするが。
こんな事態でなくても、
9月、10月は、相場が重いからなあ。
大統領選が終わったら、
意外と方向感は明らかになると思うが。
科学賞か
687 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:52:37 ID:nd9lLRTH
科学賞もか。すげえなあ
688 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:52:44 ID:21rwgQFF
ノーベル賞獲りまくり、外国企業買いまくり、円の価値上がりまくり、
とてつもない日本が早速実現してますね(棒
689 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:52:46 ID:3oRSkwFq
現時点では衆議院解散総選挙はいつごろですか!?
下村脩さん@名古屋大学
691 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:53:09 ID:tw38dVnY
ノーベル化学賞・下村修氏!
文学賞と平和賞も日本人が逝くんだ
692 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:53:11 ID:GAu6fW/N
>>672 その程度だと思うんだけどね。
現場に移動する中心的な存在が周りを引っ張るのかな。
いきなり知らない地域の選挙運動とかできないだろうし
まあ結論よく分からない、ということだな。
小規模でも移動があるなら3ヶ月の件も分からなくはない。
まあ選挙勝利を信仰に結びつけたのはたいした発想だ。
池田は戸田の遺志(学会政党をつくらない)は破ったわけだが。
693 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:53:37 ID:lPFTujkO
ノーベル賞選考委員が日本プッシュや!!
麻生!千載一遇のチャンス!
いざ解散だ!!!!
ノーベル賞受賞者を輩出する土壌をつくったのは我々自民党です!(キッパリ
695 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:54:24 ID:zUuRFKOw
また名大か。
Ν速+民の思想チェックが始まるよぉー。下村さん逃げてー。
696 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:54:34 ID:mZF1Gqg1
なんか昨日TV見て思ったけど、ノーベル賞好きだよな。日本社会って。
697 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:54:36 ID:3Nrmzo1F
>>677 どうかな?
奴らの下っ端にすれば「選挙活動はいいこと」なんだから、やめる道理はない罠。
「正義の行いを制限するなんて、国の方が間違ってる」とかで、突っ走るんじゃなかろうか。
国法と創価の教えなら、創価の教えを取るだろうし。
698 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:54:57 ID:vCDBiSU4
文学賞は村上春樹か
それだと盛り上がるんじゃない?
それによって*首相の支持率が上がるかどうかは知らないが
699 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:55:04 ID:3oRSkwFq
現時点では衆議院解散総選挙はいつごろですか!?
700 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:55:22 ID:+NMzJCQb
名古屋すげえ。
701 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:55:29 ID:KFp1k+Et
だれかと思ったらGFPを発見した人か
俺も散々お世話になりました
702 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:55:36 ID:mZF1Gqg1
また麻生フォンかけるのか?
703 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:55:55 ID:VFEuWoFa
ミトニックを捕まえた下村務の父親じゃん。
704 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:56:04 ID:cAKT1wGT
>>699 残念ながら日本だけ遊んでる場合じゃなくなった
706 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:56:28 ID:GAu6fW/N
村上春樹はいずれ文学賞受賞するだろうけど
まだ現役バリバリだしなあ(大江は違うんかい、となるけど)。
707 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:56:30 ID:YgsV8aph
長崎大学だろ?
708 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:56:57 ID:lPFTujkO
しかしこの化学賞の人
昨日日本人3人もとったからあきらめてただろうに
これは流れ変わった
麻生!そう思い込んで解散してくれ!
709 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:57:16 ID:3Nrmzo1F
ノーベル賞で忘れてはいけないのは、評価されてるのは30年以上前の研究って事。
今みたいに資金的に不利な状況だと、30年後に日本人にノーベル賞が獲得できるかは……
現に、物理学賞の一人は日系アメリカ人になっちゃってるしね。
710 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:57:28 ID:VFEuWoFa
飯島澄男はいつ取るの?
711 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:57:38 ID:nd9lLRTH
>>702 足組んで「若い者に一言」と麻生フォンします
712 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:58:03 ID:3Nrmzo1F
>>704 アメリカは、下院と大統領の選挙にまっしぐら。
選挙を「遊び」とか、民主主義をなめるな。
713 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:58:10 ID:GAu6fW/N
今日もニュースは
ノーベル賞、株価暴落で政治は三番目だな。
714 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:58:33 ID:ctHqNPoR
大作先生の平和賞受賞マダ〜
715 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 18:59:24 ID:vCDBiSU4
たぶん創価の人の何割かはこの流れで大作先生も・・・と夢想してるかもしれないな
>>698 流石にそれことこれとは別だと考える有権者がほとんどでは?
田中&小柴コンビが受賞した時ほどメディアが食いついているような感じがしないし(まあ
発表直後ということもあるけど)。
逆に言えばそういう明るいニュースを打ち消してあまりあるほど今回の
金融不安は恐ろしい問題だっていうことだと思う。何かありきたりのレスですいません・・・
717 :
無党派さん:2008/10/08(水) 18:59:41 ID:4+VIfwas
支持母体創価学会の池田先生がノーベル平和賞取るまで解散しません
ばい・あそう
718 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:00:12 ID:2MLoGTww
景気が悪くなり政府与党に有利になった!勝つる!
本当にそうでいいから解散してくれ。
しかし、解散延びれば延びるほど自民はヤバイと思うがなあ。
719 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:00:14 ID:zUuRFKOw
ほんとだ下村務のパパなんだ
720 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:00:31 ID:Oj2ULudt
>>695 基本的に学のある人間はネトウヨと対極の思想であることが多いからな。
721 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:00:33 ID:GAu6fW/N
NHKトップは株安か、そりゃそうか。
722 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:01:40 ID:2MLoGTww
と思ったらノーベル賞かよ。
なんだかなあ・・・
723 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:01:50 ID:Bnxp6Agc
もっといい写真ないのかよw
724 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:01:51 ID:KFp1k+Et
下村脩でググったら朝日賞受賞がトップだった…オワタ\(^o^)/
725 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:01:55 ID:3Nrmzo1F
>>715 単身北朝鮮に渡って、拉致被害者全員連れ帰って、核開発放棄させて、金王朝崩壊させて、穏健な民主主義国家に生まれ変わる
サポートをして日朝平和条約を結ぶことに尽力したら仕方ないかな。
726 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:02:15 ID:B3ahDxlu
おいおい、今回も日本人じゃないだろ。
いつまで日本はこんなアホな報道してるんだ。
727 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:03:02 ID:3Nrmzo1F
>>720 学者の思想調査とか、ホントに彼奴ら戦時体制が好きだなぁ
728 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:03:50 ID:nDF7PtNd
729 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:04:29 ID:5ELqhsZ5
日本株が売られてるのって政治的リスクも一因だよね。
G7開いても、その財務省が来月にいなくなってる可能性があるんだから。
政治的リスクを取り除くためにも解散して、
安定させるべきだと思う。
こういうこと、なんで誰も言い出さないんだろう。
海外紙では報じてるところもあるようだが。
730 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:05:04 ID:+NMzJCQb
日本政府は教育や研究に金出さないから優秀な研究者がどんどん海外に行っちゃうんだよね。
それなのに、ノーベル賞取ると「とてつもない日本人」とかやるんだよな。
本当に腹が立つ。
>>726 南部博士も下村博士も、既に日系アメリカ人になっているんだよなあ。
つまり日本国籍保持者の受賞は今年は2人(今の所)。
しかしそれにしても名古屋・京都絡みの受賞者が本当に多いな。
732 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:06:47 ID:3oRSkwFq
現時点では衆議院解散総選挙はいつごろですか!?
