日本を大統領制に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西
日本の国を良くするには、国民が直接選挙する大統領制
にすべきだと思う。

・日本の将来を考える・外交対応・資源確保
・産業を強くする・エネルギー自給率アップ
・食料自給率アップ・老後を考える
・子供を増やし育てやすくする
これらの事は大統領制になった方がやり易い。

大統領制で有れば衆議院と参議院の勢力が違っていても
政治はある程度機能する。
2西:2008/09/07(日) 09:53:58 ID:sj1UpoTQ
どれぐらい反応あるだろうか?
3無党派さん:2008/09/07(日) 10:00:43 ID:0BfNJikv
外国の制度がいいと言う前に
自分の国の制度を最大限に生かす
民度の熟成が先決なのだよ
4西:2008/09/07(日) 10:14:11 ID:sj1UpoTQ
>3 さん
ほんとに民度の問題?、
参議院と参議院の対立で政治が機能していない点をどう解決しますか。
5無党派さん:2008/09/07(日) 10:18:16 ID:0BfNJikv
政治が機能していないというプロパガンダを信用する民度がどうかしている

米国は大統領と議会の多数派政党がくい違っていて
大統領が死に体になっている

日本でこの状態になったならば
大統領側の論理だけで「政治が機能していないから議会は廃止しましょう」
とマスコミが宣伝するいうことになる。
6西:2008/09/07(日) 10:22:52 ID:sj1UpoTQ
>>5
なるほど、
それではどんな制度になるといいですか?
民度?をどうすればいいですか?
7無党派さん:2008/09/07(日) 10:27:09 ID:FzcaAtim
何だ?マジレス?

大統領制の帰結は、日本でも大々的に事実が示されてる。
知事市町村長がそれ。オール与党になるだけ。南米でもロシアでもそう。
8無党派さん:2008/09/07(日) 10:28:03 ID:0BfNJikv
>>6
べつに今のままでも悪くないよ
小選挙区制に変わって政界や国民がが順応するのに時間がかかり過ぎた
つまりある意味で大統領型の小泉首相が
なぜかたった1年で辞めた。
本来は、その時点で国会を解散して
また再び首相公選っぽく衆院選を行うので無ければ、
混乱するのは当たり前。
小泉の主張で大勝したのに、1年で辞めて全然違う主張の人がやっても混乱するのは当たり前
ってこと。
辞めた時点で解散という習慣がついてそれがルールになって行くのではないか

9無党派さん:2008/09/07(日) 10:29:20 ID:hcdnR/16
東国後大統領とかなるだけだけどね
10真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/09/07(日) 10:30:52 ID:M1sBEl/6
大統領制・・・米国、フランス、ロシア、韓国
議院内閣制・・・英国、ドイツ、スペイン、スウェーデン

前者がマッチョでイカレタ国であるのに対し、後者は落ち着いた大人の国。
どっちがいいか明らか。
11西:2008/09/07(日) 10:33:48 ID:sj1UpoTQ
>>6
>べつに今のままでも悪くないよ
日本の国の力が低下した(相対的に他の国の国力が上がったせいか?)
のに政治は無関係?
12真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/09/07(日) 10:36:06 ID:M1sBEl/6
制度変更じゃなくて政権交代すればいいだけ
13無党派さん:2008/09/07(日) 10:38:18 ID:0BfNJikv
>>11
それは某国の干渉が異常に強い為、
占領以降は、対共産の為に重要であった為
その為に国力増強が成されなければならなかった

ソ連崩壊後は、米国内に日本脅威論が台頭するのに併せて
国力が衰退した
14無党派さん:2008/09/07(日) 10:39:22 ID:FzcaAtim
>11
日本の国力は2000年時点で世界2位だった。
明らかに低下し始めたのは、小泉当極以降。
15西:2008/09/07(日) 10:41:20 ID:sj1UpoTQ
>>10
難しいことは良くわかりませんが総理大臣を直接選挙で選び。
もう少し権限を大きくして、、大統領制と呼べば良いのでは。
たとえば官僚のトップは新大統領時に入れ替える。
他の国の大統領制と同じにしなくて良いかと。
16西:2008/09/07(日) 10:48:09 ID:sj1UpoTQ
>>12
自民よりも旧自由民主党色が強い民主党に政権交代?
17西:2008/09/07(日) 11:39:20 ID:sj1UpoTQ
>>14
バブルの時は国力の見かけ状大きくなる。
1990-2000

出産率低下、高年齢化も国力低下の大きな要因。

国力とはなにか??
・消費力に結構依存している。
・輸出力
・外貨獲得力
・安く海外旅行(ヨーロッパ)できる力
・軍事予算
・資源力
・食料力
・水・エネルギー力
18無党派さん:2008/09/07(日) 12:00:10 ID:1fxUxILu
つうか立憲君主制国家な日本では、まず天皇制を廃止しないと
大統領制は導入できない。立憲君主制国家の国家元首たる君主(天皇)
と共和制国家の国家元首たる大統領が並立する国家は存在しない。
国家政体制度の原則からどちらかしかとれない。
立憲君主共和制国家など有り得ない。
19無党派さん:2008/09/07(日) 12:36:02 ID:FzcaAtim
>17
日本語でOK

つか、意味が分からんがもう少し整理してみたら?
20無党派さん:2008/09/07(日) 19:24:20 ID:VnpPbSht
まだ日本は議院内閣制が機能してないんだから
(官僚内閣制とのあいの子で責任の所在が曖昧)、
まず機能させるのが先。大統領制云々はその後。
21西:2008/09/07(日) 22:20:16 ID:sj1UpoTQ
>>18
>立憲君主共和制国家など有り得ない。

