富山県選挙総合スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/09/30(火) 20:37:26 ID:BxXMbW2L
鉄板で当選者を出し続けて、今回も当選確実だろうと多くの人が思っている富山3区を、
綿貫さんが後継者無しでワザワザ明け渡して、自らはより難しい比例に回るなんていう
のはとても不自然。
953無党派さん:2008/09/30(火) 20:42:56 ID:SwlbTXcc
>>951

なるほど。あなたの情報だと出ない可能性が高いのですな。

私は情報など持ってないので客観的に判断するしかないので
たぶんあなたのほうが正しいのでしょうな。

ただ、鉄板の選挙区をむざむざと明け渡すとは思えないんだよなあ。

もしくは、やはり自民への未練というか、最後の最後で
やっぱり自民に議席をと思って、むざむざと比例に回るのだったら
残念というか、がっかりというか綿貫氏を見損なっていたなあ。

絶対にありえんだろうが、森田の鞍替えとかはないのだろうか?
ありえんよなぁ。
954ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/09/30(火) 20:45:44 ID:nmQulLgB
自民党に議席を渡すというより、3区で妙な争いをやめたいんじゃないのー
まぁ結果的には自民党に議席が行くんだけど
それでも政権変わったら、3区の傾向からすると、自民党支持し続けるかそのときの与党に流れるかわからないよ
それが楽しみ
955無党派さん:2008/09/30(火) 20:53:41 ID:11SJq4uB
綿貫さんが、あえて難しい比例で出るのは、当選にこぎ着けられれば、
単に自分が死んでも国民新党の議席は残る。引退しても順位2位の名簿者は
繰り上がり当選できる。北陸信越ブロックにゆかりのある人なら、実質的に
後継者。
それと、もう選挙期間中はほとんど富山に来ない宣言。
956ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/09/30(火) 20:56:23 ID:nmQulLgB
糸川は拾い物だったけど、青山丘とかああいう感じなのが繰り上がるとイヤだよなぁ
最後、なんとか当選させてやってくれい
俺は住んでないので入れられないけど
957無党派さん:2008/09/30(火) 20:57:33 ID:DvUxr7Ea
比例2位の後継者は その次の選挙はどうするつもりなの?
958無党派さん:2008/09/30(火) 20:59:40 ID:11SJq4uB
萩山、橘父の老害二人を公認するより、国民新党の北陸信越ブロック2位
に富山にゆかりのある若い人が繰り上がり当選してくれた方が新鮮。
以後の地盤なんかどうなるかわからん。
自民党もどうなるかわからんし、民主党が単独過半数取ったら、自民の
若手は公明党にすり寄る長老に愛想つかして出るだろう。
民主党の若手も呼応するかも。小選挙区制もどうなるか?わからん。
議席持ってる人が強い。
959無党派さん:2008/09/30(火) 21:00:37 ID:BxXMbW2L
綿貫さんは民主党などと院内統一会派を組み、次期衆院選でも選挙協力をしている
政党の代表ですよ。

その代表が自らが鉄板で当選できる選挙区をワザワザ自民党に進呈するようなことを
するのでしょうかねぇ。

この違和感は衆院選告示の日まで続くのかもしれませんが、私は後継候補は確実に
出てくると思いますし、一番可能性が高いのは河合常則さんだと告示の日まで思って
いることでしょう。
960ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/09/30(火) 21:01:48 ID:nmQulLgB
感覚がおかしいよ
進呈するとかしないとかじゃないんだって
961無党派さん:2008/09/30(火) 21:02:06 ID:joSVLQKO
>>956

長野の木下だと思う
962無党派さん:2008/09/30(火) 21:19:38 ID:DdryYMHd
>>959
橘慶一郎が立てば鉄板ではない。
横田安弘幹事長によれば、「第四の候補」は
今回の綿貫の決断以前から綿貫に勝てる候補として模索してきたものとか。
富山3区で綿貫に勝てる候補と言えば、橘慶一郎以外にない。

橘立つ、の情報を察知した綿貫が事前に身を引いた(逃げた)
というのが、今回の決断の最も合理的な解釈だと思うが。
963無党派さん:2008/09/30(火) 21:35:35 ID:XYsgouTC
>>962
逃げるとか逃げないの問題じゃないって
地元には富山県の政治史上最長の39年間の衆議院議員として十分貢献した。
東海北陸道も完成して一区切りは本心だと思う。
普通ならこれで引退なんだけど、国民新党党首やっている以上、郵政見直しを前に放り投げる事も出来ない。