>>731 日本人の認定には国籍基準のほかに9条基準なるものがあるようで
734 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:08:26 ID:VFEuWoFa
母親が日本人のペダーセンが受賞したときにはこんな報道はなかった
735 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:08:27 ID:3Nrmzo1F
>>731 「日本人が〜」って喜ぶんじゃなくて、頭脳流出を問題にしないとなぁ
マスコミは浅いなぁ
736 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:08:28 ID:dk0X1DjO
金融恐慌で選挙も遠のく、自民党の政策が正しいことが証明されるよ
民主党の無茶苦茶な国家破壊は支持されないよ
737 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:09:27 ID:4PEA5OWB
738 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:09:49 ID:cAKT1wGT
>>712 オレじゃなく麻生に言ってくれ
彼の思想からしたらもうしないよ
マジ鬱
739 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:10:13 ID:bYjHU8yt
ノーベル平和賞は明日か?
小泉が取るという噂は本当なのか?
740 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:10:32 ID:Rk8WHrRm
>>729 海外投資家は、小池+中川女が総裁戦に勝つことを期待していた。
旧来の土建型麻生内閣は当然ながら売り。
んで、欧米本国の信用収縮で、本体の種銭もやばいから、東京市場の株式を売却して現金化が
必要になり売り。
売り売りの相乗効果。
741 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:10:38 ID:Bnxp6Agc
酒はなにやってんだ。そんなに自分がどう写ってるか気になるのかw
742 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:10:44 ID:2u0LLWuQ
果実をもらう前に世界経済終了のお知らせで、
どこまで与党に投票するか。
743 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:11:08 ID:dk0X1DjO
ノーベル平和賞は中山さんにきまってるだろ
744 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:12:09 ID:Oj2ULudt
745 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:12:27 ID:KFp1k+Et
GFPの世話になってない生物学者はあんまりおらんだろうな
ルシフェリンルシフェラーゼも発見したのかあ
>>733、
>>735 欧州ほどではないと思われていた日本の頭脳流出って
実はかなり進んでいたってことなんだよなあ。
利根川博士もアメリカに行ったきりだし、他の学者も
海外から評価され、引き抜きを散々持ちかけられた人達ばかり。
まあ湯川博士や朝永博士あたりは愛国心の強い人だったから
日本に留まったけど、今後は微妙な気がする。
そもそも20〜30年後にこうしてノーベル賞を受けられるような
人間を作り出せるのかね日本は。少子化も教育現場崩壊も
進んでいる中で。不安になる。
747 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:13:02 ID:3Nrmzo1F
>>738 麻生のケンカ路線では早期解散しか選択肢はないはずなんだけどねぇ
>>740 あと、円高が進んでるから今のうちにドルに換えておこうとか。
748 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:13:13 ID:k7OMOv5R
時期不明で陣営、選管やきもき 衆院解散・総選挙
和歌山3区の自民現職、二階俊博経済産業相の後援会は6日、田辺市新万にあった
後援会事務所を敷地が広い同市東山に移転した。公示後は候補者所属の政党事務所に
する予定で、電話やファクスを設置し、準備態勢を整えている。
陣営は、後援会の名簿作りや入会勧誘に力を入れ始めた。「選挙の時期が当初予想していた
時期よりも先に延びているが、11月中にはあると思って粛々と活動を強めている」という。
二階経産相は閣僚としての公務が多忙。後援会は本人の地元入りの日程調整が難しいため、
事務所の開所式をするかどうか検討している。
同じ3区で民主党公認で立候補を予定している玉置公良県議は、表明後の9月26日から連日、
知名度を高めようと紀南各地で街頭演説やミニ集会を繰り広げている。同月28日には
JR紀伊田辺駅前で鳩山由紀夫民主党幹事長の応援を得て、大規模な街頭演説会を開いた。
今月に入り、小沢一郎民主党代表と並んだポスターを用意し、政策を訴えるチラシも新聞に
折り込んだ。11日には田辺市磯間で後援会事務所開きをする。陣営は「投票日が10月26日か
11月2日のつもりで活動を始めた。長引けばスタッフの体力が続くかが心配。街宣車のレンタル代
や事務員の給与など、費用が増えるのも気掛かり」と複雑な表情。その半面、新顔の陣営だけに
「PRの時間が増える」とも話し「11月9日に照準を合わせ、今のペースで動きたい」。
選挙期日の先送りでやきもきしているのは市町村の選管も同じ。
田辺市選管は9月下旬に選挙用ポスター掲示板の見積書を取り発注業者を決めた。いつでも
発注できる態勢を整えている。投票所入場券も日付だけ入れればいいように手配しているという。
事務局は「日程が決まらないので落ち着かない。これだけ流動的な選挙も珍しい」と話す。
新宮市選管も「解散すれば、投票までは期間は短いのである程度は準備したいが、それもままならない」
と戸惑う。開票所の確保も大変という。「季節柄、行事が多い。地区に迷惑がかからないよう、
早く決まってほしい」とやきもきする。
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=154602
749 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:13:39 ID:9qN/D2Dx
>>729 政治的リスクをなくすためには、2か月政治空白を生む解散総選挙より、
自民民主の大連立内閣が一番。
750 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:13:44 ID:GAu6fW/N
>>739 世界から日本の経済的「脅威」を除いた功績かね。
それとも30年前に国際平和のための論文でも書いたのかな。
しかしノーベル賞好きだねえ。国民としては金メダルみたいなもんかなあ。
751 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:15:09 ID:3Nrmzo1F
>>746 今回受賞した素粒子物理学なんか、儲けの種にならないから今の研究費削減の流れだと研究進めづらいだろうなぁ
752 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:15:13 ID:6cLiz9GD
>>709 氷河期世代からは出てこないのだろうなあ。
753 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:15:28 ID:9qN/D2Dx
>>750 小学生でも知ってるノーベル賞のブランド力は絶大だからね。
数学者のなんとか賞も難しさでは変わらないはずだが、ブランド力は全然及ばない。
754 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:15:45 ID:bYjHU8yt
優秀な学者が流出するのは日本は優れた発明に対して対価が少なすぎるから。
もっともアメリカ式に増やしすぎると今度はチームで力を発揮する日本の研究の
良さが失われる。
755 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:16:07 ID:mZF1Gqg1
>>750 オリンピック好きに通ずるものがあるね。
756 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:16:37 ID:3Nrmzo1F
>>750 ブッシュ・ブレアといっしょに「中東に平和をもたらした」www
>>753 フィールズ賞を知っている人は少ないだろうね。価値のある賞なんだが。
758 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:17:53 ID:VFEuWoFa
イグノーベル賞はアメリカ人についで受賞者が2番目に多いぞ<日本人
759 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:18:05 ID:tw38dVnY
敗戦直後、湯川博士が初の受賞をしたから、日本人のプライドみたいな所で
ノーベル賞が刷り込まれているんでしょう。多分。
760 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:18:14 ID:3Nrmzo1F
>>753 日本の数学の地位は異常に低いからねぇ
なんか、最近もここで数学の重要性を論じた気がする
761 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:19:17 ID:5ELqhsZ5
>>605 選挙用ではないが、うちの市の市営住宅には「学会枠」がある。
どういう経緯かはしらないけど、
市役所の、住宅管理をやってる友人から聞いた。
もはや誰も手を出せないそうだ。
762 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:19:49 ID:GAu6fW/N
>>753 似非ノーベルの経済学賞は権威ありそうに見られるのになあ。
あれはアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞だからなあ。
池田大作がノーベル平和賞もらったら麻生は電話するのか?
764 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:20:16 ID:3oRSkwFq
現時点では衆議院解散総選挙はいつごろですか!?
765 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:21:12 ID:zUuRFKOw
ファインマンがいた
766 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:21:21 ID:VFEuWoFa
ディリバティブを生み出した伊藤清は地獄の火の中に投げ込むものである
767 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:21:27 ID:3Nrmzo1F
768 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:22:20 ID:dk0X1DjO
景気悪いのに解散するとかアホですか?