天皇と大統領がいてもかまわない。
総理大臣を直接選挙で選べばOK、大統領と呼ぶ必要もない。
22無党派さん:2008/09/07(日) 22:24:43 ID:1fxUxILu
それは首相公選制であって、もはや大統領制ではない。
議院内閣制採用の国家で首相公選制を導入してる国は
弊害もあって僅かである。
23西:2008/09/07(日) 22:31:22 ID:sj1UpoTQ
>>22
それはどんな弊害ですか。
衆議院と参議院の勢力が違って機能しない弊害と比べるとどうか
24西:2008/09/07(日) 22:34:59 ID:sj1UpoTQ
>>20 機能させるのが先
どうやったら機能するの?
25無党派さん:2008/09/07(日) 22:38:34 ID:1fxUxILu
人気投票に陥るので地方自治体の首長制のように、
権力基盤のない人物がなると常に首相と議会が
対立するようになり機能不全状態になりやすい、
国政におけるその弊害は自治体の比ではない。
26西:2008/09/07(日) 22:48:13 ID:sj1UpoTQ
>>25
大統領に権力を与えるのだから権力基盤は入らないのでは。
時間をかけて選べは人気だけの人は排除されるのでは。
27無党派さん:2008/09/07(日) 23:32:02 ID:Ie6Uz6nB
>>20
本当にやるとするなら憲法を改正して
摂政を常設・公選にして政治権能を持たせ実質的に大統領にするという具合でしょうね。
天皇制と大統領制の並存という形式上の問題はクリアできる。
2827:2008/09/07(日) 23:34:17 ID:Ie6Uz6nB
失礼
>>18へのレスでした。
29無党派さん:2008/09/08(月) 00:01:23 ID:1fxUxILu
摂政は天皇が幼少や心身負傷で機能不能な場合の臨時代理であって
常設はできない。また基本的に皇太子、少なくとも皇族でなければ
ならないので一般人させるのは不可能。また摂政は天皇の代理人で
あるから、儀礼的地位に止まり首相的権限を持たせる事はできない。
30無党派さん:2008/09/08(月) 00:18:58 ID:D4QEnno6
>>29
それは現行憲法と皇室典範の下での話でしょ。
それを改正すればいい。
31無党派さん:2008/09/08(月) 00:26:53 ID:vblEt0ym
地方自治体では既に明らかであるが、例え無党派的な知事・市長
ら首長が選ばれても、議会で地域の利害利益を代表する旧態依然な
議員が多数なままでは斬新急進的改革をしようにも次々と反対否決
され潰されてしまうのが現状であり、首長が単独で通す事ができる
議案は限られる。また首長が議会と対立し続ければ議会は多数の力で
不信任を突き付け、首長を引きずり下ろしにかかる(長野の田中が例)
当初は無党派的だった首長が2期目以降いつの間にか議会オール与党
状態になっているのは懐柔され軍門に下った証拠であり
「普通の知事」になった瞬間でもある。
32無党派さん:2008/09/08(月) 00:35:43 ID:vblEt0ym
大統領制な首長と議会という二元制の地方自治体でこうなのだから、
国政において首相公選制や大統領制を導入すれば、同じ事に陥る
可能性は非常に高く、対立抗争による機能不全は不可避である。
結局の所、議会に公選首長の翼賛議員が多数を占めるようしなければ
改革の推進は到底おぼつかないのが現状である。
33無党派さん:2008/09/08(月) 00:42:37 ID:vblEt0ym
>>30
それはもはや摂政ではない。平安時代の藤原一族の摂関政治の
ような政治実権を持った摂政を再現させるなど、現代政治には馴染まない。
34西:2008/09/08(月) 07:41:04 ID:QqHOBayB
>>31
>議員が多数なままでは斬新急進的改革をしようにも次々と反対否決
され潰されてしまうのが現状であり、首長が単独で通す事ができる
議案は限られる。

首相に斬新的改革が出来る権限を与える方法はないのか、急進的である必要は
無いとおもいますが。
35無党派さん:2008/09/08(月) 08:21:24 ID:D4QEnno6
>>33
それはつまり、大統領制は現代日本には馴染まないということ?
それならそれでいいんですけど。
36無党派さん:2008/09/08(月) 08:43:32 ID:1jwGPjZI
何だ、首相公選厨か。

イスラエルで首相公選制やってたけど、すぐ止めた。
んで、日本の国会でイスラエルの人呼んでインタビューした。
答えは首相公選制=民主主義の死。悪いこと言わん。絶対止めとけ。

それから与野党ともに首相公選制に見向きもしなくなった。
37無党派さん:2008/09/08(月) 08:50:34 ID:PM7/3pZ7
イスラエルつったらアメリカ様の植民地じゃなくて宗主国ではありませんか
38無党派さん:2008/09/08(月) 13:02:21 ID:vblEt0ym
>>34
いかに強力な権限与えても議会多数の権力基盤がなければ
政権運営はおぼつかない。独裁政治じゃないんだから、
大統領や首相に力与えて、国民選ばせればいいという問題でない。
>>35
君主制廃止で共和制にしない限り出来ないと言っている。
貴方が言うように無理矢理、君主制と大統領制の辻褄を合わせる為に
摂政制度を当てはめるなど政治形態として不自然不合理過ぎる。
39無党派さん:2008/09/08(月) 14:37:19 ID:QOBvRhsF
40大モナー帝國皇帝モナー1世皇帝モナー1世:2008/09/08(月) 14:45:07 ID:6mSIW9gH
日本は共和制はムリだ。
首相が簡単に辞めるような国だからね。
首相の力を強くしたければ単純小選挙区制に選挙制度を変えればいいだけ。
41無党派さん:2008/09/08(月) 15:17:18 ID:hBSRHgy7
天皇公選制のほうがいいな
42無党派さん:2008/09/08(月) 15:20:40 ID:6Zw+LQlw
スレ主は、石原慎太郎大統領や田中真紀子大統領が
即座に誕生することを希望しているのか??

あるいはキムタクかもしれんが。
43無党派さん:2008/09/08(月) 15:57:39 ID:vblEt0ym
>>41
あえてマジレスするが世襲制でない公選制な君主制など君主制ではない
(マレーシアのように複数王家による交代制はあるが)
>>42
そういう表面的人気だけで選ばれる危険も公選制ははらんでいる。
こうした人気投票と政界での人望は乖離してる場合がほとんど
なので、公選で選ばれた人間は自治体の無党派首長同様、1人で
オール野党状態な敵陣に突入する事を余儀なくされる事になる。
これでは国政が止まってしまう。
44無党派さん:2008/09/08(月) 16:00:44 ID:1jwGPjZI
一言でいうと。

大統領=行政のみ
首相=行政+与党党首→立法も掌握

首相の方が権限は強大。
45無党派さん:2008/09/08(月) 17:04:45 ID:vblEt0ym
○アメリカ型→首相設置せず大統領に全権限
○フランス型→大統領は外交ら大局的統治、行政実務は首相と役割分担
○ロシア型→大統領に権限集中、首相は大統領の補佐、フランスより首相権限劣る
○ドイツ・イタリア型→大統領は儀礼的象徴的地位、実権は首相に

大統領は大体この4通りに分類されるわけだが…
46無党派さん:2008/09/08(月) 21:55:11 ID:QOBvRhsF
47無党派さん:2008/09/08(月) 23:09:45 ID:sQnjEEPB
u
48無党派さん:2008/09/08(月) 23:19:27 ID:sQnjEEPB
p
49西:2008/09/09(火) 00:21:46 ID:BYXe7Pig
>>42
>石原慎太郎大統領や田中真紀子大統領

??、他に推薦者いませんか、、
50西:2008/09/09(火) 00:24:45 ID:BYXe7Pig
>>44
そうすると、1年足らずで二人も内閣総理大臣を辞めちゃった理由は何ですか
51無党派さん:2008/09/09(火) 18:05:11 ID:xYI16vGn
>>50
それを支える自民党というのが、到底政党とは呼べないような代物だから。
52無党派さん:2008/09/09(火) 18:12:48 ID:CgfOm5Fb
o
53無党派さん:2008/09/09(火) 20:00:13 ID:CgfOm5Fb
54大モナー帝國皇帝モナー1世皇帝モナー1世:2008/09/09(火) 20:19:47 ID:DEHFS55d
>>42
大統領の選出方法にもよる。
55無党派さん:2008/09/09(火) 23:14:46 ID:icp0eLV7
野中みたいな奴(部落)に負けんなよ、閣下!
56無党派さん:2008/09/10(水) 11:04:00 ID:My1iuRBz
57無党派さん:2008/09/10(水) 11:06:23 ID:ttJX2x0I
1文字カキコして上げまくる奴なんなの?ウザいよ
58無党派さん:2008/09/10(水) 11:07:15 ID:fX3xCH2D
1.憲法改正が必要となる

2.国民の統合の象徴たる天皇は不要となる
59無党派さん:2008/09/10(水) 11:11:32 ID:5HKApqLA
>50
議院内閣制なのに政権が不安定な理由は二院制だから。

参議院が理由で辞めた首相は自分が覚えてるだけで、
竹下、宇野、橋竜、森、安部、福田。もしかしたら村山も。

日本並みに上院が強大で政権が不安定な国は、
イタリア、ベルギー、オーストラリア等。
逆に議院内閣制かつ一院制で政権が不安定な先進国は無い。
60無党派さん:2008/09/10(水) 11:15:53 ID:5HKApqLA
ここで重要な論点は権力が分散(二院制)すれば、政権は不安定になり、
集中(一院制)すれば、政権は安定する。中学生の理解力だよ。

