★自民党の細田幹事長に違法献金収受疑惑発覚!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
330無党派さん:2009/08/31(月) 22:02:50 ID:QaDtQQbU
これから、自民党議員の犯罪が表面化し 逮捕者続出

自民党 おしまいで了解だな。
331無党派さん:2009/09/01(火) 12:32:12 ID:+4PL2Jn2
細田はゆうべNHKで
史上初の三ヵ月ごとの民主党党首支持率調査に期待するとほくそ笑んだ
故人献金問題等で天下り欲官僚の検察と組んで国民を煽るつもりでいる
政権奪回作戦がそんな陰湿な糞どもに
今までよく政治を任せっきりにしていたものだ
332無党派さん:2009/09/02(水) 11:29:51 ID:un1Osczi
>>323
ぶっかけられた記者は大喜びしたって。 両方ともバカだな
333無党派さん:2009/09/05(土) 18:55:46 ID:THjUR/qD
なんで民主党首相だけ3ヵ月ごとなの?
自民てトコトン汚いわ〜
334無党派さん:2009/09/05(土) 22:02:22 ID:FPRt7Mrn
3ヵ月ごとに自民の支持率がますます下がって、参院選の頃には顔から血の気が
引いていると思う。
335無党派さん:2009/09/06(日) 01:33:01 ID:1ghK7Y5P
【日本の若者がついに立ち上がった 鳩山氏の「友愛政治」を支持し日本の変革を勝ち取ったのだ-中国紙】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252166314/
336無党派さん:2009/09/07(月) 20:38:03 ID:uL/bastU
自民党は早くこいつを幹事長から引きずりおろさなければ。

ほんと、性格か顔に出ている。
337無党派さん:2009/09/07(月) 22:33:45 ID:w2g23yjR

       z=ニ三三ニヽ   下々の皆さん  麻生太郎です                          、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
     lミ{   ニ == 二   lミ|  24時間テレビの日の投票は 地球を救うんじゃなくて 民主党を救ったな              
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   自民党を本当にぶっ壊すのは 小泉じゃなくて オレだったというオチだぜ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ          
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  いちばん負けた総裁として 名前を残せるから いいけどよ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく          
  l / / /〉、_\_ト、」   でもよ次の総裁は 大川総裁ぐらいにしねえとダメかな・・・・・・大川興行のな
  /|   ' /)   |       
                   政治はギャンブルじゃねえんだ  2世議員のお遊びだ


「与党の生活が第一 自滅党」 (自民党の未来)http://www.youtube.com/watch?v=Q_wnFegMygE
338無党派さん:2009/09/10(木) 04:38:40 ID:cEbBkxBZ
細田はさらし者
339無党派さん:2009/09/10(木) 18:50:33 ID:TuPmmHqv
★「週刊新潮」9月17日号

「国盗り物語」後始末
▼「鳩山由紀夫」夫妻が通う「寿司」「焼き鳥」「フレンチ」総点検
▼「幻の組閣名簿」をメディアにチラチラ見せた「平野博文」次期官房長官
▼小沢ガールズ「青木愛」はX JAPAN「TOSHI」の元カノだった!
▼風俗ライター以前は乱歩原作「ホラー映画」で脱いでいた「田中美絵子」
▼ハイヒールの元ビキニ区議「早川久美子」は夫の存在ひた隠し
▼「死にたい願望のヒッキー」を代議士に変えた「磯谷香代子」運命の電話
▼「三宅雪子」の父が「福田康夫」元総理の父に救われた37年前の御恩
▼「麻生」「安倍」の誕生日に産みたくない「小渕優子」少子化担当相
▼「本命谷垣」「対抗石破」華も実もない地味地味「自民党総裁選」
▼死亡説まで流された「池田大作」創価学会名誉会長の「負けるが勝ち」メール
340無党派さん:2009/09/12(土) 21:41:40 ID:dK9LG/dv