どんだけ税金かかると思ってんだよ
769 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:22:36 ID:la4k1a68
610 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/10/08(水) 18:20:36 ID:QVqSmCzd
国会が騒ぎで空転して野党、与党が入り乱れてゴッチャゴチャになっていれば
テレビ中継もあるだろうが、今日なんかNHKもスルーじゃないか。
存在感がもうすでにないってことだよ。
↑
こいつはほんと無知だよなぁw
一昨日は与党、昨日は野党が主な質問者だから
バランスをとって二日連続で国会中継放送したんだよ。
今日の質問者は野党ばっかだから 今日も放送すると
バランスがとれないと判断してNHKは中継放送しなかったんだよ。
NHKの政治体質知ってれば
こんな事常識なのにな
こいつは何でも民主の存在感を無くしたいみたいだw
中川財務相:参院本会議でワンセグ観賞 江田議長に陳謝
中川昭一財務・金融担当相は8日、3日の参院本会議の代表質問中に、閣僚席でワンセグ放送を携帯電話で観賞し
ていたとして、江田五月参院議長に「院の権威を汚し、誠に申し訳なかった」と陳謝した。参院は携帯電話の持ち込み
を原則禁じている。
8日発売の週刊誌「週刊新潮」に、中川氏がテレビ観賞している様子が掲載された。同日開かれた参院議院運営委
員会の理事会で、野党側から「非常に問題がある」との批判が相次いだ。このため西岡武夫委員長が理事会に同席
した松本純官房副長官を通じ、中川氏の謝罪を求めた。
与謝野馨経済財政担当相も8日、江田議長と西岡委員長を訪ね、「中川氏が見ていたのは、私の携帯電話でした」と
告白。与謝野氏は、テレビ中継で国会審議の様子がどう映っているのかを中川氏と確認していたと説明したうえで陳謝
したという。
http://mainichi.jp/select/today/news/20081009k0000m010040000c.html >与謝野馨経済財政担当相も8日、江田議長と西岡委員長を訪ね、「中川氏が見ていたのは、私の携帯電話でした」と
>告白。与謝野氏は、テレビ中継で国会審議の様子がどう映っているのかを中川氏と確認していたと説明
アホか
771 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:22:57 ID:KFp1k+Et
南部ゴールドストーン粒子は物性物理学でも出てくるから
素粒子論だけではないでよ
ただし難しすぎて普通の物性物理の学生にはさっぱり分からんのが難点
772 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:23:47 ID:zUuRFKOw
>>766 アインシュタインが原爆を作ったぐらいの理屈
>>754 アメリカの大学も補助金獲得のためにいろいろ不正が
多発したり、長期的な視野に立った研究がなかなか
できずに苦労している研究者が多いっていうね。
だから英国やフランス、スイス、豪州あたりの民間研究所に
移る学者も多い。
>>760 広中平祐とか故・岡潔が泣いているだろうな・・・
774 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:24:55 ID:x83LJYhI
775 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:25:23 ID:kjrsr3Bs
>>751 素粒子実験は巨額の費用を投じた新型加速器を作ったのに、
測定室が旧施設が持ってきたプレハブ、ってくらいの金欠状態。
税金を納める国民の皆さん、どう思うよ?w
776 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:25:35 ID:3Nrmzo1F
>>768 どうせ1年以内にやるんだし、公共事業としても直接市場に金を落とすんだから景気対策としてもなかなか
効率がいいぞ。
しかも、その資金は定額で政党に出してる助成金と、どうせやる選挙費用意外は政党が集めた政治資金だ
から税金以外の金を大規模に市場に流せるんだぜw
778 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:25:50 ID:la4k1a68
641 名前: 旧矢作 [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 18:32:39 ID:cAKT1wGT
もう解散どころではなくなってしまった
本当に残念だ
704 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 18:56:04 ID:cAKT1wGT
残念ながら日本だけ遊んでる場合じゃなくなった
↑
悪名高い あの「矢作」 ですw
779 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 19:26:45 ID:vCDBiSU4
結局京都2区か 前の海は懐が深いからな
780 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:27:20 ID:X48sPhBb
>テレビ中継で国会審議の様子がどう映っているのかを中川氏と確認していたと
嘘くせえ。裏番組でも見てたんじゃねえのか?
781 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:27:38 ID:8+g8qKaM
>>770 こんな大馬鹿者はクビにしろ
ふざけんなよ中川と与謝野!
782 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:28:39 ID:oafUtNPW
矢作はあぶく銭で長期外遊なんか行ってたくせに自業自得だよ
783 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:28:47 ID:Oj2ULudt
>>780 ダウンロードしておいた裏動画でもみてたんだろう。
784 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:28:54 ID:3Nrmzo1F
>>775 筑波のKEK何回か行ったけど、広いことは広いけど設備は古かったなぁ
785 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:29:01 ID:yZJFnPSk
素粒子の研究と直接関連ないけど、海外じゃ反物質どころかミニブラックホールを実験してるからな。
単純に夢を追えなく(というか一般人には興味すら持たなく・持てなく)なった話だ。
上っ面、すご^−^い、とか喜んでるヤツはつられて他のこともいい事のようにつられるからダメだ。
786 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:29:21 ID:GAu6fW/N
参院って携帯持込禁止なのか。いろいろ議会も規則があるんだな。
しかし与謝野と中川は。。。
>>780 当時、東京では裏で何が放送されてたんでしょ?
788 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:30:07 ID:Jr1T8lcU
エロ動画見てたら笑う。
789 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:30:11 ID:k7OMOv5R
790 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:31:21 ID:yGGau0ta
>>785 まあ、素粒子とか宇宙論なんかはアメリカに任せておけばいい
研究したいヒトは、アメリカに行けばいい
浜四津が震えた声で演説してたときだったら笑うな
792 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:32:49 ID:2u0LLWuQ
携帯持込といえば手島K介
793 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:33:19 ID:cAKT1wGT
>>778 オレって悪名高いんだっけ?
>>782 自業自得ってどういうこと?
なかなか選挙が無いのはオレのせいなのか?
そりゃ無茶だわ
794 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:33:51 ID:8+g8qKaM
中川の親父と与謝野晶子が泣いてるぞ、コラ!
君、ワンセグ見たもうことなかれ…
795 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:34:20 ID:2u0LLWuQ
>>793 株が大コケしたのが自業自得だといわれているだけかと。
796 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:34:23 ID:f+9fIvMU
理系議員
菅直人(東工大工学部)
鳩山由紀夫(東大工学部)
志位和夫(東大工学部)
小池晃(東北大医学部)
山井和則(京大工学部)
鴨下一郎(日大医学部)
797 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:34:53 ID:la4k1a68
公明は
テロ特を 2/3使って衆議院再可決に賛成する代わりに
総選挙を11月中にやらせる事を 麻生自民に確約させるんだよな?
その確約のために
再可決という踏み絵まであえて踏むんだよな?
798 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:35:06 ID:KFp1k+Et
志位の後輩の永田の後輩の俺が来ましたよ
799 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:35:53 ID:5ELqhsZ5
学会に囲まれて育った身だが、おそらく住民票の移動は、
選挙結果を左右するレベルではやってない。
ただ都議選のたび、親戚一同が上京してきて、
一週間から二週間滞在してるんで、
なんらかの拠点はあると思われる。
会館なのか、都内信者宅なのかは、不明だが。
800 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:36:41 ID:tw38dVnY
>>796 太田昭宏( 京都大学大学院工学研究科)
801 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:37:12 ID:GlX6z/Yt
>>798 俺もミラーマン先輩やファイヤーボール先輩のような立派な人間になりたい
802 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:42:29 ID:gTeUccUU
>>770 ν速+でそのスレあったから見てみたら
なぜか小沢叩きのオンパレードだったわw
803 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:43:17 ID:rcWYkZvc
阿部知子(東大医学部)
804 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:45:44 ID:zUuRFKOw
理系でも工学・医学が多いんだな。
理学部っていないのかな?