で、大統領制とは何か?三権分立を厳格にすることであり、
権力の分散に外ならない。
61無党派さん:2008/09/10(水) 14:43:30 ID:7zYUWFH+
>>58
イランは大統領制だけど元首はシーア派最高指導者がいる
元首としての天皇と大統領は共存可能だと思う
62無党派さん:2008/09/10(水) 15:01:11 ID:fX3xCH2D
>>61

政治がうまくいっていない国をお手本にしてもな--
63無党派さん:2008/09/10(水) 15:02:50 ID:5HKApqLA
イランは女性差別を除けば、良好な国だよ。
64無党派さん:2008/09/10(水) 15:22:07 ID:ttJX2x0I
>>61
イランの宗教最高指導者は君主制における国王・天皇とは全然違う
イスラム教を国教として政治システムも政教一致な国を
参考比較し持ち出す事自体間違い。
君主制と共和制大統領は並存できない。いくら理屈並べても無駄。
65大モナー帝國皇帝モナー1世皇帝モナー1世:2008/09/11(木) 19:12:19 ID:n6kuUqjT
>>60
二院制は必要じゃね。
ただ、その代わり参議院じゃなくて、地方院みたいな感じにしてその県に2人だか3人だかを代表として
送り込むみたいな。
66無党派さん:2008/09/13(土) 14:24:36 ID:1qZw0tq8
日本を良くする政治制度なら別に大統領制でなくてもかまわない気がする。
世の中絶対に正しい事なんて無いのだから、多少難があっても最後まで
やりぬく事が出来る仕組みになってないと日本の将来の国力が不安。

日本をどう良くするとは言わないで、”政権を取る”しか言わないような
政治家は早く隠居して欲しい。
67無党派さん:2008/09/13(土) 14:28:16 ID:1qZw0tq8
舛添なんか大統領にどうか、最近地味だか、
小池は副大統領にどうだ
68ウイペディア参照:2008/09/13(土) 14:33:43 ID:1qZw0tq8
大統領制(だいとうりょうせい、presidential system)とは、広義において
は国家元首が「大統領」あるいはそれに類する呼称を用いている制度をいう
が、狭義では議会から独立した地位にある大統領が行政府の長となる政治制
度のことである。本項では狭義の大統領制について述べる。

大統領の権限行使が儀礼や調停にとどまり、行政府の長としての実権が首相
にある場合には大統領制とはいえず、議会から独立した権力を持っているこ
とが重要で、その選出母体が議会そのものである場合には「大統領制」にな
らない。

憲法学や政治学の用語としての「大統領制」は厳格な権力分立を前提とする
が、大統領による独裁も分類の際には「大統領制」とされる。

なお、大統領の呼称は"president"の和訳に過ぎず、共和国における国家元
首一般についてこの呼称が用いられる。ただし、漢字文化圏では「主席」
(中華人民共和国・ベトナム社会主義共和国・朝鮮民主主義人民共和国)
や「総統」(中華民国)など独自の呼称を用いる国もあるが実質においては
変わらず、英訳ではどちらも"president"である。
69ウイペディア参照:2008/09/13(土) 14:35:37 ID:1qZw0tq8
大統領制は三権分立を最も良く体現した制度である。

立法府への行政府の従属を原則とする議院内閣制に対し、大統領制
では立法府と行政府が独立して牽制しあう。行政府の長は大統領で
あり、首相は存在しないか、存在する場合でも大統領の下僚に過ぎ
ない。大統領に対する不信任決議や、議会に対する解散権は認めら
れないので、大統領も議員もいったん就任すれば本人が辞任するか
、事故がないかぎり任期を中断されることがない。しかし大統領と
議会は孤立して分かれるのではなく、相手の行動に影響を及ぼすべ
く交渉し、場合によっては拒否権を行使する。また、この制度の場
合、大統領の所属政党と議会の多数派が違う政党になることもあり
、その場合法案の成立が思うように出来なくなるため、大統領の政
権運営は難しいものになる。

議会が大統領に対して用いる牽制・抑制手段には、以下のような方
法などがある。

予算承認権・条約批准権
高官人事の承認権
大統領に対する弾劾・罷免
大統領が用いる対抗手段には、以下のような方法などがある。

政府法案の提出あるいは勧告権、
大統領令などの行政立法権、
法案の拒否権や遅延権、
非常事態宣言や戒厳令などの非常権限
有無と細部は各国で異なる。
70ウイペディア参照:2008/09/13(土) 14:37:05 ID:1qZw0tq8
大統領が用いる対抗手段には、以下のような方法などがある。

政府法案の提出あるいは勧告権、
大統領令などの行政立法権、
法案の拒否権や遅延権、
非常事態宣言や戒厳令などの非常権限
有無と細部は各国で異なる。
71ウイペディア参照:2008/09/13(土) 14:38:30 ID:1qZw0tq8
[編集] 大統領制と独裁
大統領が握る権限が強大でも、三権分立が生きているかぎり大統領制は独裁
ではない。しかし大統領制では、権力間の対立に立憲的に決着をつける方法
がないので、大統領と議会の対立が深刻になると、国政が麻痺状態に陥った
まま抜け出せなくなる危険がある。こうした事態が発生すると、危機収拾の
ために憲法を無視しなければならないという主張が生まれ、非常事態のため
の規定が濫用されたり(議会の強制解散など)、大統領による独裁や反政府
派によるクーデターを招くことになる。

歴史的には、アメリカ合衆国にならって大統領制を導入した諸国のほとんど
すべてが民主主義体制としての長期安定に失敗し、中断を経験した[要出典]。
議院内閣制の諸国と比べると、歩留まりが悪い[要出典]。

アメリカ合衆国だけが長期安定した原因を、同国の政党が弱く、政府への
反対が案件ごとの一時的なものに留まるからだとする説がある。20世紀末
の政党の衰退により、他の諸国もアメリカ合衆国と似た条件を持つように
なったが、同じ理由で議会にまったく基盤がない大統領が選ばれる可能性
も増している。
72ウイペディア参照:2008/09/13(土) 14:39:43 ID:1qZw0tq8
半大統領制(はんだいとうりょうせい、Semi-presidential system)
とは、議院内閣制の枠組みを採りながら、より権限の大きな大統領
を有する政治体制である。
73ウイペディア参照:2008/09/13(土) 14:41:30 ID:1qZw0tq8
フランスでは第二次大戦後制定された第四共和国憲法のもとで、小党が分立
して不安定な政府が連続したため、1958年、ド・ゴール首相の下、議院内閣
制のシステムを採りながらも大幅に大統領権限を強化した第五共和国憲法を
採用した。これにより形式的・儀礼的な権限しか持たなかった大統領は「三
権の総覧者」として議会解散権・閣僚任免権・条約批准権など大幅な権限を
有することとなった。大統領に大きな権限があるにもかかわらず、議院内閣
制の枠組みを取っていることから、「半大統領制」あるいは「大統領制的議
院内閣制」(Presidential-parliamentary system)と呼ばれる。現在、フラ
ンスの統治機構は典型的な半大統領制と見なされている。