森元総理のバカ息子の麻薬疑惑の方が深刻だろう。
341無党派さん:2009/09/14(月) 11:34:14 ID:z/52Wh5/
>>340
その件に関してはマスコミどころか2ちゃんまでも一斉に口をつぐんだな
342無党派さん:2009/09/14(月) 12:13:08 ID:8V6+IHFq
どうでもいいくらい、小さな事件だ。
343無党派さん:2009/09/14(月) 21:59:57 ID:0QGN7gMr
いままで自民党の罪を握り潰してきたコイツがとうとう…
これは森元のバカ息子も今後どうなるかわからんぞwww


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


〓漆間官房副長官:辞任を表明〓

毎日新聞 2009年9月14日 18時43分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090915k0000m010015000c.html
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/271.html

 漆間巌官房副長官は14日午後の記者会見で、16日付で辞任する考えを表明した。

 漆間氏は元警察庁長官で、08年9月、麻生内閣発足とともに官房副長官に就任した。同庁出身の副長官は、
田中、三木両内閣で76年まで務めた川島広守氏以来。今年3月、西松建設の違法献金事件の捜査に関し
「自民党議員には波及しない」と発言し、河村建夫官房長官から厳重注意を受けた。
344無党派さん:2009/09/15(火) 10:27:20 ID:qZt+ixek
★ 加藤紘一議員、韓国のホテルで語る。

「今回の総選挙は民主党が勝った選挙と言うよりは、自民党が失敗した選挙だ。
自民党は国民が望む新しい国家ビジョンを提示できなかった。これに対し民主党は
政権を担当できる政党というイメージを作るのに成功した」。

7日、新羅(シンラ)ホテルで行われた韓国紙の記者とのインタビュー。
もう自民党の所属していないみたいな、印象を受ける。総裁戦に関しては、若い
人が出てくるのを見守りたい、としている。
345無党派さん:2009/09/15(火) 20:27:55 ID:qZt+ixek
今日のニュースでは細田氏は執行部が悪くてこんな状態になった、申し訳ない、と
挨拶したが、執行部批判が続出したそうだ。 (自民党の集会)
346無党派さん:2009/09/17(木) 22:11:26 ID:mpqYIpfk
在日外国人参政権 民主党がどういう党が知らないで投票した連中や、
これで仰天するだろう。
小泉の郵政民営化と同じだよ。
わっと一方向に突っ走る傾向な。 これが日本人。 バカ国民。
戦前と変らん。 DNAから改良せんとダメ、ってことは絶望だ。
347無党派さん:2009/09/20(日) 03:41:24 ID:TYDI0qyN
【自民党】 再生会議で大塚拓氏「麻生総裁はリーダーにふさわしくない」、松島みどり氏「現金いただきたい」、萩原誠司氏「仕事欲しい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253026622/
348無党派さん:2009/09/20(日) 03:48:59 ID:TYDI0qyN
★「党再生会議」で麻生総裁への「恨み節」

 自民党は15日、衆院選の敗因を分析する「党再生会議」を党本部で開き、落選議員から意見聴取した。
都内のホテルで華々しく両院議員総会を開いた民主党とは対照的に、聞こえてくるのは
麻生太郎総裁ら執行部への批判や党の将来への悲観論など「恨み節」ばかり。
党の再生論以前に、切実な生活不安を訴える声が相次いだ。

 午後4時から始まった会合。出席した細田博之幹事長は「多数の落選者を出したことをおわび申し上げる」
と頭を下げた。ただ会場が静かだったのはここまで。細田氏が陳謝して退席すると、一斉に発言が始まった。

 「言葉で感動させることができない人は、リーダーにふさわしくない」。
大塚拓氏(埼玉9区)が麻生総裁に矛先を向けると、衆院議院運営委員長だった
小坂憲次氏(長野1区)はマニフェスト(政権公約)を俎上に載せ
「メッセージ性に欠けた。民主党の方が政権公約らしかった。配りたくなかった」と不満を並べ立てた。