805 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:46:26 ID:GlX6z/Yt
志井はそういえば物理じゃなくて物理工学だったか。
806 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 19:46:28 ID:vCDBiSU4
別に矢作は悪いコテじゃないよ
考え方が違う人に叩かれただけだよ
807 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:46:35 ID:D/YZCbo5
808 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:47:01 ID:KFp1k+Et
まあとりあえず工学のほうが人口が多い
809 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:48:15 ID:D/YZCbo5
810 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:48:54 ID:FmdoVvk3
811 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:48:55 ID:wFnnQrzk
>>804 共産党の実力者・不破哲三(東大理学部物理学科)
>>802 主題に基づいた論旨を展開できないやつらでやんすねw
理系議員はもうネタ切れでやんすかあ
814 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:51:29 ID:5SbvCojM
815 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:52:48 ID:4PboZG47
>>796 引退する愛媛の小野晋也・・・東大工学部航空学科卒
817 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:52:56 ID:2u0LLWuQ
農学部はいるの?
818 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:53:07 ID:YbxGWSLc
503 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/10/08(水) 16:23:17
韓国必死、おいおい日本と中国は関係無いだろw
日中韓、十分な外貨準備で金融危機には直面せず=韓国大統領
[ソウル 8日 ロイター] 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は8日、
中国と日本、韓国の外貨準備は合計1兆8000億ドルにのぼり、欧州で広がっているような
金融危機には直面しないとの認識を示した。
青瓦台(大統領府)が発表した声明によると、大統領は、
韓国には需要を満たす十分な外貨準備があり、経済や金融のファンダメンタルズ
を考慮すれば懸念する理由はない、と述べた。
また、年末までの3カ月の貿易収支について、各月とも黒字になるとの見通しを示した。
820 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:54:15 ID:xgiFeF7p
821 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:54:31 ID:ka8eWskI
>>797 公明は、とっくに都議選との同時選挙に舵切ってるよ。
822 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 19:54:36 ID:vCDBiSU4
ですよね
小野晋也が思い浮かぶよねw 理系議員って
823 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:54:40 ID:la4k1a68
経済大国日本なのに
ノーベル賞経済学部門に一人も受賞者が出てないのは
実際の経済の分野でも 基礎的な部分ではなく 汎用・応用的な部分が多いという事なんだろうね
日本の経済学者やエコノミストが発言しても
相場はピクリともしないし まったく影響力がない
日銀総裁の発言だって相場には影響力あまりないし・・・
824 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:55:04 ID:8+g8qKaM
中川をクビにしろ
金融危機の最中に国会で携帯イジリって小学生か、どアホ!
825 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:55:16 ID:YAtC6DZI
古賀誠陣営、取材拒否の波紋
2008年10月08日 15:43 更新
次期衆院選挙の福岡7区で、前八女市長の野田国義氏の挑戦を受けることになった古賀誠氏の陣営が「マスコミの取材には対応しない」と明言し、波紋が広がっている。
地元テレビ局の選挙特集でも選対幹部が同様の発言をするところが報じられ、一騎打ちとなった同選挙区のニュースを「平等に」報道しようとする報道各社は対応に苦慮しているという。
さらに、古賀陣営からはマスコミに対し「野田氏の報道を少なくすればいい」といった逆提案もあったとされ、相手陣営の政治活動を阻害するものとの批判も上がっている。
http://www.data-max.co.jp/2008/10/post_2850.html
>>819 ほう・・・・
これだけもったいぶって、しょぼい奴だったら、センスが問われるな・・・・
828 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:56:08 ID:9qN/D2Dx
>>823 もし日本から経済学賞出るとすれば、最有力は竹中かもしれん。
829 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:56:18 ID:tw38dVnY
>>813 過去の方だが、
永田・メール・寿康(東京大学工学部物理工学科)
830 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:56:35 ID:la4k1a68
「別に矢作は悪いコテじゃないよ 考え方が違う人に叩かれただけだよ 」
ま、似た者どうしはお互い擁護するよなw
831 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:56:53 ID:gTeUccUU
832 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:57:19 ID:+xdVwnD4
833 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:57:29 ID:Oj2ULudt
>>824 国会中継見てたんだからいいだろ
って理屈も小学生くさいんだよな。
授業中に教育テレビ見てる小学生はOKなんだろうか。
834 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:57:33 ID:Fth/BXm4
835 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:57:46 ID:f+9fIvMU
石井ピンvs冬柴最終決戦じゃないの
サプライズで古田か
837 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:58:14 ID:3Nrmzo1F
838 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:58:46 ID:Y5h0zEJ3
へー、安楽死の矢作達彦が帰ってきたのか
10ヶ月くらいぶりじゃね?
>>835 公明的には衝撃でも世間的には何ら衝撃は走らないでやんす。
840 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:58:53 ID:xgiFeF7p
兵庫県出身の大物で政界転向のうわさがある著名人は数人いるな
841 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:58:54 ID:la4k1a68
>>821 ソースは?
でなければ内部通報者か?あんたw
>>823、
>>828 まあ経済学賞はノーベル賞の中でもノーベル賞とは
見なしていない人も多いぐらい『微妙』な立ち位置の
賞だけどね。それでも日本人の受賞者がいないと
いうのは、それだけまだ評価に値する人が出ていないってことか。
確かに竹中をはじめアメリカの追従をするばかりの学者が
ここ数年目立ったからなあ。
843 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:59:04 ID:wFnnQrzk
844 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 19:59:09 ID:vCDBiSU4
845 :
無党派さん:2008/10/08(水) 19:59:30 ID:Fth/BXm4
刻一刻と、タイガース最後の時が近づいている・・・・・
846 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:00:04 ID:vCDBiSU4
しかし、白井市長の場合はしゃみんがどうするかだな
847 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:00:08 ID:Oj2ULudt
>>828 本格共産党政権を樹立した志位和夫が
30年後平和賞経済学賞ダブル受賞するかもしれんぞ。
事故米:農水省が非認める 売却方法などで 有識者会議
農林水産省は8日、三笠フーズなどの事故米転売問題を受けて設置された有識者会議で、事故米の売却方法や
省内の姿勢、立ち入り検査の方法などについて問題点を報告した。「カビ毒の危害や残留農薬のことを考えれば、
(事故米の)売却方法を見直さなかったことは問題であった」などと非を認め、反省の意を示した。
会議では、農水省が事故米の発生や流通経緯を説明。▽カドミウム米は着色するなど転売防止措置を取っている
▽食の安全を担当する部局が03年に設置されていた−−にもかかわらず、事故米の売却方法を見直さなかったの
は問題だったとした。
販売した事故米への対応でも、▽食糧法に基づく立ち入り調査ができるのに、ほとんど実施しなかった▽帳簿の整合
性を確認しなかった▽三笠フーズのケースでは内部告発があったのに、徹底した追及をしなかった−−などチェック
体制が不十分だったことを認めた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081009k0000m040046000c.html
849 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:01:03 ID:KFIWPbbo
勝谷
白井
石井
古田
どれか?
850 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:01:14 ID:xgiFeF7p
>>845 ナベツネ曰く巨人優勝で景気が回復するらしいから
ノーベル経済学賞はナベツネでいいんじゃない
851 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:01:33 ID:3Nrmzo1F
>>836 古田はないでしょ。
本人が「ない」って明言しちゃったし。
「ない」っていいながらぐだぐだ言うのはどこかの宮崎県知事ぐらいだよ
852 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:02:11 ID:gTeUccUU
現役市長を選挙のために辞めさせるのは許されないから
白井はない
853 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:02:22 ID:vCDBiSU4
興味はあるけど準備が足りない 系の否定の仕方だから、古田は
854 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:02:34 ID:46t/dIfE
855 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:02:48 ID:la4k1a68
>>828 >もし日本から経済学賞出るとすれば、最有力は竹中かもしれん。
冗談もいいかげんにせい と
竹中には 「イグノーベル賞」がピッタリだw
世界の行き過ぎた金融資本主義の崩壊に寄与したんだからなw
856 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:03:12 ID:vCDBiSU4
>>852 八女とか釧路とかもいるけど
あと高岡もどうなるか
857 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:03:15 ID:S0XqYlhL
>>828 俺もそう思う... 海外では 'koizumi reform' は絶賛されてるし、今回の
金融不安で、まだびくともしてない日本へいち早く誘導したのも竹中
だしね。
>>825 いいんじゃね?野田の話のあとに「この選挙区では古賀氏も出馬予定」
の一言ですませれば。共産候補だってその程度の扱いだし
859 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:03:19 ID:FgHic+mP
民主が空気読まずに解散解散言いまくってくれると、選挙面白くなるんだがな。
860 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:03:22 ID:fb0zFuTQ
861 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:03:49 ID:3Nrmzo1F
>>842 つか、経済学賞も数式駆使して計算したりとかが主流だから。
日本みたいに、適当しゃべって「経済学者」とかあんまりないんじゃないかな。
862 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:03:54 ID:2u0LLWuQ
康夫・・・池山・・・ハマタ・・・・
863 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:04:10 ID:d3oD6xbN
>>851 今のところはない、といったあと、ホークス監督が秋山
になったので、来年、浪人確実なんすよ。
下手すると関東地区の目玉候補になる可能性あり
864 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:04:56 ID:xgiFeF7p
そういえば藤原紀香も出馬説あったな
865 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:05:11 ID:8+g8qKaM
冬柴に強力な対抗馬をぶつけるなら、小沢もやっぱり12区から出馬するんでないの?