半大統領制と議院内閣制との違いは、ただ儀礼・典礼上のみの権限だけでは
なく広範な執行権を持つ大統領が存在する事であり、多くの場合国民の直接
選挙によって選ばれる。大統領制との違いは議会の権限が小さく、より強力
な政府が存在し、政府は大統領だけでなく議会に対しても責任を有する事で
ある。また、大統領は議会の解散権も持つのが普通であり、憲法上、半大統
領制の大統領は米国などの大統領よりも広範かつ強力な権限を有する。

フランスでは大統領が首相の任免権を持つが、議会が首相不信任権を有する
ため、実際には議会の多数党から首相が選ばれるのを常としている。権限の
分担としては大統領は外交政策に、首相は内政に責任を有するとされている。この分担は、憲法では明確に述べられてはいないが、政治的慣例として発展してきた。
74ウイペディア参照:2008/09/13(土) 14:42:15 ID:1qZw0tq8
オーストリアやアイルランドの大統領は、憲法上フランスの大統領よ
りも強大な権限を与えられている。しかしこれらの国家では政治的慣
習として、大統領はその権限の多くを行使しようとしないため、実質
的には一元主義型議院内閣制と同等の政治体制となっている。また、
フィンランドはフランスの第五共和国憲法を模した制度を利用してき
たが、2000年の新憲法により大統領権限は縮小され、大統領の専権事
項とされたいくつかの事項は議会及び政府と協力して行なうこととさ
れた。よって今のフィンランドは議院内閣制に近い体制となっている。
75無党派さん:2008/09/13(土) 14:51:47 ID:mNwcJBy0
日本で大統領制を取り入れたって、東なんとかとか橋下とかキムタクとかが
大統領に選ばれてえらそうな顔するだけでしょ
76無党派さん:2008/09/13(土) 14:54:44 ID:1qZw0tq8
>>75
最近地味だが舛添なんか大統領にどうか、,,
小池は副大統領にどうだ
77無党派さん:2008/09/13(土) 15:19:04 ID:T2Guy6Zt
国会議員より都道府県知事経験者のが行政の首領としての心得があるだけマシだと思う
大統領制が無理なら、せめて総理の資格を二期以上の現役知事または経験者にかぎってもいい
78無党派さん:2008/09/13(土) 16:18:05 ID:1qZw0tq8
国の議会「2院制」か「1院制」か/1 世界の多数派は?
 「ねじれ国会」という言葉を聞いたことがあるだろうか。日本の国会は、
衆議院と参議院がある「2院制」(両院制ともいう)だ。しかし、衆院と参
院で議席の多数をしめる政党が異なっているため、一方が可決した法案を
他方が否決したり、法案の審議がストップしたりする混乱が起きている。
でも、世界には国の議会が一つだけの「1院制」の国もある。2院制と1院制
では、どんなちがいがあるのだろう。
世界の国の6割強は「1院制」
 世界全体では1院制をとる国の方が多い。第二次世界大戦後にアジアやア
フリカを中心に多数の独立国が誕生したが、その多くが1院制を取り入れた。
2院制と比べて議員数が少なくてすみ、国づくりの法律も一つの院の審議で
決められる。新しい独立国は、人口や国の財政の規模などを考えて、1院制
を選んだとされる。ただ、先進国でつくる経済協力開発機構(OECD)の
加盟国でも4割強は1院制を採用している。先進国でも1院制の国が結構ある
のだ。

79無党派さん:2008/09/13(土) 16:23:49 ID:JO3Teacg
韓国や東南アジア、ラテンアメリカなどを見て
大統領を降りたらスキャンダルが出て裁判沙汰になるケースが多い
そういうタイプの大統領制は反対だ
地方の首長も強権的な人間が多い
大統領制で一番いいのは
ドイツやイタリア、フィンランド、イスラエル、
ポルトガル、トルコ、インドなど儀礼的な大統領
80無党派さん:2008/09/13(土) 16:27:12 ID:8tHOCJKq
>>76

舛添→下半身がゆるい

小池→頭がゆるい
81無党派さん:2008/09/13(土) 18:28:46 ID:8fHNJX4T
>>79
儀礼象徴型大統領なんか、わざわざ導入する必要なんかないだろ
なんの為に君主制の天皇が儀礼象徴地位やってんだ、
実権型大統領より導入賛同得られんよソレ、意味がない。
賛成するの天皇制反対な奴だけだろ。
82無党派さん:2008/09/13(土) 19:21:19 ID:1qZw0tq8
>1
日本の国を良くするには、国民が直接選挙する大統領制
にすべきだと思う。

・日本の将来を考える・外交対応・資源確保
・産業を強くする・エネルギー自給率アップ
・食料自給率アップ・老後を考える
・子供を増やし育てやすくする
これらの事は大統領制になった方がやり易い。

大統領制で有れば衆議院と参議院の勢力が違っていても
政治はある程度機能する。
83東京10区:2008/09/13(土) 19:59:35 ID:63aLIyZ1
>>45
私は、もし大統領制にするなら、イタリア型。ドイツ型ではちょっと弱すぎ。
イタリアの大統領は、普段やるとことは今の天皇陛下と変わらないが、ことが
あったときに事態を収拾するだけの権限がある(国会解散とか非政党人の専門
家・中立内閣の組閣命令とか)。何かの本でイタリアの大統領を戦前日本の
元老になぞらえていたけれど、そんなんがいい。
選出は衆参両院議員+同じ数の地方議員で作る「大統領選挙会」で、過半数。
任期は6年で、再選可。被選挙権は60歳以上てとこで。権限がそんなにないので、
間接選挙で粛々と選出。今導入したら、初代大統領は綿貫御大がいいかも。
84無党派さん:2008/09/13(土) 20:13:33 ID:JWeAPIvz
反対、新風が政権をとったときだけ賛成
でも、新風は首相、公選制度すら反対の立場だ
85無党派さん:2008/09/13(土) 20:28:41 ID:8fHNJX4T
立憲君主制国家な日本では、共和制国家用の
大統領制の導入自体不可な前提どう崩すのか?
天皇制廃止し日本共和国にするという形取らない
限り無理なんですけど?
天皇(君主制国家元首)と大統領(共和制国家元首)って並存できないよ?
86無党派さん:2008/09/13(土) 23:53:29 ID:T2Guy6Zt
バチカンとイタリア共和国のように京都皇国(天皇主権国家)と日本連邦(連邦共和制)ってのはアリだな
徳川慶喜と西周の構想に近いが
87無党派さん:2008/09/14(日) 00:14:11 ID:HMl8Gr4O
大統領制は通常大統領を選べば任期中は原則罷免させられない。
ノムヒョンが任期半ばにして死に体になっていたのに、国民も議会も罷免させることができず任期満了まで居座り続けた。
三権分立と言っても、現実的には立法や司法に比べ行政が強大な権力を持つことになるのが大統領制。

それに比べ議院内閣制は,立法機関である議会が行政の長を選ぶ。首相以下閣僚の多くは政党所属の議員であるため
常に議会の動向に左右され,結果的に立法が行政をコントロールするこになる(日本は官僚内閣制のため少々異なる)
議会から不信任を突きつけられたり世論の影響も受けやすく,大統領制に比べ独裁的政権が誕生しにくいのも議院内閣制の特徴。

いずれにしろ日本は官僚が権力を握っているから,この点を打破しないと大統領制になっても変わらないばかりは益々官僚を増徴させることになる。
88無党派さん:2008/09/14(日) 01:36:16 ID:ks+jfqAi
>>86
バチカンはイタリア王家を分離独立させたものではありませんが?
キリスト教カトリック総本山という国の枠を超えた超国家的存在。
日本限定の君主な天皇とバチカン&イタリアの事例を比較応用
しようとする事自体無理がある。
89西:2008/09/14(日) 12:51:56 ID:12eIPHh3
>87
>>日本は官僚が権力を握っているから,この点を打破しないと大統領制に
なっも変わらないばかりは益々官僚を増徴させることになる。