結果、これで地元には一区切り、しかし党首としての責任としての比例区
スジはきれいに通っていると思うが・・・
後継立てないのは、小泉への純粋な当てつけ
普段から議席を私物化するのは駄目だと言っているからシンプルな決断で良しと見れば良いと思うよ
あまりうがってみても、本筋から遠ざかるだけ
964ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/09/30(火) 21:37:24 ID:nmQulLgB
>>963
俺もそう思います
965無党派さん:2008/09/30(火) 21:50:16 ID:DdryYMHd
>>963
うん、基本的には異論はない。
>>962は、第一義的には、自民の「第四の候補」擁立論に注目したもの。
かねてから若手の台頭を期待する発言をしていたことから考えれば
この段階で小選挙区を明け渡すという決断をした背景には
心置きなく後を託せる後継のめどが立ったと考えるのがスジ。
それが、橘慶一郎なら、辻褄が合う、という話。「逃げた」というのは、ちょっと言葉が滑った。
966無党派さん:2008/09/30(火) 21:50:30 ID:11SJq4uB
橘慶一郎を立てなきゃなんないほど富山3区に人材がいないのか?
高岡開町400年を来年に控えて、市長が高岡を見捨てて衆議院選挙
に出なきゃなんないほど緊急事態か?
実際、萩山、橘父はおろか綿貫、河合らオーバー70連中に引導渡す
大英断を横田幹事長ができるか甚だ疑問。結果としてそうなったらいいが。
967無党派さん:2008/09/30(火) 21:52:40 ID:eNHOksF9
現実に

綿貫の後継者いないだろう
968無党派さん:2008/09/30(火) 22:16:00 ID:pwhjdIu7
しょうり(ry
969ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/09/30(火) 23:02:05 ID:nmQulLgB
ていうか、横田幹事長って誰なのかも知らないけどね
970無党派さん:2008/09/30(火) 23:04:50 ID:YJUPBG6/
向井英二の出馬は?
既に綿貫とは和解しているようで。
橘市長かぁ・・・親父がなんて言うかね?
多分ないでしょ。
仮に橘市長いなくなったら誰が高岡市長やるのか?
前官房副長官の二橋は高岡高校卒業だが大門町出身だし・・・。
綿貫もせがれを出したかったところだろうが、
せがれの評判は・・・・
971無党派さん:2008/09/30(火) 23:12:55 ID:mMebX++k



速報!南砺市選出県議会議員武田慎一が立つ 



972無党派さん:2008/10/01(水) 00:05:59 ID:om55Ve6b
>>971
ソースは?
973ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/01(水) 00:28:23 ID:/feJNB1y
武田慎一? なんかおいしいところ持って行きたがるやつなんだなー
そういう器なんですか?
974無党派さん:2008/10/01(水) 00:35:04 ID:LYuEUjeb
武田慎一・・・ありえん、絶対ありえん。
彼のブログ見てみ。小学生の文章だぞあれ。
975ヒョットコ伝説・麻央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2008/10/01(水) 00:36:44 ID:/feJNB1y
だよね 頭は良くないよね
まぁ政治家、頭よくなくても地域に貢献できるということもあるが
976無党派さん:2008/10/01(水) 06:28:25 ID:RY3U5vo5
こんな混乱状態なら、
立川志の輔でも相本芳彦(地元KNBの人気アナ)でも出れば勝てる。
977無党派さん:2008/10/01(水) 06:33:49 ID:v1d2rS7N
真央。 







出ろ!
978無党派さん:2008/10/01(水) 07:54:18 ID:lHxy5Quy
河合も離党しないことになったし、3区の議席はみすみす自民にプレゼント
綿貫は自民党に配慮してるとしか思えん
979無党派さん:2008/10/01(水) 08:24:35 ID:dqFb13i5
こうして、全国的には自民党が没落の一途をたどる中、富山県は自民王国であり続けるのだった。(完
980モバイル麻央:2008/10/01(水) 08:45:58 ID:moGLtZbv
>>976
そうだね
今上がってきてる候補、クソばかりだしね…
橘市長はわりといいと思うけど、市政があるし

>>977
早いよw

>>978-979
自民党に配慮というか、地元の空気に配慮です
こういう地域なのだからそんなもんでしょう
民主党だって今からいい候補立てれば比例復活はできるんじゃないか?
ただ、民主党の名前だけでは取れないんで、候補の質にはこだわらないと
地元出身じゃないとぜっっっったいダメ
981無党派さん:2008/10/01(水) 10:32:19 ID:Rdl6DpEq
綿貫は比例単独。河合は離党せず。

綿貫が最後の最後で自民党にこんなアシストをするとはな。
ある意味晩節を汚したとも言える。

まぁ、綿貫をきっちりと引き込めなかった民主党県連の
村井、坂野が無能だったのかもな。

もったいない、もったいない。
982無党派さん:2008/10/01(水) 10:52:56 ID:ap0hzXqb
綿貫氏が自民党に気を使った決定をしたのが残念だ。
これで自民党は氷見vs高岡vs小矢部の争いになるが、砺波・南砺地区の自民党支持者はどう出るかな?
それに綿貫3区出馬前提で動いていた民主党はどうするんだろう。
おそらく社民党石黒氏出馬に乗っかるか自主投票しかないなw
983無党派さん:2008/10/01(水) 12:13:53 ID:JL26MFyS
地元の綿貫党の皆さんは自民党議員だらけだからな
以前から綿貫は民主党とは距離をおきたがる感じはあったし驚くこともない
ただこれで橘や萩山が当選するとなったら富山県は終わってる
984無党派さん:2008/10/01(水) 13:05:15 ID:43yrTExX
始まってもいないだろ。
985無党派さん:2008/10/01(水) 13:21:41 ID:KPrzlXfX
昨日別のスレで麻央ちゃんとちょっとやりあったけど、
自身の支持者に最大限に配慮した結果が自民アシストになりそうという事でしょ。