 森岡正宏氏(奈良1区)は、麻生総裁や細田幹事長が選挙戦で民主批判を繰り返したことに触れ
「党本部から流れてきた文書は民主党の悪口ばかり。自分たちの理念を言うべきではなかったか」と問いただした。

 落選議員への処遇を求める声も続出した。
 斉藤斗志二氏(静岡5区)は「物心両面での配慮をしてほしい」として、
次期衆院選に向けた情報収集や意見交換の場となる「連絡室」を党本部に設置するよう要請。
松島みどり氏(東京14区)は「野党の浪人だから生活がどうなるのか不安がある。
党はポスターや冊子をたくさんくれるが、そんなのはいらない。現金でいただきたい」と露骨に要求した。

 萩原誠司氏(岡山2区)が「何か仕事が欲しい」と訴えると、場内には寂しい笑いが漏れ、
沈うつな空気へと変わった。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090915163.html
349無党派さん:2009/09/20(日) 21:26:58 ID:U7LxWVUk
貧すれば鈍する 自民党議員
350無党派さん:2009/09/23(水) 19:29:25 ID:VEhaPddC
★「政治家4人に計1千万円裏献金」全精社協の元職員証言 自民元幹事長も
補助金の不正流用疑惑が浮上している社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会」(全精社協、東京)の
会長らが平成19年以降、複数回にわたり、厚生労働副大臣を務めたことがある元衆院議員ら
自民党の国会議員4人に計約1千万円の裏献金をした可能性があることが22日、分かった。
全精社協の幹部が産経新聞の取材に証言した。裏献金の原資は国の補助金から捻出した裏金とみられる。
経理担当の元職員(58)も取材に、幹部が証言した4人のうち2人の実名を挙げ、裏献金の手法について詳細に説明。
さらに「違法献金であることは知っていた。2人の他にもいる」などと話した。
全精社協は19年4月、破産した財団法人から精神障害者福祉施設「ハートピアきつれ川」(栃木県さくら市)の運営権を引き継いだうえ、
20年7月に同施設の土地建物を買い取っており、献金はハートピアをめぐって便宜を図ってもらう目的だった可能性もある。
幹部と元職員がともに裏献金をしたと証言した2人は、いずれも今年8月の衆院選で落選した自民党のベテラン議員。
1人は厚生労働副大臣を務めるなど厚労行政に詳しく、もう1人は自民党の幹事長を務めた。
献金した際の状況について、元職員は「全精社協の幹部から指示された金額を『裏金口座』から数回にわたって引き出した。
幹部はその金を持って議員会館に出向き、2人にそれぞれ現金を渡したと聞いている」と証言している。
全精社協側は19年度に元厚労副大臣のパーティー券百数十万円分を購入していたことがすでに判明。
幹部は「元厚労副大臣には多いときで200万円を渡した」としており、元厚労副大臣とのパイプを特に重視していたとみられる。
政治資金規正法は、原則として国から補助金を受けた団体が補助金交付から1年以内に政治団体へ寄付することを禁止。
全精社協は18〜20年度の3年間で同法で例外とされる研究・調査費名目で計約1億2千万円の補助金を受けていた。(後略)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090923/crm0909231019006-n1.htm
351無党派さん:2009/09/25(金) 20:24:10 ID:ANl3A+tk
875 :名無しさん:2009/09/23(水) 22:38:21 ID:egi3R/De
小沢がどうだ、鳩山がどうだ、と言いながら収支報告書に書かない裏献金を受けていたのか。
まあ降ってわいたような話だし産経ソースだから様子見か。
ちょっと話が大きくなってきたら鳩山追求なんて馬鹿なことはしたくても出来なくなりそうだな。
さすがの糞馬鹿男・細田もでかいツラはできないだろう。