→なるほど、大統領か首相が変わったら官僚のトップ全員が外部導入で交代
すればどうかいのか
90西:2008/09/14(日) 12:55:30 ID:12eIPHh3
・首相公選
・首相が変わったら官僚のトップ全員が外部導入で交代
91西:2008/09/14(日) 13:00:29 ID:12eIPHh3
>80
舛添→下半身がゆるい、、それは政治の資質とどんな関係があるのか?
小池は女性の欠点丸出しのMTよりましだと思うが。
92無党派さん:2008/09/14(日) 13:02:04 ID:1eHUq+ZH
大統領制にする前に、まず民意が議席に反映しない小選挙区制を改めることだな。
県選挙区全国比例代表制を導入して、それで十五年くらいやって、
それで問題があったら、初めて大統領制を考えればよい。
93無党派さん:2008/09/14(日) 13:03:29 ID:ks+jfqAi
>>1
つうか実際、君は大統領制導入不可能な事実をどう考えているのか?
天皇制廃止の共和制への体制変換しない限りできないんだぞ?
諸外国の体制や制度をつまみ食いして理屈ならべても君主制と
大統領制は並存できない、日本で男が2人の女両方とも正式に
結婚するくらいできない。
94大モナー帝國皇帝モナー1世:2008/09/14(日) 13:08:08 ID:L7E/QXYk
大統領制は無理だから。
95無党派さん:2008/09/14(日) 13:49:55 ID:zuZu/Kk0
>>舛添→下半身がゆるい、、それは政治の資質とどんな関係があるのか?

別に関係はないと思うが、大統領(首相)が、何回も結婚、離婚をくり返して、子供の養育費でモメたりしていると、若い人たちが、大統領がそういう人なんだから、どんどん結婚、離婚をくりかえしてもいいんだな・・という風潮になりやすいのでは。

毛沢東→女をひっかえ、とっかえ→国が混乱した
周恩来→生涯奥さんと仲が良かった→国民に評判が良かった

>>小池は女性の欠点丸出しのMTよりましだと思うが。

低いレベルで比較してもな
96無党派さん:2008/09/14(日) 13:57:22 ID:/Tqoc+mC
日本で大統領制を主張する人ってやっぱり反日革命家とかアナーキスト
とかそういう人たちってことになるのかな?
97無党派さん:2008/09/14(日) 14:35:07 ID:ks+jfqAi
それか君主制と共和制が両立できない事も知らない素人か
98無党派さん:2008/09/14(日) 15:35:41 ID:wO1oYcz0
大統領制(フランス型)を導入して政治を安定させよう。
天皇制は廃止が望ましいが、無理なら「民営化」して一般には知られないくらいで神事だけやればいい。
99大モナー帝國皇帝モナー1世:2008/09/14(日) 20:08:34 ID:xA33CuSK
天皇はもう神道の教祖ではないんだから。
大統領制だと、日本はもっと混乱するよね。
突然リーダーやめる人がただでさえ出てきてるのにね。
100無党派さん:2008/09/15(月) 12:02:02 ID:fKZvv607
日本の国力をアップしないと老齢者医療の充実は実際ありえない。
  医師会医も療費アップばかり主張しないで、国際的に儲ける事をやって欲しい。
  日本の家電メーカーもNHKとつるんで国内で儲ける事ばかり考えていては??

これをやってくれる大統領(首相でもOK)でてこないか。
・国際競争力のアップ
・出生率のアップが必要



101西:2008/09/15(月) 12:07:20 ID:fKZvv607
日本の国を良くするには、国民が直接選挙する大統領制
にすべきだと思う。

・日本の将来を考える・外交対応・資源確保
・産業を強くする・エネルギー自給率アップ
・食料自給率アップ・老後を考える
・子供を増やし育てやすくする(出生率)
・国際競争力
これらの事は大統領制になった方がやり易い。

後期高齢者医療制度向上にも国力アップ必要
102西:2008/09/15(月) 12:09:59 ID:fKZvv607
日本の国を良くするには、国民が直接選挙する大統領制
にすべきだと思う。

・日本の将来を考える・外交対応・資源確保
・産業を強くする・エネルギー自給率アップ
・食料自給率アップ・老後を考える
・子供を増やし育てやすくする(出生率)
・国際競争力
これらの事は大統領制になった方がやり易い。

後期高齢者医療制度向上にも国力アップ必要
103西:2008/09/15(月) 12:12:41 ID:fKZvv607
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大統領制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E5%88%B6

副大統領制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E5%88%B6
104西:2008/09/15(月) 12:13:58 ID:fKZvv607
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大統領制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E5%88%B6

失礼
副→半大統領制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E5%88%B6
105無党派さん:2008/09/15(月) 12:14:34 ID:UhLI84yS
>>1
>>93の質問に答えなさい
106無党派さん:2008/09/15(月) 12:15:23 ID:QRfSqM2E

有権者の判断能力が低下している

判断能力の無い者に、投票権を与えている事 自体に問題の根源がある。

投票権を与えるのに、成人適合試験を実施すべきである。

不合格者は有権者(成人)と認めない。←ここ、大事

107無党派さん:2008/09/15(月) 12:19:59 ID:UhLI84yS
大統領制導入とは日本の国家体制の根本を変える事を意味します。
選挙制度や官僚制度や内閣機能を改革する事とは次元が違います、
分かってるのかな…その重大性…
108無党派さん:2008/09/15(月) 12:27:43 ID:MyFrJgLm
>>88
おまいはイタリアのサヴォイ家と天皇を同列に見なしているのか死ね糞チョン
109無党派さん:2008/09/15(月) 12:33:05 ID:fKZvv607
>105
つうか実際、君は大統領制導入不可能な事実をどう考えているのか?
天皇制廃止の共和制への体制変換しない限りできないんだぞ?

勉強不足です、なぜ導入不可能か教えて下さい。
110無党派さん:2008/09/15(月) 13:06:15 ID:UhLI84yS
>>108
そんな事言ってないだろ、ナニ早とちりしてんだお前。
人をチョン扱いすんな。
サヴォイ家がイタリア王家だったのはイタリア統一から
第二次大戦後の王政廃止までの90年あまりだから、
日本の皇室の2000年(皇紀だと2600年?)とは比較にならない
111無党派さん:2008/09/15(月) 13:15:31 ID:UhLI84yS
>>109
国家の体制は君主制か共和制のどちらかが基本でしょ?
君主制の君主もいて共和制の大統領も両方いる国なんか
存在しないでしょ?あるの?
112無党派さん:2008/09/15(月) 13:33:59 ID:K2lqNcvW
日本を始め、英国、オランダ、ノルウェー、スウェーデン、ベルギー、
オーストラリア、カナダ、ジャマイカなどの立憲君主国は天皇とか王様
みたいな国家元首がすでにいるから、大統領を置くと国家元首が2人いる
っていうおかしなことになっちゃうんだよ

だから君主国に大統領を置くことはあり得ないの。
よい子のみんなわかった?

