【単純所持】吉田泉議員 応援スレ 2【禁止反対】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
児童ポルノの「単純所持」禁止に反対している 吉田泉・衆議院議員を応援しよう!

> 所持しているだけで逮捕となると
> 捜査能力、遡及、冤罪、財産権などいろいろな問題が出てきます。
> やはり新規の取得という動作を処罰する方がよいのではないでしょうか。

吉田泉の国会だより
http://izumidaily.blog27.fc2.com/
http://izumidaily.blog27.fc2.com/blog-entry-68.html

前スレ
【表現規制】吉田泉議員を応援するスレ【反対】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208493193/
2無党派さん:2008/09/07(日) 12:48:47 ID:ZxtWzir7
■児童ポルノ禁止法

 総理退任を受け、臨時国会の日程も流動的になりましたが、9月下旬には召集と思われます。
そこでの大きな争点は、多国籍軍への給油サービス、後期高齢者医療制度、高騰する石油、消えた年金記録などになります。
 私の担当分野では、今年の初めから「児童ポルノ禁止法の改正」が大きな課題になっています。
与党は現行法の骨格を変えないまま、児童ポルノの「単純所持」を禁止する案を発表しました。
つまり持っているだけで罰せられるようにしようというものです。これに対し民主党は、もっと根本から見直す案を作りました。
一般にポルノとはわいせつなヌードであり、この法律はそういう風俗犯罪を取り締まるためのものと思われがちですが、実はそうではありません。
あくまで特定の児童(18才未満の男女)を性的搾取・性的虐待から保護するための法律です。
ですからポルノというまぎらわしい言葉はやめ、例えば「児童性行為等姿態描写物」のような厳密な言葉に代えようと考えました。
また所持しているだけで逮捕となると捜査能力、遡及、冤罪、財産権などいろいろな問題が出てきます。
やはり新規の取得という動作を処罰する方がよいのではないでしょうか。
いずれにしろ今のところ与野党の発想の差は大きいのですが、11月を目処に修正協議を成立させようとの機運があります。
政治の知恵の出し所だと思います。

(9月2日 記)

http://izumidaily.blog27.fc2.com/
3無党派さん:2008/09/07(日) 12:50:41 ID:ZxtWzir7
有害規制推進派に対して挑戦状をたたきつけた吉田議員を応援しよう!

「衆議院・青少年問題に関する特別委員会」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007316920080410003.htm

「吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨」
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417

・児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は126カ国で全体の65%。さらにG8の国で
ドイツとイギリスは未締結、ロシアは議定書へ署名していない。(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に
参加していない。G8の中でロシアと日本だけが単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりに
きちんとやっておるんだ」

・児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱。トップは
(シーファーの母国である)アメリカの23%。

・児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば、日本を含むアジアが7%。
トップは(シーファーの母国である)アメリカの54%。

・これらの数字を見る限り、日本における性犯罪状況や児童ポルノの利用・発信は「G8の中では一番低いレベルに
あるんじゃないか」。なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している

・日本の一番の問題は中・高生の援助交際。シーファー大使の、児童ポルノの大半が12歳以下という指摘は「事実と
言えないのではないか」。シーファー大使の指摘する児童ポルノと日本の法律が対象とする児童ポルノは、「定義の
食い違いというようなものが背景にあるんじゃないか」「これからの法改正論議の中でもう少しはっきりさせる必要が
あるんじゃないか」

・シーファー大使の、児童ポルノを見る行為と性的虐待が大きく関係しており単純所持を禁止すれば虐待も減るはず
という持論は「根拠というのは、余り科学的に明らかにされていない、統計学的に明らかにされていないという指摘も
ございます。それから、先ほどから申し上げている国際的な議定書でも、この単純所持というのを禁止しなくちゃいけ
ないということにはなっていない」
4無党派さん:2008/09/07(日) 21:14:36 ID:+WNoyzeP
単純所持の規制って、知る権利を侵害してるよな

児童の裸が一切見られなくなると、男には少女がどのような身体をしてるのか知ることが出来なくなる
ロリかそうでないか多少の差はあるにせよ、異性の裸(特に子供が生めるようになった身体)に
興味が沸くのは生物学上なんの不思議でもない

知ることが不可能、なら知るにはどうすればいいか。リアル少女に手を出すしかなくなる

美しい少女の身体を撮影したヌード写真集くらいなら認めるべきだ
ポルノとヌードを混同してはいけない
子供の人権を守る?本人が写真集を出したいと希望してもだめなのか?それはおかしいだろ

そして、イラストレーターや画家にとっても、少女の裸を上手に描くことが出来なくなる
ヌード写真はデッサンの資料だ。その資料さえも奪うというのか
性的欲求を満たす物ではない、絵画の資料という理由でも禁止とはおかしいだろ

人物画の基本はヌードデッサンだ。それが出来なくなるとどうやって絵の練習をすればいいのか
5無党派さん:2008/09/08(月) 06:51:05 ID:qYiR0En7
なぜ「受け手犯罪者化」は問題なのか 児童ポルノ禁止法と著作権法との連結性と監獄社会(1)、(2)、(3)
http://ameblo.jp/hiryoyasyohyou/entry-10128896744.html
http://ameblo.jp/hiryoyasyohyou/entry-10132043890.html
http://ameblo.jp/hiryoyasyohyou/entry-10135099857.html
6無党派さん:2008/09/10(水) 06:13:28 ID:ZGQB8zrv
児童ポルノ禁止法に関するコメントが徐々に増えている。
http://izumidaily.blog27.fc2.com/blog-entry-68.html
7無党派さん
麻生の支持率が上がっている。
みんなも麻生だとやりずらいだろうが、
いくら小泉、安倍で規制反対になっても
福田で元のもくあみになったことを忘れないようにしよう。
結局自民は自民でしかない。

民主も麻生にあせっている。
この機に取得罪をやめさせよう。
取得罪がある限りロリ、オタク票がまとまらない。
山口2区の票の70%が20代、30代だったそうだ。
また女性の間にも児ポ法が家庭を崩壊させる悪法との
認識が高まっていることをメールしよう。
児ポ法の対案を出すより、自民の児ポ法を阻止する政党を
国民は支持すると。
同時に、外国人地方参政権、人権擁護法案も
多くの国民が民主党を全面的に支持するのをためらう大きな理由だ
ということを訴えるいいチャンスだ。

民主党ご意見はこちらへ
https://form.dpj.or.jp/contact/