876 :名無しさん:2009/09/23(水) 22:39:56 ID:egi3R/De
何せ小沢の秘書の案件は報告書に記載していた上で「迂回献金だ」と狙い撃ちで難癖つけたようなもんだし裁判中。
鳩山にいたってはどこまでいっても自分の金だ。
だが↑は税金還流の上に記載すらしなかったということだ。
これは二重の意味でタチが悪い。
352無党派さん:2009/09/25(金) 20:31:07 ID:o7Bzqq9j
糞政治
353無党派さん:2009/09/29(火) 13:03:16 ID:VmqQMoYE
谷垣だってwさらに弱体化してんよw
354無党派さん:2009/09/30(水) 12:09:47 ID:ep+3e0eE
新幹事長に大島理森氏
前の国対委員長が適任だったから、これあ大丈夫だろう。
細野先生は、これから影の内閣のどこのポジションになるかな?
355無党派さん:2009/09/30(水) 16:14:05 ID:ZXBfxucm
民主党「川端文科相」「江田五月議長」ら5議員の団体、キャバクラなどへの500万円超を政治活動費で支払い★

★民主5議員団体:クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食

・政権交代を受け、毎日新聞が要職に就いた民主党議員の政治資金を調べたところ、
 江田五月参院議長(岡山選挙区)=会派離脱中=や川端達夫文部科学相(衆院滋賀1区)ら
 5議員の政治団体が、女性従業員らに接客される「キャバクラ」などへの支払いを
 「政治活動費」として計上していたことが分かった。支出は03〜07年に計500万円超。
 支出した政治団体には党本部からの寄付を主な収入源とする団体もあり、原資には国庫から
 支出される政党交付金が含まれ、使途の妥当性を巡って議論を呼びそうだ。

 毎日新聞は民主党の閣僚や主要幹部について、昨年公開された07年分政治資金収支報告書から
 さかのぼり、過去5年分の報告書を調査。支出先の会社名などを基に調べたところ「クラブ」
 「キャバクラ」「ラウンジ」「ニューハーフショーパブ」など風営法2条2号で定められた店への
 支払いを、5議員の計7団体で確認した。

 江田氏の資金管理団体「全国江田五月会」は東京・西浅草のキャバクラなど計11店で27件、
 計237万円余を支払った。同会は07年、選挙対策費として党本部から2000万円の寄付を受け、
 これは同年の全収入の半分。川端氏が代表の「民主党滋賀県第1区総支部」と同氏の資金管理団体
 「川友政治研究会」、政治団体「達友会」は東京・赤坂のクラブや新宿のニューハーフショーパブなど
 6店で14件、計114万円余を支払った。(>>2-10につづく)
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010160000c.html

※画像:全国江田五月会が「政治活動費」として支払いを計上していた東京・西浅草のキャバクラが入居するビル(一部画像を処理しています)
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20090930k0000m010162000p_size5.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254266922/
356無党派さん:2009/10/01(木) 03:24:02 ID:lI15TjiC
河野太郎は麻生派で、売国奴じゃないが