普通
113無党派さん:2008/09/15(月) 13:41:56 ID:fKZvv607
>111
王様(天皇);祖先が王様(形骸化)
大統領;国民が直接選ぶ行政の長

二人いても差し障り無いのでは、、

・大統領制は手段・方法であって目的ではない日本の力がアップ
すればどんな方法でも良い、他の国がどうであっても関係ないのでは、
114無党派さん:2008/09/15(月) 13:43:50 ID:fKZvv607
共和制(きょうわせい、英:republic)は、国家に君主を置かない政体
のことで、君主制に対置される概念である。共和政とも言う。共和制を
取る国家のことを共和国という。また、共和制を国家のあるべき姿だと
する思想のことを共和主義という。日本において共和主義は天皇制廃止
論とほぼ同義。一般に共和制では、国家の元首は君主ではなく、国民に
より選出される。
115無党派さん:2008/09/15(月) 13:45:37 ID:E18/A9Tb
韓国の状態見てると大統領制もあまり良いとは思わないけどな。
116無党派さん:2008/09/15(月) 13:45:42 ID:wfU6JWLg
まぁまず莫大な税金無駄遣いの天皇制廃止だわな。
話はそれから
117無党派さん:2008/09/15(月) 13:45:50 ID:fKZvv607
現代では通例、共和制の対義語として用いられ、君主制の国を君主国(帝国
、王国、大公国、公国、首長国等)、共和制の国を共和国と呼ぶ。君主の称
号によって、帝制(帝政)、王制(王政)などと呼ぶこともある。かつては
皇帝を最上位とし、王、大公、公と続く序列があったが、現在は一般的に君
主号の優劣は存在しない。

政治思想の概念としては、1人の人間が終身で支配する政体を指す。歴史上の
ほとんどの事例がこの定義に収まるが、例外もある。歴史学では、君主制の
うち君主の権力が制限されない政体を絶対君主制(専制君主制)と言い、憲
法によって制限される政体を立憲君主制と言う。近代以降、徐々に後者の形
体を持つ国家が増加していき、絶対君主制を敷く国は現在では数えるほどし
かない。また、時同じくして君主制を敷く国家そのものも減少していった。
118無党派さん:2008/09/15(月) 13:49:09 ID:fKZvv607
日本国憲法第1条において、天皇は日本国と日本国民統合の「象徴」と規定し
ている。天皇は、憲法上において特別に規定される地位についている。政治
体制としては、国民が主権者(主権在民)である民主制を採用している(前
文、第1条)。天皇の地位は日本国民の総意に基づくものとされている。日本
国憲法においては、天皇の行為は国事行為を行うことに限定されている(第7
条)。それら国事行為を行うためには内閣の助言と承認を必要としている(
第3条)。実質的な決定権は天皇には存在しないため、国政に関する権能を全
く有していない(第4条)ことになる。

なお、元首は当然に国家の象徴である。明治憲法下においても天皇は国家の
象徴であった。ただ、現憲法下においては、政治的な権限がない点で明治憲
法下と異なる。このことをあえて強調するため、「象徴天皇制」というので
ある。
119無党派さん:2008/09/15(月) 13:50:52 ID:UhLI84yS
>>113
>>112さんが答え出してくれてます。
国家元首2人かぶるからダメ。
なお天皇は国家元首じゃないなんてのは通じません。
君主国である以上、外交上・国際慣習上、君主たる天皇が
国家元首扱いになる。
現在、可能なのは大統領的首相たる公選された首相、
但しコレやると議院内閣制が崩れる。
120無党派さん:2008/09/15(月) 13:55:19 ID:UhLI84yS
>>116
そう、天皇制廃止と共和制実現を主張するなら大統領制導入論もアリ。
この前提ナシに話を進める事はできない。
121無党派さん:2008/09/15(月) 13:58:09 ID:fKZvv607
>119
君主国である以上、外交上・国際慣習上、君主たる天皇が
国家元首扱いになる。
何処の国が天皇を気にしてますか。

議院内閣制が崩れて別の体制になると何が問題ですか。
官僚内閣制が変われば良いことあるかも。。
122無党派さん:2008/09/15(月) 14:04:28 ID:fKZvv607
元首(げんしゅ)または国家元首は、国家の首長(Head of State)を指す。
君主制の国家では皇帝・国王などの君主、共和制の国家では大統領が元首と
されている。社会主義国では中華人民共和国の国家主席や旧ソ連の最高会議
幹部会議長、旧東ドイツやキューバの国家評議会議長が元首に該当する。

日本の天皇は「象徴」であり元首にあたるかは定義によるとされ、公式見解
ではほぼ元首として差支えが無いとされるが、憲法学上では有力な反論があ
り争いがある。

私の頭では 大統領と首相がOKなら 大統領と天皇も同じレベルとしか取れない。
123無党派さん:2008/09/15(月) 14:05:38 ID:UhLI84yS
>>121
全ての国々です。これは天皇制に対する思想信条の問題とは関係なく、
外交儀礼上そういう扱いになるんです。君主国なら君主、
共和国なら大統領が国家元首、当たり前です。

問題とは言ってない、現在現実に可能な範囲なのが首相公選制であり、
大統領制はできないと言いたいだけ。
124無党派さん:2008/09/15(月) 14:12:21 ID:6R1ol8ra
>>119

憲法を変えるのだから第1章は大統領の規定にすればいい。

その中で、1項もうけ、天皇は国事に関する業務は免除され、政治的にはいかなる関与も必要とされない。その、伝統的な地位は、1国民として尊重される。
・・・とか
125無党派さん:2008/09/15(月) 14:15:26 ID:K2lqNcvW
>>121

例えば日本と国交を樹立しているすべての国の大使が日本に
着任の際、日本国天皇から信任状の奉呈を受けます。
首相は国家元首ではないのでこの役回りはできません。
126無党派さん:2008/09/15(月) 14:25:22 ID:UhLI84yS
>>124
大統領制導入で天皇制を廃止して天皇らを1国民にしたのに
特別扱いしたら14条の国民平等規定と特別地位禁止規定に反する
127無党派さん:2008/09/15(月) 14:27:02 ID:UhLI84yS
>>125
そうね、首相を国家元首扱いする事はできないのが通説で、
してる国も存在しない。
128無党派さん:2008/09/17(水) 19:49:20 ID:0ZF1qZzZ
ASが首相になっても日本は何も変わらない。
政権を取る、政権を取るしか言わないOZよりは良いかも知れないが
129無党派さん:2008/09/17(水) 22:25:07 ID:0ZF1qZzZ
大統領;農水省の予算と人員を半分にしよう
130無党派さん:2008/09/17(水) 23:36:06 ID:0ZF1qZzZ
>119
それで大体 良いのでは

131無党派さん:2008/09/18(木) 05:53:25 ID:3CYufdJ6
大統領制が無理なら小統領制でいいんじゃね?
首相公選制にして名前を小統領に変える
ちょっと格好悪いけどね
132無党派さん:2008/09/18(木) 17:23:51 ID:d4qPxyOa
フランスのナポレオンが皇帝になる前に統領制度とった際は
大統領→ナポレオン
中統領→アベ・シェイエス
少統領→忘れた

の3人統領制だった。
133無党派さん:2008/09/18(木) 18:01:41 ID:DwU6j0xw
>>119
天皇はソブリンじゃなくてエンペラーじゃないの?
(属国に)君主や首長や大統領が別に居ても問題は無い筈。
旧ソ連邦やEUの議長と所属各国の大統領が並立するようなもの。

戦後、天皇の地位は日本国民統合の象徴となった。
つまり沖縄等の日本の各地域の主権と天皇は切り離されたのである。
それらの主権者の代表は天皇と別にあったのもまた歴史的事実。
たまたま、日本を名乗る地域は一つの国に収まって、
独立した地域は日本を名乗らなくなったというだけの話。