このまま行けば民・社勢力が不戦敗となってしまうが
出馬に消極的といわれる石黒がどうするかが次の問題かと。
(民主は何もしていなかったから今更何も出来ないだろう)
986無党派さん:2008/10/01(水) 15:49:27 ID:FeKtvEXm
柴田のブログ昨日から更新されてないね。
987無党派さん:2008/10/01(水) 17:03:00 ID:v1d2rS7N
>>971-975
あれでも南砺市では、結構人気者なんだぞ。(棒読み)
988無党派さん:2008/10/01(水) 17:15:58 ID:om55Ve6b
萩山が自民党公認、橘、柴田が無所属の保守系3人で選挙すればよろし。
それで萩山が勝てばそのまま自民党。
橘、柴田のどちらかが無所属で勝利すればそのあと自民党に入れば結果オーライ。
民主党や社民党の入る余地は呉西ではないだろう。
989無党派さん:2008/10/01(水) 17:20:51 ID:om55Ve6b
990無党派さん:2008/10/01(水) 17:30:39 ID:QPk15Iw1
>>988

仮に保守系3人が立候補した場合は民主、社民の付け入る隙は
あると思うんだがな。

ほぼ今の選挙区と同じ区割りで争われていた中選挙区時代は
だいたい自民2、社会党1の議席配分だった。

労組の弱体化や社民の弱体はあるが、保守系が3人も乱立した場合は
野党側にも付け入る隙はあると思うんだがな。

仮に今から急遽落下傘で野党側(民主を想定)が候補を擁立するとなると
誰あたりが候補になってくるのだろうか?

富山出身で民主系で出てくれそうな有名人っているか?
991無党派さん:2008/10/01(水) 17:41:08 ID:om55Ve6b
付け入るすきはあるかもしれないけど
労組も昔ほど組織力もないし無党派層を取り込まないと厳しいでしょう。
富山の無党派層は社民や共産党には入れないと思いますけど。

KNBの相本は反自民色濃いのかね?
彼は高岡だろ。
高岡高校では橘を持ち上げ慶応大学では綿貫を持ち上げる風見鶏だが。
992無党派さん:2008/10/01(水) 17:46:56 ID:43yrTExX
参議院じゃないんだよ。アナウンサーだしてどうすんのさ
993無党派さん:2008/10/01(水) 18:29:38 ID:ap0hzXqb
>>991
相本アナは出ないから安心しろw
政治家を目指すようなそんな野心家ではない
現状のように自分の好きなように適当に仕事をして適当に休むのが好きな人だから
994無党派さん:2008/10/01(水) 19:45:22 ID:8uKCa/YO
もう時間がない・・・と思ったが
麻生が意外にもチキンで解散は年明け?

だったら、じっくり腰を据えて
鷹西美佳をくどく。
995無党派さん:2008/10/01(水) 20:33:55 ID:x/LIJRZs
>>994

鷹西が民主系で出るとは思えんがな。

大正力が作った日テレのアナしかも大正力の地盤だった
選挙区だぜ。
996無党派さん:2008/10/01(水) 20:51:43 ID:RY3U5vo5
鷹西美佳を知ってる人が果たして、どの程度いる?
鷹西の中学の同級生、テレ朝の松井康真もさすがにもっと富山じゃ知名度ないが。

今回は民主党は立てる候補はいないだろ。
997無党派さん:2008/10/01(水) 21:06:04 ID:ucXD7sSt
武田慎一求む
998無党派さん:2008/10/01(水) 21:08:42 ID:8uKCa/YO
実は、小沢は意外にも読売上層部とは昵懇。
小沢の会見で毎回、真先に質問するのも読売の遠入(?)とかいう記者。
木村優子が小沢のお気に入りで
かつてヤマタクの対抗馬として擁立しようとした、というのはよく知られた話。

もちろん、だからと言って
鷹西美佳擁立が現実的だなどと思っている訳ではない。
でも、ここは2ちゃんだろ。
好きに妄想を語っていい場所ではないのか?
999無党派さん:2008/10/01(水) 22:21:14 ID:Tvg2CCBJ
1000なら魚津駅前のボロいピンサロが
1000無党派さん:2008/10/01(水) 22:21:39 ID:Tvg2CCBJ
若い娘でいっぱいになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。