谷垣は最悪の売国奴
357無党派さん:2009/10/01(木) 15:28:40 ID:PvAPzaS/

理由を述べよ
358無党派さん:2009/10/06(火) 18:03:15 ID:FkwK11I3
>>355
自民党スレにも民主叩き記事のマルチコピペ荒らし(あきれた
自民党信者の必死さは、馬鹿受け(嘲笑
359無党派さん:2009/10/06(火) 18:23:54 ID:hz9AxMBS
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254567126/
【政治】談合企業から献金やパー券代 麻生氏の選挙区支部、古賀氏の団体
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091001-OYT1T00027.htm
西松献金、二階氏支部へ08年も仮装か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254566572/901-1000#tag994
【献金】総額1億3500万にものぼる献金がダミー団体から自民党議員へ流れていたことが発覚
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/190877.html
補助金獲得で自民前議員口利きか 全精社協事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000519-san-soci
「政治家4人に計1千万円裏献金」全精社協の元職員証言 自民元幹事長も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093001121
指名停止業者から献金=河村前官房長官代表の支部−山口
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091001/stt0910011701012-n1.htm
自民・鶴保参院議員が指名停止業者から献金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254518418/1-100
【自民党】 贈賄・脱税・指名停止企業役員、石原伸晃氏に献金続々 石原氏の事務所はノーコメント
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/192742.html
自民12区支部に違法献金? 補助金受領のバス会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254793196/1-100#tag36
政治】 自民・武部氏、補助金受給企業から献金受ける
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/119448
議長、業者に暴力団の名刺見せる 千葉市議会、辞職を示唆
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090904/chb0909042335017-n1.htm
【千葉市議会議長逮捕】「議長にした責任」自民謝罪
360無党派さん:2009/10/12(月) 19:08:48 ID:gCF5RQl7
大島新幹事長も小泉政権時代、かなりスキャンダルがあったよね。
361無党派さん:2009/10/19(月) 23:38:01 ID:dCTEPUlT
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「ミンスは財源がない!1000兆の借金どうすんだ」
     |       (__人__)   |  「セレブからの税収が減ったぞ!」
      \      ` ⌒ ´  ,/   「天下りをどうすんだ!増税する気か!!」
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   「道路とダムは借金してでも作れ!エコはどうした!」
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  自民党    |


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  アンタのセレブ大減税で、日本の税収ダウンさせたんでしょ
 |   ( ●)(●) ・・もう浪費グセのしみついたアンタの時代は終わったんだよ
. |     (__人__)____ ・・なんでもNOで先のない意見は、聞く価値もないから
  |     ` ⌒/ 自民党 \ ・・・・もう黙って退場してね
.  | 国民   /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
362無党派さん:2009/10/22(木) 08:28:35 ID:Qw02rfLW
何かあれば『自己責任』で逃げ出す自民党
363無党派さん:2009/10/22(木) 08:32:19 ID:hVqjZlYF
それでもお父さんはやってない
364無党派さん:2009/10/22(木) 13:31:15 ID:8oLf4Viv
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/l50
365無党派さん:2009/10/24(土) 20:25:49 ID:KVnMzKdL
小泉竹中政権が実行した郵政民営化は、典型的な売国政策であった。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c5bdf21f519e841b05b959991defe3cb

私がいわゆるネットウヨに対する反感を強めているのは、アメリカへ国を売る政党である
自民党を支持するのかということだ。郵貯や簡保をアメリカ資本に売り飛ばしてアメリカ
政府のご機嫌を伺う自民党は売国政党だ。だから自民党総裁は靖国参拝も行なわなくなった
し、村山談話や河野談話を継承すると言う歴史の歪曲行為を行なっている。