東西分裂していれば、別に国家元首が2人居たんじゃないだろうか?
天皇は本当の意味での統合の象徴となっていたかもしれない。
134無党派さん:2008/09/19(金) 15:15:28 ID:zS5i30UF
日本は現在本国のみで、戦前の台湾朝鮮のような属国属領も
ないし、連邦国家でも国家連合でもないから適用不可。第一、
属国属領のトップは総督で、国家元首ではなく代行してるに過ぎない。
(名目上、旧王朝の君主がいるのは傀儡なので無意味)
いい加減色んなトコの制度引っ張り出してこじつけすんの止めろや、
出来ないモンは出来ないんだよ、議論の余地なんかない。
135無党派さん:2008/09/19(金) 19:16:53 ID:jPNlG/cT
もう律令制でええやん
136無党派さん:2008/09/19(金) 22:23:24 ID:xc59nJ6b
大統領に農水省と厚生省の予算と人員を半分にしてもらおう。

米問題
 「九十六回も検査して見落としているんだから、(責任の取り方としては
)不十分。首相にも腹が立つ」と怒りをあらわにするのは神戸市の和菓子材
料卸「延命寺商店」の延命寺治雄社長(53)。「末端のわれわれが一番被
害を受けている。補償してほしいし、安全性を確保してほしい」。奈良県五
条市の和菓子製造、西尾輝一さん(65)は「大臣も次官も、辞めるだけで
なくこれまでの給料を迷惑を掛けた国民や業者に返すべきだ」と手厳しく指
摘した。
137無党派さん:2008/09/20(土) 00:07:26 ID:/qYXiIbi
>>134
代行というなら、むしろ旧元首たる天皇が元首をいまだ明確に定めていない国民の代行を
可能な範囲でしていると考えることも可能じゃないか?

>(名目上、旧王朝の君主がいるのは傀儡なので無意味)
何が言いたいのかわからん、傀儡君主であれば大統領は可能だと言いたいの?
そもそも大統領というの平民から選ばれた超然の最高官的な意味だとすれば、
他に何が存在しようが関係ないだろう。
何か位持ちであれば幕府はメリケン国太閤でもメリケン大将軍でも適当に呼んどけば良かった筈。
つまり元首級であれば元首である必要も必ずしも無い、そんなのはイラン 大統領なんだから。

憲法上は地方公共団体の長は公選と定められているが、名称は決まっていない。
だから法律で呼び変える事は可能。
まあプレジデントと言えば普通は社長だ。地方公共団体も法人格位は持ってるから
そう呼びたきゃ呼ぶのは問題ないだろう(w
138無党派さん:2008/09/20(土) 03:39:24 ID:G1tHH9a0
天皇制廃止と共和制への体制変換という前提ナシの大統領制導入は
有り得ないし、出来ない。1+1=を3に変えると言い出すようなモノ。
139無党派さん:2008/09/20(土) 06:02:58 ID:/qYXiIbi
>>138
1枚ずつお札足したら3千円になる場合を知らないとは頭が古いですよ。
もっとも冥王星が惑星じゃないとかは今更何言ってんだと思いますけど。

それはともかく日本の大統領で私が考え付くのは次パターン
一つは地方分権型で自治体の長である大統領。
もう一つはイスラム共和制のような、別に(宗教的)元首がいる大統領。
まあ呼び名を付け足しただけの首相公選制だけど、やり方は衆議院の定数を実質1にでもすればいい。
その場合の権力は大統領の名にふさわしいと思うなあ、総統の方がいい?(w

ただ、個人的には特に変えようとは思わないし、1の考えも感知していないけども。

番外として、お隣の国の2人の大統領が現在も日本とされる地域の一部を占領中なわけで、
これもある意味では日本の大統領と言えなくもないかもね。
140無党派さん:2008/09/20(土) 21:35:45 ID:ebWUErfM
日本の国を良くするには、国民が直接選挙する大統領制
にすべきだと思う。

・日本の将来を考える・外交対応・資源確保
・産業を強くする・エネルギー自給率アップ
・食料自給率アップ・老後を考える
・子供を増やし育てやすくする(出生率)
・国際競争力
これらの事は大統領制になった方がやり易い。

後期高齢者医療制度向上にも国力アップ必要
141無党派さん:2008/09/21(日) 09:54:10 ID:S15rtwSK
まず官僚内閣制をなくす
農水省と厚生省の人数半減
142無党派さん:2008/09/21(日) 15:13:19 ID:GHExpY0E
バカタレントなどの防止策として、立候補には国会議員20名の推薦が必要とかにしたらいい。
143無党派さん:2008/09/21(日) 15:40:46 ID:5OgpdkTZ
そういやEUが大統領制になって初代大統領がブレアになるかもと言われた時があったな
仮にEUが大統領制になっても加盟国の君主制を否定する事など無いと思うがな
144無党派さん:2008/09/21(日) 16:11:48 ID:zKO55F/2
国家連合代表としての大統領であって、一国で
君主と大統領が並立するわけではないから。
イギリスで君主のエリザベス女王と大統領制度の
大統領が並立する事はできんし。
145無党派さん:2008/09/21(日) 19:12:55 ID:FdjGJAoB
大統領というのはボトムアップで、人の代表人
君主というのはトップダウンで、天下の代理人
そもそも概念が違うから別に並立は可能だよ。
問題がないかは棲み分け方次第だけど。
146無党派さん:2008/09/21(日) 19:29:57 ID:zKO55F/2
国家元首として被るから、君主と大統領が並立してる
国なんかありませんが?
147無党派さん:2008/09/21(日) 19:43:19 ID:FdjGJAoB
>>146
誰が彼らが国家元首でなければならないと決めたんだ?
国家元首でない大統領だっているし、イギリス内には大統領が居る国もある。
148無党派さん:2008/09/21(日) 19:48:59 ID:L7P9Ss8D
イラン
149無党派さん:2008/09/21(日) 19:49:29 ID:zKO55F/2
国家元首でない大統領→実例言って下さい。

イギリス内には大統領がいる国もある→実例言って下さい
150無党派さん:2008/09/21(日) 20:04:48 ID:FdjGJAoB
>>149
人の質問にそんな莫迦みたいな質問で返してどうするんだ、答えられないのか?
一つはすぐ前の書き込みでも書いてあるじゃないか。
151無党派さん:2008/09/21(日) 20:14:09 ID:zKO55F/2
イランは宗教最高指導者であって君主ではない。