866 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:05:14 ID:5ELqhsZ5
>>849 現実的には、白井か古田しかない。
テレビ屋の勝谷はでない。
ピンさんじゃ票が集まらない。
ただ、ほかの候補がいるような気もする。
古田だったら勝てるんじゃね?
867 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:05:39 ID:g0msdC9f
欧州とダウ先物昇竜拳
明日の日本はどうなる。
868 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:05:47 ID:KFp1k+Et
利下げですか
>>859 解散解散言いまくることによって現に解散風が吹いているでやんす。
870 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:06:17 ID:xgiFeF7p
小沢
岩手4区
東京1区
東京12区
神奈川1区
どこなんだよ
871 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:06:31 ID:gTeUccUU
今の状況で市長の投げ出しなんてさせられるわけねぇじゃん
872 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:06:33 ID:3Nrmzo1F
>>863 野村が次期監督育てろとか言われてるからそっちかもなぁ
与謝野、中川両氏が陳謝 参院本会議中にテレビ視聴
与謝野馨経済財政担当相と中川昭一財務相は8日午後、国会内に江田五月参院議長、西岡武夫議運委員長を
それぞれ訪ね、3日の参院本会議の際、閣僚席で携帯電話でテレビを見ていたことを陳謝した。
携帯電話の持ち主の与謝野氏は、西岡氏に対し「行儀が悪くてすいません。自見さんの質問があまりに激しかった
ので、どんな感じだろうとテレビで見ました」と釈明したが、不謹慎さに批判が出そうだ。両氏のテレビ視聴は一部
週刊誌が報じた。
テレビを見ていたのが自見庄三郎国民新党副代表が代表質問に立っていた最中だったため、自見氏は「重大な
規律違反で議員辞職に値する」と両氏の謝罪を求めていた。
参院では、1995年10月の申し合わせで、議場への携帯電話やパソコンの持ち込みが禁止されている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100801000692.html 自見のときか
兵庫だからヤスオちゃんの可能性もあるな。
阪神震災のボランティアを神戸がまだ覚えていてくれるか知らんが。
875 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:06:58 ID:KFIWPbbo
>>866 でも古田って尼崎とかのキャラじゃないでしょ?
関西人ではあるが、彼は知識人系でもあるし、奥さんも女子アナで。
北摂とかで受けるキャラじゃない?
876 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:07:23 ID:vCDBiSU4
877 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:07:25 ID:la4k1a68
米国と欧州中央銀行6ヶ国が緊急利下げ
というニュース速報が今入りました
>>861 高校時代数学が苦手だったので大学は経済学部を選んだものの、
予想以上に数学の知識が必要で苦労した人間がここにいます(笑)
実際日本の経済学者って竹中といい金子といい、そもそも論文も
まともに出していない人間が多くない?
それ以外だとせいぜい欧米の学問を翻訳して紹介するとか、現状の
経済動向を分かりやすく説明するのがうまいとか、そういう人しか
日本にはいない気がする。
スティグリッツみたいに情報及び情報の特性が経済にもたらす影響を
精査・分析するとか、そういう大胆な人が現れないかな。
>与謝野氏は、西岡氏に対し「行儀が悪くてすいません。自見さんの質問があまりに激しかった
>ので、どんな感じだろうとテレビで見ました」と釈明
言い訳になってないわな
880 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:08:09 ID:vCDBiSU4
881 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:08:40 ID:la4k1a68
882 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:08:54 ID:vCDBiSU4
あー田中康夫か
で新党日本で比例も取りに行くか
それはあるかも
883 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:09:07 ID:BeHyT+uw
>>827 自民を無視して、自民の中の人=層化との戦いを争点にする作戦と思われ。
東京12区=小澤
兵庫8区=康夫
に一票入れておこう。
その前に、層化が軍門に下り、自民の応援辞めれば、恩赦を考えんでも
ない。
884 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:09:08 ID:GlX6z/Yt
>>878 そらTVで目立つ人は研究業績は少ないだろうが
ちゃんと専門誌で論文出してる人はいるんじゃないのか?
>>875 川西市(兵庫6区)の出身だし、雰囲気的にも6区とか
お隣の7区あたりに向いていそうな人間に感じられる。
大阪なら北摂の7〜10区あたりか。
尼崎はキャラ的には勝谷が似合っているけど、彼では
票が取りきれないだろうね。
補正予算案、衆院通過 解散時期、首相近く判断
政府の総合経済対策を実行するための追加歳出1兆8081億円を柱とする2008年度補正予算案は8日夕、与党と
民主党などの賛成多数で衆院本会議で可決された。同日夕の参院に送付され、16日にも成立する見通しとなった。
民主党は、インド洋での給油活動を来年1月以降も延長する新テロ対策特別措置法改正案についても、早期成立を
容認する方針。
麻生太郎首相はこうした国会の動きを踏まえ、衆院解散・総選挙日程を近く最終判断する。公明党を中心に与党内に
は早期解散を求める声も根強いが、首相は経済情勢を見極め、追加景気対策の必要性を含め慎重に検討するとみ
られる。
対テロ新法改正案は早ければ17日にも衆院で再可決される可能性もあり、民主党は「テロ新法を処理すれば課題は
なくなる」として早期解散を求める構えだ。
首相は補正予算成立後に、内需拡大策を盛り込んだ追加的経済対策をまとめる考え。公明党は骨格を示すだけで
解散に打って出るべきだとしており、この場合、衆院選は11月9日、16日、23日が候補となる。
自民党内には追加策に基づく第2次補正予算案を編成し、今国会で成立を目指すべきだとの意見もあり、この場合は
12月末や来年1月の解散が有力となる。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100801000563.html
887 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:09:38 ID:8+g8qKaM
わかった
民主は創価か非創価かの選挙にしようとしている
888 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:09:38 ID:Jgv1YWdv
経済学の世界水準から2周以上遅れてる日本人から経済学で
ノーベル賞あるはずがない。
889 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:09:59 ID:44j1JnL7
>>866 古田が、得体の知れない「鵺」みたいな民主から出るわけねーだろー
890 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:10:08 ID:KFIWPbbo
古田のキャラで関西だと、
北摂、宝塚、川西、西宮、神戸、京都
あたりじゃない?