それでもネットウヨが自民党を支持するのはネットウヨ自身も売国奴だからだ。

民主党がもし同じような事をすれば民主党も非難するが、亀井郵政担当大臣はゴールドマン
サックスと関係の深い西川社長を辞任させて元大蔵次官の斉藤次郎氏を新社長に決めた。
斉藤次郎氏は大物次官として将来は日銀総裁などとも言われましたが、小沢氏との関係が
深くて自民党ににらまれて詰め腹を切らされた。だから亀井ー小沢ラインで日本郵政の
新社長に抜擢されたのだろう。
366無党派さん:2009/10/25(日) 13:08:25 ID:i8eF/P4E
>>356
河野乙
367無党派さん:2009/10/29(木) 02:40:06 ID:9aEQ1ZOX
この人
ほんと小物って感じ
368無党派さん:2009/11/16(月) 19:20:02 ID:rItM8cby
八ツ場ダム マネー” 自民還流 小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円 08年収支報告書
八ツ場(やんば)ダム工事の関連事業を受注した22社から地元群馬県の自民党支部へ2008年に
総額742万円もの献金があったことが、本紙の調べでわかりました。
こうした受注企業からの献金は、“八ツ場ダムマネー”が自民党に還流する格好になっています。◇
 最新の08年政治資金収支報告書によると、受注業者から献金を受けているのは、
中曽根弘文(前外相)、山本一太の両参院議員、小渕優子(前少子化担当相)、佐田玄一郎(元行革担当相)の両衆院議員、
尾身幸次(元財務相)、谷津義男(元農水相)の両元衆院議員(ことし8月の総選挙で落選)が支部長を務める支部など、
群馬県の自民党8支部です。
中曽根氏は、受注企業9社から176万円、山本氏は10社から130万円、
小渕氏は36万円、佐田氏は42万円、尾身氏は62万円、谷津氏は96万円などです。
この他に、自民党群馬県ふるさと振興支部は受注企業9社から132万円を集めています。
同支部は、小渕優子後援会に献金するなど小渕氏と深い関係のある支部です。
八ツ場ダム計画では04年度からの5年間で、470億7800万円余りが関連工事(落札金額が1000万円以上分)に費やされています。
中曽根氏や小渕氏らの自民党6支部に計161万円を献金していたヤマト(本社・前橋市)は、配水施設工事7750万円分を受注。
同社には、国土交通省OB2人が天下っています。
総額9億1400万円分を受注していた石橋建設工業(同・群馬県太田市)は中曽根、谷津両氏に計68万円を献金しています。
佐田氏のように親族企業の佐田建設(同・前橋市)が受注している例もありました。
また自民党の政治資金団体、国民政治協会に献金をしている大手ゼネコンの鹿島建設と大成建設、準大手ゼネコンの西松建設も
八ツ場ダム関連工事をそれぞれ受注しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-16/2009111601_03_1.html
369無党派さん:2009/12/05(土) 13:53:27 ID:3uNoDrxu
最近、みないな
370無党派さん:2009/12/11(金) 09:05:09 ID:5zzEh6R/
age
371無党派さん:2009/12/18(金) 09:51:37 ID:82sdVXnW
早く、東京地検動かないかなー
372無党派さん:2010/01/12(火) 14:07:37 ID:+iQi2zek
検察は自民党の犬だから、動かんだろう。
373無党派さん:2010/01/31(日) 05:01:14 ID:h4CFlZbQ
■自民党・大島幹事長の主な疑惑(あっせん収賄疑惑など)
■口利き疑惑
宮内寛前秘書官が、大島氏の選挙区内の青森県八戸市の市立病院建設に絡み、
業者から6000万円の口利き料を受け取って、自宅購入資金に充てた疑惑が昨年10月に発覚。
大島氏は「見返りにカネをもらったことはないと報告を受けている」と否定しましたが、
衆院予算委に提出された宮内氏の預金通帳などを通しても住宅資金の出所は不明のまま。
■600万円疑惑
藤田典久元秘書が、2000年6月の総選挙直前に青森県八戸市のビル所有者・今淵和夫氏から
「選挙運動資金」として600万円を受け取りながら、政治資金収支報告書に記載しなかった疑惑。
大島氏は、藤田元秘書が資金を流用したため、収支報告書に記載できなかったとして、政治資金規正法違反の疑いを否定。
しかし、藤田元秘書が「流用」したという根拠は何も示していません。
■衆院法制局悪用問題
大島農水相が、2月20日の衆院予算委集中審議で野党側の追及を乗り切るため、