・君主制国家→君主が国家元首
・共和制国家→大統領
コレ国家体制の基本。
152無党派さん:2008/09/21(日) 20:17:45 ID:L7P9Ss8D
イランは「国家元首ではない大統領」の方の例よ。ただの訳語の問題かも知らんけどね。
153無党派さん:2008/09/21(日) 20:18:17 ID:FdjGJAoB
>>151
話をすり替えるなよ、国家元首として被るから認められないという主張は撤回するのか?
154無党派さん:2008/09/21(日) 20:31:16 ID:zKO55F/2
>>153
しない。明文規定ないならどういう体制でも構わないなんておかしい。
天皇制廃止と共和制体制転換しないと日本に大統領制は導入できない。
君主の天皇と大統領は並立できない、できるのは
首相公選制による大統領的首相だけ。
155無党派さん:2008/09/21(日) 20:48:11 ID:FdjGJAoB
>>154
だから大統領なんてのは単なる訳語の問題。
江戸の将軍がゼネラルでもコマンダーでもなくてタイクーンみたいなもの。
公選の段階で大統領的首相じゃなくて首相兼大統領だろう。
156無党派さん:2008/09/22(月) 19:20:27 ID:IghEC2zt
敢えて首相とは別に大統領を置くとすれば、皇室じゃやりにくい、政治的な発言ができる役かなあ?
別に両院議長で充分だって話もあるけど。
まあ妙な諮問機関とか減らせるならそれなりに価値あるかも?
157無党派さん:2008/09/22(月) 19:24:53 ID:bdsIH3PG
元老を復活すればいいだけ
158無党派さん:2008/09/22(月) 22:22:28 ID:bT2FoPui
重臣は?
159大統領の仕事:2008/09/23(火) 23:36:59 ID:ZniVBepq
まず官僚内閣制をなくす
農水省と厚生省の人数半
有料道路半額
NHK料金四分の一
160無党派さん:2008/09/23(火) 23:58:49 ID:ir5aqS1g
官僚内閣制って何?定義は?
161無党派さん:2008/09/24(水) 00:01:44 ID:879gG0gd
議員は税金でまかなう公職なのに、世襲議員だらけで気持ち悪い。
増殖ゾンビみたいに増えてる。

明治時代に議会政治始まって、板垣自由党や政友会の結成に参画した
牧野牧顕(吉田茂の岳父)や鳩山和夫のひ孫がいまだに、国を支配してるんだよ。
100年以上前から同じ一族が支配してる国が日本。
162無党派さん:2008/09/24(水) 00:23:05 ID:XAVrUmyS
選挙経てます。今世界一有名な大統領も世襲です。
163無党派さん:2008/09/24(水) 08:21:07 ID:Z+G0xlsM
>>159
お前農水省と厚労省に怨恨あんのか?そればっかりしつこいぞ
164無党派さん:2008/09/24(水) 09:04:03 ID:iK8Pndwr
選挙へてるって言うけど、
その前に公認候補の座を世襲させてんだろ。
これ、どう見ても地盤の継承で、選挙区の私物化だ。
親バカの議員が公私混同で息子を擁立してんだろ?
米国・ドイツは党員の予備選挙で候補者決めてるけど
日本の政党はなぜそうしない?

世襲は政治の私物化で、公平な政治じゃない。
165無党派さん:2008/09/24(水) 09:23:36 ID:XMStY1/P
単純明快
日本は地縁血縁の国

ドイツのやり方はドイツでやってくださいな
166無党派さん:2008/09/24(水) 09:37:07 ID:t0GYzh+T
アメリカやドイツは政党の内側から予備選挙をやれという圧力があるんだろ。
日本を米独のようにしたいなら党員となって内側から変えるしかないな。
167無党派さん:2008/09/24(水) 22:17:55 ID:LfL/GL9I
無能な世襲議員が当選するのは民度が低いから
無能な世襲大統領が当選するのも民度が低いから
168無党派さん:2008/09/25(木) 02:52:07 ID:vWQsM3t7
終身大統領になったら君主と同じ
169無党派さん:2008/09/25(木) 22:53:52 ID:f1x5iHNg
>>167

民度の高い国はどこですか?
170無党派さん:2008/09/27(土) 15:21:17 ID:/5sZvgJj
新首相
官僚機構のリストラお願いします。
171無党派さん:2008/09/27(土) 18:35:44 ID:Dm4jS1PJ
道州制がそれ
172無党派さん:2008/10/01(水) 05:10:48 ID:E27Dcw3Q
国力を上げるために大統領制に変更しよう。
173無党派さん:2008/10/01(水) 19:53:09 ID:XRuYC0Z8
なんか類似スレ立ってる、しかもココとは目指すモノが違うから
別でかぶってない言ってる、どう見てもかぶってるけど。
174無党派さん:2008/10/06(月) 04:05:37 ID:GXoq8hV/
>>173
どこ?
175無党派さん:2008/10/06(月) 04:14:29 ID:30Zh89Iv
大統領で検索くらいかけろ、上げるな
176無党派さん:2008/10/18(土) 12:52:34 ID:JOSCP1dx
age
177無党派さん:2008/10/18(土) 13:25:59 ID:uaqCG7wc
上げんなバカ
178無党派さん:2008/11/03(月) 23:28:57 ID:mZ4K7EvT
米大統領選挙、日本にとって良いのはオバマorマケイン?
http://www1.atwiki.jp/sousenkyo/pages/36.html
179無党派さん:2008/11/22(土) 21:42:46 ID:I/rPBcZn
あげ
180無党派さん:2008/11/22(土) 23:07:47 ID:tivxh3TX
上げんなボケ死ねカス
181無党派さん:2008/12/08(月) 01:12:54 ID:j0DTbBQp
は?
182無党派さん:2008/12/08(月) 01:53:25 ID:YKjY4Gek
死ね糞ボケ野郎
183無党派さん:2008/12/11(木) 12:01:23 ID:M8DQe+6/

民意を問うとか言ってても所詮,党内で右習えで議員が党首決めるだけ
何度,解散辞職やってるんだ
党内で分裂して批判して,政権交替したって一緒
大統領制ならともかく
誰も根本を変えようとしない
184無党派さん:2008/12/19(金) 16:19:51 ID:WDMaYuv3
太政官制を復活させればいいよ。
185無党派さん:2008/12/23(火) 07:03:11 ID:/g5H94qT
・大統領制実施
・核武装
・自衛隊の自衛軍への格上げ

この3つはセットにすべき
186無党派さん:2008/12/23(火) 09:31:59 ID:u4m1jFEw
だから天皇はどうすんだと、
187無党派さん:2008/12/23(火) 10:53:13 ID:c+bOuw2B
188無党派さん:2008/12/24(水) 00:04:52 ID:KrGZTYsL
京都に帰して民営化でいいだろう
189無党派さん:2008/12/24(水) 03:19:38 ID:SRP/5qrJ
そんな世論なる訳ないだろ、現実無視した話禁止
190大 太郎:2008/12/31(水) 17:37:42 ID:TGxsIKTq
首相公選をやるべき♪ 
決定は奇数だよ♪
スピード必要と思う♪ 
191無党派さん:2008/12/31(水) 18:32:05 ID:p8pf0Hc4
過疎スレあけんなバカ
192無党派さん:2009/01/29(木) 04:24:08 ID:RZi8Bdld
日本の政治はとろすぎるから賛成
193無党派さん:2009/01/29(木) 04:28:48 ID:XqzBRjmp
いくら必死に上げ繰り返そうが過疎スレは滅ぶ運命なんだよバカ
194無党派さん:2009/01/29(木) 04:31:36 ID:XqzBRjmp
天皇をどうするかの答えも用意しないまま話を進めるのはバカ
195無党派さん:2009/02/16(月) 00:34:03 ID:Q13S0nHQ
196無党派さん:2009/02/16(月) 00:47:56 ID:YbhRP2Rb
自民党議員に選ばせたからあんな総理が選ばれちゃたしね。
197無党派さん:2009/02/26(木) 22:11:42 ID:BbakvC2R
大統領制でも何でもいいから安定してほしい。
この国元首変わりすぎ....
198無党派さん:2009/02/26(木) 22:39:28 ID:Gz0JpSzf
無理でもないね、アメリカにそうしろと言われれば断れないからな、日本人は。
199無党派さん
>>197
首相は元首じゃねぇよバカ、君主な天皇が事実上の元首だカス
駄スレ上げんな