891 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:10:11 ID:d3oD6xbN
>>866 現実的には東京>神奈川>関西圏(兵庫8、大阪16)の順番で重要である以上、
本来なら古田は東京・神奈川に投下したい。
ところが、関西圏に投下することがすでに決まってる。
となると東京・神奈川に古田以上の候補を投下することになるので、
田中康夫、小沢一郎のコマしかない以上、考えにくいと思うけどね。
田中康夫か、それ以下の候補だとおもう、兵庫8区は
892 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:10:16 ID:5ELqhsZ5
>>875 関東生まれ、関東育ちだと、そこんとこよくわからんのですよ。
北摂と聞いても……。
じゃあ一般人にもわかる目玉ってだれっすかね。
893 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:10:54 ID:vCDBiSU4
確かに、古田は尼に向いてない
894 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:11:07 ID:la4k1a68
857 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/10/08(水) 20:03:15 ID:S0XqYlhL
俺もそう思う... 海外では 'koizumi reform' は絶賛されてるし、今回の
金融不安で、まだびくともしてない日本へいち早く誘導したのも竹中
だしね。
↑
日本国民の生活は破壊しまくったという
人格面の審査であり得ないだろう
いずれ牢獄へつながれるネオリベ経済学者なんてw
895 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:11:08 ID:FgHic+mP
日本の経済学者は経済学者じゃねーだろ、
あいつらが数式とかで証明することはないよ、マスゴミに出てる奴はとくにね。
なにより、あいつらは全く当たらん。
とある馬鹿経済学者いわく、
2003年には株価5000円になると騒いで、
上がってきたら、今度は株価二万と騒ぎ、
次はハイパーインフレだ、株価も上がるとか言い出し、
今はほんとこいつ何言ってんだろうな、また5000円かな?
今度は本当に当たりそうで怖いよ。
英国社の試験で入れといて数学の知識必至ってな私立文系のシステムって問題だよね。
新党ニッポンは関西では比例票はそんなに見込めないような気が・・・
TBSラジオのエリア内で出馬すればいいでやんす。
898 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:11:23 ID:wFnnQrzk
古田は女性票を取れるから、東京で女性候補にぶつける
ゆかりか百合子に
899 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:11:27 ID:gTeUccUU
小沢がもったいぶるくらいだから
誰も予想してないような人間じゃね
900 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:11:48 ID:PFJEWRoE
901 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:12:19 ID:vCDBiSU4
>>897 前回の結果をおさえたうえでの発言でっか
902 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:12:49 ID:3Nrmzo1F
903 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:13:06 ID:vCDBiSU4
904 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:13:35 ID:gTeUccUU
矢野とかw
905 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:14:03 ID:d3oD6xbN
>>889 いい加減、民主党が鵺なのは、国民がそれを必要としているからであることに気づこうね
古田は労働組合の委員長なんだしねw
906 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:14:05 ID:BeHyT+uw
907 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:14:13 ID:5SbvCojM
欧州 為替 勃起きたぁぁああああああ
緊急利下げ?
908 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:14:14 ID:W0kmfkod
909 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:14:15 ID:vCDBiSU4
田中康夫だろ
あーそうとしか考えられなくなってきた
社民に話を通してないのも整合的
参院本会議場で一緒にワンセグ視聴 2閣僚が議長に謝罪
与謝野経済財政担当相と中川財務相が3日の参院本会議で代表質問の最中、隣同士の「ひな壇」(閣僚席)で一緒
に、携帯電話でワンセグ放送を見ていたことが週刊誌で報道され、両氏は8日、相次いで江田五月参院議長を訪ね
て謝罪した。
与謝野氏は西岡武夫参院議院運営委員長にも謝罪。「私の(携帯)で見た。自見(庄三郎・国民新党副代表)の演説
があまりに激しいのでちょっと」と述べ、そばの壇上で自見氏が質問する様子を中継する番組を見ていたという趣旨の
説明をした。
参院本会議場への携帯の持ち込みは、与野党の申し合わせで禁止されているが、緊急時の通話のために黙認され
ている。ただ、着信はマナーモードにし、通話する時は議場の外に出るのが慣例という。
http://www.asahi.com/politics/update/1008/TKY200810080247.html
911 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:14:20 ID:3Nrmzo1F
>>892 上岡(ry
やしき(ry
どっちも、親父さんは弁護士だっけか
尼崎って関東でいうと鶴見みたいなとこだろ。
たしかに古田には合わないな。
913 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:15:44 ID:3Nrmzo1F
>>897 党首が政治を志した切っ掛けをご存じで?
915 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:16:16 ID:KFp1k+Et
>>910 >緊急時の通話のために黙認
いっそ内線用のPHSでも導入したらどうでっか
917 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:16:52 ID:D9zD40rt
株今日が買いだったのね
どっかの総理大臣は「想像を絶する」とか言ってたけど
918 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:17:26 ID:GlX6z/Yt
919 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:17:50 ID:gTeUccUU
利下げで明日の朝まで上げ効果持つとは思えないけどな
920 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:17:57 ID:KFIWPbbo
>>892 逆に俺は関東人じゃないから東京が分からない。
なんとなく、あくまでも関西人の予想だけど
北摂=多摩?
阪神間(宝塚、伊丹、川西、芦屋、西宮、神戸東)=横浜西部?
尼崎=川崎?
俺は阪神の尼も知ってるけど、駅前からパチや風俗、競艇、ポケットに新聞入れてるおじさん、
ホームレス、日雇いの人夫のイメージしかないw
そんなとこに古田を持って行っても、勿体ない。
I dont know.
921 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:18:27 ID:la4k1a68
ここ最近の経済学部門のノーベル賞受賞者は
そのほとんどが米国か英国の 金融工学の専門家
その金融工学を駆使して作られたのが
レバレッジを極端に活用してのスワップやらサブプライム証券化など
それが今や崩壊したのは株価の大暴落で証明された
日本にその部門の受賞者が出なかったのは
逆にそういう金融工学に幸か不幸か乗り遅れて染まらなかったという事
結果オーライが
今の日本の銀行の健全さにつながっている
922 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:18:43 ID:yZJFnPSk
>>6 無党派さん [] Date:2008/10/08(水) 15:07:28 ID:n0jc1j3h Be:
>> 【業務連絡】
>>
>>
>> 前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ434
>>
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223395858/ >>
>>
>> このスレは、【第45回衆議院総選挙総合スレ435】 です
>>
>> 次スレを立てるときは、【第45回衆議院総選挙総合スレ436】 にして下さい。
※※※※※※※!!!他の板に立てないように!!!※※※※※※※※※※※※※
事故米もそうだが、こういう問題、事件が発覚した後になぜほかのチェック体制や管理状態に問題はないか?と思わないんだ?
同時にやるとダメージが大きいからか?ウチは大丈夫だと”思っていた”とか性善説に立って…とかいうのは利権が絡まない事にだけ言ってくれ。
>>912 正確には川崎市川崎区+幸区みたいなところかな。
横浜市鶴見区は大阪市大正区と西宮市の甲子園付近を
併せたようなところ。
924 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:19:00 ID:KFp1k+Et
田中康夫はどこでもハマる
ジョーカーのようだ
925 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:19:27 ID:5ELqhsZ5
そうか、古田向きじゃないのか。
真央は田中だとしてるけど、根拠は?
震災関連の貢献?
