第45回衆議院総選挙総合スレ333

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/09/05(金) 15:42:34 ID:CY2WkJWm
どう考えても、野中がんばり過ぎ。
953無党派さん:2008/09/05(金) 15:44:57 ID:LrjYrJFX
>>951
必死チェッカーがそんなにこまるのか?
抽出レス:9回
954無党派さん:2008/09/05(金) 15:49:18 ID:XkIJrDWW
いや、別に俺の書きこみの記録が9回でも100回でもいいけどさ。
人からつっこまれてもいいし、変な書きこみしてないし。
他の人が使うにしても、このスレの現状では訳に立たないなぁ、と思ってさ。
テンプレに入れるものではないな。
955無党派さん:2008/09/05(金) 15:49:44 ID:cjvIicOY
冒頭解散に公明が反対らしいが、冒頭じゃなければ支持率はジリ貧だから、
解散が結構延びるかもな。
956無党派さん:2008/09/05(金) 15:51:26 ID:X23Wn7He
むしろスレ全部を自分のマジレスで埋め尽くせ
957無党派さん:2008/09/05(金) 15:51:52 ID:2IhN88Am
でも延び過ぎると都議選の関係で公明も困る。
そのあたりの兼ね合いだわね。
958無党派さん:2008/09/05(金) 15:52:30 ID:x0uLBcFH
今日の下げ材料は前日のナスダックの下げに起因するものだろ
日本の政治情勢が含まれていないとは思えないが、上記の理由がほぼ占めてるだろうね

それにしても古賀が自主投票か。野中踏ん張れなかったなー
さすが部落出身者。見放されたな
959無党派さん:2008/09/05(金) 15:52:51 ID:riF7NNSo
冒頭(または早期)解散=ご祝儀相場期待ができなければズルズル任期満了まで行っちゃうかもね。
首相となったからにはサミットにも出たいだろうし。
960社共協調路線 ◆g350/wwzWs :2008/09/05(金) 15:53:47 ID:+ChVuNLN
>>955
そうなのか?
どこに載ってた?
961無党派さん:2008/09/05(金) 15:53:55 ID:UAoqs1jY
自民側から公明に予算か選挙か二択を迫れる立場じゃないしな

>>959
任期満了は公明的に最悪に近いシナリオかもしれない
962無党派さん:2008/09/05(金) 15:54:05 ID:52lKZdcU
>>863
津島は野党になって逃げ出したんじゃなくて村山首班に反対で
自民の与党入りと反対に野党へ逃げていった。

野党になって逃げ出した現役と言えば石破、笹川の出戻りと民主の山岡賢次、田名部匡省かな。
963無党派さん:2008/09/05(金) 15:55:38 ID:5D1AMbL3
>>960
>>955こいつ創価だろ。相手にすんなよ。
964無党派さん:2008/09/05(金) 15:56:20 ID:XkIJrDWW
むしろ、総選挙より都議選をむちゃくちゃにしてほしいわ。
公明に致命的ダメージだろ?
965無党派さん:2008/09/05(金) 15:58:05 ID:52lKZdcU
あ、小坂憲次も野党自民党から羽田内閣へ逃げてったっけ。
966無党派さん:2008/09/05(金) 15:58:57 ID:5D1AMbL3
>>964
だよな。カルト創価は日本の癌。民主が政権とって創価を消して学会員を日本から抹殺すべき。
967無党派さん:2008/09/05(金) 15:59:29 ID:ZN0lNouB
支持率が伸びないまま
ズルズル行っちゃって
夏に都議選同日総選挙ってのはどうよ
困るのは公明だけだろうし
968社共協調路線 ◆g350/wwzWs :2008/09/05(金) 15:59:30 ID:+ChVuNLN
>>964
都議選はどげんかせんといかんねえ
連中が住民票移す前に、抜き打ち解散とか出来たらいいんだが
969無党派さん:2008/09/05(金) 15:59:40 ID:2IhN88Am
>>963
何でもかんでも創価認定するな。N+厨じゃないんだから。
公明が冒頭解散にあまり乗り気でないのは、
新聞報道などを見ても普通に伝わってくるだろう。
冒頭解散をしたい自民と補正予算を通したい公明との間の綱引きがある。
970無党派さん:2008/09/05(金) 16:00:49 ID:5D1AMbL3
>>969
じゃあお前池田犬作をどう思ってるか言ってみろよ。
971神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/09/05(金) 16:01:12 ID:fpiVIXDk
二代続けての政権放り投げは、個人の資質と言うより党の問題
国民の民度が問われている。国民が次期選挙でどういう行動をとるかが問題。
総裁選は単なるパフォーマンスか?@ムーブ
972社共協調路線 ◆g350/wwzWs :2008/09/05(金) 16:01:21 ID:+ChVuNLN
>>969
いや、新聞などを見ていると、どう見ても創価が冒頭解散派で
自民はできるだけ引っ張りたいようにしか見えないんだが
973無党派さん:2008/09/05(金) 16:01:23 ID:pusHQIyW
公明が冒頭解散望んでないわけないだろw
974無党派さん:2008/09/05(金) 16:02:28 ID:Ai65g8oD
自民支持者から見ても、単なるパフォーマンスです
975無党派さん:2008/09/05(金) 16:02:41 ID:pvUgkJL9
民主党来週中にも第1次公認内定を@NHK
976無党派さん:2008/09/05(金) 16:02:58 ID:z0lLRqCu
だから層化は麻生押しなんだろ。麻生との間にはある程度の合意があるんじゃないか。
古賀のところが自主投票になるくらいだから、個別の議員には「麻生以外を支援すると、
次の選挙は応援できない」くらいの話があるんじゃないかと真昼間から寝言をこいてみる。
977社共協調路線 ◆g350/wwzWs :2008/09/05(金) 16:03:02 ID:+ChVuNLN
>>970
台詞とられたお(´・ω・`)
978無党派さん:2008/09/05(金) 16:03:13 ID:EbWb1yl4
>>970
生き神さま首領様です。
979無党派さん:2008/09/05(金) 16:03:30 ID:2IhN88Am
>>970
はぁ、大作なんぞとっとと死んでくれてかまわんが。
ていうか、おまえがさっき創価認定した奴は、
スレの上のほうで自公政権を思いっきり非難してるじゃねーか。
980無党派さん:2008/09/05(金) 16:05:00 ID:5D1AMbL3
>>979
そうか、そうか。
981無党派さん:2008/09/05(金) 16:06:27 ID:EbWb1yl4
>>971
神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
お前ウザ杉どっかいってクソでもくってろ
982無党派さん:2008/09/05(金) 16:06:49 ID:Dpb3HQYs
ここは公明党の代表に総理の座を譲るのが筋だろう。
983神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/09/05(金) 16:07:18 ID:fpiVIXDk
意図的に総裁選に関心をもたないようにしている。
小池とか石原とか取り上げること自体が自民の思うつぼ。
自民はそれを狙ってるんでしょうネ。@ムーブ