閣僚でありながら立法府の衆院法制局に想定答弁集を作成させ、
それをもとに600万円献金疑惑の違法性を否定する答弁をしたもの。
■総選挙前に公共事業受注6企業から献金
2000年の総選挙前後に公共事業受注企業六社から総額1700万円の献金を受けていました。
うち5社は、それ以前の3年間の献金額はゼロか数十万円単位の少額。
公共事業受注企業からの選挙のための献金を禁じた公職選挙法に違反する疑いが濃厚です。
■談合24社から3700万円の献金
公正取引委員会から談合で排除勧告を受けた青森県八戸市の建設業者24社から、
一昨年までの3年間で3700万円の献金を受け取っていたことが判明。
大門実紀史議員が「鈴木宗男議員でさえ入札停止の『やまりん』からの献金を返還した」(参院予算委)と追及。
今も返還に応じていません。
■支部が政治団体に献金横流し、使途は接待
大島氏が代表の自民党青森県第三選挙区支部と、資金管理団体の大島理森政経会が、まともな政治活動は行わず、
企業・団体献金を受け取ってはいけない政治団体に献金の大半を横流ししている実態を、八田ひろ子議員が明らかにしました(参院予算委)。
政治団体の支出のほとんどは飲み食いやゴルフなどの接待。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-01/02_04.html
374無党派さん:2010/02/15(月) 05:58:43 ID:I2b3PCPD
自民党の大島も与謝野も自分の不祥事を棚に上げて、首相を批判
375無党派さん:2010/03/01(月) 09:36:00 ID:Y5czikK7
自民党・小渕優子や安倍晋三“無税”で相続?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1261134337/l50
376無党派さん:2010/03/22(月) 15:11:45 ID:KKYpVizi
■「内閣官房機密費」は歴代自民党官房長官に「私的流用」されていた?!
(前略)自民党中川秀直氏が森政権の官房長官だった2000年に、愛人問題で右翼暴力団から脅迫をされて
「多額の金を機密費から支払った」(新潮社の主張)可能性が名誉毀損裁判の中で指摘されたのです。
これは中川氏が愛人報道で写真週刊誌「フォーカス」の発行元の新潮社などを名誉毀損で訴えた裁判で、
当時の内閣官房が「2000年7月と8月に内閣官房報償費(機密費)から計2億2000万円を中川氏に支出した」
ことを示す文書を広島地裁に提出したのです。
中川官房長官の愛人騒動は最初写真週刊誌「フォーカス」が暴露し、その後週刊誌が後を追い、
また当時ジャーナリズム精神を少し残していたTBS、フジ、テレビ東京など主要テレビ局が愛人に捜査情報を漏らす会話の録音テープを公開したのです。
国会では当時野党だった民主党長妻昭現厚労相がこの問題を積極的に取り上げて追及しました。
中川氏は2000年10月27日に、録音テープの会話は「自分の声であったかもしれない」と表明して内閣官房長官を辞任しましたが、
2つの大きな疑惑は今日までウヤムヤにされたままです。
一つは、中川氏が愛人問題で右翼暴力団から脅迫されて「内閣官房報償費」2億2000万円を「解決金」として支払った「公金横領」「詐欺」の疑惑です。
二つ目は、中川氏が愛人に「警視庁保安課が内偵捜査している」「ともかく、なにか、覚醒剤の関係で警察も動いているよ、多少」
と捜査情報を漏らした「国家公務員法違反」「捜査妨害容疑」の疑惑です。
昨年9月の河村官房長官による「内閣官房機密費」2億5000万円「私的流用」疑惑と
2000年7月、8月の中川官房長官による「内閣官房機密費」計2億2000万円の「右翼暴力団への支払い」容疑は、
ともに「税金を私的目的に使った」という鳩山首相の「個人献金問題」や小沢幹事長の「陸山会土地購入資金疑惑」よりも
遥かに重大な「公金横領」「背任」「詐欺」という犯罪なのです。◇
鳩山政権は法務省・検察・警察に強制捜査を命令して、この2人の自民党官房長官が関わった
「内閣官房報償費」の「私的流用疑惑」を徹底的に解明しなければなりません。(後略)
http://www.janjannews.jp/archives/2748907.html
377無党派さん:2010/04/16(金) 12:07:57 ID:hMcEiNcm
官房機密費問題もうやむやか
378無党派さん:2010/04/17(土) 23:41:43 ID:h6/O/63a
元官房副長官「だから言ったとおりだったでしょ?」
379無党派さん
tra