926 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:20:12 ID:wFnnQrzk
>>913 赤松は他党のことまで言及できないから、田中康夫は考えにくい
927 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:20:22 ID:vCDBiSU4
川崎市は尼崎よりきれいだろ
少なくとも私が歩いた部分だとそうだ
928 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:20:27 ID:k3nJqhDc
929 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:20:28 ID:W0kmfkod
950までスレが立たなかったら立てると一応宣言。
930 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:20:30 ID:2u0LLWuQ
冬柴が元国交相だから、康夫を出すのは筋の悪い話じゃないよ。
932 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:21:40 ID:Ry9/j4SO
欧米の協調利下げで、欧州株は反転してるな。
この勢いが明日の日本市場まで持つかは微妙だが。
933 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:21:39 ID:P+ngpik7
マスコミはトヨタとキャノンと創価学会と電通と部落解放同盟とバーニングとジャニーズと吉本の犬
934 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:21:57 ID:zUuRFKOw
東大は最近、数学まきこんで金融工学に力入れてるみたいね。
東国原知事「出るのか出ないのか」 40分イライラ記者会見の一部始終
次期衆院選への出馬が取りざたされている宮崎県の東国原英夫知事だが、「不出馬宣言」と報じられたあとも、「今の
ところ考えておりません」とのフレーズを繰り返している。出馬するのかしないのかはっきりしない状態が続いているこ
とから、1時間にわたった定例会見では、40分以上が「出馬問題」に割かれた。報道陣からは「だから(出るか出ないか
の表明を)早くしてください!」との声があがる一方、知事も「(出馬問題を)引き伸ばしているのはあなた方」と応戦。会見
にはイライラムードがただよった。
マスコミによる調査に疑問を投げかける
東国原知事は2008年10月6日午前、出馬について報道陣から聞かれ、「解散されても、公示になっても、今のところあ
りません」回答。これを各社は「不出馬宣言」と報じた。ところが、夕方になると、「不出馬と解釈されたみたいですけど、
『あくまで、今のところ考えておりません』ということ」と、午前の発言は「不出馬宣言」ではないと主張した。
いわば、知事が出馬するかどうかが「宙ぶらりん」の状態に戻っただけに、「出馬問題」のやり取りの場は、翌10月7日
の定例会見の場に持ち越されることになった。
定例会見は月に1〜2回行われ、冒頭に県からの発表事項について説明があり、報道陣との質疑応答が行われる、と
いう流れだ。
この日の会見は1時間にわたって行われ、発表事項は1件。「元気な集落づくりに取り組む集落」の名称を募集したと
ころ多数の応募があり「いきいき集落」という名称に決まった、という内容で、約20分にわたってやり取りが行われた。
残りの40分が、すべて「出馬問題」に費やされたのだ。
936 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:22:28 ID:vCDBiSU4
なんか一足遅いぞそれが本当だとしたら
937 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:22:49 ID:bYjHU8yt
まあノーベル平和賞と経済学賞は政治賞だから…。
冒頭、幹事社の宮崎日日新聞社が
「ここ数日、メディアから知事の国政転進について話が出ている。今日の時点での考えを」
と投げかけると、知事は
「今のところ考えておりません。その姿勢は、ずーっと貫いています」
と回答。県民から「出馬反対」の声が多かったことについては
「結果は、思った以上に反対というか『任期を全うして欲しい』という声が多かったというのは正直なところ」
としながらも、女性団体から衆院選からの要請があったことを念頭に
「確かに、アンケートの結果はあれ(「出馬反対」が多数)でした。でも、あれには乗らないですね。多種多様な声があ
るのは事実。メディアが発表した数字が、ずーっと全国を回るでしょう。で、『県民の皆さんは90何%が反対している』と
言うでしょう。でもですね、そうでない意見が数多くあることも事実」
と、マスコミによる調査に疑問を投げかけた。
その上で、
「私は『県民党』を標榜させていただいているので、県民の皆さんの声を重く受け止めて、判断をさせていただきたい」
と、従来どおり「県民の声を聞きたい」との立場を強調した。
「自分で態度を決めないのは卑怯」という批判については
「そういうことをおっしゃっている方の意味がわからない。じゃあ選挙って何のためにあるの?ということになる。やはり、
『(自分は)周りのスタッフとか知人とか県民の皆さんとかの意見を拾い上げて、最終的に自分で判断する』というとい
うスタイルの人間。」
と反論した。
939 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:23:18 ID:5ELqhsZ5
>>920 いや、それ、川崎どころじゃないわ。
川崎にはダークな面もあるけど、
東京通勤圏の、至便な住宅地としての側面のほうが強くなってきてるので。
古田を持っていても無理ですね。浮くね。
在阪球団所属だったならともかく。
古田は出るとしたら、東京で、小池対抗くらいか。
940 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:23:21 ID:la4k1a68
続いて、NHKが
「県民の声が大多数反対というような…」
と同様の質問をしようとすると、知事は
「今の、わかりづらかったですか?」
とさえぎり、同様の説明を繰り返した。その後も、
「含みを持たせているのではない。正直に答えているだけ」
「『今のところ、ありません』と答えているだけ。引っ張る、ということではない」
「私は『(出馬への)意欲』とは言っていません。『国を変えなきゃいけない』言っている」
などと、出馬するのかしないのか不透明な発言が続いた。これを受けて、毎日新聞の記者からは
「だから、まさにわれわれが聞きたいのは、次の衆院選に出馬するかしないかであって、それを、はっきり言って、早く
明言してほしい、ということなんですよ!」
と、明らかにいらだった声もあがった。
知事も、
「(問題を)引き伸ばしているのはあなた方。『いまのところありません』『そうですか』でいいじゃないですか。ここで終わ
りですよ。『だったら、その気持ちになったら言ってくださいね』『はい』。これで終わりですよ。でしょ??」
と応戦。
942 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:23:51 ID:GlX6z/Yt
さらに、南日本新聞の記者が
「わかりにくいので蒸し返します。昨日の発言は『出馬辞退宣言』と捉えてよかったんでしょうか」
と念を押しても、知事から帰ってきた答えは
「不出馬とは言っておりません。今のところ考えておりません」
平行線のまま、会見は終わった。
自民党の宮崎県連では、空席となった宮崎1区の候補者について公募することを決め、すでに7日に告示されている。
締め切りは15日正午の予定で、18日にも新たな公認候補が決まるものと見られる。東国原知事は、この点についても
「みなさん自民とおっしゃいますけど、無所属とか、社民も、共産党もありえますからね。政党はいっぱいありますからね」
と煙に巻いていた。
http://www.j-cast.com/2008/10/08028268.html
945 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:25:04 ID:vCDBiSU4
尼崎は、冬柴が駅前で演説するといったら
猿山の人だかりという表現がベストフィットするような感じでおばちゃんおっちゃんが総結集する
946 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:25:09 ID:xKAOs564
池田大作・小泉が平和賞でも取ったら大笑いだなあ。
947 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:25:32 ID:D9zD40rt
自民党関係者の中にもあのバカだけはゆるせんと思ってる人いるに違いない
東は早晩潰されると思う
948 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:25:51 ID:d3oD6xbN
>>939 個人的には古田は神奈川1〜3区推奨なんだけどねー
949 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:26:25 ID:2u0LLWuQ
東国原と長峯が改革クラブに入って、宮崎の小選挙区を荒らす妄想。
950 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:26:52 ID:vCDBiSU4
松下新平は1区狙わないのか
改革クラブなんて入らなきゃよかったのにw
951 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:27:03 ID:3Nrmzo1F
>>947 全部敵に回したよなぁ
事が漏れないようにするか、即断しかなかったんだよな
麻生首相あいまい戦術に 高木美保「はぐらかすの良くない」
4年10か月ぶりに1万円台を割り込んだ東京株式市場の日経平均株価。今朝は前日の米国市場の続落を受けて、
午前10時現在、321円70銭安の9834円14銭と、さらに値を下げて始まった。
で、世界同時株安の中でスタートした衆議院予算委員会は、激しく責める野党に対し、麻生首相の逃げの姿勢が
際立っている。
その背景にあるのが解散・総選挙の時期。『得もり』で笠井アナが、微妙に風向きが変わってきた現状を取り上げた。
道路特定財源の一般財源化では、道路以外の事業にどの程度振り向けるのかという野党の追及に首相は「12月の
予算編成で答えを出せばよろしい」と。
また、今年度中に実施するという定額減税の規模や財源についても「年末に決める」とそっけない。
金融危機や景気への影響を強調し、存在感を示そうというのか、「1929年の大恐慌に匹敵するほど大きい。しかも
欧州を巻き込んでいますから、日本に必ず影響が出てくるだろうと思います」と、ここは歯切れがいい。
もっとも、与謝野・経済財政担当相は「諸外国に比べて日本経済は底堅く、健全だと思う。皆さん冷静になって下さい」
と、全く逆のコメントを。
この「不一致」が、かく乱戦術か何か分からないが、解散・総選挙を有利な時期に実施しようという与野党攻防が背景
にあることは確か。
笠井アナによると、早期解散・総選挙を狙う民主党。一方、首相は何とか得意の景気対策で引き伸ばし、消費者庁の
創設やインド洋での給油活動を継続させる新テロ特措法の成立で実績を作り、存在感を示そうという狙いなのだと。
政治アナリストの伊藤惇夫も「頑張って引きのばせば『麻生ブランド』が浸透。支持率が上がると考えているのだろう」。
これを聞いてタレントの高木美保は「道路特定財源の使い道は皆が聞きたいところ。はぐらかすのは良くない」と、首相
の逃げの姿勢に苦情を。
http://www.j-cast.com/tv/2008/10/08028206.html
>>944 本当に「女々しい」と言う言葉が当てはまるよな
女性に失礼だ
954 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:27:42 ID:W0kmfkod
955 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:28:14 ID:la4k1a68
>>944 「みなさん自民とおっしゃいますけど、無所属とか、社民も、共産党もありえますからね。政党はいっぱいありますからね」
東ハゲを
社民や共産が立てるわけないだろうが
こいつはどこまで自分がやれば何でも可能だと思ってるんだろうか
ほんと氏ねって言いたい
956 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:28:42 ID:vCDBiSU4
958 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:28:47 ID:cAKT1wGT
>>795 オレが株でこけた?