今日のムー部は激しいw
984無党派さん:2008/09/05(金) 16:07:42 ID:5D1AMbL3
>>981
お前創価か。ここは民主支持者のスレだ。神戸市民が邪魔ならお前が消えろ。
985社共協調路線 ◆g350/wwzWs :2008/09/05(金) 16:08:36 ID:+ChVuNLN
>>982
実は、この案賛成
公明首相で選挙を戦う方が、どういう選挙なのかはっきりわかって良いと思うよ
幸い参議院を押さえているから、憲法改正とか無茶な法案とかは潰せるし
986無党派さん:2008/09/05(金) 16:08:50 ID:c0mGfqWZ
浜四津先生に総理になってもらえばええでしょ
987無党派さん:2008/09/05(金) 16:09:54 ID:Ai65g8oD
国政にオカルト集団が口出しすることは確かに良くないね
しかし、どうみても公明党は創価学会だし、政治団体
国民第一と謳いながら財政収支には無関心でバラマキ賛成

国民第一な党ならとっとと創価から縁を切れ
988社共協調路線 ◆g350/wwzWs :2008/09/05(金) 16:10:02 ID:+ChVuNLN
>>ID:5D1AMbL3
なんか、お前をみていると自分が分裂した気がするお(´・ω・`)
989無党派さん:2008/09/05(金) 16:11:22 ID:DRzMRvVw
くだらねえ馴れ合いはよそでやれと言うとろうが。
990無党派さん:2008/09/05(金) 16:13:14 ID:Ai65g8oD
ここは民主スレだと明言してる迷惑キャラがいるぐらいカオス
991無党派さん:2008/09/05(金) 16:15:01 ID:2IhN88Am
>>990
民主支持を装ったなりすましだと思うけどね。
言動のパターンからN+臭があまりにも強す出すぎてる。
992無党派さん:2008/09/05(金) 16:16:01 ID:XkIJrDWW
どう見ても違法なギャンブルパチンコと警察の癒着、表では全遊協とか稼ぎの何百分の一の広報偽善事業、
競輪も競艇も同じ様な事。金融業では貸し金が銀行と堂々と提携。
政治では宗教と経済界。

まともなモノは日本にはないな。それを変える事が出来る権力を掌握していたのは誰か、考えれば一目瞭然なんだけどな。
993無党派さん:2008/09/05(金) 16:18:53 ID:5D1AMbL3
>>991
日本を変えるには政権交代の出来る二大政党制を作り上げるしかない。
社民とか売国政党を潰して民主と自民の二大政党こそ日本に必要。
994無党派さん:2008/09/05(金) 16:18:57 ID:f/8T75Sy
>>990
別に民主スレじゃないよなw
それは間違い
995椎名柱子:2008/09/05(金) 16:19:32 ID:AGRCFYla
>>992
謎掛けはいいから早く名前を書くでやんす。
996無党派さん:2008/09/05(金) 16:20:07 ID:cjvIicOY
>>973
公明は補正予算重視だろ
997神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/09/05(金) 16:20:20 ID:fpiVIXDk
1000なら与謝野総理。即増税。
998無党派さん:2008/09/05(金) 16:21:30 ID:5D1AMbL3
総裁選で無駄に盛り上げようとしても民主のドブ板には勝てない。
小沢の地道なドブ板が勝つ。
999椎名柱子:2008/09/05(金) 16:21:54 ID:AGRCFYla
1000なら小池総理。即上げ潮。
1000無党派さん:2008/09/05(金) 16:21:58 ID:GTam8nYt
1000なら公明党滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。