そんな馬鹿な
法的に簡単には株買えない立場なのに
959 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:29:20 ID:GAu6fW/N
>>944 NHKだけ見ているとこういうどうでもいいニュースが分からなくなるなあ。
ニュース7はノーベル賞、円高株安、補正成立、巨人阪神、お天気の
5つのニュースだけだったし。
しかし知事もはっきり言わんからいかんのであって
このままじゃあ「いきいき集落」なんかの過疎・限界地域の問題とか
道路建設とか県政において本当に大切なことがスルーされるだけで
なにか政治家として足りないなあ。(なにをいまさら、だけど)
>>951 あれほど不器用だとは思わなかったよ。
いくら自民が強い県だからといって、一期目を満了しないで
知事の座を放り出すことのリスクや中央での動向に意識が
向かなかったのかねえ。
>>948 神奈川1〜3区っていわば海・海に近い地元色の濃い地域でしょ?
もし神奈川から出るなら山手の6区とか7区、8区、9区みたいな
ところが向いている気がする。後は東京23区の外縁部分とか。
多摩地域もいいな。
961 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:29:50 ID:xKAOs564
>>955 改革クラブが本命じゃないの?
だから、秘匿してる。
そおいや桂文珍が関西の番組で政府批判して干されてんじゃないの。
1ヶ月くらい前から、東を取材する新聞記者の中に
「わざと気を引くようなこと言って、注目を集めようとしてるんじゃないんですか?」
とズバリ聞く人もいるからねえ
東は本質を突かれて怒るのがお決まりのパターンになってるみたいだけど
965 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:31:08 ID:yZJFnPSk
次スレ、先に宣言した
>>929/>>W0kmfkodが立てるのか、
>>950踏んだヒョットコか確認してからにしてくれ。
966 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:31:30 ID:6cLiz9GD
967 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:31:39 ID:KFIWPbbo
阪急沿線(夙川、芦屋川)=東急沿線のイメージ?
江田憲司とかの選挙区とか?
968 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:32:14 ID:d3oD6xbN
>>960 古田レベルとなると、当選できる所、ではなくて、
当選してもらいたい所に古田を送りこんで、自民支持の岩盤を
ひっくり返したい訳でして…6〜9区の後方支援となるような
戦いをしてもらいたいのですよ。
969 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:32:40 ID:0Y1Pp9AI
民主の逢坂は北大の薬学部だろ。
970 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:32:40 ID:c/lcKJnx
南海は京成なのか京急なのか迷う
どっちかが阪神でどっちかが南海なのは確定だが
971 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:32:45 ID:KFp1k+Et
高木美保をどっかで擁立してほしい
個人的な希望として
972 :
ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/08(水) 20:32:46 ID:vCDBiSU4
んーもう立ってるよ次スレは
973 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:33:04 ID:GAu6fW/N
>>961 ポスト衆院代表(だったよね西村の党職)、か。
冗談はさておき、まあ下手すりゃ二期目は厳しいかもね。
記者に嫌われる政治家はロクな目にあわないから。
974 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:33:21 ID:3Nrmzo1F
>>963 テレビだけが全てじゃないよ
関西の番組で政府批判で下ろされるなら、たかじんとかとっくに追放。
落語家としての活動に力入れてるんじゃなかったかな。
975 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:33:36 ID:yZJFnPSk
ちゃんと次スレたったか。…がしばらくはグダグダやりそうだな。確信犯的に。(現代の使われ方の意味で)
976 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:34:45 ID:KFIWPbbo
977 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:35:33 ID:la4k1a68
978 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:36:20 ID:GAu6fW/N
文珍は土曜朝の読売系全国ネットだよな。
あの降板は、まあ政治批判があったならそうかも知れない。
関西は単に中央嫌いなだけなんだろうが
そうなると反政府的になるのかな。
ムーブなんかはこてこての反政府系(タカ派でもあるが)。
979 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:37:07 ID:xKAOs564
新井組が…
980 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:38:18 ID:VFEuWoFa
金融工学死んでるからアマルティア・センみたいな立場の人が取るかもしれん
981 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:38:28 ID:A9pM7+Bo
東国原は当初民主寄りだったんだけどね
何でも反対の国会放棄や暫定税率のゴタゴタで愛想尽かしちゃった感じ
982 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:38:43 ID:voRgOb8w
文鎮は繁盛亭で忙しいんじゃない?
983 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:38:46 ID:OuwMeVZi
神奈川8は朝日新聞購読率やたら高いんだよな
984 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:38:53 ID:KFp1k+Et
ひさびさにわろた
985 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:39:07 ID:d3oD6xbN
>>967 おおよそそんな感じ。川崎市高津・宮前・麻生・中原区方面から南西の
横浜市青葉・港北・都筑・緑区あたりにかけてが兵庫県阪神地方に相当。
そんでもって保土ヶ谷・旭から戸塚方面が神戸市北区・西区って感じかな。
もっとも横浜の山手は神戸ほど山深くないけど。
987 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:39:30 ID:3Nrmzo1F
>>981 議案7割以上賛成して「何でも反対」って言われたら、野党なんてもう何やったらいいのか。
988 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:40:13 ID:xKAOs564
そのまんまが民主寄りだった時って、?
989 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:40:12 ID:7WAYxNlX
日テレ、ゴールデンタイムに創価のCM
990 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:40:54 ID:9nmS6gkn
>>987 宮崎の人間は中国みたいな体制が理想的らしいからw
「中国がうらやましい」by某元大臣
>>989 金つぎ込んでいるな・・・
地方局の天気予報の提供が創価学会のみのときもあるが
992 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:42:28 ID:KFIWPbbo
>>986 >もっとも横浜の山手は神戸ほど山深くないけど。
昔、外人墓地とか港の見える丘公園とか行ったけど、以外としょぼい。
神戸の北野や異人館、六甲の方がお洒落かなと。
関西人には、フェリス女学院の響きに憧れがあったんだよなw
993 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:42:38 ID:GAu6fW/N
中山やそのまんまの言動をもって批判される宮崎県民には
大阪の人間としてはご同情申し上げたいな。
995 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:44:44 ID:KFIWPbbo
巨人3-1阪神
996 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:44:53 ID:xKAOs564
>>992 昔修学旅行で横浜に行ったけど、中華街や山下公園は楽しかった。
でも根岸やその他山手はそれほど印象に残っていない・・・
個人的にもフェリスっておしゃれな感じ。
998 :
民主と公明に密約があるんすか?の名無しさん:2008/10/08(水) 20:45:35 ID:NaTOoWAc
1000なら社共国躍進
999 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:45:47 ID:fb0zFuTQ
>>993 ハシゲが個人的好き嫌いでゴリ押ししているだけの
児童文学館統廃合にNOを突き付けようとしている
府議会の良識は自慢していいよ。
1000 :
無党派さん:2008/10/08(水) 20:45:53 ID:GAu6fW/N
>>995 カラクリドームの話は専門板でやろうよ。
チッキショー。。。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。